-
1. 匿名 2025/04/26(土) 21:55:38
離婚して5年の35歳、子供もいないし再婚したいと思う気持ちよりも返信
一人の方が気楽だと思う気持ちの方が勝ってしまう+366
-14
-
2. 匿名 2025/04/26(土) 21:56:24 [通報]
私地元大好きだから戻ってこられてよかった返信+102
-10
-
3. 匿名 2025/04/26(土) 21:56:30 [通報]
もう他人と生活できない返信+388
-3
-
4. 匿名 2025/04/26(土) 21:56:58 [通報]
>>1返信
確かに1人は気楽でいいよ
だけど1人で生きてくためのしっかりと先を見据えたプランは立てておかないと詰む+105
-24
-
5. 匿名 2025/04/26(土) 21:57:00 [通報]
再婚する人の気がしれない返信+249
-30
-
6. 匿名 2025/04/26(土) 21:57:06 [通報]
バツイチの方がモテるって本当だった。なんでなの?返信+107
-30
-
7. 匿名 2025/04/26(土) 21:57:11 [通報]
29歳だけど婚姻歴ない独身だと思われる返信
転職して25歳の年下先輩に
まっすぐな目で「結婚願望ありますか?」って聞かれて
本当はバツイチなんだって言えなかったw+55
-8
-
8. 匿名 2025/04/26(土) 21:57:13 [通報]
もう2度とあんな辛い思いはしたくない返信+190
-4
-
9. 匿名 2025/04/26(土) 21:57:22 [通報]
>>1返信
40前で「やっぱり産みたい!」とかなるのかな+8
-21
-
10. 匿名 2025/04/26(土) 21:57:31 [通報]
>>1返信
めちゃくちゃわかります?一度結婚を経験したからそこ、1人の幸せを感じてる!笑+108
-1
-
11. 匿名 2025/04/26(土) 21:57:36 [通報]
>>1返信
当事者じゃないからトピズレだけど、子なしバツイチが1番生きやすい気がする。
子供いないから自由だし、一回結婚してるから未婚の人に比べると結婚は?みたいなデリカシーない質問されにくいと思う。+165
-12
-
12. 匿名 2025/04/26(土) 21:57:44 [通報]
中学生の娘と2人暮らし返信
再婚する人の気持ちが分からない+162
-5
-
13. 匿名 2025/04/26(土) 21:57:58 [通報]
色々充実してるならいいと思う。返信+28
-1
-
14. 匿名 2025/04/26(土) 21:58:01 [通報]
夫婦って血の繋がりないしなと実感したから、次は愛情なくてもいい生活のためだけに夫婦になれた返信+5
-6
-
15. 匿名 2025/04/26(土) 21:58:11 [通報]
高くついた勉強代返信+92
-1
-
16. 匿名 2025/04/26(土) 21:58:17 [通報]
>>1返信
>>3
大体二極化するよね
極端に
その後も男男でバツ繰り返してある程度の歳になると再婚はストップするけどその後も彼氏彼氏って取っ替え引っ替えか、もう男はうんざりって独身貫く人と+71
-3
-
17. 匿名 2025/04/26(土) 21:58:20 [通報]
>>7返信
25歳下かと思った…+7
-11
-
18. 匿名 2025/04/26(土) 21:58:28 [通報]
好きに生きな!返信+23
-0
-
19. 匿名 2025/04/26(土) 21:58:29 [通報]
>>4返信
なんで1人だと「1人で生きてくためのしっかりと先を見据えたプラン」が必要で、そうじゃないならいらないの?+43
-21
-
20. 匿名 2025/04/26(土) 21:58:41 [通報]
>>6返信
へんに結婚に夢見てなくて「結婚して」てならないからじゃん?+113
-4
-
21. 匿名 2025/04/26(土) 21:58:53 [通報]
皆離婚しろと思ってる。返信
本音と言われたので言いました。
+19
-14
-
22. 匿名 2025/04/26(土) 21:59:14 [通報]
あんな悲しい思いは二度としたくない返信+91
-1
-
23. 匿名 2025/04/26(土) 21:59:28 [通報]
>>6返信
年齢によると思う。20代なら引かれると思う+40
-6
-
24. 匿名 2025/04/26(土) 21:59:33 [通報]
>>6返信
あなたはそうじゃないかもしれないけど、バツイチって男に飢えてる、寂しいから簡単にやれるとかアホな想像する輩が一定数いるらしい。
新山千春が離婚したときもいろんな人から言い寄られて下に見られてるって感じたと言ってた。+205
-7
-
25. 匿名 2025/04/26(土) 21:59:53 [通報]
>>7返信
29歳で25歳年下の男って4歳だよ?頭おかしいんか?コロナワクチン打ったんか?+2
-23
-
26. 匿名 2025/04/26(土) 22:00:14 [通報]
>>1返信
バツ2だけど、わたし結婚向いてないわ+48
-0
-
27. 匿名 2025/04/26(土) 22:00:30 [通報]
>>6返信
結婚の仕方をわかってるし変に夢見て相手の行動を待たないから、自分からサクサク進められるんだと思う!
やっぱりなんだかんだ行動力とか必要よね。+32
-4
-
28. 匿名 2025/04/26(土) 22:00:39 [通報]
バツイチじゃなくて離婚した人はバカ1にした方がいいよ返信+5
-34
-
29. 匿名 2025/04/26(土) 22:00:45 [通報]
>>11返信
まだ若いうちならね
年をとればとるほど子供がいればよかった…てなっちゃいそう+10
-15
-
30. 匿名 2025/04/26(土) 22:01:08 [通報]
>>25返信
25歳“の”年下先輩って書いてあるから、普通に25歳なんだなって理解できるけど。+42
-0
-
31. 匿名 2025/04/26(土) 22:01:21 [通報]
>>1返信
私って、男見る目なーい!
そういえば、昔付き合ってた男たちも碌なやつじゃなかったわ…。+47
-0
-
32. 匿名 2025/04/26(土) 22:01:33 [通報]
離婚は結婚よりもエネルギー使いまくる。返信
離婚の苦労を考えたら結婚することなんて簡単すぎる。+109
-1
-
33. 匿名 2025/04/26(土) 22:02:09 [通報]
流石にバツ2は自分にも原因あると思われるから、再婚願望あるけどかなり慎重にもなる。返信+32
-0
-
34. 匿名 2025/04/26(土) 22:02:10 [通報]
>>1返信
離婚の何が1番ストレスかって
味方だった人が敵になる瞬間だよね+141
-3
-
35. 匿名 2025/04/26(土) 22:02:37 [通報]
>>25返信
「25歳の」って書いてあるよね。
25歳も とか 25歳年下 とは書いてない。+16
-0
-
36. 匿名 2025/04/26(土) 22:02:54 [通報]
>>30返信
25歳年下の先輩って4歳で社会人やってるんか?そんな会社、頭おかしいやろ?社長もコロナワクチン打ったんか?+0
-20
-
37. 匿名 2025/04/26(土) 22:03:30 [通報]
>>36返信
お前こそ頭大丈夫か?+25
-1
-
38. 匿名 2025/04/26(土) 22:03:31 [通報]
離婚して3年くらい経って、最近はじめて彼氏ができた。返信
子供たちのことも大切にしてくれて、家庭第一の私のことも理解してくれてありがたい。
ただ結婚は全く考えられなくて、あくまでパートナーでいいかなーって言う感じ。
結婚するまでは付き合う=結婚って感じだったけど、考え方も変わるんだなーって自分でも不思議。+61
-12
-
39. 匿名 2025/04/26(土) 22:03:33 [通報]
>>6返信
簡単にセックスできるから+61
-10
-
40. 匿名 2025/04/26(土) 22:03:58 [通報]
自然と不思議なんだけど、うまくいってる夫婦を羨ましいとは思わない返信+22
-2
-
41. 匿名 2025/04/26(土) 22:04:42 [通報]
>>35返信
何言ってるんか?さっぱりわからん?25歳年下の先輩でトピ主は54歳の後輩なんか?54歳でコロナワクチン打ったんか?+0
-17
-
42. 匿名 2025/04/26(土) 22:05:28 [通報]
調停離婚って裁判記録残ってるの?返信+0
-0
-
43. 匿名 2025/04/26(土) 22:05:33 [通報]
なんか結婚ていう制度とそれよって付随してくる諸々が合わなかったというか納得できないことが私には多すぎた返信+10
-2
-
44. 匿名 2025/04/26(土) 22:05:54 [通報]
>>19返信
横だけど、誰でもしっかりしたプランは必要だけど、1人だと重要な違いもあるんだよ
一つ目は、日本の社会の仕組みが保証人とか家族の手助け前提で動いているから(高齢者施設で季節の着替え持ってこいとか)、第三者に頼む必要が出てきて、そういう人を探してお願いする費用が余計にかかる
二つ目は一馬力だから自分に何かあった時に収入の面でも日々の暮らしの面でも一気に大変なことになる
日本は先進国だから生活保護とかはあるけど、そこまで一気の行くし行ったとしても大変なのよ
自宅持ってなかったら良い賃貸なら生活保護じゃ引越ししなきゃいけないし自宅なら生活保護受給も許可がおりにくい
自宅がマンションなら管理費修繕積立費もかかる
1人はとにかくお金もかかるし、健康も本当に気をつけないと+29
-7
-
45. 匿名 2025/04/26(土) 22:06:14 [通報]
もう嘘をつかれる事もないし、人を疑いながら生きていかなくてもいい。そしてもう男の下着とかジーパンを洗濯したくない。返信+67
-1
-
46. 匿名 2025/04/26(土) 22:06:18 [通報]
>>1返信
バツイチは童貞が好きってほんと?+0
-13
-
47. 匿名 2025/04/26(土) 22:07:30 [通報]
>>28返信
お前はただのバカだな+13
-3
-
48. 匿名 2025/04/26(土) 22:07:58 [通報]
>>12返信
わからないね
私も子供と二人が最高に自由で楽しすぎるから再婚なんて考えられない+58
-1
-
49. 匿名 2025/04/26(土) 22:08:22 [通報]
>>1返信
✕2は人間性に問題あり+10
-6
-
50. 匿名 2025/04/26(土) 22:08:26 [通報]
精神面でとても楽。お金も必要だけど、気持ちが楽だということはとても大事だと思った。本当にストレスは体を傷めるから。返信+78
-0
-
51. 匿名 2025/04/26(土) 22:09:04 [通報]
自分の方が大切です返信
+4
-0
-
52. 匿名 2025/04/26(土) 22:09:16 [通報]
何言われたっていいんだよ、精一杯やれるだけのことはやった。返信+26
-0
-
53. 匿名 2025/04/26(土) 22:10:00 [通報]
>>7返信
言えよ。+3
-4
-
54. 匿名 2025/04/26(土) 22:10:32 [通報]
>>4返信
プランというより金だね
仕事と金さえありゃなんとでもやる+22
-0
-
55. 匿名 2025/04/26(土) 22:10:43 [通報]
>>9返信
欲しい人は頑張ればいい。+5
-0
-
56. 匿名 2025/04/26(土) 22:11:24 [通報]
>>4返信
だよね。老後資金もたっぷり貯めてるわ。医療保険も厚く入ってるし保証人頼めるサービスもいざとなったら買えるようにしてる+7
-0
-
57. 匿名 2025/04/26(土) 22:11:46 [通報]
>>41返信
日本語が母国語でない人?+12
-0
-
58. 匿名 2025/04/26(土) 22:12:18 [通報]
>>12返信
恋愛してみたいなと思っても娘たちの顔がちらついて昔みたいにゾッコンになれない+47
-0
-
59. 匿名 2025/04/26(土) 22:13:31 [通報]
>>24返信
言い寄られるって見下げられてるの?+16
-4
-
60. 匿名 2025/04/26(土) 22:13:34 [通報]
>>11返信
そうでもなかったよ。
若いうちはバツイチは失敗者みたいに思われるし、中年になっても初婚の方がマシみたいな感じだったし、結婚は?みたいな質問はされなかったけど、それはああ、失敗者ね~みたいな感じだったし。
+18
-3
-
61. 匿名 2025/04/26(土) 22:13:39 [通報]
>>40返信
自分は羨ましいと思うな。でもそうなりたいとは思わない。全く別の世界の存在に見える。+9
-0
-
62. 匿名 2025/04/26(土) 22:14:06 [通報]
>>58返信
良いお母さんですね。+23
-0
-
63. 匿名 2025/04/26(土) 22:14:19 [通報]
>>24返信
バツイチシンママだとラブホデートして子供帰ってくるからって夕方にさっと帰るから楽らしいね
結婚って言い出したら子供と上手くやれなさそうと断れるし+58
-2
-
64. 匿名 2025/04/26(土) 22:14:42 [通報]
>>5返信
私はどうしても家庭を築く夢が捨てられなかったから、子なし離婚後、前の夫と自分のダメ部分を分析して内省し同じ二の舞い踏まないよう、婚活し、今の見た目中身理想の夫と再婚したよ。
パートナー違えば結婚生活は雲泥の差。
毎日穏やかで平和…前夫とは比べものにならない。
夢を叶えられてよかった。+119
-6
-
65. 匿名 2025/04/26(土) 22:14:44 [通報]
主と同じ35歳バツイチで子なしだけど、どうにかしてせめて30代のうちに再婚したい…。返信
けど周りはみんな既婚者でもう出会いない。
20代前半の時は何もせず普通に仕事してるだけで男の人わらわら寄ってきてくれたのに、もう全然だし。
もう人生に絶望してる、どうしたら出会いあるのか…再婚できるのか悩んでる😢+9
-0
-
66. 匿名 2025/04/26(土) 22:15:38 [通報]
>>6返信
私の場合モラハラ元旦那に散々な酷い目に遭わされて離婚してから背中に鼻が生えたように全てが軽く楽しくて、人と挨拶する事が楽しくて楽しくて自分から挨拶するようになった。男女問わずにそうしてたから良い縁がたくさん舞い込んできた(仕事、趣味、恋愛も)テレビも禁止されてたからテレビ見るだけで面白くて涙出たくらい。元旦那の事は思い出したくも無いし2度と関わりたく無い。今がめちゃくちゃ幸せだから+76
-4
-
67. 匿名 2025/04/26(土) 22:16:14 [通報]
もう誰かのためにご飯作らなくていいとかめっちゃ楽やし、出かけても買える時間気にしなくて済むからめっちゃハッピーやで返信+36
-0
-
68. 匿名 2025/04/26(土) 22:16:51 [通報]
>>54返信
プランも大事だよ。住む場所手当したり、信頼できる核種医師や歯科医を見つけたり、老後施設の下調べしたり、保証人やってくれる司法書士や弁護士など早くから探したり+8
-2
-
69. 匿名 2025/04/26(土) 22:16:51 [通報]
>>65返信
自分を磨いて、輝いたら寄ってくるんじゃない。+4
-1
-
70. 匿名 2025/04/26(土) 22:18:33 [通報]
>>11返信
30代の頃は「再婚しないの?」があったけど40代になったら何も言われなくなった。+8
-0
-
71. 匿名 2025/04/26(土) 22:18:58 [通報]
>>6返信
ずっと独身の人って修道女みたいに「男性は異端だ」みたいな人結構いるから、結婚歴ある人の方が「あ、この人男性とも上手くやっていける人だ」ってお墨付きになるからじゃない?+9
-14
-
72. 匿名 2025/04/26(土) 22:18:59 [通報]
離婚して約3ヶ月の40代返信
終の住み処は見つけたつもりだけど
この先の人生どうなるんだろとも思う+23
-0
-
73. 匿名 2025/04/26(土) 22:19:27 [通報]
>>6返信
バツイチになってから10年くらいしてから婚活したら、確かにモテたね。
初婚の時は婚活しなかったから比べられないけど、一度も結婚してない女性たちよりもいいと思われたんじゃないかな。
数百人から申し込まれて数十人と会って一番いい人を選べた。
初婚の時よりも全てにおいて条件の良い男性と結婚できたよ。
+66
-5
-
74. 匿名 2025/04/26(土) 22:19:55 [通報]
>>6返信
結婚とか付き合うとかもう考えて無さそうで、後腐れなくヤれそうだからだと思う。
もしくは、失恋した女を慰めて落とす感じで、傷ついた女は簡単に堕とそうと思われてるか。+52
-3
-
75. 匿名 2025/04/26(土) 22:20:07 [通報]
31で離婚、子なしです返信
結婚は二度とする気ないです+16
-0
-
76. 匿名 2025/04/26(土) 22:20:33 [通報]
子供ができなくて相手とその両親から責められてもう1人の方が気楽でいいやとバツイチになったけどその10年後に同じ職場の人と再婚した。返信
他のバツイチの知人から「よく再婚なんかしたね」と言われるけど、色々あって今の旦那に会ったから良かったと思ってる。+21
-0
-
77. 匿名 2025/04/26(土) 22:20:37 [通報]
>>66返信
背中に羽かな?+31
-0
-
78. 匿名 2025/04/26(土) 22:21:35 [通報]
離婚して13年の38歳返信
一人で生活と子育て必死にやってたらアラフォーになってた
子供も大きくなったから仕事に没頭できて今が一番楽しいかも
結婚生活がどんなもんかももう記憶ないw+27
-0
-
79. 匿名 2025/04/26(土) 22:21:35 [通報]
>>8返信
出会ったとしてもそのままなら悲しむ未来は訪れないからね
失う悲しみよりも孤独の方が心は辛くないと思う
愛する人との別れ程、辛いものは無い+10
-2
-
80. 匿名 2025/04/26(土) 22:21:51 [通報]
子ありバツイチだけど、再婚する気もないし、今のままでいいや。返信
子どもは障害あるから、きっとずっと2人暮らしなんだろうけど、結婚してた時より金銭的には苦しいけど気持ちは楽。
老後のこととかまだ考えてないけど、子どもに迷惑かけずに済むように出来ればいいな。+32
-0
-
81. 匿名 2025/04/26(土) 22:22:31 [通報]
年取るほど未婚に対して優越感を感じてしまう返信+3
-0
-
82. 匿名 2025/04/26(土) 22:23:01 [通報]
>>6返信
よくそう言われるけど私は全然モテない!!+23
-1
-
83. 匿名 2025/04/26(土) 22:24:01 [通報]
>>44返信
さらに横だけど、仮に二馬力だとしても低収入の場合はとくに1人に何かあったら共倒れとか、一家総倒れの可能性もあるよね。
1人の場合、自分のことだけ考えて生きればいいって考えればむしろメリットにもなりうると思うんだけど。
1人なら最悪パートでも生活できるわけだし。+13
-8
-
84. 匿名 2025/04/26(土) 22:24:16 [通報]
>>65返信
なんでそんなに再婚したいの?結婚生活楽しかったのかな+4
-0
-
85. 匿名 2025/04/26(土) 22:24:50 [通報]
>>6返信
結婚とかこだわってなさそうだからじゃない?+11
-2
-
86. 匿名 2025/04/26(土) 22:25:25 [通報]
>>64返信
離婚した人って必ず「前の失敗で学んで成長した」って言うけど、第三者から見ると前と大して変わってないケースが多い
●離婚で学んで成長したという台詞
●もう同じ失敗はしないという台詞
●一度の結婚歴に縋って未婚者を見下したり、「私は最低でも一度選ばれてるから勝ってる」と勝ち誇る
↑残念ながら、ほとんどのバツイチにこれが当てはまる
私の母親もバツイチだけど、上記のすべてに当てはまってたし
+9
-24
-
87. 匿名 2025/04/26(土) 22:26:08 [通報]
バツイチです返信
若い時のように自分を他人に曝け出すこともできないし、まず裸になれないし、なんなら加齢臭や口臭が気になって他人に接近さえしたく無い
自分に正直に快適に暮らすことに慣れて、誰かに合わせて暮らすことがもうできないし考えられない
再婚どころかお付き合いももうないだろうな
あと、歳をとるにつれて今から再婚しても介護させられるだけとか、私のお金目当てかな?とか、損をしたく無いって気持ちも大きくなった+45
-0
-
88. 匿名 2025/04/26(土) 22:26:43 [通報]
>>6返信
「一回は結婚できた女」っていうステータスがあるとみなされるからかな?そこまでやばい人間じゃない、みたいな。想像だけどね+31
-12
-
89. 匿名 2025/04/26(土) 22:28:11 [通報]
>>65返信
自然にしてて出会いがないなら婚活すればいいんだよ。
私は婚活して再婚した。
私は20代の時でも男性がわらわら寄ってきたことはなかったけど、40代で婚活したらわらわら寄ってきてあっという間に再婚できたよ。
最初の結婚は地獄だったけど、今は天国だよ。+8
-0
-
90. 匿名 2025/04/26(土) 22:29:04 [通報]
60歳くらいで再婚したい返信+5
-0
-
91. 匿名 2025/04/26(土) 22:30:12 [通報]
>>5返信
再婚しないのは個人の自由だけど人の人生を批判する権利は無いよ。
離婚理由だってみんな違うんだし。+78
-1
-
92. 匿名 2025/04/26(土) 22:32:58 [通報]
>>86返信
一回でかい失敗したからみんななんかしら学びはあるんじゃない?+23
-0
-
93. 匿名 2025/04/26(土) 22:33:11 [通報]
>>1返信
私も31歳子なしで離婚して、すぐさま婚活とは思わずとりあえず一人で生きていくすべを身につけるべく転職活動に走って運良く正社員の職を得て、実家の近くに住んで猫を飼って気ままに過ごしていたら気楽で心地よくストレスフリーでよい!・・・と気がついたら50を超えてしまいこの先どうなるのか不安でいっぱいwでも婚活をしなかったのは恐らく自分の奥底の意思だからしょうがないなと諦めている。主さんはどうかな。ペットを飼ってしまうと一人が楽しすぎるから気をつけてね。+22
-0
-
94. 匿名 2025/04/26(土) 22:36:20 [通報]
>>6返信
私の場合だけど、本当のモテじゃなくてヤリモクのモテだよ
バツイチと知ったら目の色変わるからわかる
+48
-3
-
95. 匿名 2025/04/26(土) 22:36:57 [通報]
悠々自適な生活してるうちに親が年老いてきてもう再婚は無理だなと実感する返信+4
-0
-
96. 匿名 2025/04/26(土) 22:38:15 [通報]
>>6返信
美人だからじゃない?+4
-7
-
97. 匿名 2025/04/26(土) 22:39:39 [通報]
>>1返信
同じ職場のバツイチアラフォーの人がいるんだけど最初独身拗らせていると思っていたんだけど実はバツイチだと聞いて逆に安心して変な人じゃなかったんだとは思った。+2
-4
-
98. 匿名 2025/04/26(土) 22:39:50 [通報]
>>1返信
一回行ったからもういいよ+1
-0
-
99. 匿名 2025/04/26(土) 22:39:56 [通報]
>>86返信
あなたのお母さんがどうだか知らないけど、私も離婚で学んだし、2回目の結婚は大成功してるから、
「前の失敗で学んで成長した」って言ったことあるよ。
でも未婚者を見下したことはないけどね。自分も失敗してるんだから。
どうすればいい人と結婚できるかが分かったから、アドバイスしたくなっちゃうのは嫌がられるかもね。やめておくわ。
+22
-0
-
100. 匿名 2025/04/26(土) 22:40:14 [通報]
>>83返信
保証人とかはどうするの?他人に頼むサービスも今はまだ一般的じゃなくて司法書士とかになるから高額だし、信頼できる人を探すのは大変よ
あとパートでも働ければなんて言ってるけど、パートじゃ厚生年金もないし老後資金も全然たりない
1人なら老後資金も手厚く持っておかないと、保証人や死後事務で他人に頼む分お金はかかるのよ
保証人なしで入れる高齢者施設もあるけど別途300万円とか取るのよ+15
-4
-
101. 匿名 2025/04/26(土) 22:41:03 [通報]
>>77返信
背中に羽が正解なんだろうけど、背中に鼻で想像して吹いた!+39
-1
-
102. 匿名 2025/04/26(土) 22:41:13 [通報]
>>17返信
29歳の25歳下って4歳だよw4歳が「結婚願望ありますか」って真っ直ぐな目で聞いてきたら、それはもう何か取り憑いてるよw+3
-0
-
103. 匿名 2025/04/26(土) 22:41:15 [通報]
>>97返信
人を査定する変な人+2
-0
-
104. 匿名 2025/04/26(土) 22:41:43 [通報]
>>94返信
でも、婚活の場ではバツイチの人の方が成婚率高いんだよ。
本当にモテるんだよ。+16
-3
-
105. 匿名 2025/04/26(土) 22:43:28 [通報]
結婚も仕事も向いていない返信+9
-0
-
106. 匿名 2025/04/26(土) 22:44:24 [通報]
>>88返信
年齢イコール彼女いない歴の男が地雷っていうのと同じ感覚じゃない?+6
-0
-
107. 匿名 2025/04/26(土) 22:44:53 [通報]
>>41 ヨコ返信
わざとやろ+1
-0
-
108. 匿名 2025/04/26(土) 22:45:36 [通報]
独身見てどう思いますか?返信+1
-0
-
109. 匿名 2025/04/26(土) 22:47:09 [通報]
>>108返信
大失敗したバツイチの私よりはマシ。
どうか私みたいに失敗しないでねと思う。+7
-1
-
110. 匿名 2025/04/26(土) 22:49:26 [通報]
>>7返信
私は文章わかるけどな。
なんか理解できない人がわらわらしてて笑える。+23
-3
-
111. 匿名 2025/04/26(土) 22:49:38 [通報]
>>59返信
高嶺の花には中々言い寄れないからね+8
-0
-
112. 匿名 2025/04/26(土) 22:49:45 [通報]
>>64返信
経験からわかることもあるよね
良い人と幸せをつかめてよかった!+27
-0
-
113. 匿名 2025/04/26(土) 22:51:12 [通報]
>>6返信
シンママはちょー簡単にヤレるってヤリチンが言ってたよー
これ聞いてからシンママ苦手(笑)そいつだけじゃなく別のやつも言ってたし
やっぱ寂しいんだろうねぇ+13
-25
-
114. 匿名 2025/04/26(土) 22:51:30 [通報]
はい!私。返信+1
-0
-
115. 匿名 2025/04/26(土) 22:55:06 [通報]
>>29返信
自分のことだけ考えたらそうかもしれないけど、実際いたら離婚できてないかもしれないし、子供に負担かけてたかもしれないなと考えると良かったと思う+6
-1
-
116. 匿名 2025/04/26(土) 22:55:41 [通報]
>>113返信
お前がか?+10
-3
-
117. 匿名 2025/04/26(土) 22:57:22 [通報]
>>104返信
経験値が違うから
未婚は既婚に騙されやすいし、バツイチはヤリチンに遊ばれる+1
-6
-
118. 匿名 2025/04/26(土) 23:00:02 [通報]
>>77返信
誤字だってわかるよ
わかるんだけどね
わかるんだけど、
吹いた+34
-0
-
119. 匿名 2025/04/26(土) 23:00:19 [通報]
>>3返信
男の人のトイレ汚い、あといつもほのかに臭い+20
-1
-
120. 匿名 2025/04/26(土) 23:01:30 [通報]
>>45返信
カーベットに寝転がった時に、男のすね毛を見なくなった事がとても嬉しい+10
-1
-
121. 匿名 2025/04/26(土) 23:01:36 [通報]
バツイチにハンデなんて感じた事ないけど身持ちのいい異性で不自由したことが無いからって選り好みし過ぎた事に反省するアラフィフ返信+2
-0
-
122. 匿名 2025/04/26(土) 23:04:03 [通報]
>>108返信
自分にとってコレ!と思える人が現れなかったら一生独身でええ。+6
-0
-
123. 匿名 2025/04/26(土) 23:05:32 [通報]
>>113返信
シンママの固定コメでた。
毎回同じ人なんだよな。
友達がいってたとかいうけどそんな低俗な人付き合いしてる自分自己紹介してて大丈夫?+8
-0
-
124. 匿名 2025/04/26(土) 23:06:35 [通報]
>>88返信
遊んで捨てても罪悪感がないからだよ
どうせバツイチの女だし+7
-10
-
125. 匿名 2025/04/26(土) 23:10:22 [通報]
可哀想みたいに言われるけど、こどもはいるし返信
めちゃくちゃ幸せ
もう子供以外の人間と暮らせない
毎日夜がハッピー+7
-0
-
126. 匿名 2025/04/26(土) 23:10:50 [通報]
>>6返信
未婚よりバツイチの方がまとも、顔がいい人いるって感じするのかな
40代以上なら+14
-7
-
127. 匿名 2025/04/26(土) 23:13:58 [通報]
寂しい女がさっきから必死でバツイチ叩きしてるw返信
+6
-0
-
128. 匿名 2025/04/26(土) 23:14:16 [通報]
>>100返信
余分にお金かかるったって配偶者が途中で先立たれたり病気で治療になったりしたら300万くらい勢いよく飛んでかない?+5
-8
-
129. 匿名 2025/04/26(土) 23:14:41 [通報]
もうモラハラ旦那と一緒にいなくていいし、旦那の実家に行くこともない。それだけですごい気楽。返信+16
-0
-
130. 匿名 2025/04/26(土) 23:16:13 [通報]
>>77返信
>>101
>>108
蓄膿の報告を色んな人にしてたから予測変換で鼻が真っ先に出て気付かずでした。失礼しました+33
-1
-
131. 匿名 2025/04/26(土) 23:17:05 [通報]
離婚して五年子どもも手がかからなくなって来て、パートナーくらいは欲しいと思う。母親としてはこのままでいたいから生活感ある付き合いはしたく無い。家もあるし自立だけはしてるからある意味都合が良い時だけ楽しめる人が欲しい。返信+5
-1
-
132. 匿名 2025/04/26(土) 23:17:55 [通報]
>>21返信
無駄に苦労したり我慢してる人には思う。そしてそれがかなりの数。+3
-1
-
133. 匿名 2025/04/26(土) 23:18:54 [通報]
>>11返信
バツイチで2年後再婚した
一緒に居ても疲れない人だったから
+11
-0
-
134. 匿名 2025/04/26(土) 23:22:44 [通報]
>>100返信
保証人サービス一般的だよ?
身内居ても保証人サービス利用してる人が多いんじゃない?+8
-1
-
135. 匿名 2025/04/26(土) 23:24:25 [通報]
>>97返信
変な人扱いかー
再婚したけど上司意外に話すタイミングもない
指輪もしてないし苗字も仕事は旧姓のままだからなぁ、今さら伝える意味もないよね
知らない人がバツイチ独身扱いするならそれでオケ
人の見方は人それぞれだね+4
-0
-
136. 匿名 2025/04/26(土) 23:26:55 [通報]
>>23返信
え、結婚してって何人か言われた…
+4
-0
-
137. 匿名 2025/04/26(土) 23:33:13 [通報]
>>113返信
ヤリチンの男と仲良さそうだから 性格それなりなんだろうね〜
+8
-0
-
138. 匿名 2025/04/26(土) 23:37:08 [通報]
>>130返信
面白かったよ!ありがとう+17
-2
-
139. 匿名 2025/04/26(土) 23:38:55 [通報]
>>89返信
旦那さんと寄ってきた男性って何歳ですか?
ガルの婚活トピとかでも20代後半でも遅い!とか言われてるし、バツイチの30代なんて需要あるのか不安です…
結婚相談所でもめちゃくちゃ年上しか紹介されないとか聞くし+4
-0
-
140. 匿名 2025/04/26(土) 23:42:06 [通報]
>>5返信
そう思ってたけど全く違うタイプと再婚したんで
人生2周した感じ
少々の事なら笑って許せる
+28
-1
-
141. 匿名 2025/04/26(土) 23:42:41 [通報]
>>113返信
ネットでそれ言ってる男居たわ
メンヘラとバツイチは簡単にやれるって。
自分の好きな女1人落とせない男だせぇ+7
-1
-
142. 匿名 2025/04/26(土) 23:43:00 [通報]
今はひとりが最高に気楽で楽しい。でも子供が結婚とかして、出て行って1人になった時に孤独を感じるのかなと少し心配。でも再婚は出来ない。他人と住むのが無理。返信+4
-0
-
143. 匿名 2025/04/26(土) 23:44:53 [通報]
>>3返信
他人と生活というより他人の世話をしたくない。
+30
-0
-
144. 匿名 2025/04/26(土) 23:47:34 [通報]
>>41返信
年下の先輩(年齢は25歳)って書いてあれば分かるかな?+0
-0
-
145. 匿名 2025/04/27(日) 00:02:17 [通報]
31歳バツイチ子どもなしです。返信
周りに独身が居なさすぎて(職場も友人も)、同世代のバツイチの人も再婚していたりして孤独感がすごいです。
離婚して3年くらいは婚活して彼氏がいた時期もあったけど、今は気持ちに反してなかなか行動できてなくて感情の起伏が激しい。よくわからないけど辛い。+5
-0
-
146. 匿名 2025/04/27(日) 00:04:52 [通報]
>>6返信
バツイチだからとモテはしないけど、結婚前と離婚後は変わらないなと思った+1
-0
-
147. 匿名 2025/04/27(日) 00:05:59 [通報]
>>88返信
偏見だけどそれはあると思う。
私が離婚する時に、姉から散々非難されたんだけどそんな姉は年齢=彼氏いない歴(既にアラフィフ)なので、「なんやかんや言うけど、私は一回結婚できてるし」って思ったなぁ。まぁ、失敗してるんだけどさ。+7
-2
-
148. 匿名 2025/04/27(日) 00:09:43 [通報]
>>117返信
そうあってほしいんだね、そんな妄想悲しすぎない?+4
-0
-
149. 匿名 2025/04/27(日) 00:12:03 [通報]
>>132返信
学やお金がない女が多いからでしょ
お金があればとっくに離婚して精神的に回復してるだろうって人が多い
宝くじ当たったら何するトピでは大体2コメ〜8コメくらいまで「離婚」が続くもん+4
-3
-
150. 匿名 2025/04/27(日) 00:13:20 [通報]
>>1返信
いよっ!バツ1番☝️!+1
-0
-
151. 匿名 2025/04/27(日) 00:17:52 [通報]
>>140返信
私も。
全く違うタイプだから日々目からウロコ(笑)
前回の失敗もとい教訓を活かして、大体のことは寛容でいられる。+15
-1
-
152. 匿名 2025/04/27(日) 00:35:15 [通報]
>>38返信
子供がいて会う時間ありますか?
子供も一緒に会ってますか?
+3
-1
-
153. 匿名 2025/04/27(日) 00:39:31 [通報]
>>152返信
彼には平日休みがありますが私には基本ないので、なかなか休みも合わずに2人きりで会うのは難しいですね。
なので自然と子供達も一緒のことが多いです。
といってもただみんなで夕ご飯を一緒に食べるとか、公園で遊ぶとかそれくらいになりますが…。+4
-7
-
154. 匿名 2025/04/27(日) 00:41:07 [通報]
>>153返信
それくらいの関係がいいのかもしれないですね。
再婚して同居となるとうまくいかなくなる気がする。+9
-1
-
155. 匿名 2025/04/27(日) 00:43:25 [通報]
>>154返信
まだ付き合い始めなので今後のことはあまりイメージできませんが、同居は無理な気がしてます…。
うちの子たちは姉妹なので、女3人の気楽な暮らしを手放せなくて笑
彼といると楽しいしこの関係が長く続けばいいなとも思いますが、やっぱり同棲だとか結婚とかは全く別物って感覚です。+6
-6
-
156. 匿名 2025/04/27(日) 00:48:38 [通報]
>>6返信
モテるのはシンママだけじゃない?
子なしバツイチの男女は全然もてないよ。
シンママは都合がいいからモテるのだと思う+4
-7
-
157. 匿名 2025/04/27(日) 00:52:04 [通報]
>>63返信
「楽らしいね」って誰情報?
ご自分の妄想情報ですか+5
-8
-
158. 匿名 2025/04/27(日) 00:55:36 [通報]
>>157返信
再婚してもらえるといいね+5
-4
-
159. 匿名 2025/04/27(日) 01:08:02 [通報]
>>39返信
そうだと思う
それをモテてるって勘違いしない方がいい+15
-3
-
160. 匿名 2025/04/27(日) 01:22:46 [通報]
>>29返信
再婚して高齢出産すればいいじゃない?+4
-1
-
161. 匿名 2025/04/27(日) 02:27:17 [通報]
>>1返信
めちゃくちゃ本音で言えば
1人の方が楽で他人と住みたくない
生活は1人でしたい
でも軽いトキメキはほしいからパートナーだけはほしい
セックスはしたい+8
-2
-
162. 匿名 2025/04/27(日) 02:34:59 [通報]
バツ2アラフォー 一回目は条件につられたけど酒乱DVで一年で逃げるように離婚 二回目は10年楽しく暮らしたけどまさかの不貞そして相手は大学生…返信
子供いなかったから離婚しました 恋愛はもう気力もないし一人が気楽 ローン完済したマンションで犬と猫と暮らしてる+14
-0
-
163. 匿名 2025/04/27(日) 03:03:41 [通報]
離婚してすぐ旧姓に戻しましたか?暫くしてから戻す、改姓のまま、とか。返信+1
-0
-
164. 匿名 2025/04/27(日) 05:14:55 [通報]
>>77返信
面白い誤字だよね🕊️+7
-0
-
165. 匿名 2025/04/27(日) 05:15:43 [通報]
「結婚」自体はいつでもできる返信
難しいことじゃない
幸せな結婚生活をして長く続けることが難しくて大切なことだから次に結婚したいと思ったら慎重に考えると思う+5
-0
-
166. 匿名 2025/04/27(日) 05:16:59 [通報]
>>163返信
離婚してしばらくしてから戻すことできるの?+0
-0
-
167. 匿名 2025/04/27(日) 05:44:48 [通報]
運営の観測トピでしょうか?週末トピは「独身」の文字を入れないと人が集まらないよ。返信+0
-1
-
168. 匿名 2025/04/27(日) 06:08:30 [通報]
>>166返信
適当に理由つければ戻せるよ
昔より緩いみたい+4
-0
-
169. 匿名 2025/04/27(日) 06:24:02 [通報]
>>32返信
結婚は同じ方向を向いた味方(相手)と一緒に進む作業だけど、離婚は利害関係の異なる敵(相手)と戦うバトルだもんね+6
-0
-
170. 匿名 2025/04/27(日) 06:39:19 [通報]
>>66返信
鼻息で飛んで行く感じ?+12
-1
-
171. 匿名 2025/04/27(日) 07:07:54 [通報]
>>44返信
「1人で生きてくためのしっかりと先を見据えたプラン」というか、お金をちゃんと準備しておくってことね。+8
-0
-
172. 匿名 2025/04/27(日) 07:16:33 [通報]
>>11返信
彼氏作ったり再婚することになっても子供を巻き込むことはないしね。そこの違いは大きいよ
+6
-0
-
173. 匿名 2025/04/27(日) 07:25:59 [通報]
コナシとコアリじゃ状況全然違うだろな返信+3
-0
-
174. 匿名 2025/04/27(日) 07:35:47 [通報]
>>28返信
じゃあ相手が
暴力、借金癖、浮気性、仕事が続かない、
とかでも離婚したら馬鹿になるの?
結婚して変わる人なんていくらでもいるのに
無茶苦茶な考え方だね。
暴力で殺されそうになっても
離婚が出来ないならいつか殺されるのを待つだけ。
そんな考えの人が多いから
結婚する人が減るんだよ。+1
-1
-
175. 匿名 2025/04/27(日) 07:37:33 [通報]
>>156返信
子なしバツイチでしたが、11月に再婚して今妊婦です
8年独りでしたが、元々同級生で昔から交流があったから、すんなり結婚しました+9
-0
-
176. 匿名 2025/04/27(日) 07:42:03 [通報]
>>155返信
横からですが、
周りの人達から何か言われますか?
結婚はしないでパートナーがいい
って考えを否定されたりとかありましたか?
私は同じ考えなんですが
何故か赤の他人から
ついこの間、物凄く否定されました。
+2
-0
-
177. 匿名 2025/04/27(日) 07:50:57 [通報]
>>60返信
横だけど、
その認識も年代によっても
微妙に違うと思うよ。
結婚が当たり前の世代と
そうでない世代がある訳だから。+4
-0
-
178. 匿名 2025/04/27(日) 07:53:39 [通報]
>>158返信
横だけどあなた、かなりの年配者でしょ?
女一人じゃ生きてくのが
大変だったくらいの世代じゃない?
若い人達はそんな考え方の人
かなり少ないよ
いつの時代よ、
結婚してもらえるといいねって。
今は女も自分の意思で生きる時代だよ。
+8
-3
-
179. 匿名 2025/04/27(日) 07:59:11 [通報]
>>77返信
羽かぁ!
背中に鼻…?が付いてるの想像して
凄い鼻息が出て興奮するくらい元気なのかと。
+4
-0
-
180. 匿名 2025/04/27(日) 08:05:58 [通報]
>>117返信
ヤリモクなんて
誰かれかわまず、だからね。
それによって来る男全員とヤル訳じゃあるまいし。
女側にも選ぶ権利がある事を忘れてない?+7
-0
-
181. 匿名 2025/04/27(日) 08:11:07 [通報]
>>113返信
そんな事をする男、
しかもそんな話を女にする男と
あなたは友人?知人?なんだねぇ。
凄いね、あなた女性として見られてないんじゃない?
普通、女性と認識されてたらそんな話ししないでしょ?
男友達と同類だと思われてるんだろうね。+3
-0
-
182. 匿名 2025/04/27(日) 08:16:31 [通報]
>>124返信
女が女にわざわざ嫌な事を言う時って
旦那や彼と上手くいってないとか、
子供に問題ある時とか
モテない人とかだよね。
イジメする人と一緒
自分が上だと思いたいだけ。
+4
-3
-
183. 匿名 2025/04/27(日) 08:22:23 [通報]
>>59返信
言い寄られ方じゃないかなあ
明らかにヤリモクとかなんじゃない?+7
-0
-
184. 匿名 2025/04/27(日) 08:24:51 [通報]
>>156返信
そんなの人によるでしょ。
違いがあるんだとすれば
子無しの場合の離婚は???だよね、
ただの我儘に見えなくもない。+4
-1
-
185. 匿名 2025/04/27(日) 08:25:27 [通報]
>>86返信
じゃあ具体的に何をどう変えたか説明しましょうか?
全てのバツイチをわざわざ分析把握したわけでもないのに、断定して決めつける事がすごい傲慢だとまず言わせてもらいます。
あなたがお母様にどんなご苦労なさったか存じませんが、バツイチじゃなくても既婚者で以下に当てはまる人たくさんいらっしゃいますよね。
●離婚で学んで成長したという台詞
→私は成長したなんて一言も書いてませんが?まずそこも、既に思い込み決めつけてますね。
●もう同じ失敗はしないという台詞
→『同じ二の舞いを踏まないように、分析内省した』と内省分析なく『同じ失敗しない』は全く似て異なります。
私の失敗要因は『言いにくい事が言えなかった(察して欲しい)』『分かってもらえないなら私さえ我慢すればいいと思っていた』
→言いにくい事が言えなかったのは、オブラートに包んでも言えば夫が自虐的行為をし夜中に何時間も頭を打ち付けその場から動かなくなる、、いきなり夜中に車でスピード出して出ていく。遺書を書いて、首絞め、死ぬと脅す。
我慢しても、家のもの破壊しエスカレートしていき、、なぜ?とか責める言葉を言えば病むから、肯定して、でも1人には出来ないから、何時間も切り替えられるのを待ってた。正規フルタイム勤務後、何時間も寝られない。
夫はルーティンが少しでも変われば病むから、変えられない((ルーティン…帰宅後夫が帰宅前にご飯用意(帰って来てご飯ないと病む、惣菜×)→夫の帰宅を待って、入浴後の洗濯(夫帰宅前に先に洗濯してもよいかラインしたら返事なく顔真っ青にして『勤務代わってもらい急いで帰って来た』と帰宅する…、入浴後は一滴も水滴無いように拭き上げ、洗濯干してから寝る))
◎再婚時1番気をつけた点→どんな事でも穏やかに何でも話し合える、話し合いたいと思えるかどうか、構えないでいられるかどうか。対等で嫌なことや話しにくい事(今後のお金の面や不妊治療等)を話せるか。
今の夫に、再婚前に、自分は言いにくい事を話せなかったから、今の自分の我慢すればいいと本当は察して欲しいと思って言えなかった欠点等自分から話して、その時構えずに話せるか今の夫に伝えにくいと思わなかったか自問自答、今の夫はそれに対して『3ヶ月仮同棲してみる?』って言ってくれて、夫も自分の欠点を話してくれた。
察して欲しいを一切止めて、自分から助けて欲しい、手伝って欲しいが言えるかどうか、それに対して夫はどう対処するか
生活の中で見ていても、飾らないし、穏やかに受け止めて、夫も出来ること、出来ない事を話してくれた。
『問題点を見て見ぬふりした(結婚前から違和感があり不安はあったがマリッジブルーとスルー)』→完璧主義、努力家で尊敬していたが、小さなことでいきなり怒り生きものに当たる、私がきょうだいや家族の話をすると嫌そうにする『きょうだい親戚そんなにいないから聞きたくない』→話すのを止めた。
◎再婚する前に、数ヶ月付き合って、3ヶ月仮同棲して、今の夫は物に当たる事や声を荒げる事が一切なく本人も『幼少期親が声を荒げるのが怖かった、自分は嫌だったからしないし声が大きい、キツい口調が苦手』と話してくれた。
生きものに当たるどころか、動物を飼っていて細やかに世話をする事を楽しんでいた、動物が好きで何年も飼っている。
今の夫は自分が使うものを壊れるまで使う。物を大切に使う点、新しい物を買えばよいのではなく、今あるものをどう使うか、何を優先したいか明確だった。
私の家族も大切にしてくれた。私のきょうだいや家族の話も面白がって聴いてくれる。夫の両親は他界していてお姉さんしかいないのに。
●一度の結婚歴に縋って未婚者を見下したり、「私は最低でも一度選ばれてるから勝ってる」と勝ち誇る
↑これは未婚者で結婚願望ある人から見たら既婚者の言動全てがそう受け取られやすい、実際私もそうだったし、そう見えてしまうくらい辛くて嫉妬していた…
例えば私は初婚時も婚活し離婚後も婚活したので2回も婚活…既婚者の話は夫や家族になりがち。マウントする気は無いがそもそも違う状況なので、そう見える。
不妊治療時は特にそうなった。自分は欲しくて出来ないのに、結婚してすぐ妊娠、妊娠や出産報告がそう見えてしまうから。
見下された時は明らかに分かるが、、
私が再婚話をしたのは
『再婚する人の気がしれない』と否定されたから、離婚後どうして再婚したいと思ったか、人によって違うが、私はどうしても家庭を築きたかったから、そういう人もいるし、再婚して本当によかった人もいる。
自分はバツイチに見下されたと決めつけ被害者気取り、バツイチは全員同じと決めつける…
自分も人も断定し決+0
-6
-
186. 匿名 2025/04/27(日) 08:30:30 [通報]
>>185返信
続
切れていたので↓
自分も人も断定し決めつけない方が幸せですよ。
お母様がどうであれ、何をされてもあなたはあなた。お母様から離れて、自分がなりたいように動けばいい。+0
-2
-
187. 匿名 2025/04/27(日) 08:39:10 [通報]
>>178返信
ちゃんと収入があれば何でも可能でしょ+5
-0
-
188. 匿名 2025/04/27(日) 09:28:34 [通報]
>>1返信
私も35歳で子なしバツイチになったけど37歳で即再婚した。安定した職持ってたし別に一人でもいいかなと思ってたけどやっぱり子供が欲しかった。今は再婚して10年経って子供も大きくなって幸せ。前の結婚の事は両親も姉妹も口に出さず無かったことになってる笑+5
-0
-
189. 匿名 2025/04/27(日) 09:52:33 [通報]
>>1返信
物凄く解放された感がある
お金さえあればいう事なし
ひとりが1番気楽でいい+4
-0
-
190. 匿名 2025/04/27(日) 10:01:38 [通報]
>>175返信
8年独りってモテてないじゃん+2
-1
-
191. 匿名 2025/04/27(日) 10:22:45 [通報]
>>3返信
ムリだねーもう+1
-0
-
192. 匿名 2025/04/27(日) 10:35:28 [通報]
>>1返信
子どもが娘だというだけで彼氏できると軽蔑の目で見られたりする
娘が自立するまで彼氏作らずいなよとか家のなか入れない方がいいよとか同棲すると言ったら猛反対してくるとか
なんなんだよ息子がいるシンママにはあんまり言わないくせに+0
-0
-
193. 匿名 2025/04/27(日) 10:35:59 [通報]
>>6返信
簡単に落ちるから+1
-0
-
194. 匿名 2025/04/27(日) 10:46:57 [通報]
>>139返信
横
年より収入とか外見とか学歴の方が婚活だから重要視されるんじゃないかな。同じ20代でも上記の条件が悪ければ見つからないし、全部良ければ直ぐ見つかる。
30代でも同じだと思う。+1
-0
-
195. 匿名 2025/04/27(日) 11:05:09 [通報]
>>139返信
私(40代前半)が再婚した時の寄ってきた男性の年齢は20代前半~70代くらいまでいたけど、人数的に多かったのは5歳年下~一回り年上です。
意外と5歳年下が一番多かった。
申し込んできた人の平均は4~5歳上くらいでした。
結婚した夫は同じ年です。
結婚相談所じゃなくて婚活サイトだったので、相談員さんからの紹介じゃなくて、申し込みたい人がいたら無制限に申し込みされました。
それぞれのプロフィールを見て、メールの申し込み文を見てこちらでメールをさらにするかどうか判断して、メールでだいたいどんな人か分かってから電話したり会ったりして決めました。
結婚相談所並みに審査があるところだったので既婚者やヤリ目はいなかったです。
そのサイトはもうないですが。
+1
-0
-
196. 匿名 2025/04/27(日) 11:28:15 [通報]
社会人の娘と二人暮らし返信
男の面倒なんてみたくない+5
-0
-
197. 匿名 2025/04/27(日) 12:25:49 [通報]
離婚して14年。返信
あいつが人生最後の男なのは嫌だ!という気持ち。
娘が成人してたら彼氏作ってやる!+2
-0
-
198. 匿名 2025/04/27(日) 12:36:24 [通報]
>>63返信
よこ
離婚後に付き合った人がいるけど、子供がいることを理解してる(ふりをしてた)けど
デートして夕方前に帰ると不機嫌になられてつまんない嫉妬されるし疲れた
私にとっては、夕方以降の時間を自由に使えることを楽って言ってくれる人のほうがむしろいい+7
-0
-
199. 匿名 2025/04/27(日) 12:52:29 [通報]
>>176返信
周りは気にしなくていいと思います。自分と子供が穏やかに幸せな時間が過ごせるならどんな形でもいいと私は思います。他人の人生じゃないんだから。堂々と!+1
-0
-
200. 匿名 2025/04/27(日) 13:04:01 [通報]
>>192返信
彼氏は作るのは自由だと思うけど、家には入れないほうが。。
娘の立場だったけど、知らない成人男性が家に来るってなかなかのストレスだよ。恐怖感もある。
+4
-0
-
201. 匿名 2025/04/27(日) 14:08:43 [通報]
>>1返信
いいじゃんそれで
変わるときは変わるよ+0
-0
-
202. 匿名 2025/04/27(日) 14:17:21 [通報]
専業主婦になれって言われてなったのに経済DVに合いながら15年我慢して離婚したけど、今は自分でお金も稼いでいるし、子どもにはまとも家庭を見せてあげられなくて申し訳ないことしたけど、穏やかに子どもと二人で暮らせて幸せ。返信
自己肯定感をズタボロにされるような結婚生活はやめて正解だった。他人と一緒に暮らすとかストレスでしかなかった。+6
-1
-
203. 匿名 2025/04/27(日) 14:31:16 [通報]
>>192返信
そりゃそうだよ
日本人男性のロ〇コンの多さは世界トップクラスだよ
あなたに言い寄る男性ほぼ100%娘狙いだって思ってた方がいいよマジで+1
-0
-
204. 匿名 2025/04/27(日) 15:17:33 [通報]
>>1返信
人間失格者みたいな扱いを受ける+0
-0
-
205. 匿名 2025/04/27(日) 16:16:13 [通報]
>>5返信
あなたはどタイプで優しくてお金持ちの男性に求婚されても絶対再婚しないの?
私の周りはそれなりにモテる人は全員再婚してるよ+0
-0
-
206. 匿名 2025/04/27(日) 18:04:54 [通報]
再婚はもうしないかも。でも、好きな人とかどこか休日に遊びに行ったりできる人は欲しいな。都合良いけどさ。返信+4
-0
-
207. 匿名 2025/04/27(日) 18:08:06 [通報]
離婚の手続き面倒だったな。向こうの名字も嫌いだったし。男だけこのめんどくささ感じないなんて不平等だわ。返信+8
-0
-
208. 匿名 2025/04/27(日) 18:18:34 [通報]
都合のいい男の人が二人いるけど、近場で手を出してしまって後悔。どっちも違ってどっちもいい。バレた時が面倒くさいパターンに自らしてしまって後悔。バカだな、自分。返信+4
-0
-
209. 匿名 2025/04/27(日) 18:58:31 [通報]
>>5返信
世の中の男性ほとんどクズだもんね
+1
-3
-
210. 匿名 2025/04/27(日) 18:58:39 [通報]
>>52返信
あなたの言葉に救われたよ。そうよ。
離婚で、考えられないくらい苦労して頑張ったんだから、自信もって生きていこう。+1
-0
-
211. 匿名 2025/04/27(日) 19:15:18 [通報]
>>130返信
トピ見てて離婚を思い出してちょっと辛くなってきてたけど、クスッと笑えてほっこりしたよー
蓄膿辛いよね。お大事に。+3
-0
-
212. 匿名 2025/04/27(日) 19:18:52 [通報]
28歳で離婚していま31歳だけど毎日楽しい。返信
頑張って正社員になって収入も安定して自分のためにお金が使えてペットと仲良く暮らしてる。+3
-0
-
213. 匿名 2025/04/27(日) 19:51:09 [通報]
子供小さい頃に離婚して男がキライすぎてもう20年独りです!娘も巣だち、独り暮らしの部屋は厳選した自分の好きな家具、好きな物に囲まれた部屋。ここに男物なんて1個もいらないの返信+5
-0
-
214. 匿名 2025/04/27(日) 20:01:06 [通報]
日々の頼ってもやらない返信
あのイライラが
一切ない
なんでいるのにやってくれないの?
まったく!怒 のそれ
全部自分でやる
あのイライラがないのは
幸せすぎるんだわ!+2
-0
-
215. 匿名 2025/04/27(日) 20:11:41 [通報]
>>5返信
他の人も書いてるけど私は再婚して相手によって天と地ほどの差があるのが結婚なんだと実感したよ。私は良かった、今の夫に救われた。+9
-0
-
216. 匿名 2025/04/27(日) 20:16:39 [通報]
>>199返信
あなた、3年で子供いるのに彼氏って
多分結構な恋愛体質だよね
お子さんいくつか分からないけど…
もうちょっと身持ち堅い方がいいよ
もしその男と仲良くなるなら、実家とか、子供の逃げ場ある程度考えてあげて欲しいかな。+1
-1
-
217. 匿名 2025/04/27(日) 21:11:32 [通報]
>>1返信
ベーシックインカムがあれば再婚したくない。ママ100歳まで美味しいご飯作って!+1
-0
-
218. 匿名 2025/04/27(日) 21:43:14 [通報]
>>11返信
分かる
私もトピ主さんと同じ年齢で離婚して、毎年毎年「今年が生きてきた中で一番楽しい」って思ってた
海外旅行行ったり、高い買い物したり、時間もお金も全部自分の為に使って、好き勝手生きててめちゃくちゃ楽しかった
ここからは自分語りになっちゃうんだけど、
ある日スーパーで買い物してて、私死ぬまでこのまま自分の為だけに生きて死んでいくのか…と思ったら急にさみしいような虚しいような気がしてしまった
それにこれ以上一人の時間に慣れたら、もう他人とは暮らせない、ヤバい!ってなって、結局再婚した
どっちも経験して思うのは、一人で生きていける精神的肉体的強さと経済力があれば、やっぱり一人が楽だと思う
+2
-1
-
219. 匿名 2025/04/27(日) 21:43:49 [通報]
>>1返信
私は31歳で離婚して息子が今年19歳になります。
離婚してからは自由過ぎて本当に気持ちが楽だったし楽しかった。
子供もいたし彼氏が欲しいとは一度も思わなかった。
なのに、45歳になった今昨年から40歳の同じくバツイチ男性に好意を寄せられていて、私も凄くタイプな男性なのでどうしたもんかと悩んでいます。
もう女性として自信もないし、この歳で恋愛ってどうなん?って気持ちで、せめて自分が30代だったらなぁ、なんで今なんだよ!って悶々としてます。
主さんはまだ若いからまだまだ出会いもチャンスもあるから、気軽にご飯行ったり遊ぶくらいの男性を作ってもいいと思いますよ!
+2
-0
-
220. 匿名 2025/04/27(日) 22:00:17 [通報]
>>196返信
わかる
自分の子供と自分のことだけで気楽にやってきたのに、今更大人の男の世話したくない
たまに遊ぶ程度がいい
+3
-0
-
221. 匿名 2025/04/27(日) 22:06:49 [通報]
>>219返信
私も45歳です。離婚のダメージがきつすぎて、2度と人を好きになるもんかと思っていたのですが、思いがけず付き合う人ができ、想像していたよりずっと楽しいです。
タイプな男性なんですよね^_^?思い切って飛び込んでみたらどうでしょう?タイプな方に出会って好意を寄せられるってめっちゃ素敵なことだと思うんです。もったいないですよー+3
-1
-
222. 匿名 2025/04/27(日) 22:15:12 [通報]
>>87返信
37歳のバツイチシングルマザーだけどすごくわかる
子どもが独立したら彼氏欲しいかもってたまに思うけど、元夫の不倫で離婚してから苦労して貯めた子どもの進学費用や老後資金なんかをお金目当ての人に持っていかれたくないって気持ちや、今更子ども以外の人と暮らすの面倒臭いってのが強くて何となく自分はもう再婚無理な気がしてる+0
-0
-
223. 匿名 2025/04/27(日) 22:22:08 [通報]
>>71返信
極端すぎて面白いよあなたw+0
-0
-
224. 匿名 2025/04/27(日) 23:45:28 [通報]
>>207返信
そういう意味で、私は夫婦別姓もありなんじゃないかと思ってる
仕事してるから名刺作り直したり、メールアドレスに苗字入ってたから変えてもらったり取り引き先に「あぁ…」って察せられて気まずい思いして屈辱的で嫌だった 男はこういうのなくていいよね+0
-0
-
225. 匿名 2025/04/28(月) 13:54:47 [通報]
>>203返信
血が繋がらない幼女や女子中高生…無理でしょ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する