ガールズちゃんねる

電化製品のいらない機能

66コメント2025/04/27(日) 18:16

  • 1. 匿名 2025/04/27(日) 11:51:08 

    炊飯器にもエアコンにも使いきれない機能がたくさんありますが、これだけはいらない!って機能を教えてください。
    子育てが終わった後の縦型洗濯機のチャイルドロック
    入れ忘れた洗濯物入れるのにいちいちロック外れるの待つの辛い!外せる仕様にして欲しい。
    返信

    +32

    -10

  • 2. 匿名 2025/04/27(日) 11:52:07  [通報]

    レンジの蒸す機能
    返信

    +6

    -8

  • 3. 匿名 2025/04/27(日) 11:52:26  [通報]

    前に、炊飯器に自動で米洗うやつ無かった?
    水の入れ替えはこっちでやらないといけないし、あんなん求めてる人いたの??
    返信

    +11

    -2

  • 4. 匿名 2025/04/27(日) 11:52:26  [通報]

    >>1
    最近の家電はシンプルになりつつあるよ
    返信

    +2

    -5

  • 5. 匿名 2025/04/27(日) 11:52:29  [通報]

    マイナスイオンを出すとか言うやつ
    中学の理科の知識があれば、大嘘ってすぐ見破れるのにね
    マイナスイオンとオゾンで空気清浄、根拠なし 製造販売元に措置命令:朝日新聞
    マイナスイオンとオゾンで空気清浄、根拠なし 製造販売元に措置命令:朝日新聞www.asahi.com

     消費者庁は22日、マイナスイオンとオゾンを放出してウイルス除去や脱臭などをうたう空気清浄機を製造販売していた、共立電器産業(東京都大田区)とフォレストウェル(横浜市)に、景品表示法違反(優良誤認)で…

    返信

    +10

    -2

  • 6. 匿名 2025/04/27(日) 11:52:52  [通報]

    レンジの取り出し忘れのピーピー音。
    料理中はすぐ手が離せないから置いてるだけなのに
    返信

    +52

    -2

  • 7. 匿名 2025/04/27(日) 11:52:59  [通報]

    セットした直後のメロディ、あれいる?
    うちついてるのないけど、ご飯とか炊けた時以外いらないと思うのだが
    返信

    +7

    -1

  • 8. 匿名 2025/04/27(日) 11:53:41  [通報]

    ピピーッ!!
    返信

    +0

    -1

  • 9. 匿名 2025/04/27(日) 11:54:25  [通報]

    田舎(山間部)でプラズマクラスターやらマイナスイオンやら発生させて…ていや十分空気綺麗だから
    返信

    +8

    -1

  • 10. 匿名 2025/04/27(日) 11:54:50  [通報]

    基本の白モノ家電は全て昭和並みシンプルな機能に戻してほしい。逆に売れるかも。
    返信

    +44

    -1

  • 11. 匿名 2025/04/27(日) 11:57:06  [通報]

    >>5
    シャツとかにもマイナスイオン付きってのがあったね。なんだったんだろ。
    オゾンは医療で使われたりするけど、家庭用のは濃度管理できてるのか謎。あれ毒でもあるから。
    返信

    +4

    -1

  • 12. 匿名 2025/04/27(日) 11:57:20  [通報]

    >>1
    オーブンレンジ 
    唐揚げ機能とかどうなの?

    洗濯機も結局自分流にしてる
    返信

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2025/04/27(日) 11:57:31  [通報]

    レンジの加熱終了後の取り忘れお知らせ機能。
    鳴るのが早すぎて、同時に調理してる時に、「はいはいちょっとまってね〜」って毎回言ってしまう。
    せめて3分位は大人しく待ってて欲しい。
    返信

    +22

    -0

  • 14. 匿名 2025/04/27(日) 11:57:41  [通報]

    炊飯器のご飯炊けてからしばらく炊けたよアピールみたいにピピーていう音
    返信

    +0

    -0

  • 15. 匿名 2025/04/27(日) 11:58:55  [通報]

    多機能で無い方が、安いし長持ちする。
    家電メーカーには余計な機能を削ぎ落としたシンプル家電路線の拡充を望む。
    返信

    +26

    -1

  • 16. 匿名 2025/04/27(日) 11:59:27  [通報]

    洋服畳む機会。
    だれが買うんだろう??
    返信

    +9

    -3

  • 17. 匿名 2025/04/27(日) 11:59:31  [通報]

    >>6
    取り忘れ防止のピーピー音、出来てから10分くらいは1分毎くらいに鳴るんだけど、そこはいらない。10分後からは鳴らなくなるのだけど、むしろ忘れてるのって30分以降からだから30分取り出さなかったら鳴る仕様にして欲しい。
    返信

    +32

    -0

  • 18. 匿名 2025/04/27(日) 11:59:32  [通報]

    スマホ連動システム
    使わない
    返信

    +26

    -0

  • 19. 匿名 2025/04/27(日) 12:00:51  [通報]

    >>5
    親が付けてたアルカリ水かなんか出るやつ
    学校でリトマス試験紙もらってきて試してやった
    結局いつの間にか無くなってたけど
    返信

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2025/04/27(日) 12:01:38  [通報]

    >>10
    じ…自動製氷だけは…
    返信

    +8

    -4

  • 21. 匿名 2025/04/27(日) 12:02:26  [通報]

    >>16
    その機械は知らないけど、それ買える金持ちは畳まないだろう、とは思う
    返信

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2025/04/27(日) 12:02:32  [通報]

    洗濯機のスマホを使った外出先からの遠隔操作。使ったことないし、出来る操作がスタートだけだからそれなら予約でいいやんってなる。
    お洗濯が終わりましたの通知も来るけど何の便利にもならん。
    返信

    +19

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/27(日) 12:03:33  [通報]

    エアコンの自動お掃除機能。
    エアコンクリーニング業者に掃除を依頼すると、

    自動お掃除機能あり→17000円
    なし→8000円

    我が家はあえて無しにして、毎年業者さんにクリーニングしてもらっます。自動クリーニング機能あっても、ぎょうしに掃除頼むとホント汚い。
    返信

    +16

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/27(日) 12:03:44  [通報]

    >>1
    ドコモスマホのパスキーってやついらない
    普通に暗証番号かメールでの認証を使わせてほしい
    返信

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2025/04/27(日) 12:04:53  [通報]

    >>7
    確かに炊飯器だけだなあ。スイッチオンの時に鳴くの。
    返信

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2025/04/27(日) 12:04:58  [通報]

    >>1
    私もチャイルドロック。本当に要らない。最初から無い縦型シンプル洗濯機欲しい
    返信

    +10

    -3

  • 27. 匿名 2025/04/27(日) 12:05:00  [通報]

    >>10
    イオンで安くてレトロ可愛いの売ってたよ
    多分冷蔵冷凍機能も電気代も昭和っぽいやつ
    返信

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/27(日) 12:05:29  [通報]

    >>23
    わかる
    でも安いエアコンは大体お掃除機能があってなんでやねんと
    返信

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/27(日) 12:05:58  [通報]

    >>12
    小学生の娘がレンジの機能で唐揚げとか色々作ってくれたことがある。
    揚げた方が美味しいけど、火を使いたくない場面では良いのかも。
    返信

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2025/04/27(日) 12:07:18  [通報]

    プリンターの、このインクは純正じゃありません機能いらない。そんなのわかってるから
    返信

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/27(日) 12:07:28  [通報]

    >>25
    お風呂の給湯も鳴くよ
    中間報告も鳴く
    返信

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/27(日) 12:08:26  [通報]

    >>1
    あれは子供用じゃないよね?
    全員に向けた安全装置よ
    返信

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/27(日) 12:09:22  [通報]

    >>31
    洗濯機も鳴くのあるね
    返信

    +0

    -1

  • 34. 匿名 2025/04/27(日) 12:09:51  [通報]

    >>6
    レンジドア開けて、もう一度閉めれば鳴らないよ
    もしくは開けっぱなしか
    返信

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2025/04/27(日) 12:10:23  [通報]

    >>25
    ポットも沸いたら鳴るよ
    便利だよ
    返信

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/27(日) 12:11:30  [通報]

    冷蔵庫のチルド室
    返信

    +0

    -2

  • 37. 匿名 2025/04/27(日) 12:11:59  [通報]

    >>7
    ちゃんと炊飯のスイッチ押せてますよ、って確認かな?
    洗濯機もスタート押すと流れるから、目の悪い人用かも
    返信

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/27(日) 12:12:06  [通報]

    >>4
    いや、複雑…
    もしもの時の自爆装置まである
    返信

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/27(日) 12:12:50  [通報]

    高機能ということは部品点数が増え、高価になるうえ故障原因も増えるということ。
    修理だしてもメーカーの修理屋にスキルがないのでユニット交換10万円ですとか
    平気で言っちゃう。
    根本原因が5円のコンデンサだったとしてもね。
    返信

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/27(日) 12:13:01  [通報]

    ドライヤーのトリートメント機能。兎に角早く乾けばいい
    返信

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/27(日) 12:13:48  [通報]

    もう電話機能だけの携帯電話が欲しい
    返信

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/27(日) 12:14:23  [通報]

    冷蔵庫の観音開き
    返信

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/27(日) 12:16:10  [通報]

    炊飯器の誕生日を祝ってくれる機能
    返信

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/27(日) 12:17:09  [通報]

    >>5
    プラズマクラスターはどうなんだろ
    マイナスイオンだよね
    返信

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/27(日) 12:18:33  [通報]

    >>41
    携帯だけの機能にして、スマホ機能はノートpcみたいに起動するのに時間がかかるものにして
    決算はクレカにした方が
    ネット漬けにならなくて良さそう(自分は)
    返信

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/27(日) 12:19:45  [通報]

    >>24
    あれ本当に面倒だよね
    時間がかかり過ぎる
    返信

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/27(日) 12:29:29  [通報]

    >>33
    うち冷蔵庫もエアコンも朝は挨拶してくれたり歌ったりしてる
    そう考えると鳴くのがデフォなのかな?
    返信

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/27(日) 12:36:18  [通報]

    >>20
    昭和は型に水溜めて作っていたよね。足りない笑
    返信

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/27(日) 12:37:12  [通報]

    いろんな家電が鳴るから、今のピーは何!?ってなる。
    返信

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/27(日) 12:40:12  [通報]

    >>1
    ロック機能の故障のせいで洗濯機は問題ないのに蓋が閉まらない判定エラーになって洗濯始まらなくて困ったよ。蓋だけネットで買ったよ
    返信

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2025/04/27(日) 12:46:05  [通報]

    >>34
    横 知ってるけどその一手間が地味にストレス
    返信

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/27(日) 12:47:18  [通報]

    >>44

    そんなのあるんだ!笑ってしまった
    返信

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/27(日) 12:53:21  [通報]

    >>35
    沸いたらはいいんだけど
    セットしたら鳴るのは不要という話では?
    返信

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/27(日) 13:12:23  [通報]

    >>23
    お掃除機能つけるんだったら、自分で分解できて中を綺麗に掃除できるようにして欲しい。
    返信

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/27(日) 13:17:02  [通報]

    >>12
    ラクだしヘルシーだし洗い物も減るしリーズナブルに調理出来るからとても助かってるけど、家族からは不評
    少しサラダ油に浸してから調理してみるといいかもしれない
    返信

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/27(日) 13:17:35  [通報]

    >>13
    機能はいるんだよね
    たんに設定時間の問題かと
    私は取り忘れ機能多いに役だっています
    返信

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/27(日) 13:29:16  [通報]

    >>13
    「はいはいちょっとまってね〜」
    言う言うwwwww
    返信

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/27(日) 14:27:30  [通報]

    >>45
    目のつけどころがシャープでしょって言いたいだけの自己満足機能
    返信

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/27(日) 15:20:50  [通報]

    >>25
    ポットも鳴るしお風呂も鳴る
    返信

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/27(日) 15:30:07  [通報]

    何でもマイナスイオン
    返信

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/27(日) 16:04:24  [通報]

    >>6
    冷蔵庫もウザイ、分けて整理整頓してしまってるのにピーピー鳴りやがって
    返信

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/27(日) 17:15:30  [通報]

    炊飯器のタッチパネル
    いらない反応するからめんどくさい時がある
    返信

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/27(日) 18:02:26  [通報]

    >>10
    エアコンもシンプルで丈夫な昭和のに戻して欲しい。
    ドラムファンも堅いアルミとかで指を突っ込むと指が切れちゃうから割れるプラスチックにしたらしいけど、指突っ込む人を基準にしないで丈夫な中身にして欲しいな〜
    返信

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2025/04/27(日) 18:16:50  [通報]

    >>2
    私もこれ
    使わないし無駄に壊れやすくなりそうだからつけなくていいんだけど、ついてないのは少なかった
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード