-
1. 匿名 2025/04/26(土) 23:32:15
針のいらないステープラ返信+330
-13
-
2. 匿名 2025/04/26(土) 23:32:58 [通報]
イヤホン返信+112
-2
-
3. 匿名 2025/04/26(土) 23:33:02 [通報]
USBメモリ返信+101
-4
-
4. 匿名 2025/04/26(土) 23:33:06 [通報]
マグカップ返信+5
-22
-
5. 匿名 2025/04/26(土) 23:33:40 [通報]
パソコンのマウス返信+55
-5
-
6. 匿名 2025/04/26(土) 23:33:42 [通報]
工具の類はいつもびっくりしてる返信
ペンチとかハンマーとかもある+243
-6
-
7. 匿名 2025/04/26(土) 23:33:56 [通報]
手帳返信+4
-8
-
8. 匿名 2025/04/26(土) 23:34:10 [通報]
釣具コーナーにはびっくり返信+171
-3
-
9. 匿名 2025/04/26(土) 23:34:14 [通報]
キャンプギア返信
ブームは終わりつつとはいえ100均にあると重宝します+114
-1
-
10. 匿名 2025/04/26(土) 23:34:19 [通報]
ハンダゴテ、500円だったけど返信+67
-3
-
11. 匿名 2025/04/26(土) 23:34:33 [通報]
血圧を記録しとく手帳みたいなやつ返信+67
-5
-
12. 匿名 2025/04/26(土) 23:34:50 [通報]
ハンディファン返信+29
-2
-
13. 匿名 2025/04/26(土) 23:34:54 [通報]
セリアだけだけどスリッパ100円ってびっくりしたわ返信
大量購入してお客様には新しいの出すし自分も頻繁に取り替えてる+150
-30
-
14. 匿名 2025/04/26(土) 23:35:06 [通報]
>>8返信
釣りしないからパーツとかよくわからないけど
充実してるっぽい+52
-3
-
15. 匿名 2025/04/26(土) 23:35:12 [通報]
小さいけど良い返信+167
-11
-
16. 匿名 2025/04/26(土) 23:35:25 [通報]
ダイソーにあるAirTagみたいなやつ。返信
性能はどうなんだろう+71
-0
-
17. 匿名 2025/04/26(土) 23:35:32 [通報]
>>2返信
※ただし100円とは言ってない+121
-4
-
18. 匿名 2025/04/26(土) 23:35:37 [通報]
>>13返信
歩きにくくないですか+43
-6
-
19. 匿名 2025/04/26(土) 23:35:56 [通報]
アップルタグ的なのがDAISOで千円だと知って欲しい〜返信+16
-2
-
20. 匿名 2025/04/26(土) 23:36:21 [通報]
犬のトイレトレー440円返信
普通に買うと2千円はするからビックリした
使いやすさはそれなりだけど予備にいい+88
-3
-
21. 匿名 2025/04/26(土) 23:36:24 [通報]
100均専用のよくわからないブランドじゃないちゃんとしたブランドのものはびっくりする返信
コクヨの文房具とかジップロックとか+199
-6
-
22. 匿名 2025/04/26(土) 23:36:34 [通報]
無印とかで便利かもと思っても、少し待てば100均で出そうとか考えちゃう返信+207
-1
-
23. 匿名 2025/04/26(土) 23:36:34 [通報]
ビックリするようなのは大体100円じゃなくて○○円商品よね…返信
それでも数100円で収まるし安いんだけど+135
-0
-
24. 匿名 2025/04/26(土) 23:36:37 [通報]
パンツ返信
普段使い用にはしてないけど外で急に生理来ちゃったときとか、誰かが下着必要になったときのために買ってある。
サニタリーパンツまであるんだよね。+135
-3
-
25. 匿名 2025/04/26(土) 23:36:39 [通報]
>>6返信
メガネレンチは全部ダイソーで揃えたよ+22
-3
-
26. 匿名 2025/04/26(土) 23:36:48 [通報]
>>6返信
六角レンチセットに助けられた+54
-1
-
27. 匿名 2025/04/26(土) 23:38:05 [通報]
200円の包丁買ったけど4000円したセラミックの包丁より切れ味が良かった返信+107
-11
-
28. 匿名 2025/04/26(土) 23:38:15 [通報]
>>18返信
横だけど、流石にお客様に出すには安っぽいかな+16
-47
-
29. 匿名 2025/04/26(土) 23:38:22 [通報]
枕返信+2
-0
-
30. 匿名 2025/04/26(土) 23:38:25 [通報]
クッキー絞るやつ返信+4
-0
-
31. 匿名 2025/04/26(土) 23:38:36 [通報]
携帯の充電コード🔌返信
コードだけでも結構高いから百均にあったのびっくり+119
-4
-
32. 匿名 2025/04/26(土) 23:38:52 [通報]
>>18返信
底部分がやや薄めだけど変にかかとが高くなってないし、足の形にすぐにちょうどよくつぶれて(笑)フィットして気に入ってる
底裏にはちゃんと滑り止め加工付き。
甲の部分が倒れ込んで履きにくくなることもソフトな素材でも一度もない+29
-1
-
33. 匿名 2025/04/26(土) 23:40:09 [通報]
ランドセルカバーがあるのは知ってたけど返信
ランドセルにつけるポーチ?みたいなのとかレインカバーとか入学グッズがたくさんあって安い。+54
-3
-
34. 匿名 2025/04/26(土) 23:40:12 [通報]
>>6返信
ホームセンター行く前に百均であるかどうか確認するようになったw+160
-1
-
35. 匿名 2025/04/26(土) 23:41:14 [通報]
クロックスもどき返信+31
-0
-
36. 匿名 2025/04/26(土) 23:41:15 [通報]
調理器具と食器はほぼ百均返信+37
-10
-
37. 匿名 2025/04/26(土) 23:41:31 [通報]
>>17返信
300.500.1000円商品多いよね
それでも安いんだけどレジで百均の値段じゃないなと思う…+64
-0
-
38. 匿名 2025/04/26(土) 23:41:32 [通報]
>>13返信
ホテルのスリッパとかと同じような感じと考えると結構よさげ+102
-3
-
39. 匿名 2025/04/26(土) 23:41:53 [通報]
イオンの中にあるダイソーで小さいセロテープを買った帰り道に文房具売り場を通過したら、トップバリューのセロテープが98円でした…返信+193
-3
-
40. 匿名 2025/04/26(土) 23:41:55 [通報]
>>32返信
ありがとう今度ためしてみよう
洗ったりするのが嫌なので使い捨てにしたかった+9
-0
-
41. 匿名 2025/04/26(土) 23:42:04 [通報]
トイレのスタンプ。便器につけるやつ。返信
ジョンソンのだと600円とかする。
効果はさほどジョンソンと変わらない気がする+61
-2
-
42. 匿名 2025/04/26(土) 23:42:05 [通報]
>>28返信
新品の方が喜ぶって人もいるのよ。人の家のスリッパって水虫とか気持ち悪いじゃん
最近はクリニックでもスリッパに履き替えるところは紫外線の除菌器置いてるのがほとんどよね+134
-1
-
43. 匿名 2025/04/26(土) 23:42:08 [通報]
>>16返信
¥1000だっけ?確か10メートルとか範囲が狭かったよね+24
-1
-
44. 匿名 2025/04/26(土) 23:42:12 [通報]
最近はディズニーコラボとかもめっちゃ売ってるよね返信
オイスターズのグッズまであってびっくりした+27
-3
-
45. 匿名 2025/04/26(土) 23:42:57 [通報]
>>24返信
私は避難バッグと職場のロッカーに入れてる+26
-3
-
46. 匿名 2025/04/26(土) 23:42:59 [通報]
+64
-1
-
47. 匿名 2025/04/26(土) 23:43:34 [通報]
地味に踏み台があるの助かった返信
折りたためるやつ
ああいうどこに行けば売ってるかわかんないみたいな物はだいたい百均にある+93
-0
-
48. 匿名 2025/04/26(土) 23:43:54 [通報]
>>38返信
清潔よね+18
-0
-
49. 匿名 2025/04/26(土) 23:44:28 [通報]
+78
-7
-
50. 匿名 2025/04/26(土) 23:44:28 [通報]
>>6返信
ハンマー買ったんだけど、ゴムから凄い臭いがするからジップロックに入れた状態で使ってる。+27
-2
-
51. 匿名 2025/04/26(土) 23:44:28 [通報]
おもちゃコーナーを見る度に今はこんなに売ってるんだ…っていつも感心する返信+84
-0
-
52. 匿名 2025/04/26(土) 23:44:38 [通報]
>>6返信
もはや100円ではないよね+10
-2
-
53. 匿名 2025/04/26(土) 23:44:43 [通報]
>>39返信
スーパーやホムセンの方が安い時あるよね+111
-1
-
54. 匿名 2025/04/26(土) 23:45:05 [通報]
すごいおしゃれなワイヤーで出来た小物入れが100円で即買いしたんだけど、全く同じものがメルカリで2000円で売ってた返信
そしてソールドアウトになってた
気をつけて!+118
-0
-
55. 匿名 2025/04/26(土) 23:46:31 [通報]
色が3種類、明るさが無段階で変えられる置き型のタッチライトみたいなやつ。ベッドに置いてあるんだけどめちゃ便利。550円。返信
消しカスクリーナー
子供がリビングテーブルで宿題やるから
消しカス片付けるのが楽になった。550円+6
-0
-
56. 匿名 2025/04/26(土) 23:46:41 [通報]
ダイソーなんだけどスライサー使う時にどちらが良いか迷ってる返信+30
-1
-
57. 匿名 2025/04/26(土) 23:46:47 [通報]
>>6返信
ただDIYやるのとかなら、メジャーとかはちゃんとしたの買った方がいい
けっこう誤差がある+65
-1
-
58. 匿名 2025/04/26(土) 23:47:29 [通報]
>>56返信
私なら上かな
熱い食材つまむのとかにも使えそう+20
-1
-
59. 匿名 2025/04/26(土) 23:48:22 [通報]
ペーパーカッター返信
+92
-0
-
60. 匿名 2025/04/26(土) 23:49:51 [通報]
>>15返信
顔のどこで研ぐんだ…とドキドキしてしまった
カバーなのね可愛い+61
-4
-
61. 匿名 2025/04/26(土) 23:50:45 [通報]
鍋蓋の取っ手が劣化で外れたんだけど、取っ手とサイズ合う座金買ってドライバーで締めたら生まれ変わったわ返信+78
-4
-
62. 匿名 2025/04/26(土) 23:51:03 [通報]
シンプルな上履き入れ。返信
中学生が使うからシンプルなやつ探してて
adidasとかは2000円とかするしなー、と思ってたら
黒のシンプルなファスナーで開け閉めできるビニール生地のやつが220円だっか330円だったか。
形がドンピシャですぐ買った〜+53
-0
-
63. 匿名 2025/04/26(土) 23:51:22 [通報]
>>56返信
似てるやつどちらもあるけど、私は上のほうが使いやすかった。
下のは裏側のトゲトゲだけで食材を固定するから滑りやすいしちょっとだけ指やっちゃってそれいらい使ってない。
上のやつはトゲトゲと指で掴んで固定するから安定するしやりやすい。+21
-1
-
64. 匿名 2025/04/26(土) 23:51:42 [通報]
>>6返信
以前ペンチ買ったけど、MADEinジャパンだったのにはビックリしたわ+25
-1
-
65. 匿名 2025/04/26(土) 23:53:06 [通報]
日焼け止めのアームカバーまであったのはびっくりした返信
普通に買うと千円はするよね
でも百均のはやっぱちょっと短めだった+24
-0
-
66. 匿名 2025/04/26(土) 23:53:16 [通報]
かわいいシール返信+103
-2
-
67. 匿名 2025/04/26(土) 23:53:24 [通報]
>>8返信
前は100円クオリティな物が多かったけど値段上げて釣具屋並みの物を置くようになったよね。
タイラバ見た時はここまでやんのかって思ったわ+25
-2
-
68. 匿名 2025/04/26(土) 23:53:30 [通報]
猫用トンネルおもちゃ。300円だったかな?返信
これで猫じゃらしで誘うと、すっごい遊ぶ。折り畳めるし便利。
+32
-0
-
69. 匿名 2025/04/26(土) 23:53:37 [通報]
サーキュレーター返信+2
-0
-
70. 匿名 2025/04/26(土) 23:54:00 [通報]
5年保存のカレー返信+66
-2
-
71. 匿名 2025/04/26(土) 23:54:34 [通報]
>>57返信
家で日曜大工するぐらいならじゅうぶんだけど、プロの人達は使わないね。
夫が職人だから使う道具はみんな高い物ばかり。+35
-5
-
72. 匿名 2025/04/26(土) 23:55:54 [通報]
>>3返信
肝心なデータが消えそうで怖い+42
-1
-
73. 匿名 2025/04/26(土) 23:56:07 [通報]
>>13返信
子供のトイレトレの時に重宝した
急いでトイレ行って間に合わなくて汚すこと多かったから使い捨て+14
-4
-
74. 匿名 2025/04/26(土) 23:57:15 [通報]
>>49返信
こういう系は買うのに勇気いる。
一瞬でぶっ壊れそうで。。+95
-0
-
75. 匿名 2025/04/26(土) 23:57:37 [通報]
これを買おうと思ってキャンドゥに行ったら、在庫切れで2wayタイプしかなかった返信+34
-2
-
76. 匿名 2025/04/26(土) 23:57:38 [通報]
>>50返信
私はベタベタするので布で包んでしばったわ+8
-1
-
77. 匿名 2025/04/26(土) 23:58:07 [通報]
セリアのテープ台返信
しっかりとした作りでちゃんと重さもありとても100円には見えない
ブルーを買いました!+83
-2
-
78. 匿名 2025/04/26(土) 23:59:45 [通報]
シーリングスタンプ返信+4
-0
-
79. 匿名 2025/04/27(日) 00:00:27 [通報]
キャラクター無しだとDAISOにあるんだよね返信
700円と100の差、材質や耐久性に差があるのかなと購入躊躇っている+14
-0
-
80. 匿名 2025/04/27(日) 00:01:00 [通報]
>>34返信
油性ペンとかは同じやつがホームセンターだと90円前後とかであったから、100均一で買うとたまに損するやつもある。+56
-2
-
81. 匿名 2025/04/27(日) 00:02:13 [通報]
スタンプ(2個100円)返信+45
-1
-
82. 匿名 2025/04/27(日) 00:03:00 [通報]
>>1返信
穴がほげるやつだよね?+13
-9
-
83. 匿名 2025/04/27(日) 00:06:03 [通報]
コーヒーシャーワー ドリップタイプ返信+1
-1
-
84. 匿名 2025/04/27(日) 00:07:19 [通報]
エアタグがあるらしい返信
あまり安売りすると悪用されそう+4
-1
-
85. 匿名 2025/04/27(日) 00:09:25 [通報]
>>82返信
ほげるって何?+43
-0
-
86. 匿名 2025/04/27(日) 00:10:03 [通報]
精密ドライバー6本セット(100円)を持ってるんだけど、30本セット(200円)を見つけて気になってる。返信
これに使いたいという具体的な目的はないけどいざというときに役立ちそう。+23
-1
-
87. 匿名 2025/04/27(日) 00:12:38 [通報]
>>84返信
ちょっと怖いよね+0
-0
-
88. 匿名 2025/04/27(日) 00:12:47 [通報]
>>76返信
武器+0
-3
-
89. 匿名 2025/04/27(日) 00:14:43 [通報]
>>85返信
横、ほげる、もげるって言わない?
+0
-50
-
90. 匿名 2025/04/27(日) 00:21:51 [通報]
>>59返信
紙をきれいに切りたくて、せっかくだし一台持っておくかと思ってAmazonや文具やで探したけど高かったり大きかったりで悩んでたらダイソーにあると知って買ったけどコンパクトで使いやすかった!+31
-0
-
91. 匿名 2025/04/27(日) 00:23:00 [通報]
レモン汁と塩麹 使い切れたことがなくて小さめのがあるのか!と感動した返信+39
-0
-
92. 匿名 2025/04/27(日) 00:24:26 [通報]
+17
-2
-
93. 匿名 2025/04/27(日) 00:25:22 [通報]
スマホのガラス製保護フィルム返信
なんの問題もなし
有能+52
-1
-
94. 匿名 2025/04/27(日) 00:27:11 [通報]
補修布返信
毛玉取り機でうっかり穴開けたロンTが補修布で違和感なく甦った!
100均って何でもあるなぁ~+53
-0
-
95. 匿名 2025/04/27(日) 00:28:09 [通報]
ダイソーの100円園芸シートが使いやすかったのでリピしようと思ったらもう売ってなかった返信
消耗品で気に入ったものは早めにストックしたほうがいいよね+37
-1
-
96. 匿名 2025/04/27(日) 00:28:36 [通報]
>>89返信
多分同県…
方言である+27
-2
-
97. 匿名 2025/04/27(日) 00:32:25 [通報]
>>1返信
カレンダー
前は文具店で1000円のカレンダー買ってたけど100均で十分だった+145
-1
-
98. 匿名 2025/04/27(日) 00:35:53 [通報]
>>18返信
横
薄くてすぐ潰れるけど歩きにくくはない
むしろ足にフィットして歩きやすいし静か+7
-0
-
99. 匿名 2025/04/27(日) 00:37:44 [通報]
>>59返信
今までは余ったカレンダーをカッターで切ってメモ帳にしてたけど、これの方がきれいに早く切ることができるので便利です
水色の方、330円でした+35
-0
-
100. 匿名 2025/04/27(日) 00:38:08 [通報]
充電式のledライト返信
300円で日本のメーカーだから買った、便利。+15
-2
-
101. 匿名 2025/04/27(日) 00:38:54 [通報]
>>95返信
欲しいと思ったら売り切れてる時あるよね。
値上げで廃盤になったり、再入荷してたら中身が減ってたり、買い占められたり…。
良いと思ったらすぐ買っておいた方がいい。
+21
-0
-
102. 匿名 2025/04/27(日) 00:39:03 [通報]
フレンチプレス返信
+14
-0
-
103. 匿名 2025/04/27(日) 00:45:27 [通報]
>>18返信
裏がゴムになってるの歩きやすくていいよ
いま無印の履いてるけどふにゃふにゃで歩きにくいからダイソーに戻す予定+16
-0
-
104. 匿名 2025/04/27(日) 00:47:36 [通報]
鴨居フック返信+13
-1
-
105. 匿名 2025/04/27(日) 00:48:33 [通報]
>>1返信
5年前ぐらいにキャンドゥで買ったけど、紙にガッツリ目立つ大きい穴が開くから、結局捨てた。
※100均だからとかいう事じゃなく、針が要らないホチキスは高くても全部そう。重要な書類には使いたくない
私が無知なのがダメだったんだけど、紙に付く傷で言えば、ごく普通のホチキスの方が目立たない
+48
-5
-
106. 匿名 2025/04/27(日) 00:49:39 [通報]
>>2返信
音源がレトロ+2
-2
-
107. 匿名 2025/04/27(日) 00:51:24 [通報]
>>24返信
コロナ禍に手術で1週間入院したとき、パンツは百均で日数分買って使い捨て。
家族のお見舞いは制限が厳しかったし、子供もいて夫に洗濯の手間かけたくなくて、自分も術後洗濯するの大変そうだったから。+72
-0
-
108. 匿名 2025/04/27(日) 00:51:32 [通報]
>>104返信
めちゃくちゃ便利だよね+6
-0
-
109. 匿名 2025/04/27(日) 00:57:48 [通報]
音声で付けたり消したりできるライト返信
+29
-2
-
110. 匿名 2025/04/27(日) 00:58:14 [通報]
>>13返信
洗うとおじゃんになる。
紙製?みたいで。+4
-8
-
111. 匿名 2025/04/27(日) 01:01:34 [通報]
>>39返信
セロハンテープ、中国製のはもれなく黄色くなってるよ。壁とかに使うと悲惨。あとが大変になるよ。結露テープにも困ったわ。+32
-0
-
112. 匿名 2025/04/27(日) 01:06:08 [通報]
>>44返信
プーさん好きなのでガスレンジ敷き買ったんだけど交換して剥がそうとすると油と紙がくっついてしまって綺麗に剥がせない。他のものに替えたわ。+4
-0
-
113. 匿名 2025/04/27(日) 01:08:28 [通報]
>>37返信
1000円なら要らないw
Victorの安いの買うwww+6
-1
-
114. 匿名 2025/04/27(日) 01:08:37 [通報]
昨日買ったけど「布団バサミ」返信+6
-0
-
115. 匿名 2025/04/27(日) 01:11:08 [通報]
>>54返信
昔は毛玉取り器、今は何でも1000円とか数千円にバカ高くして売ってるやつがいるね。近くになかった人が買っててなんか苛ついたから通報してやったけど、メルカリが対策しないからね。
銭ゲバの巣窟みたい。
セリアのナントカって柄物グッズとか買い占められて転売するんだよ。バカばっかりだから。+27
-1
-
116. 匿名 2025/04/27(日) 01:15:45 [通報]
>>89返信
さらによこ
ほげる、知らないです
もげるは知ってるけど、穴がもげるというのが全くイメージつかないからもげるも知ってる今と違うのかも+28
-1
-
117. 匿名 2025/04/27(日) 01:18:13 [通報]
>>1返信
スマートウォッチカバー
スマートウォッチ買ってカバーつける人いるんだって思った+3
-0
-
118. 匿名 2025/04/27(日) 01:18:46 [通報]
DAISOに、パンツと肌着あってビックリよ返信+4
-0
-
119. 匿名 2025/04/27(日) 01:23:20 [通報]
100円じゃないけど、ダイソーのこれはコスパ最強だと思う返信+29
-0
-
120. 匿名 2025/04/27(日) 01:29:12 [通報]
>>10返信
気になってるんだけど、強度というか壊れやすかったりしない?ちゃんとはんだ付け出来る?はんだも売ってるのかな?+5
-0
-
121. 匿名 2025/04/27(日) 01:33:17 [通報]
>>16返信
リモコンに付けときたい
たまに洗濯かごや玄関とかにある+14
-2
-
122. 匿名 2025/04/27(日) 01:40:27 [通報]
>>13返信
お若いうちはいいけど、
特に専業主婦だったらもう少し厚みのある方が足裏にいいよ
気に入って履いてたら、晩年になって足裏の症状出て来たよ…+6
-19
-
123. 匿名 2025/04/27(日) 01:51:25 [通報]
>>24返信
入院した時にDAISOの紙のパンツ持って行って毎日使い捨てしてた+31
-2
-
124. 匿名 2025/04/27(日) 01:55:16 [通報]
>>1返信
ジャガイモの種+1
-3
-
125. 匿名 2025/04/27(日) 01:58:33 [通報]
100均って安すぎだよね、どれだけ人件費安くしてるんだろ。ほぼ中国産だけどウイグルの人とか関係してるのかな返信+1
-8
-
126. 匿名 2025/04/27(日) 02:11:04 [通報]
>>85返信
穴があいてしまうという意味です!+16
-0
-
127. 匿名 2025/04/27(日) 02:20:51 [通報]
>>43返信
そんななの? 明日買いに行こうと思ってたから聞けて良かった!やめるわ+16
-2
-
128. 匿名 2025/04/27(日) 02:23:05 [通報]
>>122返信
客用だよ。使い捨てなんじゃない+12
-0
-
129. 匿名 2025/04/27(日) 02:28:17 [通報]
>>101返信
綿100の手ぬぐいがなくなっちゃって困ってる。
真夏の汗を拭くのに重宝してたんだ。
タオルだと一度使ったら湿って気持ち悪いし首にかけておくと暑いし洗濯の時も乾きにくい。
手ぬぐいは汗よく吸うしすぐ乾くし嵩張らない。
気に入って行くたびに買ってたのに去年から全くない。+22
-1
-
130. 匿名 2025/04/27(日) 02:28:42 [通報]
>>16返信
アンドロイドに使えなくて残念+15
-0
-
131. 匿名 2025/04/27(日) 02:28:50 [通報]
>>128返信
ごめん自分用とも書いてましたね+2
-1
-
132. 匿名 2025/04/27(日) 02:29:21 [通報]
>>22返信
それニトリの時も思ってしまうわ+18
-0
-
133. 匿名 2025/04/27(日) 02:31:55 [通報]
>>77返信
雲の形かな?かわいいね+23
-1
-
134. 匿名 2025/04/27(日) 02:33:50 [通報]
>>39返信
あるある+14
-0
-
135. 匿名 2025/04/27(日) 02:35:18 [通報]
素材は何というのかわからないけどごく軽いサンダルというか、つっかけ?返信
ベランダ用サンダルとして使ってるんだけどもう10年位ベランダに放置してるのに多少色褪せしこそすれ全然ヘタらない
DAISOでたった100円で買ったのに申し訳ないくらい
一つだけ難があるとすれば、そのあまりの軽さのせいでちょっと強い風が吹いた後はベランダの隅っこに吹き飛ばされてるから玄関から靴持って来て取りに行かないといけないことくらいかな+16
-0
-
136. 匿名 2025/04/27(日) 02:40:42 [通報]
>>13返信
そんなに客来る?+25
-1
-
137. 匿名 2025/04/27(日) 03:45:14 [通報]
>>42返信
クリニックでスリッパ持参してきた人いたけど消毒してますって言われても嫌な人っているんだなぁと思った。携帯スリッパ持ち歩くの流行ったらいいね+17
-1
-
138. 匿名 2025/04/27(日) 04:46:34 [通報]
>>15返信
同じタイプの持ってたけど、これで研いでも切れ味悪いままだったからちゃんとしたの買ったよ
うちの包丁はこんなに切れるのかと驚いた+17
-2
-
139. 匿名 2025/04/27(日) 04:57:38 [通報]
>>104返信
めっちゃデカいの売ってて使い道今無いけど衝動買いしてしまった。ラスト二つだったので+4
-0
-
140. 匿名 2025/04/27(日) 05:05:00 [通報]
>>21返信
クーピーとか助かるんだよね、2本で110円はお得!+12
-0
-
141. 匿名 2025/04/27(日) 05:16:27 [通報]
>>54返信
私も。
スケジュール帳を400円で買ったらダイソーで全く同じの売ってた+5
-0
-
142. 匿名 2025/04/27(日) 05:22:27 [通報]
>>51返信
磁石で魚釣るおもちゃ見つけて、これ子供の頃遊んでたやつ!って懐かしい気持ちになった
多分昔は110円以上するのを買ってもらったはず+8
-0
-
143. 匿名 2025/04/27(日) 05:27:29 [通報]
>>96返信
何県?+4
-0
-
144. 匿名 2025/04/27(日) 06:22:22 [通報]
>>136それなw返信
+8
-0
-
145. 匿名 2025/04/27(日) 06:31:43 [通報]
>>110返信
元々使い捨てだよ。
あと、、、、おじゃんって+5
-8
-
146. 匿名 2025/04/27(日) 06:32:53 [通報]
>>131返信
自分用も夏場1週間に数回でも履き捨てられるから重宝するんじゃない?+4
-1
-
147. 匿名 2025/04/27(日) 06:35:32 [通報]
>>13返信
客側も自分のための新品の方がいいよね。
だって人の家のスリッパって躊躇うじゃない?
履かないと「汚いと思ってる?」ってなるし。+20
-2
-
148. 匿名 2025/04/27(日) 06:36:24 [通報]
>>39返信
ヒロシです?+1
-0
-
149. 匿名 2025/04/27(日) 06:37:53 [通報]
>>59返信
そっくりなヤツ1,980円位で買ったわ😢+9
-0
-
150. 匿名 2025/04/27(日) 07:08:20 [通報]
>>135返信
クロックスみたいな形のやつかな?
前に履いててガラスの破片を踏んでしまって。簡単に貫通して足の裏切った事あったから気を付けて+10
-0
-
151. 匿名 2025/04/27(日) 07:14:39 [通報]
>>50返信
普通に生きてて、ハンマー使うことある?
私は防犯で置いてあるけど臭いなら尚いいねー!+4
-7
-
152. 匿名 2025/04/27(日) 07:20:32 [通報]
>>8返信
ダイソーのスモラバの釣果がエグいです。+2
-1
-
153. 匿名 2025/04/27(日) 07:24:49 [通報]
>>4返信
猫ちゃんシリーズはむしろこれが良いってなるやつ。全シリーズ揃えた。カップ底面のお鼻可愛い。+6
-0
-
154. 匿名 2025/04/27(日) 07:30:09 [通報]
>>49返信
買ったけど使いこなせなかった+14
-0
-
155. 匿名 2025/04/27(日) 07:32:00 [通報]
>>37返信
あ。これいいなーと思って手に取ると100円じゃないことがほとんど。+14
-0
-
156. 匿名 2025/04/27(日) 07:48:04 [通報]
>>122返信
私はアラフィフだけど年齢が行けば行くほど、厚みは薄ければ薄いほどいいわ
厚みがあると、かかとが左右どちらかに滑って落ちて足首や膝ぐねって痛める+10
-2
-
157. 匿名 2025/04/27(日) 07:52:14 [通報]
グルーガンとタッカー返信
100円じゃないけど用が足りて助かった+8
-0
-
158. 匿名 2025/04/27(日) 07:52:50 [通報]
旅行で使えるスキンケア用品を入れられる熱圧着パウチってやつ返信
試供品みたいな感じになってパウチ捨てられるからめっちゃ楽だよね
使ったことある人いますか?+8
-0
-
159. 匿名 2025/04/27(日) 07:59:30 [通報]
>>135返信
私もベランダで使ってるよ。
そういえばいつ買ったかわからん位使ってるな。
確かに軽いから強風ですっ飛んでいってしまうことは何度かあった。
たとえ100円でもまた買うのはくやしいンで、家の周辺探したら道の片隅にポツンと落ちてたから拾って絶賛使用中。+7
-0
-
160. 匿名 2025/04/27(日) 08:06:21 [通報]
有田焼のお皿返信
中国製は買う気がしなかったけれど国産もあると知ってからはチェックしてから買うようになった+13
-2
-
161. 匿名 2025/04/27(日) 08:06:24 [通報]
>>151返信
ゴムのハンマーって書いてあるよ。黒いゴムに木の持ち手のだよね?
家具を組み立てる時や、凍ったものを割るときに使ってるよ+14
-2
-
162. 匿名 2025/04/27(日) 08:06:39 [通報]
旦那がテレビ通販で肉にグサグサ刺して繊維を断ち切り柔らかくする道具をみてて「これいいじゃん」って買う気になってたのよ、でもさ結構なお値段だったの。返信
「別にこれじゃなくとも肉叩きでもよくない?」ってスーパーの台所用品売り場探したけど、見つからず試しにセリア行ったら「あ〜るじゃないですか!!」
しかも110円!!驚いたわよ、その日はステーキを美味しく頂いたわ。+25
-2
-
163. 匿名 2025/04/27(日) 08:15:09 [通報]
>>151返信
鉢植えの植え替えでなかなか抜けないときゴムハンマーで叩くよ+5
-0
-
164. 匿名 2025/04/27(日) 08:20:56 [通報]
なんか春先でも首元寒いなって薄いネックウォーマー欲しいわって登山用品店(とっても有名どころ)みたらめちゃ高い。後日キャンドゥふらついてたらディズニーキャラのネックウォーマーが売ってで即買いして愛用中。返信
あとキャンドゥは面白靴下が充実してて名画シリーズとか動物シリーズが可愛いし、小足の自分にぴったりで数足買って履きまくってる、柄がユニークだから歯医者さんいくと話題になったりもする笑+6
-2
-
165. 匿名 2025/04/27(日) 08:38:02 [通報]
>>1返信
でも 100円(108円とかじゃなくて)じゃない定期+3
-0
-
166. 匿名 2025/04/27(日) 08:46:27 [通報]
>>135返信
もうダイソーで100円のサンダル売ってないんだよ
300円くらいになってる
セリアは子供サイズ以外消えてた+26
-0
-
167. 匿名 2025/04/27(日) 09:10:50 [通報]
>>71返信
当たり前じゃん!職人が百均のもの使うとかないわ
うちの旦那も料理人だけどステンレスボウルとか家庭でも買うなって言ってるわ
厚みが全然違うし百均のなんか怖くて使えんわ+14
-2
-
168. 匿名 2025/04/27(日) 09:12:22 [通報]
ミニ机とかミニトイレとか多分人形の撮影用のためなのかわからないけどそういうグッズ返信
ガチャガチャでもたまにそういうの売ってるけど100円で買えるから安い+6
-0
-
169. 匿名 2025/04/27(日) 09:12:26 [通報]
>>145返信
紙製のものなら使い捨てはわかるけど布製のもの毎回捨ててるってすごいね
無駄にしてるね、モノを。+12
-4
-
170. 匿名 2025/04/27(日) 09:13:37 [通報]
>>121返信
認知症なの?+2
-4
-
171. 匿名 2025/04/27(日) 09:15:00 [通報]
>>23返信
重い、厚みあるとかはだいたい100円じゃないって思っといてー
品出ししてたらなんとなくわかってきた+1
-0
-
172. 匿名 2025/04/27(日) 09:18:11 [通報]
落ち葉(枯れ葉)。昆虫の育成用なんだろうけど、買うものなのかと驚いた返信+2
-0
-
173. 匿名 2025/04/27(日) 09:23:59 [通報]
>>59返信
左のやつ、カッター部分取れるから紛失気をつけて+3
-0
-
174. 匿名 2025/04/27(日) 09:29:17 [通報]
>>119返信
え!これダイソーにあるんだ!
500円だけどドラッグストアより安い!+9
-0
-
175. 匿名 2025/04/27(日) 09:54:17 [通報]
100均は経済の縮図返信
リーマンショックの時
ロシェ3個→今は198円なら安い
ティムタム→500円は超えてる
が100円だった+4
-0
-
176. 匿名 2025/04/27(日) 09:56:54 [通報]
>>37返信
3000円とかも。。。+0
-1
-
177. 匿名 2025/04/27(日) 10:33:23 [通報]
デッサン用のマネキン人形を見た事がある。300円の商品だけど。返信+2
-0
-
178. 匿名 2025/04/27(日) 10:50:39 [通報]
>>16返信
子供につけたら迷子防止になる?+3
-3
-
179. 匿名 2025/04/27(日) 10:52:02 [通報]
>>94返信
これ色んな色ありますか?
グレーとラクダ色が欲しい
+0
-0
-
180. 匿名 2025/04/27(日) 10:54:44 [通報]
>>59返信
これ気になってた
使い心地はどうですか?
長持ちしますか?+2
-0
-
181. 匿名 2025/04/27(日) 11:18:57 [通報]
>>1返信
シリコン製で色はグレー、ベージュ、くすみピンク
商品サイズ:直径70mm×高さ18mm
対応サイズ:ボトルの底面の直径が約65~70mmまで
セリアとキャンドゥで売ってる。+32
-0
-
182. 匿名 2025/04/27(日) 11:27:35 [通報]
>>120返信
樹脂製品に穴を開けるのに使ってるから
はんだは買ったことがないのと
最近買い換えたばっかりでまだ使ってないのよごめんね+0
-0
-
183. 匿名 2025/04/27(日) 11:39:25 [通報]
>>116返信
もげるは突起が取れることで
ほげるはやっぱり穴+1
-1
-
184. 匿名 2025/04/27(日) 11:46:12 [通報]
>>179返信
綿補修クロスは黒、白、紺、ベージュ(オンラインショップには載ってないけど個別で検索すると出てくる)があるみたい
その他のラインナップはこんな感じ+4
-0
-
185. 匿名 2025/04/27(日) 12:07:16 [通報]
>>184返信
ご丁寧に
ありがとうございます。
色のラインナップもっと増えて欲しいなーと思います。+1
-1
-
186. 匿名 2025/04/27(日) 13:13:49 [通報]
>>5返信
メインで使ってるヤツじゃないからいいんだけど、無線のは都度都度パンパン叩いてからじゃないと動かないw+0
-0
-
187. 匿名 2025/04/27(日) 13:19:36 [通報]
ただ単に個人的に便利だと思ったもの載せるね。返信
DAISO/差し込みメモクリップ
マグネット付きだから冷蔵庫で重宝してる。
お医者さんがレントゲン写真をシャって反射板(?)に下から上に差し込むようなやり方でメモ挟むの。+15
-0
-
188. 匿名 2025/04/27(日) 14:13:00 [通報]
>>51返信
おもちゃのミニ洗濯機すごいよ+2
-0
-
189. 匿名 2025/04/27(日) 14:47:20 [通報]
水虫持ちなので、足に使うもの(靴下やスリッパ等)は出来る限り100均で買って、使い捨てのような感じで一定期間で処分しています。返信
ネット通販で見るともっと数が入っていて安い物もあるのですが、欲しくない色も混ざっていたり家に大量に保管しておくのが苦手なのもあり、その都度買っています。+2
-0
-
190. 匿名 2025/04/27(日) 15:11:02 [通報]
#27返信
どの商品名か教えてください!+1
-0
-
191. 匿名 2025/04/27(日) 15:31:21 [通報]
>>102返信
知らなかった!早速見に行ってきます。ありがとうございます+1
-0
-
192. 匿名 2025/04/27(日) 15:44:51 [通報]
>>1返信
シュレッダーのとき針を外さなくていいので楽だけどほんと2〜3枚しかとめられないのが欠点+13
-0
-
193. 匿名 2025/04/27(日) 15:54:44 [通報]
有田焼のお皿返信
中国製は買う気がしなかったけれど国産もあると知ってからはチェックしてから買うようになった+0
-0
-
194. 匿名 2025/04/27(日) 16:01:43 [通報]
>>116返信
ほげるは九州で使いますよ+4
-1
-
195. 匿名 2025/04/27(日) 16:03:20 [通報]
>>13返信
ヨコだけど数ある100均のなかでもセリアだけは100円商品しかおかないらしいね
他は300円とか500円商品あるけど+12
-0
-
196. 匿名 2025/04/27(日) 16:32:07 [通報]
家族が歯ぎしりするから夜にマウスピースはめて寝てるんだけど、それを洗浄する容器がセリアにあってびっくりした返信+4
-0
-
197. 匿名 2025/04/27(日) 16:45:30 [通報]
>>174返信
そう!ドラッグストアより安くてビビった!
是非買って欲しい!+2
-0
-
198. 匿名 2025/04/27(日) 16:48:28 [通報]
2万本の毛がなんたらっていう歯ブラシって返信
みんなの地域のダイソーにある?+1
-0
-
199. 匿名 2025/04/27(日) 16:59:58 [通報]
>>6返信
昔うちの内装工事やってくれた人が、結構DAISOで物色してると言ってました。+1
-0
-
200. 匿名 2025/04/27(日) 17:43:31 [通報]
最近は数売れるのでメーカーも工夫して100円ショップ専用商品売ってるよね。返信
サイズ小さくしてなんとか100円になるように調整して
消しゴムとか正規のと比較すると半分以下のサイズだけど
どうせ無くすのであれで良いんだよね自分は
どうせ 無くして使い切れないし 有り難い しかもちゃんと消えるしね
安いだけであまり消えない消しゴムもかなり減ってきたよね。あることにはあるけど
文房具関連だと意外と中国製のシャーペンとか普通に使えるのにびっくり
あとインク入っているのに一切書けないボールペンも減ったね~
昔は10本あったら7本くらい書けなかったのにね 技術向上を感じる
最近ちょっとだけインド製が出てきてるね 時代を感じるわ
+3
-0
-
201. 匿名 2025/04/27(日) 18:42:35 [通報]
>>160返信
陶器は安いと釉薬(うわぐすり)の品質が良くない物が多いそうです。
気をつけてね。+9
-0
-
202. 匿名 2025/04/27(日) 19:05:57 [通報]
>>49返信
なんか懐かしい
小学生の頃 「ご近所物語り」で実果子が使っててミシンの玩具欲しかったけど買ってもらえなかった すぐ壊れてもいいから買おっかなw+10
-1
-
203. 匿名 2025/04/27(日) 19:15:28 [通報]
テレビの特集かなんかで見たんだけどダイソーの営業が製造業にすごく安くするよう値段を叩いてて可哀想だった。なんかこれが100円って商品を見るとそういう流れを思い出してしまう返信+12
-0
-
204. 匿名 2025/04/27(日) 19:45:45 [通報]
>>71返信
当たり前やろ+3
-0
-
205. 匿名 2025/04/27(日) 20:08:30 [通報]
>>195返信
だから採算取れてないみたいね
一番可愛くて好きだけど+12
-0
-
206. 匿名 2025/04/27(日) 20:44:14 [通報]
>>117返信
あれ、200円だけどめっちゃ良いよ。
金属の部分も液晶もカバー出来て液晶の反応もキレイ。+1
-0
-
207. 匿名 2025/04/27(日) 20:46:54 [通報]
>>188返信
化粧ブラシ洗うの流行ったねー+2
-0
-
208. 匿名 2025/04/27(日) 20:49:12 [通報]
>>163返信
>>161
ありがとうございます!!
家具もネジのやつしかやった事ないし、凍った物たたく機会も、鉢植えも無縁でした涙+0
-2
-
209. 匿名 2025/04/27(日) 20:50:37 [通報]
>>1返信
これ100円であるの!?
事務してた時に必要で会社経費で買ったけど、1,000円以上した気がする。
安いね!+5
-0
-
210. 匿名 2025/04/27(日) 20:51:44 [通報]
日本製の鉛筆削り返信
気持ちよく削れるなーと思って刃を見たら、中島重久堂だった!+3
-0
-
211. 匿名 2025/04/27(日) 21:01:24 [通報]
>>33返信
ランドセルに付けるポーチ、リュックにも…
って思ったけど、サイド用みたい
笛差したり体操着ぶら下げてた部分ランドセルサイド補助ポーチ- 100均 通販 ダイソーネットストア【公式】jp.daisonet.com100円ショップの大創産業(DAISO)の単品買い公式通販。原産国:中国 材質:本体:ポリエステル 商品サイズ:本体サイズ:W13×D7×H31cm 持ち手:2×12.5×0.1㎝ 内容量:1個入 種類:黒、パープル 小物入れ用 ●洗濯しないでください
肩ベルトに装着できるの、あるちゃあるけどお高いの+1
-1
-
212. 匿名 2025/04/27(日) 21:32:30 [通報]
>>66返信
可愛い〜
こう改まって見るとシールってすごく良いね+1
-1
-
213. 匿名 2025/04/27(日) 21:37:23 [通報]
>>42返信
内科が使い回しで複雑になりながら使っている
皮膚科は全体嫌だな
水虫の人とか多そうだし+3
-0
-
214. 匿名 2025/04/27(日) 21:44:43 [通報]
>>65返信
短めがよかったから最初から100均にすればよかったと思った+0
-0
-
215. 匿名 2025/04/27(日) 22:04:06 [通報]
>>33返信
1000円くらいのランドセルカバーすぐ破れたけどダイソーのやつずっともってる+1
-0
-
216. 匿名 2025/04/27(日) 22:05:07 [通報]
>>24返信
なるほどー_φ(・_・
買って色んなところに忍ばせておこう。+3
-0
-
217. 匿名 2025/04/27(日) 22:09:47 [通報]
>>50返信
ごめん想像して笑ってしまった+0
-0
-
218. 匿名 2025/04/27(日) 22:18:08 [通報]
>>3返信
マジで⁉️
信用できない
普通に電気屋で買ってもデータ消えることあるのに+0
-0
-
219. 匿名 2025/04/27(日) 22:18:13 [通報]
みんな載せてるの、100円じゃないのばかりじゃない!?返信+0
-0
-
220. 匿名 2025/04/27(日) 22:21:43 [通報]
>>49返信
何か縫う時用に買ったけどまだ箱からも出してない(笑)縫う時無い(笑)+0
-0
-
221. 匿名 2025/04/27(日) 22:59:27 [通報]
スーツケースのタイヤカバーみたいなキャスターカバーって言うのかな?ガラガラ音がかなり抑えられるよ返信+2
-1
-
222. 匿名 2025/04/27(日) 23:10:39 [通報]
>>96返信
福岡県?+0
-0
-
223. 匿名 2025/04/27(日) 23:12:32 [通報]
>>92返信
流石にジーンズの裾上げはできない…ですよね?+0
-0
-
224. 匿名 2025/04/27(日) 23:13:43 [通報]
>>49返信
動画で見たけどまっすぐ縫うのが難しそうだった
事前準備もちょっとめんどそう
+0
-0
-
225. 匿名 2025/04/27(日) 23:14:37 [通報]
>>223返信
できるといいたいけど厚みで無理かも
ほつれやすいのと手で縫う方が早いとは思う
+1
-0
-
226. 匿名 2025/04/27(日) 23:29:37 [通報]
>>137返信
夏場に素足にサンダルで行ってしまって後悔して以来持っていってた
夏もエアコンで冷えるのもあってもこもこスリッパにしたら快適だった
患者に年配者増えて段差で戸惑ってる人多かったせいか改装で土足になったから使わなくなっちゃったけど+1
-0
-
227. 匿名 2025/04/28(月) 00:00:21 [通報]
>>105返信+0
-0
-
228. 匿名 2025/04/28(月) 00:05:16 [通報]
100円じゃなかったけどDAISOで買った物返信
・スマホのリングライト(三脚つき)
・トレース台
・Bluetoothイヤホン+0
-0
-
229. 匿名 2025/04/28(月) 00:06:14 [通報]
>>2返信
300円のイヤホンにはガチでいつも助けられてる
音質良いしあれでいい
忘れたときに買える値段なのもいい+0
-0
-
230. 匿名 2025/04/28(月) 00:06:24 [通報]
すぐ消費するから子ども用品は100均で買うことが多いんだけど使い捨てのエプロンは10枚入りだったのが8枚入りに、マスクは6枚入りが5枚入りに…とドンドン少なくなっていくからあくまで使い切れる分だけ買い溜めしておく方がいいね返信+0
-0
-
231. 匿名 2025/04/28(月) 00:13:19 [通報]
最近ダイソーで買って大満足したのはフライパンの蓋300円。返信
ガラス製で頑丈。これで300円は破格。
長年の劣化で蒸し焼きしても蒸気が逃げる蓋を捨てることができた。+0
-0
-
232. 匿名 2025/04/28(月) 00:22:46 [通報]
300円するんだけどこれが結構良かった!返信
充電式だから一々電池交換しなくても充電ケーブルに差すだけでいいし、結構明るい!
玄関や廊下、階段とかに置いとくと夜にトイレに起きた時とかは廊下の電気をわざわざつけなくてもいいので助かる
画像は公式から借りました+2
-1
-
233. 匿名 2025/04/28(月) 02:12:24 [通報]
>>141返信
でもその値段だと送料手数料引いたら利益100円無いから、間違えて買ったの出品してるとかじゃないかな+0
-0
-
234. 匿名 2025/04/28(月) 12:22:43 [通報]
>>136返信
自宅で商売してるんじゃない?+0
-0
-
235. 匿名 2025/04/28(月) 14:25:35 [通報]
>>180返信
右の紺色の持ってるけど写真用紙とか厚めのも一回でスムーズにきれてとても良いですよ。+0
-0
-
236. 匿名 2025/04/28(月) 14:40:15 [通報]
>>129返信
横、昨日セリアで買ったよ
柄は10数種あったと思うけど、半分くらいがポリ混だった
+0
-0
-
237. 匿名 2025/04/28(月) 14:43:39 [通報]
>>59返信
100均定規の目盛りがズレてるって話があるけど、これはどうなんだろう?+0
-0
-
238. 匿名 2025/04/28(月) 15:13:29 [通報]
>>59返信
左のやつの替刃売ってない😭+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する