ガールズちゃんねる

子供服が好き

173コメント2025/04/27(日) 15:20

  • 1. 匿名 2025/04/25(金) 15:45:45 

    子供が居ます、散財し無い程度に買うのが好きです
    頂いた服を自分で選んで買った服でコーデするのも
    アンパンマンとかキャラもの着たいと言われるのも好きです
    価格マウントはせず、楽しく話しましょう。

    +94

    -2

  • 2. 匿名 2025/04/25(金) 15:46:35 

    子供服が好き

    +13

    -18

  • 3. 匿名 2025/04/25(金) 15:46:42 

    プティマインもとうとう安めのラインが出たね。うちの子は保育園で汚されるから有難い。

    +77

    -3

  • 4. 匿名 2025/04/25(金) 15:47:10 

    >>1
    シャーリーテンプル大好きだったのに ここ10年くらいで大きくデザインが変わって
    質も悪くなった

    反対にファミリアは
    デザインも質も変わらないから
    好きです

    +34

    -3

  • 5. 匿名 2025/04/25(金) 15:47:15 

    ファミリアは100回の洗濯でもヨレない。大好き

    +32

    -4

  • 6. 匿名 2025/04/25(金) 15:47:56 

    今は安くて可愛い子供服がいっぱいあっていいよね!
    私が子供の頃は相対的に服は高かったと思う(たぶん)

    +68

    -2

  • 7. 匿名 2025/04/25(金) 15:49:06 

    >>5
    色々洗濯乾燥機までかけて使ったけどミキハウスとオジコも綺麗だったな

    +11

    -2

  • 8. 匿名 2025/04/25(金) 15:49:30 

    >>6
    子供の時はミキハウスばかり着てました。
    今なんて考えられん。私の服より余裕で高いわ。

    +47

    -2

  • 9. 匿名 2025/04/25(金) 15:49:49 

    >>6
    60代の親は西松屋の値段見て目を丸くしてたよ
    昔は子供服もそれなりの値段してたみたい

    +42

    -2

  • 10. 匿名 2025/04/25(金) 15:51:40 

    >>1
    久々に西松屋に行ったら、プティマインに売ってそうなバレエ🩰刺繍のTシャツが税込400円くらいで売ってて、保育園の置き服用に買った~!質はプティマインにはもちろん負けるけど。

    てかプティマインのプティプラシリーズ好き可愛い。

    +43

    -2

  • 11. 匿名 2025/04/25(金) 15:52:01 

    子供服被ったら嫌な気持ちになる?

    +3

    -1

  • 12. 匿名 2025/04/25(金) 15:52:25 

    女の子、140センチ以上の子供服でしっくり来るお店を見つけられない
    130センチまではプティマインが多かったけど、これからどこで買おうか迷走中

    +44

    -2

  • 13. 匿名 2025/04/25(金) 15:52:34 

    子供服大好きだけど、平日は幼稚園だから制服だし、休みの日は気に入った2枚のワンピースをずっとローテで着てるから全然服買えない…
    めちゃくちゃお願いしたら他の服も着てくれるけどそのやりとりが面倒…
    子供のファッションに関しては服にこだわりなく何でも着てくれてた未就園の頃が一番楽しかった。

    +38

    -0

  • 14. 匿名 2025/04/25(金) 15:53:08 

    小学校までだよ、親が買った服を着てくれるのは。
    本人が嫌がらないなら楽しんだらいい。

    +23

    -0

  • 15. 匿名 2025/04/25(金) 15:53:21 

    プティマインが好きで買うことが多いんだけど(女児0歳)保育園とか行くと高確率で被るとネットで見た
    被るのが絶対嫌ってこともないけど被らない服も欲しい
    あまり店を知らないので被らないところがあったら知りたい
    ちなみに他はバースデーとかH&Mで買ってます

    +18

    -1

  • 16. 匿名 2025/04/25(金) 15:54:07 

    >>12
    サマンサモスモスのキッズラインとか
    大人ブランドのキッズラインどうだろ?女の子は特に!

    +15

    -0

  • 17. 匿名 2025/04/25(金) 15:55:48 

    >>15
    自分はnextで買ってる
    縫製は雑なこともあるけど生地は同価格帯と比べるとかなりいい
    被ったことない

    +32

    -0

  • 18. 匿名 2025/04/25(金) 15:55:54 

    高めの服に、ケチャップ、醤油、墨汁、絵の具など、たっぷりつけられて心が乱れるより、西松屋、バースデーで390円580円990円の服を着せてワンシーズンでさよならが、我が家にはあってます。

    +56

    -1

  • 19. 匿名 2025/04/25(金) 15:56:07 

    >>9
    横ですが、子供服も自分たちの服もものすごい高かったみたいね。昔はプチプラなんてなかったから

    +22

    -0

  • 20. 匿名 2025/04/25(金) 15:57:19 

    保育園時代は西松屋とユニクロで過ごしたけど、今年から小学校でマジでどうして良いかわからない
    みんな普通の服着てるよ〜って先輩ママから聞いていたのに、皆可愛い服着てる

    +15

    -2

  • 21. 匿名 2025/04/25(金) 15:58:06 

    >>3
    この冬ジーパン風のと1200円ぐらいのトップスお世話になったー

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2025/04/25(金) 15:59:37 

    トップス3000〜5000円くらいの服が減ってきたよね。そのくらいの価格帯だと生地もしっかりしていて買いやすいから好みなんだけど

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/25(金) 16:00:16 

    >>10
    子供産むまで、西松屋の服=安くてダサそう
    みたいなイメージがあったけど、何かと困る事があると西松屋に行くので服も足りない分とか買い足しで買うようになった

    そしたら、あれ?子どもが着たらめっちゃ可愛いじゃん!汚れても西松屋だし!
    みたいな服に何着か出会って店の印象で区切るの良くないなと反省した

    物価がガン!と上る前のやつは毛玉にもならず首や袖もよれず一部長持ちしたやつもある
    一番安いラインではない奴だけどね

    +42

    -1

  • 24. 匿名 2025/04/25(金) 16:00:34 

    monpokeピカチュウの服を見かけたら即買いしちゃう可愛さ

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2025/04/25(金) 16:00:42 

    >>9
    うちの親(70代)、めちゃくちゃケチなんだけど、子供の頃の自分の写真見たら、ファミリア着てたよ。

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2025/04/25(金) 16:02:31 

    >>15
    女の子ならキムラタンとかどうかな
    かなり縮小したのでそこまで人気ないのかもしれないけどその分かぶらないかなと
    可愛いのあるよ

    +18

    -1

  • 27. 匿名 2025/04/25(金) 16:02:50 

    >>15
    0歳の時プティマインとアプレレクールは確かにかぶってた
    H&Mのやっすいやつは何故かあまりかぶらなかった
    バースデーは近くにないのでどこのブランドか聞かれた

    でもうち大規模園?で0が15人1が30人だから普通の人数ならそんなに気にならないと思う

    +11

    -1

  • 28. 匿名 2025/04/25(金) 16:04:36 

    >>15
    ジャカディ
    少しだけ高めだけどあまり人と被らず上品で可愛いデザインが多いのでオススメ!

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/25(金) 16:04:44 

    >>18
    私は高めの服をメルカリでゲットして保育園着に
    ガンガン浸け置き洗いしてゴシゴシこすってます!

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/25(金) 16:04:55 

    >>4
    でもファミリアもずいぶん カンボジア製、中国製、ベトナム製が増えましたよね。
    昔は手縫いだったアップリケ部分も随分 機械仕立てが増えたこと!
    しかも昔に比べ値段は倍になってる(TT)しょうがないのかなぁ

    +30

    -1

  • 31. 匿名 2025/04/25(金) 16:05:24 

    かわいいですよね〜
    メゾやプティマイン、ミキ、ショパンをよく着せています!
    本人も服が好みだとルンルンして行くから可愛い笑

    逆に下の男の子の服で知りたいです…
    恐竜!くるま!以外の可愛い系はどこに…?
    本人は飛行機が好きなのできさせてあげたいけれど、ナルミヤやSLAP以外であまり見つけられず💦

    +7

    -3

  • 32. 匿名 2025/04/25(金) 16:05:53 

    >>11
    着こなしが違えば気にならない
    ワンピースとかで丸被りだとちょっと気になる(なったことないけど)

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/25(金) 16:06:36 

    34歳の娘が子供の頃はティンカーベル、ベベ、小学校高学年になるとエンジェルブルーとか買ってた。
    娘は孫にはメルカリや無料お譲り会とかを利用してる。昔は西松屋もメルカリもなかったからかなりお金使ってたわ…。今は私的にはプティマインがお気に入りです。ナルミヤ系列らしいけど安いよね。

    +16

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/25(金) 16:08:40 

    アウトレットに行くとたまーにセンスオブワンダーのトップス3千で売ってるから散財しちゃう。
    いつもはイオンの子供服売り場で保育園の洋服仕入れてます!

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/25(金) 16:09:03 

    話さないうちは好きな服を着せられたけど、2歳あたりからこだわり強めになってきて、3着くらいしかローテーションしてない...

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/25(金) 16:10:18 

    >>26
    イオンとかのキムラタン、棚卸しで半額セールとかするからバグみたいな値段で質のいいもの買えて助かる。
    ただいい物を勝ち取るには平日に行く必要があるのが難点

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/25(金) 16:12:58 

    高いところで可愛いのは当然で、西松屋で可愛いのを見つけると気持ちがあがってしまう😆

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/25(金) 16:14:06 

    >>6
    高かったね。当たり前に日本製で昔のコットンは丈夫だった。

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/25(金) 16:14:59 

    デザインより毛玉になりにくさで選んでた。プティマインはサイズアウトするころには毛玉だらけだったわ

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/25(金) 16:18:46 

    >>25
    うちもそれ
    もしかしたら物が良いからお下がりで頂いたの可能性もあるけど、姉妹だったからお下がり出来るし必要なとこにはちゃんと使ってたのかなと思う

    セレモニー系はファミリアだった
    むしろ選択肢がそんななかった可能性もあるよね

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/25(金) 16:20:58 

    >>12
    リセマインはどうですか?
    プティマインの姉妹ブランドで可愛いですよ

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/25(金) 16:21:28 

    >>13
    幼稚園入ってから、かわいいから家で着させよ〜と思って買った服結局着ずにサイズアウトとかあるある

    +21

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/25(金) 16:21:32 

    >>17 >>26 >>27 >>28
    ありがとうございます!これから服探し巡ってみようと思います、プティマインのようなガーリィなのも可愛いけどビビットなデザインもいいなと思ったり、同じテイストに若干飽きていたので行ってみます!

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/25(金) 16:22:27 

    2人目からメルカリデビューした
    高いブランドもお手頃価格で結構綺麗なの多いからよく使う

    1人目の時は新品で買ってて、でも汚すから丁寧に使わなきゃとしてたら大して着せることもなくサイズアウトした

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/25(金) 16:23:02 

    >>35
    逆に好みが分かってきたからこそ似た系統買えば本人が喜んでくれる服の可能性が高くて、本人が服を選んで好んで着る=気持ちが上がって1日を過ごせるって感じならそれはそれでとても良いのかもね

    本人にとってのプリンセス、ヒーロー服っていうかさ

    私はいつプリンセスで出かけたいって言うんだろう?ってワクワクしてたけど服には全然こだわりない😂
    どっちがいい?って選んでもらってもノールックでこっち!とか言われる
    他の事にこだわりはあったりするんだけとね

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/25(金) 16:24:44 

    小1の女の子
    プティはもう飽きた。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/25(金) 16:26:17 

    姉妹お揃いで着せたくてたくさん買っちゃう😇
    お下がりもあるから私の服より子供服が断然多い笑

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/25(金) 16:26:48 

    >>39
    毛玉のなりにくさ重視で、どこででも綿100の服しか買ってないなぁ

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/25(金) 16:28:42 

    キムラタンのクーラクールかわいい
    2歳くらいまでが似合う服だと思う

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2025/04/25(金) 16:29:51 

    個人的にzaraが好きだけど
    ボタンとかすぐ取れちゃうから悩みどころ…

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/25(金) 16:31:07 

    >>15
    女の子の服だとベビーチアやニットプランナーが好き
    花柄ならハッカキッズ

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/25(金) 16:33:57 

    安いやつだけど、4歳娘に黒か白どっち買うか迷ってる。
    子供服が好き

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/25(金) 16:34:37 

    >>31
    前はクレードスコープがおしゃれな車柄を出してたんだけど今は電車オンリーな感じ
    しまむらにトミカコラボとかあるよ、生地薄いけど
    イオンにも車柄多い印象、生地は意外としっかりめ
    低年齢ならトミカの絵本でトップスとかも出てるから、ああいうのも可愛いよね

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2025/04/25(金) 16:36:39 

    >>13
    思い出に写真撮っても同じ服ばかりだと萎える…

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/25(金) 16:44:32 

    >>44
    私は元々お下がりとか抵抗ないタイプだったのでお下がりでうーん…ってのを貰った時にメルカリ使うようになった
    少しのお金を払えば、綺麗で自分の好みの服が手に入るからさ

    もちろんお下がりくれた人には本当失礼な話なんだけども、初めはお下がりウェルカム!色々着せてみたい!とても助かる!!と思ってたのに、いざいただくと(なんか違うな…)とか(ちょっとダメージ強いな…)ってものが多くてさ

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/25(金) 16:47:59 

    >>52
    黒の方がかわいい!

    +12

    -1

  • 57. 匿名 2025/04/25(金) 16:49:33 

    一人娘だからか、子供服買うのが数少ない育児中の楽しみ。
    でも7歳だからそろそろ素直に親の買ったものを着てくれる時期も卒業かな…そこまでオシャレにこだわりない方だから色とかの好み外さなければまだ着てくれるけど。

    義母がいつも百貨店で買った服をプレゼントしてくれるのでハッカキッズやKPなどを沢山持っててよく着るけど高いのはやっぱり質がよくてヘビロテしちゃう。2シーズン余裕。
    子供は気づけば上下ブランド、私は全身GUみたいな日がほとんどw 親子格差ひどい

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/25(金) 16:50:43 

    >>52
    白可愛いけどね~、4歳ならまぁ絶対汚すよね笑

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/25(金) 16:53:32 

    >>3
    とうとう?
    もう何年も前からある気がするけど

    +42

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/25(金) 16:53:58 

    >>31
    おすすめは下の男の子の年齢にもよると思うな

    就学前であれば、しまむらは恐竜!くるま!って感じだけど、バースデイのフタフタ、テータテート、コトリはナチュラル系でいってる感じ
    しまむらはインフルエンサーコラボで最近色々なデザイン出てきてはいるよ
    ブリーズは90〜160サイズまであるから、デザインと年齢幅広そう

    ちょっとお高めだけど、CHEEKROOMのしかけTシャツで飛行機モチーフよく見るよ
    たぶん好みはけっこう人によりそうかな

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2025/04/25(金) 16:54:20 

    >>5
    義母が旦那の子供の時に着てたファミリアの服残してたんだけど、状態良すぎて普通に着てる😂

    +14

    -1

  • 62. 匿名 2025/04/25(金) 16:57:57 

    >>57
    めちゃくちゃ分かる😂
    子供は一人っ子って決まってたから息子なんだけど自分でプチバトー買ったり義母はファミリアとラルフ、実母はミキハウス買ってもらったりして金持ちでは無いのにブランド服ばっか着てた。
    私はユニクロとしまむらです。母達は私には洋服を買ってくれるわけもなく。。笑

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/25(金) 17:00:41 

    >>31
    ごめん、車柄以外で可愛いのをもとめてたんだね

    乗り物柄以外ならコンビミニをよく使ってたよ
    男の子にも似合うピンク系とかある
    あとはマーキーズやムージョンジョン、ブランシェスとか

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/25(金) 17:01:49 

    結局ファミリアになる

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/25(金) 17:02:42 

    >>52
    安いんだったら2着買おう

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/25(金) 17:04:51 

    >>20
    アウトレットに行けば解決!

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/25(金) 17:05:24 

    >>44
    メルカリでは中古買うの?
    私はどうしても他人の子が、おしっこ漏らしたズボンだったら嫌だなって思って中古は買えない。

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2025/04/25(金) 17:13:14 

    3歳男児

    幼稚園入園したけど年少のうちは制服がないから洋服を買いまくっている
    車や恐竜とかのよくある絵柄はもちろんロゴもない、柄や色でアクセントがあるものが好みだからなかなか探すのが難しい

    この前はブランシェスのセールでまとめ買いをした!
    その系統のシンプルだけど切り返しがあったり柄アクセントがあったりするブランドのおすすめが知りたい!
    あと洋服じゃないけど派手系の水着(水の中でも目立つ色)も探してるけどなかなかない😫

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/25(金) 17:13:15 


    今日まさに西松屋としまむらとバースデイをハシゴして夏服買ってきました〜
    可愛くて買いすぎないようにするのが大変でした
    ストレス発散にもなる!

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/25(金) 17:13:52 

    >>52
    両方買っちゃえ〜!

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/25(金) 17:16:54 

    >>1
    nextが丈夫で好き
    数年前はめちゃくちゃ安かったのに😭

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/25(金) 17:16:54 

    >>52
    これ顔立ちによって似合うの違うと思う!
    うちは上の子は白がハズレなくて、下の子は黒とかチャコールがハズレない!
    子の雰囲気大事!

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/25(金) 17:18:22 

    >>67
    横だけどボトムスは買わないかも
    ボトムスはあまり綺麗な状態で残ってる人少ないのかあんまり良いのが見つからなくて
    新品とか新品同様の明らかに綺麗なやつで少し買ったことはあるけどね

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/25(金) 17:20:09 

    >>54
    横だけど、しかもそれが薄汚れてきてたり色褪せしてると気分下がるよね…笑
    親の勝手だけど

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/25(金) 17:23:31 

    小学校中学年〜高学年の学校用ファッション、何を参考にしてる?
    ニコ☆プチとかのファッション誌やインスタはキメキメ過ぎて現実的じゃないし、
    ダサすぎず無難な感じならそれでいいんだけど、ユニクロやGUあたりはシンプル過ぎて逆に部屋着みたいなだらしない印象になるんだ

    親の私はカジュアル似合わなくて私服でもオフィス服みたいなのばっか着てるから本当にわからん…

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/25(金) 17:24:34 

    >>12
    分かる。140とか150センチの女の子のブランド少ないよね。骨格がまだ大人じゃないから大人のブランドのXSじゃ大きいし…。

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/25(金) 17:31:15 

    主です 
    さっき気付きました
    平和に話せて嬉しいです
    ここを見て知らなかったお店もチェックしたいです。

    前は決まった店ばかりで買ってましたが、色んな店の写真見て色んな店から買ってます
    小さいサイズは
    ブランシェス
    ファミリアこどもの森など
    小学生は
    ザラ、無印などでした。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/25(金) 17:33:47 

    >>4
    シャーリーテンプル可愛いですねリカちゃんみたいで 
    見てますがなかなか恥ずかしくてポチれませんw
    今しか着せれないのに

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/25(金) 17:38:20 

    >>10
    タグ見ないとみんなわからないと思います
    買い物上手ですね 

    上の子の時は西松屋って感じでGUにもありそうな
    トレーナーとかでしたが
    今はシャーリング付いたりデザイン可愛くなってて良かった。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/25(金) 17:42:03 

    キャラものってはじめは避けてたんだけど、キャラもの(アンパンマン)をプレゼントしてもらって着せたら可愛くてかなり愛用してた。

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/25(金) 17:42:36 

    >>10
    うちも保育園に置いとく用の服は西松屋だわ。
    一度も着ずにサイズアウトしちゃうことがあるからさ。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/25(金) 17:44:02 

    >>75
    ゾゾタウンでサイズ検索して可愛いと思った服見るとコーデも載ってたりするから参考にしてるよ
    よく買うのはグローバルワーク、グリーンレーベルリラクシング、ジェニィラブトキアルジーあたり
    幼児の下の子とお揃いにしたいときはブランシェスやマーキーズやブリーズ
    実店舗だとGUとユニクロとファウンドグッドとバースデイが多い

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/25(金) 17:44:36 

    >>5
    私も大好き!だったけど2月の値上がりえぐいし質も微妙な気がする...ミキハウスの方が洗濯に強い。
    うちは男児なのでファミリアからクレードスコープに移行した。価格もファミリアより安いし質も悪くなくてかわいい。
    未だにファミリアチェックとファミちゃんの組み合わせはときめいてしまう🐻‍❄️

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/25(金) 17:44:44 

    >>52
    園用なら黒
    おでかけ用なら白

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/25(金) 17:46:04 

    >>80
    せいぜい低学年までしかきれないから
    あえてキャラ着せちゃう

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/25(金) 17:49:44 

    >>71
    nextのアウターをsaleで、2年着ましたが手洗いですが洗ってもよれない、やぶれないダウンがへたらなくて丈夫なのにデザインも良くて

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/25(金) 17:52:26 

    >>12
    ZARAの子供服かわいいですよ

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2025/04/25(金) 17:54:46 

    男の子2人育ててます。
    H&M、ZARA、アニエスが好き!シンプルなのが好みです。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/25(金) 18:21:28 

    >>67
    メルカリ=中古だと思ってたから、どういう意味かなって思ったんだけど、新品未使用以外を買うかってことだよね?

    買うのは新品未使用と未使用に近い、かな
    ちなみにボトムスも買うよ、でもタイツやレギンスは買わない
    自分の謎の線引きw
    比率ではトップス>ボトムスかな
    ボトムスは西松屋多し

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/25(金) 18:28:56 

    叩かれそうだけど、平成ギャルテイストの服が大好き
    服を超えてコレクションのように収集してしまう

    +2

    -2

  • 91. 匿名 2025/04/25(金) 18:29:08 

    >>3
    わりと前からあるけど

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/25(金) 18:41:12 

    初めて夏用にキャサリンコテージのヒラヒラしたのを買った
    着せるの楽しみ

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/25(金) 18:43:37 

    >>67
    新品タグ付き買うよ

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/25(金) 18:43:42 

    >>1
    わかります!子供の頃、買ってもらえなかった反動で買ってしまう〜
    可愛い服が大好き

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/25(金) 18:44:11 

    >>4
    ファミリア好き
    デザインは昔に比べてなんかスタイリッシュなラインが出てる気がする
    幾何学っぽい模様っていうかファミちゃんがスタイリッシュなときない?

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2025/04/25(金) 18:45:32 

    >>4

    シャーリーの人気の柄のスカートポチったら
    ペラペラでびっくりした
    数万もするのにこの生地なの?みたいな

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/25(金) 18:56:16 

    ブリーズ、ローリーズファーム 、プティマインとプチプラばかりだけど、シーズンに着れないくらい買ってしまう♡
    バースデイとかしまむらのディズニーとか企業コラボ?物にも弱い!
    今5歳だけど、もっとキャラ物を着せればよかったよー。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/25(金) 19:03:07 

    >>90
    バースデイかしまむらでコギャルファッションシリーズ最近出てたね
    ギャル服も出すのはしまむら系列さん幅広過ぎてビックリしたよ

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/25(金) 19:10:14 

    ファウンドグッドはヨーカ堂とアダストリアなんだ
    初めて見た

    プリングルスのワンポイントで可愛い!

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/25(金) 19:13:42 

    >>97
    バースデイで掘り出し物を探すの好き
    3歳箸練習の頃汚して帰ってきたから高いのは着せれないから

    スカッツも種類ある、絵本シリーズやキャラシリーズは出会えたら買い!

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/25(金) 19:22:01 

    子供って嫌がることを喜んでやるのが嫌い。

    +2

    -3

  • 102. 匿名 2025/04/25(金) 19:22:26 

    >>85
    うち小6だけどまだキャラもの大好きですよ
    むしろ小さいときより着てるかも

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2025/04/25(金) 19:25:21 

    子供服可愛いよね。何かと買ってしまう。今日タカハシでTシャツ2枚買った。1枚約400円!

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/25(金) 19:26:37 

    >>6
    私が小さい頃はファミリアばかり着てたらしい
    今の値段では何着も買えないわ

    +6

    -1

  • 105. 匿名 2025/04/25(金) 19:32:05 

    男児服のほうが選ぶの楽しいの少数派かな?

    3歳女児はもう服の好みやキャラクターが決まってて、しっかり主張するので私が選んだものはイヤがる
    最近はパウパトしか着てくれないw


    5歳男児のほうはストレッチ素材のズボンとか着心地のこだわりはあるけど、無頓着なので私が出したコーデを着てくれるので選ぶの楽しい
    小さいころはムージョンジョン好きでよく着せてたけど、最近は背も伸びたのでSHIPSとかで大人っぽいの着せるのが好き

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2025/04/25(金) 19:32:27 

    >>102
    そんな子もいるんですね
    まえはすきでGUの任天堂シリーズは被ってた

    高学年は暗い色のシンプルなのにしてってこだわってて。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/25(金) 19:32:34 

    今娘1歳だけど、安くてかわいい服たくさん着せたい〜って時もあればミキハウスとかファミリアのいい物を少数精鋭で〜ってその時の気分によってブレブレ
    結局プティマインとかスラスリとかキムラタンとかかわいいと思った服は買っちゃう
    西松屋も掘り出し物めっちゃ買っちゃう
    4月から保育園通い出してプティのプティプラとかスラスリのスララクで保育園着用意してたけど、あまりにも汚れるからコスパ重視で西松屋にお世話になってる

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2025/04/25(金) 19:35:24 

    >>20
    小学生でもまだその2つは使えるよ

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/25(金) 19:38:03 

    この前西松屋行ったらたことたこ焼きのTシャツの80がラスイチだった
    去年売り切れたから即GETした
    (ちなみに大阪府民です)

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/25(金) 19:38:21 

    >>36
    店舗もかなり減らしたから全然お店ない
    うちの近くも無くなっちゃった
    店舗で買えるの羨ましい

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/25(金) 19:54:13 

    プチプラ系ならブランシェス可愛いから好き

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2025/04/25(金) 19:56:11 

    >>12
    私はエニファムキッズやペアマノンにいきました

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2025/04/25(金) 20:02:07 

    >>107
    ブレブレになるの分かるよー
    ワンシーズン一瞬しか着れないから数要らないかなと思うこともあれば、だからこそ“今だけ”を堪能したいってなったり
    基本何着ても可愛いからというのもあるかも(親バカとかじゃなくて小さい子皆それぞれ可愛い)
    原色カラフル、くすみ、パステルどれがより似合うとかはあるけどね

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2025/04/25(金) 20:24:30 

    >>113
    わかるわかる!
    やっぱり写真で見返すと色んな服着てる方が見応えあるかな〜と思っちゃったり
    小さい子が着るからこそかわいいって服あるよね!

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2025/04/25(金) 20:25:16 

    小さい時だけ
    子供服が好き

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2025/04/25(金) 20:27:01 

    >>112
    エニファムキッズのボトムス可愛い
    ちょっとしたフリフリとか刺繍とか

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/25(金) 20:27:34 

    >>111
    わかるわかる

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2025/04/25(金) 20:34:38 

    >>78
    そう言えばうち「こんなの今しか着てくれない」と思って、キャサリンコテージとかで安いドレス幾つか買ったわ。
    外で着る予定は全然ないからクローゼットに掛けておくと、たまに家で着てて、ドレスのまま勉強したりゲームしててシュールだけど可愛いよw

    78さんもシャーリーテンプル買っちゃおう~。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/25(金) 20:41:22 

    >>104
    小物くらいなら買えるかも色々あるよファミリア

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2025/04/25(金) 21:05:52 

    >>107
    1歳位ならエンゼルスター公式サイトもおすすめで 
    男女どちらもあります

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/25(金) 21:06:58 

    子供服が好き

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/25(金) 21:09:49 

    クレセント
    シンプルから、車まである!!

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2025/04/25(金) 21:28:28 

    >>3

    プティプラシリーズね。どんどん生地が薄くなってる…

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2025/04/25(金) 21:40:13 

    自分が子供の頃、親の趣味でトラッド風?の渋い色味の良い子ちゃんスタイルな服ばかり着せられていて、パステルカラーとかフリルとかチュールとか好きだったのに一度も着せてもらえなかったから
    反動で娘にはプリンセスのようなふわふわのワンピースとかパステルカラーのフリフリとかリボンとかキラキラのピンとかいっぱい買ってしまう…
    また似合うんだわこれが!

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/25(金) 21:41:28 

    うちは男3人なのでベースが西松屋で可愛いオロソにしたいやつはマーキーズ。マーキーズで柄シャツのセットアップ可愛いから欲しかったけど3600円×3は手が出なくて諦めた(´;ω;`)全然良心的な値段だけどね…
    学校と保育園は西松屋。膝に穴開いてもまた買い直す気になれる!スポーツブランドだったら、まじか(泣)ってなる

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2025/04/25(金) 21:45:52 

    >>18
    保育園だしワンシーズンじゃ西松屋も全然さよならしない笑きったなくても数が絶対だから汚れ落ちなくてもサイズアウトしなければ着る😂

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/25(金) 21:46:25 

    >>125
    3人いると完全にお揃いは運だよね、

    こちらは男女でお揃にはできなくてZARAオンラインでイエローのTシャツ無地をそれぞれ買って
    ペアルックぽくしたけど

    特に上の子成長しだすとお揃い嫌がるから。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2025/04/25(金) 21:48:52 

    >>126

    汚れ落ちないのは下着にするか
    パジャマにおろしちゃったり、で2回位しみ抜きして
    何回か洗濯したらたまたま落ちてるやつあるんだよね

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/25(金) 21:50:41 

    サンキでFILAの内側ボアのジャンバー160をセールで1,700円でゲットした時はまじで嬉しかった(・∀・)

    西松屋、サンキは私の中でマスト。給食着とか水着とかの学用品も売ってるしタオルも安いし服もそうだし必ずチェックする

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2025/04/25(金) 21:51:31 

    身長149センチのクソチビなので子供服の140着てます🥹

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2025/04/25(金) 21:52:52 

    >>123
    そうなの

    まだおろしてないけどマルイのセールの買ってしまった今年秋用に。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/25(金) 21:54:58 

    >>20
    体デカめ小3だけど西松屋で150、160を買ってる!本当に無難なデザインだけど。小学生ならマーキーズにサイズまだまだあるよ

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2025/04/25(金) 21:57:05 

    >>124
    子供コーナー見てると楽しいよね
    プリンセスみたいなクリアカラーのサンダルも合わせ買ったりしたよ。

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2025/04/25(金) 21:58:54 

    140くらいまでならH&Mでキャラものがあってソニックにめちゃ喜んでTシャツとソニック総柄ズボン、上もアメコミのデニムジャケット選んで柄柄で満足げでした笑
    どっちか無地とか通用しないから好きにさせる笑

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2025/04/25(金) 22:04:58 

    小学生
    ベルメゾンはどうかな普通だけど
    子供服が好き

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2025/04/25(金) 22:07:48 

    >>134
    いいよね
    無地パーカー買った、少し大きめだから子供は1年ちょい着れたな

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2025/04/25(金) 22:10:07 

    >>118
    うん
    だよね買っちゃおうかな
    画像は保存もしてあるけど新しくちょっと見てくる🏃‍♂💨

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/25(金) 22:16:02 

    >>129
    サンキにスポーツブランドあるの?知らなかった

    学生のYシャツは175
    センチまであるから買った事ある。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/04/25(金) 22:16:58 

    >>119
    小物は色々持ってるよ
    服はなんかこの値段出してまで欲しいと思えるデザインがあんまりないという

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2025/04/25(金) 22:20:41 

    >>126
    うちの子どんな大冒険してるのか、ズタボロになって帰ってくることあるwキラッキラの笑顔で公園や学校から帰宅。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/25(金) 22:20:45 

    >>123
    わかるわかる
    この生地にこの値段出すのもったいないと思って西松屋でデザインがかわいいやつを保育園着にすることにした
    いい感じにペラペラで柔らかくなる

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2025/04/25(金) 22:28:25 

      小学生用
    子供服が好き

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2025/04/25(金) 22:32:26 

    女子130以上でこれなら個性的すぎないかも
    子供服が好き

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2025/04/25(金) 22:35:02 

    かわいいよね〜
    今日GU行ったら夏用のパジャマ可愛くて買っちゃった。990円安い。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2025/04/25(金) 22:36:43 

    >>139
    わかる   

    でも参観日とかちょっとカジュアルなTシャツだけど
    ファミリアじゃんてなれば可愛いかなとか
    ファミリアもオンラインちょこちょこ除くとセールとか掘り出し物に出会えるよ!

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2025/04/25(金) 22:37:25 

    H&MでマイクラのTシャツ3枚セット買った。息子大喜びで着てる。喜ぶ顔見たくて買っちゃう。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2025/04/25(金) 22:39:01 

    小学生130以上はZOZO結構あるよ

    子供はそれに店舗はしまむらGUも
    6年生になると背が伸びてWEGOも買うように

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2025/04/25(金) 22:40:54 

    >>138
    ある!けどたぶん正規ではなさそう笑 大人のスポーツブランドも見たことないデザインしてる😂 パチモンでも見た目adidas PUMAならいい!って同志はオススメ

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2025/04/25(金) 22:41:26 

    >>71
    NEXTって、国内からは撤退して実店舗はないようなんだけど、セレクトショップとかで売ってるのかな?
    楽天で検索かけても新生児サイズの売れ残り?とかしか出てこない…

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2025/04/26(土) 01:42:20 

    >>149

    日本から撤退したんだ昨年かなnextの服欲しくて行ったらお店無くなってて知らなくて。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2025/04/26(土) 01:43:27 

    >>148
    正規じゃないんだ

    せめて正規の売れ残りとかなら!

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2025/04/26(土) 01:52:09 

    近くのイオンに入ってるシシュノンってとこ可愛いしサイズもわりとあるからよく行く!
    ZOZOにもあるからおすすめ

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2025/04/26(土) 05:50:14 

    >>149
    公式通販で買ってるよー

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2025/04/26(土) 06:38:07 

    >>31
    今だったらBEBEがJALとコラボしたお洋服だしてた気がしますよ!割とシンプルなデザインだったかと思います。他はクレードスコープが好きですが恐竜!車!とかが多いです。他も何かしらモチーフどーんが多め。笑
    シンプルならブランシェスとかも着せてます。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2025/04/26(土) 06:49:34 

    子ども服かわいいですよね!大好きです!
    5歳男の子ですが保育園はプティマインのプティプラかブランシェス(セールやクーポン使用)が多いです。休日はミキハウスかクレードスコープ、BEBE、ビームスミニあたりを着せてます。今のところお洋服にそんなにこだわりのない息子なので完全に私が好きなものを着てくれています。小学生とかになったらそのうちスポーツブランドしか着てくれなくなるかなぁ…。特にミキハウスは赤ちゃんの頃から大変お世話になりましたがここ数年での値上がりの激しさについていけないのと、プッチーくんモチーフがもう似合わずロゴもののみになってきてるのでそろそろ卒業かなと思ってます(当時も高かったけど息子が赤ちゃんの頃はまだ全然買えるお値段だったんですよ、エブミキとかもあったし…今は値上がりしすぎてムリ笑)。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2025/04/26(土) 10:12:56 

    >>4
    シャーリーテンプル、そうなんですか!!
    まさに今、そろそろ1歳になる娘にシャーリーテンプルのスカートかワンピース買いたくて悩んでたんです!

    値段の割に質良くないんでしょうか…?普段はキムラタンのクーラクール など着せてます。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2025/04/26(土) 11:50:38 

    >>153
    ありがとうございます!公式って、イギリスから直接送られてくるって感じでしょうか?

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2025/04/26(土) 12:25:20 

    >>146
    うちも同じの買ったよ😆サイズが150とかなくてポチャだから140タイトめに着てる🤣キャラもの喜ぶから全然着せる♪

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2025/04/26(土) 13:18:56 

    一人暮らしの時はキャラ物は生活感でるから可愛くても我慢してたんだよね。そのせいか買う理由ができたので、子供のものを買うならキャラ物!になってる。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2025/04/26(土) 16:03:10 

    >>156

    シャーリーテンプル今ならトドラーになる前に安いですよ

    好きなら
    タルティーヌエショコラ
    エンゼルスターは通販
    キャサリンコテージ
    とかたぶん可愛いと思います!!

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2025/04/26(土) 16:22:51 

    >>160
    156です!見てきました〜
    全部かわいい♡

    シャーリーテンプル、ベビーならトドラー以上よりは高くないけど、私的にはやっぱりお値段張ります…

    お洋服買いすぎちゃだめ!もっと貯金!と思うけど、娘に着せると眼福でつい…

    私は、メインはクーラクール 、パンパンチュチュで、少しだけアルベッダ、たまにこどもの森で買ってます

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2025/04/26(土) 16:31:14 

    >>105
    そうなんだね!
    女の子の服の方が圧倒的に種類がある印象で、
    男の子の服選び難しいと思っていた
    SHIPS高そうだね
    うちはブリーズ、GAP、ユニクロあたりで
    無難になってしまう

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2025/04/26(土) 16:36:36 

    >>161
    160です
    我が娘は毎日ピンク、フリフリでラブリーです♡

    最近は夫も感覚麻痺してきて、「フリフリとうさぎついてないと物足りない感じする、俺馬鹿になっちゃったみたい。」と夫がぼやいてました笑
    子供服が好き

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2025/04/26(土) 18:48:47 

    成りすまされました
    163が160に成りすましてます

     タルティーヌ~とかを書いたのは本当の160は自分です
    163文章が気持ち悪いと思ってブロックしました。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2025/04/26(土) 18:54:38 

    >>105
    男の子もう幼稚園卒業したけどいますよ

    親が旅行でよくTommy~買ってくれてました、今はないけどオールドネイビーとか

    店も覚えてないけど楽天でポチポチしてましたよ!
    eくんシリーズないですが、
    BeBeの会社のeabのe マークの買うの好きでしたよ!

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2025/04/26(土) 19:06:07 

    >>159
    ディズニーとかならH&Mとかもたまにあるから可愛い。

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2025/04/26(土) 20:39:54 

    >>5
    カーディガンもってたけど襟と袖がヨレヨレになったよ

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2025/04/26(土) 20:43:41 

    bonpoint、BONTON、CARAMEL、soor ploom とか大好きで着せてた
    サイズアウトしたからメルカリに出しちゃったけど
    もう買えないから保管しておけば良かったと後悔
    こんなに小さかったんだな〜とたまに引っ張り出して振り返るのも良かったな

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2025/04/26(土) 21:13:43 

    Tシャツ9000円とか
    子供服が好き

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2025/04/26(土) 21:19:51 

    soor ploom は似たようなデザインがありそうなシンプルな感じかも
    ボントンの方が好きかも

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2025/04/26(土) 21:26:33 

    >>155
    こないだプティマイン買いましたよ
    BeBeのアパレルのスラップスリップがセールだとお手頃だから
    つい買っちゃいます。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2025/04/26(土) 22:06:44 

    >>164
    163です。161と160間違えました。
    せっかくアドバイスしていただいたのに、嫌な思いをさせてしまってすみません。

    文章も読む人が不快な気持ちにならないように気をつけます。ついつい、好みが似てる人がいて浮かれてしまいました。すみません。

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2025/04/27(日) 15:20:00 

    >>171
    スラップスリップもお手頃でかわいいですよね!今年の水着はスラップスリップにしようかなと思ってます(息子がジンベエザメ好きで笑)!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード