-
1. 匿名 2025/04/27(日) 17:37:48
何の料理が好きですか?返信
私はバター醤油炒めが好きです+39
-2
-
2. 匿名 2025/04/27(日) 17:38:19 [通報]
パスタやハヤシライスに入れると美味しい返信+71
-0
-
3. 匿名 2025/04/27(日) 17:38:21 [通報]
パスタ😊返信+22
-0
-
4. 匿名 2025/04/27(日) 17:38:25 [通報]
やっぱり炊き込みご飯返信+56
-0
-
5. 匿名 2025/04/27(日) 17:38:26 [通報]
気持ち悪い返信+0
-40
-
6. 匿名 2025/04/27(日) 17:38:42 [通報]
炊き込みご飯返信+17
-0
-
7. 匿名 2025/04/27(日) 17:39:10 [通報]
カレーやシチューに入れます。返信
事前にしめじ、にんじん、玉ねぎとかカットして冷凍してるからラクだし味染みるね。+44
-2
-
8. 匿名 2025/04/27(日) 17:39:14 [通報]
+58
-0
-
9. 匿名 2025/04/27(日) 17:39:19 [通報]
カレーに入れるよ返信+22
-0
-
10. 匿名 2025/04/27(日) 17:39:21 [通報]
>>5返信
好きな人って書いてあるのに+22
-0
-
11. 匿名 2025/04/27(日) 17:39:23 [通報]
+10
-1
-
12. 匿名 2025/04/27(日) 17:39:25 [通報]
おひたし返信+28
-0
-
13. 匿名 2025/04/27(日) 17:39:27 [通報]
すき焼きには、しめじとえのき茸返信+12
-1
-
14. 匿名 2025/04/27(日) 17:39:28 [通報]
>>1返信
天ぷらにするのにはまってる
歯ごたえがしめじ独特ですき
味だけならシイタケやマイタケの天ぷらが好きなだけどね+16
-1
-
15. 匿名 2025/04/27(日) 17:39:39 [通報]
>>8返信
お布団かけてあげたい+23
-0
-
16. 匿名 2025/04/27(日) 17:39:53 [通報]
>>1返信
匂いキツくない?+3
-11
-
17. 匿名 2025/04/27(日) 17:39:54 [通報]
>>11返信
姫路城?+7
-0
-
18. 匿名 2025/04/27(日) 17:39:56 [通報]
最近値上げがすごい返信+12
-1
-
19. 匿名 2025/04/27(日) 17:40:32 [通報]
一度乾燥させて濃い目の味付けで佃煮にしています、食感が好き返信+3
-0
-
20. 匿名 2025/04/27(日) 17:40:56 [通報]
美味しいしめじは味が濃かったり香りがあったりして結構美味しいんだよね返信
安いのは普通+7
-0
-
21. 匿名 2025/04/27(日) 17:41:17 [通報]
>>1返信
鱈や鮭のホイル焼きするときに
玉ねぎときのこ入れる
しめじ
エリンギ
えのき+27
-0
-
22. 匿名 2025/04/27(日) 17:41:39 [通報]
しめじというかキノコ類も高くなったね、、返信+33
-0
-
23. 匿名 2025/04/27(日) 17:42:40 [通報]
キノコ類大好き。返信
しめじは安いから常に買ってる。
バラバラにして冷凍保存して色んなお料理にちょい足ししたりしてる。
イチオシはガリバタポン酢かな。+23
-0
-
24. 匿名 2025/04/27(日) 17:43:13 [通報]
苦味があるように感じて、ちょっと子供のご飯には避け気味返信+3
-1
-
25. 匿名 2025/04/27(日) 17:45:29 [通報]
>>4返信
今日はしめじと舞茸の炊き込みご飯だよ+9
-0
-
26. 匿名 2025/04/27(日) 17:45:42 [通報]
ガリバタ炒め返信+1
-0
-
27. 匿名 2025/04/27(日) 17:45:50 [通報]
>>5返信
しめじみたいな顔して+10
-0
-
28. 匿名 2025/04/27(日) 17:46:57 [通報]
>>16返信
冷凍するとキノコくさいと思う
買ってきたばかりの新鮮なものなら気にならないけどね+11
-0
-
29. 匿名 2025/04/27(日) 17:50:05 [通報]
>>22返信
高い場合は我慢して
安いときに2つ買うようにしてるよ+6
-0
-
30. 匿名 2025/04/27(日) 17:51:41 [通報]
味噌汁返信
ナポリタン
けんちん汁+3
-0
-
31. 匿名 2025/04/27(日) 17:52:36 [通報]
>>8返信
昨日の晩の私だ。ちょっと寒かった。+9
-0
-
32. 匿名 2025/04/27(日) 17:56:48 [通報]
しめじは冷凍保存できるから返信
安い時にたくさん買って
バラしてジップロックで冷凍してるよ!+9
-0
-
33. 匿名 2025/04/27(日) 17:58:29 [通報]
一時期ちょっと値上がりしてたけど、また最近落ち着いて安い日もあって嬉しい!ひとまず、常備してますがしめじ細長いよりしっかり太めの方が好き。返信
汁、スープ物、リゾット、パスタ、味噌あえ、炒め物とかとりあえず何にでも入れちゃう。+7
-0
-
34. 匿名 2025/04/27(日) 18:04:30 [通報]
>>1返信
しめじをどっさり入れて炊いた
甘めのきのこご飯が好き!+3
-0
-
35. 匿名 2025/04/27(日) 18:05:33 [通報]
>>11返信
姫路のイントネーションってシメジやシジミなんだよね。
市がつかないパターンではヒジキやワイロのイントネーションかと思った+1
-1
-
36. 匿名 2025/04/27(日) 18:11:19 [通報]
>>1返信
シーフードピラフ
シーフードミックスとシメジとご飯でご馳走出来る+2
-0
-
37. 匿名 2025/04/27(日) 18:20:32 [通報]
天ぷら!返信+2
-0
-
38. 匿名 2025/04/27(日) 18:25:59 [通報]
糖尿病の家族がいるから返信
毎日何かしらで食べてる。
+5
-0
-
39. 匿名 2025/04/27(日) 18:33:51 [通報]
洗ってから炒めたらぬるぬるしてしまった。きのこは洗わなくて良いんだ…?返信+3
-0
-
40. 匿名 2025/04/27(日) 18:34:54 [通報]
>>27返信
それじゃ しめじさんに失礼だぞ( ・`ω・´)+2
-0
-
41. 匿名 2025/04/27(日) 18:38:13 [通報]
>>8返信
くっついて寝ようよ+9
-0
-
42. 匿名 2025/04/27(日) 18:39:37 [通報]
しめじの下を切らない方法を何度か試しても上手くいかない。返信+3
-0
-
43. 匿名 2025/04/27(日) 18:40:51 [通報]
+2
-0
-
44. 匿名 2025/04/27(日) 19:04:08 [通報]
>>1返信
兵庫県産の大黒しめじ?だっけ、焼いて食べたらめっちゃ美味しくてハマった。
味が濃くて食べ応えあった。
最近スーパーに無いから残念…多分私しか買ってなかったんだろうな。
+7
-0
-
45. 匿名 2025/04/27(日) 19:26:25 [通報]
しめじより舞茸の天ぷらの方が数倍美味い返信+0
-0
-
46. 匿名 2025/04/27(日) 19:42:12 [通報]
うちは鍋する時の定番キノコ返信+2
-0
-
47. 匿名 2025/04/27(日) 19:45:52 [通報]
たまにハタケシメジが売ってる。返信
普通のシメジと歯応えが違って何か凄かった
ホンシメジはよく分からない
大きさくらいしか違わないような?
普通のシメジは料理の見栄えが好き
キノコ料理って見た目で気分が上がる!+1
-0
-
48. 匿名 2025/04/27(日) 19:54:13 [通報]
しめじとパプリカのマリネにして常備菜としていつも冷蔵庫に入れてる返信
あとはスープや魚と一緒にホイル焼き
こんなに美味しいのに身体にいいから毎日のように食べてます+1
-0
-
49. 匿名 2025/04/27(日) 19:54:34 [通報]
>>16返信
好きな人としてはその香りがいいんだけど
+3
-0
-
50. 匿名 2025/04/27(日) 20:16:10 [通報]
何にでも入れる!みそ汁、炒め物、炊き込みご飯、鍋、お浸し、パスタなど。大半の栄養はしめじで取ってると言っても過言じゃない!返信+6
-0
-
51. 匿名 2025/04/27(日) 20:18:27 [通報]
>>27返信+3
-0
-
52. 匿名 2025/04/27(日) 20:20:20 [通報]
>>51返信
おなか痛いのかな?+3
-0
-
53. 匿名 2025/04/27(日) 20:27:12 [通報]
バター醤油で炒めると美味しいよね返信+2
-0
-
54. 匿名 2025/04/27(日) 20:31:54 [通報]
大好きですキノコ類。大量に食べた翌日トイレで消化されず。。。宙ぶらりん状態だったので指で引っこ抜きました。返信+1
-2
-
55. 匿名 2025/04/27(日) 20:36:00 [通報]
丹波しめじが食感良くてとても好き返信
適当にほうれん草とコーンとバターで炒める+2
-0
-
56. 匿名 2025/04/27(日) 20:37:33 [通報]
>>22返信
ちょっと前からえのきは値段に戻ったような気がする+3
-0
-
57. 匿名 2025/04/27(日) 21:01:17 [通報]
洋食ならマッシュルームの代用返信
和食なら椎茸の代用
玉ねぎが足りなかった時のかさまし
味や香りは良いけどクセや主張が強くないから、使いやすくて優秀なきのこだと思ってる+4
-0
-
58. 匿名 2025/04/27(日) 21:09:58 [通報]
>>55返信
丹波しめし分厚くて食感良くて美味しいよねー
+0
-0
-
59. 匿名 2025/04/27(日) 21:10:18 [通報]
>>16返信
メーカーによって香りの強さが違うから、私は少ない方を買ってる
しめじは好きだけど、強いメーカーのは冷凍した時と近い香りがするから少し食べづらい+1
-0
-
60. 匿名 2025/04/27(日) 21:15:49 [通報]
水炊きに入れたら永遠に食べれる返信+1
-0
-
61. 匿名 2025/04/27(日) 21:21:10 [通報]
フライ返信
おいしいよ+0
-0
-
62. 匿名 2025/04/27(日) 23:30:23 [通報]
「香り松茸、味シメジ」って言うぐらいシメジは美味しい返信
火は最小限入れるだけでも旨いから味噌汁とか最後に入れてね+0
-0
-
63. 匿名 2025/04/28(月) 08:34:56 [通報]
つるつるしてお箸で掴みにくいのが難点返信+0
-0
-
64. 匿名 2025/04/28(月) 08:35:53 [通報]
しめじごめん、最近舞茸が本命になりつつある。返信+0
-0
-
65. 匿名 2025/04/28(月) 11:08:56 [通報]
お味噌汁の具として返信
定番の豆腐や油揚げ、ネギや玉ねぎ、青菜や海藻なんかからその日の気分で合わせるとおいしい。
自分にはまいたけやエリンギでは香りが強すぎてちょっと苦手だからしいたけやしめじやえのきが丁度いい。+0
-0
-
66. 匿名 2025/04/28(月) 11:23:06 [通報]
大好き返信
なんにでも入れちゃう
野菜炒め
スープ
焼きそば
パスタ
お鍋
グラタン
冷蔵庫に1つは最低でもストックしておかないと困る存在
ツナとしめじだけで和風パスタ作ったらめっちゃおいしかった
さすがしめじさん+2
-0
-
67. 匿名 2025/04/28(月) 11:32:22 [通報]
+2
-0
-
68. 匿名 2025/04/29(火) 10:31:02 [通報]
しめじとベーコンのマヨ炒めがおいしい返信+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する