-
1. 匿名 2025/04/25(金) 12:49:46
実際に行ってきた人で話しましょう!返信
私は先週子連れで行ってきました!リングは本当に大きくて壮観だし、夜景キレイだし普通にめっちゃ楽しかったです。食べ物も持ち込めるから並ぶと言ってもディズニーよりマシかなーと思いました。
広くて全然回りきれないので、あと4回くらい行きたいです。+122
-44
-
2. 匿名 2025/04/25(金) 12:50:29 [通報]
+76
-4
-
3. 匿名 2025/04/25(金) 12:50:30 [通報]
>>1返信
トイレとかどうでした?+34
-3
-
4. 匿名 2025/04/25(金) 12:51:28 [通報]
+44
-2
-
5. 匿名 2025/04/25(金) 12:52:24 [通報]
5/24に行くよ〜返信
初音ミクと歌舞伎のコラボのやつ見に行きたい+35
-2
-
6. 匿名 2025/04/25(金) 12:52:36 [通報]
涼しいときに駆け込みで行きたい返信+60
-2
-
7. 匿名 2025/04/25(金) 12:52:50 [通報]
>>1返信
万博トピ多すぎ+8
-15
-
8. 匿名 2025/04/25(金) 12:52:55 [通報]
動くミャクミャクの動画を見てかわいいと思ったんだけど、実際どうですか?返信
おなかとおしりのフォルムがかわいいし動きもかわいいと思う+33
-16
-
9. 匿名 2025/04/25(金) 12:53:04 [通報]
建物建てた現場の人たち凄いよね返信+105
-1
-
10. 匿名 2025/04/25(金) 12:53:46 [通報]
だいたい何個くらいのパビリオン観れますか?返信+39
-0
-
11. 匿名 2025/04/25(金) 12:54:01 [通報]
>>1返信
ミャクミャクのさきイカ買った?+4
-2
-
12. 匿名 2025/04/25(金) 12:56:07 [通報]
秋に行く予定だから色々教えて欲しい〜返信
おすすめのパビリオンはどこだろう?+14
-1
-
13. 匿名 2025/04/25(金) 12:57:23 [通報]
今日うちの両親が行ってるわ返信
年齢的にも夫婦で旅行なんてそろそろ最後だろうし楽しんでほしいな+80
-2
-
14. 匿名 2025/04/25(金) 12:57:35 [通報]
+1
-15
-
15. 匿名 2025/04/25(金) 12:58:03 [通報]
いくらだっけ?返信+4
-0
-
16. 匿名 2025/04/25(金) 12:58:50 [通報]
再来月行くので参考にしたいでーす。返信
情報多すぎて頭がまとまらないよ。+22
-0
-
17. 匿名 2025/04/25(金) 13:00:38 [通報]
ほんま維新関係者もガルでまでトピ立てて必死やね返信
あんま暴れたらあかんよ+22
-27
-
18. 匿名 2025/04/25(金) 13:01:30 [通報]
>>6返信
10月頭までだけど涼しい日ってもうないんじゃない?ゴールデンウィーク過ぎたら蒸し蒸ししそうだし。
そんな私は蒸し蒸し真っ盛り梅雨時に行くよ。そこしか予定入れられなかった。+81
-0
-
19. 匿名 2025/04/25(金) 13:01:37 [通報]
やっぱり1、2回だと物足りない感じか返信
近場の人が羨ましいぜ+53
-0
-
20. 匿名 2025/04/25(金) 13:01:50 [通報]
ジェラピケまでも返信
+41
-4
-
21. 匿名 2025/04/25(金) 13:02:30 [通報]
>>5返信
なにそれ。その日にしかないの?+2
-0
-
22. 匿名 2025/04/25(金) 13:03:07 [通報]
>>15返信
ミャクミャクだよ+2
-6
-
23. 匿名 2025/04/25(金) 13:03:24 [通報]
>>2返信
55歳に見えない。30代後半に見える。この人老けないよね+24
-9
-
24. 匿名 2025/04/25(金) 13:03:31 [通報]
20日の日曜日に夫と行ってきました!ホットドッグがデカ過ぎ(笑)美味しかった。返信
コモンズ館の展示も楽しかったし、ラトビア·リトアニア館の沢山のハーブの種類にも驚いたし、オランダ館のミッフィ可愛いかった。ぬいぐるみ買いました。
本命のイタリア館は予約取れなかったから、平日に1人で行ってきます。イタリア館予約とれますように。
夫にはベルギーのお菓子買ってきてと言われています。+45
-3
-
25. 匿名 2025/04/25(金) 13:04:00 [通報]
一泊二日じゃまわりきれないか〜。ついでに本場のたこ焼きとイカ焼きと串揚げ食べて帰りたかったけど難しいね。返信+22
-0
-
26. 匿名 2025/04/25(金) 13:05:51 [通報]
>>3返信
よく言われるけど、何か問題あったの?
4回違うトイレ使いましたが、何の問題もなく綺麗なトイレでしたよ+66
-6
-
27. 匿名 2025/04/25(金) 13:06:03 [通報]
>>13返信
今日は、あまり暑くないから良かったね。+36
-0
-
28. 匿名 2025/04/25(金) 13:06:42 [通報]
>>1返信
ゴールデンウィークに千葉から家族で行きます!
大阪は学生時代に旅行して以来全然行けてなかったので、大阪に行けると思うだけでとても楽しみです
食事はディズニーよりマシと聞いて少し安心しました
最近のディズニーはモバイルオーダーでさえ枠がすぐ埋まって食事難民になりますから
食事は持ち込む予定ですが、予約無しの各国のパピリオンで何かおいそうなものを買いたいなーとは思ってます+28
-0
-
29. 匿名 2025/04/25(金) 13:07:09 [通報]
行った人、ほとんどがまた行きたいって言ってるね返信
いいな〜楽しそう+62
-0
-
30. 匿名 2025/04/25(金) 13:07:34 [通報]
>>21返信
横。その日にしかないイベントが多いよ。+10
-0
-
31. 匿名 2025/04/25(金) 13:08:04 [通報]
近場で何回か行けそうな人は、まず5時からの安いチケットで行くといいです返信
夏でも大屋根リングの上は風が強く吹くので厚さはマシだと思います
夜景がきれいだし、万博のライトアップもすんばらしいよ+49
-1
-
32. 匿名 2025/04/25(金) 13:08:15 [通報]
>>30返信
ありがとう。
+4
-1
-
33. 匿名 2025/04/25(金) 13:08:37 [通報]
ガルでヨルダンが砂漠の砂大量に持ってきてくれたってコメ見てから気になってます返信+40
-0
-
34. 匿名 2025/04/25(金) 13:09:21 [通報]
渡航禁止の国のが面白いんでしょ?返信+8
-0
-
35. 匿名 2025/04/25(金) 13:10:25 [通報]
これから行くけどまとめサイトいいのないかな?返信+7
-0
-
36. 匿名 2025/04/25(金) 13:10:27 [通報]
>>3返信
ニュースになったトイレは見かけた覚えないけど
それ以外にもあちこちにあったよ
ただ、デザインが凝ってるからすぐトイレってわからなかった+39
-0
-
37. 匿名 2025/04/25(金) 13:12:12 [通報]
雨に降られた人いる?返信
これから行くけど天気が心配。+5
-1
-
38. 匿名 2025/04/25(金) 13:13:01 [通報]
あんなもん金持ちしか行かれへん返信+5
-9
-
39. 匿名 2025/04/25(金) 13:14:32 [通報]
お土産屋さんはそこそこ並びますか?返信
姪っ子が近々行くのでミャクミャク様のぬいぐるみのお土産をお願いしたのですが、長蛇の列になるなら面倒なな事をお願いしてしまったなと思って…+11
-0
-
40. 匿名 2025/04/25(金) 13:15:19 [通報]
概要情報は正直ネットより本の方が分かりやすいよね返信
一方で細かい部分や混雑情報はSNSが分かりやすいかんじ+9
-0
-
41. 匿名 2025/04/25(金) 13:15:28 [通報]
関東から行くんだけどついでに大阪市内(区域名なんてわからない)を数時間だけ見たいけどオススメの店とか別トピ立てたほうが良いよね。返信
キタミナミと言われても何が何だかさっぱりよ。+10
-0
-
42. 匿名 2025/04/25(金) 13:15:57 [通報]
スタンプラリーした人いますか?返信+12
-0
-
43. 匿名 2025/04/25(金) 13:16:59 [通報]
>>27返信
確かに!来週から暑くなるみたいだしね+9
-1
-
44. 匿名 2025/04/25(金) 13:19:16 [通報]
>>39返信
時間帯によるかもしれないけど
自分が行った夕方頃はお店の中は人で混雑してたけど
レジはスムーズにとくに並ばず会計できたよー+9
-0
-
45. 匿名 2025/04/25(金) 13:19:18 [通報]
>>19返信
都内で5月末にすでに予約済みなんだけど、とても2-3回では無理そうだから通し券買おうと思ってる
大阪の人がうらやましいよ
通し券もってたら私なら毎日いけるのに
+35
-2
-
46. 匿名 2025/04/25(金) 13:19:54 [通報]
>>39返信
東ゲート入ってすぐのとこに、お土産屋さんあったけど、館内放送で、帰りに混むから午前のうちに買っといたほうが良いですよ、てのがあったので、最初に買った方が良いかもね。
日曜日の12時前に入った時は人そこそこいたけど、レジは混んでなかったよ。+17
-0
-
47. 匿名 2025/04/25(金) 13:20:05 [通報]
>>44返信
スマホ決済だから早いのかな?+0
-0
-
48. 匿名 2025/04/25(金) 13:21:25 [通報]
>>18返信
涼しい日狙っていく!たまにあるじゃんそんとき+6
-1
-
49. 匿名 2025/04/25(金) 13:22:04 [通報]
>>42返信
スタンプラリー用のノートもらってなかったから、持って行ったぴあに押しました。+4
-0
-
50. 匿名 2025/04/25(金) 13:22:37 [通報]
>>41返信
数時間だけなら梅田ぶらぶらするのがオススメかな
グラングリーン大阪の芝生でまったりするのがいいかも+11
-2
-
51. 匿名 2025/04/25(金) 13:23:23 [通報]
>>17返信
それだけ行きたい人、これから行く予定の人が多いからでしょ
ガルじゃアンチ情報しかないし
税金投入されてるんだから行って楽しまなきゃ損だからね+43
-4
-
52. 匿名 2025/04/25(金) 13:23:30 [通報]
このおみミャクじをしに行くのが楽しみです返信
絶対、みゃくみゃくさまが当たるくじもあるということで楽しみにしています。(1番くじみたいなハズレなしのくじが好きなので)+28
-0
-
53. 匿名 2025/04/25(金) 13:23:37 [通報]
>>1返信
食べ物持ち込み禁止だったのにルール変更があったんだね。ディズニーと比べる必要ないと思うけど、ディズニーの方が楽しいと思うよ。マップ無料だし+7
-26
-
54. 匿名 2025/04/25(金) 13:24:30 [通報]
>>48返信
近所だったらね。新幹線3時間区域だからムリよ。宿泊込みだから。ホテルもたもたしていたらどんどん埋まるよ。さっき見ていたのがSOULOUTじゃん!って感じ。+10
-0
-
55. 匿名 2025/04/25(金) 13:24:58 [通報]
>>3返信
男女兼用のトイレはちょっと敬遠した。
数が多いところがあり、それより女子トイレを増やしてよと思った。
男女兼用トイレは小さな異性の親子連れにはいいかもと思った。
+46
-2
-
56. 匿名 2025/04/25(金) 13:25:02 [通報]
>>52返信
キャワワ+8
-0
-
57. 匿名 2025/04/25(金) 13:25:34 [通報]
>>47返信
レジの台数多いし
結構土産物高いから見るだけで買わない人もいるのかな
自分は平日の17時前くらい西ゲート近くの土産物屋で買った
知人は帰りに買うって言ってドローンショーまで堪能した後
土産物屋に行ったら21時閉店でお店が閉まってたw+4
-0
-
58. 匿名 2025/04/25(金) 13:26:09 [通報]
こんどいくけど何の抽選にも当たらない!!!返信
当たらなくても楽しめる?+14
-2
-
59. 匿名 2025/04/25(金) 13:26:36 [通報]
>>3返信
手を洗う所、水出ないところがあった+7
-6
-
60. 匿名 2025/04/25(金) 13:27:46 [通報]
>>49返信
いっぱい押せた?+1
-0
-
61. 匿名 2025/04/25(金) 13:27:52 [通報]
>>1返信
すごく広いですよね。
回りキレないから、パビリオン待っている間におにぎりを食べていました。
お菓子とか持っていっとくといいですね。
私もあと3回はいく予定。
一度くらい現地で外国のお料理を食べる予定です。
+19
-2
-
62. 匿名 2025/04/25(金) 13:31:25 [通報]
>>61返信
いいな〜ご近所さん?
これからだけど高校生の子が行きたいって言うから土日宿泊で連れて行く。学校休めないから。堪能しきれなかったらわたしだけで高速バスで再来する予定w宿泊費高いよ〜+8
-0
-
63. 匿名 2025/04/25(金) 13:32:40 [通報]
>>60返信
はい!+2
-0
-
64. 匿名 2025/04/25(金) 13:32:49 [通報]
>>50返信
梅田ね。調べてみる。
観光用じゃないたこ焼き屋さんに行きたい🐙+2
-0
-
65. 匿名 2025/04/25(金) 13:35:42 [通報]
>>6返信
海風だから気温は低く感じる。でも日差しはもうキツい。+14
-1
-
66. 匿名 2025/04/25(金) 13:38:32 [通報]
通期パス買って3回行ってきましたが、全然回れてない笑返信
夜のパビリオンのライトアップがとてもキレイ。どの館も素敵なんだけどスペイン館とトルクメニスタンが印象に残ってる。
水上ショーもめちゃくちゃキレイ。水しぶきにライトが当たってゲームのエフェクトみたいにキラキラしてんの。夏木マリさんのおばあちゃんはモアナを思い出しちゃった笑
観覧席の抽選は外れたから端っこの方から見たから映像は半分くらいしか見えなかった。次はど真ん中から見たい。
地下鉄で帰ったけど、クタクタで座れなかったらキツイなーと思ってたけど、電車の本数が多いので次の電車を待ったら余裕で座れてよかった。昼間は5分おき、夜は3分おきにくるよ。+37
-1
-
67. 匿名 2025/04/25(金) 13:39:55 [通報]
5月8日に予約してる!返信
中央線沿線に住んでて家からめちゃくちゃ近いんだけど通期パス買うべきかな?+12
-1
-
68. 匿名 2025/04/25(金) 13:41:36 [通報]
>>66返信
東ゲートで予約してるんですが、やっぱり入場時は混みましたか?
西ゲートにかえたほうがいいという記事とかもあり変更しようか迷っています
+3
-0
-
69. 匿名 2025/04/25(金) 13:48:46 [通報]
コスプレして練り歩いたり撮影会したい一般客もいて、違反ではないらしいんだけど返信
無関係な人物やコンテンツのコスプレを会場で見たくないんだよな…万博をコスプレで楽しんだので所感や注意点をまとめる|鹿乃つのnote.com大阪万博のコスプレ来場OKが公式から発表されたので、コスプレで行ってきました〜! 所感や注意点など、気づいた範囲でまとめてみるので、これからコスプレ来場を検討される方の参考になったら嬉しいです! 謎 の 既 視 感#万博 #ガンダム https://t.co/Z...
+19
-0
-
70. 匿名 2025/04/25(金) 13:58:26 [通報]
なんかどっかの国のとこで個人情報ダダ漏れしてなかった?返信+4
-1
-
71. 匿名 2025/04/25(金) 13:59:00 [通報]
>>67返信
5月8日滅茶苦茶混むと思うから、頑張ってね。+7
-0
-
72. 匿名 2025/04/25(金) 13:59:30 [通報]
>>26返信
ニュース見ない人かな?
税金の無駄遣いだの色々批判されてたんだよ+3
-19
-
73. 匿名 2025/04/25(金) 14:02:11 [通報]
>>3返信
沢山あって土日の混雑時にもほほ並ばずに入れました。+8
-1
-
74. 匿名 2025/04/25(金) 14:04:45 [通報]
>>71返信
平日だけど混むんですか?+4
-0
-
75. 匿名 2025/04/25(金) 14:07:01 [通報]
>>74返信
愛子さまが、5月8日の午後に万博に来られます。
Yahooニュース調べたら出てきますよ。+29
-1
-
76. 匿名 2025/04/25(金) 14:08:03 [通報]
>>54返信
近所+1
-1
-
77. 匿名 2025/04/25(金) 14:08:32 [通報]
>>1返信
一度行くと通年パス欲しくなりますよね。
私は先月行ってあまりにも楽しくて来月両親と行きます!
主さんの行った中でベスト3パビリオン教えてください。
私は
1位 アメリカ
2位 ガンダム
3位 住友館+13
-3
-
78. 匿名 2025/04/25(金) 14:14:31 [通報]
>>68返信
9時入場はしたことないので参考にならないと思いますが(西1回、東2回)
4/19(金)の10時に西から入った時は立ち止まって並ぶ時間は5分ほどでした。とにかく検査ゲートに辿り着くまで蛇行して歩かされます笑シャトルバス降りてから歩く時間のほうが長かった。
あとの2回は東ですが、昼から入ったので全く立ち止まらずスイスイでなんの参考にもならないよね。ごめんなさい
入場予約を見てると西の方が多くなってきてる印象で迷うのわかります。時々Youtubeのライブカメラ観て混雑具合をチェックしてます笑
+5
-0
-
79. 匿名 2025/04/25(金) 14:25:02 [通報]
SNSで話題のイタリア館は行きたい返信
カラバッジョやダヴィンチ作品持ってくるとは+11
-0
-
80. 匿名 2025/04/25(金) 14:25:34 [通報]
>>6返信
GW辺りからめちゃくちゃ暑くなるとTVで言ってたよ。
期間中はもうずーーっと酷暑覚悟して行かなきゃね。
それがキツイなら大変ではあるけど雨の日がいいかも。+6
-0
-
81. 匿名 2025/04/25(金) 14:25:34 [通報]
>>35返信
地味に情報アップデートされてるのこれかなあ
800コメくらいまではアンチがわいてるけど
大阪・関西万博の情報交換1ヶ月間しませんか?part1girlschannel.net大阪・関西万博の情報交換1ヶ月間しませんか?part1今日から大阪・関西万博始まりますね! 今日行く方、テストランに行った方、これから行く方で情報交換しませんか? レストランやパピリオン予約、おすすめパピリオンなど情報交換出来ればと思います。 私は6...
+4
-0
-
82. 匿名 2025/04/25(金) 14:28:59 [通報]
>>69返信
コスプレはミャクミャクだったら許してやる+7
-0
-
83. 匿名 2025/04/25(金) 14:34:58 [通報]
来月9日に行きます!(行った人トピなのにごめんなさい)返信
GW明けにしたのに早めの入場時間の予約がどこも取れなくて残念
パビリオンの予約も1つしか予約しなかった
変に色々予約すると時間に縛られて空いてるとこ適当に入るにも入りにくそうで+9
-0
-
84. 匿名 2025/04/25(金) 14:35:59 [通報]
万博ってなにやってるんですか?返信
HPとか見たんだけど何をしてるのかよくわかりませんでした
アメリカ館はこういうのだよ、イタリア感はこんなんだよみたいな軽い説明も何もなくて
何か展示をみたりする感じですか?+7
-1
-
85. 匿名 2025/04/25(金) 14:40:25 [通報]
>>82返信
着ぐるみで顔を全部覆って子供や女性に近付いてくる人は怖いよ…公式のキャストじゃなかったら不審者だ+9
-1
-
86. 匿名 2025/04/25(金) 14:52:12 [通報]
+8
-0
-
87. 匿名 2025/04/25(金) 14:58:08 [通報]
大阪に万博来るって知った時はちょっと嬉しかったんだよね返信
でも工事はあんなだし、竹中の身内に金流れてるっぽいし、
トイレもあんなだし、情報統制するし
結局はIRありきだし(もう動き出してるね)
個人的にはなによりメタンガスの対応酷すぎた・・・
前の場所でも本当は良かったのにIRありきだからあんな場所なんだよね・・・
なんか維新に金使うと思うと不愉快で行きたくないんだわー
子供の学校は万博遠足ないけど、友達のところはあるわ。
+7
-13
-
88. 匿名 2025/04/25(金) 15:08:35 [通報]
日曜に行きます。(まだ行ってないのにごめんなさい)返信
服装で迷ってるんですけど、子供は半袖でも行けますか?朝晩は涼しいのかな。海風があるから、上着がいるのか薄手の長袖にするか迷ってます。+2
-0
-
89. 匿名 2025/04/25(金) 15:10:20 [通報]
GW中の平日に行きます返信
さっき知ったのだけど、東ゲートの入場予約枠をシレッと拡大しやがった
まだ余裕があるから〜とか説明していたけど、早くから準備して予約済ませて行く側からしたら余計に混むって事になるから腹立つ💢余計なことをするな
私は西ゲート9時だからまだ良いけど、東ゲートの9時10時で予約済みの人からしたらハァ?でしょう
しかもこれから入場予約する人が9時枠に入れるってさすがにおかしくないか?
GWでがっぽり稼いでおきたいという魂胆の目先の利益で下手打ったな+0
-13
-
90. 匿名 2025/04/25(金) 15:10:30 [通報]
>>23返信
舞妓Haaaan!!!の頃から歳を取ってない、いい意味で。+7
-0
-
91. 匿名 2025/04/25(金) 15:13:49 [通報]
公式のスタンプラリー帳は買っておいた返信
全部埋めようとかいう意気込みは無いけれど、記念になるから楽しみ
ネットのレビューを読んでいたら思いの外沢山押せるみたいだし、やっぱりちゃんと事前準備して良かった+7
-0
-
92. 匿名 2025/04/25(金) 15:23:18 [通報]
>>91返信
楽しそうだよね
自分も買うの迷ったけど結局百均で買った真っ白な小さめのノートを持っていくことにした
でもちゃんとしたやつで押した方がいいよね 枠もあるし
+6
-0
-
93. 匿名 2025/04/25(金) 15:25:24 [通報]
>>53返信
ディズニー楽しいの知ってるし今年もう既に5回インパしたから、たまには気分転換に万博行ってみようかなって感じだよ。+3
-0
-
94. 匿名 2025/04/25(金) 15:43:17 [通報]
>>33返信
そうそう、私はテレビで知ったけど今日もテレビに出てた+1
-0
-
95. 匿名 2025/04/25(金) 15:43:24 [通報]
>>55返信
キシキンtv 検索
今夏の参院選の判断材料になります+0
-1
-
96. 匿名 2025/04/25(金) 15:47:08 [通報]
>>39返信
最初に買っておくことをオススメします。帰りは激混みで身動き取れないくらい混んでました。+11
-0
-
97. 匿名 2025/04/25(金) 15:47:21 [通報]
鉄板の上に木を乗せただけのものをアンカーなしで芝生に置いてるオブジェとか天然石に穴開けてワイヤーで繋げた日除けとか控えめに言っても死人を出したいのかなと思うようなものもあると思うんだけどそこら辺どうだった?人いた?返信+0
-6
-
98. 匿名 2025/04/25(金) 15:50:09 [通報]
>>60返信
コモンズだと沢山の国のスタンプを一気に押せるので、うちは全部で80個くらい押せました+12
-0
-
99. 匿名 2025/04/25(金) 15:51:28 [通報]
関東から秋に0歳後半の子連れてくんだけど、宿泊にオススメなホテルあるかな?返信
出来たら会場に近めなとこ
あと会場ってバギーで入るの可能?
てか、貸し出しあり?
オランダのミッフィーちゃんのは絶対行きたい
+2
-2
-
100. 匿名 2025/04/25(金) 16:09:11 [通報]
>>85返信
場所は万博ではないけど、プリキュアの着ぐるみを着て小さい子供に握手や抱っこのようなファンイベントのような事をした一般人のおっさんが問題になった事があるよ
勿論、プリキュア公式からは無許可
でも小さい子供や知識がない親はアニメ公式と関係があると誤解してコスプレや着ぐるみに寄っていってしまう
めちゃくちゃ怖いですよ+7
-0
-
101. 匿名 2025/04/25(金) 16:10:27 [通報]
>>84返信
「就活フェア」や「大学入試フェア」の超大規模、全世界版みたいな(笑)参加国が各ブース(パビリオン)で、国家をあげて自分の国をPRすんの。一応今回は「いのち輝く未来社会のデザイン」っていうテーマがあるけど、それ関係ないよね?って展示物ももちろんある。日本は開催国だから、国以外の民間企業や個人のパビリオンもあるけど、基本は世界の国々の宣伝や交流の場。+8
-0
-
102. 匿名 2025/04/25(金) 16:17:06 [通報]
>>20返信
この色味にすると何でも可愛くみえるのだと思った笑+8
-0
-
103. 匿名 2025/04/25(金) 16:20:08 [通報]
>>67返信
もったいないけど、1回行ってみてからにしたほうがいいかも。ハマる人とそうでない人ははっきり別れる。
ディズニーやUSJみたいに並んだら必ず面白いアトラクションに乗れるって感じではない。
正直、こんだけ並んでこれ?みたいなパビリオンもある。
null系のやつも予約争奪戦で期待値大きいと逆にこの程度??ってなるから。+14
-0
-
104. 匿名 2025/04/25(金) 16:36:13 [通報]
>>85返信
コスプレしてもいいけど、顔出しはしてほしいよね
公式と見せかけて着ぐるみの中に武器とか隠し持ってたらこわいし
あと過度な露出もやめてほしいとこ+5
-0
-
105. 匿名 2025/04/25(金) 16:43:12 [通報]
>>83返信
5月9日も愛子さま万博来られるから、人多いかも。+8
-0
-
106. 匿名 2025/04/25(金) 16:44:53 [通報]
通期パスかったよ返信
チケットとる裏技も調べたし
何も見れないてことはないからね
+6
-0
-
107. 匿名 2025/04/25(金) 16:49:22 [通報]
>>88返信
水曜日に行ったよ
風強いかと思ったらそんなことなかった
4段階くらいに調節できるようにしたけど
七分袖のトップスに極薄アウターで過ごした(結局その他はお荷物に)
夜は少し肌寒くなってきたけど綿のストール首に巻いたらちょうどよかった
天気に限らずフードつきのアウターがいいと思う
寒ければフードかぶるとあったかいし
+3
-0
-
108. 匿名 2025/04/25(金) 16:53:09 [通報]
>>89返信
予約って2、3回くらいまで変更できるはず
スタッフが慣れてきたのか人を増やしたのか
何かしら改善して受け入れる数を増やせるようになったんでしょう
怒りを感じる前に更年期を疑った方がいいのではないか+13
-0
-
109. 匿名 2025/04/25(金) 16:54:40 [通報]
メタンガスはどうでした?返信
下水噴出に遭遇した?
+1
-12
-
110. 匿名 2025/04/25(金) 17:13:49 [通報]
>>107返信
ありがとうございます!
参考にさせていただきます!+3
-1
-
111. 匿名 2025/04/25(金) 17:25:31 [通報]
>>99返信
秋とはいっても…10月まで30度超えだし、終盤が1番混み合うので乳幼児は6月くらいまでに行った方がいいですよ。バギーは中で借りられます。
あと個人的な感想ですが、オランダ館はあまり…
売店もミッフィーほとんどなかったです。売り切れたのかもしれないけど。ミッフィーのワッフルも売り切れなのかメニューに2重線引かれてました。
+18
-0
-
112. 匿名 2025/04/25(金) 17:28:13 [通報]
【速報】渡航歴のない大阪市10代男性がはしか感染 阪急オアシス神崎川店・スシロー三津屋店に滞在 今年に入り大阪府内で13例目(読売テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp大阪府などは23日、大阪市の10代の男性がはしかに感染し、不特定の人と接触している可能性があるとして注意を呼びかけました。 大阪府などによりますと、男性は20日、発熱などの症状し、医療機関を受
+0
-1
-
113. 匿名 2025/04/25(金) 17:30:03 [通報]
>>89返信
要は手荷物検査の機械を増設できればいいだけだから、ゴールデンウィークはそういう対応するんじゃないの?
私が行ったときも西ゲートは一番端の方で使ってない機械あるように見えたし。+5
-0
-
114. 匿名 2025/04/25(金) 17:30:08 [通報]
どこのテレビも「石の休憩所」全く映さないよね。見た人います?返信+5
-0
-
115. 匿名 2025/04/25(金) 17:31:41 [通報]
>>87返信
パチンコが斜陽だからカジノに利権をシフトしたい在日の思惑が透け見えで嫌+6
-0
-
116. 匿名 2025/04/25(金) 17:36:42 [通報]
>>64返信
観光用じゃないってなると郊外になっちゃうね
でも大阪のたこ焼きは観光客が並ぶようなお店でも美味しいよ!
むしろ、そっちのがハズレはない+5
-0
-
117. 匿名 2025/04/25(金) 18:34:18 [通報]
>>103返信
すごい、null系って一番予約とりにくくて当日の空きもないと聞いたけどとれたんですね
うらやましい+2
-0
-
118. 匿名 2025/04/25(金) 18:49:01 [通報]
>>114返信
行ったけど、見てないです。全部まわってないので、分からないです。+2
-0
-
119. 匿名 2025/04/25(金) 18:56:45 [通報]
>>1返信
パビリオンは何個入れましたか?
一つしか予約取れない方もいたみたいでどんな感じなんだろうと思って。+0
-0
-
120. 匿名 2025/04/25(金) 18:58:16 [通報]
>>23返信
肌かなり修正されてない?+8
-1
-
121. 匿名 2025/04/25(金) 19:06:04 [通報]
全部で4回行きます。返信+0
-0
-
122. 匿名 2025/04/25(金) 19:07:36 [通報]
>>119返信
私は3つのパビリオンを予約して入りました。
当日予約は夜遅くしか空いてないから諦めた。+2
-0
-
123. 匿名 2025/04/25(金) 19:12:14 [通報]
>>58返信
予約不要のパビリオンあるし、雰囲気だけでも楽しめると思う。
+7
-0
-
124. 匿名 2025/04/25(金) 19:17:17 [通報]
>>84返信
こういう時こそ、アフリカや中南米のブースを見たらどうかな?
小さな子供が恐れずにアフリカ人スタッフに質問してるのを見て微笑ましかったよ。+8
-0
-
125. 匿名 2025/04/25(金) 19:20:17 [通報]
>>10返信
予約した3つのパビリオンと予約不要のコモンズを3ヶ所見ました。+6
-0
-
126. 匿名 2025/04/25(金) 19:27:01 [通報]
>>116返信
ありがとう🐙+1
-0
-
127. 匿名 2025/04/25(金) 19:29:25 [通報]
>>67 >>103返信
4月と5月に行った人は通期パスの割引があるから24000円で買えるよ
+14
-0
-
128. 匿名 2025/04/25(金) 19:38:51 [通報]
>>53返信
最初から持ち込み可だよ
禁止禁止うるさかったのはアンチだけ+17
-0
-
129. 匿名 2025/04/25(金) 19:39:49 [通報]
>>17返信
てめえうるせーよ
ここは行きたい人のトピなんだよ
カルトくさいれいわ新選組とか共産社民関係のグロくて臭くてキモい汚物って、わざわざ行きたい人のトピまで出張してきて荒らすなよ。
どうせ意見が折り合うことはないのになんでわざわざ出張してくるの
くせえんだよゴミが!!
+8
-5
-
130. 匿名 2025/04/25(金) 19:48:00 [通報]
>>117返信
開幕前の3月頃予約して1ヶ月前までの予約抽選で取れました。+1
-1
-
131. 匿名 2025/04/25(金) 19:49:45 [通報]
>>129返信
よこ
ホンマ維新ってガラ悪っっ+4
-9
-
132. 匿名 2025/04/25(金) 19:59:26 [通報]
>>78返信
西の方が混んできてるわけではなく、東の想定キャパ人数を増やしたから東の混雑マークが一斉に消えたらしい。
スタッフが慣れてきて入場検査の処理スピードが上がったからとか。+5
-0
-
133. 匿名 2025/04/25(金) 20:02:36 [通報]
>>117返信
行ってないけど、つまんないとの口コミもある
現代アート系パビリオンは、おお~と思うか、ポカーンとするか、分かれるね+3
-0
-
134. 匿名 2025/04/25(金) 20:04:37 [通報]
Better Co-Being はポカーン系だった・・返信+0
-0
-
135. 匿名 2025/04/25(金) 20:06:51 [通報]
初回は25℃近くまで暑くなったけど曇りだから快適だった返信
風もあるし
28日にまた行くつもり
気温低めで曇り予想+4
-0
-
136. 匿名 2025/04/25(金) 20:07:58 [通報]
>>39返信
ミャクミャクグッズが買えるオフィシャルショップは東ゲートと西ゲート近くにあります。他にも会場内にワゴン?トレーラー?みたいな簡易的なものはありますが、お土産買うならまずゲート近くのショップがいいです。
オフィシャルショップといっても運営している会社が違うため店舗によって置いてあるものが若干違います
。東ゲートなら丸善運営のショップと近鉄運営のショップがあり、丸善の方が雑貨が充実してるのでミャクミャクグッズ買うならこちら。近鉄の方は食物が充実してます。ラデュレコラボや太陽の塔洋菓子店コラボのものなどの有名店コラボお菓子は近鉄にしかないです。
隣あった位置にあるので両方見てわまれればいいのですが、時間帯によってはお店に入るのにも待機列があるため見比べて買うということが気軽にはできないかも。レジはたくさんあるので会計はそんなに時間かからないです。
予約取れてないと並ばないといけないし、パビリオン入れない人や修学旅行生はショップに向かうので昼過ぎるともうショップは混んでます。
+4
-1
-
137. 匿名 2025/04/25(金) 20:09:19 [通報]
名古屋からだけど、夜のショーを見たいから、17時以降に入って22時までいて、泊まるか返信
21時からのドローンショー見たいんだ+3
-0
-
138. 匿名 2025/04/25(金) 20:12:45 [通報]
また行きたくて、ライブカメラをしょっちゅう見てる返信
朝は東西ゲートの行列を眺めてる
シグネチャーパビリオン付近のカメラで、夜にやる「アオと夜の虹のパレード」をチラ見できる+6
-0
-
139. 匿名 2025/04/25(金) 20:14:54 [通報]
>>122返信
そうなんですね。返信有難うございます!+0
-0
-
140. 匿名 2025/04/25(金) 20:18:46 [通報]
先週行って楽しすぎたから通期パス買った!返信
幼稚園児がいるんだけど、旦那が主に平日休みだから平日何日か幼稚園休ませてもいいかなー。
小さい子どもも楽しめるパビリオンのおすすめあれば教えて欲しいです!
ちなみにうちの子は関西パビリオンの福井の恐竜めっちゃ喜んでいました。+12
-0
-
141. 匿名 2025/04/25(金) 21:02:00 [通報]
>>3返信
一方通行のトイレ最悪でした。いつ前の人が出て行ったのか分からなくてヤキモキしました。前の人が入ってるランプ押してなくて、係の人がノックしてくれた。係の人が可哀想だった。+12
-1
-
142. 匿名 2025/04/25(金) 21:03:45 [通報]
>>19返信
本当に関西の人羨ましいー!
パビリオンよりも、不定期なイベントがあるからそれに参加したい。
まだ決まってないイベントがたくさんありそうなのに、予約早めにしないといけないからイベントは多分参加できない。
先週行ったんだけど本当に楽しくて何回でも行きたいと思った。+4
-0
-
143. 匿名 2025/04/25(金) 21:04:27 [通報]
>>141返信
この銀色のトタン素材のトイレです。中庭みたいなのがあって場所とってる割に個室が少なく、長蛇の列ができていて、こんなんじゃなくて四角い普通のトイレ作ってくれとイライラしました。+7
-0
-
144. 匿名 2025/04/25(金) 21:04:53 [通報]
>>130返信
ヌルヌル、パターンがいろいろあるんですよね?
どれに参加しました??
行きたいけど取れなかった+0
-0
-
145. 匿名 2025/04/25(金) 21:05:48 [通報]
>>109返信
そんなこと気にする人は来なくていいよ!
人が少なくなって嬉しいわ+4
-1
-
146. 匿名 2025/04/25(金) 21:07:00 [通報]
>>119返信
ヨコ
7日前と直前で取れて、入ってから一つ予約できた!
やっぱり朝イチから夜遅くは入場しやすそうだね+0
-0
-
147. 匿名 2025/04/25(金) 21:10:03 [通報]
>>140返信
ノモの国は小さな子もいて楽しかったですよ!+2
-0
-
148. 匿名 2025/04/25(金) 21:17:44 [通報]
1歳児連れて行っても大丈夫そう?返信+3
-2
-
149. 匿名 2025/04/25(金) 21:18:45 [通報]
>>39返信
ぬいぐるみなら新大阪に売ってるで+1
-0
-
150. 匿名 2025/04/25(金) 21:24:32 [通報]
>>126返信
横
私は逆に観光客向けの店はオススメしない
おいしくない所が多い
私は市内に住んでるけど現地民が食べてる店ならわざわざ郊外行かなくてもそこらへんにあるよ+2
-0
-
151. 匿名 2025/04/25(金) 21:26:02 [通報]
>>41返信
キタ=梅田
ミナミ=難波
グリコとか見たいなら難波だよ+3
-0
-
152. 匿名 2025/04/25(金) 21:27:16 [通報]
>>45返信
大阪市民やけどチケットの買い方とか万博の回り方全然わからなくて行きたくても行けないから一緒に行ってほしいレベル+2
-1
-
153. 匿名 2025/04/25(金) 21:27:38 [通報]
>>137返信
ドローンまで見るなら水のショーは20:00からのを見たら、すぐその場の後方でドローンが始まって9時に終わる感じです。
22時までとは言ってますが実際パビリオンは21時までなので門が閉まるのが22時。21時以降は中にいても何もできません。スタッフはもう撤収スタンバイなので帰りを促されるだけです。
なので20:00からショーを見るなら、それ以降にパビリオン回ることはもうできないです。
泊まって次の日も万博ということであれば、17:00〜20:00の間にできるだけ人気のある大国のパビリオンを回ることをおすすめします。日本館、イタリア、アメリカなど。企業パビリオンなどは受付終了早いし、いつ行っても並ぶので翌日朝から予約か並びを頑張るしかない。
+17
-0
-
154. 匿名 2025/04/25(金) 21:29:26 [通報]
>>45返信
また行きたいってなるかは本当に人による。
こんなもんかってなるパターンもあり。
+4
-0
-
155. 匿名 2025/04/25(金) 21:29:54 [通報]
新大阪に住んでるから駅にミャクミャク売り場が1年以上前からあって、ちょくちょく買ってしまう返信
駅に着ぐるみ来た時も写真撮りに行った
でも今年10月までやし、グッズ集めたところで万博終わったら使われへんやんと悩み中
皆どうすんの?+5
-0
-
156. 匿名 2025/04/25(金) 21:33:53 [通報]
>>114返信
西ゲート側の端っこの方で見かけた
パビリオンとかもないので、通り抜ける必要のない人が大半だと思うけど、地図見ると通り抜けたところに場内バスのバス停があるのかも+3
-0
-
157. 匿名 2025/04/25(金) 21:36:08 [通報]
>>155返信
太陽の塔やモリゾーみたいに次の万博きらたリバイバルしますんで〜ってミャクミャクが言ってました。
そんなもんですよ。何年、何十年後かに掃除してたら出てきて懐かしんだりね。そんなもんです。
でもミャクミャクってどこか憎めない、おちゃらけた関西らしい感じでいいですよね。最初の頃、正直キモいって思ってました、ごめんなさい。
+11
-0
-
158. 匿名 2025/04/25(金) 21:42:04 [通報]
>>1返信
中抜きで日本国民に多大な負担かけた万博に行って搾取の存在意義を肯定しに行った感想はそれだけ?+4
-7
-
159. 匿名 2025/04/25(金) 21:44:51 [通報]
>>144返信
私は命めぐる冒険アニマってやつです。
うーん、あんまりって感じでした。
映像系ですけど、タイトルが大き過ぎるかな。全然、命は感じられなかったし、ゲームセンター?チームラボの安っぽいやつって感じでした。
+4
-0
-
160. 匿名 2025/04/25(金) 21:46:05 [通報]
>>158返信
笑
+0
-0
-
161. 匿名 2025/04/25(金) 22:20:29 [通報]
これから夏に向けて暑くなりそうだから、閉幕寸前に夜チケットのみでサラっと行こうかなって思ってる返信
関西は土地勘ないのですが、神戸に宿取って夜遅く戻るのって無謀?
大阪に宿取ったほうがいいかな+2
-0
-
162. 匿名 2025/04/25(金) 22:21:27 [通報]
公式HP見たけど、韓国系の出し物多くない?パビリオン以外のレストランだのKpop館だのって返信+1
-5
-
163. 匿名 2025/04/25(金) 22:38:33 [通報]
会社帰りの夜に行くわ返信+2
-0
-
164. 匿名 2025/04/25(金) 23:05:54 [通報]
>>111返信
ぎゃ、マジ?
6月とかすぐだ(泣)
ちなみに会期のラストを考えてる理由がうちの子が今5ヶ月だからです。
会期のラストに行けば10ヶ月になっていて今より連れ出しやすいかなと思ったりして
もしかしたらつかまり立ちしてるかもだし
今はまだお座りもできません、、
+1
-1
-
165. 匿名 2025/04/25(金) 23:08:56 [通報]
私の77歳の母が1970年の時にコンパニオンしてました!返信
今では車椅子のおばあちゃんになってしまいました
行きたいけど無理ねと諦めてます
連れていってあげたいけど東京からだと大変よね+8
-0
-
166. 匿名 2025/04/25(金) 23:22:00 [通報]
>>165返信
新幹線より飛行機のほうがいいかもしれませんねCAさんとか地上さんとかケアしてくださるし。安心かと。
空港にボランティアスタッフの方がいるみたいですし、車椅子の方の移動も案内されてるのではないかと思います。
万博内も確か(予約がいるかも?)車椅子の方をケアしてくださる何かがあったと思います。
インフォメーションとかにお電話して詳しくお聞きになるといいかもしれません。
それと暑くなる前に行かれたほうがいいと思います。夢洲は風があって涼しいみたいですけど、大阪の夏って命の危険感じるときあるんですよ 車椅子だと地上から近くなるし危険です。
お母さまに良い思い出を。+5
-0
-
167. 匿名 2025/04/25(金) 23:59:32 [通報]
>>164返信
たぶん想像してる以上に人が多いよ。
つかまり立ちできて〜ほのぼのって感じではないかも。
正直、乳幼児からしたら近所の公園と変わりないし、親が行きたいなら子供は預けられるなら預けて楽しんだ方がいいかな。
各パビリオンもテーマあってのものだから、せめて2〜3歳くらいにならないと。万博会場内を散歩したり写真取ったりすれば満足って感じなら、17時以降にすれば?
みんなパビリオン並んだりショーの場所取りしたり我先にって感じでだし、夏は日陰の争奪戦になりそう。+9
-0
-
168. 匿名 2025/04/26(土) 00:11:57 [通報]
>>91返信
ネットで買えるの?
スタンプはどのくらいの大きさですか?+0
-0
-
169. 匿名 2025/04/26(土) 00:33:00 [通報]
>>153返信
ヨコだけど詳しく書いてくれてありがとう
ショーは抽選あたらないと思うんだけどドローンはみてから帰りたいと思ってます+5
-0
-
170. 匿名 2025/04/26(土) 00:35:10 [通報]
>>140返信
電力館はどうかな
子供でもいろいろ体験型で面白いかも+5
-0
-
171. 匿名 2025/04/26(土) 00:39:13 [通報]
>>88返信
私も水曜に子供(2歳)といったよ!
お昼はかなり暑くなって、半袖くらいじゃないとしんどそうな感じだった。
けど天気が悪目なのとずっとベビーカーに乗せてるってのもあって、お昼以降は薄手の長袖の方が良さそうだった!
夕方からは完全に寒くなってきて、ユニクロのフリースを羽織らせたよ。
半袖でも長袖でも、防風対策に上着は必ずいると思うよ(大人も)+7
-0
-
172. 匿名 2025/04/26(土) 00:40:58 [通報]
>>140返信
クラゲ館の外側(予約不要部分)だけでもめっちゃ遊んでたよ!時間空いたらオススメ+3
-0
-
173. 匿名 2025/04/26(土) 01:07:01 [通報]
>>91返信
スタンプ帳は必須!
私知らなかったから、めっちゃ後悔してる。
また行くので帰りに買いました。
ゲート付近にショップあるから買っとくか、マイスタンプ帳を持参するか。
スタンプラリー楽しいよ!+6
-0
-
174. 匿名 2025/04/26(土) 01:30:07 [通報]
>>55返信
コモンズ館(複数国の共同展示館、会場内に5箇所ある)に広いトイレあるよ!+1
-0
-
175. 匿名 2025/04/26(土) 01:32:08 [通報]
>>8返信
カワイイです。
カメラアングルによっては、巨大ガンダムとミャクミャクのオブジェが綺麗に収まります。
今日撮影した写真のなかで一番のベストショットでした。+8
-0
-
176. 匿名 2025/04/26(土) 01:46:04 [通報]
過疎ってるね…返信
+0
-9
-
177. 匿名 2025/04/26(土) 03:09:21 [通報]
>>75返信
愛子さまにお手振りしたいけど混むだろうなー+6
-0
-
178. 匿名 2025/04/26(土) 03:17:41 [通報]
>>165返信
車椅子の方も何人かお見かけしましたよ
お母様も楽しめたら良いですね+6
-0
-
179. 匿名 2025/04/26(土) 06:35:48 [通報]
>>133返信
こういうトピでネガティブなこと書きたくなかったけど
見る順番は大きく影響すると思うよ
あとほんと評価分かれると思う
スペインポルトガル好きで何度も旅行して、楽しみにしてたけど
展示みてポカーンとした
でも良かったと書いてる人もいた
それ以外でも良かったと思えたパビリオンもあったけど、今すぐまた行くとは言えないな
+7
-0
-
180. 匿名 2025/04/26(土) 07:21:11 [通報]
たまたま最初の週に行って会社でお土産配ったら皆興味津々だった返信
大屋根リングが休むもよし眺めるもよし歩くもよしで壮観だった
近くだったら通期パス?買って通うのになー 愛・地球博は地元だったけど子供だったからかそこまで興味なかったのに
会社のセレブは休みのたびに通ってるぽい+6
-0
-
181. 匿名 2025/04/26(土) 08:16:21 [通報]
>>114返信
西ゲートから入って中心の方へ歩いて行くと左側に見えた
パビリオンへ行く時の動線上にあるわけじゃ無いからほとんどの人は遠目に見るだけじゃないかな+4
-0
-
182. 匿名 2025/04/26(土) 08:17:29 [通報]
ワイ大阪市民海遊館は行きました返信
万博?なんすかそれ?
あー太陽の塔?吹田で生まれたから
よく知ってます
え?舞洲?あんなとこ行かへんよ、、、
来月行くねんめっちゃ楽しみやわ+0
-1
-
183. 匿名 2025/04/26(土) 08:29:08 [通報]
>>165返信
70年代のコンパニオンって衣装がめちゃかわいいのばっかだよね
お母様、きっとスタイルも良くて綺麗な方なんだろうな~
他の方も書いてるけど、車椅子でも楽しめると思うし万博側もケアしてくれると思うのでぜひ!行けたらいいですね+7
-0
-
184. 匿名 2025/04/26(土) 09:14:40 [通報]
>>148返信
一歳児連れていったよ!十分な水分とぐずった時用のお菓子持って、ベビーカーは万博の貸し出しのを使用して回ったよ。周り見てると家からベビーカー持ってきてる人も結構いた。トイレとかは周りにスタッフ沢山いるから気軽にすぐ聞ける感じ。
子どもはアメリカパビリオンの映像とかも楽しんでる感じだったのとミャクミャクが気に入ったみたいでぬいぐるみずっと抱っこしてた。+3
-0
-
185. 匿名 2025/04/26(土) 10:59:03 [通報]
様子見で1回行ったら楽しすぎて通気パス買った!返信
今日は花火観たいから夕方から行きます(昨日一日中いってたので疲れが取れないアラフィフです)
意外にミャクミャク人気あってびっくり!私も万博は興味あるけど気持ちわるーって思ってた。でも何故か昨日ぬいぐるみ買ってる自分がいた。。。+3
-0
-
186. 匿名 2025/04/26(土) 11:58:11 [通報]
>>179返信
分かる。
楽しい楽しいって書いてる人いるけど、正直海外パビリオンは出来の差が激しい。たったこれだけの展示のためにこの建物作ったの??みたいな国も多数。
あと混雑具合にもよる。混んで来るとスタッフも丁寧に対応できなくなるし、これだけ並んでこの内容?みたいパビリオンもある。
あとまぁテーマが未来社会だから仕方ないんだけど、映像とかデジタルとかAIばっか見せられる感じ。でも実際に楽しかったり記憶に残るのって、名前も知らないような国の民族衣装での踊りだったり、現地から持ってきた砂漠の砂だったり、見たり触ったりできる物なんだよね。アナログの。そういうアナログが少ないなと感じる。
+7
-1
-
187. 匿名 2025/04/26(土) 12:06:10 [通報]
行ったは電車で行きましたか?やっぱり電車は行き帰り激混みでしたか?夢州駅から会場まで徒歩何分くらいですか?返信+1
-0
-
188. 匿名 2025/04/26(土) 12:30:39 [通報]
>>187返信
私は地下鉄は混みそうだと思ったから、往復ともシャトルバスで西ゲート入場にしたけど、正解だったと思う
バスは予約制だからラッシュの地下鉄ほど混まないし
ライブ映像で、行こうと思ってる時間帯の東ゲートと西ゲートを見ると、どっちから入場するか決めるのに参考になる+2
-0
-
189. 匿名 2025/04/26(土) 12:31:23 [通報]
オフィシャルショップが少なく感じた。返信
儲かるんだからもっと、会場の外でも駅でもいいからどーんとディズニーみたいにお店作ればいいのに。+5
-0
-
190. 匿名 2025/04/26(土) 12:32:30 [通報]
>>38返信
自分は開催前に7月中旬までのチケットを5千円で買った。ユニバより安い。食べ物も高いものばかり取り上げられてるけど、そうでもない物もあるし。
+3
-0
-
191. 匿名 2025/04/26(土) 12:35:20 [通報]
>>141返信
このトイレって何のためにこうしたんだろう?
みんな戸惑ってたよね?
化粧直しとかもできないし
全員が
ふつーのトイレにしろ!!って思ったと思う
+3
-1
-
192. 匿名 2025/04/26(土) 12:35:27 [通報]
>>187返信
電車は通勤通学で使ってる一般人もいるからね。朝や帰宅時間はそれなりに混むよ。でも夜は意外とスムーズに帰れた。予約もいらないし好きな時間に帰れるから、帰りは電車でもいいかな。
行きはバスで西から入って帰りは東から電車ってルートで会場内も回ると効率的かも。+6
-0
-
193. 匿名 2025/04/26(土) 12:44:38 [通報]
>>70返信
ウズベキスタン。あれはウズベキスタン独自の予約サイトからだから、そこで予約してない人は関係ない。
名前とメアドだけだけだし、フリーメールアドレスにしてる人も多かったと思う。+2
-0
-
194. 匿名 2025/04/26(土) 12:45:52 [通報]
>>176返信
盛り上がってるのは別トピであるよ。+0
-0
-
195. 匿名 2025/04/26(土) 12:48:50 [通報]
>>109返信
そんなの気にするほど狭くないよ!
メタンガス発生しても
瞬時に影響ない濃度に拡散されて
海の方向へ消えて行くと思う
知らんけど+2
-0
-
196. 匿名 2025/04/26(土) 12:49:56 [通報]
>>184返信
ありがとう!水分とお菓子必須だね!
アメリカパビリオン気になるなぁ
屋根無さそうな感じだけど、日陰に入りたいってなったら皆どうしてるんだろう?+3
-0
-
197. 匿名 2025/04/26(土) 12:51:55 [通報]
>>162返信
あなたが韓国好きだから目につくだけじゃないかなw
自分は調べてたけどフードコートに入ってるお店くらいしか気付かなかった。+1
-0
-
198. 匿名 2025/04/26(土) 13:18:28 [通報]
>>196返信
リングの下が日陰になっていて椅子が沢山あったのと自販機や給水機とかも結構あって、私はちょこちょこリング下で休んだよ。
けどアメリカパビリオンが先週末予約ありで30分並んで結構日差しキツくて暑くて子どももほっぺたが赤くなってた😭 一応万博にきた人用のアンケートに、これからますます暑くなるしそこを改善して欲しいとは書いたけど。
来週また万博行くから、ペットボトル凍らせたり冷え冷えグッズ持っていったり、日傘使ってる人も結構いたから日傘も持って行こうと思ってるよ。
+4
-0
-
199. 匿名 2025/04/26(土) 14:58:52 [通報]
>>55返信
男女兼用トイレはどこにあるかも分からなかった
普通の広い綺麗なトイレしか行ってない
個室も多いし
普通のトイレたくさんある
+2
-0
-
200. 匿名 2025/04/26(土) 15:03:54 [通報]
>>36返信
あの銀色のやつかな?
あれはトイレに見えないね
カラフルな方は見かけなかったなー
でも普通のトイレの方が多いから困る事はない+0
-0
-
201. 匿名 2025/04/26(土) 15:10:28 [通報]
>>143返信
今このトイレに並んでる人って
あえて使ってみたいって人が多そう
だって近くにも普通のトイレあるし
ちょっと話題になってるし見てみようって感じ
+1
-0
-
202. 匿名 2025/04/26(土) 15:12:28 [通報]
>>5返信
何か良さそうだね
見てみたい+0
-0
-
203. 匿名 2025/04/26(土) 15:38:52 [通報]
台湾がパビリオン出展してるのを今知った返信+2
-0
-
204. 匿名 2025/04/26(土) 16:21:38 [通報]
>>38返信
あなたみたいな人ってタバコ、酒、パチンコやらにお金費やしてる印象
すぐ嫉妬するよね+2
-1
-
205. 匿名 2025/04/26(土) 16:23:17 [通報]
>>197返信
ほんとに?
・韓国料理bibim'
・景福宮
・K-Restaurant&Cafe
一国だけでこんなに必要?
他国と比べて場所とってるよね?
+0
-6
-
206. 匿名 2025/04/26(土) 16:31:16 [通報]
>>69返信
分かる
ミャクミャク、ガンダムとか関連あるコスプレなら雰囲気が良くなるけど無関係のコスプレされても冷めるだけ+1
-0
-
207. 匿名 2025/04/26(土) 16:43:02 [通報]
>>198返信
なるほど、暑い時期になったらリングの下混みそうだね
並んでる時に暑いのは子どもも大変やけど親も体力消耗しそう💦
冷え冷えグッズいいね!殴ったら冷たくなる保冷剤(?)もこれからの季節使えそう!
日傘いけるんだね、てっきり日傘は邪魔になるから使えないと思ってた!次のレポも待ってるよ😆
土日混みそうだから平日に1人で連れて行こうと思うんだけど、1人ではやっぱり厳しいかな?💦+1
-0
-
208. 匿名 2025/04/26(土) 17:02:13 [通報]
>>186返信
それ言っちゃったらEXPO70跡地の国立民族学博物館に行った方がいいね、になっちゃうのよなー
あのテーマで各国は困ったのではないかな
ポルトガルなんて隈研吾で燃え尽きたと思われる
私万博の翌日に博物館へ行くつもりだったけど
疲れきって朝起きられなくて
京都でランチに変更しちゃったよ
+1
-0
-
209. 匿名 2025/04/26(土) 17:16:59 [通報]
>>55返信
私はたまたま見つけたトイレがジェンダーレスだったけど、空いてたから普通に使った
普通に個室トイレだもん
男性トイレの出口横にあったし、男性はあまり使わないと思うな+3
-0
-
210. 匿名 2025/04/26(土) 17:18:30 [通報]
>>10返信
企業とかの予約必須なやつは諦めて、10万人未満の日ならコモンズやショボい海外パビリオンとかならじゃんじゃん入れる+3
-0
-
211. 匿名 2025/04/26(土) 17:20:26 [通報]
>>19返信
愛知県民は通期パス買った人が多かったので、私も初めから通期パス
2回行って、来週また行きます
7回は行こうと思ってるよ
万博の楽しみ方は色々だけど、私は海外の未知の食べ物を食べたい人です+3
-0
-
212. 匿名 2025/04/26(土) 17:21:41 [通報]
>>72返信
わざと煽るニュースばかり信じる人もどうかと思う
+6
-0
-
213. 匿名 2025/04/26(土) 17:22:55 [通報]
>>33返信
前回のヨルダンは死海の塩水だったよ
予約制で浮いたのだ+1
-0
-
214. 匿名 2025/04/26(土) 17:26:26 [通報]
>>37返信
初日が雨でした
人数も多く、セレモニーのため、一時入館停止の時間も重なって予約無しで入れるパビリオンは大行列
雨宿りできる所は大屋根の下くらいですが完全に降ってこないわけではありません
風速5メートルと海風が強く、傘を刺してもずぶ濡れになりましたし、とても寒かったです
もし雨なら、ポンチョと防水のハットがオススメです
+3
-0
-
215. 匿名 2025/04/26(土) 17:28:08 [通報]
>>42返信
むしろ万博=スタンプですわよ
いつのどこの万博でも同じです+5
-0
-
216. 匿名 2025/04/26(土) 17:31:12 [通報]
>>177返信
近くで見られるかもしれませんが、その分規制も多くあります+1
-0
-
217. 匿名 2025/04/26(土) 17:32:56 [通報]
>>103返信
私はガンダム行ったけど、特に面白くは無かったわ
思い入れが強い人なら良いのかもな、って感じ+0
-0
-
218. 匿名 2025/04/26(土) 17:36:16 [通報]
>>84返信
入ってがっかりってパビリオンも沢山だよ
でも、何もなくても珍しい国があり、そこの人がいて、声を掛けると楽しく話をしてくれる
なんて言うのが好きな人もいるから万博の楽しみ方は色々ですね
良いよーと言われて入ったパビリオンが激つまらなかったしな+2
-0
-
219. 匿名 2025/04/26(土) 17:37:26 [通報]
>>88返信
夕方になると急に寒くなります
天気予報は風速にもチェックしてくださいませ
+2
-0
-
220. 匿名 2025/04/26(土) 17:44:01 [通報]
>>23返信
TECWorldのこと?+0
-0
-
221. 匿名 2025/04/26(土) 18:42:47 [通報]
話題には上がらないけど、輪島塗りの夜の地球儀、個人的に一番好きだった返信
めっちゃカッコいいし、深みがあるし、神々しかった
あと、これも個人的趣味だけど、ミャクミャクは体なしの細胞バージョンが好き+4
-0
-
222. 匿名 2025/04/26(土) 18:59:12 [通報]
話題には上がらないけど、輪島塗りの夜の地球儀、個人的に一番好きだった返信
めっちゃカッコいいし、深みがあるし、神々しかった
あと、これも個人的趣味だけど、ミャクミャクは体なしの細胞バージョンが好き+1
-0
-
223. 匿名 2025/04/26(土) 20:00:30 [通報]
めちゃくちゃ行きたいんだけど大阪的にはカジノ目的らしいから躊躇してしまう返信+0
-4
-
224. 匿名 2025/04/26(土) 20:04:24 [通報]
>>205返信
単純に近くて出店しやすいからでしょ。元々日本にある店が多いみたいだし。
自分も韓国は好きじゃないけど、韓国多いって槍玉に上げる程でもない。
+2
-0
-
225. 匿名 2025/04/26(土) 23:40:32 [通報]
>>210返信
もう平日でも10万人下回らないから、この先増える一方だと思う。+3
-0
-
226. 匿名 2025/04/26(土) 23:44:53 [通報]
>>207返信
確かに今後はリング下の日陰に集まる人増えそうだね😅殴ったら冷たくなる保冷剤もいいね!
子どもさんがベビーカー嫌いで抱っこ好きだったらこれからの時期特に抱っこは暑いし重いし荷物あるしで結構大変だと思うのと、すぐに歩きたがるタイプもこちらのペースで移動できないからちょっと大変な気がするけど、ベビーカー平気なタイプだったら1人でもそんなに大変じゃないと思う。けどどんなタイプも行ってみたら暑さ対策さえできたら意外となんとかなるような。
次もレポできたらいいなぁと思ってるよー!207さんのレポも待ってます😊+1
-0
-
227. 匿名 2025/04/26(土) 23:48:51 [通報]
個人的意見でいいので入ってみたらイマイチだったor思ってたより良かった、っていうパビリオン知りたいです返信
+1
-0
-
228. 匿名 2025/04/26(土) 23:52:12 [通報]
>>227返信
イマイチ(元々気合い入ってないパビリオンは除く)
woman
ガンダム
+0
-0
-
229. 匿名 2025/04/26(土) 23:54:17 [通報]
>>161返信
閉幕寸前は今の3倍以上の入場者になると思うから何も見られないよ+0
-0
-
230. 匿名 2025/04/26(土) 23:55:10 [通報]
>>162返信
万博2回行ったけど、韓国パビリオンの前を通った以外は全く目に付かなかった+2
-0
-
231. 匿名 2025/04/26(土) 23:56:15 [通報]
>>165返信
車椅子は優先で入れるところも多いと思うので是非+0
-0
-
232. 匿名 2025/04/26(土) 23:58:43 [通報]
>>179返信
スペインは愛知万博と同じなら州イベントをちょくちょくやるだろうから、それに当たると印象が全く変わると思う
試食や試飲、ダンスなどやってました
ただ何時からやるとかは分からないので運です+1
-0
-
233. 匿名 2025/04/27(日) 00:00:15 [通報]
>>186返信
アナログはこれからじゃ無いかな?
愛知万博では、海外パビリオンで後からダンス披露とか色んなところでやってた+1
-0
-
234. 匿名 2025/04/27(日) 00:01:40 [通報]
>>187返信
朝の地下鉄は普通に混むけど、帰りは1本遅らせれば座れるから普通です
+1
-0
-
235. 匿名 2025/04/27(日) 01:43:06 [通報]
>>227返信
オランダ
日本
日本館は…地味。
やってること凄いのかもしれないけど、地味。もっと開催国らしい派手さがほしかったかなぁ。+0
-0
-
236. 匿名 2025/04/27(日) 05:49:44 [通報]
>>78返信
ここ数日は団体バスでの来場が増えて11時位までは西ゲートが大混雑してます
東ゲートの方が空いてますよ+2
-0
-
237. 匿名 2025/04/27(日) 12:02:03 [通報]
>>228返信
つまんなかった
Better Co-Being 理解不能
サウジアラビア
UAE
北欧
いのち動的平衡
宴+0
-0
-
238. 匿名 2025/04/27(日) 14:36:24 [通報]
サウジアラビア行ってみたかったのにー返信
レストランもあってご飯が美味しそうで
+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する