-
1. 匿名 2025/04/26(土) 00:26:12
万博関係者によると、女性は体調不良を訴え、場内の医師の診察を受けた。その後、さらに体調が悪化したため、午後2時半ごろ、会場の西ゲートから場外の病院に運ばれた。女性は意識不明の状態で、救急隊員の心臓マッサージを受けたが、その後に病院で死亡が確認されたという。容体について協会は「搬送後の経過については答えられない」としている。+312
-6
-
2. 匿名 2025/04/26(土) 00:26:49 [通報]
呪われた万博…返信+154
-210
-
3. 匿名 2025/04/26(土) 00:26:55 [通報]
ついにか。返信+63
-120
-
4. 匿名 2025/04/26(土) 00:26:56 [通報]
最初の犠牲者か‥返信+112
-147
-
5. 匿名 2025/04/26(土) 00:26:57 [通報]
万博は関係あるの?返信+1222
-28
-
6. 匿名 2025/04/26(土) 00:26:58 [通報]
ご冥福をお祈りします。返信+327
-9
-
7. 匿名 2025/04/26(土) 00:26:58 [通報]
また、万博か返信+29
-65
-
8. 匿名 2025/04/26(土) 00:27:07 [通報]
答えてよ 知りたい返信+26
-51
-
9. 匿名 2025/04/26(土) 00:27:12 [通報]
万博問題が多すぎる。返信+40
-73
-
10. 匿名 2025/04/26(土) 00:27:12 [通報]
吉村「なんとかガスとか関係ありませんから」返信+308
-16
-
11. 匿名 2025/04/26(土) 00:27:24 [通報]
日本人を集めて病死に見せかけた暗殺‥返信+36
-58
-
12. 匿名 2025/04/26(土) 00:27:25 [通報]
>>5返信
ないよね、きっと+789
-40
-
13. 匿名 2025/04/26(土) 00:27:32 [通報]
あれだけ国民が開催するなと言ったのに。返信+79
-76
-
14. 匿名 2025/04/26(土) 00:27:36 [通報]
おぉついにガス中毒の犠牲者が、、返信+55
-76
-
15. 匿名 2025/04/26(土) 00:27:57 [通報]
日本人?返信
外国人?+23
-27
-
16. 匿名 2025/04/26(土) 00:27:58 [通報]
なんの陰謀!?返信+11
-39
-
17. 匿名 2025/04/26(土) 00:28:02 [通報]
>>1返信
お年寄りかと思いきやそうでもない+305
-7
-
18. 匿名 2025/04/26(土) 00:28:05 [通報]
あんな広い会場、若い子でも歩き回るとかなり疲れると思う返信
日陰は少ないし。
もはや
夏休みは熱中症患者毎日搬送だと思うよ。。+561
-5
-
19. 匿名 2025/04/26(土) 00:28:11 [通報]
50代はまだ若い。返信
急死なんてあり得ない。+42
-86
-
20. 匿名 2025/04/26(土) 00:28:11 [通報]
おいおい隠ぺいか?返信+31
-37
-
21. 匿名 2025/04/26(土) 00:28:12 [通報]
持病があったのかな?返信+159
-12
-
22. 匿名 2025/04/26(土) 00:28:14 [通報]
>>5返信
ないだろうね。
あと熱中症でもないと思う。今日いつもより涼しかった+642
-23
-
23. 匿名 2025/04/26(土) 00:28:17 [通報]
また陰謀とか言い始めるじゃん…返信+46
-10
-
24. 匿名 2025/04/26(土) 00:28:30 [通報]
ついに始まったか、返信+15
-19
-
25. 匿名 2025/04/26(土) 00:28:38 [通報]
たまたま場所が万博だったんでしょ返信+208
-14
-
26. 匿名 2025/04/26(土) 00:28:42 [通報]
持病とかあったのかな返信+67
-2
-
27. 匿名 2025/04/26(土) 00:28:42 [通報]
まだ情報不足だね。返信+77
-3
-
28. 匿名 2025/04/26(土) 00:28:44 [通報]
セアカゴケグモとかいそう返信+17
-12
-
29. 匿名 2025/04/26(土) 00:28:55 [通報]
辛坊治郎「自己責任ですからwwww」返信+25
-5
-
30. 匿名 2025/04/26(土) 00:29:31 [通報]
ミストの中に日本人だけが感染するウイルスがあるのかも‥返信+14
-31
-
31. 匿名 2025/04/26(土) 00:29:38 [通報]
>>5返信
あるとしたら、ガスか石。+31
-85
-
32. 匿名 2025/04/26(土) 00:29:44 [通報]
年取ると突然の体調不良に見舞われるから。返信
+65
-9
-
33. 匿名 2025/04/26(土) 00:30:54 [通報]
>>1返信
万博に行かなかったら死んでなかったかも。+179
-38
-
34. 匿名 2025/04/26(土) 00:31:03 [通報]
献花台を設置したらいいと思う返信+10
-20
-
35. 匿名 2025/04/26(土) 00:31:34 [通報]
>>18返信
もはや会場内に診療所できるのでは?+95
-4
-
36. 匿名 2025/04/26(土) 00:31:45 [通報]
>>33返信
もうそんなこと言い出したら外出れんて…+159
-7
-
37. 匿名 2025/04/26(土) 00:31:54 [通報]
>>10返信
関係あったら大問題だから+66
-3
-
38. 匿名 2025/04/26(土) 00:32:12 [通報]
>>1返信
開幕時ならどこかの知事+32
-4
-
39. 匿名 2025/04/26(土) 00:32:31 [通報]
>万博は「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに10月13日まで開催。命や健康・医療などをテーマにしている。返信
夏の大阪の病院はもっと大変だろうな…。命テーマにしたところで熱中症が多発して…。+110
-5
-
40. 匿名 2025/04/26(土) 00:32:47 [通報]
>>1返信
場所が万博の中ってだけだよね?
こんな書き方したら、また陰謀論みたいなのが出てくるのに+126
-23
-
41. 匿名 2025/04/26(土) 00:33:06 [通報]
>>33返信
ゴールデンウェークは事故も増えるよ+77
-6
-
42. 匿名 2025/04/26(土) 00:33:07 [通報]
和歌山県知事も返信
+76
-4
-
43. 匿名 2025/04/26(土) 00:33:17 [通報]
>>5返信
万博を批判したいマスコミが勝手にこじつけているだけでしょ。
早くもアンチがメタンガスの影響かと騒いでいるよ。
メタンガスは都市ガスの主成分だから、家にもあるんだけどね
+322
-92
-
44. 匿名 2025/04/26(土) 00:33:22 [通報]
>>16返信
脈脈のせい ﮩ٨ـﮩﮩ٨ـ♡ﮩ٨ـﮩﮩ٨ﮩ෴ﮩ+10
-9
-
45. 匿名 2025/04/26(土) 00:33:23 [通報]
>>5返信
万博は興味ないけどなんか下げたい感すごいね+318
-30
-
46. 匿名 2025/04/26(土) 00:33:37 [通報]
>>5返信
メタンガスだろうね+21
-44
-
47. 匿名 2025/04/26(土) 00:33:45 [通報]
万博と関係あるのかないのか分からん返信
こういう風に記事にするなら死因くらい書いて欲しい+55
-4
-
48. 匿名 2025/04/26(土) 00:33:49 [通報]
>>33返信
家に居たら、死後しばらく誰にも気付いてもらえなかったかもしれないし+120
-7
-
49. 匿名 2025/04/26(土) 00:35:25 [通報]
持病があったのかな返信
会場広い、人多い、パビリオンやトイレ、食事場所等待ち時間も長そうだし、普段元気な人でもしんどくなるよね。
これからさらに暑くなると熱中症で具合悪くなる人続出すると思う。+59
-2
-
50. 匿名 2025/04/26(土) 00:37:20 [通報]
>>1返信
万博関係なくない?さすがにとばっちり+36
-22
-
51. 匿名 2025/04/26(土) 00:37:28 [通報]
>>19返信
中山美穂さん…+27
-4
-
52. 匿名 2025/04/26(土) 00:38:14 [通報]
心臓突然死?返信
AEDとかなかったのかな+17
-3
-
53. 匿名 2025/04/26(土) 00:38:41 [通報]
>>1返信
原因がイマイチわからないよね
50代なら高齢でもないし何でだろう
平日だしそんな混んでないよね、今日は暑かったわけでも無いし
+77
-5
-
54. 匿名 2025/04/26(土) 00:38:44 [通報]
>>5返信
前回の万博なんて期間中に救急車の出動だけで1万1000件だよ
体調不良になるひとなんてディズニーでもいるだろうし関係ないよ
+341
-17
-
55. 匿名 2025/04/26(土) 00:38:46 [通報]
ヒント:コロナワクチン返信+17
-11
-
56. 匿名 2025/04/26(土) 00:39:04 [通報]
マスコミの万博下げ必死過ぎて、逆に維新応援したくなるわ。返信
評判いいのが気に食わないんだろうな。
まだ始まって二週間近くしか経ってないのに、赤字決定とか決めつけがすさまじい+8
-30
-
57. 匿名 2025/04/26(土) 00:39:04 [通報]
記事にするなら死因が一番重要では?返信+38
-1
-
58. 匿名 2025/04/26(土) 00:39:10 [通報]
>>43返信
アンチとかは別として
何で埋め立てた土地か分かってらっしゃる?
オリンピックの候補から外れた理由でもあるんですよ〜+62
-18
-
59. 匿名 2025/04/26(土) 00:39:17 [通報]
>>5返信
万博に来なければ死ぬ事はなかった+14
-50
-
60. 匿名 2025/04/26(土) 00:39:33 [通報]
>>14返信
喜ぶのやめなよ
最低+19
-6
-
61. 匿名 2025/04/26(土) 00:39:43 [通報]
開幕以来ってつい最近やん返信+11
-1
-
62. 匿名 2025/04/26(土) 00:39:55 [通報]
死者続出して呪われた万博になるだろう返信+6
-8
-
63. 匿名 2025/04/26(土) 00:40:09 [通報]
持病だろ。返信+8
-9
-
64. 匿名 2025/04/26(土) 00:40:17 [通報]
海外からもしょぼいしょぼいとバカにされてる万博で、しかも維新のカジノ構想のためのただのアウトレットで人生を終えるとかもうなんかかわいそうすぎて返信+29
-8
-
65. 匿名 2025/04/26(土) 00:41:00 [通報]
>>18返信
夏はみゃくみゃくカラーのハンド扇風機を1万円で売り出す気じゃないかな?
なにわのあきんどは商売上手だからねー
水が500ミリリットルで300円くらいしそう+16
-14
-
66. 匿名 2025/04/26(土) 00:41:08 [通報]
>>19返信
義理の母、50代で心筋梗塞で急死したよ
前日も普通に看護師で働いてたし
+50
-6
-
67. 匿名 2025/04/26(土) 00:41:46 [通報]
>>5返信
ないよね
体調悪いのに予約したから無理して来た感じでは?
ディズニーやUSJも報道されないだけで居るだろうし
今後熱中症や食中毒が原因なら万博の責任にもなりそう+162
-14
-
68. 匿名 2025/04/26(土) 00:41:49 [通報]
>>59返信
寿命や+6
-9
-
69. 匿名 2025/04/26(土) 00:42:53 [通報]
>>38返信
2人目かな+12
-0
-
70. 匿名 2025/04/26(土) 00:44:05 [通報]
>>5返信
電通が絡んでないから下げ記事ばっかなの?+18
-24
-
71. 匿名 2025/04/26(土) 00:44:45 [通報]
>>58返信
大阪在住だから知ってますよ+16
-23
-
72. 匿名 2025/04/26(土) 00:45:07 [通報]
>>56返信
維新応援はさすがにないかな+17
-2
-
73. 匿名 2025/04/26(土) 00:46:43 [通報]
>>19返信
あり得ないは言い過ぎでしょ。
知人の20代のご家族と上司53歳がそれまで健康体だったのに脳梗塞で急死してる。病気は誰にでも起こる事。+57
-6
-
74. 匿名 2025/04/26(土) 00:47:04 [通報]
万博は結構年配の人も多く行くもんね返信
こういう事もあると思う
これから暑くなるからほんと気をつけてほしい+7
-0
-
75. 匿名 2025/04/26(土) 00:47:12 [通報]
>>35返信
普通はこう言う会場に医務室とかないの?+31
-1
-
76. 匿名 2025/04/26(土) 00:48:36 [通報]
>>33返信
迷惑かかるかもだけどこうやって出かけてる時とかに急に亡くなるの憧れてしまうわ。
亡くなるまでダラダラ何回も急変したり長患いで周りに時間や手間取らせたくない。+29
-4
-
77. 匿名 2025/04/26(土) 00:49:25 [通報]
>>11返信
亡くなったのは日本人なの?+3
-0
-
78. 匿名 2025/04/26(土) 00:49:41 [通報]
>>5返信
さすがにこれは因果関係なさそうだよね。倒れられた時間にたまたま万博会場にいたというだけな気が。+98
-17
-
79. 匿名 2025/04/26(土) 00:50:34 [通報]
>>19返信
そう?アラフィフだけど急に何かあって亡くなることもある年齢だと思ってるけど。
人間50年〜からそんなに身体って変わってないよ+27
-6
-
80. 匿名 2025/04/26(土) 00:51:51 [通報]
>>71返信
大阪府民なのに万博応援してるんだ!?
私も同じく府民だけど、テクノポート失敗したあたりからあの近辺はもうダメだと思ってます+32
-28
-
81. 匿名 2025/04/26(土) 00:52:01 [通報]
搬送までにトラブルでもあったのかと思ったら違うのね返信+1
-0
-
82. 匿名 2025/04/26(土) 00:53:07 [通報]
>>1返信
たまたま急病発症したんじゃない?脳出血、脳梗塞、くも膜下出血、心筋梗塞、動脈解離…突然発症する病気はたくさんあるもんね。
50代じゃまだまだ若いし、家族も辛いね。+48
-6
-
83. 匿名 2025/04/26(土) 00:53:44 [通報]
シンプソンズの予言?返信+6
-2
-
84. 匿名 2025/04/26(土) 00:54:50 [通報]
>>43返信
あるけどガス漏れしてるワケじゃないじゃん 災害の時は自動で停止するし+58
-7
-
85. 匿名 2025/04/26(土) 00:57:13 [通報]
>>10返信
イソジンから信用してねえわ+63
-1
-
86. 匿名 2025/04/26(土) 00:57:32 [通報]
万博行ってきたけど、警察犬がずっと歩かされてるのか返信
夕方 尻尾も垂れてへばってた。
たぶん1匹だと思う。
警察犬配置するなら10匹ぐらいで交代でしてほしい。
真夏のコンクリの肉球やけどとか心配+61
-3
-
87. 匿名 2025/04/26(土) 01:01:23 [通報]
人の死を万博の叩き棒に使ったり根拠ないこと言ったりしてる人の神経疑うわ返信
+4
-6
-
88. 匿名 2025/04/26(土) 01:02:05 [通報]
和歌山県知事の感染症の件もあるし何か不吉返信
+10
-1
-
89. 匿名 2025/04/26(土) 01:02:19 [通報]
>>18返信
みんな無理しないでってかんじ
テレビで会場見ててもけっこう初老のひと映ってるし+27
-0
-
90. 匿名 2025/04/26(土) 01:02:55 [通報]
場内に医師いるの凄くない?返信
万博勤務ってことだよね?+3
-3
-
91. 匿名 2025/04/26(土) 01:03:59 [通報]
トイレや休憩所の近くに自動血圧計を設置して体調が返信
悪い人は自分で測ってもらうとか+2
-0
-
92. 匿名 2025/04/26(土) 01:04:22 [通報]
>>90返信
そりゃ大きな遊園地でも医務室あるでしょ+4
-0
-
93. 匿名 2025/04/26(土) 01:04:25 [通報]
嫌な思い出になってしまって気の毒に返信+6
-0
-
94. 匿名 2025/04/26(土) 01:07:40 [通報]
>>5返信
全国、毎日どこかで突然の体調不良で亡くなってる人居るし
たまたま万博に来てた時に起こっただけだよね。
流石にこれで万博と結び付けるのは無理がある。+147
-11
-
95. 匿名 2025/04/26(土) 01:09:21 [通報]
この人が万博のせいで倒れたとは思わないけどさ返信
なんかところどころに「今日(たぶん25日金曜のことね)は涼しかったし」ってコメントあるけど、この女性が倒れたのは24日木曜だよね+3
-0
-
96. 匿名 2025/04/26(土) 01:09:53 [通報]
>>84返信
漏れて吸っても無害なんだよ
怖いのは酸素不足で燃やした時の一酸化炭素中毒+2
-14
-
97. 匿名 2025/04/26(土) 01:13:05 [通報]
>>19返信
30代で、朝起きてこなくて…(心不全)とか聞くし
稀だけど20代で脳卒中とかもあるよ。
50代であってもおかしくない。+31
-3
-
98. 匿名 2025/04/26(土) 01:13:13 [通報]
>>70返信
もし本当に煽ってるのが特定されたら今後のイベントも入札禁止だね+14
-0
-
99. 匿名 2025/04/26(土) 01:14:19 [通報]
>>75返信
よこ。ありますよ。+34
-0
-
100. 匿名 2025/04/26(土) 01:15:15 [通報]
>>95返信
最高気温23.7度、金曜と1.5度しか変わらないし、熱中症じゃないと思う。ちなみに先週土曜は28度超えで暑かった+7
-0
-
101. 匿名 2025/04/26(土) 01:15:52 [通報]
>>86返信
うっかりだとしても奴隷的拘束や使役はダメだよね
犬は声をあげられないので、多くの人の目で気を配ってあげて欲しい+33
-0
-
102. 匿名 2025/04/26(土) 01:24:55 [通報]
>>1返信
持病のある人との旅行というトピが立ってた
余命わずかだから今のうちに旅行に行きたいけど旅先で倒れるかもなどを心配していた
万博なのでそう言う事情の人たちが来ていてもおかしくない
+37
-1
-
103. 匿名 2025/04/26(土) 01:25:20 [通報]
これから、熱中症でバタバタ倒れるよね・・・返信
医療体制、どうするのよ?+26
-1
-
104. 匿名 2025/04/26(土) 01:25:48 [通報]
>>5返信
人間がたくさんいるんだから、死ぬ人もいれば生まれる人もいるだろうね+36
-14
-
105. 匿名 2025/04/26(土) 01:31:16 [通報]
>>26返信
有りそう。
この日は、たまたま体調良かっただけで
行ったら本人もまさか死ぬとは思ってなさそうだよ+9
-0
-
106. 匿名 2025/04/26(土) 01:31:56 [通報]
手荷物検査の時に塩分タブレット配れば?返信+3
-2
-
107. 匿名 2025/04/26(土) 01:33:21 [通報]
>>4返信
最初は和歌○知事+32
-4
-
108. 匿名 2025/04/26(土) 01:37:48 [通報]
でも夏になったら本当にやばいと思う返信+15
-0
-
109. 匿名 2025/04/26(土) 01:39:23 [通報]
>>100返信
分かってるから私も万博のせいだとは思ってないけど、「今日(昨日)」じゃないのは確かでしょ+3
-0
-
110. 匿名 2025/04/26(土) 01:41:38 [通報]
>>42返信
それも万博の後、だったね+9
-0
-
111. 匿名 2025/04/26(土) 01:42:35 [通報]
>>1返信
一度場内で医者に診てもらってるみたいだけど、その時の診断はどうだったんだろ+29
-1
-
112. 匿名 2025/04/26(土) 01:43:26 [通報]
>>21返信
まだ元気な間に家族との思い出に来場してるような人もいるだろうね
+6
-1
-
113. 匿名 2025/04/26(土) 01:44:03 [通報]
>>22返信
そういえばこれから暑くなるよね考えてなかったわ+43
-0
-
114. 匿名 2025/04/26(土) 01:44:11 [通報]
>>1返信
開会式でタヒねーって歌ってたからな
+10
-1
-
115. 匿名 2025/04/26(土) 01:45:35 [通報]
日傘持って行っとこうぜ返信+2
-0
-
116. 匿名 2025/04/26(土) 02:00:40 [通報]
>>103返信
コロナ後遺症が多いし、その影響で大変なことになると思う+2
-4
-
117. 匿名 2025/04/26(土) 02:09:50 [通報]
>>18返信
行った人が海風で涼しかったって。
まぁ真夏じゃ効かないかも。。+6
-3
-
118. 匿名 2025/04/26(土) 02:25:27 [通報]
>>75返信
一度万博内で医師の診察受けてる。更に悪化して搬送+36
-1
-
119. 匿名 2025/04/26(土) 02:37:02 [通報]
>>54返信
亡くなった方はいたのですか?+8
-14
-
120. 匿名 2025/04/26(土) 02:41:28 [通報]
>>96返信
理系?知識あるってカッコいい!+2
-6
-
121. 匿名 2025/04/26(土) 02:54:55 [通報]
でも私も万博行ってから体調が悪くなってまだスッキリしない。返信
それまではまったく問題なくげんきだったのに。+10
-2
-
122. 匿名 2025/04/26(土) 03:06:48 [通報]
交通の便悪いから搬送に時間かかるとかはあると思う返信
多分もっと暑い&混雑してる夏休みとかなら大変なことになると思う
日陰も少ないみたいだしお年寄りや子どもは気を付けて+14
-0
-
123. 匿名 2025/04/26(土) 03:09:49 [通報]
>>2返信
あんたたちの祈りが通じたのよ+3
-5
-
124. 匿名 2025/04/26(土) 03:18:28 [通報]
>>6返信
こういうところでこのコメントはいらないと思います。+6
-5
-
125. 匿名 2025/04/26(土) 03:21:55 [通報]
>>45返信
吉村知事のことをコロナのときから叩きまくってるでしょ
あの流れで 斎藤知事叩きとか維新叩きがあっての「万博叩き」
茨城県では今の知事になってから7年半の間に、県庁職員の自殺者が13名、メンタル疾患の長期病休者が年間100名を超えてるけど
クミアイと仲良しの立民すいせんの知事だから まったく話題にもされない
↓週刊文春 2025年3月20日号「あの人は血も涙もない」“東大卒エリート”茨城県知事(60)の下で職員13名が自殺していた 現職県議も実名証言「パワハラ疑惑も…」 | 文春オンラインbunshun.jp茨城県の大井川和彦知事(60)が2017年8月に初当選してから7年半の間に、県庁職員の自殺者が13名、メンタル疾患による長期病休者が初めて年間100名を超えていたことが「週刊文春」の取材で分かった。…
+5
-7
-
126. 匿名 2025/04/26(土) 03:31:48 [通報]
>>1返信
問題だらけのイメージ
いわくつき万博+19
-4
-
127. 匿名 2025/04/26(土) 03:34:18 [通報]
>>43返信
マスコミはゴリゴリに万博歓迎してポジティブに歓迎しまくってたけど
誘致してるころに批判的な報道なんて何一つ聞いたことないよ+10
-12
-
128. 匿名 2025/04/26(土) 03:47:16 [通報]
高濃度のメタンガスの場所にいるとメタンガス自体は人体に影響がないけど、酸素欠乏症になって意識喪失、死亡することが多いって返信
原因はメタンガスかわからないけど+17
-0
-
129. 匿名 2025/04/26(土) 03:56:13 [通報]
>>85返信
不謹慎やけど…+13
-5
-
130. 匿名 2025/04/26(土) 04:29:07 [通報]
>>1返信
会場の西ゲートから場外の病院に運ばれた
過去の記事
今回メタンガスが検知された会場西側のグリーンワールド(GW)工区は、特に廃棄物などの埋め立てによってメタンガスが発生しやすい場所です.
西はなんか関係あるのかな
無関係と思いたい+30
-2
-
131. 匿名 2025/04/26(土) 04:29:08 [通報]
>>2返信
万博やってたの知らなかった
関東民+2
-10
-
132. 匿名 2025/04/26(土) 04:45:41 [通報]
>>103返信
すでに熱中症で搬送されている人がいるみたいよ
+5
-0
-
133. 匿名 2025/04/26(土) 04:57:20 [通報]
容体について協会は「搬送後の経過については答えられない」としている。返信
どんだけいい加減なんだろう?事故なのか突発的な発作なのかどちらにしても施設側に責任があるかも調べないの?+19
-0
-
134. 匿名 2025/04/26(土) 04:58:26 [通報]
オープニングからしてわかる。あのヘドロ感。近づかない。話題にしない。返信+9
-1
-
135. 匿名 2025/04/26(土) 05:07:48 [通報]
>>1返信
>重篤な場合は大阪市内など外部の病院に搬送することになっている。
重篤って一分一秒争う状態じゃないの?+15
-0
-
136. 匿名 2025/04/26(土) 05:19:35 [通報]
>>86返信
えーかわいそう+23
-0
-
137. 匿名 2025/04/26(土) 05:20:27 [通報]
>>5返信
私がどこかに遊びに行って急死したとして、それをわざわざニュースに取り上げられたくないけどな+15
-6
-
138. 匿名 2025/04/26(土) 05:29:43 [通報]
体調不良でも予約したから絶対行きたいからと無理して行かない方がいいね返信+2
-0
-
139. 匿名 2025/04/26(土) 05:59:15 [通報]
>>48返信
うちも夫が年上なので夫が先だったら
私も家で孤独死で誰にも見つけて貰えないのかな。と思ってるから外で亡くなるのいいなー、と思ってしまった。
(不妊子なし)+4
-1
-
140. 匿名 2025/04/26(土) 06:08:40 [通報]
>>43返信
なんならおならにもメタンあるし。隣で旦那が発生源になってるよ。+9
-9
-
141. 匿名 2025/04/26(土) 06:09:55 [通報]
>>76返信
横、高齢ならまだしも、ご家族のショックははかりしれない。
長患いの介護看取ったけど、淋しいよ。文句はでだけどさ。+7
-0
-
142. 匿名 2025/04/26(土) 06:13:05 [通報]
>>140返信
臭すぎて草
ウチもそうだけど+5
-0
-
143. 匿名 2025/04/26(土) 06:22:08 [通報]
>>6返信
ホントに思うけど、
トピ立って1分もせずに「ご冥福をお祈りします」って、なんなん?
記事読んで、状況把握して、亡くなった人に対する思いを抱くまでに、40数秒。それで「ご冥福を祈」ってんの??
早々に書き込みたいだけじゃん、
個人に対して失礼だと思います。+8
-9
-
144. 匿名 2025/04/26(土) 06:22:17 [通報]
毎日10万人くらい人が来てるんだから、たまたま心筋梗塞とかになって亡くなる人もいるでしょ返信+4
-1
-
145. 匿名 2025/04/26(土) 06:22:26 [通報]
>>125返信
茨城は前の知事の時もだった+4
-0
-
146. 匿名 2025/04/26(土) 06:24:52 [通報]
体調が悪くなって徐々に悪化なら心筋梗塞とか、循環器系の可能性もあるね。返信
女性の心筋梗塞は男性と比べて、吐き気とかの体調不良から始まる人も多くて胃の不調と間違えて手遅れになる場合もある。+1
-0
-
147. 匿名 2025/04/26(土) 06:30:08 [通報]
>>18返信
またブルーインパルス呼ぶとか知事が言ってだけど、そんな事より日陰を作る方が大事なんじゃないの?+32
-4
-
148. 匿名 2025/04/26(土) 06:30:25 [通報]
>>75返信
看護師求人出てたよ
思ってた通り安かった+9
-0
-
149. 匿名 2025/04/26(土) 06:31:45 [通報]
>>5返信
具合悪くなった場所が偶々万博って事みたいだよね。+11
-4
-
150. 匿名 2025/04/26(土) 06:32:38 [通報]
>>33返信
出かけず家に居ても亡くなってたんじゃない?+16
-1
-
151. 匿名 2025/04/26(土) 06:37:37 [通報]
>>4返信
コ○ン来てた?+4
-4
-
152. 匿名 2025/04/26(土) 06:42:52 [通報]
石の破片が落ちたのかな+0
-4
-
153. 匿名 2025/04/26(土) 06:49:40 [通報]
>>43返信
会期半年ならそういうトラブル多少はあっても不思議でないね
お客さん高齢者多いんだろうし+1
-1
-
154. 匿名 2025/04/26(土) 06:54:30 [通報]
高血圧とかかな返信+3
-1
-
155. 匿名 2025/04/26(土) 06:54:49 [通報]
>>13返信
あれだけ国民が開催するなと言ったのに。→不正解
あれだけアンチが開催するなと言ったのに。→正解
あなたみたいな人達と一緒にしないて欲しい+13
-10
-
156. 匿名 2025/04/26(土) 06:55:43 [通報]
>>43返信
なんでも万博叩きに利用するからね
アンチは+8
-18
-
157. 匿名 2025/04/26(土) 06:57:14 [通報]
>>5返信
まだお若いのに…とは思った+13
-6
-
158. 匿名 2025/04/26(土) 06:58:17 [通報]
>>43返信
なんかマスコミのせいにしてるけど、これは事実を報じてるだけで、そこに理由をこじつけて盛り上がってるのはネット民でしょ。+5
-1
-
159. 匿名 2025/04/26(土) 07:00:42 [通報]
>>5返信
呪いの魔法陣が発動したんだな+5
-3
-
160. 匿名 2025/04/26(土) 07:01:28 [通報]
>>84返信
千葉や湾岸エリアの東京、神奈川なんかはメタンガスが自然発生してるよね?
ディズニーなんかもガッツリそのエリア
普段からメタンガスが発生しているエリアに住んでいるのに、万博のメタンガスはダメなの?+10
-12
-
161. 匿名 2025/04/26(土) 07:03:10 [通報]
>>1返信
何万人もいたらそんな人もいるさ
あたりまえの話+9
-6
-
162. 匿名 2025/04/26(土) 07:05:31 [通報]
>>18返信
屋外イベント全てに当てはまる話では?+6
-3
-
163. 匿名 2025/04/26(土) 07:15:14 [通報]
>>65返信
水は給水所があっていくら飲んでも無料だよ+6
-1
-
164. 匿名 2025/04/26(土) 07:19:31 [通報]
病院まで遠いんだってね。返信
なぜ具合が悪くなったかは分からないけど気の毒に。
お悔やみ申し上げます。+9
-2
-
165. 匿名 2025/04/26(土) 07:21:49 [通報]
>>122返信
交通の便悪いの?
救急受け入れている病院まで車で10分、更に救急車は会場に常駐しているから救急車到着までの時間は0分
橋は、限られた車両しか通らないから
これで「交通の便が悪い」なら、逆にどこなら安心できるの?+4
-7
-
166. 匿名 2025/04/26(土) 07:26:54 [通報]
明日は我が身か…返信+0
-0
-
167. 匿名 2025/04/26(土) 07:27:05 [通報]
>>18返信
広い広いと言われてたから覚悟してたけど、思ったよりそんな歩き回るほどでもなかったよ。
あれでしんどいって人はよっぽど普段から歩いてない人だと思う。それか単に人混みで疲れてるだけ。
もう暑いかと思ったけど海風で涼しくて(ディズニーもそうだよね)いかにメディアに踊らされてるかわかったわ。
夏休みはさすがに暑いだろうけど、そんなの日本全国どこでもそうだし。+18
-2
-
168. 匿名 2025/04/26(土) 07:28:23 [通報]
>>156返信
そりゃこんだけ税金中抜きされたらアンチも湧くよ+17
-2
-
169. 匿名 2025/04/26(土) 07:29:08 [通報]
>>165返信
誰もAED使ってくれなかったんじゃない?+1
-0
-
170. 匿名 2025/04/26(土) 07:32:43 [通報]
>>1返信
毒ガスパビリオンでもあんのかいな+2
-2
-
171. 匿名 2025/04/26(土) 07:33:24 [通報]
>>1返信
「命輝く未来社会のデザイン」ってスローガンの万博会場で亡くなってしまうなんて
場内で診察を受けても搬送がスムーズだったか不明だし
絶海の孤島並みの診療体制かもしれない
これから梅雨〜猛暑の時期、Dr.コトーのリアル体験会だわ+7
-5
-
172. 匿名 2025/04/26(土) 07:33:44 [通報]
>>54返信
休憩場所があまりないと言われているから暑い時期に向けて対策しないとまずいね。+29
-0
-
173. 匿名 2025/04/26(土) 07:34:31 [通報]
>>1返信
去年のこれ思い出した
「もうダメかと…」駅のホームで倒れ心筋梗塞…3日間意識不明 イギリス人男性を救った奇跡の救命リレー【静岡発】|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp静岡県にあるJR熱海駅のホームで、イギリス人観光客が突然意識を失って倒れた。男性は心筋梗塞で3日間意識を失ったものの一命を取り留めて後遺症もない。彼を救ったのは駅員・消防・病院による“奇跡の救命リレー”だった。ネクタイを締め、ジャケット姿で手紙を読む男...
当時、AEDを担当した駅員は、定期的に行っている救命訓練で救急隊から伝えられた言葉に突き動かされたという。
JR東日本 熱海駅・安田貴一 駅員:
(救命訓練で)一番心に残っていたのが「人を助けようとしてやった行為が間違っていたとしても、咎められないから是非やってください」と言われたのは心に留めていたので、とにかくもうできるだけのことはやろうと思ってやりました
駅員たちは7分間にわたって心臓マッサージを続け、その間3回ほどAEDを使った。+5
-0
-
174. 匿名 2025/04/26(土) 07:35:07 [通報]
>>5返信
路上で突発的に死ぬ人もいるから珍しくもなんともない
事件性がないなら記事にするのもおかしい+7
-5
-
175. 匿名 2025/04/26(土) 07:35:36 [通報]
>>167返信
日陰がなさすぎる+7
-0
-
176. 匿名 2025/04/26(土) 07:35:50 [通報]
>>85返信
イソジン発言…あったよねぇ。吉村もいきなる「?」って思わせる事を言うこと多いんだよ。あ、もしかして母国語が違うのか?+9
-2
-
177. 匿名 2025/04/26(土) 07:36:37 [通報]
>>133返信
それは病院や警察(事故や事件性が疑われる場合)の仕事でしょ・・・
ディズニーやUSJにも、急遽搬送されて亡くなった人がいてその死因を発表しない度に「施設に責任がないから調べないの?どんだけいい加減なの?」といちいち言うの?
あと、協会が安易に搬送後の経過について答えられないのは当たり前中の当たり前だよね
すごくセンシティブな個人情報だもん
そこを批判する方がおかしい+2
-4
-
178. 匿名 2025/04/26(土) 07:39:06 [通報]
>>164返信
車で10分、救急車は会場に待機
+1
-5
-
179. 匿名 2025/04/26(土) 07:40:51 [通報]
>>173返信
期待しない方がいいよ
男どもは女性が倒れても助けないらしいから
女性同士で守り合わないといけない+0
-2
-
180. 匿名 2025/04/26(土) 07:41:45 [通報]
>>5返信
ずーっと万博についてマイナスのニュースしか流れないの、日本のマスコミもうダメだなって気がしてる。
日本のためにみんなで盛り上げようみたいなのが皆無だよね。誰も日本のこと考えてない。
国民もそういうのばっかりみて現在にも未来にも超絶マイナスイメージしか持ててない。
インスタの万博PR見るとめちゃくちゃ楽しそうだし、初めて楽しそうだと思ったなんでこういうの広告やニュースで流さなかったのってコメントで溢れてる。+20
-16
-
181. 匿名 2025/04/26(土) 07:43:27 [通報]
>>169返信
それは正式に発表されていないから分からないけど、最初は「交通の便が悪いから搬送に時間がかかった」と万博叩こうとして、反論されたら次は勝手な妄想で「誰もAED使ってくれなかったんじゃ」と言い出すとか、もうどんだけ万博叩きたいのって感じ
必死すぎてドン引きだわ+2
-9
-
182. 匿名 2025/04/26(土) 07:44:09 [通報]
>>5返信
大人数が来るところは急病になる人だっているよね
事故ではなさそうだし
何か問題あるの?+8
-3
-
183. 匿名 2025/04/26(土) 07:44:37 [通報]
>>168返信
具体的に誰がいくら中抜きしたのですか?
中抜き中抜き言う人に聞いているのですが、誰も答えてくれないので、ぜひ教えて欲しいです
もちろん、証拠やちゃんとしたデータがあって言ってるんでしょ?+5
-1
-
184. 匿名 2025/04/26(土) 07:44:56 [通報]
>>175返信
昨日は曇ってなかった?
+0
-0
-
185. 匿名 2025/04/26(土) 07:45:37 [通報]
>>181返信
万博叩きは正直どうでもいいけどじゃあなんで助からなかったの?って話+3
-4
-
186. 匿名 2025/04/26(土) 07:45:44 [通報]
メタン返信+0
-0
-
187. 匿名 2025/04/26(土) 07:45:54 [通報]
記事元が産経か返信
あそこも変わったね+0
-0
-
188. 匿名 2025/04/26(土) 07:48:22 [通報]
24日に1人で万博いったけど、救急車の音を聞いたわ返信
平日だったから、学校の遠足の子たちとお年寄りばかりだった。60代とかよりももっと上の世代の80代くらいの方もかなり来場してて、USJやディズニーよりはるかに年齢層が高い印象だった。子どもたちの旗振りボランティアやってくれてる方たちぐらいの感じ。1時間並んでる時に地べたに座ってたおばあちゃんいたよ。
これから行く方へ
日傘、帽子、軽量折りたたみ椅子は必須だよ!飲み物はいつでも買える。+6
-0
-
189. 匿名 2025/04/26(土) 07:48:36 [通報]
>>183返信
出たw中抜き政治家+0
-4
-
190. 匿名 2025/04/26(土) 07:50:01 [通報]
万博否定派は反日パヨク返信+2
-7
-
191. 匿名 2025/04/26(土) 07:51:35 [通報]
>>2返信
横浜の青葉台よりはマシ+0
-1
-
192. 匿名 2025/04/26(土) 07:53:52 [通報]
>>1返信
自分の職場に万博行った人いたけど、
1週間後にコロナ
+3
-3
-
193. 匿名 2025/04/26(土) 08:01:44 [通報]
>>189返信
横だけど
答えられないのに言う方が悪いよ+2
-0
-
194. 匿名 2025/04/26(土) 08:02:37 [通報]
>>41返信
病院も手薄だよね
事故は増えるのに医療者は減ってる最悪のタイミング+3
-0
-
195. 匿名 2025/04/26(土) 08:06:49 [通報]
愛知万博でもこういうことは起こってたみたい。周りの人が適切な処置をすれば助かる命もある。返信+2
-0
-
196. 匿名 2025/04/26(土) 08:09:22 [通報]
>>76返信
80、90ならそうかも知れんけどまだ50代の女性だし+7
-1
-
197. 匿名 2025/04/26(土) 08:11:36 [通報]
>>177返信
ディズニーとかUSJはガスの爆発事故おこしてないからじゃない?+6
-0
-
198. 匿名 2025/04/26(土) 08:29:39 [通報]
ガス?返信+0
-0
-
199. 匿名 2025/04/26(土) 08:29:43 [通報]
>>179返信
女性が集まれば上手くいくと思って瑠奈ファンタジーな人?
女子ばかりの所で仕事してたけど女同士のいがみ合い見てきたから理想とは違うよ+0
-0
-
200. 匿名 2025/04/26(土) 08:32:36 [通報]
>>70返信
吉本は万博にガッツリ絡んでるからステルスみたいなもんよ
電通は吉本の主要株主の一つだし合同会社も立ち上げてる
+3
-1
-
201. 匿名 2025/04/26(土) 08:36:34 [通報]
>>5返信
人が亡くなったからには軽々しく言えないけど
昨日の時点で100万人が万博に訪れたと言われていてそのうちの一人の方が会場内で意識を失い亡くなった以外の事実はない
50代での突然死はあり得るしそれがこの場所で起きてしまったということなのだと思う
その後の救命活動が適切だったのかどうかが焦点なのかね?+11
-8
-
202. 匿名 2025/04/26(土) 08:42:56 [通報]
>>5返信
たまたま万博で具合悪くなっただけだろうけど、なんだかんだこじつけて言う人は出てくるんだろうね+14
-9
-
203. 匿名 2025/04/26(土) 08:46:16 [通報]
飛ぶ車盛大に失敗したからドクターヘリ使わんのかなw返信+9
-2
-
204. 匿名 2025/04/26(土) 08:50:58 [通報]
>>185返信
えっ、そりゃ症状によっては助からないことだってあるでしょ?
病院内で急変したって亡くなる時は亡くなるよ?+9
-3
-
205. 匿名 2025/04/26(土) 08:53:21 [通報]
>>22返信
大阪寒かったよね!寒がりだからセーター着てた+34
-0
-
206. 匿名 2025/04/26(土) 08:54:10 ID:hc3i1IsqGf [通報]
>>19返信
10代20代でもありますよ突然死脳梗塞や心筋梗塞生きてれば年齢関係なくありえる今こうやってコメント入れ終わった瞬間心筋梗塞起こしてそのまま…って事もあります+9
-4
-
207. 匿名 2025/04/26(土) 08:55:37 [通報]
>>197返信
ディズニーも営業中に火災起こしたことある(怪我人はいなかったけど、それは万博の事故も同じだよね)し、原因は非公開みたいだよ?
ディズニーのある立地も、メタンガスが発生しているところだけど+1
-10
-
208. 匿名 2025/04/26(土) 08:59:06 [通報]
>>5返信
ない。
百貨店の事務員してるけど
いきなり倒れて運ばれる方ものすごく多い。
運ばれた後どうなったかわからないけど
人はいつどのタイミングで身体の不調が起きるかわからない。
万博関係ない+35
-10
-
209. 匿名 2025/04/26(土) 09:01:01 [通報]
>>183返信
横ですが、
中抜きの額はわかりませんが不可解なことは多いです
大阪ワクチンの失敗で無駄な80億の税金を使い批判を浴びたアンジェスの社長が万博総合プロデューサーで、彼が顧問を務めている実績も歴史もない新興企業であるサイエンスが優遇されパビリオンまで出展
木造リングも当初宮大工の技術で釘を使わないで建設し、万博テーマであるSDGSに沿って日本産の木材を使うと発表されていたのに、フタを開ければ釘は使っているし木材はほとんどフィンランドのもの、この木材は竹中平蔵氏の兄が社長のミサワホームが輸入を得意としているという話
万博の立地も万博記念公園やみさき公園跡地など整備にお金がかからない、鉄道も通っている候補地が色々あったのに、メタンガスや高濃度のヒ素が検出される埋め立て地をIRのインフラ整備の為にあえて選んでいる+11
-3
-
210. 匿名 2025/04/26(土) 09:06:04 [通報]
万博っていつまで開催してるの?返信+1
-0
-
211. 匿名 2025/04/26(土) 09:09:16 [通報]
>>13返信
人がたくさん集まればいろいろあるよ
タイミングがたまたまそうだっただけ
飛行機でも死ぬ人結構いるし+7
-4
-
212. 匿名 2025/04/26(土) 09:11:21 [通報]
>>178返信
搬送先は万博協力病院の中の具体的にどこの病院?
ソースください+8
-0
-
213. 匿名 2025/04/26(土) 09:16:29 [通報]
>>124返信
>>6
>>143
目立ちたいだけ。+たくさん欲しいだけ+2
-4
-
214. 匿名 2025/04/26(土) 09:16:59 [通報]
お悔やみ申し上げます。返信
楽しみにして出かけられたんだろうけど、なんなんだかな。
開幕早々、二人目の犠牲者。+6
-0
-
215. 匿名 2025/04/26(土) 09:21:42 [通報]
自分も50代だから返信
こういうの見ると明日は我が身と思う
中山美穂も50代だったし
50代っていつ死んでもおかしくないんだな+10
-2
-
216. 匿名 2025/04/26(土) 09:22:01 [通報]
>>52返信
AEDも発作から10分を経過すると生存率10%未満だからね。
AEDが来る前に心肺蘇生(心臓マッサージと人工呼吸)は必須。+4
-0
-
217. 匿名 2025/04/26(土) 09:41:29 [通報]
>>207返信
万博の場合は爆発事故だったからなぁ…+8
-0
-
218. 匿名 2025/04/26(土) 09:43:33 [通報]
>>5返信
メタンガスや会場にエアコンがなくて熱中症の危険性がある等が関係してるなら万博の責任だね+11
-2
-
219. 匿名 2025/04/26(土) 09:43:45 [通報]
>>178返信
MAPで見たけど、会場から車で10分で行けるところに心肺停止している人を受け入れてくれそうな病院ないんだけど+9
-0
-
220. 匿名 2025/04/26(土) 09:46:53 [通報]
>>119返信
会場で亡くなってないし、救急搬送されてそのまま亡くなる人がいるのも別に珍しくないけど…
+10
-5
-
221. 匿名 2025/04/26(土) 09:50:51 [通報]
愛知万博は死者はゼロでした返信
AEDで救われた人が講演してるね+5
-0
-
222. 匿名 2025/04/26(土) 09:53:25 [通報]
>>5返信
ないでしょ
万博だから!って体調おして来場する人もいるだろうしね
関西在住だけど、周りのおばさまたちも生きてる間にもう行けないだろうから行くわって人たくさんいる+9
-4
-
223. 匿名 2025/04/26(土) 09:57:19 [通報]
>>217返信
「工事中に火花が出る作業をしてた時の事故」と、「営業中の火災」という背景の差は?+2
-6
-
224. 匿名 2025/04/26(土) 09:57:34 [通報]
万博協会が傷病者数すら発表しないし、今回の搬送対応が適切だったかどうか、問題がなかったもわからないのに、人はどこでも亡くなるから仕方ないと誤魔化すから、不安が払拭できずに批判が増えるんじゃないの返信+9
-1
-
225. 匿名 2025/04/26(土) 10:06:56 [通報]
>>5返信
今回は関係ないかもしれないけど、これだけ外国人が多いと未知のウィルス持ち込まれて、原因不明でバタバタ倒れることもありえる
万博と関係ないで済ませない方がいいよ+17
-4
-
226. 匿名 2025/04/26(土) 10:09:00 [通報]
>>223返信
万博の場合は火花が出ただけで引火してるってことはメタンガスの濃度が濃くて事故につながってしまったってことじゃないの?+8
-0
-
227. 匿名 2025/04/26(土) 10:09:54 [通報]
>>226返信
追記
工事中のは火災じゃなくて爆発事故だったはず+7
-1
-
228. 匿名 2025/04/26(土) 10:11:18 [通報]
和歌山県知事が万博で神輿担いで次の日に亡くなった時はこじつけなんじゃ〜と思ったけど返信
こう色々あると気になってくるな+10
-0
-
229. 匿名 2025/04/26(土) 10:13:42 [通報]
>>225返信
そんなん考えてたら浅草とかいけないよ 笑+7
-1
-
230. 匿名 2025/04/26(土) 10:15:12 [通報]
>>224返信
ほんとそう
開幕初日もで消防車8台が駆け付ける異臭&煙騒ぎがあったのに万博協会から「撮影NG」の通達
異臭があって東ゲート全体に煙が上がったんだから何かがあったんだよね?万博会場で異臭&煙騒ぎ、消防車8台が駆け付け一時騒然 万博協会から「撮影NG」の通達も(ENCOUNT) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp13日に開幕した大阪・関西万博の会場で、異臭や煙が上がっているという通報があり、消防車8台が駆けつける騒ぎがあった。現場は一時騒然、万博協会から報道陣に「撮影NG」の通達が出される場面もあった。
+10
-0
-
231. 匿名 2025/04/26(土) 10:16:33 [通報]
>>37返信
キシキンtv 検索
今夏の参院選の参考にして下さい+1
-0
-
232. 匿名 2025/04/26(土) 10:17:13 [通報]
これ死んだのおごせ綾だったらお祝いムードだったのにね返信+1
-2
-
233. 匿名 2025/04/26(土) 10:19:49 [通報]
>>224返信
私も接客してて傷病者もそこそこ出るけど、不特定多数に搬送対応が適切かどうかまで判断されたらたまったもんじゃないわ
私も50代だけど、50代なんて何が起こっても不思議じゃない年齢だよ+2
-4
-
234. 匿名 2025/04/26(土) 10:27:34 [通報]
>>228返信
夢洲はメタンガスだけじゃないからね
硫化水素も発生してる
・硫化水素は毒性があり、低濃度でも臭覚を鈍らせ、高濃度になると健康被害(眼や気道の刺激、呼吸麻痺など)を引き起こす。
・硫化水素は、空気より重いため、低地に滞留しやすい
議員が質問状出してるけど答弁はなかったみたい
+15
-0
-
235. 匿名 2025/04/26(土) 10:37:18 [通報]
AEDを使われるのがイヤな人だったのかな?大衆の面前で恥ずかしいとか?返信+0
-5
-
236. 匿名 2025/04/26(土) 11:23:46 [通報]
>協会はこの件を含めて会場での傷病者発生状況について発表していない。返信
発表しろよ、させろよ、全員グルか?+8
-0
-
237. 匿名 2025/04/26(土) 11:32:46 [通報]
>>180返信
オリンピックもそうだけど少数の反対してる声大きいだけなのにそれに引きずられる人がね
なんの国家的イベントもなく楽しみや笑うことやないつまらない人生で楽しいのかと思うわ
こういうイベントは楽しまなきゃ損+8
-9
-
238. 匿名 2025/04/26(土) 11:34:19 [通報]
>>163返信
大行列+5
-1
-
239. 匿名 2025/04/26(土) 11:35:18 [通報]
>>5返信
50代だからね+2
-3
-
240. 匿名 2025/04/26(土) 11:44:42 [通報]
ブルーインパルス呼ぶお金あるなら返信
テント買って日陰作っときなよ+7
-0
-
241. 匿名 2025/04/26(土) 11:48:22 [通報]
>>35返信
軽度なら診療所で対応するけど
搬送が必要な例も多く出るんじゃない?
咲洲病院は療養型の病院だから
搬送するなら
此花区の暁明館
港区みなと中央
西区多根
大正済生会あたりかな+8
-0
-
242. 匿名 2025/04/26(土) 11:48:23 [通報]
>>160返信
濃度の問題だからね。爆発する濃度以上の濃度だったら全国で消防に通報だから。+10
-0
-
243. 匿名 2025/04/26(土) 11:58:49 [通報]
>AED返信
心停止してからの最初の数分が勝負だから
どこからでも1分以内にアクセスできる密度で配置していないと
探しまわってたら救える命も救えなくなる。
1分ごとに10%ずつ生存率が下がる。+6
-0
-
244. 匿名 2025/04/26(土) 11:58:51 [通報]
>>160返信
問題ないんなら毎日測定してるのを都度発表すればいいんじゃない?
赤旗に突っ込まれてやっと「実は既に基準値越えがありました」みたいなことしてるとダメなのかそうじゃないのかすら分からんわ
個人的にはそういうのが一番ダメだと思う+14
-1
-
245. 匿名 2025/04/26(土) 12:02:48 [通報]
>>160返信
その挙げた地域と同じ程度の危険性だったら、各外国パビリオンに定期的なメタンガス測定を依頼するなんてみっともないことはやらなければいいんでは?
普通に過ごしてればいいんでしょ?
実際には数十億円の対策費をかけてもテストラン以降も基準値以上のメタンガスが検知されたから、測定器を配らざるをえなかったんでしょ+6
-0
-
246. 匿名 2025/04/26(土) 12:03:59 [通報]
>>86返信
それって犬への虐待に近いじゃん
かわいそうに…+12
-0
-
247. 匿名 2025/04/26(土) 12:14:25 [通報]
ガスとか熱中症とか、外国からの病原菌とかウィルスとか返信+4
-0
-
248. 匿名 2025/04/26(土) 12:17:17 [通報]
>>217返信
「工事中に火花が出る作業をしてた時の事故」と、「営業中の火災」という背景の差は?+0
-1
-
249. 匿名 2025/04/26(土) 12:18:11 [通報]
>>54返信
夏場になると増えるだろうな+14
-0
-
250. 匿名 2025/04/26(土) 12:19:36 [通報]
>>33返信
こじつけがすぎる‥+4
-2
-
251. 匿名 2025/04/26(土) 12:30:26 [通報]
>>202返信
ワクチンのせいだ!と言うのが現れる+7
-2
-
252. 匿名 2025/04/26(土) 12:33:03 [通報]
>>94返信
昔から毎日何人もの人が突然死してるよ
突然の体調不良を、自分の不安と結びつけなきゃ気が済まない人がいる
「万博のせい、ワクチンのせい、自民党のせい」+6
-8
-
253. 匿名 2025/04/26(土) 12:37:14 [通報]
>>160返信
万博で問題になってるのは発火の恐れがあるほど高濃度なメタンガスだよね
人体に影響ないって方がおかしくない?+27
-0
-
254. 匿名 2025/04/26(土) 12:38:17 [通報]
>>234返信
>一 硫化水素には毒性があるが、来場者の安全性をどのようにして確保するのか、政府の見解如何。
>二 硫化水素は可燃性ガスであるが、安全性はどのようにして確保するのか、政府の見解如何。
この質問状に回答がないなんて
危険性は放置したままってことだからね+14
-0
-
255. 匿名 2025/04/26(土) 12:48:08 [通報]
>>160返信
ディズニーランドは埋立地だけど、ゴミの最終処分場じゃないからね?
メタンガス出てないから
維新にいい加減なこと聞かされて洗脳されてるの?+24
-0
-
256. 匿名 2025/04/26(土) 12:52:46 [通報]
>>253返信
メタンガスも高濃度で大量吸入すれば酸素欠乏を引き起こすよ
ただ、夢洲はメタンガスだけじゃないのよ
一酸化炭素、硫化水素、二酸化炭素も基準値オーバーしてる
特に硫化水素は低濃度でも危険な有毒ガスだよ+24
-0
-
257. 匿名 2025/04/26(土) 12:52:59 [通報]
AIに聞いてみた返信
東京ディズニーランドでメタンガスが検知されたという報道はありません。ただし、ディズニーランド周辺で過去に謎の異臭騒ぎがあり、その原因として、地殻変動による海底の天然ガスの浮上説が浮上したことがあります。+5
-0
-
258. 匿名 2025/04/26(土) 12:54:31 [通報]
何時に体調不良を訴え何時に診察したのか知りたい返信
+6
-1
-
259. 匿名 2025/04/26(土) 13:05:02 [通報]
不利・不都合な事は隠すのは、維新の会の今までの行動と何ら変わりません。維新イズムです返信+10
-0
-
260. 匿名 2025/04/26(土) 13:13:34 [通報]
>>165返信
救急受け入れてる大阪暁明館病院まで車で10分は嘘!
20分はかかるよ
そもそも広い園内で救護所まで行くのが遠い
何人の医者がいるのかも不明
患者が多かったらすぐに救急車が出動できるの?
ぜんぜん安心できない
しかも島外に出る道路は2ルートのみ
夢舞大橋と夢咲トンネルしかないし、そこが何らかの理由で寸断されたらアウトなんだよ+14
-0
-
261. 匿名 2025/04/26(土) 13:17:09 [通報]
>>252返信
数字を捏造してそういうことしているだけ
周りに突然死した人なんている?私は50年生きてきて一人もいない
毎日何人も突然死してるなんて絶対に嘘+4
-5
-
262. 匿名 2025/04/26(土) 13:22:04 [通報]
>>1返信
女性「ヘンな・・・ガス・・・のせいで・・・」
バタッ+4
-1
-
263. 匿名 2025/04/26(土) 13:24:51 [通報]
亡くなられた方や親族への配慮はもちろん大事だけれど…あまりに情報を出さないと不信感を抱かれてしまうと思う。見方を変えれば万博運営の不手際があったとしても誤魔化すことが出来てしまう返信
これから夏にかけて救急搬送は増えると思うので安心して来場出来るよう情報の公開と体制を整えて欲しい。ただでさえケチのついているイベントなので安心安全くらいはしっかりしなきゃ
まあメタンガスやら休憩スペースとか既に問題ありまくりでやってるけど+2
-1
-
264. 匿名 2025/04/26(土) 13:29:15 [通報]
体調不良でも旅行日程組んだしキャンセルも勿体無いしで無理してきたんじゃないの返信
母数が多ければ体調不良者が出てもおかしくない
+2
-1
-
265. 匿名 2025/04/26(土) 13:40:56 [通報]
配慮を必要とするタイプの人だったのか、万博側が隠蔽体質なのか…返信
後者の可能性を感じるな+2
-1
-
266. 匿名 2025/04/26(土) 13:49:04 [通報]
>>190返信
せやな+0
-1
-
267. 匿名 2025/04/26(土) 13:51:19 [通報]
予定していたからと体調の悪さをおして出掛けてしまったのでは。返信+1
-3
-
268. 匿名 2025/04/26(土) 13:54:30 [通報]
メタンガス爆発も消防署の資料が情報公開するまで詳細を説明しなかった協会の隠ぺい体質からすると、返信
>協会は「医療施設では適切な処置がなされていた」としています
という説明すら裏を勘ぐってしまう。もちろん亡くなった方の詳しい状況などが分からないし、プライバシー上公表すべきでない情報もあるだろうが、まず「適切な処置がなされた」と言ってしまう協会の体質そのものが自己保身優先を感じさせる。+1
-0
-
269. 匿名 2025/04/26(土) 14:15:49 [通報]
>>260返信
ね。ほとんどの人は地理なんて分からないし調べもしないだろうと思って平気で嘘つくよね
救急車は他の車両を除けさせることはできても猛スピードですっ飛ばせるわけじゃないし+10
-1
-
270. 匿名 2025/04/26(土) 14:20:56 [通報]
>>42返信
万博の前やん体調崩してたの
+2
-6
-
271. 匿名 2025/04/26(土) 14:32:01 [通報]
で、何時くらいに体調不良で来て、どれくらい経過して何時くらいに救急車呼んで到着時間は?病院に着いた時間は?返信+3
-0
-
272. 匿名 2025/04/26(土) 14:36:59 [通報]
>>238返信
昨日行ってきたけど全然待たなかったよ。
場所と時間帯によるかもだけど、自販機も普通の価格帯でたくさんあったから良心的だった。+0
-4
-
273. 匿名 2025/04/26(土) 14:45:23 [通報]
>>272返信
ヨコ
いや夏ってこれからのことでしょ
ここでさんざん「この数日は涼しくて熱中症になるような気温ではない!」って言われてるじゃん
そんな日に「全然待たなかった」と言われても+9
-0
-
274. 匿名 2025/04/26(土) 14:48:04 [通報]
>>1返信
最新情報だと60代女性みたい それでも若いよね+3
-0
-
275. 匿名 2025/04/26(土) 15:02:29 [通報]
>>1返信
同じような原因で死んでいく人が増えるなら、万博会場に何かあるのかもって思うけど、今のところ1人だから因果関係は難しいよね+5
-2
-
276. 匿名 2025/04/26(土) 15:45:39 [通報]
>>275返信
和歌山県知事も万博行った次の日急死してるけどね+10
-0
-
277. 匿名 2025/04/26(土) 15:52:28 [通報]
>>1返信
死にたい奴は行けばいいと思う (笑)+10
-1
-
278. 匿名 2025/04/26(土) 15:58:56 [通報]
>>124返信
>>6
>>143
目立ちたいだけ。+たくさん欲しいだけ+0
-3
-
279. 匿名 2025/04/26(土) 16:42:20 [通報]
救護体制も整ってないイベントとか恐ろし過ぎるだろ返信+8
-0
-
280. 匿名 2025/04/26(土) 16:44:04 [通報]
>>75返信
あるけど9:00-16:30までらしい。+2
-0
-
281. 匿名 2025/04/26(土) 16:58:33 [通報]
>>280返信
万博は9:00~22:00までだよね
16:30以降は救護所もないとか杜撰すぎ+6
-0
-
282. 匿名 2025/04/26(土) 17:00:41 [通報]
>>261返信
よこ
ピンピンコロリのお年寄りはいたけど50代は身近にいない+5
-0
-
283. 匿名 2025/04/26(土) 17:15:41 [通報]
>>21返信
和歌山の知事さんも亡くなる前日に万博で御神輿担いでたんだってね。+16
-1
-
284. 匿名 2025/04/26(土) 17:17:36 [通報]
>>276返信
万博のとこ5Gのアンテナが立ってるのがどうこう影響してるって意見もあるみたい。+6
-0
-
285. 匿名 2025/04/26(土) 17:18:45 [通報]
>>42返信
万博始まって間もないのに…+5
-0
-
286. 匿名 2025/04/26(土) 18:07:37 [通報]
50代って、事故以外じゃ急死するようなレベルじゃなくてそこまでは年取って無いよね返信
これ遠足や修学旅行の学生入れて大丈夫なの?
一般人客の単体の女性より、団体の方がその場に拘束もされやすいと思ってしまう+5
-0
-
287. 匿名 2025/04/26(土) 18:08:32 [通報]
>>261返信
周りではそんなに居ないけど、ミュージシャンの方の訃報で30代だったけど心不全でとか
テレビで大動脈解離と思われる交通事故(自分で様子がおかしいと気づいて、路肩に寄せようと動いたら間に合わず突っ込んだ)
身内にも40代で脳卒中で発見早かったから助かったけどみたいな人はいるし
野球のコーチ(キムタク)が球場で倒れて病院運ばれたけど帰らぬ人にとか(確か40代だったけどくも膜下出血だよね)
テレビで報道されるだけでそれだけあるんだから、全国で見れば毎日のように何人も居るんだろうなと推察できるよ。+2
-1
-
288. 匿名 2025/04/26(土) 18:29:50 [通報]
+6
-0
-
289. 匿名 2025/04/26(土) 18:32:30 [通報]
今日も人が運ばれてったみたい返信
なお万博救急車のナンバーは「39-39(ミャクミャク」です笑+4
-0
-
290. 匿名 2025/04/26(土) 18:35:48 [通報]
>>270返信
記事すら読まない人たちだな😂
万博前に欠席してるやん
その後に万博でてるんやで+0
-0
-
291. 匿名 2025/04/26(土) 18:41:03 [通報]
>>288返信
女性が運ばれた日だよね
21℃の日でも会場は37℃とは!!
今後も恐ろしいことになりそう・・・+11
-1
-
292. 匿名 2025/04/26(土) 18:48:09 [通報]
>>288返信
アークタイムズの尾形さんだ+0
-2
-
293. 匿名 2025/04/26(土) 18:54:55 [通報]
>>289返信
脈がない…+2
-0
-
294. 匿名 2025/04/26(土) 19:00:05 [通報]
この日報道陣の取材に応じた担当者は、24日に体調不良を訴えた来場者の容体が悪化し、会場外に搬送された後に死亡する事案があったと説明。これまで発表しなかった理由を「取り扱いに細心の注意を要する個人に関する情報と考え、公表を控えてきた」とした。返信
万博会場から来場者が救急搬送後に死亡の事案 万博協会が公表 詳しい状況は明かさず - 産経ニュースwww.sankei.com開催中の2025年大阪・関西万博会場(大阪市此花区)で今月24日、来場していた50代女性が心肺停止の重篤な容体で救急搬送され、その後死亡していたことを受け、万博を運営する日本国際博覧会協会の担当者が26日、「ご冥福を祈り、心よりお悔やみ申…
これさー、報道が無ければ発表する気はなかったしこれからもそうだってことになりかねないんじゃない?
個人情報は要らんけど発表する必要は認めろよ+7
-0
-
295. 匿名 2025/04/26(土) 19:07:19 [通報]
>>277返信
(同感!)
ミャクミャクと受け継がれる・・・んだよね+2
-0
-
296. 匿名 2025/04/26(土) 19:09:46 [通報]
亡くなられた方にはお悔やみ申し上げます。返信
万博を見ずして亡くなる方は、「死ぬほど後悔」されるでしょうけど、せめて天国では万博行けたことを自慢なさってください。
ディズニーでも複数の人が亡くなっていますが(何故か報道なし)、万博のような価値は無いのでしょうか。+1
-6
-
297. 匿名 2025/04/26(土) 19:11:50 [通報]
>>43返信
何でこの書き込みがこんなにプラス優勢なんだろう・・・
マスコミは今回騒いでないよね?
ほとんど報道されない中、記事読んだ一般市民がメタンとの関係性はあるのか不安になってるって現状でしょう
>メタンガスは家にもある
測定器をわざわざ設置して、基準値を超えたら大騒ぎするには理由があるんだよ
普通にありえる危険性をあえて過小評価する書き込みって、なんか疑ってしまうわ+11
-1
-
298. 匿名 2025/04/26(土) 19:17:06 [通報]
>>22返信
暑くなかったから、水分取らなかったのかな。
日陰は寒い時もあった一日のイメージ。+1
-0
-
299. 匿名 2025/04/26(土) 19:22:51 [通報]
>>297返信
東京や千葉の地下には大ガス田があって、ちょっと掘ればメタンやいろいろなガスが噴き出るの。
たまに大爆発してニュースになるけど、噴出事故なんて茶飯事よ。
不動産関係や工事関係の人は万博で爆発とかあったら自分たちもいい加減な管理や工事ばれるから管理強化を啓蒙する意味で大騒ぎしてるんじゃないのかな。+1
-6
-
300. 匿名 2025/04/26(土) 19:35:34 [通報]
>>17返信
一緒に来てた人ショックだよね
楽しい予定が一転
+9
-0
-
301. 匿名 2025/04/26(土) 19:37:29 [通報]
万博危険だから行かない方がいいですね。返信+7
-0
-
302. 匿名 2025/04/26(土) 19:56:59 [通報]
夏場には会場の日向で50C超えもあり得るよ。返信
地中から無限に湧き出すメタンガスに自然引火。会場ごと崩潰するかも。+5
-2
-
303. 匿名 2025/04/26(土) 20:12:20 [通報]
>>302返信
かつて夢洲に埋められた土砂やゴミの総量は1,169万立方メートルで一部の有機物が発酵してメタンガスとかだしてるの。
対して東京や千葉の地下は大ガス田になってて可採埋蔵量だけでも3,685億立方メートルあるのよ。
いつ都市ごと大爆発して全員亡くなるかわからないから、恐ろしい関東の人は関西に今すぐ逃げてきて万博も見ましょう。+6
-3
-
304. 匿名 2025/04/26(土) 20:14:09 [通報]
一番危ないのは落雷だと思う返信
大屋根リングの手すりが避雷針になってるらしいんだけど、手すりに落ちた雷は柱を伝って地中に放電されると思うんだ
地下に可燃性ガスが溜まっていたら大爆発するよね?
+10
-1
-
305. 匿名 2025/04/26(土) 20:16:44 [通報]
>>70返信
え?万博に今回は電通が絡んでないの?+4
-0
-
306. 匿名 2025/04/26(土) 20:20:51 [通報]
>>284返信
6爺の実験だって+3
-0
-
307. 匿名 2025/04/26(土) 20:28:46 [通報]
>>33返信
万博が、じゃないけどGWも前から予定立ててたからって調子が悪い時は無理して行くものじゃないよね
無理すると大事になる+5
-0
-
308. 匿名 2025/04/26(土) 20:29:41 [通報]
>>305返信
パソナと吉本は絡んでるよ
パビリオンも出してるし+12
-0
-
309. 匿名 2025/04/26(土) 20:31:05 [通報]
>>296返信
万博見なかったら死ぬほど後悔するってどんな狭い世界に生きてるんだろう
花博とか愛・地球博に行かなかった人ってそんなに後悔してます?
そこまで言うあなたは勿論ドバイとか上海の万博に行ってるわよね?+12
-0
-
310. 匿名 2025/04/26(土) 20:31:27 [通報]
>>304返信
地上に高濃度で噴出して空気と混ざり合わないと爆発しません。+0
-3
-
311. 匿名 2025/04/26(土) 20:39:05 [通報]
>>310返信
地下にメタンガスや硫化水素などの可燃ガスが発生し滞留している可能性があるところ、雷の電気が地中に放電されたときに引火するリスクがないとは言えない+4
-1
-
312. 匿名 2025/04/26(土) 20:42:12 [通報]
>>309返信
愛・地球博の総事業費は2,085億円に対して、今回の万博では会場建設費は2350億円、運営費は1160億円で関連費用も合わせると約13兆円になります。
ドバイや上海のショボい万博は行ってないけど、1970年の大阪万博は何回も行ったわ。+0
-1
-
313. 匿名 2025/04/26(土) 20:42:21 [通報]
>>288返信
やや曇り+0
-1
-
314. 匿名 2025/04/26(土) 20:46:04 [通報]
>>311返信
地下(地中)にあるガスは爆発しないけど、地下室や配管とかに溜まれば爆発しますが、センサーとかで検知、管理が充分可能。+1
-0
-
315. 匿名 2025/04/26(土) 20:46:56 [通報]
>>312返信
え?1970年の大阪万博に何回も行った?何歳なの?+7
-0
-
316. 匿名 2025/04/26(土) 20:49:23 [通報]
>>315返信
身バレしそうなのでヒミツ+0
-6
-
317. 匿名 2025/04/26(土) 20:52:14 [通報]
また虹の橋渡ったのか?🌈炭素排出量を気にしてたのか?🌈返信+0
-0
-
318. 匿名 2025/04/26(土) 20:58:44 [通報]
>>54返信
愛知?
愛知の夏の湿度は他地域とは違うからなぁ
それでも20年前だから今よりはマシだったけど
+2
-2
-
319. 匿名 2025/04/26(土) 20:59:14 [通報]
いのち輝いちゃったね☆返信+1
-2
-
320. 匿名 2025/04/26(土) 21:03:15 [通報]
まだ開幕して一週間くらいだっけ?返信
行く人達も自己責任になってくるね
ここまできたら
+2
-0
-
321. 匿名 2025/04/26(土) 21:03:56 [通報]
>>276返信
ほんとだ。特定のロットの💉打った人に反応する物質が出てるって噂もあるね
+1
-0
-
322. 匿名 2025/04/26(土) 21:04:48 [通報]
>>306返信
5Gさえ健康被害が懸念されるってことで事業中止にした諸外国多いのに、6Gはやばいわ+6
-0
-
323. 匿名 2025/04/26(土) 21:10:05 [通報]
>>314返信
まともに管理できてるとは思えないけどな+8
-1
-
324. 匿名 2025/04/26(土) 21:20:59 [通報]
毎日10万人規模が集まるイベントやから別に何が起こってもおかしくないよ。返信
逮捕された人もいるし変な人まで色んな人がいる。
自分も行ってきたけど着く直後までは何故か意味もわからず妙にディズニーに行く様な高揚感に浸ってたけど会場で中年男性の客がスレ違う人に奇声上げながら歩いてるの見て我に返った+2
-2
-
325. 匿名 2025/04/26(土) 21:23:29 [通報]
>>234返信
こんなん楽しめないわ
やっぱ行かなーい
ミャクミャクもなんか不気味で怖いし
+9
-0
-
326. 匿名 2025/04/26(土) 21:25:53 [通報]
>>324返信
>会場で中年男性の客がスレ違う人に奇声上げながら歩いてる
ヤベェな!+5
-0
-
327. 匿名 2025/04/26(土) 21:35:06 [通報]
アベノミクスで緩和して心臓ノワクチンで締め付ける。人間の体って金融と同じだなぁ。ってって思いました!返信+0
-0
-
328. 匿名 2025/04/26(土) 21:35:10 [通報]
>>312返信
今回の万博はそれだけ金がかかっているのに、運営費1160億円のみをペイできる金額を基準に「1800万人が損益分岐点」とか言ってるね、運営側は
詐欺みたいな話だわ+2
-0
-
329. 匿名 2025/04/26(土) 21:35:51 [通報]
>>322返信
やばいよね
あれを何回もうってるような人たちが万博に行ってるはず
入場するのに個人情報を入力するイミも分かってなさそう+6
-0
-
330. 匿名 2025/04/26(土) 21:50:08 [通報]
>>314返信
テストランの時、下水道とかじゃなくて電気設備地下ピットで高濃度のメタンガスが検知されてましたよね?検知したのは部外者でしたけど+5
-0
-
331. 匿名 2025/04/26(土) 22:12:31 [通報]
>>328返信
多分、経済学や社会論みたいな学問とは縁がない人だろうけど、13兆円のお金が結局、誰に対して支払われるかというと、それは「地元民、日本人、関わった人々」に対してなのよ。
だから、そういう意味でも万博は絶対に行かないと損なの。
まさか、意味もなく日本や日本人を嫌う中国や朝鮮の人やその手下じゃあるまいし、日本や日本人に際限ない利益や恩恵をもたらす万博は絶対に行きましょう。+1
-5
-
332. 匿名 2025/04/26(土) 22:16:39 [通報]
>>172返信
行ったけど休憩場所はかなりあったよ
ただ日陰とかしっかりした屋根のあるところは少なかった+1
-2
-
333. 匿名 2025/04/26(土) 22:26:44 [通報]
>>302 >>303返信
【預言】たつき諒を語りたい【part5】のトピより
>>17万博のメタンガス爆発かな。撮影できないようにするって余程だと思う。シナリ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+0
-0
-
334. 匿名 2025/04/26(土) 22:28:08 [通報]
>>331返信
なら、維新が散々言ってた「バブル期の建築物」も何の問題も無く素晴らしいことだったということだね(中国製のバスとか外国企業のカジノも無かったしね)
日本人に金が回ってただけだもん
それらをぶっ叩いて人気を得てきたところが、今「赤字とかアホらし。日本人に金が回るんだから問題ない」って数千億円や兆円をぶっ込んでるってわけね+5
-1
-
335. 匿名 2025/04/26(土) 22:35:08 [通報]
>>277返信
普通に並んで会場に入るまででも日陰がないし
消耗するよね+5
-0
-
336. 匿名 2025/04/26(土) 22:45:03 [通報]
>>334返信
バブル期に一番踊ったのは「なんでもあり」だった国内の外国人でしょう。
しかも、商人は嘘や詐欺が常套で、役人も権限を笠に着て仕事もせずにやりたい放題の悪事を働いてた。
一般市民は、こういったヤクザが怖くて何も言えなかったところで、ずばりメスを入れた維新を拍手喝采で受け入れたってことじゃないの。
東日本の人も遅くないから関西にきて地獄から抜け出しましょう。+1
-6
-
337. 匿名 2025/04/26(土) 22:45:53 [通報]
>>3返信
わんぱくな方だったのかな?+0
-1
-
338. 匿名 2025/04/26(土) 22:47:14 [通報]
>>143返信
すんごい速さで文字読む技なかった?
多分それじゃない?+0
-0
-
339. 匿名 2025/04/26(土) 22:59:30 [通報]
>>172返信
会場は広大で、日差しを避ける施設や休憩所も少ないことから、夏場に向けて熱中症などで体調不良になる人が増えることが懸念されている。<独自>万博会場から心肺停止の50代女性を救急搬送、病院で死亡確認 開幕以来初めて - 産経ニュースwww.sankei.com開催中の2025年大阪・関西万博会場(大阪市此花区)で今月24日、来場していた50代の女性が心肺停止の重篤な容体で救急搬送され、その後に死亡していたことが25日、関係者への取材で分かった。万博を運営する日本国際博覧会協会によると、開幕後、…
+3
-0
-
340. 匿名 2025/04/26(土) 23:21:53 [通報]
>>5返信
たまたま場所が万博会場だっただけで、この人の寿命はこの日だったのよ+0
-2
-
341. 匿名 2025/04/26(土) 23:29:02 [通報]
>>283返信
そういえばそうだね
2人とも直接の原因ではなかったとしてもまだ開幕して10日ほどで演技悪いね+1
-1
-
342. 匿名 2025/04/26(土) 23:29:53 [通報]
>>23返信
霊能者の人があそこ近寄れないって言ってた
いろんな意味で行かない方がいいと思う+1
-1
-
343. 匿名 2025/04/26(土) 23:44:50 [通報]
沢山入場してるからそりゃ具合悪くなって死んでしまう人もいると思うよ返信+1
-2
-
344. 匿名 2025/04/26(土) 23:48:41 [通報]
>>305返信
途中から五輪の談合の事で制裁で手を引いたらしいよ
最近戻ってきたって見たけど+0
-0
-
345. 匿名 2025/04/26(土) 23:48:52 [通報]
>>308返信
いやいや、電通が絡まないとは本当ですか?
万博協会じゃなくても、各パビリオンでも絡んで無いと断言できます?+0
-0
-
346. 匿名 2025/04/26(土) 23:53:29 [通報]
>>5返信
痔病があったのかな、って思った
今回の件は不幸な出来事だけど、万博には直接関係ないのでは?
+0
-3
-
347. 匿名 2025/04/27(日) 00:05:43 [通報]
メタンガスは窒息するらしい返信+2
-0
-
348. 匿名 2025/04/27(日) 00:10:37 [通報]
なんとついに返信
電磁波でワクチン接種者を殺す実験をやり始めたのか+0
-0
-
349. 匿名 2025/04/27(日) 00:11:47 [通報]
>>43返信
家庭内でガス漏れしたら大問題じゃん+3
-0
-
350. 匿名 2025/04/27(日) 00:15:40 [通報]
>>329返信
あれ打ったときも個人情報丸出しで、入場するのも個人情報どころか生体情報まで必要で。
嫌な予感しかないんだけど+0
-0
-
351. 匿名 2025/04/27(日) 00:27:33 [通報]
>>346返信
なんでよりによってその字+4
-0
-
352. 匿名 2025/04/27(日) 00:30:17 [通報]
>>225返信
なら京都もディズニーもUSJも東京もオーバーツーリズムの場所はどこも全部やばいよね!!+2
-5
-
353. 匿名 2025/04/27(日) 01:19:16 [通報]
>>111返信
検査機能も限られてるだろうし、重病ならどうしようもないよね
具合悪くなってから、会場の医師のところまで行き着くのにも時間かかるだろうし
外の道路歩いてて突然、だったらすぐに救急車で搬送されたかも
運の問題としか+0
-1
-
354. 匿名 2025/04/27(日) 01:20:24 [通報]
>>346返信
関係ないとも言えるけど、救急搬送されるまでに時間かかったとも言える+2
-0
-
355. 匿名 2025/04/27(日) 01:23:33 [通報]
>>1返信
答え合わせ
セイ◯停止で急な老化(ロウ)化
年齢と共に火力が落ちてなんでも固まりやすくなる?
肥満と害◯メタボはまさにそれ
さむい
身体が悲鳴を上げているのに気づかない
国ガチャ、親ガチャ、食品ガチャ
因果応報
今世ダメなら今世で良い行いをして来世に逝ってみよう。
もう一度生まれ変われたら?来世は本当の人類になれるかも?+0
-3
-
356. 匿名 2025/04/27(日) 01:24:20 [通報]
開幕以来初めてって返信
これからもあるみたいな不吉な言い方+0
-0
-
357. 匿名 2025/04/27(日) 01:37:43 [通報]
>>352返信
それらの場所はトイレの洗面所にハンドソープが置いてありますさかいなあ+2
-1
-
358. 匿名 2025/04/27(日) 02:31:42 [通報]
>>172返信
休憩場所はかなりあるよ
大屋根リングの下にベンチもいっぱいあったし自販機も多かったし、批判ありきなんだなと思った
ちょっと異常じゃない?+2
-3
-
359. 匿名 2025/04/27(日) 02:33:27 [通報]
>>357返信
万博もお手洗いにハンドソープ置いてあったよ+2
-0
-
360. 匿名 2025/04/27(日) 02:35:13 [通報]
>>305返信
電通は東京オリンピックでやりすぎて絡んでないよね+1
-0
-
361. 匿名 2025/04/27(日) 02:39:25 [通報]
>>315返信
何度も行ける年齢、当時18歳として73歳か‥+2
-0
-
362. 匿名 2025/04/27(日) 04:02:15 [通報]
>>324返信
C国、K国人転売ヤーとかの同じレベルとかのじゃないの?
悪い事するときは、すいませんと言ってJ◯Pのふりしよう。+0
-0
-
363. 匿名 2025/04/27(日) 05:07:29 [通報]
>>1返信
5. 匿名 2025/04/26(土) 00:26:57 [通報]
万博は関係あるの?
+1213 -28
クラウドワークスでちまちま小銭稼ぐ亡者が少なくとも1000人以上はいるんだな
実際に行ってなくてもポジティブな発信には食いつく古事記、別名インプレゾンビw+0
-1
-
364. 匿名 2025/04/27(日) 08:43:19 [通報]
>>5返信
万博は陸の孤島
橋と電車が止まれば簡単に脱出不可能
だから病院まで何分で着きましたという公表をしないのが万博が悪いというイメージを自ら作り上げてるだけ。
例えば、
救急搬送で橋が渋滞もなく10分で着きました
救急搬送で橋の渋滞で2時間かかりました
意味が変わってくる
例えば70年の大阪万博(吹田)の場合は陸の孤島でない。+4
-0
-
365. 匿名 2025/04/27(日) 10:27:22 [通報]
>>353返信
熱中症と確定してるけど、並ばない安全素晴らしい万博を謳ってるので運ばれてからの事を発表できないとなったそうですよ。各学校へも万博へ来なさい来なさいとまあ言ってくるのですが、安全確保できないのに子供達を半ば強制的に参加させようとするとか、徴兵制みたいで怖いですね
そして、万博を批判する奴らはアホバカだと喚いてた橋本さんは亡くなられた方や、熱中症に関してはノーコメントです笑+1
-1
-
366. 匿名 2025/04/27(日) 10:31:07 [通報]
中国資本のカジノを誘致する事を橋本時代の維新が決めて返信
凄まじい額が維新や橋本に入って中国と手を組めばもはや離れるのは不可能だから
万博なんて最初から体の良い税金つぎ込めて自分達の懐潤う大義名分が欲しかっただけだからね
死人が出ようがしったこっちゃないのよ
その証拠に万博終わってもないのに、カジノがすでに着工してるじゃない。
+0
-0
-
367. 匿名 2025/04/27(日) 11:50:08 [通報]
>>1返信
何時に体調不良になったか書いてないの気になる
午後過ぎなら午後過ぎって書くんじゃない?
午前からなのを隠蔽してるとかないよね?+0
-0
-
368. 匿名 2025/04/27(日) 11:59:28 [通報]
>>1返信
そもそも海上に産業廃棄物だっけ?
で海の孤島を作って何処がエコ?
エコエコアザ◯クの間違いでわ?
夜中に教祖が信者集めて怪しミサを行いしそうでなんか恐い。
良く見れば害◯顔の爬虫類顔の知事(もう名前も出さないわ)イソジ◯推しは現在もそれを率先してやってる⁇
メタンが出た時点でヤバイから、夏場がどうなることやら?
後の失敗するであろう負債は誰が負担するの⁇
後オワッタ跡地をC国が使うとか言う話しどういうこと?第2第3のニセコになる⁇
最初に怪しメインキャラ?を見た時点でもうヤバイとほとんどJ◯P思ったでしょうし、巨大過ぎる木造のリングも塩水に晒されたらどうなるか、小さい子供(少し頭の良い)なら気付くから!
ケモノか、爬虫類かなんかの異界の人もどきが考えたぐらいにしか世間は思わないでしょうね?
途中で中止になったら本当にどうなるの⁇
誰が責任取る?
爬虫類知事は当然やめる(逮捕もある⁇)
まさにJ◯P国民の税金で多くの多民族混血化して害◯生まれた人類の為のイベントでわ?+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
<独自>万博会場から心肺停止の50代女性を救急搬送、病院で死亡確認 開幕以来初めて - 産経ニュース