ガールズちゃんねる

大丈夫とわかっているけど何となくできないこと

63コメント2025/04/26(土) 12:28

  • 1. 匿名 2025/04/26(土) 08:53:43 

    ジップロックに何か入れて湯煎(火を止めて鍋肌に触れないように工夫して)、って調理法
    ちゃんとやり方を考えたらできるんでしょうけど、何となく抵抗があってできません

    みなさんは頭では大丈夫とわかっているけどできないってこと、ありますか?
    返信

    +46

    -1

  • 2. 匿名 2025/04/26(土) 08:54:17  [通報]

    下痢から回復途上の時のオナラ
    返信

    +79

    -1

  • 3. 匿名 2025/04/26(土) 08:54:44  [通報]

    スマホのお風呂場持ち込み
    返信

    +29

    -5

  • 4. 匿名 2025/04/26(土) 08:54:49  [通報]

    オートロック
    大丈夫とわかっているけど何となくできないこと
    返信

    +4

    -8

  • 5. 匿名 2025/04/26(土) 08:55:07  [通報]

    >>2
    いや、これは高確率で大丈夫ではない!
    返信

    +60

    -1

  • 6. 匿名 2025/04/26(土) 08:55:29  [通報]

    トイレのウォシュレット
    返信

    +25

    -2

  • 7. 匿名 2025/04/26(土) 08:55:58  [通報]

    >>1
    安いの使っちゃ駄目なんだろうしね
    というかメーカーは推奨してないようだから
    やらないのが正解
    返信

    +11

    -3

  • 8. 匿名 2025/04/26(土) 08:56:06  [通報]

    >>1
    アイラップは?
    アイラップの耐熱温度は120度だよ
    返信

    +12

    -1

  • 9. 匿名 2025/04/26(土) 08:56:16  [通報]

    >>2
    けっこうリスクあるよねw
    返信

    +22

    -0

  • 10. 匿名 2025/04/26(土) 08:56:39  [通報]

    >>3
    感電事故とかたまに聞くと怖いよね
    返信

    +3

    -2

  • 11. 匿名 2025/04/26(土) 08:56:39  [通報]

    >>6
    何も大丈夫じゃないw
    返信

    +8

    -0

  • 12. 匿名 2025/04/26(土) 08:56:41  [通報]

    電子レンジで温泉卵風とか作るレシピ
    返信

    +19

    -0

  • 13. 匿名 2025/04/26(土) 08:57:04  [通報]

    公共の場でガルを開くこと
    見られていないとわかってても危ない気がする
    返信

    +26

    -1

  • 14. 匿名 2025/04/26(土) 08:57:49  [通報]

    きのこ洗わなくていいって聞くけど洗わないとなんだか落ち着かない
    返信

    +35

    -4

  • 15. 匿名 2025/04/26(土) 08:57:53  [通報]

    カセットガスコンロ
    なんか怖いんだよね
    返信

    +38

    -2

  • 16. 匿名 2025/04/26(土) 08:58:02  [通報]

    >>3
    生活防水をどこまで信じていいかよくわからないから、いまだにジップロックに入れて持ち込んでしまう(水はOKでももし泡がかかったら心配なので)
    返信

    +23

    -0

  • 17. 匿名 2025/04/26(土) 08:58:04  [通報]

    雷鳴ってる時に電気製品を使う事
    可能な限り家中のコンセントを抜く
    そんなに気にしなくても…とわかってはいてもつい抜いちゃう
    返信

    +12

    -0

  • 18. 匿名 2025/04/26(土) 08:58:11  [通報]

    >>3
    袋に入れて持ち込んでるわ…
    タブレットだけど
    返信

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2025/04/26(土) 08:58:31  [通報]

    >>2
    失敗者続出…
    返信

    +19

    -0

  • 20. 匿名 2025/04/26(土) 08:58:38  [通報]

    大丈夫とわかっているけど何となくできないこと
    返信

    +24

    -0

  • 21. 匿名 2025/04/26(土) 08:58:44  [通報]

    レンチン料理
    お肉系は普通に怖いし、パスタとかもなんか美味しくなさそう
    長めの加熱もソワソワしてしまう。それこそ大丈夫とは分かってるんだけど
    あとそんなに時短ではなさそう
    返信

    +30

    -1

  • 22. 匿名 2025/04/26(土) 08:58:51  [通報]

    防水ケースにスマホを入れてプール
    返信

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/26(土) 09:00:16  [通報]

    >>2
    みんなこれで一度は痛い目に遭ってる
    返信

    +14

    -2

  • 24. 匿名 2025/04/26(土) 09:00:40  [通報]

    >>1
    断ること

    相手を傷つけるんじゃないかと思って断ることが苦手
    返信

    +8

    -4

  • 25. 匿名 2025/04/26(土) 09:00:47  [通報]

    >>8
    アイラップで湯煎する場合は
    鍋底に皿を1枚入れて直接鍋肌に触らないように注意すること

    だってさ
    返信

    +10

    -1

  • 26. 匿名 2025/04/26(土) 09:02:56  [通報]

    >>2
    大腸カメラから帰宅中のオナラで失敗しました
    返信

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2025/04/26(土) 09:07:58  [通報]

    >>15
    何か怖いよね
    文系脳の自分は安全に使える自信が無いわ
    同じ理由で、圧力鍋も使えてない
    返信

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/26(土) 09:08:18  [通報]

    >>10
    感電の心配はないと思う
    どっちかというとスマホが壊れそう
    返信

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/26(土) 09:09:34  [通報]

    目の手術
    緊急のものではなくレーシックとかそういう奴

    言っても、『何十年経っても大丈夫でした』という例をリアルタイムて作ってる途中な訳で実際どうなるか分からない。

    下手にいじるのって、胸が弾け飛んだだの歯が全部ぬけましたなら辛くても生きていけるけど、目がね見えなくなるのは本当に厳しすぎる
    返信

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/26(土) 09:13:17  [通報]

    >>15
    全然怖くないよ、禁止されてることしなきゃいいだけなんだから、調理はこれでしてるよ。
    返信

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/26(土) 09:13:19  [通報]

    >>2
    それは大丈夫くないかも…トイレでやってきたほうがいい!
    返信

    +18

    -2

  • 32. 匿名 2025/04/26(土) 09:15:39  [通報]

    >>1
    わざわざジップロックに入れなくても、鍋で調味液で5分5分であとは余熱みたいにして煮てるわ。
    固くならないギリギリまで加熱で熱通してる。
    ジップロック代もったいないよね。
    返信

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/26(土) 09:16:24  [通報]

    >>13
    電車で移動中退屈な時つい見てしまう時あるけど後ろの窓に映ってバレないかなとか気にしてしまう
    返信

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/26(土) 09:18:19  [通報]

    >>15
    早朝ヘリコプター音が酷くて起きたら近所が火事になって周囲の家も焼き尽くしちゃったんだけど理由はおじいちゃんがお湯沸かそうとしてカセットコンロに火をつけて爆発したからって聞いて怖くなったよ
    返信

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/26(土) 09:20:28  [通報]

    洗わなくていいと言われてる食材を洗ってしまったり、食べれると言われる皮を剥いてしまう
    返信

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/26(土) 09:21:32  [通報]

    >>24
    逆も。
    こちらから誘いたいけど断られたら哀しいな、とか、逆に気が向かないのに気を使って合わせてくれていたら申し訳ないな、とか、、
    返信

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/26(土) 09:22:31  [通報]

    >>1
    車中泊のユーチューブ見てたらやってるから大丈夫なんだろうけどね。
    返信

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/26(土) 09:25:52  [通報]

    >>2
    全然大丈夫じゃなくない?笑
    かなりの高確率で失敗しちゃうんだけど
    返信

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/26(土) 09:26:05  [通報]

    >>1
    主に似てるんだけど、サミットで見かけるプラスチックパックのままレンジ調理できるお惣菜があって、パックの中に生肉とか野菜とかカットされたのが入ってるの。
    指定された時間レンジであたためたら火が通るから食べれるってやつ。

    レンジオッケーとはいえ、プラスチックを長時間チンするのに抵抗ある。
    返信

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2025/04/26(土) 09:28:20  [通報]

    >>1
    出先のトイレでおなら
    トイレなんだからいいんだけど、やっぱ人の気配があると景気良くブッ!てできない
    なるべく無音でしようとがんばる
    返信

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2025/04/26(土) 09:28:34  [通報]

    うちの地域、ペットボトルも燃えるゴミでOKなんだけど、やっぱり分別しちゃう。
    返信

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/26(土) 09:29:39  [通報]

    >>10
    充電しながら入るとね
    返信

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/26(土) 09:29:45  [通報]

    >>6
    いろんな人の排泄物の粒子がついてると思うと無理...
    そもそもトイレの水をデリケートゾーンにかけるって行為が無理
    返信

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2025/04/26(土) 09:30:47  [通報]

    >>20
    画像見るだけで足が竦む
    返信

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/26(土) 09:33:11  [通報]

    >>20
    ここ行った
    ずっとドキドキだった
    高層マンションとかで育つ子は平気になりがちなんだよね
    それも怖いと思う
    返信

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/26(土) 09:33:58  [通報]

    >>6
    潔癖じゃない私でもウォシュレットは気持ち悪い
    人生で一度も使ったことない
    誰かのしぶきがかかったのかと思うと耐えられない
    返信

    +11

    -1

  • 47. 匿名 2025/04/26(土) 09:36:16  [通報]

    >>20
    ニンゲンは土を離れては生きられないのよ?
    返信

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/26(土) 09:38:29  [通報]

    >>46
    家のウォシュレットも駄目なの?
    返信

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/26(土) 09:38:31  [通報]

    >>44
    私は手汗がドッと出る。
    返信

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/26(土) 09:42:23  [通報]

    >>29
    言ってもレーシックが一般化してから20年くらい経つし、今は角膜にメス入れずに視力回復する方法あるけど。
    返信

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/26(土) 09:44:22  [通報]

    整形関係

    どう見ても痛そう、かつ時間が経ってからまた何か痛みがでてきそうで…
    返信

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2025/04/26(土) 09:49:29  [通報]

    イナゴ食べる
    返信

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/26(土) 10:14:09  [通報]

    速度標識のない道路
    警察に聞いてそういう所は60キロまで出せると言われた
    どう見ても30キロくらいが妥当なのに
    30キロの標識つけれないか尋ねたら、

    2026年9月から、速度標識がない生活道路(中央線や中央分離帯のない道路)の法定速度が、現在の60km/hから30km/hに引き下げられます。これは、歩行者や自転車の安全確保が目的です。

    と教えてもらった

    返信

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/26(土) 10:34:44  [通報]

    >>48
    一人暮らしなんだけど、前の人が使ってたと思うと気持ち悪くて
    返信

    +0

    -1

  • 55. 匿名 2025/04/26(土) 10:47:29  [通報]

    >>1
    スマホを防水ケースに入れてプールや海の中に持ち込むこと
    大丈夫なんだろうけど防水ケースを信用できずにいる
    何でみんな平気なんだろう?もし浸水してスマホが壊れたらって考えないんだろうか
    返信

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/26(土) 10:48:55  [通報]

    こすらず洗えるお風呂の洗剤
    つい信用できなくて擦ってしまう
    返信

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/26(土) 11:08:35  [通報]

    野グソ
    返信

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/26(土) 11:39:13  [通報]

    >>6
    大丈夫って言ったのどこ?
    返信

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/26(土) 11:41:15  [通報]

    圧力鍋
    絶対使わない
    返信

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/26(土) 12:15:30  [通報]

    >>2
    やめとけw
    返信

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/26(土) 12:17:25  [通報]

    >>46
    家のウォシュレットその都度使うよ
    もうウォシュレット無しの生活には戻れない
    洗わない人、汚いって思っちゃう
    返信

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/26(土) 12:18:17  [通報]

    >>6
    使えよ!拭くだけ?不潔
    返信

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2025/04/26(土) 12:28:03  [通報]

    ホワイトマッシュルームの生食
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード