ガールズちゃんねる

地味に買って良かったもの

221コメント2025/04/27(日) 16:16

  • 1. 匿名 2025/04/26(土) 00:21:52 

    地味だけどしみじみと買って良かったなとリピしているものはありますか?
    ボトルが上になっているタイプの芳香消臭剤です、本当に液残りが一才なくて地味に助かっています。
    地味に買って良かったもの
    返信

    +250

    -16

  • 2. 匿名 2025/04/26(土) 00:23:32  [通報]

    目薬
    返信

    +51

    -4

  • 3. 匿名 2025/04/26(土) 00:23:41  [通報]

    ミニ扇風機
    返信

    +102

    -3

  • 4. 匿名 2025/04/26(土) 00:23:44  [通報]

    地味に買って良かったもの
    返信

    +23

    -96

  • 5. 匿名 2025/04/26(土) 00:24:24  [通報]

    電気毛布

    冬乗り越えられた
    返信

    +376

    -14

  • 6. 匿名 2025/04/26(土) 00:24:37  [通報]

    地味に買って良かったもの
    返信

    +199

    -12

  • 7. 匿名 2025/04/26(土) 00:24:49  [通報]

    >>4
    キクラゲ好きだけどこれはやだw
    返信

    +209

    -3

  • 8. 匿名 2025/04/26(土) 00:24:54  [通報]

    サイナスリンス

    息ができる
    返信

    +72

    -2

  • 9. 匿名 2025/04/26(土) 00:25:06  [通報]

    地味じゃ無いけど、ストウブ鍋。
    お手入れも楽だし、料理も美味しくなるしモチベも上がる。
    返信

    +23

    -12

  • 10. 匿名 2025/04/26(土) 00:26:29  [通報]

    ゼブラのノック式油性ペン
    キャップ外す手間がないだけなんだけどめちゃラク
    地味に買って良かったもの
    返信

    +554

    -9

  • 11. 匿名 2025/04/26(土) 00:27:24  [通報]

    マスカラタイプのアホ毛抑えるやつ
    雨の日でも前髪崩れなくて感動した
    もう手放せない
    返信

    +295

    -0

  • 12. 匿名 2025/04/26(土) 00:28:07  [通報]

    >>1
    へぇ~。始めて知った!
    使ってみたい!
    返信

    +76

    -7

  • 13. 匿名 2025/04/26(土) 00:28:10  [通報]

    ソーラーライト
    私的には地味にお高いけど、家帰る時テンション上がる
    地味に買って良かったもの
    返信

    +252

    -5

  • 14. 匿名 2025/04/26(土) 00:28:11  [通報]

    ブンブンチョッパー

    玉ねぎのみじん切りが絶望的に苦手なので私的にはすごい助かってます
    返信

    +243

    -3

  • 15. 匿名 2025/04/26(土) 00:28:35  [通報]

    サーキュレーター
    返信

    +83

    -5

  • 16. 匿名 2025/04/26(土) 00:28:37  [通報]

    ゆたぽん

    寒冷地で布団が氷のように冷たくて、金属の湯たんぽだけでは1時間以上寝付けなかった
    ゆたぽんを二つ併用することでお腹や腰などを温めることができるようになって、本当に楽になった
    返信

    +174

    -8

  • 17. 匿名 2025/04/26(土) 00:28:39  [通報]

    コンタクト装着液

    20年以上コンタクトしてるのに知ったのは昨年
    こんなにつけ心地が変わるとは思わなくて今じゃ無い頃には戻れない
    返信

    +113

    -2

  • 18. 匿名 2025/04/26(土) 00:29:02  [通報]

    >>4

    コスト削減をあえて面白く大々的に言うことで、客の目を引く
    これがマーケティングか
    返信

    +12

    -1

  • 19. 匿名 2025/04/26(土) 00:31:06  [通報]

    分譲のマンション

    ずっと賃貸だったけど、将来引っ越すこと考えたら勿体なく感じるようになった。
    環境はほとんど変わってないけど、気持ち的に楽になった
    返信

    +88

    -21

  • 20. 匿名 2025/04/26(土) 00:31:06  [通報]

    砥石

    包丁がよく切れると料理が楽しい
    切れない包丁はストレス溜まるよね
    返信

    +125

    -1

  • 21. 匿名 2025/04/26(土) 00:31:39  [通報]

    造花
    部屋に彩が出る
    返信

    +18

    -33

  • 22. 匿名 2025/04/26(土) 00:32:27  [通報]

    >>1
    これ液残りなくて好きなんだけど、使わない時(匂いを止めたい時)に抑えられないのがデメリットなんだよね、、、キャップ取っておいて蓋したらいいけど綿の部分の匂いは止められなくて、、、
    その点、消臭元は蓋したら匂い止められるけど液残りあるし、、、
    両方使ってるけど、両方メリットデメリットあるよね
    返信

    +10

    -34

  • 23. 匿名 2025/04/26(土) 00:32:58  [通報]

    >>7
    ね。全部きくらげがいいとは言ってない
    返信

    +68

    -2

  • 24. 匿名 2025/04/26(土) 00:33:19  [通報]

    >>10
    私もこれ買い置きまでしてる。キャップの開け閉めミスって手につくとかなくなったの嬉しい
    返信

    +115

    -3

  • 25. 匿名 2025/04/26(土) 00:33:44  [通報]

    >>6
    補足

    1000円しなかった

    持ち上げたらざるになってお湯切れるし
    さらにその下のがそのまま皿にもなる

    レンジ入れたら最後
    一切かき混ぜないのに麺が
    くっつかないのも不思議

    鍋でつくるときはかき混ぜないといけないのに
    地味に買って良かったもの
    返信

    +122

    -7

  • 26. 匿名 2025/04/26(土) 00:34:00  [通報]

    >>14
    私も意気揚々と買ってブンブンしたんだけど、洗う時にゴム手袋切れて一気に萎えた。
    アイツ、洗うの怖い。。。
    返信

    +165

    -2

  • 27. 匿名 2025/04/26(土) 00:35:48  [通報]

    >>6
    これほしいけどうちの回転式レンジでは駄目で悔しい
    返信

    +38

    -3

  • 28. 匿名 2025/04/26(土) 00:35:50  [通報]

    老眼鏡
    もっと早く買えばよかった
    返信

    +71

    -1

  • 29. 匿名 2025/04/26(土) 00:36:41  [通報]

    シリコンのスクレーパー
    カレー鍋の汚れをこそぎ落とす為に買ったんだけど、カレー以外も汚れた鍋や食器綺麗にできるし、ホットケーキや餃子、ハンバーグのタネなんかもボウルに残さず掬い取れるから思った以上に活躍してる。
    返信

    +109

    -4

  • 30. 匿名 2025/04/26(土) 00:36:45  [通報]

    >>14
    全然ぶんぶんできない、、、なぜ
    カチャッとハマってる感じもない
    壊れてんのか?
    返信

    +17

    -2

  • 31. 匿名 2025/04/26(土) 00:37:30  [通報]

    >>4
    キクラゲ食べすぎるとダメなんじゃなかった?仰天ニュースでやってた気がする
    返信

    +54

    -2

  • 32. 匿名 2025/04/26(土) 00:38:04  [通報]

    >>26
    www私は指切ったよ  

    洗うのは面倒だけど、それでもあのみじん切りの苦労と比べたらはるかに
    みじん切り苦じゃない人なら良いんだろうけどさ
    返信

    +89

    -3

  • 33. 匿名 2025/04/26(土) 00:38:30  [通報]

    >>30
    そりゃ商品の不備や   

    フランフランのやつ良いよ
    返信

    +17

    -1

  • 34. 匿名 2025/04/26(土) 00:39:19  [通報]

    >>10
    うっかりノックされてしまう可能性が怖い
    返信

    +91

    -1

  • 35. 匿名 2025/04/26(土) 00:42:46  [通報]

    地味に買って良かったもの
    返信

    +113

    -8

  • 36. 匿名 2025/04/26(土) 00:42:56  [通報]

    ヘッドホン
    返信

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/26(土) 00:43:01  [通報]

    >>20
    これって半永久?
    研いでも切れなくなってきた
    返信

    +2

    -2

  • 38. 匿名 2025/04/26(土) 00:44:11  [通報]

    >>10
    インクのもちとかどーなんだろ
    返信

    +62

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/26(土) 00:44:24  [通報]

    スマホの裏に付けて立てられるやつ

    テレビ観やすい
    返信

    +29

    -4

  • 40. 匿名 2025/04/26(土) 00:45:44  [通報]

    >>10
    週2から3程度のパートで使ってたけどノックできなくなった
    強度は弱いかも
    返信

    +51

    -3

  • 41. 匿名 2025/04/26(土) 00:45:46  [通報]

    >>5
    私には無理だ
    体が乾燥する
    返信

    +20

    -6

  • 42. 匿名 2025/04/26(土) 00:46:29  [通報]

    >>38
    買って数年経ちますがまだバリバリインク出ますよ
    返信

    +11

    -8

  • 43. 匿名 2025/04/26(土) 00:47:28  [通報]

    鋳物の無水鍋。
    当たり前のように作ったもの美味しくなる。あ、こんなに違うの?みたいな。米炊いても美味しい。電気調理鍋のエムケー精工のやつ買ったけど、ほぼガスコンロでしか使ってないw
    持ち手と蓋の取っ手がプラだから熱くならないのが地味に良い。
    返信

    +12

    -1

  • 44. 匿名 2025/04/26(土) 00:47:43  [通報]

    ハリオのご飯釜

    毎日1合炊くんだけど米好きなので毎回炊きたてご飯が食べたい。
    炊飯器だと炊きあがるのに数十分かかって電気代が気になる。まとめて炊いて冷凍は嫌。

    これだと一合だったら10分くらいで炊きあがる。
    地味に買って良かったもの
    返信

    +127

    -5

  • 45. 匿名 2025/04/26(土) 00:48:37  [通報]

    ノーズミント
    めっちゃ癖になる
    返信

    +12

    -1

  • 46. 匿名 2025/04/26(土) 00:49:19  [通報]

    >>40
    私は買ってもう結構経っても普通に使えてますが使用頻度の違いとかあるかも知れないですね
    返信

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/26(土) 00:51:02  [通報]

    100均で買える洗濯機のゴミ取りフィルターのシート
    フィルター掃除ごソートを捨てるだけだから、フィルター手間じゃ無くなった
    地味に買って良かったもの
    返信

    +72

    -4

  • 48. 匿名 2025/04/26(土) 00:56:28  [通報]

    >>25
    どこで購入されました?
    ずっとダイソーで買ったの使ってるけどこっちの方が使いやすそうなので欲しい
    返信

    +38

    -2

  • 49. 匿名 2025/04/26(土) 00:56:49  [通報]

    >>15
    私も同じ
    サーキュレーターない生活なんて考えられないくらいほぼ一年中使ってる
    でも掃除が面倒なので、次は分解しやすいタイプを買う予定
    返信

    +17

    -2

  • 50. 匿名 2025/04/26(土) 00:58:09  [通報]

    脂性肌なのでメイク前に使ってる
    メイク後もポンポンと軽く押さえるようにすればメイク崩れずに使えていい
    メンズと書いてるけど愛用してる
    地味に買って良かったもの
    返信

    +48

    -3

  • 51. 匿名 2025/04/26(土) 00:58:37  [通報]

    >>26
    自分にも家族にも注意喚起で蓋に「刃 取扱注意」って書いたシール貼ったよ。
    返信

    +9

    -3

  • 52. 匿名 2025/04/26(土) 01:00:30  [通報]

    >>11
    なんて製品使ってますか?
    返信

    +45

    -2

  • 53. 匿名 2025/04/26(土) 01:01:46  [通報]

    >>5
    私も。
    2年前にガルちゃんで教えてもらって買ったけど
    本当に買って大正解だった。
    電気代が半分になった。
    返信

    +63

    -1

  • 54. 匿名 2025/04/26(土) 01:01:59  [通報]

    >>27
    その廻らない問題、大丈夫だよ

    うちも幅足りなくて引っ掛かって廻らずに止まるけど
    廻らなくても普通にできる
    ザルだからその溝で中のお湯が対流するからそれで麺がお湯の中を動いてゆで上がる
    だから鍋と違ってかき混ぜなくても
    麺同士がくっつかないし

    だから気にせず買いな!
    昨日の昼もこれで12分で
    ツナマヨパスタ作って堪能したよー
    返信

    +30

    -7

  • 55. 匿名 2025/04/26(土) 01:03:08  [通報]

    ブローネの生え際とかに使うブラシの部分染めみたいなやつ。1000円くらいだったけど、耳上の生え際に重宝してる
    返信

    +47

    -2

  • 56. 匿名 2025/04/26(土) 01:03:36  [通報]

    >>6>>25
    ツルッとしてて使いやすそう
    綺麗でいいですね
    返信

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/26(土) 01:05:13  [通報]

    >>44
    これめちゃ気になる
    IHなんだけど、そっち用の買おうと思ってた
    返信

    +23

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/26(土) 01:05:30  [通報]

    >>35
    これは泡は出ない感じですか?
    油が手についた時とか良さそうですね
    買ってみようかな
    返信

    +39

    -2

  • 59. 匿名 2025/04/26(土) 01:05:33  [通報]

    >>4
    真っ黒じゃん、他の具は?
    返信

    +4

    -2

  • 60. 匿名 2025/04/26(土) 01:11:55  [通報]

    生理痛の時、湿布の上から貼ってる。
    地味に買って良かったもの
    返信

    +41

    -4

  • 61. 匿名 2025/04/26(土) 01:14:41  [通報]

    >>40
    ノックもだけど、引っかける部分が取れやすい。
    返信

    +4

    -3

  • 62. 匿名 2025/04/26(土) 01:17:35  [通報]

    >>48
    私は最寄りのスーパーのワゴンで
    ラスト1個残ってたのをなんの期待もせずになんとなく買ってみただけです
    7~800円くらいだったかな?
    (他にもご飯炊くやつとか野菜蒸すのとか
    シリーズでいくつか形の違うのもあった)
    結果、大当たり✨✨
    これでスパゲティー茹でるのが楽になりすぎて
    もうしょっちゅう食べてます

    >>56
    これだけで完結するから最高に身軽ですよ
    鍋使うとお箸で混ぜなきゃ麺がくっついて固まるし
    その箸とザルと鍋と食べた皿とフォークを洗わなきゃいけない
    (鍋の縁のヌルヌルした白いのを落とすのが最悪にストレス!)けど
    これならこれとフォークの2つだけ洗えばいい!
    返信

    +44

    -2

  • 63. 匿名 2025/04/26(土) 01:19:53  [通報]

    >>44
    これいいな、IHでも使えるなら買いたい
    返信

    +14

    -1

  • 64. 匿名 2025/04/26(土) 01:21:23  [通報]

    ダイソーのジャム用のシリコンスプーン
    地味に買って良かったもの
    返信

    +56

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/26(土) 01:26:10  [通報]

    >>6
    この100均のとやっぱ違うのかしら?
    地味に買って良かったもの
    返信

    +51

    -4

  • 66. 匿名 2025/04/26(土) 01:28:05  [通報]

    >>10
    うちもこれ4本ある!笑
    本当にサッと使えて便利だよね!
    返信

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/26(土) 01:43:08  [通報]

    >>34
    押し込んで固定されるまで長さがあるから、誤作動は無いと思う。
    返信

    +21

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/26(土) 01:43:58  [通報]

    >>62
    さっきネットで検索したらどこも1400円弱だったので7〜800円はかなりお買い得!
    私もスーパーで探して見ます
    なかったら少し高くてもネットで買っちゃう
    教えてくれてありがとうございます
    返信

    +43

    -3

  • 69. 匿名 2025/04/26(土) 01:52:36  [通報]

    >>65
    ね、スリコでもどこの100均でも前から売ってるもんね
    返信

    +19

    -10

  • 70. 匿名 2025/04/26(土) 01:53:12  [通報]

    >>6
    私はこれダメだった
    何か粉っぽいというか小麦粉臭がすごいというか
    返信

    +51

    -3

  • 71. 匿名 2025/04/26(土) 01:54:58  [通報]

    >>22
    適当なビニール袋にでも入れればいいだけでは
    返信

    +26

    -1

  • 72. 匿名 2025/04/26(土) 02:05:25  [通報]

    >>63
    よこですが、私もこちらで見て気になったのでホームページ見てました
    別にIH対応版も売ってましたよ
    返信

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/26(土) 02:05:51  [通報]

    キーボックス
    返信

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/26(土) 02:12:32  [通報]

    >>49
    サーキュレーターって最初の頃のは後ろの網部分は外せなかったり分解しにくかったですよね

    今は分解できるタイプのがほとんどなんですね!
    先日ホームセンターに見に行ったら置いてあるサーキュレーターほとんどが、分解できて洗いやすいタイプでした
    ニトリのサーキュレーターも
    分解できるようになってよかった
    返信

    +20

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/26(土) 02:14:03  [通報]

    雨避けのバッグカバー
    雨のはレインコート着てバッグもカバーで包む
    返信

    +20

    -1

  • 76. 匿名 2025/04/26(土) 02:38:37  [通報]

    >>68
    1400円出さなくても
    私の700円で買ったのは同じ値段でAmazonにありましたよー
    伊原企販というところのです
    おそらく機能は変わらないとおもいます
    私の持ってる700円のは説明もついた画像がみつからなかったので
    いい画像のあった1400円のやつでコメントしてますけどものは同じですね

    もっと安くあげたければ
    100均のとかもコメントにありますよね
    私はそれは知らないから
    いいのかわからないけど…


    伊原企販 電子レンジ 調理ザル&ボウル パスタボウル ブラウン ALC20 日本製
    Amazon|伊原企販 電子レンジ 調理ザル&ボウル パスタボウル ブラウン ALC20 日本製|電子レンジ調理用品 オンライン通販
    Amazon|伊原企販 電子レンジ 調理ザル&ボウル パスタボウル ブラウン ALC20 日本製|電子レンジ調理用品 オンライン通販amzn.asia

    伊原企販 電子レンジ 調理ザル&ボウル パスタボウル ブラウン ALC20 日本製が電子レンジ調理用品ストアでいつでもお買い得。お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。アマゾン配送商品は通常配送無料(一部除く)。



    返信

    +36

    -1

  • 77. 匿名 2025/04/26(土) 02:42:35  [通報]

    >>5
    >>53
    そうなんですね😨⁉️
    寒がりで、毎年梅雨明けまでこたつしまえないくらいなので、凄く興味出ました

    ちなみになのですが、 
    どちらでご購入されたのでしょうか?
    オススメと言いますか、
    買う時に気を付けるポイントとか、もしありましたら教えていただけたら幸いです🙇
    返信

    +12

    -2

  • 78. 匿名 2025/04/26(土) 02:46:08  [通報]

    >>10
    もう少し長くペン先ほしい
    ちょっと書きにくい
    返信

    +26

    -1

  • 79. 匿名 2025/04/26(土) 03:13:07  [通報]

    >>9
    あれ重すぎて収納の引き出しが傷みそうで買えないんだよなぁ〜…
    返信

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2025/04/26(土) 03:18:37  [通報]

    ニトリのシリコンたわし

    もうこれ無しではカレー鍋や揚げ鍋は洗えない
    この優秀さ、どうかみんなに伝わってほしいな
    地味に買って良かったもの
    返信

    +35

    -12

  • 81. 匿名 2025/04/26(土) 03:21:32  [通報]

    >>4
    なろう系小説のタイトルみたいwww
    返信

    +21

    -1

  • 82. 匿名 2025/04/26(土) 03:28:22  [通報]

    テイジンとかが出している低圧縮収納袋。
    除湿防ダニ機能も付いていて毎年布団や衣類が助かっている。
    返信

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/26(土) 04:06:27  [通報]

    YouTubeでまとめられそう
    返信

    +19

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/26(土) 04:41:32  [通報]

    >>77
    ヨコだけど

    ネットで検索すれば今の時期でも色々あると思う
    小さいのと大きいのあるけど、小さいのは寝てるとズレた
    だから子どもにあげて、大きいの買いなおした笑
    どれ選んでも普通に使えると思うよ
    とにかく冷え性な私でも、最初レベル強にしてあとは中くらいにすれば朝まで熟睡だよ!



    返信

    +8

    -2

  • 85. 匿名 2025/04/26(土) 04:50:15  [通報]

    ダイソーの防水スプレー(白缶)
    これ1つで傘一本とスニーカー一足くらいなら充分足りる
    でも素材によっては使えない物もあるそうなので、そこら辺は要注意
    青色の缶と白い缶があるけど、白い缶の方をオススメします

    地味に買って良かったもの
    返信

    +24

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/26(土) 04:51:14  [通報]

    >>78
    わかる、ペン先が軸本体の影に隠れて見えづらくて細かい作業がしにくかった
    返信

    +18

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/26(土) 05:27:05  [通報]

    >>38
    やっぱり通常キャップよりは
    早く書けなくなるよ
    返信

    +35

    -1

  • 88. 匿名 2025/04/26(土) 05:34:55  [通報]

    >>17
    良かったら商品名教えてください
    返信

    +21

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/26(土) 05:50:45  [通報]

    >>14
    ある程度の量を入れないと空回りしちゃいますね
    なので、たまねぎ半玉分くらい欲しい時は包丁でやってます
    返信

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/26(土) 05:52:49  [通報]

    >>4
    ドンキの偏愛飯?
    返信

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2025/04/26(土) 05:54:15  [通報]

    >>11
    100均?
    返信

    +0

    -2

  • 92. 匿名 2025/04/26(土) 06:01:23  [通報]

    >>22 なんでも文句いいはるなぁ〜
    返信

    +34

    -3

  • 93. 匿名 2025/04/26(土) 06:02:51  [通報]

    >>17 装着液というのがあるの?
    返信

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/26(土) 06:04:55  [通報]

    >>13
    こういう階段に置くの欲しいんですけど、強風の時飛ばないか心配です。
    しかもこのくらい小さい物が欲しいから強風問題大丈夫なら買いたい✨
    返信

    +29

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/26(土) 06:07:06  [通報]

    >>19
    自分に払うか人に払うかの違いって聞いてからおなじじやん!と思うようになった。固定資産税、あと共益費?みたいなのは将来劇的に上がるってやつと変な人が住んでても引越し出来ないことを考えると大体同じかなと思って。
    返信

    +33

    -6

  • 96. 匿名 2025/04/26(土) 06:20:28  [通報]

    >>62
    鍋でパスタを茹でたとき、シンクに捨てる大量の熱湯がずーっと気になっていました。すごく配管に悪そうで…もちろん水を出しながら捨てていましたが、コレを使えば捨てる量が減っていいなと思います。
    探してみます。ありがとう!
    返信

    +9

    -1

  • 97. 匿名 2025/04/26(土) 06:24:05  [通報]

    >>76
    親切な方!なによりコメント文章からとても感じの良い方だとわかります。(横から偉そうにすみません)
    返信

    +48

    -2

  • 98. 匿名 2025/04/26(土) 06:36:00  [通報]

    >>44
    もう5、6年愛用してます
    ご飯の炊けたら蓋がピーピー鳴るから、炊き上がりが分かりやすいし、お米が粒立ってて美味しいです
    だだ、昔よりかなり高くなったね
    返信

    +18

    -3

  • 99. 匿名 2025/04/26(土) 06:44:57  [通報]

    >>31
    えー!ホント??知らなかった。>>4不評だけど私は食べてみたいと思ったくらいにキクラゲ好き
    返信

    +29

    -1

  • 100. 匿名 2025/04/26(土) 06:52:25  [通報]

    >>26
    洗剤溶かした水を入れて、ブンブンすると良いよ。
    返信

    +57

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/26(土) 06:52:59  [通報]

    >>8
    私も
    今からやる
    返信

    +10

    -2

  • 102. 匿名 2025/04/26(土) 07:03:08  [通報]



    旦那が軽めの癌にかかったけど特約保険つけてたから
    返信

    +0

    -9

  • 103. 匿名 2025/04/26(土) 07:12:09  [通報]

    >>11
    私もこれ!

    &honeyのやつ使ってます!
    返信

    +26

    -1

  • 104. 匿名 2025/04/26(土) 07:15:01  [通報]

    >>44
    こういうのって炊く前に浸水時間が長いですが、浸水しなくても炊けますか?
    返信

    +15

    -2

  • 105. 匿名 2025/04/26(土) 07:15:23  [通報]

    >>6
    100均で買ったのは端っこがくっついて最悪だった…
    10年くらい前に一度使ってそうなったから
    そういうもんだと思ってたけどちゃんとしたやつは普通に茹であがるのかな?
    返信

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/26(土) 07:15:27  [通報]

    >>70
    この商品じゃないけど、私も…
    面倒だけど茹でるほうが断然美味しい。
    返信

    +45

    -1

  • 107. 匿名 2025/04/26(土) 07:24:16  [通報]

    試しに買ったユニクロの二千円くらいのサングラス

    家の陽当りが良すぎて眩しいから、家の中でかけてる
    すごく疲れやすかった目がマシになった
    スマホ見るのも楽

    ちゃんと眼鏡屋さんで買ったやつだったらもっと良いのかな?
    返信

    +28

    -2

  • 108. 匿名 2025/04/26(土) 07:26:05  [通報]

    >>80
    これでカレー鍋洗ったら黄色くなりそう…他の色はあるのかな?
    返信

    +26

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/26(土) 07:27:04  [通報]

    >>35
    えー、ほしい
    こういう日用品好きでしょっちゅうドラストパトロールしてるけど
    気付かなかった
    返信

    +17

    -4

  • 110. 匿名 2025/04/26(土) 07:29:21  [通報]

    >>70
    同じく。麺がぬるぬるする。ソースあえてもぬるぬる残る感じ。
    返信

    +30

    -1

  • 111. 匿名 2025/04/26(土) 07:31:38  [通報]

    スプレーの化粧水

    面倒くさくて化粧水さえしない時も多かったんだけど
    こんな簡単ならしておくかって続いてる
    地味に買って良かったもの
    返信

    +36

    -1

  • 112. 匿名 2025/04/26(土) 07:36:27  [通報]

    >>31
    あれは乾燥きくらげをとんこつラーメンに入れながら一袋全部食べて、それがお腹の中で膨張しまくったからよくなかった、って内容だったと思う
    返信

    +55

    -1

  • 113. 匿名 2025/04/26(土) 07:44:04  [通報]

    >>1
    最後のちょちょっと残ったのがもったいないな〜と思ってたけど
    これで解決だよね!
    もうこれしか買ってないです
    返信

    +23

    -0

  • 114. 匿名 2025/04/26(土) 07:54:35  [通報]

    >>28
    +少なっ(笑)
    もっと居るはずだよ!
    早く受け入れれば生きやすくなるよ!
    返信

    +7

    -2

  • 115. 匿名 2025/04/26(土) 07:56:34  [通報]

    >>15
    どう快適なの?
    扇風機とどう違うの?
    空氣が循環するの意味がわからない
    返信

    +15

    -2

  • 116. 匿名 2025/04/26(土) 08:05:40  [通報]

    電気圧力鍋。
    スロークッカー機能で、おでん作ってます。楽。
    返信

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2025/04/26(土) 08:07:56  [通報]

    >>75
    エルメスは最初から付いてるモデルもあるよ〜?
    別途買わなくていいから便利
    返信

    +2

    -7

  • 118. 匿名 2025/04/26(土) 08:18:15  [通報]

    >>5

    私は
    無印ブランケット型の
    返信

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/26(土) 08:19:57  [通報]

    カインズのシリコンタジン鍋
    タジン鍋最大の弱点、とんがりフタを畳めるので収納しやすいです
    蒸し野菜美味しくできます
    ポテトサラダやマッシュポテト作る時、これでジャガイモ丸ごと蒸して作る旨い

    残念な事に廃盤になってしまいました
    返信

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2025/04/26(土) 08:20:54  [通報]

    >>1
    これいいよね
    コスパも良いし
    返信

    +16

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/26(土) 08:21:58  [通報]

    >>13
    いいねー
    これ、ソーラータイプかな?
    盗まれたりしないよね?
    返信

    +14

    -1

  • 122. 匿名 2025/04/26(土) 08:28:52  [通報]

    >>72
    ありがとうございます。ガラス蓋なのもいいですね!
    返信

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/26(土) 08:30:55  [通報]

    >>44
    10分のガス代と1時間弱の電気代どっちが安いんだろう?
    返信

    +11

    -2

  • 124. 匿名 2025/04/26(土) 08:33:01  [通報]

    >>4
    名称理解するのに時間かかったw
    でもきくらげ好きな人にはいいんじゃない?
    返信

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/26(土) 08:35:05  [通報]

    電動のコーヒーミルと氷かき器。
    年取ると手動が辛いのよ…。
    返信

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2025/04/26(土) 08:35:11  [通報]

    >>16
    脂肪がない夫がこれで冬を乗り切ったよ。
    私はなくても大丈夫〜ww
    返信

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/26(土) 08:37:20  [通報]

    我が家365日フライパン使う
    ほぼ毎年買い替えてるのだが
    ドラストでたまたま半額だったテフロンのフライパンがいまだに傷んでなくくっつきもなく良い!状態よい!
    なんてことはないフライパンなのに
    返信

    +15

    -0

  • 128. 匿名 2025/04/26(土) 08:39:36  [通報]

    >>70
    麺の食感がダメだった。
    たっぷりのお湯で湯がく理由がわかった。
    返信

    +24

    -2

  • 129. 匿名 2025/04/26(土) 08:40:25  [通報]

    >>16
    私も推す!レンジで簡単に温められるし、何度も使えるし、朝まで暖かいし、コスパもよい。
    返信

    +19

    -0

  • 130. 匿名 2025/04/26(土) 08:44:41  [通報]

    アンパンマンのプラスチックのストローさせて飲めるやつ
    3色入ってるやつ

    私、水筒って洗うの億劫でイベントで水分補給にはこれがよくてね
    ただ子どもも大きくなってるから量が少なく感じるのとアンパンマンが恥ずかしいと

    100均で探してもいいの無いのよね
    ゆるかったり、穴が大きかったり
    返信

    +5

    -6

  • 131. 匿名 2025/04/26(土) 08:47:32  [通報]

    >>6
    これから夏の暑さに苦しまなくてすむ。
    自分はもう、お湯使うのは出来ない。
    返信

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/26(土) 08:57:17  [通報]

    >>38
    仕事中かなりの頻度で使うけど一般的なキャップ式より明らかに持たないです
    返信

    +23

    -0

  • 133. 匿名 2025/04/26(土) 08:59:44  [通報]

    >>115
    通年使えますしね
    返信

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2025/04/26(土) 09:00:01  [通報]

    >>65
    100均トのは臭いとか成分が溶け出しそうなイメージがあって気になるわ…
    返信

    +24

    -4

  • 135. 匿名 2025/04/26(土) 09:04:58  [通報]

    剥がして使える使い捨て食器用スポンジ
    私はコスモスで買ってるけど、ニトリ、スリコとかにもあったはず
    シンク・洗面台や猫トイレの掃除に使ったりしてる
    1枚を半分に引き千切って使ったりもするw
    返信

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2025/04/26(土) 09:13:26  [通報]

    髪顔体に使える全身化粧水ミスト
    地味に買って良かったもの
    返信

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2025/04/26(土) 09:13:50  [通報]

    >>70
    レンジで調理する容器でぬるぬるするのはディチェコなどのお高いパスタだからだと思う
    いわゆるブロンズダイスで茹でる前のパスタの表面がざらざらしてるタイプ
    ママーなどのお手軽価格のテフロンダイスは表面つるつるしてるから、レンチンでもそれほどぬめりが出にくい
    返信

    +35

    -1

  • 138. 匿名 2025/04/26(土) 09:17:17  [通報]

    >>130
    これ?
    スケーターのストロータンブラー

    いろんな柄が売ってるよ
    大人が使っても可愛い

    倒してもこぼれないしわが家では大活躍
    320mlのもあるよ
    地味に買って良かったもの
    返信

    +9

    -1

  • 139. 匿名 2025/04/26(土) 09:21:42  [通報]

    >>14
    キーマカレーの時すごい助かってる
    返信

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2025/04/26(土) 09:21:54  [通報]

    >>29
    気になります!
    どこのスクレーパーが良いとかありますか?

    無印とか貝印が良さそうな感じしましたがいかがでしょうか?
    返信

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/26(土) 09:26:06  [通報]

    >>1
    最後まで使えていいよね。

    先々月トイレのスッキリの無香料の方をまとめ買いしたわ。

    見た目も良いし無香料なので消臭力等の香りのついたスプレー使っても匂いが喧嘩しないし。


    返信

    +6

    -1

  • 142. 匿名 2025/04/26(土) 09:35:27  [通報]

    ユニクロのこれ

    他のメーカーのやついろいろ試してみて
    締めつけ感あるのに胸は支えてくれず位置が下がっていたり
    歩くと胸がぶるんぶるん揺れてるのが見た目でわかるのまであって
    どれも嫌だったけど

    これは締めつけ感ないのに胸が落ち着いててすごい
    地味に買って良かったもの
    返信

    +16

    -0

  • 143. 匿名 2025/04/26(土) 09:41:06  [通報]

    >>35
    使い心地どんなですか。手袋するんだけど餅付き機に手袋持ってかれるくまモンみたいになるから素手で終わってすぐ油取れるならいいですね。
    返信

    +8

    -1

  • 144. 匿名 2025/04/26(土) 09:51:08  [通報]

    >>80
    このタイプのタワシはザル専用で使ってる!
    いい感じに隙間に入ってくれてる!!
    返信

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2025/04/26(土) 09:54:07  [通報]

    これ貼って寝ると朝スッキリする
    地味に買って良かったもの
    返信

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2025/04/26(土) 09:54:25  [通報]

    >>14
    餃子の時も重宝してる!
    キャベツとニラもこれで楽々
    返信

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2025/04/26(土) 09:58:56  [通報]

    >>6
    このタイプって、早茹でパスタは使えなかったりするよね
    返信

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2025/04/26(土) 10:02:20  [通報]

    >>76
    わざわざ調べて下さるなんてなんと優しい方!
    ありがとうございます🙇‍♀️
    即購入しました!使うのが楽しみです
    返信

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2025/04/26(土) 10:03:46  [通報]

    >>70
    それが気になって
    ザルにあげる前に水入れて箸で軽く洗うようにかき混ぜてから水をきると美味しくなったよ

    レンジの中で沸騰されて少なくなった茹で汁と水を混ぜる感じ
    大量に入れなきゃそんなに冷めないし良かったよ
    返信

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2025/04/26(土) 10:05:23  [通報]

    >>16
    電気毛布で全体温めた方が良いと思うけどなぁ

    布団に入ったら電源切ってもいいしね
    返信

    +12

    -5

  • 151. 匿名 2025/04/26(土) 10:41:04  [通報]

    >>114
    近視だとあえて老眼鏡作らないからじゃない?
    返信

    +9

    -2

  • 152. 匿名 2025/04/26(土) 10:46:56  [通報]

    >>44
    火加減は自分で調節しないとダメ?
    返信

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2025/04/26(土) 10:51:50  [通報]

    >>64
    ジャムだけじゃなくて、シーチキン出すのも使いやすい。
    返信

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2025/04/26(土) 10:54:56  [通報]

    >>41
    寝る時はオフにするか、一番弱い低温にして使ってるよ
    寝る前に高温にしておいたら布団入った時最高
    そんで目が覚めてオンにして温まってから起きたり
    朝からポカポカな時もあるけど
    返信

    +11

    -1

  • 155. 匿名 2025/04/26(土) 11:18:49  [通報]

    >>16
    これ子供達の布団の足元に入れてあげると冬寝付きが良くて助かったよ。
    返信

    +6

    -2

  • 156. 匿名 2025/04/26(土) 11:34:02  [通報]

    >>82
    そんなのあるの?
    楽天で買えるのかなそれともホームセンター?
    掛け布団が何枚もあって邪魔でなんとかしたい
    掃除機で吸う圧縮袋はしばらくたったら空気が入ってきて意味がない
    返信

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2025/04/26(土) 11:35:41  [通報]

    >>105
    よこ
    2年前にダイソーで買ったんだけど、問題なく使えてる
    もしかしたら進化してるかもよ!
    返信

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2025/04/26(土) 12:19:18  [通報]

    >>5
    今年の冬本当に寒くて、電気毛布あってよかったと毎日思ってた
    返信

    +19

    -1

  • 159. 匿名 2025/04/26(土) 12:24:56  [通報]

    >>10
    これ本当に良い商品だよ。
    病院の病棟勤務だけど、サッと何か書きたいときに片手で行けるのが最高。
    返信

    +8

    -1

  • 160. 匿名 2025/04/26(土) 12:35:40  [通報]

    >>152
    ご飯釜の底からはみ出ない火の強さでOK
    返信

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2025/04/26(土) 12:38:20  [通報]

    >>60
    これ肌着の上からカイロ貼るのと違うのかな…
    返信

    +11

    -0

  • 162. 匿名 2025/04/26(土) 12:41:15  [通報]

    >>63
    IH対応のはこんな感じ。
    地味に買って良かったもの
    返信

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2025/04/26(土) 12:46:28  [通報]

    >>104
    浸水は必要。冬は1時間、それ以外の季節は30分くらい。
    返信

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2025/04/26(土) 13:08:09  [通報]

    >>14
    紐のところどうですか?
    洗った後、そこは濡れてないんですか?
    返信

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2025/04/26(土) 13:09:00  [通報]

    >>4
    キクラゲ好きの母がこれを食べた後、しばらくキクラゲ食べたくないと言っていた
    キクラゲオンリーだと美味しくないんだって
    返信

    +6

    -1

  • 166. 匿名 2025/04/26(土) 13:19:42  [通報]

    モザイクなしAV
    返信

    +1

    -7

  • 167. 匿名 2025/04/26(土) 13:20:09  [通報]

    >>138
    これ西松屋やイオンにありますか?
    320ミリかぁ
    返信

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2025/04/26(土) 13:25:08  [通報]

    >>10
    ちなみにこういうタイプの蛍光ペンは会社で使ってたけどノック部分がすぐ壊れるんだよなー
    壊れなければ便利なのに
    返信

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2025/04/26(土) 13:32:05  [通報]

    >>64
    ジャムだけじゃなくて、シーチキン出すのも使いやすい。
    返信

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2025/04/26(土) 13:44:59  [通報]

    >>35
    ニトリル手袋すればいいのにって思ってしまう。食品は皮膚から吸収するとアレルギー発症しやすくなるし。
    返信

    +12

    -1

  • 171. 匿名 2025/04/26(土) 13:46:48  [通報]

    >>84
    ありがとうございます!
    参考になりました!!
    早速探してみようと思います😃!
    返信

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2025/04/26(土) 13:51:49  [通報]

    >>71
    そう。私そうしてる。
    匂いが強いと思ったらお煎餅とか入ってる匂いの移りにくい袋に入れて縁を折り返して、香りの漂う量を調整しています。
    返信

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2025/04/26(土) 13:59:08  [通報]

    >>160
    ありがとう!何分後に弱火〜とかしなくて大丈夫なら、買う〜
    返信

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2025/04/26(土) 14:03:28  [通報]

    >>16

    ゆたんぽじゃなくて、ゆたぽんて製品があるのね‼️
    知らなかった
    返信

    +6

    -1

  • 175. 匿名 2025/04/26(土) 14:11:44  [通報]

    >>108
    多分、白しか売ってない

    でも台所用の洗剤付けてカレー鍋を洗うんだけど、全く黄ばみも付かないよ
    ナポリタンとかケチャップ系も全然平気!
    1年以上使ってるけどずっと白のままなのよ

    そこがスポンジと違って優秀なの〜
    返信

    +11

    -0

  • 176. 匿名 2025/04/26(土) 14:15:04  [通報]

    >>163
    ありがとうございます。
    やはりトータルだと時間かかりますね
    返信

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2025/04/26(土) 14:43:44  [通報]

    >>167
    西松屋だとアンパンマンとかしかないです
    スケーター公式のサイトにはいろんな柄があります

    楽天にもあります
    ヨドバシにもあるけど可愛いのは売り切れが多いかな~

    透明のとそうじゃないのがあるけど透明のほうが中身が見えるしダンゼン可愛い

    私はプーさん持ってます
    地味に買って良かったもの
    返信

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2025/04/26(土) 14:49:47  [通報]

    >>16
    私も冬はこれなしでは寝付けない
    でも寿命が来たのかある日突然袋内で中身が漏れ出して泣く泣く捨てるハメに…
    レンチンするだけだから本当重宝してた
    返信

    +14

    -0

  • 179. 匿名 2025/04/26(土) 14:51:19  [通報]

    >>5
    ・スイッチ入れてすぐあたたかくなる
    ・電気代が安い
    ・部屋の空気が乾燥しない


    いいことだらけです
    また今年の冬も使います!i
    返信

    +19

    -0

  • 180. 匿名 2025/04/26(土) 15:04:42  [通報]

    >>88
    私が使用しているのはメニコンのワンデーモイスインという装着薬です(先ほどは間違って装着液と打ってしまいました💦)
    ドラストで600円くらい
    他にもあるみたいですが、私が見た中では一番コスパが良かった感じです
    地味に買って良かったもの
    返信

    +28

    -1

  • 181. 匿名 2025/04/26(土) 15:06:48  [通報]

    >>93
    コンタクト装着薬でした
    間違えました💦
    返信

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2025/04/26(土) 15:27:10  [通報]

    >>159
    私もめっちゃ重宝してたんだけど、ポケットの中でいつの間にかノックされてて白衣真っ黒になったことがあって、不便だけど従来のものを使ってます!一度便利を知ってしまうと今までのがすごく不便に感じる(悲)
    返信

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2025/04/26(土) 15:33:03  [通報]

    こういう電動爪切り
    切るっていうより削る感じだから切った後の爪が爪やすりしなくても痛くないし快適
    返信

    +19

    -1

  • 184. 匿名 2025/04/26(土) 15:39:38  [通報]

    >>52
    遅くなってごめんなさい
    plus eau(プリュスオー)スーパーハードです
    前髪のうねりすごいんですが、これなら勝てます
    返信

    +16

    -1

  • 185. 匿名 2025/04/26(土) 15:53:02  [通報]

    グラディウスよりパロディウス!
    返信

    +0

    -1

  • 186. 匿名 2025/04/26(土) 15:53:08  [通報]

    >>4
    きくらげ好きだから
    次にドンキに行ったときに覚えてたら買うw
    返信

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2025/04/26(土) 17:00:12  [通報]

    >>177
    わぁありがとう
    楽天で探してみるねー
    返信

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2025/04/26(土) 17:01:00  [通報]

    >>184
    ありがとうございます!私も前髪のうねりがあるしすぐ崩れるので、買ってみます!
    返信

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2025/04/26(土) 18:39:25  [通報]

    >>178
    いずれ中身が出てくるよね
    あとだんだん固くなったり、外袋がボロボロになってくる
    でも、わたしは一年中お腹に乗せて使ってるヘビーユーザーだけど2年以上持ったしコスパは悪くないよね✨

    外袋が破れてなくて、中身が少し漏れただけなら様子見ながら使ってた 笑
    返信

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2025/04/26(土) 18:58:13  [通報]

    >>121
    それは住んでいる地域によるんじゃない?
    お花盗まれる所もあるみたいだし、そういう所ならソーラーライトも盗まれるかも…💦
    返信

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2025/04/26(土) 18:59:24  [通報]

    >>14
    洗うのが嫌になり食洗機対応のブンブンチョッパー買ったけど、結局面倒くさい

    自分で微塵切りした時とそう変わらない

    それなりに細かくしてチョッパーに入れなきゃという手間があるからかな

    返信

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2025/04/26(土) 19:04:08  [通報]

    携帯トイレ
    返信

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2025/04/26(土) 19:11:01  [通報]

    >>130
    うちも子どもが3歳の頃から使ってて、今7歳だけど現役です。
    食洗機OKだから楽ですよね。
    返信

    +3

    -2

  • 194. 匿名 2025/04/26(土) 20:05:18  [通報]

    >>140
    ヨコだけどセリアのやつでも十分使える
    返信

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2025/04/26(土) 20:27:06  [通報]

    >>188
    前髪の表と裏、両面から滑らせると良いです!
    お役に立てますように
    返信

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2025/04/26(土) 20:35:54  [通報]

    無印良品の紙おしろい。
    かさばらないし、休憩中のメイク直しに便利。
    返信

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2025/04/26(土) 20:41:11  [通報]

    >>115
    場所取らないから夏脱衣所において使っている
    返信

    +0

    -1

  • 198. 匿名 2025/04/26(土) 21:09:10  [通報]

    >>16
    電気毛布とかどう?
    返信

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2025/04/26(土) 21:26:35  [通報]

    >>194
    わー!
    お得情報ありがとうございます!
    セリア行って来ます!
    返信

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2025/04/26(土) 21:49:00  [通報]

    >>35
    これビオレのキッチンハンドジェルの後継品かな?
    もう何年も前になるけどロハコの限定デザインが本当に可愛くて大好きだった
    また復刻してくれないかなー
    地味に買って良かったもの
    返信

    +8

    -1

  • 201. 匿名 2025/04/26(土) 22:08:57  [通報]

    >>80
    こそぐならヘラやスクレーパーで良くない?
    百均の使ったけど、なんか私は上手く使えなかった
    返信

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2025/04/26(土) 22:31:40  [通報]

    >>99
    乾燥じゃなければ大丈夫
    少し考えれば分かることを考えないから危ないだけ
    返信

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2025/04/26(土) 22:34:10  [通報]

    >>48
    ダイソーのレンジでチンするパスタ茹でるやつは、辞めた方がいいと思う
    100円ショップのサランラップとか、加熱するもので食品が直接触れるプラスチック製品は、質が悪いものは体に悪いよ
    ちゃんとした耐熱で、そこは値段はケチってはいけない
    プラスチックで加熱する調理器具は、日本のもので、ちゃんとした会社を選ばないとだよ
    返信

    +21

    -0

  • 204. 匿名 2025/04/26(土) 23:26:41  [通報]

    >>16
    布団乾燥機、おすすめです!
    寝る前に5分温めるだけで
    お布団ふかふかで暖かく、まるでお風呂に入ってるような気持ちよさです!
    返信

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2025/04/26(土) 23:33:12  [通報]

    >>177
    こういうのミニーマウスの持ってる。入院中むちゃくちゃ便利だった。倒してごぼれないし。私はセリアで買ったよ
    返信

    +2

    -1

  • 206. 匿名 2025/04/26(土) 23:47:54  [通報]

    >>26
    危険物だよね、片付ける時に指スパッと切れた
    返信

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2025/04/26(土) 23:49:54  [通報]

    >>191
    確かに、ある程度切ってから入れないといけないし、入れすぎて逆に回らなかったりとか、洗うのも面倒だし。かさばるし、、で使うのやめた。
    返信

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2025/04/26(土) 23:50:26  [通報]

    >>164
    紐濡らすとダメとか言うよね、でも洗うと濡れちゃうよなー、、、
    返信

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2025/04/27(日) 00:13:17  [通報]

    >>180
    ありがとう😭
    ドライアイ気味で辛いので試してみるね!
    返信

    +4

    -1

  • 210. 匿名 2025/04/27(日) 00:22:20  [通報]

    >>4
    頭悪すぎる好き
    返信

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2025/04/27(日) 00:22:34  [通報]

    >>54
    故障しそう
    返信

    +0

    -1

  • 212. 匿名 2025/04/27(日) 01:04:30  [通報]

    >>10
    これ思ったほど細くなかった
    返信

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2025/04/27(日) 01:21:13  [通報]

    >>209
    私もドライアイが気になって目薬を買いに行ったところ店員さんに装着薬をすすめられました!
    日中目薬は必要かもですが、つけた時の装着感がめちゃ良いです
    返信

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2025/04/27(日) 06:51:44  [通報]

    >>163
    私は浸水せず、洗ったらすぐに炊いちゃいますが
    いけます!!

    浸水した時と食べ比べて見ましたが,味は変わらないというか、
    浸水させない方が米が粒立ってるように感じて私は好みでした!
    人それぞれの好みですね。
    返信

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2025/04/27(日) 08:41:02  [通報]

    >>183
    育爪頑張ろうとしてるんだけど、どれもヤスリで削って!って書いてあるのがなかなか難しいから買おうかな?
    返信

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2025/04/27(日) 08:45:35  [通報]

    >>17
    コンタクトって30年位しか付けれないって言われてるけど殆どの人知らないよね〜。
    まぁコンタクトの精度も変わってるから年数も伸びてるかもしれないけど。
    返信

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2025/04/27(日) 10:41:07  [通報]

    >>1
    これのスッキーリミントの香りが終売して悲しい
    返信

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2025/04/27(日) 11:39:39  [通報]

    >>4
    食物繊維過多でお腹痛くならない?
    返信

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2025/04/27(日) 12:50:31  [通報]

    セザンヌの白髪や生え際隠し
    月一で白髪染めしてもすぐ伸びて来て、鏡見て落ち込んでたけどこれがあったらすぐ隠れるから、買って良かった!値段も安いです!
    地味に買って良かったもの
    返信

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2025/04/27(日) 15:46:49  [通報]

    >>183
    もし良ければメーカー教えてください!!
    返信

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2025/04/27(日) 16:16:19  [通報]

    >>17
    早速買ってきてみました
    割りとゴロゴロすることが多いので、明日から使うのが楽しみです!
    教えてくださりありがとうございます
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード