ガールズちゃんねる

簡単で美味しいコロッケの作り方

106コメント2025/04/29(火) 10:14

  • 1. 匿名 2025/04/27(日) 22:38:51 

    忙しいので手間はかけたくないけど美味しく作れる方法を知りたいです。市販は頻繁に食べるのは体に良くなさそうなので、自分で作りたいです。
    返信

    +10

    -11

  • 2. 匿名 2025/04/27(日) 22:39:06  [通報]

    いざ進めやキッチン
    返信

    +79

    -1

  • 3. 匿名 2025/04/27(日) 22:39:36  [通報]

    コロコロコロコロコーロッケ
    返信

    +1

    -1

  • 4. 匿名 2025/04/27(日) 22:39:37  [通報]

    コロッケめんどくさい
    返信

    +51

    -0

  • 5. 匿名 2025/04/27(日) 22:39:56  [通報]

    簡単で美味しいコロッケの作り方
    返信

    +9

    -22

  • 6. 匿名 2025/04/27(日) 22:40:16  [通報]

    >>2
    キャベツはどうしたー(完)
    返信

    +41

    -1

  • 7. 匿名 2025/04/27(日) 22:40:22  [通報]

    トピ立ったねw
    返信

    +1

    -0

  • 8. 匿名 2025/04/27(日) 22:40:25  [通報]

    肉じゃがでつくるよ
    返信

    +25

    -1

  • 9. 匿名 2025/04/27(日) 22:40:27  [通報]

    簡単で美味しいコロッケの作り方
    返信

    +8

    -6

  • 10. 匿名 2025/04/27(日) 22:40:41  [通報]

    コロッケ美味いよね
    返信

    +11

    -1

  • 11. 匿名 2025/04/27(日) 22:40:53  [通報]

    簡単で美味しいコロッケの作り方
    返信

    +58

    -6

  • 12. 匿名 2025/04/27(日) 22:41:15  [通報]

    じゃがいもつぶして炒めたパン粉を乗せる
    返信

    +12

    -1

  • 13. 匿名 2025/04/27(日) 22:41:54  [通報]

    スーパーとか市販のでも一緒だと思うよ
    返信

    +3

    -6

  • 14. 匿名 2025/04/27(日) 22:42:02  [通報]

    簡単で美味しいコロッケの作り方
    返信

    +19

    -1

  • 15. 匿名 2025/04/27(日) 22:42:02  [通報]

    >>1
    無い。
    タイパ最悪なのがコロッケなんだから
    返信

    +29

    -6

  • 16. 匿名 2025/04/27(日) 22:42:04  [通報]

    >>11
    手間のかかるコロッケをらくして食べたいトピ主さんにはぴったりだと思う。
    レミさんのは見た目もインパクトあるけど笑
    スコップコロッケで検索!
    返信

    +32

    -2

  • 17. 匿名 2025/04/27(日) 22:42:15  [通報]


    簡単で美味しいコロッケの作り方
    返信

    +19

    -0

  • 18. 匿名 2025/04/27(日) 22:42:26  [通報]

    >>12
    食べる
    返信

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2025/04/27(日) 22:43:19  [通報]

    >>5
    これは美味そうですね
    返信

    +10

    -7

  • 20. 匿名 2025/04/27(日) 22:43:30  [通報]

    >>1
    レンチンである程度時短できる
    返信

    +4

    -2

  • 21. 匿名 2025/04/27(日) 22:43:30  [通報]

    肉じゃがつぶしてパン粉かけてトースターで焼いたら味はコロッケになるよ
    返信

    +22

    -3

  • 22. 匿名 2025/04/27(日) 22:43:40  [通報]

    いもとひき肉をまとめたやつに、別で炒めたパン粉をまぶせば?
    返信

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/27(日) 22:43:52  [通報]

    キテレツ大百科の通りに作ってみたら?
    返信

    +3

    -2

  • 24. 匿名 2025/04/27(日) 22:44:15  [通報]

    >>1
    普通のコロッケのついでに、味変でカレー粉入れたカレーコロッケを作るよ
    返信

    +8

    -2

  • 25. 匿名 2025/04/27(日) 22:44:39  [通報]

    スチームオーブンで揚げると、油をほとんど使わないで作れるよ
    なかなかこんがりしたキツネ色にならないから、フライパンであらかじめ油でキツネ色に炒めておくと美味しそうに仕上がる
    炒める時に使った油も加熱中にだいぶ落ちるし
    返信

    +4

    -2

  • 26. 匿名 2025/04/27(日) 22:44:58  [通報]

    業務スーパーのこれをコロッケのたねにする
    返信

    +3

    -14

  • 27. 匿名 2025/04/27(日) 22:45:02  [通報]

    >>1
    炊飯器でジャガイモ一緒にふかして肉と玉ねぎ炒めて混ぜる
    油揚げ半分に切って裏返して中に詰めて揚げ焼き
    返信

    +8

    -5

  • 28. 匿名 2025/04/27(日) 22:45:09  [通報]

    コロッケ好きだけど形成して揚げるのが面倒で、最近はスコップコロッケにしてる。
    グラタン皿にオーブンで焼くから簡単でオススメ!
    返信

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/27(日) 22:45:15  [通報]

    >>2
    簡単で美味しいコロッケの作り方
    返信

    +15

    -3

  • 30. 匿名 2025/04/27(日) 22:46:30  [通報]

    >>9
    この人とキンタローの変顔嫌い
    返信

    +19

    -1

  • 31. 匿名 2025/04/27(日) 22:47:07  [通報]

    ミートソースがちょっと余っちゃった時にそこに茹でたジャガイモ入れて
    木べらで適当に潰してチーズ混ぜて丸めてコロッケにする
    返信

    +11

    -1

  • 32. 匿名 2025/04/27(日) 22:48:00  [通報]

    わたし実家でコロッケ出た記憶がない。
    普通に豚カツや唐揚げとか揚げ物してくれたし、お料理も普通のお母さんより上手いくらいの母だったけど、市販のコロッケも出たこと無かったと思う。
    嫌いだったのかな?
    食べなれてなくてわたしもあんまり食べない。
    返信

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2025/04/27(日) 22:48:17  [通報]

    >>6
    書き込もうと思ったのに〜
    返信

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2025/04/27(日) 22:49:00  [通報]

    タネに天ぷら粉を水で溶いてくぐらせ、パン粉をまぶして揚げる。
    一工程省くとラク
    返信

    +12

    -1

  • 35. 匿名 2025/04/27(日) 22:49:22  [通報]

    コロッケって省ける手間がほとんどない気がする
    手作りすると美味しいけどね~

    普通にお肉屋さんとかで売っているコロッケなら手作りと変わらないんじゃないかな~
    わざわざ添加物とか入れてなさそう
    返信

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/27(日) 22:49:43  [通報]

    101匹のぬこ😺
    返信

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/27(日) 22:50:30  [通報]

    >>26
    それならファミコロでいいや
    返信

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/27(日) 22:51:19  [通報]

    ひき肉で肉じゃがを作ってじゃがいもを適度に潰してコロッケにする
    返信

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2025/04/27(日) 22:51:48  [通報]

    >>33
    ふふん!遅い。
    いや、本当に遅いじゃん笑
    返信

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/27(日) 22:52:20  [通報]

    >>27
    これ天狗の台所で見てからすごい気になってるけどまだやってない
    本当にコロッケになるのかな
    中をホワイトソースにしたらクリームコロッケにもできそう
    返信

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/27(日) 22:52:25  [通報]

    >>1
    油多めで牛のひき肉を塩コショウで軽く炒めて、
    じゃがいもはそんなに頑張って潰さずに肉多めで混ぜて
    他は何もしないで揚げたら大抵の男が好きな味になると思う

    ただ油分多めで大味なので、完全に自分用なら油を減らして隠し味的に中華調味料とか入れてもいいかも
    衣に関しては好みがあるから材料と厚さを調整するのがいいと思う
    返信

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2025/04/27(日) 22:52:33  [通報]

    >>17
    安くて美味しくて好きだったな
    もうどこにも無い?
    返信

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2025/04/27(日) 22:53:52  [通報]

    簡単なのは残りご飯に市販ミートソースや粉チーズや刻んだハムまぜて、丸めて、ライスコロッケにすることかな。
    返信

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/27(日) 22:55:04  [通報]

    >>1
    成形して油で揚げるのが面倒なので、スコップコロッケを作っています。

    ネットでレシピを見つけてからは子どもも喜ぶのでよく作ります。
    返信

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2025/04/27(日) 22:57:55  [通報]

    コロッケをめっちゃ簡単に、かつ美味しく作る方法(卵不使用) | 山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Ameba
    コロッケをめっちゃ簡単に、かつ美味しく作る方法(卵不使用) | 山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Amebaameblo.jp

    コロッケをめっちゃ簡単に、かつ美味しく作る方法(卵不使用) | 山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Amebaコロッケをめっちゃ簡単に、かつ美味しく作る方法(卵不使用) | 山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェご...

    返信

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/27(日) 22:59:06  [通報]

    スコップコロッケっいうやつを作った時に上だけじゃなくて間にも少しパン粉を挟めばよりコロッケ感出るんじゃない!と思ってやったらすくうと挟んだところから分解して上手くいかなかったわ
    そして味的にも間にない方が美味しかった
    返信

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/27(日) 22:59:46  [通報]

    >>1
    トピ主です!!採用されて嬉しい!!
    改めてなかなかコロッケって手間な料理だなと思いました!
    みなさんのアイディア全て読みました!目から鱗の物もあり、見た目や味がコロッケであれば本当に十分です!!

    タネにパン粉をまぶすのが今のところ本家とあまり変わらず食べられそうですが、あんまり表面にくっつかなさそうですがしっかりくっつくアイディアはありますか?
    返信

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2025/04/27(日) 23:00:11  [通報]

    揚げるだけになってる冷凍食品のコロッケ
    安いんだけど揚げたて食べたらすごいおいしかった!
    家で揚げるの面倒だけど、最初から作る事考えれば全然楽
    揚げたてだと大概の物はおいしい
    返信

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/27(日) 23:01:06  [通報]

    >>30
    わかる。本人に失礼だよね
    返信

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/27(日) 23:01:11  [通報]

    >>21
    個人経営の居酒屋のコロッケはその日に余った肉じゃがをコロッケにして次の日にランチに出していました。美味しかったですよ。
    返信

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/27(日) 23:01:50  [通報]

    >>29
    懐かしw
    返信

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/27(日) 23:02:32  [通報]

    クリームコロッケ作りたい
    返信

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/27(日) 23:03:30  [通報]

    >>7
    雑談から来てくれたのね🥺ありがとう❤️
    返信

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/27(日) 23:03:44  [通報]

    3つ上の「義父が苦手だけど食事の誘いを断れない 」というトピにここに書き込むつもりだったコメを誤って書き込んでしまった人がいるので、各自見てきて、感想を書き込んであげてください。※20の画像付きコメントです。
    返信

    +1

    -2

  • 55. 匿名 2025/04/27(日) 23:04:21  [通報]

    里芋のコロッケ、ねっとりして最高
    返信

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/27(日) 23:04:25  [通報]


    手間のかからないコロッケはない
    返信

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/27(日) 23:13:21  [通報]

    >>1
    添加物気にするなら大手スーパーの安いコロッケはやめたほういいのはわかる
    だから良いお肉屋さんのコロッケとかタイパ含めたコスパ高いけど、
    正直コロッケは時間かけなきゃ本当に美味しいとまではいかないよ
    しいていうならタイパも考慮して、まずじゃがいも皮剥いてマッシュ系なのかゴロゴロ系なのかとか好みの感覚で切ってレンチン、その間にたまねぎみじん切りからの挽き肉と少しバター、塩コショウであえてレンチン、
    それを混ぜて作ると時間も美味しさも最短距離に感じる
    揚げないとか丸めないコロッケとかもあって試してみたけどやっぱり質は落ちるなと思った
    正統派コロッケではないけどコスパよりタイパ重視なら、たまねぎのかわりにつぶつぶコーンとシーチキン代用すると楽だよ
    返信

    +6

    -2

  • 58. 匿名 2025/04/27(日) 23:17:41  [通報]

    缶のコーンをたっぷり入れるだけで美味いよ!
    コーンコロッケね。簡単だし。
    返信

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/27(日) 23:21:52  [通報]

    めんどくさいからスコップコロッケ
    返信

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/27(日) 23:22:28  [通報]

    雑談からきました。
    コロッケ大好物。太らないならいくらでも食べたい。
    キャベツ入りコロッケは「フーディ コロッケ レシピ」で検索するとでてくるよ。 ただし、面倒かも。コロッケあまり好きじゃない子供が「コレは美味しい」ってたくさん食べるよ。
    シンプルにひき肉、玉ねぎ、塩コショウ、ナツメグ入りも好き。
    返信

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/27(日) 23:29:59  [通報]

    >>1
    CAO お料理行進曲 - Google 検索
    CAO お料理行進曲 - Google 検索g.co

    CAO お料理行進曲 - Google 検索すべて動画画像書籍お料理行進曲 CAOの曲アルバム: JAPAN ANIMESONG COLLECTION VOL.21 [アニソン ジャパン] アーティスト: CAO リリース: 2020年 ジャンル: ポップ、Japanese Indie、アニメ、もっと見る お料理行進曲 (キテレツ...

    返信

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/27(日) 23:31:45  [通報]

    >>1
    ピザ用チーズを入れる!
    超美味
    返信

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2025/04/27(日) 23:34:26  [通報]

    >>1
    今の時期は新じゃがで作るのおすすめします。

    ①玉ねぎみじん切り(ラップしてレンジで5分)
    ②あらびき肉を炒める
    ③パン粉と小麦粉を加えて軽く入れて混ぜる
    ④170℃以下の油で焦げ目がつかない程度に転がしながら揚げる
    ⑤皿に戻し10分ほど置く
    ⑥強火で2度揚げ

    キャベツを入れてもおすすめ
    味付けは軽く塩コショウ







    返信

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/27(日) 23:34:28  [通報]

    >>1
    玉ねぎはみじん切りの冷凍使う
    じゃ芋は皮に切れ目入れて、卵と一緒にそのまま茹でる
    茹でたらツルッと皮むける

    市販とは言うけど、お肉屋さんのコロッケは手作りでウマウマよ
    返信

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2025/04/27(日) 23:34:53  [通報]

    >>1
    さつまいもで作ると甘くておいしい
    返信

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2025/04/27(日) 23:36:45  [通報]

    >>2
    自分で作るっすか?
    返信

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2025/04/27(日) 23:40:28  [通報]

    ころも付けないで稲荷に詰めて焼く
    返信

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/27(日) 23:45:39  [通報]

    >>26
    こんな添加物まみれの気にせず使用するなら普通に揚げるだけの冷凍コロッケ買ったほう余程いいでしょ
    わざわざコロッケの為にこれ買ってるなら尚更カロリー的にもモンスターになるじゃん
    返信

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/27(日) 23:46:12  [通報]

    >>11
    2、30回口に入れて噛んで皿に戻したみたいになってるな
    返信

    +2

    -7

  • 70. 匿名 2025/04/27(日) 23:49:02  [通報]

    >>54
    コメントのURL貼った方が早いよ
    コロッケも好きだけどハンバーグもすき | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    コロッケも好きだけどハンバーグもすき | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    返信

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/27(日) 23:49:48  [通報]

    >>26
    んー、めちゃくちゃべちょっとするだろうね、、
    カロリー的にも食感的にも、なにより味が良くなさそう
    返信

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/27(日) 23:57:19  [通報]

    >>1

    ホクホクコロッケよりはしっとりしたすき焼きみたいな味の甘いコロッケが好き。
    いつもその甘いしょうゆっぼい味付け欲張り過ぎて柔らかくなり過ぎて揚げると破壊してしまう。
    返信

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/27(日) 23:57:56  [通報]

    >>5
    本当に?130って可能なの?凄すぎて本当なら尊敬する
    返信

    +11

    -1

  • 74. 匿名 2025/04/27(日) 23:58:23  [通報]

    色々試したけど、コロッケと角煮はタイパ的にもクオリティ的にも買ったほうがいい。
    返信

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2025/04/28(月) 00:12:36  [通報]

    平野レミさんのごっくんコロッケ
    作った事ないけど、肉じゃがバージョンは美味しくてリピしてる!
    平成ごっくんコロッケ レシピ 平野 レミさん|みんなのきょうの料理
    平成ごっくんコロッケ レシピ 平野 レミさん|みんなのきょうの料理www.kyounoryouri.jp

    平野 レミさんのじゃがいもを使った「平成ごっくんコロッケ」のレシピページです。コロッケの形にする手間も、揚げる手間も不要です。たまねぎがひき肉とからんで、食べやすさもアップ! 材料: じゃがいも、A、合いびき肉、炒めたまねぎ、ナツメグ、キャベツ、コーン...

    返信

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/28(月) 00:12:45  [通報]

    >>57
    主です!すごい試しているようで、詳しくありがとうございます🥰
    バターで炒めたほうが良いんですね!時間がある時は手間をかけて、時間がない時はコーンやツナも活用してみようと思います!
    返信

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/28(月) 00:17:12  [通報]

    >>60
    わー来てくれてありがとう🥰フーディコロッケ検索した!!美味しそう〜!時間がある時にやってみる〜!うちの子供も食べてくれると良いなぁ〜!
    返信

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/28(月) 00:17:45  [通報]

    >>71
    このポテサラは結構美味しいよ
    スーパーの惣菜みたいに酸っぱくない
    返信

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/28(月) 00:18:09  [通報]

    >>2
    めっざすーはーじゃーがーいもー
    返信

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/28(月) 00:18:47  [通報]

    主ですが、みなさんのコメント全部読んでます!!全て総合してとても参考になります!トピ立てて良かった╰(*´︶`*)╯♡
    返信

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/28(月) 00:22:51  [通報]

    >>63
    詳しく手順をありがとうございます!中にパン粉と小麦粉を入れちゃうんですね?目から鱗です!!新じゃがでやってみます(^-^)v
    返信

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/28(月) 00:44:16  [通報]

    >>1
    結婚して夫にコロッケを作ったら「味が違う」と言われた。
    義母に聞いてみたけど、作り方は変わらないし…
    その後、義母から畑で取れた野菜が送られてきて判った。
    ジャガイモが違ったんだ、と。
    その頂いた物で素晴らしいコロッケができました。
    美味しさはジャガイモ自体が決めるのよ〜
    とりあえず芋を変えてごらんなさい。
    すごく違うから。

    返信

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/28(月) 00:54:39  [通報]

    >>1
    いつもやるのは皮のまま圧力鍋でふかすからちょっとだけ時短?ガス代も節約
    衣は面倒だけど二度漬けが要なのよ
    美味しいよね
    簡単で美味しいコロッケの作り方
    返信

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2025/04/28(月) 01:40:19  [通報]

    >>5
    130個?コロッケパーティー?
    返信

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/28(月) 02:22:17  [通報]

    >>11
    もう買おうよ
    返信

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/28(月) 03:22:23  [通報]

    pecoちゃんの頑張らないお弁当?だったかな?
    九州のローカル番組がYouTubeに上がっててカボチャコロッケ作ってた
    冷凍カボチャをアイラップでチンして潰して丸めた真ん中にチーズイン
    衣はポテチを粉々にしてまぶすというそれ、コロッケでええんか?と思われるものだけど子供にはアリかもよ
    返信

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/28(月) 03:33:33  [通報]

    >>2
    痛めよう〜リンチ〜♪って男子が歌ってたな
    返信

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2025/04/28(月) 05:42:12  [通報]

    >>5
    なんかわざわざ挟まなくていいのに
    返信

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2025/04/28(月) 06:28:32  [通報]

    >>11
    コロッケ買ってきたけど玄関で転んじゃった感
    返信

    +2

    -3

  • 90. 匿名 2025/04/28(月) 06:29:51  [通報]

    時間ある日に玉ねぎとひき肉炒めたの作って冷凍しておいて、コロッケする日にいもレンチンして解凍した炒めたの混ぜて作る
    炒める作業しか省けてないけど
    返信

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/28(月) 06:30:27  [通報]

    すくうコロッケ?揚げないコロッケ?をよく作ってます

    茹でたジャガイモを玉ねぎやひき肉と味付けて炒めて、耐熱皿に、炒めたパン粉載せてオーブンで焼く

    味は変わらず、成形、小麦粉、卵をつける、揚げる手間が省けるのでだいぶ楽に。5人家族だからコロッケ作ると結構な数作ったりで
    返信

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/28(月) 06:44:44  [通報]

    >>90
    私も一気にやらず作業を分けるわ
    午前中にジャガイモ茹でて潰す、午後に種作る、食べる直前に揚げるって
    一気にやるともう二度とやらないってくらい疲れる
    返信

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/28(月) 06:53:56  [通報]

    >>38
    なるほど!そしたらその日の夕飯、肉じゃがとコロッケ出せるね!
    返信

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/28(月) 07:05:23  [通報]

    昔、生の冷凍コロッケでバターコロッケっていう、安価で美味しいコロッケがあったんだけど
    多分具に玉ねぎとか何も使わず、じゃがいもとバターだけだったのにほんのり甘くて好きだった
    もうとっくの昔に販売終了してるみたいだから再現しようとしたんだけど
    頑張ってもあの味にならないんだよね…
    でもまた食べたいな
    返信

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/28(月) 07:24:43  [通報]

    >>1
    すき焼きのタレで味付けするとお肉屋さんのコロッケっぽい味になるし楽だよ。
    返信

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/28(月) 08:16:11  [通報]

    母が肉屋のコロッケまた食べたいて長年聞いてて、何とかと再現と思っても肉屋がない、取り寄せ(奮発した)が敗北して

    肉屋なコロッケはやはり家ではと諦めてたが、ガチコロッケ好きな方なら研究?(我が理想とか)知ってたら知りたい
    返信

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/28(月) 08:43:51  [通報]

    >>44
    ヨコ

    スコップハンバーグは作ったことがあったけど、スコップコロッケはまだ作ったことがないです
    コロッケの中で一番簡単で美味しそう
    今度作ってみますね😊感謝
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/28(月) 09:51:23  [通報]

    >>13
    老舗の肉屋さんの焼き立てコロッケならいいけど
    スーパーのなら食べない
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/28(月) 09:54:15  [通報]

    >>88
    こういうところに教養と育ちが出る
    返信

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2025/04/28(月) 10:30:23  [通報]

    何件か出てるけど断然スコップコロッケ
    揚げないからちょっとヘルシーだし

    よくバットの半分コロッケ半分メンチで作ってる
    雑に作っても美味しいよ
    返信

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/28(月) 10:39:01  [通報]

    >>29
    キレテレーツ、ガイジン〜♪バージョンも好き
    返信

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/28(月) 12:49:04  [通報]

    >>1
    スコップコロッケなら成形・バッター漬け・パン粉付け・揚げやらなくて済むよ
    返信

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/28(月) 16:52:50  [通報]

    皮付きのじゃがいもを鍋で茹でる
    その間、みじん切りした玉ねぎとひき肉を炒める
    じゃがいもに火が通ったら少し冷まして手で皮をむく
    潰したじゃがいもを玉ねぎ肉入ったフライパンに投入
    混ぜてフライパンの中で丸く成型
    フライパンの中で小麦粉、卵、パン粉つける
    油投入、揚げる
    返信

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/29(火) 06:17:37  [通報]

    >>102
    やはりスコップが良いですかね〜!!まずは試してみます!
    返信

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/29(火) 06:18:26  [通報]

    >>103
    皿大量問題が解決されて良いですね(^-^)v
    返信

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/29(火) 10:14:05  [通報]

    粉にする前のパンと茹でたじゃがいもに適当な味を加えてソースをかけて食べるとコロッケの味
    になるかもだけど、雑すぎか
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード