-
1. 匿名 2025/04/25(金) 22:38:54
23日に配信が始まった草彅剛主演の『新幹線大爆破』見た人話しましょう返信
※1975年に公開された高倉健さん主演の方もNetflixで配信されてます
見ていない方、ネタバレありますので注意してください+63
-8
-
2. 匿名 2025/04/25(金) 22:39:21 [通報]
東北新幹線?返信+20
-2
-
3. 匿名 2025/04/25(金) 22:39:28 [通報]
昔あったのリメイク?返信+54
-0
-
4. 匿名 2025/04/25(金) 22:39:43 [通報]
おい!つよしぃ!返信+4
-3
-
5. 匿名 2025/04/25(金) 22:39:48 [通報]
見てる人多いよね返信+23
-3
-
6. 匿名 2025/04/25(金) 22:39:53 [通報]
これ何度か新情報が解禁された時とかかな返信
SNSのトレンド入りしているんだけど毎回ビビる笑+57
-2
-
7. 匿名 2025/04/25(金) 22:39:56 [通報]
前半ワクワク、後半尻すぼみって感じだった。返信
まあ悪い映画ではないよ、観る価値はあった。+121
-4
-
8. 匿名 2025/04/25(金) 22:40:01 [通報]
ネトフリ1位だった返信+51
-6
-
9. 匿名 2025/04/25(金) 22:40:40 [通報]
2歳の息子がはやぶさ大好きなんだけど、CM流れてヤバって思って息子見たら固まってたw返信+7
-17
-
10. 匿名 2025/04/25(金) 22:40:48 [通報]
高倉健さんの方の映画が、今回の映画の中で実際に起きた事件として扱われてるんだね返信
+74
-4
-
11. 匿名 2025/04/25(金) 22:40:48 [通報]
能年さん返信+35
-2
-
12. 匿名 2025/04/25(金) 22:41:02 [通報]
尾野真千子が気になる返信+26
-2
-
13. 匿名 2025/04/25(金) 22:41:05 [通報]
>>1返信
リメイク版か+10
-0
-
14. 匿名 2025/04/25(金) 22:41:20 [通報]
ツヨポンは引きあるなぁ返信+70
-12
-
15. 匿名 2025/04/25(金) 22:42:19 [通報]
>>2返信
そうみたいだね。仙台市でロケもしたって何かの記事で読んだよ+26
-1
-
16. 匿名 2025/04/25(金) 22:42:22 [通報]
>>1返信
スピードの元ネタ+32
-2
-
17. 匿名 2025/04/25(金) 22:43:01 [通報]
これまでにない危機に立ち向かう新幹線スタッフのお仕事ムービーとしては面白い!返信
でもミステリサスペンスとしては一歩足りない、犯人が分かってから一気に話が失速していったね…+93
-0
-
18. 匿名 2025/04/25(金) 22:43:08 [通報]
>>14返信
ミッドナイトスワンとかね+46
-9
-
19. 匿名 2025/04/25(金) 22:43:37 [通報]
新幹線の運転士が若くてかわいい女優さんだった返信+16
-3
-
20. 匿名 2025/04/25(金) 22:44:04 [通報]
『新幹線大爆破』という映画は見たくない返信
『学校大爆破』という映画があったら見たい+3
-18
-
21. 匿名 2025/04/25(金) 22:44:38 [通報]
演技が下手すぎて見てられなかった返信+13
-27
-
22. 匿名 2025/04/25(金) 22:45:15 [通報]
面白そう!!はやぶさ好きな4歳がいるんだけど見せないほうがいい?返信+7
-1
-
23. 匿名 2025/04/25(金) 22:45:37 [通報]
柚月ちゃんの子はなんで私が神説教にも出てるね返信+10
-0
-
24. 匿名 2025/04/25(金) 22:46:09 [通報]
>>1返信
いやー良かった!
草薙くんすごいわ。
あと松也にキュンキュンなった。+23
-13
-
25. 匿名 2025/04/25(金) 22:46:15 [通報]
尾野真千子が蓮舫さんみたいだった返信+37
-0
-
26. 匿名 2025/04/25(金) 22:47:05 [通報]
>>16返信
私知らなかったからスピードのパクリじゃんて思ってたわ…。+21
-7
-
27. 匿名 2025/04/25(金) 22:47:25 [通報]
>>18返信
また観たくなったよ。+19
-5
-
28. 匿名 2025/04/25(金) 22:47:40 [通報]
>>22返信
はやぶさ好きなら、爆破されるのを見て悲しまないかな?と心配+22
-0
-
29. 匿名 2025/04/25(金) 22:48:17 [通報]
昨日さっそくみたよ返信
ストーリーはありきたりだったけど時間との戦いで面白かった
登場人物の中でのんだけがなんか合ってなくてういてた+65
-1
-
30. 匿名 2025/04/25(金) 22:49:19 [通報]
新旧と観たけど高倉健のほうがよかった返信+17
-2
-
31. 匿名 2025/04/25(金) 22:51:23 [通報]
>>11返信
トイレ大丈夫なのか映る度に思ってた
ドラマなのに。+19
-0
-
32. 匿名 2025/04/25(金) 22:51:40 [通報]
今回のリメイク版はまだ見てないNetflix入ってないので返信
見てみたい
高倉健さんの新幹線大爆破は大好きで何回も見た
健さんが犯人役をやったりバイクを乗るシーンが珍しい
健さんバージョンで謎なのがラストの空港のあたりのシーン
そういえば今年のお正月にどこかのチャンネルで健さんの新幹線大爆破やってたな+12
-0
-
33. 匿名 2025/04/25(金) 22:51:53 [通報]
>>29返信
年齢的にはおかしくないんだろうけど、運転士役は合わなかった
演技もちょっと…
+45
-2
-
34. 匿名 2025/04/25(金) 22:52:29 [通報]
これ気になってる返信+6
-1
-
35. 匿名 2025/04/25(金) 22:52:40 [通報]
観たよー。😊返信
「え?」でした(笑)+6
-3
-
36. 匿名 2025/04/25(金) 22:52:47 [通報]
>>17返信
全然原作とか知らないんだけど、最初の10分くらいでこいつが犯人か?ってわかってしまったわ
どう考えても犯人って無理あるだろ+30
-1
-
37. 匿名 2025/04/25(金) 22:53:19 [通報]
つよぽんがやった役は高倉健さんの役ではなく宇津井健さんの役っぽいですね返信
駅員側なので+8
-1
-
38. 匿名 2025/04/25(金) 22:53:27 [通報]
これ気になってたんだけど、リメイク作品なんだ。知らんかった。返信+5
-1
-
39. 匿名 2025/04/25(金) 22:53:38 [通報]
草なぎと尾野真千子と斎藤工は良かった返信
+50
-4
-
40. 匿名 2025/04/25(金) 22:54:03 [通報]
さっき観ました。返信
どうやって撮影したんだろう?
CGっぽさもなく、迫力ありました!+49
-0
-
41. 匿名 2025/04/25(金) 22:54:23 [通報]
展開が早くて話しも分かり易くて面白かったよ返信
斎藤工と要潤が逆でも違和感なかったかもw+47
-0
-
42. 匿名 2025/04/25(金) 22:54:37 [通報]
あの子が犯人って最初から気づいた返信+16
-0
-
43. 匿名 2025/04/25(金) 22:54:52 [通報]
>>33返信
あまちゃんしか知らなくて、そのあともいろいろ仕事してたんだろうけど
こんな感じの演技だったの?とびっくりした
出てないから神格化されてないかな
+36
-1
-
44. 匿名 2025/04/25(金) 22:55:04 [通報]
>>33返信
草彅剛は運転士役なのか
千葉真一さんがやってた役かな+6
-6
-
45. 匿名 2025/04/25(金) 22:55:55 [通報]
犯人がJK?そりゃやめてくれよー返信
って思ってたら本当にJKで冷めちゃって
そこまではハラハラドキドキ面白かったよ+48
-1
-
46. 匿名 2025/04/25(金) 22:56:23 [通報]
>>1返信
ネトフリやっぱすごいなぁと思った。お金もスケール感も日本のテレビドラマじゃあんなの無理だよね。1975年版も観ようと思う+72
-0
-
47. 匿名 2025/04/25(金) 22:57:00 [通報]
今ちょうど見出した!返信
見終わったらまた来ますー!+3
-0
-
48. 匿名 2025/04/25(金) 22:57:19 [通報]
>>44返信
草なぎさんは車掌さんですね
運転士はのん+23
-1
-
49. 匿名 2025/04/25(金) 22:58:22 [通報]
>>44返信
草なぎは車掌役。1975年版とは主人の職務が違う+14
-0
-
50. 匿名 2025/04/25(金) 22:59:01 [通報]
>>19返信
のん+14
-1
-
51. 匿名 2025/04/25(金) 22:59:11 [通報]
>>7返信
おもしろい?
なんか映像がちゃち〜なと思って見てない+9
-22
-
52. 匿名 2025/04/25(金) 22:59:15 [通報]
>>26返信
その「スピード」の元ネタが昔の「新幹線大爆破」です+42
-1
-
53. 匿名 2025/04/25(金) 23:00:02 [通報]
電気工事士?かなんかの返信
篠原さんがいてよかった+33
-1
-
54. 匿名 2025/04/25(金) 23:00:22 [通報]
>>42返信
あたいも+1
-0
-
55. 匿名 2025/04/25(金) 23:01:04 [通報]
>>37返信
宇津井健の役職は斎藤工が担当してるけど、今回はオリジナルになかった車掌が主役+18
-0
-
56. 匿名 2025/04/25(金) 23:01:25 [通報]
見ました〜返信
のんちゃんの負担大きすぎない?w責任重大だよ...
ずっと運転席での演技だったから大変だったろうね
可愛らしすぎて運転手って感じではなかったかな
最後の方みんなの前に出てきて紹介されたとき
みんな「えっ、この娘が?」って思ったのではw+44
-2
-
57. 匿名 2025/04/25(金) 23:01:46 [通報]
とりあえず、てんやわんやって感じ返信
犯人探しを楽しむストーリーじゃない
前半は深刻な事態ながら、笑っちゃうようなコント的なおもしろさも楽しめる
こうなったら、前半の勢いのまま駆け抜けてほしかったっ気もする+29
-0
-
58. 匿名 2025/04/25(金) 23:02:25 [通報]
>>48>>49返信
運転士役がのんさんなのですね!女性運転士なんだ
草彅くんは車掌役なんですね
では宇津井健さんの役とも違うんだ
設定が少し違うのですね!
教えてくださってありがとうございます!+13
-0
-
59. 匿名 2025/04/25(金) 23:02:46 [通報]
車掌さんの部下の藤井君返信
あんな大けがでよく助かったね
最後まで死者がでなくてよい終わり方だった+58
-0
-
60. 匿名 2025/04/25(金) 23:03:52 [通報]
>>12返信
ショートヘアに白いスーツ議員なので見た目ちょい蓮舫風味だった+15
-0
-
61. 匿名 2025/04/25(金) 23:04:21 [通報]
>>1返信
明日とかこれから乗る人は見ない方が良さそう+5
-0
-
62. 匿名 2025/04/25(金) 23:05:36 [通報]
>>55返信
斎藤工が宇津井健の役で車掌役の草彅剛が主役の設定なんですね
教えていただきありがとうございます!+11
-0
-
63. 匿名 2025/04/25(金) 23:05:57 [通報]
政治とは!!!ってとこは吹いた返信+1
-1
-
64. 匿名 2025/04/25(金) 23:07:29 [通報]
ピエール瀧が配信ドラマ御用達俳優になりつつあるね返信+59
-0
-
65. 匿名 2025/04/25(金) 23:07:48 [通報]
細田くん可愛かった返信+9
-0
-
66. 匿名 2025/04/25(金) 23:08:14 [通報]
>>32返信
リメイクといっても全然違うんじゃないかな
今回はJR東日本の全面協力で列車内(草なぎ)と列車を指示する指令本部(斎藤工)のほぼ2場面のみで進むから
JRが入ってるから作業する場面とかは本物っぽい雰囲気でよかったよ
+28
-0
-
67. 匿名 2025/04/25(金) 23:08:56 [通報]
CMで予告見たけどちょっとB級っぽい画質じゃない?返信+1
-12
-
68. 匿名 2025/04/25(金) 23:10:20 [通報]
要潤の役返信
何をしてニートで大富豪になったのか気になった+13
-0
-
69. 匿名 2025/04/25(金) 23:10:34 [通報]
右下の人の役はもっと有名な人が良かったなって思いながら見てた返信
+1
-11
-
70. 匿名 2025/04/25(金) 23:10:43 [通報]
>>7返信
そうそうに脱落した+4
-15
-
71. 匿名 2025/04/25(金) 23:14:17 [通報]
>>2返信
東北新幹線かあ 一生乗るのことなさそう+3
-13
-
72. 匿名 2025/04/25(金) 23:16:27 [通報]
>>57返信
ずっとジェットコースター乗ってる感じ+4
-1
-
73. 匿名 2025/04/25(金) 23:16:29 [通報]
>>66返信
そうみたいですね
新しい方はまだ見ていないので設定が違うのをこちらで知りました
CMを見た限りは映像も綺麗で新幹線の描写も迫力ある感じなので観たいなと思いました
昔の方は確か国鉄の協力が得られなかったんでしたっけ(模型の映像だった)+17
-0
-
74. 匿名 2025/04/25(金) 23:17:40 [通報]
斎藤工がかっこいい。返信
のんが可愛い。+32
-2
-
75. 匿名 2025/04/25(金) 23:19:02 [通報]
どこに松也でてた?笑返信
全然わからなかった…+13
-0
-
76. 匿名 2025/04/25(金) 23:19:18 [通報]
>>1返信
おぉ!タイムリー。今見終わりました
面白かった
やっぱり斎藤工がかっこいい
+33
-0
-
77. 匿名 2025/04/25(金) 23:19:30 [通報]
>>1返信
はやぶさ、って事は現代?
ちょっと旧式の技術じゃないと無理ないかしら?
+0
-8
-
78. 匿名 2025/04/25(金) 23:20:32 [通報]
気のせいだったら申し訳ないんだけど、東京駅のレールを工事する場面のとき、木下ほうかでてる?返信
見間違い?+1
-5
-
79. 匿名 2025/04/25(金) 23:22:20 [通報]
>>7返信
同感。でも映像綺麗だし鉄道会社の中の感じもわかって途中までだいぶワクワクできた。
後半ダレた。+42
-0
-
80. 匿名 2025/04/25(金) 23:25:53 [通報]
>>38返信
当時でさえ国鉄からの圧力で公開中止寸前だった。今だと配給ムリだね。JRも全く協力してないはず+6
-4
-
81. 匿名 2025/04/25(金) 23:27:45 [通報]
>>75返信
乗客を救出する車両の運転してた+11
-0
-
82. 匿名 2025/04/25(金) 23:31:33 [通報]
毒親はサイコパスを産むんだなーって思った返信+12
-0
-
83. 匿名 2025/04/25(金) 23:32:45 [通報]
>>64返信
出てきたときなんか笑っちゃった
お約束みたいになってきたよねw+26
-0
-
84. 匿名 2025/04/25(金) 23:33:23 [通報]
>>80返信
オリジナルのは知らんけどネトフリのはJR東日本全面協力だよ+27
-1
-
85. 匿名 2025/04/25(金) 23:33:40 [通報]
毒親の娘が高校生で昔の事件の過激派だった人の息子がおじさんっていうのが年齢どうなってるのか飲み込めなかった返信
そんなに差が?+24
-1
-
86. 匿名 2025/04/25(金) 23:35:26 [通報]
犯人の父が家に仕掛けられた爆弾見つけて「これ、なんですか?」って敬語になる所とか、小物のくせにイキってる感じがよく出てた返信+25
-0
-
87. 匿名 2025/04/25(金) 23:35:50 [通報]
>>25返信
白いスーツだしね。尾野さん議員役合ってた。+3
-0
-
88. 匿名 2025/04/25(金) 23:36:12 [通報]
親子の電話のシーンでとーちゃんが全部分かってるあいつらがやってるって言ってたけどとーちゃん何もしないで家にいただけだったんだよね?返信
そりゃ鼻で笑われるよね+10
-0
-
89. 匿名 2025/04/25(金) 23:38:48 [通報]
>>43返信
表情だけのシーンが多いから難しかったとは思うけど、思ったよりも棒だった
+16
-0
-
90. 匿名 2025/04/25(金) 23:42:43 [通報]
途中で寝てしまった返信+0
-3
-
91. 匿名 2025/04/25(金) 23:45:11 [通報]
小野寺ゆづき、厨二病っぽくて草だった返信+21
-0
-
92. 匿名 2025/04/25(金) 23:46:06 [通報]
ネトフリ限定?返信+5
-0
-
93. 匿名 2025/04/25(金) 23:47:01 [通報]
>>64返信
ピエールが振り向いた瞬間声出たw+26
-0
-
94. 匿名 2025/04/25(金) 23:52:10 [通報]
草彅くんの演技気になるから見る!返信+7
-1
-
95. 匿名 2025/04/25(金) 23:56:44 [通報]
>>7返信
切り離し作戦で9人取り残された後がトーンダウンした感じはあったけど全体としては概ね面白かった
後半はとにかく細田くんが痛々しくて見ててキツかったけど+44
-0
-
96. 匿名 2025/04/25(金) 23:57:34 [通報]
>>32返信
リメイクじゃなくて続編という感じ+5
-0
-
97. 匿名 2025/04/26(土) 00:04:09 [通報]
>>22返信
一応13歳以上推奨に設定されてるよ+12
-0
-
98. 匿名 2025/04/26(土) 00:07:20 [通報]
ネタバレありって書いてあるから書くけど、犯人が殺せって言ってたけどお前がさっさと自殺しろよって思わなかった?返信+40
-2
-
99. 匿名 2025/04/26(土) 00:09:33 [通報]
>>98返信
あの辺ちょっと中二病っぽくてゾワゾワしちゃった+15
-0
-
100. 匿名 2025/04/26(土) 00:09:41 [通報]
>>7返信
個人的には、あの犯人とあの動機より、踊るみたいに完全にぶっ飛んでる人でも犯人して
新幹線の爆破回避にもっと焦点おいてほしかった。
草彅さんのハグも中途半端に感じたし。
あとブッ刺さった人もあれくらいの取り上げ方ならいらなかった気がする。+25
-0
-
101. 匿名 2025/04/26(土) 00:14:00 [通報]
>>98返信
本当は心臓が止まると爆破するようになってるのでは!?
そこの駆け引きの展開が!?と思ってたら違った+5
-2
-
102. 匿名 2025/04/26(土) 00:14:42 [通報]
藤井くんの血で貧血もらいそうになった返信+7
-0
-
103. 匿名 2025/04/26(土) 00:18:15 [通報]
松尾諭がぜーったい犯人!って思ったのに返信+21
-0
-
104. 匿名 2025/04/26(土) 00:19:06 [通報]
犯人の動機、てっきり修学旅行に行きたくなくて中止になるの目的(爆弾ははったり)、でも本当に爆弾しかけた犯人がいて…みたいな展開かと思ってたら斜め上の展開だった返信+8
-0
-
105. 匿名 2025/04/26(土) 00:32:41 [通報]
>>103返信
私は松尾はダミーで途中まで本気で草彅君が真犯人だと思ってたわw+10
-0
-
106. 匿名 2025/04/26(土) 00:32:57 [通報]
>>96返信
続編という感じなんですね!
興味深いです
ネトフリ入ってみようかな+6
-0
-
107. 匿名 2025/04/26(土) 00:39:05 [通報]
明日見る予定!見たらまた来るねー!返信+8
-0
-
108. 匿名 2025/04/26(土) 00:51:09 [通報]
>>105返信
私も松尾さん要さんはダミーで草なぎ君かと思いました
だって新幹線の車両に爆弾取り付けるなんて内部犯じゃないと
少なくともあの犯人にはとうてい無理だし+19
-1
-
109. 匿名 2025/04/26(土) 01:10:24 [通報]
>>98返信
どこまで計画してたんだろうね
乗り換える新幹線が来なければ誰かしらに頃させる予定ではあったんだろうけど
移動できるってなって爆弾新幹線に残ったのは担任が来ると思ってたのか、運転士にやらせるつもりだったのかジサ2するつもりだったのか+3
-0
-
110. 匿名 2025/04/26(土) 01:12:37 [通報]
>>108返信
爆弾取り付けは協力者がやったのかなと思ったけどそういう描写もなかったね
隙をついて犯人がやるにも無理があるだろうしその辺の疑問は残ったままというか+14
-0
-
111. 匿名 2025/04/26(土) 01:15:30 [通報]
>>69返信
斎藤工とブラッシュアップライフのほぼ斎藤工(田村健太郎)が対立!+19
-0
-
112. 匿名 2025/04/26(土) 01:17:14 [通報]
>>108返信
それよね。あんなか弱い子がどうやって爆弾仕掛けるのよ。その瞬間から抜けた+17
-0
-
113. 匿名 2025/04/26(土) 01:27:01 [通報]
まだ見てないけど連休中に見る返信+3
-0
-
114. 匿名 2025/04/26(土) 01:49:09 [通報]
>>1返信
新幹線の動きやぶつかるシーンなんかはもう迫力満点で面白かった。
でもキャラクターの人間味が浅い気がした。絶対に時間のせいだろうけど、映画の時間に収めなくても前後編にするとか3.4時間にしちゃうとかできたんじゃないかな。もうちょっと人間味を見たかった。
配信のいいところはイッキ見も中断も好きにできるところだしそんな試みもしてほしい。面白ければイッキ見するし。
でも誰でも観られる娯楽作品で面白かった。+21
-0
-
115. 匿名 2025/04/26(土) 01:51:51 [通報]
>>17返信
新幹線めっちゃリアリティあるのに犯人がリアリティなさすぎて実写映画の中にアニメキャラが一人いるみたいな違和感だった。+32
-0
-
116. 匿名 2025/04/26(土) 01:53:24 [通報]
>>17返信
どうやって爆弾仕掛けたの?とか
突日な犯人でもネットで知識を得られればそれでいいだろみたいな都合よくし過ぎかなって思っちゃった+9
-0
-
117. 匿名 2025/04/26(土) 01:56:00 [通報]
>>29返信
私はのん大丈夫だった(もともと出演作品そんなに見てないのでそのまま役として見れた)けど要潤が浮いて見えた。他の作品とか普段の感じをちょっとでも知ってるからかな+8
-3
-
118. 匿名 2025/04/26(土) 01:56:24 [通報]
犯人が小物過ぎて面白くない。返信
動機も?だった。+15
-0
-
119. 匿名 2025/04/26(土) 01:58:51 [通報]
新幹線置き場に気付かれずに侵入して爆弾を設置した方法は??返信+8
-0
-
120. 匿名 2025/04/26(土) 01:59:09 [通報]
>>118返信
破壊願望のある人が唆されて実行に移したってことかなって思った
自分の意志だったといっても利用された部分はあったわけで+5
-0
-
121. 匿名 2025/04/26(土) 02:00:39 [通報]
なんやかんや思うところはあるけど返信
気軽に人に勧められる作品だとは思う
お金もかかってるし迫力あった+14
-0
-
122. 匿名 2025/04/26(土) 02:01:11 [通報]
>>81返信
ヨコだけど…
そうだったんだ!
全然気が付かなかった。重要な任務だから名のしれた人がやってるんだろな、って思ってた。+3
-0
-
123. 匿名 2025/04/26(土) 02:03:47 [通報]
>>81返信
よこ。あそこってバックで近づいててドキドキしたなぁ+4
-0
-
124. 匿名 2025/04/26(土) 02:06:09 [通報]
ネタバレアリだから書くけど、返信
斎藤工の「高市さんは勇気ある決断をした。指示する」みたいなこと言った時に、やっちゃったのかと思って、見逃した!?って巻き戻した(巻き戻しって言わないのか今)+6
-4
-
125. 匿名 2025/04/26(土) 02:09:40 [通報]
実際に女の人が新幹線の運転してることってあるのかな。返信
めちゃくちゃカッコいいな。
私も来世は新幹線の運転手になりたい(笑)
佐々木役の人、最初は嫌な奴だったけど途中からいいヤツになってた〜+19
-0
-
126. 匿名 2025/04/26(土) 02:13:55 [通報]
>>2返信
今年になって東北新幹線トラブル続きでしょっちゅう止まってるんだよな
異例なんだよ+3
-1
-
127. 匿名 2025/04/26(土) 02:14:35 [通報]
評価高くてびっくり返信
途中の国会議員のくだりとか若い車掌(草彅剛じゃない方)がポンコツなとこ、変なyoutuberのくだりとか本当要らなさすぎた
その辺のしょうもないシーンがリアルじゃなさすぎてしらけた感あったの私だけか+8
-14
-
128. 匿名 2025/04/26(土) 02:51:50 [通報]
>>117返信
そう?
要潤上手いなぁっておもった。
イライラ人間演じるの上手+16
-0
-
129. 匿名 2025/04/26(土) 03:47:27 [通報]
JR東海が撮影協力してないのに、どうやって東京駅から西に行くのか気になって集中できなかった返信+3
-1
-
130. 匿名 2025/04/26(土) 04:02:24 [通報]
作戦やもろもろの新幹線アクションはさすが手に汗握るって感じですごくよかった返信
まぁ人間ドラマはおまけみたいな感じでアクション体感がほぼ100パーと思えば満点+17
-0
-
131. 匿名 2025/04/26(土) 04:43:08 [通報]
>>29返信
私もなんか声の使い方が上手くなくて棒に見えた。あまちゃんみたいのは合ってるんだろうけど。話は面白かった!+15
-1
-
132. 匿名 2025/04/26(土) 06:35:05 [通報]
>>84返信
じゃあ何故一般上映しないのかな笑
JRがカネの為にこそこそやったとしか思えない+2
-18
-
133. 匿名 2025/04/26(土) 06:39:35 [通報]
爆弾のついてない車両があるってくだりあった?見逃したかも。。返信+5
-0
-
134. 匿名 2025/04/26(土) 07:20:49 [通報]
運転手のんはポーカーフェイスだから迫力なし。運転士は千葉真一みたいに濃い顔で汗臭い男優が最適返信+5
-7
-
135. 匿名 2025/04/26(土) 07:30:00 [通報]
>>14返信
晴天を衝け、の徳川慶喜も凄く良かった。ペペロンチーノやホテルビーナスや任侠ヘルパーが特に好き。
神がかった演技する+28
-2
-
136. 匿名 2025/04/26(土) 07:49:13 [通報]
新作に続けて旧作見た 旧作の方が面白い返信
何で犯人があの人なの?
父親の年齢合わなすぎておかしい
普通にピエール瀧で良かったやん
じゃなかったらあの先生にしてあの子は回想に使うとかすれば良かった
尾野真千子とか要潤の役がテンプレ過ぎて勿体ない使い方
齊藤工はまあ良かった
のんは残念、もう女優としてはあれが限界なのかな
さかなのこの時は色んな役出来ると期待してたんだけど
草彅剛はさすがの演技だったけど碁盤斬りの方が良かった
九州まで繋げよと思ったけどJR東日本が全面協力で西日本は違うから繋げなかったのかな
旧作もツッコミどころはあるけど犯人側から描いている部分も多くて人間ドラマとして面白かった
高倉健がカッコよかった+7
-5
-
137. 匿名 2025/04/26(土) 07:51:46 [通報]
シンゴジラの表面だけ真似した感じが寒かった返信
真似というか監督は本人なんだけど
やっぱ庵野じゃないとダメなんだなと思った
+3
-6
-
138. 匿名 2025/04/26(土) 07:58:33 [通報]
>>129返信
行かなかったよね
+4
-0
-
139. 匿名 2025/04/26(土) 08:04:31 [通報]
最後救出されて誰も救急車に乗らずのん気に無事を祝ってるから、はよ救急車に乗って病院いけよとツッコんだ返信
明らかな怪我がなくても病院に搬送して精密検査するよね
少なくともあの車両にいた数人は+15
-0
-
140. 匿名 2025/04/26(土) 08:06:34 [通報]
>>29返信
現実に女性の新幹線運転手っているの?+3
-0
-
141. 匿名 2025/04/26(土) 08:07:48 [通報]
>>112返信
先に爆発した車両もあるから少なくとも2つは取り付けなくちゃいけない
ピエール瀧は物理的に無理だから協力者は他にいると考えられる+4
-0
-
142. 匿名 2025/04/26(土) 08:08:28 [通報]
>>140返信
いるって草なぎ剛はYouTubeて言ってたよ+2
-0
-
143. 匿名 2025/04/26(土) 08:13:10 [通報]
>>118返信
父親からの虐待というのがね
オスがどうのというセリフがあるから性的虐待連想されて胸糞だった
普通にサイコな理系女子高生で良かったのに
佐世保の女子高生みたいな+17
-0
-
144. 匿名 2025/04/26(土) 08:22:23 [通報]
>>133返信
あったよ
爆弾は4両車だけじゃなく2と6にって
だから7だけ切り離した
あと最初に切り離した9にも
それだけ爆弾つけるの時間かかるからJKじゃ無理だよね+8
-0
-
145. 匿名 2025/04/26(土) 08:23:58 [通報]
>>136返信
あれは年齢的に祖父と孫だよね。
1975年当時の警官は80歳位になってるから。+12
-0
-
146. 匿名 2025/04/26(土) 08:25:10 [通報]
>>141返信
出発後にトイレに設置とかの方がリアリティあったね
最初に要潤が見てた配信だとどう見ても車両どっかの機材部分だったし
もしくは最後に誰かが「そういやどうやって新幹線に爆弾仕掛けられたんだろうな」みたいなセリフ言って含みのある終わり方にするとか+7
-0
-
147. 匿名 2025/04/26(土) 08:30:20 [通報]
>>140返信
飛行機でも船でもだけどこういう事故が起こったときはやっぱり男性乗務員が複数乗ってないとダメだと思った
女性が運転士や車掌でもいいんだけど、車輌切り離しとか力仕事できないもんな
新幹線よく乗るけど車掌さんは女性増えてるけど暴れた男性とか咄嗟には抑えられないよね
それでいまは警備の人も乗せてるんだろうけど+7
-0
-
148. 匿名 2025/04/26(土) 08:33:39 [通報]
新幹線好きだか、駅を爆通過や、レール敷設や、並走に切り替え、ワクワクした。返信
JRめちゃくちゃご協力したよね!
ライト鉄だから、見て良かった。+27
-0
-
149. 匿名 2025/04/26(土) 08:35:59 [通報]
切り離し作業の時にワゴンサービスの女の子が訓練されたCAばりに活躍しててちょっと面白かった返信
ワゴンサービスってアルバイトだけどテロ対策とか事故対応とか事前に訓練されるのかね+16
-0
-
150. 匿名 2025/04/26(土) 08:38:05 [通報]
犯人はテロ組織集団のほうが良かった返信+6
-1
-
151. 匿名 2025/04/26(土) 08:39:15 [通報]
>>142返信
補足 正確には「女性運転手も増えている」という言い方だった
新幹線運転手にいるかはわからない
しかもワンオペ??
もし体調不良など起こしたらどうするんだろう
+7
-0
-
152. 匿名 2025/04/26(土) 08:41:39 [通報]
面白かったよ!返信
草彅剛、斎藤工の演技も良かった
+37
-0
-
153. 匿名 2025/04/26(土) 08:41:49 [通報]
>>148返信
新幹線マニアには垂涎ものだろうなと思った
壮大な新幹線のプロモーションビデオみたいだったw+18
-0
-
154. 匿名 2025/04/26(土) 08:44:54 [通報]
>>120返信
刑事に、利用された可哀想な女の子って思ったほうがラクですもんねみたいに言ってたけど、逆に私は利用されてない自分の意思でやったと思ったほうがラクだよねと思った+7
-0
-
155. 匿名 2025/04/26(土) 09:01:52 [通報]
>>144返信
おぉありがとう!+4
-0
-
156. 匿名 2025/04/26(土) 09:07:51 [通報]
>>22返信
3歳の息子と一緒に見たけど
新幹線の走行シーンが盛りだくさんで楽しんでました
先にユーチューブに上がってる宣伝CMとか見せて
反応を見てからが良いかも+9
-0
-
157. 匿名 2025/04/26(土) 09:16:18 [通報]
細田くんの演技好きなので草彅くんとの掛け合い楽しみにしてましたが特に見せ場もなく後半はああだしちょっと残念だった返信
+15
-0
-
158. 匿名 2025/04/26(土) 09:19:27 [通報]
>>157返信
役をのんと逆にした方が方がいい思った+7
-0
-
159. 匿名 2025/04/26(土) 09:22:07 [通報]
>>158返信
私もそう思いました
女性運転士にしたかったんだろうけど+6
-0
-
160. 匿名 2025/04/26(土) 09:24:31 [通報]
>>1返信
まだ観てないんだけど、画像の斎藤工の髪型めちゃくちゃかっこいいね!
ありがとう主さん!早速観るわ
+16
-0
-
161. 匿名 2025/04/26(土) 09:32:56 [通報]
タモリさんステーションで新幹線の特集やってる中で返信
『新幹線大爆破』のCMやってて変な感じがした+4
-0
-
162. 匿名 2025/04/26(土) 09:59:42 [通報]
>>59返信
乗客の死者はなかったけど犯人の父親…+8
-0
-
163. 匿名 2025/04/26(土) 10:18:07 [通報]
>>84返信
JRの内部とか新幹線観れて楽しかった
復旧作業やら救出作業は感動したよ👷+11
-0
-
164. 匿名 2025/04/26(土) 10:42:57 [通報]
>>1返信
観てないけど、ビジュだけでいったらつよポンの役は柳沢慎吾じゃだめ?笑
やかましいかしら+0
-12
-
165. 匿名 2025/04/26(土) 11:04:27 [通報]
>>18返信
新幹線大爆破がすごくよかったから、流れでミッドナイトスワンも見たら、更によかった+21
-0
-
166. 匿名 2025/04/26(土) 11:10:02 [通報]
>>8返信
コナンだらけだったのに、いきなり1位はすごい+19
-1
-
167. 匿名 2025/04/26(土) 11:29:02 [通報]
>>74返信
斎藤工の短髪おでこ出しヘアスタイルがよかった
のんは相変わらずかわいかった
+24
-1
-
168. 匿名 2025/04/26(土) 11:49:57 [通報]
柚月の父親が死ぬ時、近所の家も爆発に巻き込まれて可哀想になった。返信+34
-1
-
169. 匿名 2025/04/26(土) 11:51:16 [通報]
ピエール瀧はネトフリよく出るね、地上波無理だからだろうけどまた???ってなる笑返信+9
-0
-
170. 匿名 2025/04/26(土) 12:51:19 [通報]
>>53返信
六平さんGJ!👍+14
-0
-
171. 匿名 2025/04/26(土) 13:10:19 [通報]
>>17返信
犯人が女子高生っていうのがいかにも日本のおっさんが考えた物語だなって感じた。リボンをほどくシーンもただただ気持ち悪い。もしおっさんが犯人だったらネクタイをほどくシーンをあんな風に撮らないだろ+11
-7
-
172. 匿名 2025/04/26(土) 13:18:59 [通報]
見て良かったよー。返信
前半の正面衝突回避のところでドキドキしすぎて涙出た。悲しいとかの理由じゃなくてドキドキして。年かも笑+9
-0
-
173. 匿名 2025/04/26(土) 13:39:39 [通報]
>>132返信
一般上映よりネトフリで全世界に配信する方が見る人多いのにこそこそ?+13
-0
-
174. 匿名 2025/04/26(土) 13:40:32 [通報]
>>168返信
柚月の家の事情を知るご近所さんは刑事に話してるから無事ではあるんだよね
どの程度の範囲までかは不明だけど+3
-0
-
175. 匿名 2025/04/26(土) 13:40:35 [通報]
草彅くん主演の割には影薄かった返信
+5
-2
-
176. 匿名 2025/04/26(土) 13:47:32 [通報]
>>173返信
国内ロードショーは厳しい案件かな+1
-0
-
177. 匿名 2025/04/26(土) 13:50:36 [通報]
>>173返信
世界でも2位みたいだから、大ヒットだ
日本の映画会社はどこも乗っからなかったらしいね
唯一乗っかったのがNetflixでお金もかけられて結果的によかった+35
-0
-
178. 匿名 2025/04/26(土) 14:00:06 [通報]
>>140返信
近所のママ友が新幹線の運転手さん。電車・新幹線好きな子供達の憧れの的😆+10
-0
-
179. 匿名 2025/04/26(土) 14:27:02 [通報]
>>64返信
別作品の記者会見で監督さんあたりに、ネトフリ専属俳優って紹介されてて笑ったw制作費も豊富でギャラも高額らしいから、出たい役者さんは多そう。作り手も。うちの近所のとある施設がネトフリオリジナル作品で使われたんだけど、暫くしてから壁とか綺麗になっててネトフリの財力を感じた
+6
-0
-
180. 匿名 2025/04/26(土) 15:01:18 [通報]
>>24返信
今見終わったとこだけど、このトピの相関図見るまで松也って気付かなかった。+10
-1
-
181. 匿名 2025/04/26(土) 15:20:34 [通報]
これ見るために久々にネトフリ再開しました!返信
確かに後半失速気味でしたが、犯人探しがテーマではないのでその辺は目を瞑ります。
草彅さんは、演技が上手いのかよく分からないのですが、彼が出てるのはだいたい面白いので、安心して見れますねー
+20
-0
-
182. 匿名 2025/04/26(土) 16:18:36 [通報]
>>98返信
自分を殺す選択をするか知りたかったのでは?
しょせん偽善者でしょみたいな。
そしてその時の相手の表情も見たかった
草なぎ車掌に殺されると思ったとき、その表情が見たかったって言ってたし。+9
-0
-
183. 匿名 2025/04/26(土) 16:22:56 [通報]
のん運転士はなぜ予告なく急ブレーキかけたのかな?返信
そのことで車掌さん1人大けがしたし、
急ブレーキのこと後で謝ってはいたけどせめて連結部からの退避を事前に呼びかけられなかったのかな+1
-0
-
184. 匿名 2025/04/26(土) 16:35:08 [通報]
>>183返信
ブレーキのかかった救出車両に引っ張られて急速に速度が落ちてきたからのんは咄嗟の考えで急ブレーキをかけたんだと思う。救出車両にぶつかれば連結部分が破壊できると思って。つよぽんに相談してる暇はなかったかと。+14
-0
-
185. 匿名 2025/04/26(土) 16:49:39 [通報]
最初から20分くらい観て、あまりにも詰まらないので返信
リタイアしましたよ。臨場感も何もなかったな+1
-14
-
186. 匿名 2025/04/26(土) 16:58:45 [通報]
いま観終わりました!速度何キロを切ると爆発って、コナンの時計仕掛け?の映画と一緒だな〜と思いながら見進め、展開も観やすくてワクワクしながら観れたけど後半はスマホ片手にながら見でも良い感じでした!特に考察もモヤモヤも残らない点としてはサッパリとした良い見応えの作品でした!偉そうにごめんなさい!返信+7
-0
-
187. 匿名 2025/04/26(土) 17:15:29 [通報]
>>21返信
高校生がちょっと子供っぽく描かれすぎなのとか乗客の感じとかちょっと非現実的な感じが・・・
途中まで観ててなんからつまらなくて止めてる・・・
最後まで観たらおもしろいのかな・・・+2
-0
-
188. 匿名 2025/04/26(土) 17:23:10 [通報]
>>1返信
観た!
草彅くんをはじめ斉藤工やのんやあの背中に刺さった子
みんな有能だと思った
親父がわるいとはいえ、犯人の自分勝手なことには呆れ果てる
親父だけ吹っ飛ばせばよかったのに
+23
-0
-
189. 匿名 2025/04/26(土) 17:28:51 [通報]
やっと見れた。返信
スピード感あって、新幹線や職人さんたちの迫力とかすごくよかった。
日本の映画会社に全部断られてのNetflixだったらしい。でも、結果良かったと思う。お金のかけ方となこだわりとか監督のやりたいこと、全部、やらせてくれたって。+25
-0
-
190. 匿名 2025/04/26(土) 17:54:13 [通報]
つよぽんって、高倉健さんや大杉漣さん返信
舞台なら、つかこうへいさんの評価高い
演技は賛否両論だけど、私は好きだわ+10
-0
-
191. 匿名 2025/04/26(土) 17:56:45 [通報]
運転士役がのんだから観る気になった。返信
地上波はもちろん、ネトフリオリジナルで
これからもいろんな作品に出演して欲しい。
彼女にはこれまで活躍が制限されていた分頑張って欲しい。
予算があるせいか、日本の作品にしては想像よりはCGも
まあまあ見応えがあったかなと思う。
終盤がストーリーが凡庸になっちゃったけど。
+11
-0
-
192. 匿名 2025/04/26(土) 17:58:55 [通報]
>>161返信
仲良しだから違和感なかったよ+1
-0
-
193. 匿名 2025/04/26(土) 17:59:43 [通報]
任侠ヘルパーも見たいな。。。涙返信+4
-0
-
194. 匿名 2025/04/26(土) 18:52:11 [通報]
>>134返信
昨日2025版見て面白かったのでさっき1975版も見終わったばかりだけど、若い頃の千葉真一って濃くて大袈裟な演技でパンサー尾形に見えてきて困った+3
-0
-
195. 匿名 2025/04/26(土) 19:32:38 [通報]
のん、可愛かった返信
いろんなドラマで彼女の演技を見たい!+4
-2
-
196. 匿名 2025/04/26(土) 19:43:49 [通報]
>>140返信
YouTubeのショート動画で子どもが新幹線見に行って女性の運転士さんにお手振りもらってるの見たことある+3
-0
-
197. 匿名 2025/04/26(土) 20:45:35 [通報]
>>14返信
朝ドラの羽鳥先生からずっと草彅さんが気になっていて色んな作品や記事をチェックしたけど、結構感覚的な役者さんだよね。
あと番宣とかだと僕テキトーなんですよ〜って感じで頑張ってる感を絶対出さないけど、いつどんな役がきても対応できるように毎日1時間のトレーニングを欠かさないとか、やっぱり努力の人なんだなぁと思った。いつか舞台を観に行ってみたいな。身体能力活かしてる系のやつ観たい。+7
-0
-
198. 匿名 2025/04/26(土) 20:52:36 [通報]
今見てる。返信
ピエール出てきたところで
「ピエールゥ!!」って叫んでしまった+4
-0
-
199. 匿名 2025/04/26(土) 21:36:45 [通報]
>>135返信
ホテルビーナス懐かしい+1
-0
-
200. 匿名 2025/04/26(土) 21:44:28 [通報]
>>14返信
速度を落としたり、緊張する場面で運転席に様子を見に来てくれるのが、なんかキュンとする+6
-0
-
201. 匿名 2025/04/26(土) 21:54:26 [通報]
オリジナルの新幹線大爆破が幼少期の頃から何回も観てるほど大好きです返信
全然期待してなかったけどかなり楽しめた
エンタメ向けに落とし込んでるところもあるとは思うけど、JR東日本が特別協力してることもあってディテールがしっかりしてて説得力あった
現場作業員やってたからそういう工具とか設備とか色々あって興味深かった
あと、オリジナルと時系列で繋がってるのは嬉しいサプライズ リブートというかある意味続編かもね
正直、途中のハグとかはいらんやろと思ったけど、全体的には良かったよ+7
-0
-
202. 匿名 2025/04/26(土) 22:03:03 [通報]
>>112返信
職場見学の時に仕掛けたとか?
車両基地の近く何回か通ったことあるけど、ぶっちゃけ侵入自体は難しくなさそう
でも、どの車両が使われるかとか分かるもんかね?鉄道マニアでもJRに内通者がいないと無理そう+6
-0
-
203. 匿名 2025/04/26(土) 22:14:51 [通報]
草彅さんの(ある時代の天下をとったアイドル)の覇王色のオーラが凄かった台詞回しじゃなくて抑えた存在感で魅せる感じ、あとのんさんの演技がよくて光ってたね返信
ちょっと2時間ドラマ感はあったが緊張感のあるシーンの連続で物語の推進力はあった+3
-3
-
204. 匿名 2025/04/26(土) 22:36:23 [通報]
車両部のマネージャー、作りたい女と食べたい女の西野恵未さんでしたね!返信
だいぶシュッとされてイメージも違ったので気づきませんでした+5
-0
-
205. 匿名 2025/04/26(土) 22:51:57 [通報]
東京駅の作業が中止になった連絡を受け、車掌が覚悟を決め行動に移すとこママ活先生だけが「ダメよ」って口では言うけど担任の先生も誰も止めはしないんだよね返信
でも、自分では実行しようとはしない
車掌さんも結婚してるし、もしかしたら高校生の家族がいるかもしれない
それなのにやらなきゃいけないなんて辛すぎる…って思いながら見てた+0
-0
-
206. 匿名 2025/04/26(土) 22:58:59 [通報]
>>103返信
去年朝イチに草彅くん出たときに松尾諭の話になって、新幹線大爆破でも共演してる…あっ言っちゃいけなかったってなってたから去年からずっと松尾諭が犯人なんだなって思ってた+2
-0
-
207. 匿名 2025/04/26(土) 23:51:50 [通報]
私も今日観たよ。シリアス過ぎず、家族や友達と観るのにちょうど良い映画だった‼ 草彅剛の演技も良かった。返信
犯人は未熟で痛々しい感じが面白かったけど、こんな大規模な計画立てるほどか?とは思った(笑)+2
-0
-
208. 匿名 2025/04/27(日) 00:02:36 [通報]
オリジナルと比べて今作のいいところを探すと、何気に新幹線がちゃんと爆破してることかな返信+2
-0
-
209. 匿名 2025/04/27(日) 00:06:52 [通報]
そういや、今思い出したけど、こち亀のアニメで新幹線大爆破のオマージュみたいなTVスペシャルあったけど滅茶苦茶面白かったな返信
両さんが北海道から東京までお婆さんの囚人を新幹線を護送するんだけど、そのお婆さんの孫が車両に速度制限付きの爆弾を仕掛けてたってやつ
気になったら是非見てほしい+3
-1
-
210. 匿名 2025/04/27(日) 00:11:24 [通報]
>>68返信
東京MER一気見したばかりだったので
千住さーーん!ってなりました+1
-0
-
211. 匿名 2025/04/27(日) 00:16:22 [通報]
斎藤工が!わたしの出身地・八戸を連呼しただけで大興奮でした!返信
東北を舞台にしてくれたことに大感謝です!+8
-0
-
212. 匿名 2025/04/27(日) 00:23:52 [通報]
>>75返信
松也の無駄遣い感はあったねw大事な役どころではあったけども+2
-0
-
213. 匿名 2025/04/27(日) 00:25:37 [通報]
>>102返信
グロ映画よりなんかリアルだったよね。全く動かないし顔が映らないから余計+0
-0
-
214. 匿名 2025/04/27(日) 01:13:01 [通報]
>>14返信
草彅くんの演技嫌いじゃないんだけど緊迫した演技はいつも臭い+4
-0
-
215. 匿名 2025/04/27(日) 01:15:12 [通報]
>>30返信
そうなんだ!GWに高倉健の方見てみよー!+2
-0
-
216. 匿名 2025/04/27(日) 01:18:44 [通報]
アルファXとの並走シーンが最高だった!返信
はやぶさの次の最新車両を救助につかうってのがワクワクした+8
-0
-
217. 匿名 2025/04/27(日) 07:30:16 [通報]
前半はよかったんだけどなあ…返信
あれだけ日本騒がせた犯人がアレとか
「あなたの番です」の西野七瀬なみのガッカリ感
ダイレクトにあの人でよかったんじゃないかなー
+7
-0
-
218. 匿名 2025/04/27(日) 09:22:25 [通報]
イベントで「チャンネル登録お願いします」とやたら言ってたのには笑う返信
あとSNSの中二病すぎるポエムに「こいつ友達いねーなー」と思った+0
-0
-
219. 匿名 2025/04/27(日) 11:41:32 [通報]
全体的には面白かったんだけど、犯人の動機が薄いのと爆弾どうやってあんなに仕掛けた?って疑問が残った返信
何気に尾上松也がいた事にびっくりした+0
-0
-
220. 匿名 2025/04/27(日) 11:56:41 [通報]
>>19返信
能年玲奈だよ+0
-0
-
221. 匿名 2025/04/27(日) 12:05:51 [通報]
まだ見始めたばかりなんだけど斎藤工がカッコよくて驚いてる!髭もない髪もボサボサじゃない工もとても良い!返信+0
-0
-
222. 匿名 2025/04/27(日) 13:12:13 [通報]
大豆田とわ子の娘さんだね返信+1
-0
-
223. 匿名 2025/04/27(日) 13:29:19 [通報]
電車好きの子供高学年も見れるかなと思ってゴールデンウィークに家族でみようかと思うんですが、エロい箇所やグロイ箇所はありますか??返信
+0
-1
-
224. 匿名 2025/04/27(日) 14:11:50 [通報]
>>223返信
エロいシーンはありませんし、後半「痛そう!」というシーンがありますがそこまでグロくないので大丈夫だと思います。+0
-0
-
225. 匿名 2025/04/27(日) 14:24:07 [通報]
>>224返信
ありがとうございます!
メイキング見てると色んな角度から新幹線が映っていて、電車マニアも楽しめるかなと思ってたんですが
地面師はとても子供が見れる内容じゃなかったので、ネトフリオリジナルは意外と強烈なシーンが多いのかなと心配してました💦
家族で見てみますー!
+0
-0
-
226. 匿名 2025/04/27(日) 14:45:26 [通報]
あーん斎藤工💕❤返信+0
-0
-
227. 匿名 2025/04/27(日) 14:49:44 [通報]
ピエ瀧で笑った返信+1
-0
-
228. 匿名 2025/04/27(日) 14:52:21 [通報]
前編後編でやって欲しかったー返信
動機らへんもっと踏み込んでほしかった+1
-0
-
229. 匿名 2025/04/27(日) 15:44:50 [通報]
>>182返信
自分のタイミング自死しても何の影響も無いからね
後々実行犯だってバレたとしても、おじさんの犯罪に利用された可哀想な少女ってことにして、心から信用してくれてる訳でも無い同級生の女達が悲劇のヒロインになる為に利用して悲しんでえーん!○○だともっとちゃんと話せば良かったぁ〜って涙流してしばらくしたら忘れられるしょうもない結末になっちゃう
乗客の安全のために、乗客が犯罪者だったら殺せるの?っていう人間の究極の選択を見たかったというところじゃない?
草薙くん含め残った人達の葛藤や混乱をもうちょい深掘りして尺取ったらよかったかも+1
-0
-
230. 匿名 2025/04/27(日) 15:53:47 [通報]
さっき見終わった!返信
ピエール瀧と共犯なら、どういう風に合流してどんな計画にしていったのかとか
犯人の息子として追いやられた人生送ることになってテロを計画するまでの狂気が生まれる過程もすっ飛ばしてるし、現役女子高生なのに父親が引退してるってことは高齢出産で尚且つ女だろうと俺の後を継いで警察になれ!みたいなスパルタ教育が過ぎる余り歪んでいったとかそういう家庭環境とかもうちょい設定あっただろ、って思うところはある
賞状たくさんあるだけで警察の中でも上の立場でも無いぺーぺーで終わったんじゃなくて過去の事件で○○警察署の上層部になったエリートの1人娘、とかさ
元警察の親がもうちょい元警察を感じる喋り方や雰囲気があればよかった
そこら辺が残念+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する