ガールズちゃんねる

山火事の影響でコアラ約700匹を殺処分 オーストラリア

415コメント2025/04/29(火) 05:53

  • 1. 匿名 2025/04/26(土) 11:49:32 

    山火事の影響でコアラ約700匹を殺処分 オーストラリア
    山火事の影響でコアラ約700匹を殺処分 オーストラリアnews.tv-asahi.co.jp

    イギリスのガーディアン紙などによりますと、ビクトリア州南西部のブジ・ビム国立公園で3月に起きた森林火災では、コアラの餌(えさ)となるマンナガムの木など2200ヘクタールを焼きました。


    州政府は、火事の影響で火傷やけがを負ったコアラたちが火災後の食糧不足や干ばつなどでさらに苦しまないよう、航空機からコアラおよそ700匹を狙撃して安楽死させました。

    +24

    -662

  • 3. 匿名 2025/04/26(土) 11:50:15 

    これは悲しい

    +1124

    -4

  • 4. 匿名 2025/04/26(土) 11:50:22 

    悲しい

    +539

    -2

  • 5. 匿名 2025/04/26(土) 11:50:29 

    狙撃が安楽死?

    +1271

    -18

  • 6. 匿名 2025/04/26(土) 11:50:31 

    悲しいよ悲しい

    +275

    -5

  • 7. 匿名 2025/04/26(土) 11:50:51 

    コアラ🐨さんを殺すな❣️

    +123

    -40

  • 8. 匿名 2025/04/26(土) 11:51:14 

    日本の捕鯨は問題視されてるけどオーストラリアのコアラは良いの?

    +1034

    -13

  • 9. 匿名 2025/04/26(土) 11:51:14 

    🛩から狙撃😭

    2ワロタ

    +5

    -49

  • 10. 匿名 2025/04/26(土) 11:51:17 

    これについての賛否は難しい


    だが、コアラの射殺はよくて、くじらやイルカを食す文化をけなされる筋合いはない

    +812

    -9

  • 11. 匿名 2025/04/26(土) 11:51:34 

    コアラのマーチ

    +1

    -28

  • 12. 匿名 2025/04/26(土) 11:51:46 

    優しさがあるからこその殺処分とはいえ、切ない

    +82

    -13

  • 13. 匿名 2025/04/26(土) 11:52:02 

    >>5
    だよね

    安楽死って言っとけば和らぐとでも思ったのかな?!
    怪我したコアラに対して全然安楽じゃないんだけど。

    講義したいレベル。

    +829

    -18

  • 14. 匿名 2025/04/26(土) 11:52:13 

    火事の原因って人間のせいだよね

    +283

    -23

  • 15. 匿名 2025/04/26(土) 11:52:14 

    捕まえて治療は無理なの?

    +41

    -6

  • 16. 匿名 2025/04/26(土) 11:52:26 

    いなくなっても困らんしな

    +4

    -48

  • 17. 匿名 2025/04/26(土) 11:52:27 

    浮かばれないわ

    +47

    -1

  • 18. 匿名 2025/04/26(土) 11:52:31 

    パンだの代わりに和歌山に来れば良かった

    +332

    -6

  • 19. 匿名 2025/04/26(土) 11:52:50 

    ちなみにユーカリ食べてるコアラの肉って食べられるんだろうか?

    +1

    -27

  • 21. 匿名 2025/04/26(土) 11:52:54 

    >>13
    ごめん
    抗議の間違い

    +74

    -10

  • 22. 匿名 2025/04/26(土) 11:52:55 

    2を通報しようと思ったら即消えた

    +0

    -1

  • 23. 匿名 2025/04/26(土) 11:52:56 

    >>1
    火傷で苦しんでる子を仕方なくかと思ったら違った
    これ安楽死って言うの?

    +333

    -2

  • 24. 匿名 2025/04/26(土) 11:53:01 

    クジラやイルカを守れとよく大騒ぎしてる人達は、何か言うことないんかな?

    +150

    -4

  • 25. 匿名 2025/04/26(土) 11:53:19 

    >>20
    まずあなたからどうぞ

    +294

    -19

  • 26. 匿名 2025/04/26(土) 11:53:50 

    なんで空から射殺なのに安楽死?
    それなら戦争で犠牲になる市民も安楽死ってことになるけど、バカなのかな

    +293

    -3

  • 27. 匿名 2025/04/26(土) 11:54:06 

    >>5
    死刑が狙撃で安楽死ですってなったら大問題になりそう

    +459

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/26(土) 11:54:06 

    頭おかしいとしか思えない

    +145

    -1

  • 29. 匿名 2025/04/26(土) 11:54:10 

    銃殺が安楽死なら死刑囚もバンバン撃っちゃったらいいんじゃないですかね

    +144

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/26(土) 11:54:22 

    >>10
    結論
    どの国の人間も業が深い

    +85

    -2

  • 31. 匿名 2025/04/26(土) 11:54:25 

    火傷してない子とかは保護して海外の動物園に送れなかったのかなぁと思う
    増えすぎだから間引き目的もあったよね少なからず

    +161

    -1

  • 32. 匿名 2025/04/26(土) 11:54:32 

    もやる記事
    仕方ない事とはいえ狙撃って苦しみながら死にそう。全員ゴルゴかファブル並みの一撃必殺のスナイパーじゃないでしょ

    +39

    -1

  • 33. 匿名 2025/04/26(土) 11:54:33 

    >>5
    安楽死って薬で死なせる事じゃないの
    よく保健所で安楽死って言うけどあれも間違い
    実際は二酸化炭素による窒息死

    +418

    -1

  • 34. 匿名 2025/04/26(土) 11:54:34 

    >>14
    この山火事の原因は落雷だったよ

    +55

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/26(土) 11:54:38 

    ある種の団体は、このような殺傷には文句を言わず、日本人だけを批判します。クジラとかで。

    +98

    -6

  • 36. 匿名 2025/04/26(土) 11:54:54 

    動物愛護団体的にこれはオッケーなん?日本が同じようなことしたら世界中から総叩きにあいそうなもんだけど

    +115

    -1

  • 37. 匿名 2025/04/26(土) 11:55:03 

    >>1
    コアラが多いからとは言え、悲しい
    地球温暖化が世界的にかなり進んでいる

    +44

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/26(土) 11:55:05 

    >>10
    他の地域では保護してても
    ここの地域はコアラが過密化してるらしいね
    国の中でもこういう問題あるくせに、他国のことに口出してんの本当なんなんだ。

    +160

    -1

  • 39. 匿名 2025/04/26(土) 11:55:05 

    >>8
    ご都合主義だよね白人って

    +470

    -4

  • 40. 匿名 2025/04/26(土) 11:55:06 


    急所を外したら余計に苦しむから「安楽死」では無いと思う…

    +59

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/26(土) 11:55:23 

    >>1
    コレがアメ公のやり方

    +2

    -13

  • 42. 匿名 2025/04/26(土) 11:55:49 

    >>5
    映画とかドラマから得た勝手にイメージだけど、イエーイ!とかフーー!!とか言いながら撃ってそうって思ってしまう

    +151

    -8

  • 43. 匿名 2025/04/26(土) 11:55:52 

    >>20
    あなたのその考えも醜い人間そのものだよ

    +282

    -17

  • 44. 匿名 2025/04/26(土) 11:56:23 

    飛行機から射殺? それはコアラのためなの?
    オーストラリアってもっとコアララブかと思ってたわ 全然違った

    +46

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/26(土) 11:56:31 

    >>10

    捕鯨とかは結局アジア人差別が元なんだと思うよ。
    ヨーロッパでも捕鯨してるとこあるけど
    アジア人にだけ抗議してきてんだよね。

    アジア人になら何やってもいいと思ってんじゃない?

    +166

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/26(土) 11:56:42 

    >>20
    ガルで人間と交流してないで動物ボランティアでもしてろよw

    +207

    -14

  • 47. 匿名 2025/04/26(土) 11:56:56 

    堂々と報道しなくても…

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/26(土) 11:57:31 

    神経質だからね

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2025/04/26(土) 11:57:39 

    >>20
    横だけどめちゃくちゃ分かる
    無差別通り魔事件起きると、所詮他人事だけど
    なんか凄い楽しい気持ちになるし何人死ぬかワクワクするもん
    けど動物虐待のニュースは胸が痛いし聞きたくない

    +14

    -131

  • 50. 匿名 2025/04/26(土) 11:57:39 

    >>5
    急所はずれて苦しんで死んだコアラもいたんでは?と思ってしまう

    +389

    -2

  • 51. 匿名 2025/04/26(土) 11:58:03 

    安楽死なら薬とかにしてあげてよ
    狙撃なんて中途半端に撃たれたら苦しむだけじゃん

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2025/04/26(土) 11:58:07 

    一発で死んでないのも沢山いるよね
    余計苦しんで死んでるのも多いと思う
    クソだな

    +43

    -1

  • 53. 匿名 2025/04/26(土) 11:58:07 

    >>26
    銃で安楽死なら戦場でも戦って安楽に死ねるとか言ってイスラム宗教みたいな洗脳宣伝の材料にされそうで怖い

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/26(土) 11:58:10 

    >>49
    あなたが犠牲者になればいいのに

    +34

    -3

  • 55. 匿名 2025/04/26(土) 11:58:15 

    >>45
    そもそも他国の文化をリスペクトするって感覚もってないんだろうな

    +52

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/26(土) 11:58:22 

    アボリジニを虐殺して入植した結果できた国なだけある

    +32

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/26(土) 11:58:24 

    >>20
    このコメントにプラスつけてる人が数人いるのが怖いな、、
    人間大嫌いで動物好きな人って意外と多いのね

    +132

    -15

  • 58. 匿名 2025/04/26(土) 11:58:30 

    悲しい😢
    山火事の影響でコアラ約700匹を殺処分 オーストラリア

    +14

    -1

  • 59. 匿名 2025/04/26(土) 11:58:51 

    こんなことしておきながら日本に文句つけてくるなんて何様のつもりなんだろう
    ダブスタもいいところ
    まして日本は食材その他素材としてありがたくいただくから比べ物にもならないのに
    カンガルーやコアラの供養塔の一つでも建ててみろ

    +31

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/26(土) 11:59:12 

    >>35
    白人国家は批判されないね。そうやって自分達が差別している事にも気付かない白人。

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/26(土) 11:59:21 

    >>20
    じゃああなたとあなたのご家族から身を引けばいいんじゃない?

    +134

    -6

  • 62. 匿名 2025/04/26(土) 12:00:07 

    >>1
    日本は一体どう責任を取るつもりなの?

    +0

    -26

  • 63. 匿名 2025/04/26(土) 12:00:41 

    胸が痛い

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/26(土) 12:00:47 

    漫画や映画の悪役みたいな思考回路

    +5

    -2

  • 65. 匿名 2025/04/26(土) 12:00:56 

    増えすぎたし、理由をつけて殺処分できてラッキーくらいに思ってそう

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2025/04/26(土) 12:01:00 

    >>20
    無農薬や有機栽培など環境汚染しないように配慮したり、
    動物を保護したり優しい人も沢山いるじゃん

    +45

    -4

  • 67. 匿名 2025/04/26(土) 12:01:01 

    >>57
    >>20はいつもわざとらしくマイナスされるような事を書いてるバイトのおじいさんだよ。皆でマイナスしてあげたら喜ぶから通報しておけばいいのよ。

    +60

    -3

  • 68. 匿名 2025/04/26(土) 12:01:09 

    仕方がない
    ところで安楽死ってもう少し優しく眠らせるんじゃないの…?

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2025/04/26(土) 12:01:28 

    >>8
    コアラはたくさん居るからいいってクソみたいな理屈じゃね
    というか輸出とかすればいいのになんで殺すんだろ

    +217

    -5

  • 70. 匿名 2025/04/26(土) 12:01:29 

    >>57
    こういう人は人間関係でうまくいってないから動物に救いを求めるんだよ。人間は誰も自分を愛してくれないけど動物は愛してくれるはずって。

    +16

    -8

  • 71. 匿名 2025/04/26(土) 12:02:25 

    >>20
    人間大嫌いなのにガルちゃんはするんだw

    +42

    -3

  • 72. 匿名 2025/04/26(土) 12:02:38 

    オーストラリアは在来種を守るために大量の野良猫を毒餌を使って殺処分したり、他の野生動物(ラクダ)なども殺処分してるよね。それでいてクジラは知能が高いからと日本の捕鯨を批判してる。前にテレビの番組で捕鯨について討論してたオーストラリア人に、カンガルーはいいのか?と尋ねたら「あれはバカだからいい」と話してた。動物愛護なんて人間の判断で勝手にいいように解釈されるもの。オーストラリアなど日本と比較して持ち上げる人がいるけど、実態はこんなものでそんな甘くないんだよ。

    +45

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/26(土) 12:02:39 

    手に追えないと決断するの早くない?飛行機からどうやって判断してんの?どうせ目に入るの片っ端からでしょ
    コアラとカンガルーてオーストラリアのシンボルみたいなもんじゃないの

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/26(土) 12:02:44 

    >>26
    ほんとだよね
    ご都合主義だなって思うわ

    +35

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/26(土) 12:02:57 

    >>8
    カンガルーも殺処分してるよねーオーストラリアって。

    +220

    -1

  • 76. 匿名 2025/04/26(土) 12:03:21 

    >>57
    動物に理想を押し付けてると思う
    こういう人がペット飼ってたら怖い

    +14

    -2

  • 77. 匿名 2025/04/26(土) 12:03:47 

    >>1
    安楽なのは人間側のコストにとってよね
    銃弾1発何十円ってもんだもんね エゴいのぉ
    ウォンバット追いかけた観光客を国をあげて批判的してたのにね

    +23

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/26(土) 12:04:04 

    >>1
    これは‥‥むずかしい

    火傷やケガで長く苦しむくらいなら
    その上食べ物もなく餓死するくらいなら
    殺処分もやむなし、、なのかもしれないけど、、、

    上空から狙撃とかやり方が日本人の感性に合わないよね…

    鳥インフルで養鶏場のニワトリが大きな袋に
    生きたまま入れられてそのまま埋められる
    ニュースなんかで大きな穴の横に袋が映ると
    中のニワトリがもがいているのか
    袋が動いたりしてるの見ると
    死なせてから埋めても良いのでは、、って胸が痛む

    でもどうしようもない選択ってあるから…やはり難しいよね…

    +57

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/26(土) 12:04:23 

    >>5
    山火事で火傷、食料ナシ
    人間1人でも全身大火傷は治療難しい
    しかも数百匹、
    火傷負い飢えて死ぬって残酷です

    まあ空から銃撃よりも薬品散布の方がと思います(個人的感想)

    +100

    -15

  • 80. 匿名 2025/04/26(土) 12:04:26 

    アボリジニ「コアラの気持ちが分かる」

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/26(土) 12:05:04 

    安楽死って狙撃が?痛いよね?即死じゃない事の方が多いんじゃないの?

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2025/04/26(土) 12:05:12 

    >>57
    プラス押してないけど地球や植動物にとっては人類は滅んだ方が幸せだろうなってのは思う

    +48

    -6

  • 83. 匿名 2025/04/26(土) 12:05:18 

    また?って思うよ。何匹殺処分してるのかね?

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/26(土) 12:05:19 

    >>1
    クジラ食べるのは批判するくせに安楽死はいいのか 直ぐに死なずに苦しむかもしれないのにね

    +46

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/26(土) 12:06:04 

    >>8
    そのすきを狙ってクジラを捕りまくっている国がある
    偶然網にかかったと主張している

    +140

    -1

  • 86. 匿名 2025/04/26(土) 12:06:40 

    >>26
    戦争起こしてる上級国民ってそういう思考してるかも
    死は救いとかカルト的なこと思ってそう

    +16

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/26(土) 12:07:35 

    >>33
    保健所の殺処分は全く安楽じゃないよね
    窒息死ってほんと苦しい死だと思う
    変えられないのかな…

    +134

    -1

  • 88. 匿名 2025/04/26(土) 12:07:54 

    >>1
    コアラって食べ物のユーカリとかの影響で数が増え難いって話たけど
    大丈夫なのかな?

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/26(土) 12:08:00 

    >>1
    松戸のユーカリ交通公園に来てほしかった

    +17

    -1

  • 90. 匿名 2025/04/26(土) 12:08:02 

    この仕事を任された人たちも辛いよね

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/26(土) 12:08:07 

    ユーカリ以外も食べれるなら一匹引き取っても良かったのにユーカリ限定だと厳しいよね
    パンダとかもだけど他に食べれるものがないとこういう時やばいね

    +2

    -2

  • 92. 匿名 2025/04/26(土) 12:08:45 

    >>60
    自分たちが作ったルール世界で蒙昧なあなたたち(有色人種や動物)にも生きる権利を認めてあげてますってスタンスだから
    クジラと日本人は同じカテゴリーにいてクジラの方が大事だから
    コアラはそれよりも下

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/26(土) 12:09:16 

    >>5
    仮に人間に同じことをした場合、こんなやり方は安楽死じゃないことぐらい直ぐ分かる

    +165

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/26(土) 12:09:20 

    >>57
    私も人はあんまり好きじゃない
    出来れば関わりたくない
    人間好きって人は逆になんか同族嫌悪みたいな感じで気持ちわるいw

    +9

    -8

  • 95. 匿名 2025/04/26(土) 12:09:35 

    コアラ外交という手はなかったのでしょうか

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/26(土) 12:09:45 

    >>79
    薬品散布だと、土がダメになってしまわないかな?
    もうそこで植物が育たないとか、土の中にいる生き物も死んでしまうとか。
    風に乗って薬品が望まないところまで影響を及ぼしてしまうとか。

    安楽死じゃなくて殺処分と表記するべきだよね
    病気にかかった食用の鶏のか家畜は殺処分っていうんだし

    +87

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/26(土) 12:09:47 

    >>20
    最初の一文だけ読んで+したらとんでもねーこと書いてんじゃん。人間嫌いなのによくガルチャンなんかできるなwいや、ガルチャンに入り浸りすぎたせいで人間嫌いになったんじゃね

    +24

    -3

  • 98. 匿名 2025/04/26(土) 12:10:04 

    クジラに生まれてれば大切にされたのに…

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/26(土) 12:10:12 

    鯨食べるなんで野蛮!もっと大切にしろ!
    コアラ?んなもん空から銃でバンバンよww

    すごいなオーゥストラリア

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/26(土) 12:10:48 

    >>82
    それは私も正直本当にそう思うな

    +20

    -4

  • 101. 匿名 2025/04/26(土) 12:10:51 

    >>39
    自分達白人が世界で1番偉いと思ってるからいいたい放題やりたい放題

    +66

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/26(土) 12:11:35 

    >>1
    そもそも飛んでる航空機からコアラは見えないと思う、どうやって狙撃したの?

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2025/04/26(土) 12:11:35 

    火傷が重症は生還は難しくても軽傷のコアラは生還できたんじゃ
    安楽死させるなら世界中の動物園に欲しいなら里子にやると怪我が治らず亡くなっても仕方ないから要りますか?って打診したら欲しがる動物園はあったんじゃないの

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/26(土) 12:11:41 

    >>5
    日本の保健所よりは安楽死に近いかもね

    +23

    -1

  • 105. 匿名 2025/04/26(土) 12:11:59 

    >>5
    ここぞとばかり面白半分に狙撃するパターンもありそう

    +35

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/26(土) 12:12:43 

    一匹でも二匹でも助けてあげられなかったのでしょうか
    前は助けてたよね
    日頃から山火事に備えて何かできないのかな
    水道埋めといて火事になったら噴水みたいにするとか

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2025/04/26(土) 12:12:46 

    >>87
    多分のコストの問題だと思う。
    設備を用意するまでもない小さい自治体だと獣医師が注射でやってるとこもある。

    +52

    -0

  • 108. 匿名 2025/04/26(土) 12:13:05 

    >>8
    自分が常に正義と勘違いするのが好きなのが白人

    +181

    -1

  • 109. 匿名 2025/04/26(土) 12:13:15 

    >>79
    人災でそうなったなら人間がケジメとしてエゴ覚悟で安楽死させるのも分かるんだけど、自然災害でそうなったのに人間が手を出すべきなんだろうか
    介入の仕方を間違えてる気がするわ

    +27

    -3

  • 110. 匿名 2025/04/26(土) 12:14:04 

    >>21
    だよね
    講義って平和的な人だなと思った

    +16

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/26(土) 12:14:07 

    >>5
    ヘッドショットして即死とかじゃなさそうな気がする。
    痛みに苦しんで亡くなってそう…。

    +101

    -0

  • 112. 匿名 2025/04/26(土) 12:14:15 

    >>5
    同じこと感じました
    殺戮ですよね

    +101

    -0

  • 113. 匿名 2025/04/26(土) 12:15:10 

    飢えるからと言うけどその前に人ができることないんだろうか
    未来こうなりそうだから今うつって最善なのか

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2025/04/26(土) 12:15:28 

    >>10
    苦しみから仕方なく安楽死と同次元で話すこと?

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/04/26(土) 12:15:29 

    オーストラリアは島流しエリアだし
    欧米の。
    だからまんまり思慮深い事はできない。
    ディンゴやらウォンバットや他の動物も物議を醸す扱いをよくやっていたかと

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2025/04/26(土) 12:15:48 

    撃たれたら痛いけどそれは安楽死なん?

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/26(土) 12:16:17 

    >>20
    他の動物の生態をもっとよく調べてみたら良いよ
    人間以外の生物もイジメや娯楽つな殺害したりしてる
    人間が他の生物より知能が高いからやれる悪事が増えてるだけで
    他の生物もより知能が高く力が強くなることができれば人間と大してかわらない
    他の生物を過大評価し過ぎだよ

    +30

    -6

  • 118. 匿名 2025/04/26(土) 12:16:29 

    軍事演習になったな

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/26(土) 12:16:37 

    皆、飛行機に乗ったことある? 飛んでる飛行機から本当にコアラって探せる? コアラってそんなデカくないし相当に近寄らないと気付かないと思うのだが、しかもケガして動けないコアラとかでしょ?

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/04/26(土) 12:16:43 

    >>71
    わろた
    たしかにガルちゃんポチポチして人間と交流する暇があるなら
    動物愛護に奔走すればいいのにね

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2025/04/26(土) 12:17:00 

    >>5
    火傷は苦しいよ…

    +37

    -1

  • 122. 匿名 2025/04/26(土) 12:17:05 

    やる事がいかにも白人だよ

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/26(土) 12:17:15 

    >>1
    シーシェパードはこれには抗議しないの?
    自分達に甘すぎない?

    +62

    -0

  • 124. 匿名 2025/04/26(土) 12:17:57 

    そんなことするならうちで飼いたいくらいだわ

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2025/04/26(土) 12:18:37 

    >>123
    どっかにフォレストシェパードとかないのかな

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2025/04/26(土) 12:19:00 

    >>88
    ユーカリには毒がある
    赤ちゃんの時は暫く母乳、そして母乳とウンコを食べ始める
    これはユーカリ毒から守る消化器官を育てるためでもある
    成人化するまで3~4年、寿命は10年
    一度の妊娠で一匹だけ出産
    これでは増えない

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/26(土) 12:19:06 

    これ、中国人が作ったフェイクニュースじゃないの? 

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2025/04/26(土) 12:20:37 

    >>21
    インテリのガル子が来たのかと思った

    +16

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/26(土) 12:20:47 

    >>1
    日本の動物愛護団体「ふーん」

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2025/04/26(土) 12:20:49 

    >>26
    最低だな!許せねーよ!

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2025/04/26(土) 12:21:18 

    >>27
    逆に死刑の場合は「なに安楽な死を迎えさせてんだよ💢💢」ってなるね

    +23

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/26(土) 12:21:44 

    うわあ

    +0

    -1

  • 133. 匿名 2025/04/26(土) 12:21:54 

    せめて一匹だけでもうちでお迎えしたい……

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2025/04/26(土) 12:22:08 

    >>42
    アボリジニ狩りをしたのだから、いわんやコアラをや

    +32

    -0

  • 135. 匿名 2025/04/26(土) 12:23:12 

    >>13
    熱傷から敗血症になって死亡する方が辛いと思う

    +45

    -3

  • 136. 匿名 2025/04/26(土) 12:23:17 

    >>20
    それ自分が動物に襲われても言えるのかな

    スマホ持っててネット環境整ってるのはその人間のおかげなんだけど?

    まずスマホ置いて山に行って大好きな動物の餌になって下さい

    +38

    -4

  • 137. 匿名 2025/04/26(土) 12:24:05 

    >>57
    え!?普通に人間嫌いだけどそんなに変かな
    意外と怒ってる人多いな笑
    だって面倒くさいし人間って一番心も醜いじゃん

    +11

    -12

  • 138. 匿名 2025/04/26(土) 12:24:44 

    森林火災は落雷のせいみたいだし、それでケガをしたからって、わざわざ射殺はしなくてよくない?
    自然の災害なら命の淘汰も自然に任せたらいいのに。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2025/04/26(土) 12:24:46 

    >>55

    正直、中国の犬食文化は否定派だけど
    ペットの犬まで盗んで食べるくらいなら廃止の
    方がいいと思う。リスペクトはできない…

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2025/04/26(土) 12:24:49 

    >>26
    亡くなるまでの時間が短いってことじゃない?

    +2

    -2

  • 141. 匿名 2025/04/26(土) 12:25:24 

    >>5
    だよね、怖かったよね
    お薬投薬かと思ったのに「!?!?」ってなったよね

    +56

    -0

  • 142. 匿名 2025/04/26(土) 12:25:26 

    >>87
    私保健所で話聞いた事あるけど、コスト的な問題らしいよ。二酸化炭素は安く、薬殺だとする側も噛まれたりする危険があるらしいし。檻が収容期限ごとに区切られてるんだけど、だんだん壁に押し出されて殺処分する部屋に移動していくんだよ。これなら職員が噛まれて怪我をする心配がないから。
    保健所の職員さんは悪くない。

    +51

    -1

  • 143. 匿名 2025/04/26(土) 12:25:32 

    >>135
    もちろんそう、でもその死を迎えさせるのが人間で、安楽死させました!で、いいのかという問題の話をしてると思う
    例えば動物園の動物ならわかる
    人間の支配下で(これもどーかと思う人はいるだろうが)、人間がその命の責任を持つべきなら、一つの案と思う
    でも自然界のコアラを?と、そこなんだろね

    +24

    -9

  • 144. 匿名 2025/04/26(土) 12:26:52 

    >>143自己レス
    ただその場合も「狙撃」を手段にはしないけどね

    今回は、遠くからの介入だから狙撃を選んだのだろうけども

    +14

    -1

  • 145. 匿名 2025/04/26(土) 12:26:53 

    >>8
    本当にどの口が言ってんだってレベルのご都合主義だよ
    ヤツらには恥という概念がないんだろうね

    +125

    -0

  • 146. 匿名 2025/04/26(土) 12:26:57 

    >>107
    公務員の獣医師がやるんだけど病むよね。
    動物助けるために獣医さんになったのにさ。

    +47

    -0

  • 147. 匿名 2025/04/26(土) 12:27:02 

    重傷で長く苦しむのはつらいものね

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/04/26(土) 12:27:29 

    >>50
    我々は見てないんで0ですよ
    って言いそう

    +21

    -0

  • 149. 匿名 2025/04/26(土) 12:27:38 

    >>45
    本当それ ノルウェーも捕鯨国だけど白人の国だから文句も言わない

    +44

    -0

  • 150. 匿名 2025/04/26(土) 12:28:17 

    >>71
    横だけどなんかこういうイジメみたいなことするのがザ人間って感じ
    リアルで関わるのとは全然違うから

    +2

    -6

  • 151. 匿名 2025/04/26(土) 12:30:44 

    白人の国の動物愛護って日本の感覚とは違うんだよね
    日本はかわいそう→人が保護するべきが大多数だと思うけど
    かわいそう→人間が飼育するのは動物的に不自然→殺処分すべき
    って議論が普通に出てくる

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2025/04/26(土) 12:30:49 

    人間嫌いって言ってるくせにガルに来てまで人間と交流持とうとするの草

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2025/04/26(土) 12:31:00 

    >>18
    コアラがいる動物園って少ないよね
    愛知県民だから東山動物園のコアラは普通だと思ってたけど結構レアみたい

    +33

    -1

  • 154. 匿名 2025/04/26(土) 12:31:05 

    >>13
    火傷しながら手当てもされず、喉が渇き、何日かかけて餓死するよりいいと思う。

    +39

    -7

  • 155. 匿名 2025/04/26(土) 12:31:40 

    可哀想

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2025/04/26(土) 12:32:35 

    >>140
    即死と安楽死は同じじゃ無いでしょ

    +0

    -1

  • 157. 匿名 2025/04/26(土) 12:33:02 

    >>1
    日本に連れてこようよ
    パンダもいなくなるしさ

    +17

    -0

  • 158. 匿名 2025/04/26(土) 12:33:08 

    >>106
    日本よりはるかにアニマルレスキューはすすんでるよ。
    日本は山火事の動物被害なんて全く無視だよ。動物は物扱いだからね。報道すらされない。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2025/04/26(土) 12:33:13 

    >>151
    キリスト教と仏教の違いもあるんだよね
    キリスト教では動物は人間が管理するもの、苦しむ場合は死なせる事が人間の勤めみたいな考えらしい
    仏教は基本殺生を嫌うから苦しんでても自然に死なせたいって人が多い
    どっちがいいとかはないけどね

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2025/04/26(土) 12:34:07 

    >>70
    そういう単純な考えではないと思うよ

    +10

    -3

  • 161. 匿名 2025/04/26(土) 12:34:31 

    >>156
    同じじゃん。長く苦しまないようにしてあげてるだけでも優しいとおもう。銃だって金いるよ。
    日本なら野生動物は絶対助けないよ。

    +4

    -5

  • 162. 匿名 2025/04/26(土) 12:35:01 

    >>5
    本当。初めて聞いた。
    てっきり麻酔か何かかと。

    これならまだ、餓死の方が徐々に弱るから楽だったのでは?とさえ思えてしまう。

    +83

    -4

  • 163. 匿名 2025/04/26(土) 12:35:31 

    >>153
    日本各地の園で保護できたかもしれないよね
    そういう外交を考えて欲しかった泣

    +20

    -0

  • 164. 匿名 2025/04/26(土) 12:35:40 

    >>82
    動物は人間と違って欲もエゴもない

    +9

    -8

  • 165. 匿名 2025/04/26(土) 12:36:52 

    日本の動物愛護団体って海外のタテマエに
    素晴らしい!それに比べて日本はーってやるからわけわからなくなるけど
    欧米(キリスト教国)ってかわいそうだから苦しませないよう処分してあげましょう
    って感覚が日本と全然違うんだよね
    犬猫処分しないってタテマエの国も野犬はなんなら前のめりで狩りににいくし(そうしないと危ない)
    病気わかったらかわいそうだからーって普通だからね

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2025/04/26(土) 12:37:28 

    >>57
    いや別に人間嫌いの動物好きがいたっていいじゃん
    そこまで迷惑かからないと思うよ
    なんで無理してあなたたち人間を好きにならなきゃいけないんだよ
    そんなに人間っていいですか?

    +6

    -8

  • 167. 匿名 2025/04/26(土) 12:37:37 

    >>82
    わたしもそう思うよ、恐竜が永く繁栄できたのは文明を持たなかったからだし。でも文明を持って環境を破壊したならばそれを回復できるのも文明を持ったものだから。

    +4

    -8

  • 168. 匿名 2025/04/26(土) 12:37:50 

    >>117
    人間は全種族の中でも突出してやり過ぎてる

    +10

    -6

  • 169. 匿名 2025/04/26(土) 12:37:52 

    >>1
    全頭、日本に送ってくれたら大事に育てたのに😭😭😭

    +13

    -10

  • 170. 匿名 2025/04/26(土) 12:40:39 

    >>108
    白人の歴史が略奪と侵略の歴史だからね。それが正義なんでしょう彼らの。理解はできないけど。

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2025/04/26(土) 12:41:57 

    何か人間の身勝手で可哀想

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2025/04/26(土) 12:43:13 

    記事の最後、ビクトリア州は50万頭ぐらい生息してて過密化が問題になっている→
    可愛いだけでは済まない現実があり、殺処分のきっかけになってしまったわけか…

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2025/04/26(土) 12:43:52 

    >>134
    だからオーストラリアあんま好きじゃないんだよなぁ。
    そのくせ日本に捕鯨のことあれこれ言うんだーとか思って。
    高校時代のALTの先生はオーストラリア人でその人は良い人だったから人種が嫌いなのではなく、国としてはそんな好きじゃない。

    +26

    -1

  • 174. 匿名 2025/04/26(土) 12:44:07 

    >>57
    それをこういうところでイキってるのがイタイ人って感じ

    +15

    -1

  • 175. 匿名 2025/04/26(土) 12:45:33 

    >>50
    苦しんでる所にまた痛い所作られて、痛みに耐えながら亡くなった子もいそうだよね。

    +92

    -0

  • 176. 匿名 2025/04/26(土) 12:48:29 

    英語のニュース原文を読んでみたが、単にDEECA(ビクトリア州政府環境省)の判断でヘリコプターからコアラ700匹を殺処分したとしか書いてなくて、ガーディアン紙が勝手に安楽死とか訳分からん記事にしてる、元々ビクトリア州ではコアラが52万頭と増えすぎて、餌のユーカリの木が足りないなんてことになってたらしい、日本みたいに植樹って考え方はオーストラリアに無いのかな?って思った

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2025/04/26(土) 12:49:46 

    >>57
    こんな悲しいニュース見てまだ人間は人間の味方なのか

    +6

    -9

  • 178. 匿名 2025/04/26(土) 12:49:52 

    >>161
    射殺と安楽死は全く違う。野生動物を助けるか否かはまた別の問題、話をすり替えないで。

    +0

    -4

  • 179. 匿名 2025/04/26(土) 12:50:31 

    >>1
    イギリスって何も反省してないの?

    +3

    -2

  • 180. 匿名 2025/04/26(土) 12:50:42 

    >>1
    イギリスって何も反省してないの??

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2025/04/26(土) 12:50:50 

    >>8
    コロナ騒ぎでオーストラリアすっかり嫌いになりましたわ

    +60

    -0

  • 182. 匿名 2025/04/26(土) 12:51:04 

    >>1
    オーストラリア人が責任持ってコアラ食えよ

    +2

    -3

  • 183. 匿名 2025/04/26(土) 12:52:13 

    >>14
    落雷でも山火事になるって

    +10

    -0

  • 184. 匿名 2025/04/26(土) 12:52:59 

    >>35
    デンマークのシー・シェパードだよね。私許せんわ。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2025/04/26(土) 12:53:03 

    >>14
    勝手な決め付け

    +14

    -0

  • 186. 匿名 2025/04/26(土) 12:53:28 

    他に方法なかったのか…

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2025/04/26(土) 12:54:06 

    >>179
    なんで唐突にイギリス人(笑)

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2025/04/26(土) 12:54:18 

    >>153
    東京だと多摩にいるけど餌代だけで年間1000万くらいかかってて動物園の動物の中でも飼育にかなりお金がかかる動物らしいからなかなか難しいよ

    +23

    -0

  • 189. 匿名 2025/04/26(土) 12:54:37 

    >>161
    これ大量に殺しまくってるのだめだと思うんだけど。健康なコアラも含めてやってるよね?

    +2

    -2

  • 190. 匿名 2025/04/26(土) 12:55:10 

    >>187
    アボリジニー全滅して殆どもうイギリス系白人だよ。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2025/04/26(土) 12:55:42 

    >>5
    野蛮だね
    捕鯨に抗議する資格ない

    +130

    -0

  • 192. 匿名 2025/04/26(土) 12:56:51 

    >>150
    児童養護施設潰せがいじめじゃないならなんだ。お前は。自己中バカ人間が、そのスマホも叩き割れよ。人間にくいなら

    +5

    -5

  • 193. 匿名 2025/04/26(土) 12:57:07 

    >>5
    捕鯨にケチつける国がこのザマ

    +137

    -0

  • 194. 匿名 2025/04/26(土) 12:57:37 

    >>33
    私も気になって調べたら、小動物とかはギロチンとか頚椎脱臼もあるんだって。

    調べてたら『ココロのダイヤル』勧められたわ

    +14

    -2

  • 195. 匿名 2025/04/26(土) 12:58:42 

    苦しんでる動物に対して更に可哀想なやり方で悲しい

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2025/04/26(土) 13:00:43 

    >>142
    堺雅人の映画でやってた
    小さい檻に数頭入れられて、上から金属の箱で囲ってスイッチ押すと二酸化炭素が出てくるってやつ
    最初は鳴き声が聞こえるんだけどすぐに静かになってく

    +27

    -0

  • 197. 匿名 2025/04/26(土) 13:01:20 

    >>31
    オーストラリアでも地域によってはコアラは絶滅危惧種になってるそうだよ
    そういう土地に移せば良かったのに

    +12

    -1

  • 198. 匿名 2025/04/26(土) 13:02:30 

    >>19
    カンガルー肉はオーストラリアで食べたことあるけど、コアラはその時は保護されている感じだったから食べたりはしていなかったよ
    でもなんとなく食べるところなさそうだよね
    コアラ昔からするとすごく増えたのかな?

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2025/04/26(土) 13:03:17 

    >>57
    逆にマイナス付けてる冷酷な奴らなんなの?笑

    +4

    -6

  • 200. 匿名 2025/04/26(土) 13:04:23 

    >>23
    麻酔銃みたいなのじゃないよね?
    普通に苦しむと思うんだけど・・・安楽死ってどういう事

    +12

    -0

  • 201. 匿名 2025/04/26(土) 13:05:24 

    >>161
    空から見つけて撃つだけだよ、即死か動けなくなってじわじわ死んでいくかどうかも分からないじゃん

    それにこれは増えすぎたコアラが食糧難になるから先に殺しておこうってこと、日本も猪や熊が増えすぎたら駆除してるしまぁ理解出来る。
    だから安楽死なんて綺麗事言ってないで大量駆除したってハッキリ言えよって感じ

    +16

    -5

  • 202. 匿名 2025/04/26(土) 13:08:22 

    >>192
    いくらなんでも言葉遣いには気を付けたほうがいいよ

    +1

    -6

  • 203. 匿名 2025/04/26(土) 13:08:32 

    >>142
    犬猫好きだから本当に辛くて悲しくてショックだった。
    でも最近段々減ってきたことだけが救い。

    +40

    -0

  • 204. 匿名 2025/04/26(土) 13:09:18 

    >>197
    病気とか持ってたり亜種とかあったりするから他地域に移すのは絶滅寸前の種じゃないと認められないだろうなあ
    割と種の保存が切羽詰まってる時の最後の手段

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2025/04/26(土) 13:11:40 

    >>82
    人類はっていうのは主語が大きい気がする
    今みたいに環境破壊していなかった時代もあるから
    道徳心や倫理観より好奇心や名誉金儲け優先し軍需産業やってる人とか一部の人間を軽蔑してるけどね

    +9

    -1

  • 206. 匿名 2025/04/26(土) 13:11:51 

    >>75
    食肉にしているよね。

    +17

    -0

  • 207. 匿名 2025/04/26(土) 13:15:26 

    >>200
    銃でなんかただ人間の勝手な考えで殺しただけだよね
    餌がなくて困るから〜なら餌を集めるとかできなかったのかな

    +25

    -2

  • 208. 匿名 2025/04/26(土) 13:18:43 

    定期的に間引いてるよね?殺処分は批判されるから安楽死ってさも可哀想だけど仕方ない感だしてるだけっぽい

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2025/04/26(土) 13:19:55 

    >>150
    無差別殺人ヤッター!って言ってる人の方が頭おかしいよ
    トピの内容と関係ないし

    +11

    -1

  • 210. 匿名 2025/04/26(土) 13:21:48 

    何でクジラはダメで、コアラは良いの?

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2025/04/26(土) 13:22:33 

    >>1
    空から狙撃するって部分でいや、それ安楽死じゃないやん、
    とつっこみたいんだが
    せめて普通の狙撃と同じってのではなく、
    麻酔銃的に眠るように・・ってタイプであってほしいが。
    州政府の言わんとしてるベースはなんとなく理解もするけど
    いや、それにしても空からの狙撃って図がすごすぎる

    +22

    -1

  • 212. 匿名 2025/04/26(土) 13:27:14 

    >>87
    ドリームボックスってふざけたネーミングでね

    +37

    -0

  • 213. 匿名 2025/04/26(土) 13:34:37 

    >>207
    最善の方法がこれだったんじゃない?

    +4

    -5

  • 214. 匿名 2025/04/26(土) 13:38:08 

    射殺で即死しなかった個体は?苦しみながら死ぬの?
    矛盾を感じる

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2025/04/26(土) 13:44:15 

    >>8
    日本の捕鯨は海の生態系を保つことも担ってるんじゃなかった?

    +66

    -1

  • 216. 匿名 2025/04/26(土) 13:51:15 

    >>18
    まあただ餌代がべらぼうに高いからなー。

    +32

    -0

  • 217. 匿名 2025/04/26(土) 13:54:26 

    >>8
    昔のオーストラリア人(入植した白人)の日記で、狩猟の記録としてカンガルー〇匹、エミュー〇匹、アボリジニ〇匹なんて書いてあったりする。

    +58

    -0

  • 218. 匿名 2025/04/26(土) 13:57:18 

    >>5

    野生動物を簡単に捕獲できると思ってる?

    +6

    -4

  • 219. 匿名 2025/04/26(土) 13:59:17 

    >>10
    クジラのフライは昭和の給食のご馳走だった
    不味かったとか言ってる奴はそれより若い世代の食べた事の無い嘘つき

    +5

    -4

  • 220. 匿名 2025/04/26(土) 14:05:24 

    >>41
    今回はアメ公じゃないよ
    オセ公

    +12

    -0

  • 221. 匿名 2025/04/26(土) 14:06:30 

    >>62
    !?!?!?
    もしかしてミャンマー地震の時のトピでも日本の責任って書いてた人?

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2025/04/26(土) 14:08:07 

    コアラより、日本の死刑囚をやってくれ

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2025/04/26(土) 14:08:20 

    >>42
    フルメタルジャケットみたいに機銃掃射でコアラを虐殺したんじゃないかって気がする
    あの揺れるヘリコプターで700匹もいちいち狙撃してられないと思う
    山火事の影響でコアラ約700匹を殺処分 オーストラリア

    +17

    -1

  • 224. 匿名 2025/04/26(土) 14:08:55 

    >>117
    動物は武器を使わないしな、、
    人間が一番害悪

    +10

    -5

  • 225. 匿名 2025/04/26(土) 14:12:19 

    >>26
    脳か心臓に的中なら苦しむ時間は少ないかも入れないけど、航空機からって……

    当たりどころが悪ければずっと苦しみ続けるし、もしかしたら銃弾抜けて生き残る個体もいるかもしれない

    生き物に対してあまりにも無責任だ

    +36

    -0

  • 226. 匿名 2025/04/26(土) 14:19:02 

    >>213
    なんか安易すぎると思っちゃうね

    +10

    -1

  • 227. 匿名 2025/04/26(土) 14:20:06 

    >>8
    コアラを始末したオーストラリア人は白人だから問題ないんですよ

    +12

    -1

  • 228. 匿名 2025/04/26(土) 14:25:25 

    >>20
    こういう綺麗事言う人間大嫌い
    あんたが暮らす為に必要な衣食住全て動物の犠牲の上になりたってんだよ
    肉も魚も食わないのか?
    自分だけ綺麗な人間だと思わない事だよ

    +32

    -5

  • 229. 匿名 2025/04/26(土) 14:27:46 

    >>201
    熊増えてないよ

    +0

    -1

  • 230. 匿名 2025/04/26(土) 14:27:46 

    >>1
    以前の山火事では女性の人が半裸になりながらも、コアラを助けていた映像があった あまりにも切ない

    +16

    -0

  • 231. 匿名 2025/04/26(土) 14:29:56 

    >>215
    ただのいい訳だよ。

    +1

    -14

  • 232. 匿名 2025/04/26(土) 14:31:40 

    >>169
    はぁ?バカすぎ!日本の方がはるかに動物福祉後進国なのに、そんなことする訳ないじゃん。バカすぎー!
    日本の野生動物達の惨状を見ろよ。

    +9

    -2

  • 233. 匿名 2025/04/26(土) 14:36:38 

    >>10
    ユーカリしか食べられない生き物として存在させた神が悪い

    ユーカリは油分が多いから摩擦で火災はよくおこるし

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2025/04/26(土) 14:36:52 

    >>49
    嘘つき、横じゃないじゃん
    >>20本人でしょ
    アプリから見たら自演ってすぐバレるから

    +39

    -0

  • 235. 匿名 2025/04/26(土) 14:38:45 

    安楽死じゃない


    人間なんかみんないなくなれば良い

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2025/04/26(土) 14:47:20 

    >>205
    でもあなた今からアマゾンとかアフリカの原住民みたいな自然と共栄共存している生活に戻れる?
    文明の中で育った人間には環境破壊や生態系を壊さないような生活は今さら無理でしょう

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2025/04/26(土) 14:50:44 

    連休にはまだ入ってないが朝からこのニュースでずっと胸糞悪い
    極端な言い方してる人もいるけど気持ちは分かる
    地球は人間のものではなく動植物から生かされてるんだよ

    +4

    -1

  • 238. 匿名 2025/04/26(土) 14:56:53 

    >>169
    ユーカリの葉どこから調達するの?
    一匹1日500gたべるんだよ?
    700匹ともなると350kgものユーカリの葉が必要
    1日だけでだよ

    +9

    -0

  • 239. 匿名 2025/04/26(土) 15:01:27 

    >>146
    私の知ってる市の職員さんは病んでた。
    分かってやってる仕事とはいえきついだろうね。

    +14

    -0

  • 240. 匿名 2025/04/26(土) 15:04:34 

    >>78
    この人種の血なのかな?発想が野蛮だよね

    +11

    -1

  • 241. 匿名 2025/04/26(土) 15:05:51 

    >>216
    現実的にはなかなか難しいんだね

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2025/04/26(土) 15:07:15 

    >>1
    明治時代の競馬場ですら怪我で予後不良の馬を銃殺したのが大問題になって薬物殺に切り替わってるのに

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2025/04/26(土) 15:13:17 

    >>234
    自演バレはっずw
    嘘つきは実に人間らしいね

    +33

    -0

  • 244. 匿名 2025/04/26(土) 15:16:58 

    >>217
    アボリジニは人なのに

    +26

    -0

  • 245. 匿名 2025/04/26(土) 15:32:14 

    >>102
    ヘリコプターで低く飛んで、かな?

    想像するだけで狙撃する人間がトラウマ抱えそうだけど慣れてるんだろうか

    +2

    -1

  • 246. 匿名 2025/04/26(土) 15:38:54 

    >>111
    安楽死させることができる薬剤で狙撃したということです。
    普通に銃で狙撃したわけではない。

    +1

    -1

  • 247. 匿名 2025/04/26(土) 15:39:41 

    >>206
    してないですよ。

    +0

    -8

  • 248. 匿名 2025/04/26(土) 15:50:12 

    >>20
    自分も含めて人間て醜いなと思うし嫌いだけど無差別を喜ぶとかどんな思考だよ、プラスたくさんなのが怖すぎる、ガルってここまで腐ってるの?押した人最初の2行だけ読んで間違えて押したんだよね?そうだと言ってよ

    +20

    -1

  • 249. 匿名 2025/04/26(土) 16:08:22 

    >火傷やけがを負ったコアラたちが火災後の食糧不足や干ばつなどでさらに苦しまないよう
    →安楽死

    これ野生を馬鹿にしてない?
    ちょっとの怪我から死ぬこともあるのが野生の厳しさでもあるけど、
    同時に大怪我で脚失ったって保護もされない野生のままで生き延びる個体だっているのに

    勝手にもうだめだーって判断して殺したら可能性ゼロじゃん

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2025/04/26(土) 16:09:56 

    >>72
    その映像世界中に拡散されればいいのに
    でも白人国家はだんまりしそうだね

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2025/04/26(土) 16:12:23 

    コアラは良くて鯨はだめなんだ

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2025/04/26(土) 16:19:30 

    なんだろ、やり方が残酷にみえるがそれしか方法がないのか
    コアラを飼育といっても犬猫と違って動物園でないと飼育できないだろうし、ただわざわざ殺処分までする必要があったのか疑問
    野生の生き物なんだし、勝手に人間が動物の生死を決めていいのか、違和感が残る

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2025/04/26(土) 16:29:52 

    日本人旅行先の定番ケアンズって野生のコアラがいないので、何処かから連れてきて抱っこ撮影3秒程で日本円で5,000円くらいだったよね?殺さなくてもそういうところに来てもらって観光業に従事とかで生きるのは苦痛なのかな

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2025/04/26(土) 16:34:00 

    >>249
    同感。痛くて苦しむかもしれないけど、野生の生命力だってあると思う。銃殺したら本当に死んでしまう。もしかしたら生き延びたかもしれないのに。

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2025/04/26(土) 16:35:21 

    >航空機からコアラおよそ700匹を狙撃して

    いつものオージーだわ

    でもクジラは調査捕鯨も許さない差別主義者

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2025/04/26(土) 16:38:17 

    山火事の中をコアラを保護して水を飲ませて良い話だなあーも同じ国の話
    これ安楽死じゃないわよ、飢餓で苦しむより射殺ってだけいい話?

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2025/04/26(土) 16:40:46 

    >>246
    普段、安楽死させるときって麻酔を打ってから心臓を止める薬だとおもったけど
    二度にわけてコアラを射殺したの?

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2025/04/26(土) 16:46:23 

    >>102
    ガーディアン見てきたけど、 aircraftってなってるね。これは飛ぶ機械類は大体こう表現したりするので日本で言う旅客機だけに限定はしないかな

    そしてオーストラリアは日本の6倍の国土面積に牛を3000万頭ほど育てていて、オーストラリアの総人口より多いです。放牧メインなので草を効率的に食べさせるために自家用ヘリコプターを放牧家は所有してる事も珍しくはなく、ヘリコプターや小型飛行機請け負い業者がイノシシ退治だとかいろんな仕事もするよ。でも、死亡事故もあって一家の大黒柱を失う事になるのでそういう面でもリスクはあるえけど稼げる業種の1つでもある。オーストラリアの人からすればそんなに不自然な仕事じゃないかな

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2025/04/26(土) 16:51:05 

    >>8
    いつものやつ
    そもそもオーストラリアは増えすぎたとか言ってコアラ、カンガルー、猫もしょっちゅう間引きしてる
    ある程度増えたところで避妊手術しとけばいいのにそれはしないで増えたら殺す
    まあカンガルーは食べてるみたいだけど
    鯨も小型のが増えすぎて魚が減ったりサメが増えたりお気持ちでやるとめちゃくちゃになるよね
    しかも増えたサメに襲われてるし

    +58

    -0

  • 260. 匿名 2025/04/26(土) 17:01:14 

    はあ?って感想しか無いんだけど。

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2025/04/26(土) 17:05:36 

    >>201
    まあこれだよね。大量駆除に至る理由があるならまだわかるんだけど(人に害をなした熊みたいな)可哀想だから大量安楽死させてあげたとかエゴ過ぎて凄いしサイコパス感あって怖い。

    +2

    -1

  • 262. 匿名 2025/04/26(土) 17:10:50 

    >>223
    コアラだけ狙えないからきっと他の種の動物も…

    +10

    -0

  • 263. 匿名 2025/04/26(土) 17:39:03 

    >>72
    オーストラリアなんて、元々はイギリスの流刑地だったか民度低いよね。
    3ヶ月ほど住んでたけど、アメリカに住んでた頃の方がなにかと話通じ合えたよ(語学的な意味ではなく)
    オーストラリアって倫理観とかなんかちょっと違ってた。

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2025/04/26(土) 17:45:40 

    >>91
    鹿児島県はユーカリ栽培に成功して全国各地のコアラのいる動物園に送って餌としてあげてるから、コアラちゃん達、鹿児島県に送ってあげれば良かったのに。
    コアラの飼育に関して本が出版されるくらい優秀な環境だよ。
    山火事の影響でコアラ約700匹を殺処分 オーストラリア

    +6

    -4

  • 265. 匿名 2025/04/26(土) 17:48:30 

    >>30
    日本人は、人間の業の深さに気づいてるだけまし。
    白人は自分達がやってることを正義だと信じて疑いもしないから、日本に口出ししまくる。

    +13

    -0

  • 266. 匿名 2025/04/26(土) 17:49:50 

    >>238
    鹿児島県はユーカリ生産日本一。

    +1

    -4

  • 267. 匿名 2025/04/26(土) 17:54:35 

    >>1
    オーストラリアって助けられる命でも本当にすぐ殺処分するよ。
    助けられるのに「金がない」「人が足りない」「よし殺そう」とか本当に白状。

    例えマイナスがついても構わない。
    オーストラリアは殺処分し過ぎる!!

    +27

    -0

  • 268. 匿名 2025/04/26(土) 17:55:43 

    >>1
    航空機からコアラおよそ700匹を狙撃して安楽死させました。

    安楽死じゃなくてただの射殺。
    殺したのに本当に意味不明な表現。

    +35

    -0

  • 269. 匿名 2025/04/26(土) 17:57:52 

    >>18
    本当にパンダ要らない。
    一頭につき中国にいくら支払ってると思ってるの?って感じだよね。
    中国に金払うくらいならパンダなんていらないし、見たければ中国まで行ってこいって思う。

    +30

    -2

  • 270. 匿名 2025/04/26(土) 18:02:10 

    >>1
    火傷や食料不足なら人間の手で何とかしてあげられないものかね?
    航空機からコアラを狙撃して殺すなんて安楽死とは言えないだろう。
    オーストラリアは日本の捕鯨には断罪するくせして、オーストラリアの固有種の動物コアラを大事にしないね。

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2025/04/26(土) 18:12:26 

    >>184
    私、日本人だけど、彼らを応援してるよ。
    イルカ漁なんて野蛮なゴミ文化ですから滅びて欲しい

    +1

    -10

  • 272. 匿名 2025/04/26(土) 18:14:12 

    >>267
    日本も同じだよ。何もしてないない子熊ですら殺すし。
    助ける余地があってもサッ処分大好き日本人です。

    +5

    -8

  • 273. 匿名 2025/04/26(土) 18:16:05 

    オーストラリア 動物が住み着く面積の方が多いのに

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2025/04/26(土) 18:18:12 

    >>39
    ほんとにそれ

    オーストラリアは2019年に空から毒入りソーセージを撒いて野良猫200万匹を駆除したんだけど、その2年後にはネズミが大量発生して農地や街に殺到したという出来事があったんだよ

    ちなみに野良猫を駆除したのは稀少生物の保護のためらしい レア動物のために猫とネズミは大量殺戮する辺り、白人様のためにアボリジニやアメリカ先住民族の方たちを大量殺戮した時と全く同じだよね

    +27

    -0

  • 275. 匿名 2025/04/26(土) 18:21:17 

    アルバジーニー

    中国、オーストラリア首相が会談 「率直」と関係改善をアピール | 毎日新聞
    中国、オーストラリア首相が会談 「率直」と関係改善をアピール | 毎日新聞mainichi.jp

     中国の李強首相は17日、訪問先のオーストラリアの首都キャンベラでアルバニージー首相と会談した。中国首相の豪州訪問は2017年以来で、両氏は共に「率直な」会談を評価した。アルバニージー氏は昨年11月に中国の習近平国家主席と北京で会談しており、一時悪化して...

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2025/04/26(土) 18:25:44 

    >>1
    鯨がかわいそうだの他国に干渉でしゃばりはするくせに自分はなんなん?ですね。
    だったら命をジャッジしたりあれはいいけどこれはだめとか言わずに黙っていなよと思いました。

    +12

    -0

  • 277. 匿名 2025/04/26(土) 18:27:38 

    >>10
    くじらやイルカは全然合理性がないじゃん
    日本人が「くじらがうめエエ」って大好物だから食ってるってよりは
    ナショナリズムをこじらせた利権でしかない

    +1

    -10

  • 278. 匿名 2025/04/26(土) 18:30:12 

    >>151
    >日本はかわいそう→人が保護するべきが大多数だと思うけど

    とてもそうは思わない
    犬猫あたりはそうかも知れないけど
    それ以外の動物に対しては欧米よりかなり薄情

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2025/04/26(土) 18:36:42 

    >>20
    お前もその大嫌いな人間だろうが

    +14

    -3

  • 280. 匿名 2025/04/26(土) 19:29:18 

    射殺が安楽死とは驚いた
    悲しい

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2025/04/26(土) 19:29:57 

    >>1
    ちょっと意味がわかりません
    狩りと何が違うんです????

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2025/04/26(土) 19:46:13 

    >>20
    我思う故に我あり

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2025/04/26(土) 19:52:13 

    >>1
    わざわざ狙撃して殺さなくてもいいじゃん
    もう生きられないからって勝手に可哀想がって勝手に殺す意味が分からん
    安楽死じゃなくてただの殺戮

    +17

    -0

  • 284. 匿名 2025/04/26(土) 19:54:30 

    >>1
    薬で安楽死かと思ったら狙撃で射殺って
    見なきゃ良かったこんなトピック

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2025/04/26(土) 20:08:39 

    コアラにあわせてユーカリ植樹してもさらにコアラが増えて結局餌が足らなくなるんよ
    ユーカリの木は燃えやすいから山火事リスクが上がるし
    コアラを減らすしかないというのは理解できる
    日本人ならじゃあ食用にするかってなるけど
    コアラは先住民すらよっぽどじゃなければ食べなかったぐらいには美味しくないらしい
    野生動物も幼いコアラぐらいしか食べないそう

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2025/04/26(土) 20:20:31 

    すごい処分の仕方だよね・・・
    カンガルーもたしかこんな感じで間引きされた気がするけど、
    今回は山火事の安楽死なのね。
    長く苦しませないっていうけど、なんか違う気がする。
    クジラだって食べるための捕獲はダメで、
    なんで自然を無視した人間の手による安楽死はいいんだ?
    ふつうに白人がやることはOK的な?

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2025/04/26(土) 20:22:21 

    現場の悲惨さまでは分かりませんが、安楽死とは言え心が痛む。

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2025/04/26(土) 20:22:29 

    人間って本当身勝手な生き物だよね。

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2025/04/26(土) 20:33:27 

    >>288
    怪我でもう野生で生きられないから可哀想→射殺しようってサイコパス過ぎる

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2025/04/26(土) 20:34:40 

    これ安楽死じゃなくて殺戮ですよ

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2025/04/26(土) 20:39:41 

    >>8
    みんな一度『ペンギンを蒸す機械』で調べてくれ!
    オーストラリアって動物をうりにして観光客とってるわりにひどいことしてるんだよ。

    +20

    -0

  • 292. 匿名 2025/04/26(土) 20:44:36 

    >>1
    空からなんて一発で即死させられるの?なんで人間が勝手に命を終わらせるっていう発想になるのか。以前テレビで火傷したり、逃げてる映像見たけど、火傷しながらゆっくりゆっくりしか逃げられないコアラ見て可哀想過ぎて辛かった。

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2025/04/26(土) 21:04:28 

    >>1
    いろんな意味でオーストラリアらしい結末
    さらに苦しまないようにという適当な虐殺理由に辟易するわ

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2025/04/26(土) 21:08:38 

    >>257
    違ったみたい。
    消失被害の酷いエリアにいる、自力で生き延びる事は絶望的なので、人が救えないコアラ達を射殺したそうです。
    火傷で重症を負っていそうなコアラを狙ってプロの狙撃手が撃ったそうです。
    賛否両論ありますが、救い出す方法がなく助かる見込みがないのに、死ぬまで苦しませるのはもっと辛いであろうということです。
    その場所にはコアラが食べられる植物は無くなってしまったし、火傷を負った体で食べる物もなくては地獄でしょうから個人的には適切だったのではないかと思いますが。色々な意見はありますね。

    +13

    -0

  • 295. 匿名 2025/04/26(土) 21:26:28 

    散々書かれてるけど捕鯨に難癖つけてくるくせになんなんだ一体

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2025/04/26(土) 21:27:50 

    >>1
    残酷だなぁ

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2025/04/26(土) 21:29:22 

    >>151
    はぁ?どこが?
    日本人は、野生動物に対しては殺せ!殺せの一辺倒だよ。
    犬猫に対しても物扱いだからね。
    家畜動物に関しても扱いが他の国よりかなりひどいレベルの低さ。
    日本は動物に冷たい動物福祉超後進国です。

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2025/04/26(土) 21:31:08 

    せめて致死量の麻酔薬とかじゃダメですか…

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2025/04/26(土) 21:31:49 

    >>294
    お金をかけてそこまでするって優しいと思う。
    日本なら薬剤も銃もケチって放置です。

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2025/04/26(土) 21:41:40 

    え 無理辛い酷すぎる

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2025/04/26(土) 21:43:19 

    悲しすぎるし、従事した方もトラウマになるよ。

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2025/04/26(土) 21:43:35 

    >>236
    横。

    文明社会を捨てて自然と共生する人生を送る人もごくごく稀にはいるよ。
    でもやはり自給自足の生活は厳しいからほぼ男性だし、そんな人はガルちゃんなんかやってないね。

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2025/04/26(土) 22:00:52 

    >>19
    ユーカリにある種の毒が含まれてて、それを食べるコアラの肉も毒が含まれるから、コアラを食べ捕食する天敵はいない、と聞いたことがあるけど、真偽はわからない。
    コアラはユーカリの毒を消化する酵素?を持ってるんだとか。

    +0

    -1

  • 304. 匿名 2025/04/26(土) 22:08:23 

    >>5
    だよね。
    読み間違えかと思ったほど。

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2025/04/26(土) 22:11:03 

    >>39
    中国系白人も増えてるよね

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2025/04/26(土) 22:12:23 

    >>55
    中国系と同じくらいかな

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2025/04/26(土) 22:19:28 

    >>1
    オーストラリアってこういう事するよね。
    前も野生化したラクダを虐殺してた思う。

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2025/04/26(土) 22:40:45 

    >>153
    この間東山動物園に行ったよ。
    コアラ見たら、珍しく地面をちょっと小走りしていた。
    普段木の上でほぼ生活してるから、地面を動くの苦手そうだった。
    あのスピードじゃ、火事とか起きても逃げられないだろう。
    火傷と飢えは苦しい…かと言って射殺で安楽死とは?ってなっちゃう。

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2025/04/26(土) 22:47:50 

    >>216
    ユーカリの木ってそんな高いのか

    +5

    -0

  • 310. 匿名 2025/04/26(土) 22:49:17 

    >>55
    犯罪者の子孫だしね

    +2

    -1

  • 311. 匿名 2025/04/26(土) 22:49:20 

    >>78
    その映像見た事ないけど、辛いね。
    これを人間と思うとまた辛い・・。
    命は平等ではないのかね。
    そんな私も豚牛鶏食べるけど・・。
    だからそういう映像を見ないようにしているけど、エゴなのかな❔とも思うし、その業者の方も大変なのかな❔とか業者も何も思わないとかも❔考えれば考えるほど深みにハマる。

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2025/04/26(土) 22:51:39 

    >>271
    難癖つけて、人に向かって硫酸投げてる奴等だよ。ちゃんと調べて物言えよ。日本人なら

    +2

    -1

  • 313. 匿名 2025/04/26(土) 22:55:04 

    >>294
    介錯みたいなもんか

    それが良いか悪いかは置いておいて、別の問題だけど
    使われた銃弾ってどんなんだろう
    猟銃で使われまくってる鉛弾のせいで、撃たれて死亡した動物を食べた肉食動物とか猛禽類が鉛中毒になって苦しむという問題が世界中で起きてるよね
    こんな大量に銃弾使って、それは大丈夫なのかな
    土も水も汚染されるだろうし…

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2025/04/26(土) 23:03:25 

    >>311
    横だけど分かる
    私もお肉食べるけど、それは生き物の体を切り取ったものだという事はリアルに考えないようにしてるし
    それが生産されてる現場の実態の端々を時々見聞きしてしまうと想像以上の酷さに驚く
    逃げずにちゃんと知ったらたぶんもう食べられなくなる
    だから目を背けている
    ずるいよなーと思う
    ベジタリアンになる人の気持ちも分かる

    +9

    -0

  • 315. 匿名 2025/04/26(土) 23:10:05 

    >>3
    保健所で安楽死と言われてるのは初めて聞いた!
    学校で子供の頃から保健所に連れて行かれたペットは苦しんで亡くなるからペットは最後まで大切に育てる事と教えられて来たからそんな嘘を言う地域がある事にびっくりしてます。私の地域では何十年も前から事実を教え今の子供達にも小学校で苦しんで亡くなると事実を教えられます。

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2025/04/26(土) 23:13:46 

    >>1
    自然にまかせたほうがよかったような
    やるせないね

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2025/04/26(土) 23:16:56 

    >>264
    たとえ数匹でも救いたいって考えだろうし気持ちは分かる
    でもさすがに脳内お花畑すぎる

    鹿児島に送るって何匹を?
    輸送はどうやって?
    ストレスや安全対策は?
    捕獲、輸送、飼育に関わる費用は?
    動物園にだって都合があるでしょ

    「かわいそう」ってだけで安易な発言しないで欲しい

    +9

    -0

  • 318. 匿名 2025/04/26(土) 23:22:45 

    >>1
    狙撃は安楽死??

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2025/04/26(土) 23:38:16 

    >>291
    もう、その文字だけで無理
    調べたくない
    きつすぎる

    +12

    -0

  • 320. 匿名 2025/04/26(土) 23:46:02 

    >>117
    20の言ってる事はやばいよ。でもあなたが言ってる事はなんかズレてる。人間と同じように知能を持ったらとかどうでもよくない?現状は人間が生物の中で一番の悪なのは変わらないんだからさ。他の生き物を過大評価って言葉もなんか人間様だなって感じ。人間は動物に生かされているんだよ

    +4

    -3

  • 321. 匿名 2025/04/26(土) 23:52:22 

    >>215
    種類によっては増えてもいるしね
    中国なんて捕鯨数誤魔化してんのに

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2025/04/26(土) 23:59:43 

    >>215
    そうだね。大きいのが増えすぎると小さめな魚の漁獲量も減ったりするしね。
    豪州、クジラを保護するのは良いけど、サメも保護してるから人がサメに襲われる被害も増えてるらしい。一方で豪州特有の有袋動物であるカンガルーやコアラなどは保護対象外というのは矛盾してるけど、豪州の方針なら他国がとやかく意見する事は出来ないよな。
    日本は日本のEEZ内でやってればいいんだと思う。

    +10

    -0

  • 323. 匿名 2025/04/27(日) 00:08:26 

    >>189
    健康でも食糧不足で長く苦しんで死ぬ

    +1

    -1

  • 324. 匿名 2025/04/27(日) 00:16:35 

    >>20
    本当に人間嫌いならガルにいないでしょうに。。。

    +5

    -1

  • 325. 匿名 2025/04/27(日) 00:17:35 

    >>87
    殺める側(人間)が楽なだけだよね。
    スイッチ押すだけで安楽だと。

    +15

    -0

  • 326. 匿名 2025/04/27(日) 00:30:42 

    悲しい😭本当に可哀想

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2025/04/27(日) 00:31:36 

    >>5
    しんどくない薬とかもっとマシなのなかったのかな?
    経費上の問題かな??

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2025/04/27(日) 00:33:41 

    >>191
    本当に
    白人さまは 自分が正義だから

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2025/04/27(日) 00:35:17 

    >>159
    仏教的な考えの方が人間として正しいよ。
    人間が管理するものだから場合によっては命を奪うのがいいって恐ろしい考え方。
    それって人間の生命を奪うことも正当化されるのに繋がる考え方だよ。

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2025/04/27(日) 00:40:52 

    >>20
    わかる。
    自分が人間でいることが苦しいよね。
    だからってシヌ勇気もないし、人間以外の生き物もいただいてる。
    でも本当に人間なんかいなくなれば良いのにって思う。

    +3

    -6

  • 331. 匿名 2025/04/27(日) 00:50:31 

    狙撃って物騒な・・・

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2025/04/27(日) 01:22:51 

    >>5
    それしかなかったんだろうね
    毒薬撒くわけにもいかないし
    可哀想だけど、オーストラリアは私たちの10000倍もコアラに深い愛情もってるし、コアラの性格を知ってるし、考えた末の結論だと思う

    +2

    -5

  • 333. 匿名 2025/04/27(日) 01:23:21 

    >>1
    鯨は守るのに、コアラに対してはこれか

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2025/04/27(日) 01:29:32 

    >>20
    最初の3行でプラス押してもうたやん。
    無差別はないわー。性犯罪者や動物虐待、刑務所にいる死刑囚とか無期懲役の人たちがこの世から消えてくれればいいのにとは思うけどさ

    +9

    -0

  • 335. 匿名 2025/04/27(日) 01:41:21 

    ヘリから射殺はきつい
    山火事の影響でコアラ約700匹を殺処分 オーストラリア

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2025/04/27(日) 02:01:51 

    >>10
    生きてく為の食料として殺すのと火事だから殺しますは少し違う気がするけどな

    +2

    -1

  • 337. 匿名 2025/04/27(日) 03:03:22 

    >>5
    一瞬で楽になるわけじゃないから安楽死ではない
    急所外してたら余計に辛い思いをしてるよ

    +6

    -0

  • 338. 匿名 2025/04/27(日) 03:09:57 

    鯨が可哀想だの漁場を荒らすイルカを食べるなんて!とか散々、散々日本を批判しておいて(金握らせたら黙ったけど)この国はいつもコアラもカンガルーも増えすぎたとか何とかで虐殺するよね

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2025/04/27(日) 03:20:07 

    >>1
    飛行機から狙撃!?
    狩りの最中に事故った馬を射殺とかは聞いた事あるけど
    上空から機関銃で掃射かな…生き延びたコアラもトラウマになりそう
    オーストラリアと言えばコアラを天使のようにかわいがってるイメージだった

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2025/04/27(日) 03:20:39 

    >>337
    たしかに…

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2025/04/27(日) 03:22:06 

    >>335
    捕鯨なんか日本はクジラの全身をありがたく使うのに

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2025/04/27(日) 03:48:56 

    安楽死と大量虐殺を間違えてるよ

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2025/04/27(日) 04:08:09 

    >>291
    大正8年の話で、保護の声が高まり現在は行われていないとの事。

    +1

    -1

  • 344. 匿名 2025/04/27(日) 04:11:06 

    >>3
    てかコアラってこんなにいるの?希少動物だと思ってたわ

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2025/04/27(日) 04:13:08 

    >>25
    笑ったわ
    ほんとだよ、まずは言い出しっぺの人から天に召されればいいじゃんwww

    +19

    -1

  • 346. 匿名 2025/04/27(日) 05:03:54 

    >>8
    カナダは赤ちゃんアザラシを毎年、信じられない数を撲殺してるのも、あまり言われないよね。撲殺って、かなり残酷だと思うんだけどね。

    +7

    -0

  • 347. 匿名 2025/04/27(日) 05:39:36 

    >>117
    何様のつもりだよ。偉そうに。

    +0

    -2

  • 348. 匿名 2025/04/27(日) 05:45:09 

    普通おかしな話だと分かりますけどね。

    射殺したなどオーストラリアに反感を抱かせる目的で作られた嘘話ですよ。

    コアラは山火事の際たいてい逃げられないそうです。

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2025/04/27(日) 05:47:52 

    >>279
    こういうコメントにガチギレするやつって何にキレてんの?
    人間である自分も嫌いでいいじゃん
    お前個人のことを言ってるわけじゃないからww

    +1

    -3

  • 350. 匿名 2025/04/27(日) 05:54:14 

    >>343
    そら今そんなことしてたらコアラ700より問題になるやろ

    +2

    -2

  • 351. 匿名 2025/04/27(日) 05:56:21 

    >>286
    そもそも原住民も狩りの獲物として嬲り殺ししてなかった?一番野蛮なの白人じゃないかと思う。

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2025/04/27(日) 05:57:13 

    >>1
    動物保護団体なのに怪我や病気で保護しといて野生ではもう生きられないと判断すると安楽死させようって当たり前なんだよね
    人間目線で同情して何で勝手に殺すんだと思うわ
    その子の寿命なんだから、遅かれ早かれ死んでしまうなら野生に返せばいいじゃん
    保護団体を名乗るくせに勝手に野生動物を隔離しといて殺すなと思う

    +8

    -0

  • 353. 匿名 2025/04/27(日) 06:02:07 

    鳥が好きでオーストラリアの某YouTubeチャンネルよく見てるんだけど
    弱ってる鳥を保護→治る見込みがないから安楽死させましたってパターンあるんだよな
    オーストラリアの安楽死って銃殺だったんだね

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2025/04/27(日) 06:10:34 

    凄い殺意だね
    わざわざ航空機出してスナイパーに700頭撃ったんだ
    これ絶対流れ弾で他の動物にも被害出てるでしょ
    自然死じゃなくてなんで射殺?こいつらもう殺したくてやってるだろ

    +6

    -0

  • 355. 匿名 2025/04/27(日) 06:14:26 

    >>352
    安楽死って言えば何でも通ると思ってると感じるよね。猫とかひっそりと亡くなったりするけどあれが本来の安楽死じゃないの?自分でひっそりと静かに亡くなる。誰かが暴力的に奪うのはおかしいと思うよね。

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2025/04/27(日) 07:00:13 

    日本の動物園にいるコアラは長生きしてる子多いからこのニュース見ると仕方ないことなんだろうけど悲しい

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2025/04/27(日) 07:22:59 

    >>10
    犬猫みたいな愛玩動物みたいなペットに家畜を与えたね

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2025/04/27(日) 07:31:54 

    発想が短絡的で野蛮
    狙撃のどこが安楽死だよ、仲間が次々狙われ撃たれて恐ろしくて地獄だろうよ可哀想に
    とんでもない方法だろ

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2025/04/27(日) 07:33:10 

    >>70
    わたしも人間より動物の方が好きだわ。人間も別に嫌いではないんだけど。別に人間関係悪くないし友達も多いし家族もいるんだけど、人間の死ぬ映画見ても泣けないけど動物死ぬ映画はもう最初に動物出てきた時点で号泣しちゃう。川で知らない人の子供と自分の犬が流れてたら、100%犬助けるよ。

    +7

    -0

  • 360. 匿名 2025/04/27(日) 07:35:36 

    >>20
    最初の2行くらい同意だけど
    よく読んでいくと過激(笑)
    でもそんな憎しみが湧くほど
    人間に怒ってるんだね
    善人もたくさんいるから
    動物保護やボランティアしている人に
    目を向けて、貴女も参加して
    その憎しみを活力に頑張ってほしいな

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2025/04/27(日) 07:38:16 

    >>14
    カリフォルニアやオーストラリアは空気が乾燥してるから葉の摩擦で火事になる
    森林火災起きてるけど乾燥が原因の自然発火が多い

    日本は湿度高くて自然発火しないから、人間が原因の場合が多いだけだよ

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2025/04/27(日) 07:49:40 

    >>20
    潰すって…
    施設育ちだから無駄にズキってなったよ…
    コアラ大好きだから開いただけなのに。

    +10

    -0

  • 363. 匿名 2025/04/27(日) 07:56:43 

    >>1
    これ人間に置き換えてみたらどうよ?
    自分が不治の病にかかってることもわからず唐突に銃口向けられて射殺だよ?
    苦しまなくて良かったじゃねーよ
    いくら動物相手でもあり得ない

    +6

    -0

  • 364. 匿名 2025/04/27(日) 07:58:44 

    >>360
    流行りのSDGsを突き詰めると、人間いらんやんってなるからな

    +2

    -1

  • 365. 匿名 2025/04/27(日) 08:09:10 

    >>8
    北欧もやってるのにそうやって日本だけネチネチ責めてたら夏の海水浴場で人間の腕や脚、子供の遺体が流れ着くようになった国だよ
    面構えが違うでしょ

    鯨が増える=鯨を狩るようなサメが増える、って簡単な方程式が理解できなかった

    +5

    -0

  • 366. 匿名 2025/04/27(日) 08:14:16 

    >>1
    殺さないでフード撒いてくれーー

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2025/04/27(日) 08:17:01 

    >>268
    虐殺よね。

    山火事で住みか、ユーカリの木もなくなって頭数も減った上に射殺とか。
    絶滅するでしょうよ。
    ほんと意味不明。

    700頭を保護なら分かるけど、射殺て…アホかよ。

    世界中から批難されて責任者処罰されればいいのに。

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2025/04/27(日) 08:38:19 

    >>1
    700頭全部くまなく診察したの?
    動物を保護したことがある人は分かると思うけど、獣医が治る見込みがないと言っても動物自身の治癒能力で回復して長く生きることも多い
    人間だって余命宣告されてもそれ以上に生きたり回復したりする人もいるでしょ
    これはただの虐殺じゃん

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2025/04/27(日) 08:44:26 

    批判してる人はじゃあどうすれば良かったと思うの?
    関係ないところで鼻くそほじって文句言ってるあんたらよりコアラのこと考えてる人らがやってることなんだよ

    +0

    -1

  • 370. 匿名 2025/04/27(日) 08:45:04 

    >>169
    重い火傷や怪我で予後不良の状態のコアラだから出国前の検疫期間・輸送期間・日本到着後の検疫期間
    これだけで軽く数か月から半年かかるし大半がその期間中に苦しみながら亡くなる可能性が高い

    +4

    -0

  • 371. 匿名 2025/04/27(日) 08:49:34 

    >>1
    日本にコアラペットとして飼えるようにしてくれればいいのに殺処分はだめ。もしくは日本の動物園とかダメなのかな。

    +1

    -2

  • 372. 匿名 2025/04/27(日) 08:50:01 

    >>369
    コアラのこと考えてる

    これがもう傲慢さが出てるんだよな
    コアラから殺してくれって頼まれたん??
    じゃあ全ての生物は皆死ななきゃならないから安楽死させたほうがいいね

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2025/04/27(日) 08:57:11 

    >>372
    はい???
    記事読んでんの?
    普通の状態のコアラじゃないでしょ

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2025/04/27(日) 09:11:51 

    オーストラリア カンガルーが増えすぎて「害獣」に
    駆除しなければ生態系が維持できない
    人口の2倍以上!カンガルーが増えすぎて「害獣」に?駆除しなければ生態系が維持できない : サイエンスジャーナル
    人口の2倍以上!カンガルーが増えすぎて「害獣」に?駆除しなければ生態系が維持できない : サイエンスジャーナルsciencejournal.livedoor.biz

     日本で増え続けるニホンジカ、イノシシ  日本では昔から生息しているニホンジカ やイノシシが、近年、急速に生息数が増加し、全国で分布を広げている。増えすぎたニホンジカやイノシシが、いま、日本全国で生態系や農林業、さらには私たちの生活にまで深刻な被害を...


    オーストラリアではカンガルーを普通に食べます
    理由は単純に「数が増えすぎて悪影響があるから」です。
    オーストラリアではカンガルーを普通に食べます。【増えすぎて殺処分】 | とりあえず、旅
    オーストラリアではカンガルーを普通に食べます。【増えすぎて殺処分】 | とりあえず、旅toriaezu-tabi.com

    今回はカンガルーのお肉について。 記事のタイトルは日本人の方にとってはちょっとショッキングだと思います。 「あのぴょんぴょん跳ねて可愛いらしいカンガルーを食べる!?なんて残酷なんだ!!」 僕もこのように思っていましたが、実際にオーストラリア


    +1

    -0

  • 375. 匿名 2025/04/27(日) 09:24:35 

    >>109
    余計なお世話な気もするよね

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2025/04/27(日) 09:26:30 

    >>20
    私も完全に同意
    心からそう思っています
    人間が害。嫌い

    +2

    -4

  • 377. 匿名 2025/04/27(日) 09:31:24 

    >>364
    アニメとかで「地球の事考えたら人間が1番いらんやん」ってなった人が人類の敵になるパターンってよくあるもんね

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2025/04/27(日) 09:36:41 

    >>62
    アタマ大丈夫?普通はどう考えてもその発想にはならないけどね

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2025/04/27(日) 09:37:20 

    >>345
    と言うより女だな とくにガル婆 毒にしかならん

    +3

    -3

  • 380. 匿名 2025/04/27(日) 09:38:30 

    >>1
    何なのクソ人間。

    最近、地球滅亡すればいいと思ってる。
    そして、人間も動物も同列になるべき。
    そろそろワシらも、制裁喰らう時期なんじゃないの?

    こんな好き放題にしてる人間はいつの時代も、同じようにやるから人間がこんな風にできないように身体的欠損がみんなある、能力が以上に低いとか、そうあるべきじゃない?

    極端な話、家が一軒建つだけで、そこに住む動物、昆虫すべてが迷惑するわけで。原始時代に戻るべき、動物たちと同じ生活をすべき。もうスマホも、整形も、上級国民もない、みーんな同じレベルで。

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2025/04/27(日) 09:40:32 

    >>20

    人間以外は地球なんか認識出来ていない

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2025/04/27(日) 09:50:56 

    白豪主義だよね

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2025/04/27(日) 09:51:15 

    >>20
    私も増えすぎてるとは思ってる。
    コロナが流行った時には
    人口過多で不衛生な所で流行して
    人口調整出来るんじゃないかと
    思ってたのに意外と減らなかった。

    +0

    -1

  • 384. 匿名 2025/04/27(日) 09:52:38 

    >>82
    地球や植物が幸せになったところで

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2025/04/27(日) 10:02:40 

    >>234
    横です
    それってどうやったら分かるの?
    変なのに絡まれた時に知りたい

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2025/04/27(日) 10:04:31 

    >>20
    通り魔なんて起こってほしくないけど人間嫌いは同意
    何の罪もない動物を殺処分して
    犯罪者は刑務所で暮らすっていうのが納得できない

    +5

    -1

  • 387. 匿名 2025/04/27(日) 10:05:30 

    >>1
    動物の霊すごそう、、、

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2025/04/27(日) 10:08:46 

    >>1
    あんらくし?そげきが?

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2025/04/27(日) 10:22:58 

    中国が静かな侵略してるんだっけ

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2025/04/27(日) 10:32:06 

    >>233
    コアラたちがどんな悪い事をしたっていうんだろう・・・

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2025/04/27(日) 10:35:24 

    わたし別に動物愛護の気持ち全然ないけど、この件に関しては、ほっといたらどうせタヒぬなら自然にお亡くなりになるようにほっとけばよくないのかな?

    700匹の中には健康なコアラ本当にいなかったのかな?

    まぁ熊みたいに間引きが必要な動物だったならそれはそれでちゃんと発表してほしい。

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2025/04/27(日) 10:35:29 

    >>26
    その結果がシオニストナチスラエルの中東虐殺。
    アメリカ系の飲食店には行かない事にしてるし、
    アマゾンやジョンソンエンドジョンソン等も使わない。
    イスラエルのものも間違えて買わないようにしないといけない。
    そのうちグーグルピクセルを使わずにデジカメで写真を取る予定。

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2025/04/27(日) 10:39:51 

    かわいそうに

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2025/04/27(日) 10:39:56 

    >>26
    シオニストナチスラエルとシオニストユナイテッドステイトみたいだね。

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2025/04/27(日) 11:02:01 

    >>8
    今度はこっちが反対運動するか

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2025/04/27(日) 11:03:39 

    >>191
    野蛮過ぎる。下劣民族

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2025/04/27(日) 11:34:54 

    >>277
    保護が必要な種類のクジラもまだいるけど、数が増えた種類はそろそろ獲ったほうがいいよー
    増えたクジラをサメが食べて繁殖してるからサメ害増えてる
    あと小魚とか食べられ過ぎて生態系崩れてきてる🐟
    過ぎたるは及ばざるがことし
    クジラ増え過ぎた

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2025/04/27(日) 11:37:46 

    こんな記事目に入れたくなかった、、
    めちゃくちゃ落ち込んだ

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2025/04/27(日) 12:14:06 

    >>234
    自演する人ってみんな自分にレスして横のふりするよね
    哀れだよね
    虚しくならないのかな

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2025/04/27(日) 13:17:44 

    >>57
    いい人も居るけど、意地の悪い人や、攻撃的な人も居るじゃん
    最近だと、日本を破壊する悪い政治家や外国人とかさ
    子どもでも、同じ子供をイジメて殺 したりするし
    動物の肉だって殺して食べてるしね
    地球上では凶悪な生物でしょう
    核爆弾作って、地球上の生命全体を危険にさらすとか
    他の動物はしないしね

    地球上のすべての生命からしたら
    人類はいない方がいいのでは?と思う人が居ても不思議じゃないと思う

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2025/04/27(日) 13:18:34 

    >>380
    大丈夫だよ
    世界は移民で滅ぶから

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2025/04/27(日) 13:44:47 

    >>385
    アプリでブロックする(通報ボタンのとこ)とブロックした人のコメントは全て見えなくなるんだよ

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2025/04/27(日) 13:45:56 

    >>355
    射殺ってのがもうそれも飛行機から見つけたら撃ちこ露すって・・それってリアルハンティングゲームでしょ
    クジラやイルカは守るべきといきり立つくせに

    そういえばオージーってカンガルーでもリアルハンティングゲームをやってたわよね
    もっと昔は原住民アボリジニ

    クジラ・イルカ>>>>>>>>>コアラ、カンガルー・アボリジニ
    こういうこと?

    +0

    -0

  • 404. 匿名 2025/04/27(日) 13:49:04 

    >>325
    これ保健所の職員が言ってるわけじゃなくて、犬や猫を連れ込む側が勝手にそう思ってるだけだよ。楽に死なせてくれるだろうって思い込んで罪悪感を減らしたいだけ。
    職員は連れ込んだ飼い主の尻拭いをさせられる側。

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2025/04/27(日) 13:56:54 

    >>397
    だからあれほど調査捕鯨が必要だって日本が言ったのに
    オージーはクジラは頭が良いから捕鯨するなって日本人は残酷な生き物だっていきり立って
    日本人観光客をおもちゃの銛で追いかけまわすパフォーマンスまでやって見せたアホ

    今になって豪サーファーがサメの犠牲になる事故が増えたってニュースも入って着てたけど今更しらんがな

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2025/04/27(日) 14:03:29 

    >>404
    これで保健所が野良犬、廃棄犬の引き取りを止めたら?ってことなのよね
    いらなくなった廃棄犬が町中にウロウロするのをガル民は我慢できるのか?
    保護施設を作ってその維持管理飼育員の給与を税金上げても出すのかって話になる
    パピーミルを無くせって言うけど、動物愛護団体でも何も言わない危険が危ない団体臭いのに
    あなた直談判行ってみたらって話になるわ

    そのどれも嫌ってのは現実無い

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2025/04/27(日) 14:57:24 

    >>402
    ありがとう

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2025/04/27(日) 15:33:21 

    >>379

    女がいなきゃお前は生まれてないが?

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2025/04/27(日) 15:53:31 

    >>231
    鯨の品種と頭数調べてから言いな

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2025/04/27(日) 17:46:27 

    >>20
    いや、さすがに無差別とか通り魔事件が嬉しいって歪みすぎてるよ。

    悪いことしてる奴らが犠牲者ならなんとも思わない(むしろやったぜ!と思うかも)けど、いくら人間嫌いだからって何の罪もない人の死を喜べるなんて、その思想は怖すぎる。

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2025/04/27(日) 19:30:51 

    >>220
    まぁ元を正せばブリカスからの派生だから汚仲間ではあるね

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2025/04/27(日) 23:58:43 

    >>411
    ブリカスが全ての元凶ってことか。
    あいつら本当余計なことしかしないよね。
    他国を侵略略奪しまくって世界をめちゃくちゃにした元凶のくせに、何が紳士だよ。
    シナも日本にばっか文句言ってないでブリカスにも言えや!って思う。

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2025/04/28(月) 01:56:39 

    >>350
    昔の話をされてもね。

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2025/04/28(月) 08:02:33 

    >>54
    横です
    今そのトピ見たらあのコメント削除されて見られなくなってました。

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2025/04/29(火) 05:53:59  [通報]

    酷すぎる
    山火事の影響でコアラ約700匹を殺処分 オーストラリア

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。