ガールズちゃんねる

大学生のとき、どこでお昼食べてましたか?

102コメント2025/04/27(日) 09:45

  • 1. 匿名 2025/04/26(土) 08:23:31 

    学食もあったのですが、お金がないので、お昼は家からパン持って行ってそれで済ませることも多かったです

    みなさんは、どこでどんなお昼を食べていましたか
    返信

    +10

    -8

  • 2. 匿名 2025/04/26(土) 08:24:31  [通報]

    部室でお弁当
    返信

    +7

    -2

  • 3. 匿名 2025/04/26(土) 08:24:31  [通報]

    学食か近くのバーミヤン
    返信

    +5

    -0

  • 4. 匿名 2025/04/26(土) 08:24:36  [通報]

    大学生のとき、どこでお昼食べてましたか?
    返信

    +0

    -32

  • 5. 匿名 2025/04/26(土) 08:24:41  [通報]

    学食
    当時は400円もあればお腹いっぱいになった
    返信

    +47

    -0

  • 6. 匿名 2025/04/26(土) 08:24:51  [通報]

    食堂
    返信

    +2

    -0

  • 7. 匿名 2025/04/26(土) 08:25:12  [通報]

    その辺のベンチで弁当
    返信

    +7

    -0

  • 8. 匿名 2025/04/26(土) 08:25:13  [通報]

    トイレで牛丼食べてた
    返信

    +5

    -16

  • 9. 匿名 2025/04/26(土) 08:25:31  [通報]

    簡易コンビニ付きの休憩スペースみたいなところがあってそこで食べてたよ
    返信

    +2

    -0

  • 10. 匿名 2025/04/26(土) 08:25:46  [通報]

    食堂か弁当か帰って食べてた
    返信

    +4

    -0

  • 11. 匿名 2025/04/26(土) 08:25:55  [通報]

    学食は遠くて混んでたので昼休み以外に利用してた
    生協で買って教室で食べてた
    学部の中に牛丼屋とファストフード店があったので、そこはよく利用してました!
    返信

    +9

    -0

  • 12. 匿名 2025/04/26(土) 08:25:56  [通報]

    当時はダイエット狂だったから昼はカロリーメイトばかりだったな
    返信

    +4

    -1

  • 13. 匿名 2025/04/26(土) 08:26:16  [通報]

    >>5
    学食安くて量あって良かったなぁ
    あの頃はマックとかもすごい安かったからお昼食べて帰りにまた買って食べながら帰ったり
    今の大学生は食費大変だろうね
    返信

    +27

    -0

  • 14. 匿名 2025/04/26(土) 08:26:16  [通報]

    学食が、ご飯もののとこと軽食のとこあって、軽食でポテナゲセット食べながらレポート書いたりしていた
    返信

    +0

    -0

  • 15. 匿名 2025/04/26(土) 08:26:19  [通報]

    学食だった
    一番高いメニュー(日替わりA)でも
    350円程度だった記憶
    安かったし毎日の楽しみでもあった
    返信

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2025/04/26(土) 08:26:38  [通報]

    学食
    皿洗い30分で学食メニュー500円まで無料だからよく皿洗いしてた
    返信

    +13

    -0

  • 17. 匿名 2025/04/26(土) 08:26:57  [通報]

    学内のコンビニのイートインスペースでいつも食べてたな
    筋トレにどハマりしてたからサラチキ買って食べてたの思い出した
    返信

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2025/04/26(土) 08:27:25  [通報]

    周りにコンビニもカフェもなかったから学食メニューも3つぐらいしかなかった
    返信

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2025/04/26(土) 08:28:26  [通報]

    学食と中華のお店が入ってて、友達と何曜日は中華って決めてたな。懐かしい!
    返信

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2025/04/26(土) 08:28:54  [通報]

    学食もお弁当も嫌いで外でランチしてた
    返信

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2025/04/26(土) 08:30:47  [通報]

    学食かコンビニか近くの飲食店
    返信

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2025/04/26(土) 08:32:53  [通報]

    一人暮らしだったから学食かコンビニが多かったな。

    大学の前に食堂や喫茶店もあったけど、量が多すぎて食べきれなかったよ。
    返信

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/26(土) 08:34:54  [通報]

    >>5
    学食は毎回行けないからたまに行くか程度で家からお弁当やコンビニで買ったパンをたべてる
    返信

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/26(土) 08:36:05  [通報]

    >>1
    女子大だった?
    返信

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2025/04/26(土) 08:36:17  [通報]

    部室、自分のアパートに帰る、学食
    大学にほぼ行かない
    返信

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2025/04/26(土) 08:36:41  [通報]

    >>5
    量は普通だったな
    値段も言うほど…
    返信

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2025/04/26(土) 08:36:56  [通報]

    カフェテリアでランチか、空き教室で買ったお弁当食べたり。
    返信

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/26(土) 08:37:26  [通報]

    学食メインでよくオムライスを食べてたな~
    たまに近くのファミレス
    返信

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/26(土) 08:37:28  [通報]

    はま弁、または学食
    返信

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/26(土) 08:37:54  [通報]

    学食の天ぷらうどんが好きだった
    返信

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/26(土) 08:37:54  [通報]

    学食や部室かなー。そういえば昼飯にいい思い出ないわ。
    返信

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/26(土) 08:38:40  [通報]

    貧乏だったから寮(徒歩5分)に帰って食パン食べていました。
    返信

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/26(土) 08:40:36  [通報]

    >>5
    高校だけど、うどんが250円、カレーや親子丼が300円、カツカレーやカツ丼が350円だったなー
    当時は当たり前だったけど、安くてめちゃうまかったの! うどんはやや腹八分目だったけどカレーや丼はお腹満腹だった

    ちなみに短大は学食も購買もない小さな学校だった…
    キッチン室に一応レンジとポットが置いてて、コンビニで買ったラーメンや弁当を食べたり、家からお弁当を作って持ってきてた
    返信

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/26(土) 08:42:14  [通報]

    ガルちゃん民は、学食や中庭で友達とワイワイご飯を食べたって人少ないでしょw
    返信

    +1

    -2

  • 35. 匿名 2025/04/26(土) 08:42:21  [通報]

    御所でコンビニで買ったパンとかおにぎりを話しながら食べてたよ
    返信

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/26(土) 08:42:42  [通報]

    学食や教場(特に何も言われず)売店の200円パスタが美味しくて人気だった。
    返信

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/26(土) 08:43:23  [通報]

    部活動のホール(教室)かカフェテリアで基本お弁当持参
    返信

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/26(土) 08:47:34  [通報]

    学食でお昼食べてたよ。
    それか、生協で買うか。
    返信

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/26(土) 08:47:57  [通報]

    学食、校内のベーカリー、ベンチ、トイレ
    返信

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/26(土) 08:48:53  [通報]

    教室
    返信

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/26(土) 08:49:49  [通報]

    >>1
    牛鉄板焼き定食500円かサビラン390円かな。学食で。
    返信

    +0

    -1

  • 42. 匿名 2025/04/26(土) 08:50:46  [通報]

    普通に学食で食べてたよ
    定食 100円
    A定食 120円
    B定食 150円
    Aなんてめったに食べれなかったなあ
    返信

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/26(土) 08:52:22  [通報]

    学食
    返信

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/26(土) 08:53:42  [通報]

    >>34
    学生時代はなるべく友達と食べてたよ
    職場でもしばらくは人と食べてたけど、ある時合わない同僚と過ごすより1人ランチの楽さを知ってしまった
    友達は自分と合う人だけど同僚は自分で選べないからね
    返信

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/26(土) 08:55:09  [通報]

    学食。周りが野原だったので学食で食べるしかなかった。カレーが200円で大盛りも出来たのでカレーばかりたべてた。
    返信

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/26(土) 08:55:18  [通報]

    不味くて空いてるほうの食堂
    返信

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/26(土) 08:55:41  [通報]

    >>1
    たいてい学食の定食。お金がなくなってきたら質素な弁当作って友達と学食で食べてた
    返信

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/26(土) 08:55:42  [通報]

    >>6
    バイトの給料出たあとは学食でデザートまでつけて豪華なランチ
    月末に近づくとコンビニおにぎり→家で握ったおにぎりみたいな感じ
    返信

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/26(土) 08:56:55  [通報]

    >>1
    学食か
    お弁当の時はキャンパスの中に広場みたいなとこあってベンチとかテーブルあったからそこで
    返信

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/26(土) 09:02:11  [通報]

    >>16
    それいいなぁ!
    返信

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/26(土) 09:02:41  [通報]

    学食で
    もしくは外出て学生相手の安く食べさせてくれる食堂
    返信

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/26(土) 09:05:39  [通報]

    ほとんど誰も通らない廊下にレジャーシート敷いて食べてた
    返信

    +1

    -2

  • 53. 匿名 2025/04/26(土) 09:08:19  [通報]

    >>1
    学内カフェか教室
    返信

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/26(土) 09:09:00  [通報]

    お弁当持って行って空き教室で食べたり、一緒に食べる人がいない日は学校のすぐ近くが寮だったから一回帰って食べてた。
    返信

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/26(土) 09:10:07  [通報]

    >>1
    友達と学食、近くのカフェ
    そんなもんかな
    お昼食べるくらいのお小遣いはもらってたから
    もちろんバイトもしてたけど
    返信

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/26(土) 09:10:17  [通報]

    貧乏学生だったのでバイト先で翌日のお弁当も持たせてくれてたので、
    それをカフェテリアや空き教室で食べてた。

    バイト先個人経営の居酒屋だったんだけど、食に関しては面倒見てもらいまくって本当に感謝してる。
    返信

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/26(土) 09:11:03  [通報]

    陰キャだったから学食なんて行けなくて空いてる教室でコソコソ食べてた結局4年間学食使わなかった
    返信

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2025/04/26(土) 09:12:04  [通報]

    コンビニで買って、中庭とかピロティとかそこら辺に座って食べていたよ。
    たまに学食や周辺の飲食店。
    返信

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/26(土) 09:13:33  [通報]

    >>1
    学食か敷地内のカレー屋さん。
    テラステーブルもあったからたまにコンビニ飯もしてた。
    一人暮らしでお金無くて六枚切り78円の食パンを袋ごと持っていったら、お金持ちの友達からそれを聞いたその子のお母さんが後日高級デニッシュパンをプレゼントしてくれた笑
    めちゃくちゃ美味しかったw
    楽しかったなぁー大学時代。
    便所飯なんて考えられないわ。
    友達と食べるのが基本だったけど1人でゆっくり学食で食べるのも好きだったし、芝生広場のベンチで1人ピクニックも良かった。
    返信

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/26(土) 09:13:58  [通報]

    学食か新風館。
    返信

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/26(土) 09:16:23  [通報]

    空き教室かゼミ室で食べてた
    返信

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/26(土) 09:20:59  [通報]

    食堂!
    基本定食は200円でご飯おかわり自由だった
    返信

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/26(土) 09:23:21  [通報]

    近隣に大学が沢山ある都内の大学だったんだけど、母校より隣の大学の学食のほうが安くておしゃれでおいしかった
    隣はちなみに女子大
    私の大学の女子学生はそちらの大学に足繁く通う人も多数いた
    でも実情がバレて、隣の大学の学食利用時には学生証提示が義務付けられるようになってしまった
    返信

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/26(土) 09:23:29  [通報]

    >>44
    学校って友達がいないと行事の時に困るし、テストやレポートの情報が回ってこないから単位取るのに不利で
    ぶっちゃけそんなに仲良くなくてもグループに属してた。
    社会人になってからは友達を作る必要ないし楽
    昼ごはんは車で食べてる
    返信

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/26(土) 09:25:03  [通報]

    次の講義の部屋で場所取りをかねてそこで食べてた
    食堂やベンチでのボッチ飯は当時は恥ずかしくて無理だったから
    返信

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/26(土) 09:26:16  [通報]

    自分の大学の学食が不味くて隣の大学の学食を食べていました
    返信

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/26(土) 09:27:46  [通報]

    主に学食だよー!
    コンビニで買ったのも食堂で食べてたし学食や学内カフェ利用してた。
    大人数グループでいたからお昼に決まったソファー席集合してた。
    返信

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/26(土) 09:30:57  [通報]

    >>57
    学食でぼっち飯何度もやったよw
    時間帯によっては1人の人多いのでそんなに浮かない
    返信

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/26(土) 09:31:16  [通報]

    学食ばっか
    大学近くに店があんまりなかった
    今子供が通ってる大学は周りに学生向けの飲食店がたくさんあり、バラエティに富んでて安い店も多くて羨ましい
    返信

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/26(土) 09:39:17  [通報]

    >>66

    >>63だけどひょっとしたら同じ大学かもw
    ウチの大学の学食はマズくて高くて食堂が汚いとフルコンボでしたw
    他の施設はちゃんとしてたんだけどね
    返信

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/26(土) 09:45:18  [通報]

    >>8
    虐めに遭って気まずくてもトイレでお昼は食べたことなかったなー
    この空間で誰かが排泄してると思うととても食べられない
    なんか粒子飛び散ってそうだし
    返信

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2025/04/26(土) 09:49:04  [通報]

    学食で180円のすうどんをよく食べてた
    それか200円のカレー。
    定食は480円なのに奮発してた
    スペシャル定食680円をいつかは食べてみようと思いつつ結局食べずに卒業した。
    よし!食べるぞ!って思った時に限ってスペシャル定食のメニューがその日の気分ではなかった。

    我ながらよく覚えてるな笑
    30年ぐらい前なのに
    食べ物のことばかり考えたんだな〜
    返信

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/26(土) 09:54:13  [通報]

    人があまら通らないベンチのあるところでパン、
    あとは図書館の個室ブースみたいな目立たないところでこっそりパン。
    学食行ったのは4回だけかな(夕方以降の人が少ない時間)、友達いないし、陽キャ軍団が怖くてあまり行けなかったわ
    返信

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/26(土) 09:55:07  [通報]

    >>5

    学食で働いてるけどるけどいまは
    米の値上がりで丼は550〜700円代だよ。

    学生で『高すぎ!ボッタクリ!』とか
    『うわっ少なくね?』とか聞こえるように言ってくるけど
    量は変えずに値上げだけしてるし
    学食は大学関係なしの外部提携だから大学側から
    支援がないなら仕方ないよね、としか思えない。
    私立大学なんだしさ、余裕あるでしょ、感じ。
    返信

    +1

    -3

  • 75. 匿名 2025/04/26(土) 10:15:44  [通報]

    最近の若い子は何食べてんの?
    返信

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/26(土) 10:17:30  [通報]

    >>57
    安くておいしいのに
    学食で1人でも恥ずかしくないのに
    返信

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/26(土) 10:18:47  [通報]

    母親がお弁当を作ってくれたので教室で食べていた
    返信

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/26(土) 10:26:28  [通報]

    >>1
    学食、コンビニ、マック、牛丼あたりをローテーションしてたな
    うちの学食はそばとかカレーとか特定のは安かったけど定食なんかは特別安い感じじゃなかった
    返信

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/26(土) 10:27:34  [通報]

    >>40
    教室で席を取るついでに、ご飯食べてた。
    お昼時の学食はめちゃくちゃ混んでたから、近寄らなかった。
    返信

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/26(土) 10:38:40  [通報]

    >>57
    今の時代はぼっち活動やら1人席とか増えてるけど、
    アラフォーの私が学生の頃はまだまだぼっちや1人行動が難しかったかな
    学生の人数が多い大学なら大丈夫だけど、特に小規模の大学や短大でみんな顔と名前しってるみたいな学校だと、ぼっちはかなり過ごしにくかった
    返信

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/26(土) 10:43:56  [通報]

    >>80
    去年まで大学生だった私
    元コメ見て、???ってなったけどそういうことか。
    マンモス大だけど、学食のカウンター席は常におひとり様達で埋まってたし、私も1人で普通に学食で食べてた。
    もちろん空き教室使うことも。
    返信

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/26(土) 11:07:01  [通報]

    >>34
    思い返してみると大学時代が一番他人とつるんでたわ
    マイナー学科だったからそれがしたくて進学してきた同級生ばかりだったし
    サークルやその他で大学時代を思い出せば横に誰かがいる
    返信

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/26(土) 11:08:05  [通報]

    >>5
    いつもA定食(450円)か
    天ぷらうどん(200円)だった。
    たぶん同世代だね。
    返信

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/26(土) 11:35:13  [通報]

    学食かコンビニか近くの飲食店(丸亀製麺とか安い)。持参したことは一度もないなー。
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/26(土) 11:40:49  [通報]

    >>1
    どこでの情報がなくない?
    パンをどこで食べてたの?
    返信

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/26(土) 11:52:32  [通報]

    ・いわゆる学食と呼ばれるスタンダードエリアのごはん
    ・お昼だけ一旦帰宅、布団とりこみとか洗濯も出来る
    ・生協のパン

    他にリッチな人が使うカフェテリア、蕎麦屋&バーガー屋ファストフード屋が存在

    お弁当持ってきてる人もいた
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/26(土) 11:54:09  [通報]

    思えば学校激近の子は帰りまくってたな
    遠い、帰宅不可の子はお弁当
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/26(土) 12:05:25  [通報]

    食べてなかった
    ひたすら寝てた
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/26(土) 12:47:39  [通報]

    高校にも学食があったし大学はマンモス校だったから複数の学食、カフェ、ファストフード店があったけどいつの時もどこも混んでいたからランチの時間は食べなかった
    今思えば高校大学と食べる時間も回数も不規則で、いつもお腹空かせていたな
    その上で部活もしていたからずっと痩せているわ
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/26(土) 12:50:01  [通報]

    売店でカップラーメンとか買って、友達と庭で食べてた。
    雨の日は学食とかマックとか。
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/26(土) 12:50:07  [通報]

    >>5
    学食いいよね
    広いキャンパスに点在してたから、その日の気分で「今日はあそこでアレ食べよ」「今日はこっちでコレ食べよ」って楽しかった
    返信

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/26(土) 13:55:24  [通報]

    >>45
    うちは周りが山だったから、学食か、生協弁当。
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/26(土) 15:01:08  [通報]

    >>1
    朝晩は栄養あるものが取れるか分からないなと思っていたので、学食。
    返信

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/26(土) 16:12:36  [通報]

    >>1
    教室や学食や中庭とかたまにとか
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/26(土) 17:23:45  [通報]

    友達と授業が同じ時は学食行ったりカフェやファミレス行った
    友達いない日は音大だったから練習室でおにぎり食べた
    返信

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/26(土) 17:26:23  [通報]

    学食が混んでたからお盆持って教室で食べてた
    返信

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/26(土) 17:54:28  [通報]

    >>1
    私も学食はほとんど利用しなかったなー
    最初の頃は行ってみたけど、毎日500円もお昼に使ってられない!と思ってすぐ切り替えた
    だいたい通学途中のスーパー・コンビニか学内の購買で買ったパンやおにぎりを教室で食べてた。おにぎり作って持って行くこともあった
    午後の講義の宿題終わってなくて食べながらやりたいって時も多かったから、教室でパンがベストだった
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/26(土) 18:00:00  [通報]

    >>35
    御所で……?
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/26(土) 18:10:12  [通報]

    >>64
    よこ、大学ってそんなに行事あった?
    学祭くらいしか思い出せない
    クラス固定の授業が減ってきたら学校にいる時間もバラバラだし、テストやレポートは顔見知り程度の人にも聞いたし聞かれてたから、あんまり無理してグループに属していようって思ってなかった
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/26(土) 20:40:08  [通報]

    友達と学食行っていたよ。講義が友達と被らない時とかは1人で行ったりも。午後から講義の日は、学校最寄りの駅前でマック食べたり、パン買ったりとか。学食は安くて美味しかったなぁ。
    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/26(土) 22:59:11  [通報]

    >>1
    学食で色々食べてました。
    アイスやお菓子も食べて太りました。
    返信

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/27(日) 09:45:54  [通報]

    学食で食べてた。
    カフェテリア、ラーメン専門、1番広い学食と主に3つあって、友達と毎日一緒に食べてました。
    売店では焼きそばや焼きうどん、お菓子、文房具も売ってておにぎり買ったりもしたよ。
    焼きうどんは親元離れて初めて食べた料理でした。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード