ガールズちゃんねる

【1ヶ月】ウォーキング【チャレンジ】Part4

116コメント2025/04/28(月) 22:10

  • 1. 匿名 2025/04/27(日) 12:54:59 

    それぞれの目標で
    それぞれのペースで
    1ヶ月一緒に頑張りましょう!
    【1ヶ月】ウォーキング【チャレンジ】Part4
    返信

    +52

    -0

  • 2. 匿名 2025/04/27(日) 12:55:42  [通報]

    がんばる!
    返信

    +20

    -0

  • 3. 匿名 2025/04/27(日) 12:57:31  [通報]

    マイルームからトイレまでから始める。
    返信

    +58

    -4

  • 4. 匿名 2025/04/27(日) 12:57:34  [通報]

    目標、一日二千歩
    返信

    +24

    -6

  • 5. 匿名 2025/04/27(日) 12:57:43  [通報]

    今月は数日で諦めてしまったから来月からは続けるように頑張りたい
    返信

    +6

    -0

  • 6. 匿名 2025/04/27(日) 12:57:51  [通報]

    今から1時間行ってくるよ!
    返信

    +84

    -0

  • 7. 匿名 2025/04/27(日) 12:58:04  [通報]

    運動不足をなんとかしないとまずい状況なのでチャレンジしたい。もともとはジョギングしてたけど膝を痛めてやめてしまった。早歩きのウォーキングでも効果あるかな。あと家の中でできる筋トレも始めたい。
    返信

    +36

    -0

  • 8. 匿名 2025/04/27(日) 12:58:07  [通報]

    何が歩数がわかるウォーキングアプリつかってますか?
    自分はコカコーラのコークオンです
    返信

    +17

    -0

  • 9. 匿名 2025/04/27(日) 12:59:17  [通報]

    >>8
    信長の野望始めた 笑
    返信

    +5

    -0

  • 10. 匿名 2025/04/27(日) 12:59:18  [通報]

    どうせみんなすぐやめるんでしょ
    返信

    +2

    -16

  • 11. 匿名 2025/04/27(日) 12:59:57  [通報]

    >>7
    早歩き、めっちゃ効果あるとされてるよ!
    一万歩をダラダラ歩くより、早歩き20分とかの方が良いみたい。
    「インターバル速歩」で検索してみて〜。
    返信

    +51

    -0

  • 12. 匿名 2025/04/27(日) 13:00:22  [通報]

    昨日から始めた。
    dヘルス無料版。
    以前はスギ薬局のを使ってたけど、今近所にないから。
    返信

    +2

    -0

  • 13. 匿名 2025/04/27(日) 13:02:37  [通報]

    1日8000歩は歩くようにしてる
    返信

    +24

    -0

  • 14. 匿名 2025/04/27(日) 13:02:55  [通報]

    >>10
    と思ってたんだけど
    育児中にあまりにも自由に行動できないストレスの反動で、子供が幼稚園に入ってから始めたウォーキング、もう4年も続いてる。
    いったん始めたら、雨の日でも歩かないと気がすまない。
    返信

    +52

    -1

  • 15. 匿名 2025/04/27(日) 13:02:55  [通報]

    >>10
    今年一月から毎日歩いてるよ
    ここのトピもみんな今日何歩!とか書き込むのでモチベに繋がる
    返信

    +10

    -1

  • 16. 匿名 2025/04/27(日) 13:03:55  [通報]

    去年の秋ごろ涼しくなってきてから歩き始めたから、夏が乗り越えられるか不安。
    返信

    +30

    -0

  • 17. 匿名 2025/04/27(日) 13:04:25  [通報]

    >>10
    やめてもまた始めればいいじゃない
    返信

    +27

    -0

  • 18. 匿名 2025/04/27(日) 13:04:46  [通報]

    ラジオ聴きながらウォーキングしてる🚶‍♀️
    続きが聞きたいから沢山歩けてる
    返信

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2025/04/27(日) 13:05:01  [通報]

    シルクロードのテーマソングで歩いてる
    返信

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2025/04/27(日) 13:05:14  [通報]

    >>6
    いってらっしゃーい!また成果教えてね!
    返信

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2025/04/27(日) 13:05:25  [通報]

    今朝から始めました、タイムリー!
    返信

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2025/04/27(日) 13:05:44  [通報]

    今の時期歩くの気持ちいいよね。
    近所歩くだけじゃなく大きい公園に寄って歩くようにしたら続くようになった。
    返信

    +27

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/27(日) 13:05:57  [通報]

    >>8
    iPhoneに元々あるヘルスケアしか使ってない。
    返信

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/27(日) 13:06:37  [通報]

    ダイエット目的でウォーキングを始めて1ヶ月半が経ったけど若い時はウォーキングだけで軽く5〜6キロすぐ落ちたのにアラフォーの今毎日1時間かかさずウォーキングして食事も減らしおやつも食べないようにしたのに500グラムしか減らなかった💦流石アラフォー代謝も悪いし若い頃みたいにはいかないんだよなぁ…実感
    返信

    +25

    -3

  • 25. 匿名 2025/04/27(日) 13:07:22  [通報]

    もうガルちゃんでここにしか書き込んで無いしID出してコテハンでいいかとか思ってる
    返信

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2025/04/27(日) 13:07:43  [通報]

    >>8
    楽天ヘルスケア使ってる
    楽天ポイント貰えるし
    コークオンもスタンプためてドリンク貰ったりしてるよ
    返信

    +10

    -2

  • 27. 匿名 2025/04/27(日) 13:09:19  [通報]

    >>10
    って思ってたけど音楽聴きながらとか隣の街に行ってみたりとかしてたら楽しくて日課になってるよ。桜見たり空が綺麗だな風が気持ちいいなとか思えることが幸せ。そして体も引き締まる!
    返信

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2025/04/27(日) 13:10:07  [通報]

    >>16
    イオンモール周回するといいよ
    返信

    +19

    -1

  • 29. 匿名 2025/04/27(日) 13:11:35  [通報]

    歩き始めて30分ごろから脂肪燃焼が始まるから、後の30分早歩きが効率いいよ 計1時間
    返信

    +6

    -7

  • 30. 匿名 2025/04/27(日) 13:13:15  [通報]

    万歩計のオススメありますか?
    家で動いてもカウントされるやつの
    返信

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/27(日) 13:14:39  [通報]

    犬の散歩で朝晩1時間ずつ歩いてるけど、ゴールデンウィークから10月くらいまで朝4時にしてる。気温でグッタリするから。
    朝4時にウォーキングやランニングしてる人は意外に多いよ。
    返信

    +26

    -2

  • 32. 匿名 2025/04/27(日) 13:15:17  [通報]

    今日は御朱印貰いに少し歩きました🚶‍♀️
    返信

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/27(日) 13:15:53  [通報]

    初めから長距離(1万歩とか)目標にしちゃったら、腰とか足とか痛めて続けられなくなるから、毎日続けられる距離から始めよう~。
    とにかく、毎日無理せずできるってのが大切だよね。
    頑張るp(^-^)q
    返信

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/27(日) 13:16:03  [通報]

    旅行観光行すると、知らぬ間に一万二万歩あるいてたりするよね
    美味しいものも食べすぎちゃうけど
    散歩も気になるスポット巡りしてるとあっという間に歩ける
    返信

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/27(日) 13:17:02  [通報]

    夜中に歩く方にお願い。
    反射材かライトを付けてほしい。
    危ないし怖い。
    返信

    +44

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/27(日) 13:17:50  [通報]

    >>1
    今日は32分した
    ストップウォッチで測りながら歩いた
    返信

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/27(日) 13:17:58  [通報]

    >>1
    1日8000歩を目指してます
    返信

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/27(日) 13:19:08  [通報]

    40代のみなさん、ちゃんと骨粗しょう症の検査は受けましたか?
    ウォーキングの時に軽いジャンプと腕で腰や足の骨に刺激を与えましょう
    ビタミンDもお忘れなく
    返信

    +14

    -1

  • 39. 匿名 2025/04/27(日) 13:19:40  [通報]

    ちょっとづつウォーキングを始めて、先日100キロウォーキングイベントに初参加、無事ゴール出来ました!キツかった💦でも最高に楽しかった!
    返信

    +30

    -1

  • 40. 匿名 2025/04/27(日) 13:19:42  [通報]

    日焼け止め忘れずにー!
    返信

    +12

    -1

  • 41. 匿名 2025/04/27(日) 13:21:02  [通報]

    >>31
    田舎だから、夜と早朝は猪が怖いんだなぁ…。
    返信

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/27(日) 13:21:28  [通報]

    歩いてスーパー行くのが私のウォーキング
    1日5千歩
    返信

    +21

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/27(日) 13:23:15  [通報]

    >>9
    横だけど信長の野望ウォーキングのあるの知らなかった!
    面白そうだから入れてみるわ、ありがと
    返信

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/27(日) 13:23:27  [通報]

    >>42
    歩いて買い物行くと、荷物が重くならないように余計なもの買わなくなるからいいよね~。
    返信

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/27(日) 13:23:43  [通報]

    >>14
    わかる
    ストレス解消になりますよね

    私は考え事家でしてるとぐるぐる同じ事考えてしまってモヤつく時、ウォーキングすると体も頭もスッキリする。
    返信

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/27(日) 13:23:51  [通報]

    >>10
    低血圧改善したくてウォーキング続けマラソンにシフトチェンジしたよ
    今はフルマラソン何度か完走してるけど、どっちも楽しい
    返信

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/27(日) 13:24:44  [通報]

    歩道を徐行せずに走行する違法自転車が怖い
    返信

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/27(日) 13:25:20  [通報]

    >>30
    今はタニタの小さい万歩計を使ってるよ。付けてるの忘れて洗濯しちゃいそうになる。
    次はスマートリング欲しいなと思ってる。
    返信

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/27(日) 13:27:04  [通報]

    >>14
    えらいー!
    時間見つけてウォーキングが難しいよね。
    私は面倒だな…とか明日頑張ればいいか…とか怠惰になりそうな気持ちとの戦い。
    返信

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/27(日) 13:28:10  [通報]

    気分転換に良いしご飯が美味しい、睡眠の質が良くなる、一生の趣味にしたい
    返信

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/27(日) 13:28:15  [通報]

    >>8
    ドラクエウォーク派!
    返信

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2025/04/27(日) 13:28:31  [通報]

    そうか夏はショッピングモール歩くという手もあるね
    私も一日5000歩は目指して今毎日頑張ってます
    返信

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/27(日) 13:30:03  [通報]

    朝、少し遠めの公園で2km歩いてきた!
    返信

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/27(日) 13:33:51  [通報]

    ウォーキングシューズは何を履いてますか?
    オススメがあれば教えてほしいです👟
    返信

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/27(日) 13:33:53  [通報]

    >>19
    なんかいいね!
    砂漠にラクダ感ある。
    返信

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/27(日) 13:35:19  [通報]

    仕事終わってからウォーキングってなかなか出来ないけど先週から通勤時に心がけてる
    駅まで早歩き、階段使う
    早速筋肉痛になって来て効果出てるのかも知れない
    返信

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/27(日) 13:36:14  [通報]

    >>3
    ネタだよね?普通にプラスが多いのもじわる
    返信

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/27(日) 13:37:58  [通報]

    天気が良いので、もう少ししたら歩いてきます!
    甲薄でペラペラな足だからか中々合うウォーキングシューズがなくて困ってます
    返信

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/27(日) 13:41:26  [通報]

    午前中歩いてきたよー
    ピクミンブルームやりながらだから飽き性な私でも続けられてる
    返信

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/27(日) 13:42:40  [通報]

    >>54
    クッション性のあるものだと疲れにくくて良いですよ。
    靴下は少し厚手のものだと、足への衝撃が更に吸収されるし安定感が高まります!
    返信

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2025/04/27(日) 13:44:10  [通報]

    >>16
    ウォーキングしてると言ったら病院の先生も夏は気をつけて無理しないでと言われました
    返信

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/27(日) 13:44:45  [通報]

    >>54
    ウオーキング専用じゃないけど、ナイキのAIR MAX履いてる。ぺったんこのスニーカーだと膝が痛いんだよー。
    返信

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/27(日) 13:48:51  [通報]

    >>48
    これでいい?
    【1ヶ月】ウォーキング【チャレンジ】Part4
    返信

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/27(日) 13:52:29  [通報]

    変形性膝関節症なんだよなぁ
    返信

    +1

    -4

  • 65. 匿名 2025/04/27(日) 13:55:39  [通報]

    >>54
    アシックスのランニングシューズ
    ランシューはウォーキングには向かないと思ってたけど、すすめてる専門家もいたから試してみたらめっちゃ良い
    元々早歩きになる方ではずむような歩き方になることも多い自分にはとても合う
    クッションの効き方は最高で足裏、膝への衝撃めっちゃガードしてくれる
    お値段はするけど耐久性考えると満足です
    返信

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/27(日) 14:07:09  [通報]

    >>1
    食後朝、夕方各30分
    1日8000歩は歩く
    返信

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/27(日) 14:12:51  [通報]

    「散歩で日本一周」っていうアプリを娘たちと入れて競ってる。
    毎日ウォーキングしてどのくらい進んだか、抜かしたり抜かされたり、ただウォーキングするより励みになるよ。
    返信

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/27(日) 14:14:24  [通報]

    早歩きくらいでやってるんだけど、すぐ息切れしちゃって普通の速度になる。思えば昔から人より長く走れなかったな。なんでみんな息が続くんだろ?肺活量が少ないのかな?
    返信

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/27(日) 14:30:48  [通報]

    通勤で、超大股早歩きで毎日合計40分歩いてるんだけど効果あるかな?
    返信

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/27(日) 14:32:49  [通報]

    どういう歩き方がいいんだろうね?
    「踵から着地してつま先で地面を押すように歩く」ことを推奨する人もいるし、
    「つま先から着地したほうが衝撃が少ないので良い」と言う人もいる。

    「早歩きは脂肪燃焼に効果」があるので推奨する人もいれば、
    「早歩きは膝への負担が大きい。ゆっくり歩くことで自律神経も整う」と推奨する人もいる。

    歩幅もそう
    返信

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/27(日) 14:40:44  [通報]

    >>7
    ステッパーどうですかね
    あれうるさいのかな
    紫外線増えるし風も強いし外歩きぜんぜん続かないんです
    返信

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/27(日) 14:44:38  [通報]

    >>58
    靴下で調整するといいよ
    モンベルのウォーキングソックスや厚手の登山用ソックスおすすめ
    返信

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/27(日) 15:01:10  [通報]

    >>8
    私もコークオン!
    スタンプ貰えるから1週間頑張る💪
    返信

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/27(日) 15:17:27  [通報]

    先月からコロナと後遺症で1ヶ月ほど運動してなかったけど徐々に散歩程度から復活しようと思う
    子供が小学生になったから付き添い投稿で往復15分くらい歩いてるくらいしかしてない
    返信

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/27(日) 15:23:07  [通報]

    >>68
    貧血では?
    貧血があると脈が早くなるから人より疲れやすいと思うよ。
    返信

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/27(日) 15:26:42  [通報]

    ちょうど一週間前からウォーキング始めた
    なんとか継続できたよ
    だんだん疲れない歩き方が分かってきたような気がする
    このまま習慣にしたいなあ
    返信

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/27(日) 16:07:04  [通報]

    >>16
    冬できたならできるのでは?
    私は寒さで挫折した💦
    返信

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/27(日) 16:10:27  [通報]

    歩きたいけど、坂ばかりの街に住んでるからどこに行くのも、長ーい坂があってウォーキングのモチベーション下がる。
    平たい道歩ける所羨ましい。
    返信

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2025/04/27(日) 16:13:30  [通報]

    二十歳の頃は毎日4~5時間歩いて受験太り解消できた。60→48kgまで痩せた。
    いま30代。再び65kgになってる…。今月から歩いてます。もう痩せるのは難しいかな😅でも健康になりたい。
    返信

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/27(日) 16:14:01  [通報]

    >>11
    ありがとうございます😊
    インターバル速報初めて聞きました。
    インターバル速報とは、調べてみました。
    ゆっくり歩き3分+早歩き3分を1セット×5セット(30分)
    週に4回すると効果大!

    今までだらだら1時間歩いていたけど、インターバル速報チャレンジしてみます。
    よし!今からしまむらでやる気の出るジャージ買ってきます。


    返信

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/27(日) 16:16:49  [通報]

    10000歩歩いて来た

    この時期が一番気持ちいいね👍
    返信

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/27(日) 16:29:02  [通報]

    >>70
    調べると結構出てくるけど、大抵書いてあるのは

    早歩きは脂肪燃焼に効果あり、ただし大股は膝への負担が大きい
    踵から着地してつま先で地面を押すように歩く(足裏全体を使う様に歩く)

    大前提として自分に無理のないペースで 

    こんな所かな?
    返信

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/27(日) 16:33:15  [通報]

    会社の帰りバスを使わずに30分歩いて帰る!
    ここに報告しても良いかなあー
    返信

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/27(日) 17:10:56  [通報]

    4/7から平日必ず一万歩頑張ってましたが、先週帯状疱疹になってしまって記録ストップ、、
    3日間痛みに耐えて、一日ぼーっとしていたら体が重くてダルくて、あまり動かない方がいいと言われていたので10分ほど歩いたら体がスッキリしゃっきりしました。やっぱり歩くと体の巡りが良くなるんだと実感。

    ついでに帯状疱疹と共に生理、経血量が劇的に減りました。経血過多と言われていたのが多分半分以下!
    思い返せばPMSもほとんどありませんでした。

    ウォーキングのおかげでは?と感動しています。
    今日は久しぶりに一万歩歩きました。
    気分が晴れてます。
    返信

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/27(日) 17:12:59  [通報]

    >>80
    訂正
    インターバル速報ではなく、インターバル速歩でした。😖🙏🏻
    返信

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/27(日) 17:21:47  [通報]

    本当は暗くなって(夜7時~8時頃)からひとりで家の周り歩きたいんだけど、毎年熊が出てくるから、仕事帰り明るいうちに(17時~18時)、近所の運動公園でたくさんの人がウォーキングやジョギングしている中混ざって30分ウォーキングしてから帰ってる。

    週に2~3回、家で20分YouTube「毎日滝汗チャンネル」もしてる。昔から汗かきにくい体質だけど、滝汗チャンネルすると、汗が出てくるから嬉しい。
    返信

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2025/04/27(日) 17:34:11  [通報]

    仕事でめっちゃ歩くからスマホ持って1日働いてみたら、三万歩くらい歩いてた…
    返信

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2025/04/27(日) 17:40:36  [通報]

    >>87
    すごいな! お仕事お疲れ様!
    休日はゆっくり足を休めてね
    返信

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/27(日) 17:57:49  [通報]

    >>1
    みなさんどこを歩いてますか?
    近くの公園はランニングしたりウォーキングコースがあるのですが、家族や友人と横並びで話ながらダラダラ歩いている人が邪魔です
    隙間を通る感じで抜かしても一周差で追いついてしまい、また遠慮しながら通らないといけないです
    ランニングしている人もコースから出て邪魔そうに避けていました
    みんなの公園だから仕方ないのかも知れませんが横並びで通路をふさぐの辞めて欲しい
    返信

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/27(日) 18:23:30  [通報]

    >>60
    やっぱり靴で疲れやすさ違いますよね
    クッション性と靴下もやっぱり大事なんですね〜
    返信

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/27(日) 18:26:43  [通報]

    >>62
    ナイキ履けるの羨ましいです
    幅広足なので…
    やっぱり厚底というか底がしっかりしてるのが負担も減りそうなんですね
    返信

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/27(日) 18:27:28  [通報]

    >>80
    これやったらめっちゃ体力ついて、走りたくなって、ジョギングまで出来るようになったよ!
    返信

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/27(日) 18:29:04  [通報]

    >>89
    近くに川があるので川沿い歩いたり住宅街歩いたりしてるよ
    住宅街歩くのなんだかんだ楽しいよ 色んな家があって

    返信

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/27(日) 18:31:55  [通報]

    >>65
    私もランニングシューズは向かないと思ってました
    ランニングシューズもいいなら選択肢広がって嬉しいかも!ランニングシューズは軽いしクッション性も十分にありますね
    自分に合うか店舗で履いてみないとですね
    返信

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/27(日) 19:20:19  [通報]

    >>83
    がんばれ!
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/27(日) 19:20:50  [通報]

    >>88
    ありがとうございます~涙
    今月から異動してこの仕事になったんだけど、三キロも体重が落ちました!
    足に大きなマメも出来たし、普段シャワーばかりだけどここ最近は湯船に浸かってます。
    仕事終わりは足が鉛のように重いです…
    返信

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/27(日) 19:39:25  [通報]

    >>3
    🤣 まずは慣らしから入らないとね笑
    返信

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/27(日) 20:07:40  [通報]

    >>92
    体力付けたいです(⇽切実)。加齢と長年の運動不足で会社の階段1階から2階へ数回往復するだけで、ゼーゼー💦しています。
    ウォーキングパンツしまむらで買ってきたのでゴールデンウィークはインターバル速歩実践してみます。
    素晴らしい情報をありがとうございます😊
    返信

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/27(日) 20:21:45  [通報]

    日常のルーティンになってくると天気予報見て明日雨だから今日は多めに歩いておこうとか考えるようになるよね。
    返信

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/27(日) 20:24:54  [通報]

    >>91
    ヨコです。ナイキのランニングシューズのレボリューション7っていうのがあって横幅4Eでワイドなのでめっちゃいいですよ、値段もそこまで高くないです。
    返信

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/27(日) 20:44:22  [通報]

    >>94
    そうなんです!ランニングシューズは本当にいっぱいあって、各ブランドが力を注いで作っているものなので選ぶのが本当にわくわくしますよ〜😄
    94さんも合うものが見つかると良いですね

    返信

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/27(日) 20:45:17  [通報]

    ワンコのさんぽで1時間長いときで2時間歩きますが、痩せやすくなりますか?
    返信

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/27(日) 21:01:38  [通報]

    >>30
    スマートウォッチが楽でいいよ
    返信

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/27(日) 21:54:23  [通報]

    毎日8000歩越えるようにウォーキングしてる
    暑くなってきたから時間帯かえなきゃ…
    返信

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/27(日) 22:05:27  [通報]

    >>34
    帰ってもその感覚を忘れたくなくて、少しずつ歩くようにし始めました
    通勤靴をスニーカーに変えて、本格的に暑くなる前に朝歩くようにしようと計画中
    通っていたジムが閉店して以来、どこも合わずにジム難民で、太って付いてしまった分厚い肉を何とかしたいので!

    返信

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/27(日) 22:39:07  [通報]

    >>54
    ニューバランスで3D計測してもらってフレッシュフォーム履いてる
    高かったけど今までのスニーカーと段違い、そして測ってもらったら足のサイズ今まで履いていたのより大きくてびっくりした
    返信

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/27(日) 23:51:57  [通報]

    >>14
    自分は雨の日はあきらめる派だから、昔ウォーキングメインのダイエットしてた時は
    雨天への憎しみがハンパなかった笑
    今思うと笑えるくらい、雨降りにイラついてたわ
    返信

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2025/04/28(月) 01:41:01  [通報]

    >>7
    いっしょ!
    去年ジョギングはじめて、もう少しで10キロ達成しそうなところで、膝がどうにもならなくなった
    ランナー膝ってやつだったのかな?
    痛みはだいぶなくなったので、最近ウォーキング1時間6Km再開してたよ
    調子が良くなったら、また走りたい気持ちもあるけど、怖いからしばらくはウォーキングかな
    返信

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/28(月) 05:51:22  [通報]

    >>4
    日常生活で気づいたら二千歩とかでも効果あるのかな?
    返信

    +0

    -2

  • 110. 匿名 2025/04/28(月) 09:26:35  [通報]

    >>96すごいよ〜!
    筋肉がついて、綺麗な痩せ方をしていそうだね
    お金ももらえるし、痩せるし、と考えると最高だ
    返信

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/28(月) 09:27:55  [通報]

    >>93同じくです
    会社帰り2駅前でおりて、住宅街や川沿いを1時間くらい歩いて帰ってます
    周辺の地理もわかるし、こんな所にこんなお店や公園があるんだ〜!って新たな発見があって良いですよね
    返信

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2025/04/28(月) 10:24:50  [通報]

    >>109
    ないと思う
    二千歩とか歩いてないに等しい
    返信

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2025/04/28(月) 12:39:29  [通報]

    公園を歩いてきた
    ついでにブランコにも乗ってきて気持ちよかった
    返信

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2025/04/28(月) 20:42:54  [通報]

    3/18から仕事終わり職場から1時間程4駅分歩いてる。4月半ばまでは食事気にせず好き放題食べていたので体重に変化はなし。(すき家、バーガーキング、ミスドなど好き放題)
    生理後や飲み会後だというのもあるとは思うが、食事管理(1日1500〜いき過ぎても1800カロリー程度)とウォーキング、湯船にちゃんと浸かるを続けていたら2週間で2キロ程落ちた。
    4/14時点で66.9キロ
    4/28現在64.4キロ
    元が低身長デブだということもあるが、暴飲暴食やめて地道にコツコツやればちゃんと減るってことは身に染みた。
    夏に向けて少しずつ頑張る🥲
    返信

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2025/04/28(月) 22:03:55  [通報]

    さっきお風呂の時に気づいたけど、腕を大きく振って歩いてるからか、バストアップした気がする!揺れないようにワコールのスポブラつけてるのも良いのかも。
    返信

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2025/04/28(月) 22:10:24  [通報]

    >>41
    野生の動物怖いよね。襲われてもまわりに誰もいないし。猪と猿と野犬が怖い。歩きたいのにな~。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード