ガールズちゃんねる

ぼっちでもディズニーって楽しめますか?

188コメント2025/04/29(火) 17:05

  • 1. 匿名 2025/04/26(土) 14:18:37 

    校外学習でディズニーに行くのですが、
    友達が一人もいないので不安です

    多分班で行動するので、陽キャのグループの後ろを着いていくことになるのかなと思います…

    正直休もうか迷っていますが、親になんて言えばいいのかもわかりません
    ぼっちでもディズニーって楽しめますか?
    返信

    +101

    -6

  • 2. 匿名 2025/04/26(土) 14:19:14  [通報]

    まだ4月でしょ?
    今からできるよ
    返信

    +69

    -4

  • 3. 匿名 2025/04/26(土) 14:19:16  [通報]

    その状態だとつまんなそうだな
    返信

    +61

    -0

  • 4. 匿名 2025/04/26(土) 14:19:22  [通報]

    友達1人もいない子、他にもいないの?
    声かけてみたら?
    返信

    +111

    -4

  • 5. 匿名 2025/04/26(土) 14:19:29  [通報]

    私なら行かぬ
    返信

    +31

    -4

  • 6. 匿名 2025/04/26(土) 14:19:37  [通報]

    >>1
    これは辛い
    返信

    +55

    -0

  • 7. 匿名 2025/04/26(土) 14:19:42  [通報]

    班で行動するなら友達も何も関係なくない?
    返信

    +71

    -1

  • 8. 匿名 2025/04/26(土) 14:19:52  [通報]

    ポンポン痛いって言えばいい
    返信

    +6

    -3

  • 9. 匿名 2025/04/26(土) 14:20:01  [通報]

    高校の時にユニバぼっちだったけど
    まぁ記憶ないくらいでした
    返信

    +23

    -0

  • 10. 匿名 2025/04/26(土) 14:20:03  [通報]

    それはしんどい
    返信

    +20

    -2

  • 11. 匿名 2025/04/26(土) 14:20:20  [通報]

    陽キャのグループに1日体験と思って行けば楽しいかも
    返信

    +29

    -3

  • 12. 匿名 2025/04/26(土) 14:20:26  [通報]

    ぼっちでも1人行動なら楽しめるとは思うけど班行動はキツいよな
    返信

    +90

    -3

  • 13. 匿名 2025/04/26(土) 14:20:29  [通報]

    1人でも楽しめるのが夢の国
    返信

    +9

    -1

  • 14. 匿名 2025/04/26(土) 14:20:31  [通報]

    >>7
    班の中でもぼっちになるとか?
    返信

    +43

    -0

  • 15. 匿名 2025/04/26(土) 14:20:40  [通報]

    >>1

    不安になったら当日ガルにトピ申請して。

    ガルでディズニー実況すると寂しくないから
    返信

    +88

    -8

  • 16. 匿名 2025/04/26(土) 14:20:43  [通報]

    私ならサボる!
    返信

    +22

    -5

  • 17. 匿名 2025/04/26(土) 14:21:06  [通報]

    校外学習でディズニーだと!!!
    恵まれてるねー今の子供達は
    これで日本オワコンとか言っちゃってるんだからさ
    返信

    +5

    -2

  • 18. 匿名 2025/04/26(土) 14:21:08  [通報]

    仲良くなるチャンス
    返信

    +6

    -1

  • 19. 匿名 2025/04/26(土) 14:21:10  [通報]

    >>1
    ひとりでいくディズニーなら楽しめそうだけどその状況は微妙な気もする…
    グルメ巡りとか何か目標があったら楽しいのかな
    返信

    +45

    -1

  • 20. 匿名 2025/04/26(土) 14:21:14  [通報]

    >>1
    1人で行くなら楽しめるけど1人になるのに班行動はしなきゃいけないのは辛いね
    高校なら自由にできたりするけどできないのかな
    いっそ完全に分かれて1人で回ったら楽しいのにね
    返信

    +42

    -1

  • 21. 匿名 2025/04/26(土) 14:21:14  [通報]

    ディズニー好きで1人で行くなら楽しめるけど、学校行事でぼっちだとなかなかしんどいと思う
    当日体調不良で休んだら?
    返信

    +74

    -0

  • 22. 匿名 2025/04/26(土) 14:21:15  [通報]

    これから班を決めるのかな?

    同じ様な感じの子がいないかな?
    いたら声かけてみるとか!

    陽キャのグループに人数合わせとかで一人で入るの嫌だよね。
    返信

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/26(土) 14:21:21  [通報]

    ディズニーは1人でも楽しめるとは思うけど、遠足での1人の場合とはちと違うような。
    ほんとに嫌なら休んでもいいんだよ!!
    親に言いたくないのなら体調不良とか何とか言っておけば良い。
    返信

    +30

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/26(土) 14:21:22  [通報]

    うーん、辛いなら休んでもいいと思うけど。
    返信

    +21

    -1

  • 25. 匿名 2025/04/26(土) 14:21:37  [通報]

    私は同じ状況で休んだよ!
    後日、クラスの集合写真見たけど、行かなかったこと後悔してない。
    返信

    +28

    -0

  • 26. 匿名 2025/04/26(土) 14:21:37  [通報]

    陽キャも陽キャなりに班の子と楽しもうって意識あるタイプもいるから、仲良くなれるように頑張ってみるのありだよ。
    陽キャも普段の仲良い子と引き離されてるからチャンス
    返信

    +3

    -2

  • 27. 匿名 2025/04/26(土) 14:22:19  [通報]

    >>1
    校外学習だと完全ぼっちで行くのとはちょっと違うね、知り合いがたくさんパーク内にいるってことだもんね
    ぼっちディズニー経験者だけど、基本何でもぼっちで楽しめるけどそれは「めったに知り合いに合わない」ってアドバンテージもあるからアドバイスになるかどうかちょい不安
    返信

    +41

    -1

  • 28. 匿名 2025/04/26(土) 14:22:19  [通報]

    >>1
    ディズニーじゃないけど経験あり
    休んだ方が良い
    返信

    +18

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/26(土) 14:22:49  [通報]

    >>1
    別行動してもいいなら楽しめるかもだけど
    特別仲良くないのに一緒にいないとだったら休むかも私なら
    返信

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/26(土) 14:23:13  [通報]

    >>15
    それいい!天才!
    返信

    +38

    -2

  • 31. 匿名 2025/04/26(土) 14:23:14  [通報]

    自分の興味のままにすいすい行動できて楽しいよ
    返信

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/26(土) 14:23:28  [通報]

    完全1人で攻めるぼっちディズニーと学校単位で行ってる中での1人行動は似て非なるものよな…
    返信

    +21

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/26(土) 14:24:27  [通報]

    >>7
    3人の班でトイレから出たら2人ともいなかったとか聞いたことある
    返信

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/26(土) 14:25:05  [通報]

    その班はどうやって決められたの?
    仲良しでグループ作ったとこに主が追加で入った感じ?
    気の利く子がその中にいたら、班行動中に積極的に主に声掛けしてくれて仲間に入れてくれそうだけどな。
    そういう人に私はなりたい。
    返信

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2025/04/26(土) 14:25:57  [通報]

    班のメンバーはもう決まってるのかな?
    いじめなどではなさそうだし特に嫌われてるとかじゃなくて友達じゃないだけなら仲良くなれるかもしれないから行ってみるのもいいと思う

    でも明らかに意地悪そうな人間がいたら私は行かない
    返信

    +0

    -1

  • 36. 匿名 2025/04/26(土) 14:26:45  [通報]

    ぼっちディズニー楽しいよ
    好きな所に好きな時に行けるし

    私はプライベートでも全然ぼっちディズニー行くし楽しめるけど、
    学校の行事でのぼっちはまた意味合い違ってくるかな、、、

    でもそれでも意地悪な子や合わない子と一緒に回るとかよりかは全然楽しめると思う
    返信

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/26(土) 14:26:46  [通報]

    >>17
    アラフォーだけど校外学習?ユニバだったよ
    隣県
    大阪城、異人館、京都のお寺、奈良公園
    基本観光スポットら遠足で行った気がする
    返信

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/26(土) 14:27:01  [通報]

    >>26
    サチコ来てくれたらいいのに
    ぼっちでもディズニーって楽しめますか?
    返信

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/26(土) 14:27:20  [通報]

    今は人いすぎてつまらない
    返信

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/26(土) 14:27:41  [通報]

    一時退園してイクスピアリに逃げるとか
    返信

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/26(土) 14:27:59  [通報]

    ディズニーをきっけに仲良くなればいい
    そんな露骨にボッチにするグループってないと思うよ
    返信

    +0

    -1

  • 42. 匿名 2025/04/26(土) 14:28:33  [通報]

    具合悪いって言って救護室で休んでたら?
    返信

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/26(土) 14:29:09  [通報]

    お休みして後日別で行っても良いと思うよ
    1人で100回以上行ったことあるけど楽しいよ1人ディズニー
    返信

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/26(土) 14:29:16  [通報]

    >>1
    私は当日休んだよ、他にも休んだ人何人かいた
    ああいうの本当に楽しんでるの陽キャだけだよ
    返信

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/26(土) 14:29:16  [通報]

    私はぼっちディズニーは辛そうと思うタイプだったけど、おととい家族と行って1時間くらい1人行動したんだけど案外平気だった
    制服だと分かんないけど私服なら目立たないと思う、1人でテラス席でランチ楽しんでる人とかもいたし、ちゃんと紛れられる
    返信

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/26(土) 14:29:39  [通報]

    >>1
    ディズニー自体はぼっちでも楽しめるけど、「舞浜入りもひとり」なのと大勢と一緒に行ってひとりな気分なのは大きく違う

    ディズニーチケ代も高いから、もし返金あれば(返金を親とか先生に申し出るのがきついかもだから、現実的ではないかもだけど)
    ひとりで行ける時にお金をまわしてほしいが
    親にはそのまま、そう言ってみるのもアリだと思うけど、言いづらいかな

    返信

    +19

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/26(土) 14:30:40  [通報]

    >>17
    アラフォーだけど、ディズニーでした
    今は物価高だから今の方が大変かも
    近隣県都在住や千葉県民なら普通に校外学習とか遠足で行きますよ
    返信

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/26(土) 14:30:50  [通報]

    >>36
    班行動
    班の陽キャとは仲が良くないと書いてある

    一人で行くなら楽しみ方はあるけど班内でのぼっちはしんどいな
    何か楽しみ方ないだろうかね
    返信

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2025/04/26(土) 14:30:51  [通報]

    >>26
    カーストトップ層なら向こうから声もかけてくれるし優しい人多いよね
    中間層はハブろうとしてくるから班分けにかかってる気がする
    返信

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/26(土) 14:30:58  [通報]

    >>34
    班っていうのは私の予想です、すみません
    単独行動は禁止されて、最低2人以上で動かないといけない感じかなと思います
    修学旅行の時そうだったので
    返信

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/26(土) 14:30:59  [通報]

    ぼっちでも
    行ける時に行こう
    ディズニーもUSJも海が近いし
    災害とかあったら行けなくなりそう
    返信

    +1

    -2

  • 52. 匿名 2025/04/26(土) 14:31:40  [通報]

    >>45
    園内でばったりが、家族だけだと確率低いけど学校の校外学習、で無数に同じ学校の人が園内に来てたら
    気になると思う
    返信

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/26(土) 14:31:41  [通報]

    >>1
    休んでその日どっか好きなとこ遊びに行っちゃえば?と思ってしまったけどなかなかそんな度胸は出ないよね
    返信

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/26(土) 14:31:46  [通報]

    自分が1人で行くタイプだから、大人なら(金銭的な意味も含めて)楽しめるよ!って言うけど、学校の行事でってなると周りの目とか気になるしまた違うよね
    アトラクション乗らなくても景色見ながら本読んだり描いたり、食べるのメイン、ショーパレードメインのオタクはいるけど、主が特別ディズニー好きとかじゃないなら、体調不良で休んでいいと思うよ
    返信

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/26(土) 14:32:41  [通報]

    >>15
    ありがとうございます…😭
    とっても嬉しいです…!
    返信

    +46

    -1

  • 56. 匿名 2025/04/26(土) 14:32:48  [通報]

    >>50
    主かな?
    他にぼっちの子いないの?
    返信

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/26(土) 14:33:04  [通報]

    >>1
    高校生かな?
    そしてディズニー行くのは何月?
    もし1年生だったらまだ仲良くなれるかも。
    返信

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/26(土) 14:33:25  [通報]

    元々1人で行くのと集団で来てるのに1人で行動するのじゃ全然メンタル変わってくるよね
    返信

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/26(土) 14:33:40  [通報]

    >>27
    1人ディズニーの良いところが開放感だもんな
    どこかで何かしてる時にクラスメイトとばったりとか、誰かに見られるっていうのを抱えてる状況とは違うから
    返信

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/26(土) 14:33:54  [通報]

    普通に1人ディズニー楽しいよ。待ち時間はスマホを見て時間を潰したり(ディズニーのアプリ等)景色を楽しんだりしたら良いよ。(私はこまめに時計を見て潰していた。)

    並ぶのが苦痛なら食べ歩きやお土産屋さん巡りショーやパレード中心にしたら?

    1人が寂しいならグリーティングしてミッキーやミニーに合いに行くと良いよ。
    返信

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/26(土) 14:34:21  [通報]

    >>45
    今って年パスあるかわからないけど、近所に住んでる人は年パスで朝食食べに行ったりする人も多かったみたいだし、男性でもディズニー好きな人は1人で行ったりするし、別に何も問題なさそうよね
    返信

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/26(土) 14:35:05  [通報]

    逆にすごいルールにうるさい3人グループに1人だけ入る事になってすごく緊張しながら京都観光したよ。
    食べる時髪が邪魔だからまとめようとしたら「食べる場所でそういうのは」とか言われたけどまあ思い出。
    返信

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/26(土) 14:35:12  [通報]

    >>52
    たしかにね、それは辛いわ
    人目につかなくてゆっくり楽しめる場所ないかなー
    返信

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/26(土) 14:35:47  [通報]

    ①私服をこっそり持ち込む。
    ②初っ端から同じ班の人たちに「具合が悪いからちょっと休んでから行く」とか適当に伝えて、先に行かせる。
    ③トイレとかで私服に着替える。髪型も変えて、サングラスとかもかけてなるべくド派手に変装する。
    ④ひとりでディズニーを満喫する。
    ⑤集合時間に間に合うように戻る。
    ⑥主のことはすっかり忘れていた陽キャの同班たちから「そういや主さん結局来なかったね」とか一応聞かれるかもしれないので、救護室にいたとか適当に答える。
    ⑦先生たちはおとなしい生徒のことは最初から特に気にしてないので無問題。
    返信

    +1

    -7

  • 65. 匿名 2025/04/26(土) 14:35:56  [通報]

    みんな読まなすぎじゃない?
    1人でディズニーに行くわけじゃないよね?
    班行動だけどそもそもぼっちだからどの班に入ってもぼっちになりそうって話じゃないの?
    返信

    +3

    -3

  • 66. 匿名 2025/04/26(土) 14:36:19  [通報]

    誰にあっても誰に見られても関係ないわ!って吹っ切っちゃえばボッチ行動は簡単だと思うんだよね
    それができるかどうかなんだけど
    返信

    +0

    -3

  • 67. 匿名 2025/04/26(土) 14:36:28  [通報]

    >>55
    トピ主さん?私も中学校の修学旅行ぼっちでグループに入れて貰ったけど辛かったな。写真を撮る時にめっちゃ気を使ったし。
    ディズニーなら並ぶ時がとても辛いだろうし、1人行動する方が気が楽だし、ラッキーと思って楽しめば良いよ。

    返信

    +21

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/26(土) 14:37:10  [通報]

    >>7
    ぼっちになるよ。空気だもん。居ないもんなのよ。「トイレ行きたい。」とかも言いづらいんよ。
    私、高校の修学旅行でそうだった。親承諾で、学校に「行きません。」って言ったら、教頭まで出てきてめんどくさい事になって行ったんだけど、やっぱりしんどかった。
    30年前だけど、忘れてない。
    無理して行くことないわー。
    返信

    +44

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/26(土) 14:37:11  [通報]

    プーさんのハニーハントとかイッツアスモールワールドとかのってのんびり過ごせば楽しいよ、多分
    私だったら一人でいってアトラクションは↑二つだけのって、あとはグルメ食べ歩きと散歩したいな~
    お土産屋さんで家族へのお土産と自分のお土産選ぶのもきっと楽しいよ
    むりせず、楽しんできなね
    返信

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/26(土) 14:37:20  [通報]

    >>66
    間違えてマイナス触りましたごめんなさい!
    返信

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2025/04/26(土) 14:38:24  [通報]

    >>1
    一緒に!と思ったけど班かー
    返信

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/26(土) 14:38:26  [通報]

    >>62
    職場のお局様グループと社員旅行で一緒になる予行練習だと思うしか無いね…。(苦笑い)
    返信

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/26(土) 14:38:36  [通報]

    >>7
    いやいや…その友達関係なく区切られた班での行動の苦行さよ…
    返信

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/26(土) 14:39:19  [通報]

    出来ます。1月ランド3月シーにぼっちインパしたアラフォーです
    返信

    +0

    -3

  • 75. 匿名 2025/04/26(土) 14:39:26  [通報]

    >>33
    その方が気楽でいいじゃんw
    返信

    +4

    -11

  • 76. 匿名 2025/04/26(土) 14:39:33  [通報]

    >>1
    人数が偶数なら苦痛だけど、奇数なら一人気ままで楽しめるかも。
    アトラクションとか二人ずつで座るとなると、自分の隣に来る人の態度で苦しむかも?と思ったり。(昔に行った記憶しかないので、何人乗りとかよく分からないけど(汗))
    返信

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2025/04/26(土) 14:39:39  [通報]

    ディズニーのおすすめのアトラクションとかご飯、グッズなど教えてもらえると嬉しいです…
    返信

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/26(土) 14:39:44  [通報]

    休んでいいと思うよ。
    親には行きたくないって言って
    出欠確認のプリントに
    旅費を進学に充てる為欠席しますって書いてもらった。
    そしたら最初からグループ入らなくていいし。
    返信

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/26(土) 14:40:08  [通報]

    >>7
    その班の陽キャが苦手言ってるのに強制的に集団行動させられるの苦痛なんだろうね
    返信

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/26(土) 14:40:13  [通報]

    親に言って休みにくかったら、ディズニー着いたら先生に気分悪くなりましたっていって休ませてもらってそのままぼーっとしててもいいんじゃない?
    元気になったからお土産見てきますってお散歩したり、学校のやつなら開園から閉園までなんてことないだろうから適当に時間潰そう
    返信

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/26(土) 14:40:13  [通報]

    アナハイムのディズニーランド1人で行ったよ
    初めての海外旅行でロサンゼルスひとり旅だった
    テーマパークってわりとみんなアトラクションに夢中だし1人で行動してたって
    誰もみてないから平気だった
    ミッキーマウスにサインしてもらって
    「My pal」って書いてくれた
    今は写真だって自撮り棒あるから1人でも何も問題なくない?寧ろ1人のほうが人によけいな気を使わなくて楽しい
    返信

    +0

    -3

  • 82. 匿名 2025/04/26(土) 14:40:13  [通報]

    大人で1人で行くのかと思ったら違うのか💦無理しないで休んでもいいと思うな
    返信

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/26(土) 14:40:48  [通報]

    >>77
    主さん?
    主なら「トピ主です」ってコメント入れてくれると嬉しい☺️
    返信

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2025/04/26(土) 14:40:51  [通報]

    私が1人でインパして一緒に周ってあげたいわ〜
    返信

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2025/04/26(土) 14:41:20  [通報]

    学校側も各自自由行動にさせてやればいいのにね、うちの中学そうだっだから
    制服着てるなら大丈夫でしょ(私服なら知らんごめん)
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/26(土) 14:41:21  [通報]

    >>69
    プーさんは混むし、人気だから同級生がそこそこ居そう。ホンテッドマンションやカリブの海賊がオススメ。暗くて見えないし。フィルハーマジック、スティッチのワクチキも良いけど、始まるまで1ヵ所に集まって待つから学校の人がいたらキツイ。
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/26(土) 14:41:26  [通報]

    >>28
    だね
    休むしか無い
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/26(土) 14:42:09  [通報]

    >>77
    カリブの海賊やホンテッドマンション。暗くて見えないし、混んでないよ。
    返信

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2025/04/26(土) 14:43:09  [通報]

    ディズニーを1人で周ることより、1人で周ってるところを同じ学校の人に見られるのが辛いんだよね。
    分かるよ。
    返信

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/26(土) 14:43:35  [通報]

    >>7
    友達いない人には班行動の方がいい気がする
    元々が仲良しグループじゃない前提だから
    日常では接点ないようなのと一緒になっても、互いになんとか楽しくやろうとする力がコミュ力
    返信

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/26(土) 14:44:28  [通報]

    おばちゃんが班の後ろからついてってあげようか
    「ここに隠れミッキーいたよー!」とか聞こえるよな大きな声で言うわw
    返信

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/26(土) 14:44:31  [通報]

    完全なおひとり様なら楽しめるだろうけど、他が陽キャの班に絶対ついていかなきゃ行けないのなら、楽しめないと思う。あとは陽キャのメンバー次第。
    返信

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/26(土) 14:44:40  [通報]

    >>77
    ご飯は予約制かつ高い所が美味しいから高校生となると難しいかも。
    チャイナボイジャーや入り口近くのワッフルがオススメ。
    返信

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2025/04/26(土) 14:45:40  [通報]

    私なら休むかな
    当事者だったから気持ちはわかる。無理しなくていいと思う。親には体調悪いとか言っとけばいいよ
    返信

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/26(土) 14:46:58  [通報]

    >>77
    主かな?
    1人で行きやすいアトラクションはフィルハーマジック、チキルーム、シンドバッド、マジックランプシアター、シーライダーあたりがおすすめ!どれもそんなに混まないと思うよ!
    返信

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/26(土) 14:47:51  [通報]

    >>75
    心が痛んで楽しむどころじゃないやい。
    返信

    +16

    -1

  • 97. 匿名 2025/04/26(土) 14:48:05  [通報]

    あまりにも自分が可哀想で
    私なら休む
    返信

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/26(土) 14:49:14  [通報]

    >>77
    美女と野獣の隣のエリア(トゥーンタウン?)にある、ジェットコースターや車の奴(暗いし、ぐるぐる回るけど真ん中にオブジェ?があって見えない。)もオススメ。

    あと、そのエリアのマカロンも。
    (まだあるか分からないが。)
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/26(土) 14:49:31  [通報]

    >>50
    主は「主です」って毎回書いて
    返信

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/26(土) 14:51:30  [通報]

    >>50
    トピ主です
    まずこのグループ決めが地獄かも…
    返信

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/26(土) 14:52:33  [通報]

    >>1
    30年前に主さんと同じような立場だったおばちゃんです
    「ディズニー自体に興味もなくて行くのが本当に辛い」という感じだったら無理に行かなくても良いかなぁと思います
    私は無理に行ったら嫌な思い出が勝ってしまって、それを最後に40過ぎまでディズニーへ行くことはありませんでした

    しかし今年、とてもディズニーに詳しい人に連れて行ってもらったら本当に素晴らしくて、何十年も疎遠にしてきたことを悔やみました
    若い頃に毎年行ってたらどんなに楽しかっただろうなぁと

    「行ってみたら友達も出来て予想以上に楽しめた!」というのが一番いいけど、楽しい場所が私みたいに嫌な思い出の場所にならないでほしいなと思って
    もし初めてのディズニーならば大好きな人たちと出かけてほしいな


    返信

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/26(土) 14:53:08  [通報]

    そもそも1人行動は可能なの?
    割り切った班行動のメンバーなら全体の集合地点の直前で待ち合わせして中では1人で自由行動とかもできるだろうけど
    その交渉はできそう?
    返信

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/26(土) 14:53:26  [通報]

    班行動をきっかけに友達になればいいよ。楽しんでね!もしかして学館生かな?私も遠足で行ったよ。千葉県民からしたら庭よね。ありがたみがない。
    返信

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/26(土) 14:53:37  [通報]

    >>1
    体調悪いとか適当に当日休めばいいよ。
    返信

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/26(土) 14:53:44  [通報]

    >>6
    私の専門学校なんて、先生がもう班決めてその班で行動だったわ。
    最初はえ~って思ったけど、今思うと結構いい考えかもね
    大体5月とかに即遠足とかってキツイよね。
    返信

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/26(土) 14:54:56  [通報]

    >>20
    完全に一人で回ってても、クラスの子達とすれ違ったり楽しそうにしてるのが目に入ってきたりはするし、目が合ったりしたら結構つらいと思います。
    返信

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2025/04/26(土) 14:55:25  [通報]

    >>100
    先生に事前に相談しておくわけにはいかない?
    できるだけぼっちでまとめてほしいとか

    まあ理解無い先生だと「これを機に友達になってみたらいいじゃない!」とか言い出して更なる地獄を生み出しそうだけど
    返信

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2025/04/26(土) 14:55:36  [通報]

    >>14
    それがしんどいのよね
    返信

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/26(土) 14:56:45  [通報]

    班決めがまだなら、先生に相談してみたら。班決めをする日を教えてもらっておいて、その日は保健室に行くか休む。で、気の利いた子がいる班に入れてもらうようにしてもらう。先生なら、ぼっちに話しかけてくれる子とか、わかってるし。
    返信

    +0

    -4

  • 110. 匿名 2025/04/26(土) 14:58:07  [通報]

    班は何で決まるのかによる。
    中学生位だと生活班だけど、高校生以上なら仲いい子で自由がおおいけど。陽キャグループに入ることが決定なのは生活班なのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/26(土) 14:59:55  [通報]

    >>15
    おお!ナイスアイデア
    悩める女子を助ける系のガル民の団結はすごいからね!トピ立ったら私も参上するわ
    ディズニーに詳しいガル民も有力情報たくさんくれそう
    返信

    +32

    -1

  • 112. 匿名 2025/04/26(土) 15:01:49  [通報]

    >>15
    良いアドバイスだと思うけど、もしガルちゃん開いてる時に班の人とかがスマホの画面に気づいちゃったらと思うと

    主がガルちゃん民だってバレるリスクはあるかも
    返信

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2025/04/26(土) 15:05:35  [通報]

    >>112
    ちょっと待って笑笑
    一瞬画面見ただけで気づくってことはその子もガル民じゃん!笑
    逆に親睦を深められたりして
    返信

    +18

    -1

  • 114. 匿名 2025/04/26(土) 15:06:48  [通報]

    >>106
    ちょっと前に同じ内容のトピだか何かのトピで話が出たんだかがあったんだよ
    返信

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/04/26(土) 15:07:06  [通報]

    ぼっちで行った時、キャラクターが気を使って絡んできた。
    ずっとショップをウロウロしてたら一人でも気にならないと思うけど。アトラクションとかは勇気いるかもね。
    返信

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2025/04/26(土) 15:07:29  [通報]

    >>21
    優しくて話をわかってくれる親御さんだと休めるよね
    私も高校生のとき学校でディズニーだったけど親から精神的虐待受けてたから休みたくても言えるような関係ではなくて、クラスでぼっちだったから他のクラスのお話できる子が一緒にまわってくれてありがたかった
    返信

    +13

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/26(土) 15:08:21  [通報]

    朝に体調が悪いと申告して、一人でホテルステイを満喫する
    返信

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/26(土) 15:14:47  [通報]

    >>1
    1人インパは楽しめるけど主みたいなパターンは辛いよね
    返信

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/26(土) 15:16:21  [通報]

    >>1陽キャグループに無視されてるとかはないんでしょ?歩み寄る努力はしないの?
    返信

    +1

    -3

  • 120. 匿名 2025/04/26(土) 15:23:59  [通報]

    私なら1人抜け出して葛西臨海公園行ってのんびり過ごす
    返信

    +0

    -2

  • 121. 匿名 2025/04/26(土) 15:24:39  [通報]

    休んだ方がいいと思う
    返信

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/26(土) 15:26:37  [通報]

    >>1
    私なら休むな。どうせ卒業したら疎遠になるだろうけどそれまでってやはり辛いよね。40歳、1人でディズニー行ったけどそこまで詳しくないから、やる事なくて暇になってガルしてたよ笑 
    返信

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/26(土) 15:27:23  [通報]

    せっかくのディズニーに嫌な思い出やトラウマを作る方が、将来的にキツイと思う。
    私なら親に言って休むかな。
    無理しなくていいんだよ。
    返信

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2025/04/26(土) 15:28:53  [通報]

    >>73
    友達関係ない班ならただの団体行動として割り切ればいいけど、友達同士で組む班の中でぼっちだったら割とキツいかも

    私は高校の修学旅行の班決めの時に自分+友達+友達の友達+2人組の計5人グループになったけど、その後友達と喧嘩、一応仲直りしたけどグループ決めの時より疎遠な状態で修学旅行行ったわw
    なんとなく遠慮しつつ楽しいフリしつつ過ごしたけど何の思い出も残ってない笑
    返信

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/26(土) 15:34:56  [通報]

    最初から1人で行くのと、集団で行って1人行動になるのは違うもんね…
    完全ひとり行動していいの?それならもう1人で来た気持ちで好きなところ回って楽しむのはどうかな。グループとかになってないなら。

    私は誰かと行くディズニーより、1人で楽しむ方がもともと好きだから主にも楽しんで欲しい!
    返信

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2025/04/26(土) 15:38:30  [通報]

    校外学習のディズニーで班に友達居ないのは辛すぎる 体調不良とか言って先生と一緒に居る事、出来ないの? 最悪休む
    返信

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/26(土) 15:39:26  [通報]

    不安なまま行って楽しめなかったら悲しい思い出になってしまうから、休めるなら休んだ方がいいと思う
    いつか行きたいと思えたときに行った方が楽しめるよ
    返信

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2025/04/26(土) 15:44:13  [通報]

    お若いトピ主さんだ…。
    仮病でも何でもいいから休んでいいと思います。
    そして、大人になったらボッチでも人生それなりにやっていけるから、友達がいない今の状況をあまり悲観しないで欲しいなと思う。
    返信

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/26(土) 15:46:24  [通報]

    プライベートなら楽しめるけど学生の旅行だとキツいかも…
    返信

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/04/26(土) 15:47:39  [通報]

    小学生の頃、みんなからハブかれてた男の子が担任の先生と二人でアトラクションに乗ってて何とも言えない気持ちになったのを思い出した
    返信

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2025/04/26(土) 15:47:43  [通報]

    付き添いスタッフさん頼む
    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/26(土) 15:48:25  [通報]

    >>1
    博物館や美術館みたいなところならぼっちでもなんとかなるけど、ディズニーやユニバとか遊園地系でぼっちになるって子供が悩んでたら、私は親として休ませてあげたい
    返信

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2025/04/26(土) 15:48:47  [通報]

    修学旅行でぼっちで誰からも誘ってもらえなかったから、体調が悪いと嘘をついてバスに居た
    辛い記憶
    返信

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2025/04/26(土) 15:49:51  [通報]

    >>77
    幼小中高と学校で行ったけど、ランドなら大体ハングリーベアのカレーかグランマサラのプレートかトゥモテラのハンバーガーに勝手になる笑

    グッズはいま肩乗せシリーズがかわいい(ほしい♡)アトラクションは最初に叫ぶ系のやつ乗っとくと班内の雰囲気上がるよ‼︎
    返信

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/04/26(土) 15:50:56  [通報]

    私は親や先生に反対されて無理矢理班にくっついてユニバ行ったけど、ぶっちゃけ行かなかった方が良かった
    だって、長い学生時代の1日くらい仮病で休んでも人生、特に大人になってからも影響ないしそう言えばそんなことあったなって忘れるくらいよ

    行かないって選択肢ってありだと思う。
    返信

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/04/26(土) 15:52:21  [通報]

    自分の子供だったら、その状況で行きたくないなら休ませるかな。
    行けばなんとかなるとか意外と無いからね。
    これから少しずつ友達つくってその子と卒業旅行とかで行けたらいいね
    返信

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2025/04/26(土) 15:52:33  [通報]

    >>12
    ね...私の場合、自分1人なら好き勝手に行動するし多少は気にならない(おひとり様気分)けれど、班行動だと周りは楽しそうなのに自分はそこから外れている感じ(ぼっち)がしてキツい。
    返信

    +13

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/26(土) 15:58:34  [通報]

    >>133
    わたしが居たら腕引っ張って
    貴女を連れて行くよ
    返信

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2025/04/26(土) 15:58:39  [通報]

    >>112
    クラスメイトにはバレなくても、親御さんで今日子供が校外学習でディズニー行ったけどもしや?となる可能性もある。ここで相談に乗ってる優しい方ならいいけど、意地悪い人だったら怖い
    もし実況するならあまり特定されそうな内容や写真は気をつけて〜
    返信

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2025/04/26(土) 15:58:48  [通報]

    >>103
    いやいや、友達作りに苦労しない子は班を作る前にすでに仲の良い子出来てるし、漫画みたいに班が一緒になったから仲良くなりましたー!なんてあんまりないよ

    私修学旅行で10人グループを作れと言われて、私ら4人グループともう一つの6人グループで組むことになったんだけど6人グループたちが「あの4人グループと組みたくない」みたいなことを遠回しに行ってきて文句言ってきたのよね…
    先生は人数ちょうどいいし今回をきっかけに仲良くなったらって言われたけど、修学旅行中に仲良くなることなかったし4人と6人ではっきり分裂してたわ
    夕食に10人で一つのテーブルを囲むことになったんだけど、めちゃ気まずかったし
    返信

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/26(土) 16:00:27  [通報]

    >>1
    アンタと同年代に若返った私が一緒に行ってやりたいくらいだ
    返信

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/04/26(土) 16:00:39  [通報]

    >>21
    私は高3のときは普通に行事系はサボったよ。数時間勉強して、あとはリフレッシュしてた。
    返信

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/04/26(土) 16:01:44  [通報]

    うちの娘も仲良しがいないクラスでぼっちになるの心配してたよ
    ディズニーは本当はいけないんだろうけどグループから離れて別クラスの友達と回ったらしい
    中学生だと入場しちゃえば後は「はぐれちゃった」とか言い訳で適当に散らばる事もあるらしい
    お台場に行った時は担任の先生がぼっちの娘を見かねて「ガンダム見に行こう」って誘ってくれてジュース奢ってくれたらしい
    グループなんて宿とバスの席順のためだけだよ
    返信

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2025/04/26(土) 16:04:21  [通報]

    >>138
    あなたが同じクラスだったら良かった(T_T)
    返信

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2025/04/26(土) 16:04:48  [通報]

    変態なら
    返信

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/04/26(土) 16:05:05  [通報]

    >>1
    はぐれたフリして自由行動とかどう?スマホの電源切れちゃったってことにして。人気の高いアトラクションにこだわらなければ、スマホない設定でも十分楽しめると思う。事前に行きたいところはマップ印刷でもして持っていって
    返信

    +1

    -4

  • 147. 匿名 2025/04/26(土) 16:11:29  [通報]

    >>50
    先生と回る
    返信

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/04/26(土) 16:15:06  [通報]

    私は修学旅行行かなかったよ
    親には行きたくないって言って了承もらってて、親から担任に前もって(数週間ぐらい前)修学旅行は休ませるって言ってくれたんだけど
    次の日居残りさせられて担任にキャンセルは非常識って怒られてガン詰めされて仕方なく行く事にした
    学校から帰ってから親に行く事にしたって行ったら親が担任に電話して「絶対行かせません」って言ってくれた
    親VS担任の構図に耐えられず私が行きたくないなんて余計なこと言わなきゃ良かったって後悔したけど、親は終始私の味方でいてくれた
    でも先生にもすごく迷惑かけたなって大人になったらわかる
    今ならぼっち上等なんだけど学生時代のぼっちってキツイよね
    返信

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2025/04/26(土) 16:25:05  [通報]

    陽キャでも性格良いタイプの陽キャだったら全然いいけどね…同じ班の子はどんな感じなんだろう
    返信

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/04/26(土) 16:26:12  [通報]

    今の状況だと、辛いよね。
    慣れない所で、不安だよね。友人とキャッキャして楽しい想い出作りたいよね。
    先ずは、声かけれそうな子に「ディズニーの何がオススメ?」とか、「キャラ何が好き?」とか、さりげなくアピールしてみるのは、どうかな?会話が自然と、弾んでいくかもしれない。
    主さん、凄くいい子そうだから、
    すぐに友達出来るよ。(^_^)
    色々ベラベラ言ってしまったけど
    オバサンからだけど、見守ってます。
    返信

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2025/04/26(土) 16:35:06  [通報]

    >>146
    行方不明って大騒ぎになりそう
    返信

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2025/04/26(土) 16:38:21  [通報]

    >>64
    バレるよ、余計に厄介なことになる
    返信

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2025/04/26(土) 16:46:36  [通報]

    最初から1人で行くのと、集団で行って1人行動になるのは違うもんね…
    完全ひとり行動していいの?それならもう1人で来た気持ちで好きなところ回って楽しむのはどうかな。グループとかになってないなら。

    私は誰かと行くディズニーより、1人で楽しむ方がもともと好きだから主にも楽しんで欲しい!
    返信

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2025/04/26(土) 16:53:08  [通報]

    >>1
    我が娘も同じ状況でした。
    可哀想に…不安なら無理して行かなくてもいい。
    娘は私に行きたくないと伝えてきました。
    勇気出して親御さんに伝えてください。無理矢理行きなさいなんて言わないはず。
    返信

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2025/04/26(土) 17:07:49  [通報]

    集団で来てるんだけど、今は個別行動中なの、という気概で気にせず楽しめたら良いけど、私はディズニーは、1人はできないかも
    返信

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2025/04/26(土) 17:08:25  [通報]

    >>140
    そうなの?なんでもきっかけでみんな仲良く学生生活おくれたから皆は違うのかな?いじめなんて一切なかったし遠足ネズミーも劇団四季も修学旅行も班決めで悩む子はいなかったよ。
    返信

    +0

    -6

  • 157. 匿名 2025/04/26(土) 17:21:42  [通報]

    単独行動できないならつらい
    返信

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2025/04/26(土) 17:47:08  [通報]

    せっかくのディズニー行った方がいいって言いたい気持ちもあるけど、ぼっちでつらいなら休みなって言いたい気持ちもある。。。
    返信

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2025/04/26(土) 18:15:28  [通報]

    >>1
    休んでも誰も責めないよ
    どこか遊びに行こう
    返信

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2025/04/26(土) 18:16:15  [通報]

    >>1
    通信の高校で謎にディズニーに行かなきゃ単位取れないっていうのがあって行ったけどまじでつまらなくてびっくりした。2ヶ月前に友達と来た時は何もかも楽しくて最高だったのに連絡先さえ知らない人達4人とかのグループだったかな。人見知りとかガッツリ働くとかで通信選んでる人も居るのにこんなことさせられるのかーってびっくりした。しかも1時間40分くらいかかるよ?舞浜駅。
    近場ならまぁ…ってなるけど。
    返信

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2025/04/26(土) 18:39:06  [通報]

    >>1
    その陽キャグループがどんな人達かによるなあ。
    面倒見のいい陽キャ達ならそれなりに楽しめそうだけど、意地悪系の陽キャグループなら辛いね。
    私ならまず30分くらい一緒に行動してみて、やっぱりダメなグループなら途中で抜けて一人行動するかな。「疲れたしお土産ゆっくり見たいから私別行動するね〜」って。フィルハーマジックとかカントリーベアシアターとか劇場系なら一人でも気にならないし、ソアリンなら並んでるだけで1〜2時間潰れるし。
    それに一人でいるのを見た別グループの子が声かけてくれるかも。
    返信

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2025/04/26(土) 18:48:13  [通報]

    娘が社交性不安症って病気で周りと馴染めない。同年代が特に怖くて仕方ないみたい。
    周りが賑やかな中ぼっちでいる空間が娘にとっては地獄みたいで不登校だし。

    イベント系はそれこそ無理だから本人の意思で行っていません。高2ですが1人ディズニーの計画立ててるよ。

    主さんも当日までに話せるような友達できたら行ってみても良いし、無理かなって思ったら欠席すれば良いと思う。

    学生だと学校や友達が全てと考えちゃうけど、そんなことなくて自分の居場所が見つかったら世界が変わると思います。
    返信

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2025/04/26(土) 18:50:50  [通報]

    >>151
    そうやって言ってくれる班の人なら一緒でも気遣ってくれて大丈夫だと思うんだが
    返信

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2025/04/26(土) 19:57:21  [通報]

    単独行動できるなら行ってもいいし適当に楽しんでこられるけれど、いろいろと合わなそうな人たちとの班行動か・・・・・・・・・休む理由だけを考えることになりそう。うまく別行動にできるなら行ってもいいんだけど・・・(やっぱ嫌な予感しかしない)
    返信

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2025/04/26(土) 20:20:12  [通報]

    >>1
    1人でピューロランド行ったけど地獄でした…
    返信

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2025/04/26(土) 20:23:21  [通報]

    1人行動すれば楽しいディズニーになる!
    陽キャの後ろを脳死金魚の糞してたら地獄になる。惨めだし楽しくないし絶対やめといたほうがいい。彼女らも主に話しかけたりしないさ。他の友達に夢中だから。
    少し勇気を出して別行動してみ。恐らく都合良く主と回ってくれるぼっち仲間なんていないから、1人で行動を想定してスケジュール組んでみて。正直他の班の目もあるから居心地悪いと思う。少しでも楽しみを見つけてみて。
    返信

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2025/04/26(土) 21:17:24  [通報]

    >>1
    私も主さんと同じ状況になったことあるけれど、休みました。
    返信

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2025/04/26(土) 22:31:22  [通報]

    ディズニーいったときに先生と2人でアトラクション待ってる女の子がいて、楽しめてるかとても心配になって、ずっと見ちゃったことあったなー。
    列に同じ学校のグループがいて、気まずそうだったけど先生と喋りながら笑ってたから、ちょっと安心した。ディズニー好きなおばちゃんは心配で、心配で気になって仕方なかったわ。
    返信

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2025/04/26(土) 22:51:59  [通報]

    昔はできた。今は無理。
    返信

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2025/04/26(土) 22:52:47  [通報]

    辛いなら休んで良いと思う。授業休んで勉強分からないとかじゃないし。ボッチの子どもの親の立場なんだけど今から来月の遠足が心配で先生に相談してきたもん。1人でポツンしてると思うと心が抉られる。親に言えないならお金が勿体ないかもしれないけど先生に相談して保健室にいれば良い
    返信

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2025/04/26(土) 23:06:36  [通報]

    親の立場だけど正直に話して欲しいし休んで良いよって言う、班行動なのにぼっちって辛すぎるよ。
    返信

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2025/04/26(土) 23:09:17  [通報]

    友達いないのに無理して行った修学旅行で過呼吸になって倒れた。アラフォーだけどいまだに思い出して苦しくなる。大人になってから友達と楽しく行ったほうがいいよ休みな。
    返信

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2025/04/26(土) 23:14:22  [通報]

    修学旅行とかで来てるだろう制服着た子が1人で勉強してるの結構見かけたことあるよ
    返信

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2025/04/26(土) 23:20:55  [通報]

    >>93
    どちらも今SNSで流行ってるのかめちゃくちゃ混んでるよ。ミッキーワッフルで1時間並ぶこともあるからぼっちには辛そう
    返信

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2025/04/26(土) 23:24:04  [通報]

    >>1
    私、高校時代の修学旅行がその状態だったなー
    今思うと、後で怒られても班抜けて完全に一人行動しちゃえば良かったって思う
    せっかく沖縄行ったのに観光の思い出なんもない
    返信

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2025/04/27(日) 00:38:04  [通報]

    >>62
    私それきついわ
    多分ストレスたまってその後すぐリベンジ一人旅行くわ…(実際同級生と行った旅行がものすごく苦痛でそのすぐあと一人旅行ったことある)
    返信

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2025/04/27(日) 00:48:53  [通報]

    高校生の時だけど、家の予定と被りましたーって言って、校外学習のディズニー欠席したよー!ディズニー大好きだから、親にはあまり馴染めてないクラスメイトと行って、ディズニーを楽しくない場所っていう思い出にしたくないから休ませて欲しいって言った。
    今でも付き合いのある高校時代の友達いるけど、あの時あなたはディズニー行かなかったよねーみたいな話はされないし、無理はしないで欲しいな。
    返信

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2025/04/27(日) 01:39:24  [通報]

    それってほんとに班行動なのかな?ユニバやディズニーの校外学習や修学旅行ってたいてい自由じゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2025/04/27(日) 02:02:12  [通報]

    >>1
    何人か書いてるけど「体調不良」で休んじゃったほうが気が楽じゃない?
    ぼっち行動中にみんなの写真に写り込んで万が一ネタにされたりとかしても嫌だし
    前日から体調不良匂わせて当日悪化して休み、の流れで良いと思う
    返信

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2025/04/27(日) 11:09:37  [通報]

    なんで学校行事で遊園地行くんだが未だに分からん
    返信

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2025/04/27(日) 15:28:08  [通報]

    >>1
    2年前にうちの子は休んだよ。

    先生にキャンセル代かからない日に連絡したのに「行きたくなった時に困るから」と言われて保留。
    多分絶対行かないと思いつつ面倒なので承諾。

    子供にはキャンセル代100%払うから行かなくていいよと言ったらホッとした顔してた。
    やっぱり前日行きたくないと言うので夕方に熱出たと連絡して欠席させました。

    当日私は会社、姉は大学休んで3人で人工施設とは真逆の自然の方へとドライブして軽いハイキング(散策)して美味しいご飯とデザート食べて帰ってきた。

    キャンセル代、正直このご時世少し勿体なかったけど子供の辛い時間に使われるなら捨てて後悔なし。

    でも親も人間だから完璧では無くて、子供からそのカミングアウトを聞いた直後は私は複雑な感情から上手く対応出来なかったと思う。
    貴方も子供の立場で傷つくかもしれないけど、親は寄り添いたいとは思ってるので気持ちの整理つくまで少し待って欲しいです。

    大人になるって責任も伴うけど自分で選択する自由があるので、数年後貴方らしく心穏やかに生活出来るのを願ってます。
    あと数年、頑張って。
    返信

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2025/04/27(日) 16:47:37  [通報]

    >>1
    学校行事ってときに残酷だね
    あまりにも行きたくなくて悩むくらいなら
    休んじゃえば?
    ほかにも休む子いるんじゃない?
    親には当日の朝、体調不良でいいでしょう
    返信

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2025/04/28(月) 03:53:14  [通報]

    >>168
    他人に過剰に心配されてずっと見られるの、余計に嫌だと思う…
    返信

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2025/04/28(月) 03:54:55  [通報]

    >>181
    良い親御さんや
    返信

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2025/04/28(月) 16:33:35  [通報]

    >>1
    親が理解あるなら当日休むのが1番メンタルに良い
    ダメならディズニー着いてから電車?バス?で乗り物酔いした医務室行くから皆は楽しんできてで別れるとかかな
    返信

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2025/04/28(月) 16:53:10  [通報]

    >>1
    一人ディズニー自体はめちゃくちゃ楽しめる!

    単独行動オッケーなら進んでしよう!
    返信

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2025/04/29(火) 10:57:09  [通報]

    >>1休めるなら休んでもいいと思うけど、行ってみようかなって思えたら
    今知ってる以上の知識をつけて挑んでみるのはどうかな
    ディズニーに興味無かったら辛いけど、各アトラクションやエリアの豆知識とか隠れミッキーとか
    どこに何が売ってるとかトイレの場所とか...
    あらかじめシュミレーションしていくと緊張が少し和らぐかも
    どうしても逃げきれないものに挑むときする方法
    返信

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2025/04/29(火) 17:05:11  [通報]

    私もこういうことで悩んでたな
    まだ友達も固定されてなくて一人かもっで
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード