ガールズちゃんねる

香港について知っていること

234コメント2025/04/27(日) 09:39

  • 1. 匿名 2025/04/25(金) 14:38:09 

    恋する惑星
    香港について知っていること
    返信

    +69

    -6

  • 2. 匿名 2025/04/25(金) 14:38:31  [通報]

    デモ
    返信

    +26

    -1

  • 3. 匿名 2025/04/25(金) 14:38:52  [通報]

    広東語
    返信

    +36

    -1

  • 4. 匿名 2025/04/25(金) 14:38:55  [通報]

    ホングコング
    返信

    +24

    -0

  • 5. 匿名 2025/04/25(金) 14:39:07  [通報]

    飲茶がおいしい
    返信

    +18

    -3

  • 6. 匿名 2025/04/25(金) 14:39:14  [通報]

    香港について知っていること
    返信

    +33

    -0

  • 7. 匿名 2025/04/25(金) 14:39:26  [通報]

    大阪の番組で政治に詳しいポジでなんかよくわからん話をしてる
    返信

    +2

    -7

  • 8. 匿名 2025/04/25(金) 14:39:39  [通報]

    アグネス・チャンの出身地
    返信

    +20

    -4

  • 9. 匿名 2025/04/25(金) 14:40:08  [通報]

    港珠澳大橋ができて陸路で香港マカオを往復できるけれど、いまだに一般車両は通れない
    返信

    +19

    -0

  • 10. 匿名 2025/04/25(金) 14:40:14  [通報]

    中国本土から独立したがってる
    返信

    +46

    -4

  • 11. 匿名 2025/04/25(金) 14:40:20  [通報]

    中国語読みでは、
    シャンガン 
    返信

    +17

    -1

  • 12. 匿名 2025/04/25(金) 14:40:48  [通報]

    ネオンで賑やか
    返信

    +2

    -4

  • 13. 匿名 2025/04/25(金) 14:40:57  [通報]

    100万ドルの夜景
    返信

    +30

    -0

  • 14. 匿名 2025/04/25(金) 14:41:01  [通報]

    元英国領
    返信

    +36

    -3

  • 15. 匿名 2025/04/25(金) 14:41:27  [通報]

    ジャッキー・チェン
    返信

    +17

    -1

  • 16. 匿名 2025/04/25(金) 14:41:33  [通報]

    海苔が美味い
    返信

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2025/04/25(金) 14:41:39  [通報]

    世界で一番空いているディズニーランドがある
    返信

    +26

    -0

  • 18. 匿名 2025/04/25(金) 14:42:38  [通報]

    貧富の格差がものすごい
    まともな部屋を借りようとすれば家賃がありえんくらい高いらしい
    返信

    +43

    -0

  • 19. 匿名 2025/04/25(金) 14:42:47  [通報]

    行くと、大体マカオ観光が付いてくる。
    中国大陸が肉眼で見えるくらい近い。
    返信

    +3

    -4

  • 20. 匿名 2025/04/25(金) 14:43:06  [通報]

    今年の7月は日本に来るのを避けている
    返信

    +5

    -1

  • 21. 匿名 2025/04/25(金) 14:43:38  [通報]

    エッグタルト
    返信

    +20

    -0

  • 22. 匿名 2025/04/25(金) 14:43:45  [通報]

    治安が良い
    返信

    +4

    -14

  • 23. 匿名 2025/04/25(金) 14:44:05  [通報]

    エッグタルト🥧
    返信

    +11

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/25(金) 14:44:25  [通報]

    >>1
    マイブルーベリーナイツも好き
    返信

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2025/04/25(金) 14:44:28  [通報]

    ハイティー
    返信

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2025/04/25(金) 14:45:00  [通報]

    芸人
    返信

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2025/04/25(金) 14:45:01  [通報]

    飲茶がうまい
    返信

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/25(金) 14:45:16  [通報]

    すごい建物の中で生活してる人がいる
    返信

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/25(金) 14:45:21  [通報]

    檻の家(ケージハウス)
    まじで人間の住む場所じゃないんだけどなんとかならんのかあれ
    一方で富裕層が世界一高い家賃を払ってその一方で貧民が檻の家に住んでる
    どうなってんだよ
    返信

    +23

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/25(金) 14:45:23  [通報]

    >>6

    「アチョォ~!!」ってやる俳優だっけか?

    ブルース・リーだっけ?
    返信

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2025/04/25(金) 14:45:39  [通報]

    >>1
    イギリスの植民地だった
    返信

    +15

    -1

  • 32. 匿名 2025/04/25(金) 14:45:43  [通報]

    1997年にイギリスから中国に返還された

    当時、中国で愛敬の「早く来い1997」という歌が大ヒットしていたわ

    その歌の歌詞は
    「早く来い!1997 香港が返還されれば、私はヤオハンにだって行けるのよ!」と日本資本のヤオハンの名前が織り込まれてた記憶
    返信

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/25(金) 14:46:27  [通報]

    >>1
    元イギリスの植民地で今は中国の植民地
    返信

    +11

    -2

  • 34. 匿名 2025/04/25(金) 14:46:59  [通報]

    香港について知っていること
    返信

    +1

    -1

  • 35. 匿名 2025/04/25(金) 14:47:06  [通報]

    もう中国になった
    返信

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/25(金) 14:47:27  [通報]

    北京(ニーハオ)
    香港(レイホウ)
    返信

    +7

    -3

  • 37. 匿名 2025/04/25(金) 14:47:42  [通報]

    昔は世界一着陸が難しいと言われた空港があった。
    返信

    +26

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/25(金) 14:48:18  [通報]

    ブルースリーやジャッキーチェンが看板だった香港映画って今どうなってるんだろう?
    30年ぐらい前はハリウッド並みの一大勢力だったのに、今はもうほとんど見なくなった
    中国本土や台湾あたりにでも流れたのかな
    返信

    +4

    -2

  • 39. 匿名 2025/04/25(金) 14:48:18  [通報]

    雨傘運動で逮捕された人達どうなった?死者も出たよね。
    返信

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/25(金) 14:48:29  [通報]

    昔は行ったけど、もう行く事もないな〜
    実質中国だもん

    あれだけ隆盛だった香港映画は、中国資本が入り込んで廃れたわね。悲しい
    返信

    +38

    -2

  • 41. 匿名 2025/04/25(金) 14:48:31  [通報]

    百万ドルの夜景が素晴らしかった
    食べ物は期待してたけど、普通に日本でも食べられる中華だった。
    返信

    +5

    -3

  • 42. 匿名 2025/04/25(金) 14:48:51  [通報]

    >>1
    中国人のせいで地獄になった
    返信

    +37

    -1

  • 43. 匿名 2025/04/25(金) 14:49:12  [通報]

    >>18
    鳥かごみたいなところに住んでるよね
    九龍城砦がマシに思えるほどの、、
    返信

    +19

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/25(金) 14:49:27  [通報]

    >>10
    イギリス領のままの方が良かったよね
    返信

    +68

    -2

  • 45. 匿名 2025/04/25(金) 14:49:49  [通報]

    >>43
    一部屋に三世代くらい住んでるんだよ。
    マジで
    返信

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/25(金) 14:50:05  [通報]

    >>1
    そういえば昔香港映画ブームあったね
    最近見ないけど香港映画どんな感じ?
    返信

    +13

    -1

  • 47. 匿名 2025/04/25(金) 14:50:30  [通報]

    >>38
    ジャッキーチェンは親戚が中共に人質に取られて 、それから自由な発言ができなくなり
    中国の国策の代弁者みたいになっちゃってるよ…
    返信

    +21

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/25(金) 14:51:15  [通報]

    ホテル ペニンシュラ
    映画のタイトルにもなった5つ星ホテル
    香港について知っていること
    返信

    +27

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/25(金) 14:51:32  [通報]

    >>36
    ん?ネイホウよ?
    返信

    +15

    -3

  • 50. 匿名 2025/04/25(金) 14:52:42  [通報]

    返還前に長期滞在するんだったな
    返信

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/25(金) 14:52:59  [通報]

    >>48
    ここでお茶したよ
    隣に座ってた女性が美しくて、オーラがすごいなと思ったら女優だった
    返信

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/25(金) 14:53:05  [通報]

    九龍城砦
    返信

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/25(金) 14:53:05  [通報]

    >>1>>46
    金城武が好きだったからよく見てたよ最近は全然見ない。YouTubeで香港の格差問題やってたけどえげつなかった。もう自分が知ってる香港じゃない。
    返信

    +24

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/25(金) 14:53:40  [通報]

    競走馬はほぼほぼセン馬
    返信

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/25(金) 14:54:26  [通報]

    トワイライトウォリアーズ
    香港について知っていること
    返信

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/25(金) 14:54:29  [通報]

    昔の香港映画すごかったよね
    今の鬼滅とかみたいなアニメで作ってるダークファンタジーを実写でやってた
    CGも今ほどないから
    ワイヤーアクションとかのアナログでさ
    あとは撮影技術で映像美とファンタジーな世界を作り上げてた
    本当にすごい
    香港について知っていること
    返信

    +19

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/25(金) 14:54:55  [通報]

    >>18
    bappa shotaの動画で今の香港の住環境を知った
    貧困層の住む家は、棺桶並みのスペースなのに家賃が月2万程度
    狭いキッチンにの中にトイレがある もちろん共同
    返信

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/25(金) 14:55:01  [通報]

    >>1
    香港映画が一番良かった時期だね
    フェイ・ウォン
    アンディ・ラウ
    アーロン・コック
    レオン・ライ
    ジャッキー・チョン
    返信

    +36

    -1

  • 59. 匿名 2025/04/25(金) 14:55:59  [通報]

    昔の香港だけど、
    欧米な雰囲気で日本人を小馬鹿にしてた。
    ちょっとこわかった。
    英国領で、欧米と同等に英語が話せるっていう自信がそうさせてたらしい。
    今はどうなったんだろう
    返信

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/25(金) 14:56:26  [通報]

    >>44
    フランスパンがうまい!
    返信

    +0

    -3

  • 61. 匿名 2025/04/25(金) 14:56:57  [通報]

    >>58
    追記
    トニー・レオンを忘れてたわ
    返信

    +42

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/25(金) 14:57:20  [通報]

    香港って特別な場所だったよね
    旅行先としても定番だったし
    ほんとうに盛んに取り上げられてたし持て囃されてた
    でも今の若い子は香港って知らないし
    ピンとこないんじゃないかな
    そもそも話題にのぼらないし知りようがない
    中国に返還後にそれくらいなんでもない場所に成り下がった
    返信

    +23

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/25(金) 14:57:47  [通報]

    >>56
    ジョイウォン??
    返信

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/25(金) 14:59:14  [通報]

    >>63
    チャイニーズ・ゴースト・ストーリー
    香港について知っていること
    返信

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/25(金) 14:59:36  [通報]

    ミルクティーが本当に美味しい、苦味がきいてる
    返信

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/25(金) 15:00:10  [通報]

    アヘン戦争
    返信

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/25(金) 15:01:10  [通報]

    意外と物価が高い。
    日本の1.5〜2倍くらい。
    返信

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/25(金) 15:08:30  [通報]

    >>44
    資本主義の教育受けた人と愛国主義の教育受けた人は
    合わないことわかりました。
    返信

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/25(金) 15:10:15  [通報]

    >>46
    今だと日本でもトワイライト・ウォリアーズが盛り上がってるよ
    最近だと4億円興業突破した。SNSでは映画きっかけで香港の映画セット展示に行ったという人もいるよ
    返信

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/25(金) 15:12:58  [通報]

    >>65
    奶茶濃くて美味しいよね。濃く煮出した紅茶にエバミルク入ってるからか濃い。

    あと香港はアイスレモンティーにレモンスライスが5〜6枚入っててストローで氷とガシガシしながら飲むと美味しい
    返信

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/25(金) 15:14:39  [通報]

    お粥がおいしい。もうないかもだけど羅富記ってお店香港行く度に毎朝かよった
    あと店名忘れたけど牛乳プリン、特に生姜のやつがおいしかった
    上環の乾物街とか北角の街市の上のレストランとか…30年前の香港は特別な場所だったよ
    返信

    +22

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/25(金) 15:16:55  [通報]

    >>44
    香港大好きな叔母がこれが最後の香港旅行と返還前に言っていて、子供だったので意味がわからなかったけど、今なら叔母の気持ちがわかります。
    返信

    +39

    -1

  • 73. 匿名 2025/04/25(金) 15:18:14  [通報]

    香港はあの起伏を活かしてトレイルコースがめちゃくちゃ豊富で年に一度だったか世界中から参戦するヤバいレースがあるのよ
    香港は昔もホテル代高かったから長期滞在はできないけど若い頃にトレイルコース歩いて見たかった
    返信

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/25(金) 15:18:54  [通報]

    >>45
    映画の花様年華で間借りしてて知った
    返信

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/25(金) 15:19:25  [通報]

    >>48
    「The Peninsula Hong Kong」というタイトルですか?軽く検索してみたんだけどわからなかった。タイトルを教えてくださいちぃ˚( ;ㅿ; )
    返信

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/25(金) 15:19:33  [通報]

    >>65
    硬水なのかな
    返信

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/25(金) 15:21:48  [通報]

    >>71
    羅富記は今年の1月に閉店しちゃったんだよね
    お店の人が海外移住するというニュースを読んだ。数店舗あって特に坂の上の方のお店が好きで長年行ってた
    しょうが牛乳プリン(薑汁撞奶)だと有名どころなら銅鑼灣の義順あたりかな?觀塘の葫蘆館は一度閉店して復活したね
    返信

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/25(金) 15:22:26  [通報]

    香港SOGOがやっと一部リニューアルオープン。しばらく廃墟みたいになってて居た堪れなかったよー
    返信

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/25(金) 15:22:35  [通報]

    >>59
    アジアの国際金融都市だったんだよね
    色んな国から集まった人達がそれぞれの国の訛りの英語を話していて、あの雰囲気は日本では無理だと英国領時代に香港勤務経験のある人がテレビで言っていた
    返信

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/25(金) 15:23:46  [通報]

    「港式」←これで香港式という意味
    返信

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/25(金) 15:25:53  [通報]

    日曜日は外国人メイドさんが外にいっぱいいる。アキバ系メイドさんの事じゃ無いよ。本当にメイド職の方
    返信

    +21

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/25(金) 15:25:55  [通報]

    >>32
    返還された日、芸人のほんこんさんが現地に行って旗振ってたの覚えてる
    返信

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/25(金) 15:27:06  [通報]

    家賃が高すぎる
    返信

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/25(金) 15:28:04  [通報]

    工事用足場が竹
    返信

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/25(金) 15:28:39  [通報]

    洗濯物はあまり脱水しないで干す方多め
    返信

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/25(金) 15:30:02  [通報]

    露天カラオケとセットのホステスさん?がいる
    返信

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/25(金) 15:34:07  [通報]

    >>57
    ちょっと強烈だった
    人間の住むところとは思えなかった
    返信

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/25(金) 15:34:25  [通報]

    >>77
    情報ありがとう!義順だ、思い出した。確かあちこちにありましたよね
    お粥のオーナーさん、移住先で安心して第2の人生歩まれるといいですね
    返信

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/25(金) 15:36:31  [通報]

    私、男たちの挽歌の人が甘味屋でおやつ食べてるの見たことある
    返信

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/25(金) 15:37:02  [通報]

    かつて日本が占領していた
    返信

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/25(金) 15:37:32  [通報]

    >>59
    今はシンガポールがそんな態度だね
    返信

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/25(金) 15:39:41  [通報]

    >>81
    アマさんね
    シンガポールもそうよ
    日本もあんな感じでやっすく外人家政婦こき使えれば共働きも楽なのにね
    まあムリだけど
    返信

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/25(金) 15:40:57  [通報]

    >>47
    バカ息子がお薬に手を出したのよ
    返信

    +19

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/25(金) 15:48:36  [通報]

    香港は中国領で中国共産党の支配下だし香港企業も中国企業と同じだからね
    香港人が中国人と同じとまでは言わないけど
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/25(金) 15:48:45  [通報]

    男たちの挽歌
    返信

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/25(金) 15:51:07  [通報]

    返還されたのを返還するとか出来ないのかな?
    返信

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/25(金) 15:53:28  [通報]

    >>49
    英語の発音もそうだけと、カタカナ表記でああだこうだ競う意味が分からない

    返信

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/25(金) 15:55:21  [通報]

    >>1
    岩井俊二のウォーレスの人魚っていう小説の聖地巡礼で、香港島の赤柱とかに行ったな
    懐かしい
    返信

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/25(金) 15:59:08  [通報]

    >>12
    ネオンを出すのが商売人のステイタスだったらしいけど、近年、無くなってきて寂しくなってるらしいね
    返信

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/25(金) 16:01:32  [通報]

    >>1
    だいすき!
    返信

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/25(金) 16:04:37  [通報]

    >>85
    そうなんだ!渇きにくいよね。
    返信

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/25(金) 16:10:26  [通報]

    基本親日、日本人には超親切 (ソース自分@4年香港住み)
    返信

    +18

    -2

  • 103. 匿名 2025/04/25(金) 16:11:23  [通報]

    大日本時代は一時的に日本の植民地になった
    返信

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/25(金) 16:11:51  [通報]

    マフィアが多い
    返信

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/25(金) 16:12:45  [通報]

    周庭が可愛い
    返信

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/25(金) 16:13:01  [通報]

    いちじくスープ
    返信

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/25(金) 16:13:39  [通報]

    97年にイギリスから中国に返還された
    返信

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2025/04/25(金) 16:14:01  [通報]

    Gガンダムの舞台
    返信

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/25(金) 16:15:06  [通報]

    >>63
    本当に綺麗な人だね〜

    返信

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/25(金) 16:19:36  [通報]

    東方不敗マスターアジア
    返信

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/25(金) 16:20:33  [通報]

    >>55
    AIRSIDEの展示見に行ったよー!
    朝一で丁度人が少なくて何周もした笑
    返信

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2025/04/25(金) 16:26:00  [通報]

    >>18
    屋上を勝手に貸し出すの香港だっけ
    返信

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2025/04/25(金) 16:26:49  [通報]

    Get WildのMVで返還前の香港が見られる
    TM NETWORK「Get Wild」Official Music Video
    TM NETWORK「Get Wild」Official Music Videoyoutu.be

    「Get Wild」の楽曲配信はこちら https://smdr.lnk.to/33lLr2cw その他のTM NETWORKの楽曲配信はこちら https://lnk.to/Dhtzanza TM NETWORK最新プロダクト詳細はこちら https://www.110107.com/TMNETWORK 「Get Wild」 1987年4月8日発売 読売テレビ系全国ネットテ...

    返信

    +16

    -0

  • 114. 匿名 2025/04/25(金) 16:26:54  [通報]

    20年前に行った時は上野アメ横をじっくり煮込んで濃厚にしたような街だった。
    アジアだけどいろんな国が入ってて凄く楽しい街だった。
    今は‥どうなんだろうね。
    返信

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2025/04/25(金) 16:29:18  [通報]

    >>57
    私も見た。トイレが16人共用なんだっけ。
    住環境がマシになる公団に入居するには20年待ちだってね…かたや富裕層エリアもあり貧富の差にびっくりした。
    返信

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2025/04/25(金) 16:30:11  [通報]

    九龍で会いましょうというドラマのロケが行われた
    返信

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/25(金) 16:31:23  [通報]

    >>72
    それをやろうと思ってたのに
    返還後にまだ行けてない
    パスポートも捨てた
    返信

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/25(金) 16:31:38  [通報]

    お粥が美味しい
    返信

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/25(金) 16:33:54  [通報]

    ファンロードのゲゲボツアー
    返信

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2025/04/25(金) 16:36:35  [通報]

    >>49

    広東語はNの発音がLと混同されること多いよ
    だから間違いでもない
    返信

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/25(金) 16:36:55  [通報]

    中国共産党によって香港文化は破壊された。
    返信

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/25(金) 16:41:05  [通報]

    旅行に行きたいけど治安はどうなのかな?
    返信

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/25(金) 16:45:00  [通報]

    >>57
    え、そんななんだ...友人が香港で働いてるけど写真とか話聞く限り良い生活してるから香港ってキラキラしてる街かと思ってた。
    返信

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2025/04/25(金) 16:50:30  [通報]

    返還前の幼少期と、大人になって返還後併せて13年住んでたから結構知ってるつもり
    返信

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/25(金) 16:50:36  [通報]

    >>1 香港でコレなの?少し古くない?
    返信

    +1

    -3

  • 126. 匿名 2025/04/25(金) 16:55:15  [通報]

    >>75
    この時代の洋楽や映画のタイトル
    邦画っぽいネーミングにして公開してたからねー
    オリジナルのタイトル憶えていないや
    ごめんね
    返信

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/25(金) 16:58:45  [通報]

    >>52
    1階は、歯医者さんがいっぱい入ってたね
    返信

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2025/04/25(金) 17:00:07  [通報]

    >>57
    その動画見たことないから見てきた。
    海外からの移民や高齢者などが住んでて家賃は日本円で1.9〜2.9万円くらいみたいね
    貧困層の住む家は映画「誰がための日々」でも2段ベッドぐらいのスペースに住む親子の話があったな

    香港の公団(公屋)は友人の実家に何度か行ったことがある。日本の住環境に比べたらトイレとシャワーが一緒のスペースだったりやっぱり狭いと感じるよね
    返信

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/25(金) 17:06:49  [通報]

    エッグタルトは香港式とポルトガル式の2種類
    返信

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2025/04/25(金) 17:08:55  [通報]

    >>48
    ペニンシュラ(半島酒店)って映画のロケ地になってたっけ?
    知らなくて調べたら007では登場してたみたいだけど…
    似たような建築だと「慕情」ではレパルスベイのザ・ヴェランダ(レストラン)が登場するけど、ペニンシュラではないしなぁ
    返信

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2025/04/25(金) 17:09:18  [通報]

    >>18
    中国化によって崩壊した世界一家賃の高い国の恐ろしすぎる実態...
    中国化によって崩壊した世界一家賃の高い国の恐ろしすぎる実態...youtu.be

    中国化によって崩壊した世界一家賃の高い国の実態が恐ろしすぎた 今回は久しぶりに香港を訪れ、地元の方に現在の香港の実態を紹介してもらいました。 現在の香港の裏側に潜む一般人には手が出せない高騰した不動産、超格差社会と不自由、中国との関係性。国を出る人...


    これね
    最後のインタビューに答えてくれてた彼の言葉と瞳が胸に刺さった
    返信

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/25(金) 17:09:21  [通報]

    昔、造花のことを香港フラワーと言ってた
    返信

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2025/04/25(金) 17:11:19  [通報]

    恋する惑星時代の香港はもうないけど、Netflixのドラマシリーズ「エクスパッツ」が最近の香港をリアルに描写してると思った
    返信

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2025/04/25(金) 17:17:56  [通報]

    世界一家賃が高くて
    棺桶マンションに住んでる人がいる
    返信

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2025/04/25(金) 17:29:22  [通報]

    レスリーチャン
    国際フォーラムでLive良かった
    自殺して悲しかった
    返信

    +19

    -0

  • 136. 匿名 2025/04/25(金) 17:31:48  [通報]

    返還のとき芸人が「ほんこんin香港」と現地から中継していた
    返信

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2025/04/25(金) 17:35:03  [通報]

    返還後しか知らないけど、香港は大好き。中国語は分からないけど、同じ繁体字でも台湾と香港で使われている漢字の違いは何故かなんか分かるんだよね。香港も台湾もスカスカの簡体字が増えていくのかな…色々ひっくるめて中華文化は面白いと思うけど、本土の共産党による教育とか道徳とかどうにかならんかね。
    返信

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/25(金) 17:39:02  [通報]

    >>38
    ホイ三兄弟はどうしてるんだろ?
    リッキーが亡くなったのはなんかニュースで見たわ
    返信

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2025/04/25(金) 17:44:57  [通報]

    >>91
    シンガポールは相手が何人か一瞬で見抜くって言うの本当だった
    華僑の国はすごいな
    返信

    +6

    -1

  • 140. 匿名 2025/04/25(金) 17:46:06  [通報]

    >>138
    去年マイケル・ホイは映画イベントで来日したよ。
    映画の舞台挨拶見に行った。
    「破・地獄」という新作映画に出演してて、香港では記録的なヒットになってる。香港版「おくりびと」みたいな映画で、伝統を重んじる頑固なお父さんを熱演してたよ。
    サミュエル・ホイも精力的にコンサートやってる。
    返信

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/25(金) 17:47:46  [通報]

    糖朝おいしかった!
    返信

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2025/04/25(金) 17:50:41  [通報]

    >>121
    看板の取り壊しも老朽化というのは建前で、香港を象徴するものを排除したいんだね。私はあの角の丸い建物が大好きだから、あれも老朽化という名目のもとでなくなってしまうのかな…街に連なるあの建物たちに一気に心を盗まれてしまった。
    返信

    +15

    -0

  • 143. 匿名 2025/04/25(金) 17:58:58  [通報]

    >>9
    そうなんだ!
    バスでマカオに行ったけど通りでなんか空いてるなと思った。
    返信

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2025/04/25(金) 18:00:08  [通報]

    生姜で作るミルクプリン
    返信

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2025/04/25(金) 18:20:02  [通報]

    電話じゃなくてボイスチャットしてる

    街中みてもほとんど
    返信

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/04/25(金) 18:24:28  [通報]

    香港島を走るトラムの北角行きに乗ると、最後は屋台の立ち並ぶ狭い通りに突っ込んでいくのでスリル満点
    返信

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2025/04/25(金) 18:32:20  [通報]

    >>146
    それやりたかったんだけど大渋滞で時間切れ、終点まで行けなかった!次行くことがあったらまた挑戦したい それでも街ゆく人のパワーを感じられて面白かった
    返信

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2025/04/25(金) 18:48:51  [通報]

    >>126
    ありがとう。思い出したら書いてくれたら嬉しいです。宜しくお願いします
    返信

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2025/04/25(金) 18:54:50  [通報]

    >>29
    昔のサンヤ?ドヤ?より悲惨かもね
    足を伸ばして眠ることもできない
    掃除もできない。不衛生で劣悪
    昔はどうやって暮らしてたんだろう
    返信

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2025/04/25(金) 19:01:13  [通報]

    >>146
    北角の春秧街のところの眺めいいよね
    堅尼地城から筲箕灣行きのトラムに1時間以上乗ったことあるけど、こっちも楽しかった
    モンスターマンションの前も眺めが良かったよ
    ただ座席固いんでお尻が痛くなった
    返信

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2025/04/25(金) 19:24:38  [通報]

    >>47
    親戚もなの?
    ジャッキー息子が中国本土のヤク絡みで本来死刑のところ、ジャッキーが共産党に取り入り、見逃してもらった代わりにジャッキーは共産党の犬になったと聞いたよ
    返信

    +14

    -0

  • 152. 匿名 2025/04/25(金) 19:34:29  [通報]

    >>111
    私も1週間前に行って来ました♪
    返信

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2025/04/25(金) 19:37:07  [通報]

    >>138
    Mr.BOO!
    好きだったよ!吹き替えの広川太一郎さんもよかったんだけど
    返信

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2025/04/25(金) 19:37:56  [通報]

    長方形が4っつ出てくるゴールデンハーベストプロ
    返信

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2025/04/25(金) 19:39:46  [通報]

    >>59
    今は金融街のど真ん中でも
    一般的な飲食店やショップの店員さんは
    英語が話せない人が増えてる。
    こちらが英語で話す⇔誰かが広東語に通訳⇔返答、
    のパターンも多くなって少し疲れる事も…
    返信

    +7

    -1

  • 156. 匿名 2025/04/25(金) 19:40:41  [通報]

    >>69
    トワイライトウォリアーズよかったよね
    アクションも人情も
    でもあれは中国映画だと感じた
    返信

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2025/04/25(金) 19:45:02  [通報]

    >>99
    橙火は消えずって映画、香港の今の街を見れて良かったよ。
    返信

    +2

    -2

  • 158. 匿名 2025/04/25(金) 19:45:50  [通報]

    >>38
    台湾勢も中国ドラマとしてネトフリで頑張ってはいるけどね。ほんとの情報はわかんないや
    返信

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2025/04/25(金) 19:46:30  [通報]

    >>151
    うわ…
    返信

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2025/04/25(金) 19:48:04  [通報]

    >>53
    金城武て最近になって浮上してない?
    相変わらずかっこよい
    返信

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2025/04/25(金) 20:09:25  [通報]

    >>18
    日本の未来の姿と言われてるよね。
    中国人に乗っ取られるとこうなるって香港の人は言ってて、日本の未来を心配してたよ。
    返信

    +17

    -0

  • 162. 匿名 2025/04/25(金) 20:12:27  [通報]

    >>160
    中国の無印良品のポスターが話題になってたね
    香港について知っていること
    返信

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2025/04/25(金) 20:37:12  [通報]

    >>155
    返信ありがとう。えー。今は香港人が英語話せなくなってるんだ。驚きました。広東語だと不便たね。多少のなまりはあったけど、昔は綺麗なクイーンズイングリッシュ話してたよね
    返信

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2025/04/25(金) 21:08:34  [通報]

    >>9
    20年以上前にはマカオには船でしか行けなくて断念した。いいなぁ陸路で行けるなんて
    返信

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2025/04/25(金) 21:10:12  [通報]

    もう渡航するのが危険な身柄拘束リスクが有る中国共産党が支配する地域
    返信

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2025/04/25(金) 21:16:03  [通報]

    >>48
    紅茶マイスターに紅茶を入れてもらった味は感動した
    返信

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2025/04/25(金) 21:44:53  [通報]

    >>70
    >アイスレモンティーにレモンスライスが5〜6枚入っててストローで氷とガシガシしながら飲む
    ガシガシしすぎて、すっぱくて飲めなくなりました…。
    返信

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2025/04/25(金) 22:18:48  [通報]

    イングリッシュネームを持つ
    香港人が多かったけど
    中国に返還されてから
    どうなったんだろう?
    返信

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2025/04/25(金) 22:27:06  [通報]

    >>58
    ロイ・チョンって知ってる?ムキムキ💪で悪役で、イーキン・チェンとかの映画に出ていた人。
    中国で大麻で捕まってしまったみたいだけど、ファンだったんだー
    知ってる人いないかな。
    返信

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2025/04/25(金) 22:28:00  [通報]

    >>61
    レスリー・チャンも!
    返信

    +10

    -0

  • 171. 匿名 2025/04/25(金) 22:37:37  [通報]

    >>135
    私もすごくショックでした。オリエンタルホテルだったよね。映画では欲望の翼が好きです。
    話が出来て嬉しい。
    返信

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2025/04/25(金) 22:42:01  [通報]

    >>169

    ロイ・チョンはほんの数日前にネットで近影を見た。
    ジョニー・トーの誕生パーティーに来てたみたい
    りんたろーに似てると思ってたけどイケオジになったねぇ
    香港について知っていること
    返信

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2025/04/25(金) 22:57:54  [通報]

    女性が世界一気が強い
    返信

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2025/04/25(金) 23:04:23  [通報]

    >>114
    昔沢山あったネオンの看板は殆ど無くなってしまったよ
    でもそれ以外はそこまで劇的に変わった感じはしない
    返信

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2025/04/25(金) 23:29:21  [通報]

    何となく魅力的!
    すみません!何もわからないのですが香港に一人旅しようか迷っています。
    泊まるならやはり立地の良いある程度大きめのホテルが安全ですか?
    2泊くらいでさらっと格安で行けたらと思ったのですが、1人で繁華街だとまーまーのお値段です。
    経験者がいたら聞きたいな
    返信

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2025/04/25(金) 23:31:56  [通報]

    >>11
    中国語読みは「ヒョンゴン」では?
    返信

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2025/04/25(金) 23:32:37  [通報]

    >>14
    英国の「元」租借地(そしゃくち)
    返信

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2025/04/25(金) 23:42:10  [通報]

    >>176
    普通話(昔で言う北京語)ではシャンガン
    広東語(香港で主流な言葉)でヒョンゴン

    返信

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2025/04/25(金) 23:43:51  [通報]

    >>175
    香港は年数回一人旅行ってます
    香港はコンパクトにまとまった都市で交通が発達してるので、中環や尖沙咀といった中心地を2〜3駅外しても移動に不便なエリアではないし、価格が若干安めだったりします
    とは言えそこは海外で女性の一人旅でセキュリティを考えると、1泊1万2000円ぐらい以上はお金を出した方が無難だと思います。
    旅行予約サイトで値段やクチコミ見て比較検討するといいかも
    返信

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2025/04/25(金) 23:44:23  [通報]

    >>124
    羨ましい!の一言
    何度もそんな妄想したことか
    返信

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2025/04/25(金) 23:45:21  [通報]

    >>172
    うわー、どうもありがとう❗️嬉しい‼️

    本当、イケオジになってる。今も映画に出ているのかな?昔、香港映画が流行っていた頃、1人旅行に行ったのですが1人だったので緊張して、肝心の映画も見ず、食事もマックとかで済ませてかなり心残りの旅行だったの。
    貴方みたいな仲間が欲しかったな。

    ちなみにこの画像はどこから見つけたんですか?
    返信

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2025/04/25(金) 23:51:27  [通報]

    >>179
    うわ!嬉しいです。
    返信ありがとう😊
    尖沙咀で考えていて、調べると一泊20000円くらいになってしまって迷っていました。
    12000円くらいなら予算内です。これならいけるかも!
    おすすめのエリアありますか?
    返信

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2025/04/26(土) 00:03:18  [通報]

    >>182
    私はホテルなら九龍側よりも香港島側が比較的のんびりしてて好きなので、灣仔や天后〜北角や上環〜西營盤あたりで探してます。地下鉄駅や空港からのバスの停留所が近めだとなお良いかと思います
    ただ一つ香港は坂もあったりするので、坂の途中の立地は体力的にやめておいた方がいいかも
    返信

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2025/04/26(土) 00:39:00  [通報]

    >>183
    ありがとうございます!
    諦めていたのに一気にテンションあがりました😊
    その辺り調べてみます。
     
    返信

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2025/04/26(土) 01:28:23  [通報]

    タイガーバームガーデン
    返信

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2025/04/26(土) 01:29:07  [通報]

    いろんな料理にエビが入っていて、
    最初はプリプリってよりもブリンブリンで感動するけどだんだん飽きてくる
    返信

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2025/04/26(土) 01:29:35  [通報]

    糖朝のお粥
    返信

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2025/04/26(土) 01:30:07  [通報]

    チムシャーツイ
    返信

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2025/04/26(土) 01:38:19  [通報]

    >>10
    本土からきた中国人移民が上級国民になってる
    元々の香港人はホームレスのような、難民のような極貧生活を強いられている
    返信

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2025/04/26(土) 01:55:57  [通報]

    >>50
    超円高だったのもあり1カ月ゲストハウスに長期滞在したよ
    毎日茶餐廳や飲茶行ったり香港映画見まくったり香港歌手のコンサート行ったり楽しかったな
    なぜか1カ月の滞在ですごく痩せた
    返信

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2025/04/26(土) 01:58:58  [通報]

    >>186
    分かるw そのうち海老のありがたみがなくなる
    返信

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2025/04/26(土) 03:32:33  [通報]

    恋する惑星の
    エスカレーターのすぐ側のアパートメントに
    帯同で3年間住んでいました。
    普段の生活の動線で毎日エスカレーター使って
    私は、ずーーーっと、フェイ・ウォンの気持ちで
    毎日ワクワク、ノリノリだったけど
    元々の地元の方々は、そりゃあ、当たり前に、無表情で
    エレベーターを移動されてました。

    そりゃあ、当たり前www

    ちなみに。
    その当時で、52㎡前後の1DKの家賃が
    日本円換算したら60万円くらい。
    円安の今なら90万円!?!?!?
    そんなの、無理無理。
    駐在社員は家賃を会社が出してくれてたけれど
    普通に考えたら、その家賃、高過ぎるもの…
    返信

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2025/04/26(土) 03:43:40  [通報]

    >>77
    そうなのね残念
    10回以上行ったことあるが、海鮮市場へ行ってないのが心残り
    もう行くことないだろうな
    エネルギッシュで楽しい街だった
    返信

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2025/04/26(土) 03:49:56  [通報]

    >>185
    昔は観光コースに必ず入ってた
    再開したのにすぐ暴動コロナ禍でまた閉鎖になっちゃったんだね
    元々キテレツ過ぎて理解できないものだったが
    返信

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2025/04/26(土) 04:52:20  [通報]

    >>125
    古くても良いと思うよ。
    返信

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2025/04/26(土) 06:21:20  [通報]

    >>181
    アンソニー・ウォン(左)のFBです!
    香港映画トライできなくて残念ね。
    今はHK Movieというスマホアプリを入れておけば、公開映画と映画館と時間帯と空席が調べられるし、そこから映画館サイトにアクセスしてチケット買えるし、映画館に直接行っても備え付けのタッチパネルでもタッチ決済でチケット買えるので、鑑賞のハードルはかなり下がったよ
    日本と変わらないきれいなシネコンも多いし、旅行で映画鑑賞楽しいよ!
    香港行く機会があったらぜひ
    返信

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2025/04/26(土) 06:57:41  [通報]

    >>124
    羨ましい!の一言
    何度もそんな妄想したことか
    返信

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2025/04/26(土) 07:10:23  [通報]

    >>192
    です。
    ブラウザを戻ったら二重投稿になりました。
    すみません。
    返信

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2025/04/26(土) 07:17:59  [通報]

    >>198です。

    >>192さん
    すみません。間違えました…。

    >>197への間違いです。

    返信

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2025/04/26(土) 07:25:24  [通報]

    >>168
    イングリッシュネームって、本名ではないけど単なるニックネームとは違うもの、という認識で正しい?

    ある程度固定しているんだよね?

    昨日はジョンと名乗ったけど、今日はポールと名乗ります、というのが通用しないもの、という意味で

    公的な機関に登録するのだろうか?
    返信

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2025/04/26(土) 07:33:38  [通報]

    >>32
    元ヤオハン社員です。 この歌当時店でも流してた記憶。
    ヤオハン自体郊外の住宅地にあって決して香港のブランド?でもなかったんだけど。
    なんか懐かしいわ
    返信

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2025/04/26(土) 07:37:17  [通報]

    >>59
    世界第三位の金融市場だったのに、習近平の中国化でシンがに抜かれた。
    これからもどんどん落ちてくだろね。中国の一都市に
    返信

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2025/04/26(土) 08:07:53  [通報]

    >>194
    映え写真カルチャーの今だったら受けそうなのにね
    返信

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2025/04/26(土) 08:08:12  [通報]

    >>184
    別トピにも書いたけど、香港は物価が日本よりもかなり高くなってるとはいえ、私は下手したら国内旅行とあまり変わらないぐらいの金額とノリで一人で香港行けちゃってます。
    航空券はマイル利用ばかりなので、LCCよりは安く行けてます。昔は香港エクスプレスも使ってましたがLCCでも時間が短めなので苦ではなかったです。
    食べ物は一人でサクッと行けるローカル店が多くて1日3000円〜5000円未満くらい。
    あと映画観たりバスやトラムやフェリー使って街歩きしたり、買い物も現地スーパーやドラッグストアで買ったり、エッグタルトや調味料や本くらいで高価なものはあまり買わないし…。
    ただホテルはまたじわじわと高くはなってきてますね
    返信

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2025/04/26(土) 09:19:36  [通報]

    >>37
    B'zのHOMEのmvに写ってた空港かな
    返信

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2025/04/26(土) 09:25:06  [通報]

    >>170
    さらば、わが愛/覇王別姫
    ブエノスアイレス
    まだ自由があった。
    返信

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2025/04/26(土) 09:27:31  [通報]

    >>155
    それなりに若い人(アラサー位?)でも、話せない人が割と居る。
    返信

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2025/04/26(土) 10:51:07  [通報]

    >>204
    情報もありがとうございます!
    色々怖いイメージもあるのですが、なぜか今無性に香港に行きたいのです!
    やはり駅よりは高いホテルが多いですね。
    バス停よりであればリーズナブルなところがあるんですが。
    安全をとって色々楽しみたいと思います😊
    返信

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2025/04/26(土) 11:22:02  [通報]

    家賃が高いと聞いた
    返信

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2025/04/26(土) 11:35:42  [通報]

    >>209
    築2年50平米で60万円です…
    返信

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2025/04/26(土) 11:42:10  [通報]

    >>157
    なんでマイナス?
    返信

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2025/04/26(土) 12:07:13  [通報]

    香港人は基本英語を使う。中国人のことを大嫌いって言ってた。
    マンションがみんな団地みたいなのにタワマン。すごい高い。
    大根餅うまい。
    返信

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2025/04/26(土) 12:25:55  [通報]

    普通の香港市民は深圳に買い物に行く。
    香港内人の流れが劇的に減ってるみたいね。

    返信

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2025/04/26(土) 12:29:50  [通報]

    >>193
    エネルギッシュ
    これが香港の最大の魅力だったと思う。
    遅くまで店やってたし遅くまで人ごった返してたし。暑いし。
    返信

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2025/04/26(土) 12:32:37  [通報]

    何年か前に中国に制圧されてるようなニュースがありましたよね?

    若い女の人たちが軍?にバスに乗せられるてるような画像が出回っててガルでも香港のトピたってた

    いつの間にか収束したみたいだけどあれは何だったのか分かる人に教えて欲しいです
    返信

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2025/04/26(土) 12:37:35  [通報]

    >>213
    中国の訪中外客数が多いからくり。

    いつ身柄拘束されるか分からないのに外国人訪問客が頻繁に訪れるなんてありえない。

    アジア1の観光大国は年間4000万人が訪れるタイ。
    返信

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2025/04/26(土) 12:39:33  [通報]

    >>134
    10年前訪れた香港はどこまで行っても集合住宅が密集してて、香港で一戸建てに住んでる人は超大金持ち意外いないと思ってた

    ドスコイの動画で、香港にも田舎があってしかも多分一般市民が一戸建てに住んでる事を知り驚いたよ
    しかも門扉の中に飼い犬いる家もあったよ

    返信

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2025/04/26(土) 12:45:21  [通報]

    >>37
    カイタック空港ね!
    返信

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2025/04/26(土) 13:00:24  [通報]

    6月に一週間行きます。
    食事が美味しいお店やカフェ教えてほしいです!
    返信

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2025/04/26(土) 13:15:44  [通報]

    >>96
    中国は返還しないでしょ〜
    返信

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2025/04/26(土) 13:31:34  [通報]

    >>1
    いい頃の香港を思い出す
    寂しくなる···
    返信

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2025/04/26(土) 13:36:40  [通報]

    中華百貨
    子沢山の布袋さん?木彫り
    地下食料品売り場のカオス感(乾物多い)

    アヤシイPCソフト違法コピー

    あと当時のペニンシュラは日本人沢山でしたよ
    返信

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2025/04/26(土) 13:48:17  [通報]

    >>210
    それくらいすると知り合いが言ってた
    向こうでマンション買って賃貸に出してるから、毎月それくらいの不労所得あるけど、在留許可が取り消されるのを防ぐ為に日本で毎月20万くらい稼がなきゃいけないと、短期のアルバイトしてた
    返信

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2025/04/26(土) 13:48:28  [通報]

    >>217
    香港でも新界みたいな郊外や離島行くと、コンクリートの低層住宅あるもんね。沖縄のコンクリート建ての低層住宅みたいだなと思った
    あと茶果嶺村や薄扶林村みたいな古い村エリアなんかだと、寮屋といって古い一軒家もあるよね。
    以前山道の薄扶林村のあたりをバスで通りかかって、古い一軒家の一帯が見えて一度見てみたいなと思ったけど、人が住んでるエリアだし珍しさで見に行くのは失礼かと思って遠くから眺めるだけにしている
    返信

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2025/04/26(土) 13:53:48  [通報]

    日本には今は亡きそごうがある。
    まだあるのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2025/04/26(土) 14:07:56  [通報]

    中国に無理矢理組み込まれた
    返信

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2025/04/26(土) 14:16:56  [通報]

    亀ゼリーが苦い
    返信

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2025/04/26(土) 15:00:18  [通報]

    >>201
    ヤオハンは静岡でしょ
    返信

    +0

    -1

  • 229. 匿名 2025/04/26(土) 15:01:56  [通報]

    >>206
    覇王別姫はほんとよくできた映画だった
    返信

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2025/04/26(土) 15:47:00  [通報]

    今となっては内容的にもう受け入れられないのかもしれないけど金枝玉葉好きだった レスリーがチャーミング
    返信

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2025/04/26(土) 20:08:40  [通報]

    今日17時から「インファナル・アフェア」3部作がYouTubeで無料配信されてます!!
    返信

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2025/04/26(土) 21:05:25  [通報]

    昔、アンディ・ラウが阿部サダヲに似てる(時がある)と思ってた
    返信

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2025/04/27(日) 07:40:54  [通報]

    >>228
    元ヤオハングループ代表、和田一夫氏 香港に散った風雲児の夢 - 産経ニュース
    元ヤオハングループ代表、和田一夫氏 香港に散った風雲児の夢 - 産経ニュースwww.sankei.com

     香港が若者の抗議デモで騒然とするなか、かつてこの街を見下ろす丘に豪邸を構えた流通業界の風雲児、和田一夫氏が死去した。

    香港について知っていること
    返信

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2025/04/27(日) 09:39:47  [通報]

    >>178
    北京語と広東語じゃ同じ中国でも、全く外国語くらい違うって聞いたことある。
    広い国土だからなぁ。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード