-
1. 匿名 2025/04/25(金) 11:24:52
自動車の運転免許を持っていないというカズレーザーは、道交法について「分かっていない部分がかなり多いと思います。なので、ここ何年かでどんどん自転車のルールが厳しくなるというのを聞いて、徐々に自転車に乗らないようにしています。それしかないなと思います」と明かした。
そして、「急に変わったことじゃなくて、ずっと言われてきたことなので。それでも全然浸透しないんですよね。昔からそうだった、10年20年普通にやってたことが変わるとなると、変えられないという意見ももちろんあるんですけど、変えないとしょうがないですよね、これは」と自身の考えを話した。
関連トピ自転車の交通違反に反則金「青切符」が来年4月スタート スマホ・イヤホンなどの「ながら運転」も対象に 警察庁girlschannel.net自転車の交通違反に反則金「青切符」が来年4月スタート スマホ・イヤホンなどの「ながら運転」も対象に 警察庁 反則金は警察官の警告に従わなかったり、危険を生じさせた際の交付を想定していて、16歳以上による113の違反行為が対象となり、次のような運転に適用...
+70
-13
-
2. 匿名 2025/04/25(金) 11:26:20 [通報]
自転車レーンを作ってほしい返信+355
-11
-
3. 匿名 2025/04/25(金) 11:27:23 [通報]
私も乗るのをやめた返信
自転車講習なんて小学生で受けただけだから忘れてるし
取り締まるのなら、講習を定期的に開くとかしてほしい
+189
-14
-
4. 匿名 2025/04/25(金) 11:27:25 [通報]
高校生とかめっちゃ捕まりそう返信
イヤホンで
てか捕まえて欲しい+315
-7
-
5. 匿名 2025/04/25(金) 11:27:26 [通報]
私ももう何年も自転車乗ってない返信
徒歩圏内で生きてる+73
-3
-
6. 匿名 2025/04/25(金) 11:27:37 [通報]
日本の道路で自転車に乗るの難易度高いよね返信+195
-4
-
7. 匿名 2025/04/25(金) 11:27:49 [通報]
同じように思ってたから、返信
子どもには自転車を(乗れるようにはなってるけど)高学年からは乗せなかった。
何かやってしまってからでは遅いもんね。
免許を持たすまでは私が車で送迎って決めてる。+11
-17
-
8. 匿名 2025/04/25(金) 11:28:34 [通報]
そもそも自転車を乗りながら、スマホ操作&スマホを見ることにビックリよ返信
私にはできそうもないw+250
-2
-
9. 匿名 2025/04/25(金) 11:28:58 [通報]
>>7返信
今の子自転車率高いよ🚲+5
-9
-
10. 匿名 2025/04/25(金) 11:29:14 [通報]
中国雑技団並の乗り方して(片手スマホ、片手飲み物、イヤホン?)して事故起こした大学生いたね返信+65
-2
-
11. 匿名 2025/04/25(金) 11:29:24 [通報]
スマホ見ながら自転車漕いでる人本当にどうかしてる返信+130
-1
-
12. 匿名 2025/04/25(金) 11:29:27 [通報]
>>2返信
今の自転車レーン?ソーン?は危なすぎる。
車の風圧で倒れる人もいつか出てくると思う
もっと広くして自転車レーンにもガードレールみたいなのをつけるべき
そのためには道路そのものをもっと広くしないと出来ない+209
-1
-
13. 匿名 2025/04/25(金) 11:29:42 [通報]
>>4返信
サラリーマンも相当だと思う。
マナーの悪さは高校生以下だよ。+101
-6
-
14. 匿名 2025/04/25(金) 11:29:43 [通報]
>>2返信
それだと一からインフラやり直しよ+17
-9
-
15. 匿名 2025/04/25(金) 11:30:09 [通報]
>>9返信
うちの周りではあんまりいないけどね+4
-6
-
16. 匿名 2025/04/25(金) 11:30:18 [通報]
そもそも誰?返信+0
-13
-
17. 匿名 2025/04/25(金) 11:30:24 [通報]
ヘルメット被っていない人も罰金してほしい返信+11
-26
-
18. 匿名 2025/04/25(金) 11:30:34 [通報]
>>3返信
実際、大人より小学生のほうが自転車のマナーちゃんとしてるもんね。横断歩道渡る時は自転車からおりて歩いて渡ってたり。+28
-4
-
19. 匿名 2025/04/25(金) 11:30:48 [通報]
自転車って速度規制ないのかな?返信
ぶっ飛ばして歩行者をこ○しちゃった事件から自転車は車道になった気がするけど、車道も危ないし、専用レーンないなら速度規制して歩道のほうがマシだと思うんだけど+24
-2
-
20. 匿名 2025/04/25(金) 11:31:16 [通報]
私もヘルメット買わないとな~って思いながら、買ってないから条例決まってから一度も乗ってないわ返信+9
-2
-
21. 匿名 2025/04/25(金) 11:31:20 [通報]
自転車を運転しつつ、1分1秒を争ってまで見なければいけないスマホの内容を知りたいなぁ~返信
何を見ているんだろう???+49
-3
-
22. 匿名 2025/04/25(金) 11:31:47 [通報]
>>2返信
今は自転車レーンが狭い道が多いし、路駐があったり瓶がなぜか割れてたりして走りづらい。+74
-1
-
23. 匿名 2025/04/25(金) 11:31:47 [通報]
>>19返信
事件からだったの?てっきりスポーツ自転車の流行りのせいだと思ってた
一時ウジャウジャいたよね+1
-1
-
24. 匿名 2025/04/25(金) 11:31:50 [通報]
>>2返信
予算の無駄!+1
-16
-
25. 匿名 2025/04/25(金) 11:32:01 [通報]
>>7返信
お住まいどちら?都会かな+4
-5
-
26. 匿名 2025/04/25(金) 11:32:02 [通報]
免許もないのにいきなり反則金!ってそりゃないよなと思うよ。じゃないと知らなかったで逃げられるよ。返信
ほんと免許必要。交通ルールを覚えられない人は自転車乗っちゃだめ。
私は自転車乗らないけどさ。
+7
-16
-
27. 匿名 2025/04/25(金) 11:32:04 [通報]
歩道はダメだし車道は車からしても邪魔、専用レーンがあっても車がそこに寄せる。自転車が走れるところがない返信
+95
-2
-
28. 匿名 2025/04/25(金) 11:32:43 [通報]
>>8返信
カップラーメン食べてる人見たよ+5
-1
-
29. 匿名 2025/04/25(金) 11:32:55 [通報]
>>8返信
私も。一回止まらないと操作できない笑+17
-2
-
30. 匿名 2025/04/25(金) 11:33:11 [通報]
>>21返信
くだらない動画やライン
そんなもんだよたぶん+10
-1
-
31. 匿名 2025/04/25(金) 11:33:19 [通報]
自転車だけ規制するんじゃなくて電動キックボードも違反者には罰金規制しろよ返信+71
-1
-
32. 匿名 2025/04/25(金) 11:33:23 [通報]
>>2返信
自転車の逆送もやめてほしい+31
-1
-
33. 匿名 2025/04/25(金) 11:33:33 [通報]
歩道走行可能の場合であろうと常に徐行義務があるわけだよ。(道路交通法63条の4)返信
歩行者がいる場合のみ徐行・停止すればいいと勘違いしている人も多いようだけど。
自転車における徐行とは「時速4、5キロぐらい」とする警察庁交通局交通企画課長の国会答弁がある。+4
-1
-
34. 匿名 2025/04/25(金) 11:33:37 [通報]
>>25返信
何で私の住まいが気になるの
新宿から電車で30分圏内だよ+3
-7
-
35. 匿名 2025/04/25(金) 11:33:37 [通報]
>>2返信
それすら整備しないで改正するのかぁと思った
多分事故かなり増えると思うよ+81
-4
-
36. 匿名 2025/04/25(金) 11:33:53 [通報]
>>4返信
一時停止しないしね。+21
-2
-
37. 匿名 2025/04/25(金) 11:34:01 [通報]
>>4返信
ママさんの電動自転車爆走はすごいよ
道路を斜めにすごいスピードで渡っていくし、彼女たちはあまり左右後ろの安全確認をしていない
前しか見てないんだよ
本当に危ない+97
-2
-
38. 匿名 2025/04/25(金) 11:35:24 [通報]
>>1返信
田舎のチャリ学生とかすごい勢いで捕まりそう+2
-1
-
39. 匿名 2025/04/25(金) 11:35:47 [通報]
歩いていて、ながら運転自転車にぶつかられそうになった時、すれ違いざまに「・・・チッ!」って舌打ちされたのには、マジでムカついたわよ返信
ながら運転自転車なんて、みんな捕まってしまえ!!+11
-2
-
40. 匿名 2025/04/25(金) 11:35:49 [通報]
右側に目的地があったらどうしたらいいの返信
車道で右折する勇気ない笑笑
歩道に行って自転車押して歩いてく感じかなあ+2
-2
-
41. 匿名 2025/04/25(金) 11:36:58 [通報]
生活苦しくて車手放して自転車生活に移行する人多そうだけど、車道にわんさか自転車走行増えるのかな…返信
どっちにしても事故増えそう+3
-2
-
42. 匿名 2025/04/25(金) 11:37:04 [通報]
自転車乗らなくなったな。返信
自分が乗ってた頃は自由だったから楽しかった
15年前とかだけど彼氏と二人乗りとかしてたし
今ありえないよね
歩道がダメで車道にいても、邪魔者扱いだよね
運転してる人は怖いと思う+12
-4
-
43. 匿名 2025/04/25(金) 11:37:15 [通報]
逆走やめてください返信
歩道も走らないでください
右も左もわからないなら乗らんでください
夕方に電動自転車で暴走してるガル世代の人多いよ!!
+7
-12
-
44. 匿名 2025/04/25(金) 11:37:30 [通報]
歩道走行している自転車の当たり屋がいるから注意したほうがいいよ。返信
路外の施設から自動車が出てくるのに合わせて故意に接触している。
歩道を20km/hで走行しての接触であろうと自転車よりも自動車のほうが過失割合が高くなる理不尽を利用している。
自転車側が保険利用しても保険料の値上がりが無いので歯止めが掛からない。
虚偽申告で事故前から故障していた自転車買換え費用・通院費用・慰謝料も架空請求してくる。
ケガなんてしていなくても病院に行って自己申告すれば医師は必ず診断書を出すからね。+1
-3
-
45. 匿名 2025/04/25(金) 11:37:53 [通報]
>>34返信
道路交通上危ないのかなーと思って
確かに都会は怖いね
+3
-1
-
46. 匿名 2025/04/25(金) 11:38:39 [通報]
>>4返信
カップルで並んでるとかね
キィイイイイイ!+3
-3
-
47. 匿名 2025/04/25(金) 11:38:40 [通報]
この間ちょっと急いで自転車走らせてたとき、おばあちゃんとぶつかりそうになってさ返信
「危ないでしょ、なにスピード出してんの!」って怒鳴りつけられて反射的に謝ったんだけど
よくよく考えたらあのおばあちゃんの方が逆走してたんだよな
進行方向考えずに走ってる人、けっこう多いよね?+17
-5
-
48. 匿名 2025/04/25(金) 11:39:20 [通報]
>>28返信
本当に?雑技団?+6
-0
-
49. 匿名 2025/04/25(金) 11:39:40 [通報]
>>7返信
送迎で停車してるのすごい邪魔なんだよね
+26
-2
-
50. 匿名 2025/04/25(金) 11:39:55 [通報]
>>4返信
東京の幼稚園送迎のママさん自転車を取り締まってよ。逆走ながら運転並走なんでもアリの暴走族だから危なくて困ってる!+9
-0
-
51. 匿名 2025/04/25(金) 11:39:58 [通報]
>>15返信
あなたの周りの狭い世界の話をされても笑
視野狭くて変な人+8
-0
-
52. 匿名 2025/04/25(金) 11:41:11 [通報]
>>2返信
うちの近所の道は自転車レーンあっても車が停車してるんだよ。だから、結局歩道に上がるか車に気をつけて車道に出るかしかない。+64
-1
-
53. 匿名 2025/04/25(金) 11:41:19 [通報]
道なり的に、どうしても逆走になってしまう場合、歩道になってしまう場合もどうなるんだろう…罰金なのかな…返信
+15
-1
-
54. 匿名 2025/04/25(金) 11:42:31 [通報]
>>8返信
まるで自宅のテーブルで見るように両ハンドルに両肘乗っけてスマホしか見ないで走ってるの見た。マジで凄い怖いもの知らず。障害物や歩行者、車はどうやって感知してるのか+24
-0
-
55. 匿名 2025/04/25(金) 11:43:52 [通報]
>>37返信
下町とか3人のママさんチャリが横並びで走ってたりするよね
まじかーこの人達が育てた子達がいずれチャリ乗るのかと思うと怖い+35
-0
-
56. 匿名 2025/04/25(金) 11:45:14 [通報]
>>31返信
まずヘルメットなしでOKなのが謎すぎる+5
-1
-
57. 匿名 2025/04/25(金) 11:46:43 [通報]
>>7返信
免許持って車で何かやらかす方がもっとヤバいですけどね+5
-4
-
58. 匿名 2025/04/25(金) 11:47:19 [通報]
>>49返信
あなたの場合はそうなんだね
私は駐車場のある所しか送迎しないからあんまり関係ないわ+3
-6
-
59. 匿名 2025/04/25(金) 11:47:35 [通報]
言われた通り車道走って車と接触事故多発になったらまた「自転車は車道」を改めたりするのかね?返信
自転車レーンをしっかり確保するのが真っ当な対応策だけど、現実には両側の民家の土地買い上げて家壊したり建て直しさせて道路幅広げるっていう難題を全国の無数の道路でやらなきゃいけないから不可能だよね
前後に子供乗せた自転車母子の死亡事故とか起きたら不満爆発するんじゃないの
+13
-0
-
60. 匿名 2025/04/25(金) 11:47:35 [通報]
なつさんのバイクに乗せてもらうしかないな。返信+0
-2
-
61. 匿名 2025/04/25(金) 11:47:44 [通報]
>>4返信
ゆずのあの歌も禁止にしないと+1
-4
-
62. 匿名 2025/04/25(金) 11:48:20 [通報]
>>9返信
つーか普通にみんな自転車でしょ?
自転車に乗らない子どもいるんだ
そっちの方が驚き+2
-2
-
63. 匿名 2025/04/25(金) 11:48:29 [通報]
自転車私も乗るのやめた返信
二段階右折とか言われても??だし+9
-3
-
64. 匿名 2025/04/25(金) 11:48:33 [通報]
>>53返信
家の前の道路の幅員はどれぐらい?
狭ければ家の前から反対側に渡ればいいと思うんだけど、片側何車線もある道路だとそれは難しいね。+2
-0
-
65. 匿名 2025/04/25(金) 11:48:55 [通報]
私も免許ないから道路のルールよくわからない返信
軽車両扱いだけど、原付みたいに右折しちゃダメなんだよね?自転車は横断歩道を使わないとダメなんだよね?
あと歩道の信号と車の信号がある時は、軽車両だけど歩道の信号に従わなきゃいけないし、押し信号の場合は一度自転車から降りて歩道に乗り上げてボタンを押すであってる?+0
-2
-
66. 匿名 2025/04/25(金) 11:49:21 [通報]
>>37返信
結局年代性別問わず爆走するやつはいるんだよね。+23
-0
-
67. 匿名 2025/04/25(金) 11:49:50 [通報]
>>53返信
自転車は横断歩道を使って迂回しないとダメって聞いた気がする+7
-0
-
68. 匿名 2025/04/25(金) 11:50:01 [通報]
>>3返信
私も自転車処分した
色々怖いから、乗らない選択を取ったよ+13
-0
-
69. 匿名 2025/04/25(金) 11:50:03 [通報]
歩道歩いてたら後ろからチリンチリン鳴らされた返信
自転車に乗ったじじい+9
-0
-
70. 匿名 2025/04/25(金) 11:50:13 [通報]
泥跳ねで罰金5000円にビックリした。返信
自転車並走や二人乗りより高かった。+7
-0
-
71. 匿名 2025/04/25(金) 11:50:17 [通報]
どうせおまわりさんは軽微なの取り締まったりしないよ返信
よっぽど悪質な場合だけ+7
-1
-
72. 匿名 2025/04/25(金) 11:50:20 [通報]
>>37返信
急いでるんじゃないのかね
大変そうだなと思ってみてるけど+0
-17
-
73. 匿名 2025/04/25(金) 11:50:38 [通報]
スクランブル交差点を自転車で突っ切る中学生や高校生も多くて返信
危ないし怖い+0
-0
-
74. 匿名 2025/04/25(金) 11:51:24 [通報]
>>53返信
角まで自転車歩いて押して行くのは?
押してれば右側でも問題なかったはず+23
-0
-
75. 匿名 2025/04/25(金) 11:51:47 [通報]
>>12返信
本当これ。
近所に一応バスも通るけどすれ違う時にかなりの減速が必要で気も使う細い2車線道路に自転車レーンあるけど、車道半分使ってる。
結果、自転車が通るとその後ろが渋滞するわバスは時刻通りに走れないわでひどいあり様になってるよ。+30
-0
-
76. 匿名 2025/04/25(金) 11:53:22 [通報]
我が家はもうここ10年誰も乗っていないです返信
二駅分くらいは歩いてしまいます
ぶつかられるのも、ぶつけてしまうのも嫌ですし
駐輪場は空いていないし
最近ではLUUP とかいう恐ろしいヤツも増えてきてますよね
いろいろ厳罰化して欲しいです
+0
-0
-
77. 匿名 2025/04/25(金) 11:55:16 [通報]
>>1返信
昨日、日テレの番組でやってたやつ
映像に映り込んだ自転車姿+9
-0
-
78. 匿名 2025/04/25(金) 11:55:31 [通報]
高校生くらいの少年がイヤホン&スマホで自転車乗ってて驚愕したわ。アホすぎる。返信+3
-0
-
79. 匿名 2025/04/25(金) 11:55:34 [通報]
>>2返信
ガードレール?的なのまであるレーンが整備されてるのに車道走る自転車がいて殺意わいた+6
-1
-
80. 匿名 2025/04/25(金) 11:56:03 [通報]
>>2返信
うちの近所、狭くて交通量多い道に無理やり作っちゃって運転怖いわ…
自転車側も怖いだろうし使ってる人をあまり見かけない+9
-0
-
81. 匿名 2025/04/25(金) 11:59:01 [通報]
取り締まりになりすましての詐欺増えそう返信+1
-1
-
82. 匿名 2025/04/25(金) 11:59:30 [通報]
>>52返信
大阪市内在住だけど殆どそれw
路上駐車も時折1~2台ならまだわかるんだけど、延々ズラー.........ッ...だから歩道に行くしかないんだよね
路上駐車を右側に避けて走ると後続の車があおってきたりギリギリ真横を凄いスピードで突抜けられたり(わざとかな?w)
生身だから恐怖w+20
-0
-
83. 匿名 2025/04/25(金) 12:00:14 [通報]
>>2返信
車乗るようになって自転車やバイクがどれだけ邪魔か痛感したから自転車とバイク乗るの辞めたわ。徒歩、バス、電車、車もしくはタクシーで移動してるわ。廃止して欲しい自転車と小型バイクは+2
-13
-
84. 匿名 2025/04/25(金) 12:00:18 [通報]
>>52返信
23区内で自転車ゾーン多いけど本当に路駐だらけ。
路駐車避けるためには車道の真ん中近くまではみ出ないといけない。
路自転車に厳しくはいいけど路駐も徹底的にやってほしい+31
-0
-
85. 匿名 2025/04/25(金) 12:01:46 [通報]
>>34返信
何で私の住まいが気になるの
↑行間読めない人?笑+0
-3
-
86. 匿名 2025/04/25(金) 12:02:27 [通報]
>>1返信
一度警察を解体して真っ当な人間に入れ替えて作り直した方が良いよ思います。
もちろんパチンコ景品交換利権と空港警備利権も解体してね。+2
-0
-
87. 匿名 2025/04/25(金) 12:02:53 [通報]
>>70返信
アレちょっと意味わからんと思った
わざとじゃない場合がほとんどだろうし相手が厄介な場合面倒なことになりそう
なんなら車やバイクのほうがえげつないわ…
文句言おうにも一瞬で去られるしどうしたらええねん+7
-1
-
88. 匿名 2025/04/25(金) 12:03:53 [通報]
朝のワイドショーで「それぐらいいいじゃん、うるさいこと言うな、返信
私はイヤホンしてても許される」って言外に示してた女性がいたなぁ。
女優かアイドルか。
アウトだっての。+3
-1
-
89. 匿名 2025/04/25(金) 12:03:55 [通報]
>>83返信
クルマ乗るのを止めてみたらどうだい+6
-2
-
90. 匿名 2025/04/25(金) 12:05:34 [通報]
>>83 は返信
自転車と徒歩の時は自動車が邪魔で無くなればいい、って思ってたタイプでしょ。+6
-1
-
91. 匿名 2025/04/25(金) 12:05:45 [通報]
なぜ軽車両扱いなのに横断歩道では歩行者信号に従う立場になるのか返信+0
-0
-
92. 匿名 2025/04/25(金) 12:06:19 [通報]
>>37返信
電動自転車は原付みたいなサイドミラーを標準仕様にしてほしいわ+7
-0
-
93. 匿名 2025/04/25(金) 12:09:38 [通報]
スマホだけは今すぐやってほしいけどね・・・。あれは道路の広さどうこう関係なく危険返信+5
-0
-
94. 匿名 2025/04/25(金) 12:10:53 [通報]
>>52返信
だよね。
で、結局自転車は歩道を走る+12
-0
-
95. 匿名 2025/04/25(金) 12:11:40 [通報]
>>47返信
逆走も悪いがスピードの出しすぎも悪い。
お婆ちゃんが逆走してくるの見えてたじゃない?
だったら47も安全に留意する義務があるんだよ。
事故った自転車乗りたちも
「自分は急いでたから、ちょっとスマホを見てただけだから、
歩行者が広がって歩いてたのが悪い」って思ってるよ。+8
-1
-
96. 匿名 2025/04/25(金) 12:13:16 [通報]
免許持ってないから自転車しか交通手段がない。返信
車道は危険だから厳しくするなら自転車専用レーン作ってよ。+4
-0
-
97. 匿名 2025/04/25(金) 12:14:49 [通報]
道路が狭い返信
家も建ってるし、きちんと自転車専用ゾーンをつくるなら戦争か大震災等の大被害で一度更地にならないと無理だと思う+1
-1
-
98. 匿名 2025/04/25(金) 12:15:57 [通報]
歩きスマホも取り締まってくれ返信+4
-0
-
99. 匿名 2025/04/25(金) 12:16:12 [通報]
>>7返信
そんなにルールが守れなくて親からも信用が無い乱暴な子なら
自動車に乗った時はもっと大変な重大事故を起こすんじゃないかい?
自転車に乗って通行の流れや安全予測や常識の練習もしてこなかったわけだし。+6
-3
-
100. 匿名 2025/04/25(金) 12:17:05 [通報]
自転車だしなんとかなるというどうしようもない自分勝手な解釈をしてる人が多いのよ。返信
定義してダメなものはダメ。にしないと。+3
-0
-
101. 匿名 2025/04/25(金) 12:17:14 [通報]
>>13返信
丸の内辺りで赤い自転車に乗っている人
90%くらいイヤホンして爆走
ビルの敷地内の自転車禁止ゾーン(屋内ではない)でも爆走
本当に危ない+4
-0
-
102. 匿名 2025/04/25(金) 12:19:30 [通報]
>>8返信
15年くらい前の私が高校生の頃はパカパカ携帯だったから、片手で操作してたけど、スマホってどうやるのかね?器用だな+3
-1
-
103. 匿名 2025/04/25(金) 12:20:17 [通報]
>>58返信
そんなムキになるなよ親バカさん+8
-2
-
104. 匿名 2025/04/25(金) 12:21:03 [通報]
>>65返信
スマホやタブレットやパソコンを使ってインターネットで調べられるよ。
電子機器端末を持ってなかったら、警察に聞こう。自転車の安全利用五則 | 安全利用について | 自転車の安全利用促進委員会jitensha-anzen.com安全・安心・環境にやさしい自転車ライフを楽しもう!自転車の安全利用促進委員会は、皆さまに安全安心な自転車生活を送って頂くため、正しい自転車利用の理解促進へと繋げて広く社会に啓発していく活動をおこなっていきます。
+4
-0
-
105. 匿名 2025/04/25(金) 12:22:13 [通報]
浸透しないのは警察官が実際に検挙している例が少ないから。返信
毎日取り締まれば違反する人も減ると思うよ。
罰金ありますよって言ったって、
愚か者はやり続けるんだから。
厳しい罰を与えるしかない。+4
-2
-
106. 匿名 2025/04/25(金) 12:22:31 [通報]
>>2返信
ねー…
車道の端っこ走ってるけどまぁほんとガタガタで…
危険なんだよね+8
-0
-
107. 匿名 2025/04/25(金) 12:25:36 [通報]
>>3返信
自転車ってなんかスピード出し過ぎてしまって、電車で過呼吸になったり、対自転車で交差点で事故ったりと縁石で転けたり色々危険だから乗るのやめた+4
-2
-
108. 匿名 2025/04/25(金) 12:25:44 [通報]
>>3返信
やらなければいけないことをやらなかったら罰金
ってよりは
やってはいけないことをやってしまったときは罰金
ということだと思うので、
スマホやらあいぽっつ?やらしながら乗ったりせず、止まるとこを止まって走ってればだいたい大丈夫なのでは+5
-1
-
109. 匿名 2025/04/25(金) 12:26:11 [通報]
学校、警察署、消防署、運転免許試験場などで、返信
自転車の交通ルールの講習会を増やしたらいいのに。+4
-0
-
110. 匿名 2025/04/25(金) 12:28:11 [通報]
>>37返信
逆走で見通しの悪い交差点を赤信号ブッチしてるチャリママ見たばっかり。
逆走逆ギレオバサンの動画出回ったよね、あんな感じなんだろうな。
忙しいんだろう〜って面白がってコメントしてる奴がいたけどさ、本気であの速度でぶつかったら命落とすよ。
+16
-0
-
111. 匿名 2025/04/25(金) 12:30:35 [通報]
>>1返信
同じだわ。
車も自転車も乗ってたけど、車でいく程ではないけどって時には自転車使ってたけど、ルールがよくわからないからめんどくさくて歩くようにしてる+5
-0
-
112. 匿名 2025/04/25(金) 12:35:16 [通報]
>>104返信
読んできた&調べてきた
自転車は二段階右折をしなきゃいけないんだね
私のイメージでは原付は普通乗用車みたいに右折してる記憶があったけど、自転車は普通乗用車みたいに右折しちゃダメってことだよね?+2
-0
-
113. 匿名 2025/04/25(金) 12:36:15 [通報]
>>4返信
イヤホン当たり前にしてるよね。
後ろから気配なく車来るの怖くないのかな。+11
-0
-
114. 匿名 2025/04/25(金) 12:36:19 [通報]
外国人とかわかってなくて自転車スマホやりそう返信
高校生は親や学校から言われて浸透するかも+1
-0
-
115. 匿名 2025/04/25(金) 12:37:31 [通報]
>>3返信
私もやめた。
車の免許を30過ぎてからとって交通ルール知っていたら、とてもじゃないけ安全に乗るの難しいなって思った。
都内の自転車マナーが酷すぎて恐ろしさもあり完璧にやめた。
+6
-0
-
116. 匿名 2025/04/25(金) 12:37:44 [通報]
>>3返信
私もやめた!有難い事に歩くようになったら体重が減った✌️+3
-1
-
117. 匿名 2025/04/25(金) 12:44:02 [通報]
>>1返信
住んでいるところの付近なんだけど車道に無理やり自転車ゾーン作ったから車道が狭くなった
その自転車ゾーンで自転車同士が追い抜きをやるから車道にはみ出てくる
朝の通勤時間帯は自転車通勤の人が多くスピードも出ていて車道にはみ出てくるから怖い+3
-0
-
118. 匿名 2025/04/25(金) 12:48:11 [通報]
>>112返信
横です
原付きも自転車も二段階右折です、バイクは車と同じですね
やっぱり二段階右折知らない人多いよね、だから信号で左側走行から横断歩道で右折(車両のすぐ前を横切る)する自転車多くて危ないな〜って思ってる
車運転する人もいきなり渡ってくるからこわいよね+3
-0
-
119. 匿名 2025/04/25(金) 12:59:22 [通報]
自転車も踏切前で一時停止しないといけないんだっけ返信+3
-0
-
120. 匿名 2025/04/25(金) 13:01:30 [通報]
>>1返信
カズレーザーでさえ分かってないのに、一般人の何割がちゃんと理解してるかって事よ。 自転車も免許制にして、ナンバーつけてってやろうよ。+6
-0
-
121. 匿名 2025/04/25(金) 13:18:51 [通報]
>>1返信
この前に自転車の後ろに子供乗せて片手で日傘持って電話しながら運転してるおばさんがいたからびっくりしたわ+4
-0
-
122. 匿名 2025/04/25(金) 13:21:33 [通報]
>>2返信
うちの市内は歩道を広げたので、自転車そっち通ってねって感じなんだけど、ガチ勢は頑なに車道を走るね
中高生は歩道を走っているから車の運転しやすい+2
-0
-
123. 匿名 2025/04/25(金) 13:23:08 [通報]
>>114返信
うちの甥っ子の高校は毎年4月に警察の安全教室があるって言ってた
田舎で自転車必須だからかも+2
-0
-
124. 匿名 2025/04/25(金) 13:28:02 [通報]
>>83返信
いや事故を減らしながらそれぞれがうまく機能するように考えなきゃいけないのに自分は車乗ってるから他は廃止って…さすがに釣りか+7
-0
-
125. 匿名 2025/04/25(金) 13:31:00 [通報]
>>17返信
ヘルメットは努力義務だからねえ+4
-0
-
126. 匿名 2025/04/25(金) 13:32:12 [通報]
>>1返信
都内の私鉄沿線に住んでるけど、朝の通勤時とか駅に向かう自転車が狭い道をギリギリの真横を追い抜いて行って本当に怖い、しかも連続して何台も。ましてやながらスマホなんて恐怖でしかない。
20代の私ですら怖いんだからお年寄りとか本当に恐怖だろうなと思う。+4
-0
-
127. 匿名 2025/04/25(金) 13:45:14 [通報]
>>2返信
路駐や自転車レーン駐車も違反にしてほしい
車がちょいちょい停まってて車道走れないから歩道入るんだよ+20
-0
-
128. 匿名 2025/04/25(金) 13:45:45 [通報]
>>4返信
こないだヘッドホンしてるやついたわ。
アウトすぎる。+11
-0
-
129. 匿名 2025/04/25(金) 13:47:55 [通報]
車道走ってる自転車が歩道走ってる感覚で横断歩道に突っ込んでくるのマジで取り締まってほしい返信
車道にいるときは車と同じ信号に従わないとおかしいでしょ?
それで骨折したし+4
-0
-
130. 匿名 2025/04/25(金) 13:55:51 [通報]
>>53返信
押して歩行者になれば問題ないよ!+10
-0
-
131. 匿名 2025/04/25(金) 14:12:02 [通報]
>>10返信
民事でいくら取られたの?+0
-0
-
132. 匿名 2025/04/25(金) 14:33:55 [通報]
>>57返信
それはみんな同じじゃない?+3
-0
-
133. 匿名 2025/04/25(金) 15:03:20 [通報]
>>2返信
ええこと言う
自転車道完備するために自転車税と自転車運転免許制度導入や!あと保険もや!自転車自賠責保険!
車の免許取らん若者多いけどこれやったら年齢関係なくガッポリや!+3
-0
-
134. 匿名 2025/04/25(金) 15:06:20 [通報]
>>127返信
車も路駐の車避けて通行してますよね?
でも歩道には入ってこない
+1
-9
-
135. 匿名 2025/04/25(金) 15:20:51 [通報]
>>10返信
中国出張した時、訪問先の工業地区に朝行ったんだけど自転車通勤してる人の中に自転車乗りながらラーメン?食べてる人がいてびっくりした笑
片手にテイクアウト用の発泡スチロールのカップ、片手にお箸で両手放しで運転してた
他にもパン食べながら自転車運転してる人とかいたけどラーメンは一人だけだったな+4
-0
-
136. 匿名 2025/04/25(金) 15:33:00 [通報]
>>1返信
カズレーザー近所でたまに見かけるけど、自転車の時はちゃんと車道走ってたよ。+3
-0
-
137. 匿名 2025/04/25(金) 15:34:35 [通報]
横断歩道はどうなるの?使っていいの?返信+0
-0
-
138. 匿名 2025/04/25(金) 16:03:09 [通報]
手信号しない自転車の運転手も罰金でよろしく返信+0
-0
-
139. 匿名 2025/04/25(金) 16:39:41 [通報]
>>12返信
左折する車とか普通に侵入してくるよね+0
-0
-
140. 匿名 2025/04/25(金) 17:14:33 [通報]
>>52返信
わかる!!@さいたま市
どこまでもどこまでも自転車レーンに車が停まってる…
車道はトラックもビュンビュンだから歩道に逃げざるを得ないけど下手したら目的地まで自転車を押して歩く羽目になる😂😂+4
-0
-
141. 匿名 2025/04/25(金) 17:19:12 [通報]
自転車にもルールがあるのは当然だし今回の罰則も危険だからで良い事だとは思う。返信
ただ、自転車だけが気をつけても道路は車と一緒だし、車道の端を漕いでいてもグリーチングの蓋や凸凹の穴に滑りかなり怖い思いをするのね。
車のタイヤやサッと走り抜けられるバイクと違い自転車の細いタイヤではバランスを崩して危険なのだけれど、避けても止まっても青切符になるようだけれど何かあったらどこの誰の責任になるの?
今日も直進したい私の前を車が右折していったのだけれど、車両で道路を走っているのだから直進の私が優先ではないのだろうか?
+1
-0
-
142. 匿名 2025/04/25(金) 17:34:43 [通報]
歩行者用の信号変わったので渡ろとしたら右からすごい勢いで自転車が目の前通り抜けてくとか普通です日常返信
歩行者は歩道でも横断歩道でも車や自転車に虐げられている
どちらも歩道なのに
でもやっぱり車両様のために我慢し続けるべきなんでしょう
車両が付いてる乗り物に乗っている人はエライですからね+3
-0
-
143. 匿名 2025/04/25(金) 17:51:26 [通報]
>>53返信
道の状況によるけど
こんなん自分だったら普通に逆走しちゃいそう
逆走が絶対ダメなら車来てないときに横断歩道ないところ2回向こう側に渡って最短で目的地に行く
+4
-0
-
144. 匿名 2025/04/25(金) 18:01:23 [通報]
>>13返信
通勤で自転車乗ってるんだけど、ロードバイク乗ってめっちゃスピード出してるサラリーマンめっちゃいっぱいいてぶつかったことがある
かごに入れてた荷物が飛び散ったのに謝罪もなく去っていって本当に腹立った
馬鹿みたいに公道でイキってすごいスピード出して走ってるのも取り締まって欲しい
+7
-1
-
145. 匿名 2025/04/25(金) 18:08:53 [通報]
>>4返信
外国人も多い!
歩道を3人(3台)くらいでガンガン走ってくる…。
なんで歩行者の私が気を遣って避けないといかんねん。+8
-0
-
146. 匿名 2025/04/25(金) 18:13:19 [通報]
>>144返信
ロードバイクでイキってるような乗り方してりゃ、取り締まるよりも先に痛い目(物理)見ると思うよ。+1
-0
-
147. 匿名 2025/04/25(金) 18:23:15 [通報]
>>123返信
自転車2人乗りも外国人の方がやってる
高校生はやってない
結構パトカー通っててこっちがヒヤヒヤする
私の仕事帰り駅前近く通って見る限りは+1
-1
-
148. 匿名 2025/04/25(金) 18:26:32 [通報]
>>147返信
外国人はどうだろ
うちのまわりはあんまりいないから知らないので書かなかったよー+1
-0
-
149. 匿名 2025/04/25(金) 20:33:04 [通報]
>>4返信
偏差値が低いほどなからスマホ率、イヤホン率が高い
スマホをいじる自分はスマートと心底思ってるし。
で、注意されたら逆ギレ+5
-0
-
150. 匿名 2025/04/25(金) 20:36:25 [通報]
>>148返信
インバウンドで来ている外国人は
バカ率が高い+2
-0
-
151. 匿名 2025/04/25(金) 20:41:01 [通報]
>>145返信
敗戦国は黙れという思考。
この前普通に歩いていたらいきなり外国人に
excuse meと言われいきなりスマホを突き出された
自分で考えろと言ったら
オマエこ殺すぞと言われた。
即警察に通報すれば良かった+2
-2
-
152. 匿名 2025/04/25(金) 20:47:15 [通報]
>>91返信
横断歩道では自転車も押して歩かなきゃいけないから歩行者とみなされるんだよ+3
-0
-
153. 匿名 2025/04/25(金) 20:51:36 [通報]
>>137返信
降りて押したらいいんじゃない?+2
-0
-
154. 匿名 2025/04/25(金) 21:22:11 [通報]
来年から法改正で歩道の自転車走行が禁止になってガチで罰金になるぞ。返信
一時停止違反 無灯火 信号無視 進入禁止 逆走 並走 歩道走行
全部駄目だぞ
すべて罰金だぞ↑
悪質な場合は引き続き赤キップで即前科者に
子持ちのママの保育園送迎も
自転車なら↑守りながら車道走行一択で一切の選択肢がなくなるぞ。
マジで世のママさんどうするのか知りたいわ来年4月から。+0
-3
-
155. 匿名 2025/04/25(金) 21:33:22 [通報]
名古屋だと車社会だけど人もそこそこいるから、太めの通りだと歩道が広くて歩道の中で歩行者帯と自転車帯に別れているところも多い返信
基本的にかなりの歩道に自転車も通れますマークがついている
東京のように車道を通ることになると死人が倍増するだろうな
基本気をつけてないと交差点の横断歩道を渡っている時に歩行者や自転車がはねられる事故がすごく多いからね
車の人自分が行く道しか見てない人も多いから怖いよ+0
-0
-
156. 匿名 2025/04/25(金) 22:15:34 [通報]
>>53返信
私も教えて欲しいんだけど、
車道走っている人なんて1人もいないけど、どうしたらいいんだろう+2
-0
-
157. 匿名 2025/04/25(金) 22:53:02 [通報]
>>27返信
路駐しまくってるし、色だけの激狭自転車レーン意味ない
歩道の半分は普通に自転車用にしてくれ
それかまじで自転車レーンのとこにも、柵作って欲しい。車くるから+8
-0
-
158. 匿名 2025/04/25(金) 22:57:05 [通報]
車道走るとして反対車線の横の中道に行きたい場合はどうしたらいいんだろ?返信
一旦停止して車来ないの確認して車道横切って向こう行っていいのかな?
+1
-0
-
159. 匿名 2025/04/25(金) 23:11:25 [通報]
>>31返信
当然だよね!あとマリオの格好して公道走ってる外国人もなんとかして欲しい!!よそ見したり奇声上げながら我が物顔で走ってて、なんであれが野放しなのか本当にわからん!!+8
-0
-
160. 匿名 2025/04/25(金) 23:18:37 [通報]
>>156返信
歩道の表示を見て見たら?
歩行者とともに自転車マークが一緒に付いていたら自転車も通れる歩道だったりするよ
結構そういう道もあったりする
車道を通るのが危険な道だとそうなっているのかも+3
-0
-
161. 匿名 2025/04/25(金) 23:21:17 [通報]
>>156返信
車道に車が走ってたり路駐してたら歩道でもいいんじゃなかった?+1
-0
-
162. 匿名 2025/04/25(金) 23:58:00 [通報]
>>4返信
18歳以上が対象ってみたような、、、おかしな話+3
-0
-
163. 匿名 2025/04/26(土) 00:01:01 [通報]
願望だけど返信
子供お年寄り
ゆっくりな自転車は歩道を走らせてほしい
自分もルールがわからないから自転車に乗れない+3
-0
-
164. 匿名 2025/04/26(土) 00:39:31 [通報]
>>136返信
さすが+1
-0
-
165. 匿名 2025/04/26(土) 00:40:33 [通報]
広めの歩道で自転車マークと歩行者分かれてるとこあるのに歩行者ゾーン走るチャリマジでなんなんと思う返信+3
-0
-
166. 匿名 2025/04/26(土) 00:43:49 [通報]
>>129返信
わたしも突っ込まれたことある
あれ危険だよね
+0
-0
-
167. 匿名 2025/04/26(土) 01:02:35 [通報]
少し前に家を買ったけど、周辺では珍しく前面道路広くて交通量すくないから気に入ったのに、もし自転車レーン作るためにうちの前の道路をメイン道路とかにかれたらすごく嫌なんですけど…返信
+0
-0
-
168. 匿名 2025/04/26(土) 02:03:25 [通報]
>>37返信
いろんなパーツくっつけて戦車みたいに巨大化しててこわい
ひどいのになるとスマホ見てたりね+1
-0
-
169. 匿名 2025/04/26(土) 02:13:33 [通報]
>>2返信
でっかいトラックとかスレスレで通るとき怖い+0
-0
-
170. 匿名 2025/04/26(土) 02:21:52 [通報]
>>161返信
それじゃあ今までとそんなに変わらないかな+0
-1
-
171. 匿名 2025/04/26(土) 06:17:19 [通報]
>>163返信
子供もお年寄りは歩道でいいみたいよ?
一律に取り締まらず、明らかに危険運転してる人だけ取り締まってほしいよね+1
-0
-
172. 匿名 2025/04/26(土) 07:15:14 [通報]
これも何とかして欲しい。返信
政府の利権がみえみえだけど危険だよ+7
-0
-
173. 匿名 2025/04/26(土) 07:57:24 [通報]
ガラケー時代は肩に挟んで電話したりしてたけどスマホに変えてからは一切しなくなった。文字打つなんてありえないと思うレベルで怖い行為だなって理解したから返信
傘差し運転も数十年前からもう怖くて出来なくなったよ+0
-0
-
174. 匿名 2025/04/26(土) 08:50:38 [通報]
>>52返信
うちの近所も自転車レーンあるけど、車道側だから結局車が停めてたりして意味ないんだよね
歩道の中に自転車レーンがあるのが1番いいけど、道路広くないとできないし、色々難しいよね+0
-0
-
175. 匿名 2025/04/26(土) 08:51:53 [通報]
国民から罰金という名の税金を払わせてガッツリ! その金は天下り団体へ いつものパターン返信+0
-0
-
176. 匿名 2025/04/26(土) 11:18:27 [通報]
>>47返信
逆走してるおじさんおばさん、沢山いるよね。厳しく取り締ってほしい。逆走してるって自覚がないからよけずにむしろ悪態ついてくるよね。+1
-0
-
177. 匿名 2025/04/26(土) 11:22:34 [通報]
>>3返信
講習を開くのはいいね
自転車のルールってちょっとスマホで検索すれば分かることなのに、何でルールが分からないから乗らないって話になるのかな+0
-0
-
178. 匿名 2025/04/26(土) 11:32:38 [通報]
うちの方はママさん自転車がすごい。歩道で後ろに子供乗せて日傘差して坂道下ってたり、並んで走ってたり、スピードえぐい出してたり。怖いから取り締まってほしいー返信+0
-0
-
179. 匿名 2025/04/26(土) 19:36:24 [通報]
>>1返信
首都高でトラック運転手がスマホいじりながら運転し追突事故を起こし
2歳のお子さんが亡くなった。
どう責任取るのか+0
-0
-
180. 匿名 2025/04/27(日) 16:13:19 [通報]
>>71返信
するらしいよ。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
カズレーザー(40)が25日、「サン!シャイン」に出演。