-
1. 匿名 2025/04/25(金) 00:49:06
川口駅は1日の乗客人員が約7万1千人だが、京浜東北線のホームが1本あるのみ。事故などで同線が止まると、駅周辺に利用客があふれかえる。このため、市はJRに中距離電車の停車を要望していた。
停車するのは2040年以降の見通しだが、こちらもさらに延びることも予想される。湘南新宿ラインはこれまで通り、川口駅は通過する。
+5
-69
-
2. 匿名 2025/04/25(金) 00:50:34
だいぶ先のことだね。+39
-0
-
3. 匿名 2025/04/25(金) 00:50:37
はぁ?余計なことするなよ+177
-7
-
4. 匿名 2025/04/25(金) 00:50:39
2040年以降
遠い話やな+72
-0
-
5. 匿名 2025/04/25(金) 00:50:40
延長しすぎ+7
-4
-
6. 匿名 2025/04/25(金) 00:51:16
>>1
おえー
メリットゼロ+76
-3
-
7. 匿名 2025/04/25(金) 00:51:24
川口に良いイメージない+171
-12
-
8. 匿名 2025/04/25(金) 00:51:31
常磐線と繋がってるから変な人も乗車してる+8
-8
-
9. 匿名 2025/04/25(金) 00:51:33
>>1
意味ないじゃん
バカなの?+61
-2
-
10. 匿名 2025/04/25(金) 00:51:52
乗り入れ増えたら余計に遅れが増えそう
ただでさえ京急が地下鉄とかJRの影響で遅れるのに+65
-2
-
11. 匿名 2025/04/25(金) 00:52:15
ますます東京一極集中+8
-0
-
12. 匿名 2025/04/25(金) 00:52:22
川口より川崎の方が良いなあ
羽田空港超近いし品川も8分で着くし都会+15
-23
-
13. 匿名 2025/04/25(金) 00:52:28
>>1
京浜東北線があるのに意味ない
反対の嵐でしょう+75
-3
-
14. 匿名 2025/04/25(金) 00:53:21
誰が得するの?
鉄道会社の儲けのために電車遅らせるのはやめてください+22
-1
-
15. 匿名 2025/04/25(金) 00:54:03
川口に停車しない事がむしろ最大のメリットだったはずばのに分かってないね
契約締結した人ほんとバカ
バカとハンニチが上に立つと日本の世の中ダメになる+141
-4
-
16. 匿名 2025/04/25(金) 00:55:11
>>12
まあ川崎はヒトモノカネが集まるれっきとした都市だけど川口はただのベッドタウンでしかないからな+31
-6
-
17. 匿名 2025/04/25(金) 00:55:12
宇都宮線?+9
-0
-
18. 匿名 2025/04/25(金) 00:55:36
>>1
京浜東北線に中距離電車から赤羽で乗り換える客を川口に移行させる
同じ考え方で湘南新宿ラインや中央・総武線の混雑緩和が出来るかも+3
-3
-
19. 匿名 2025/04/25(金) 00:55:59
>>1
全部停車させる必要は全く無い
停車は一部だけでいいでしょ+22
-1
-
20. 匿名 2025/04/25(金) 00:56:53
>>12
クルド人よりシナ人の方がいいってことね+2
-16
-
21. 匿名 2025/04/25(金) 00:57:59
>>20
ピンもいる+5
-0
-
22. 匿名 2025/04/25(金) 00:58:00
>>12
川崎に新しく出来た橋、歩いて渡ったら目の前が羽田空港だよね(第3ターミナル?)+3
-6
-
23. 匿名 2025/04/25(金) 00:59:08
赤羽川口と連続停車なるよね・・・+48
-0
-
24. 匿名 2025/04/25(金) 01:00:36
>>22
どれくらい距離あるんだろ+4
-1
-
25. 匿名 2025/04/25(金) 01:01:37
上野東京ラインユーザーとしては…川口用無いし人がこれ以上増えると更にギュウギュウだから嫌だな+74
-0
-
26. 匿名 2025/04/25(金) 01:02:43
日本は高齢化するし、衰退するじゃん
IT社会なんだから、24時間運航する無人EVバスを走らせた方が安くすむよ+6
-1
-
27. 匿名 2025/04/25(金) 01:04:23
>>23
複々線なら連続停車も問題ない
最悪なのは急行を通過待避する隣駅が急行停車駅
副都心線の東新宿とか京急線の鮫洲とか+3
-0
-
28. 匿名 2025/04/25(金) 01:05:54
>>24
行ったことあるけど10分あれば渡れたよ
河口が近いから多摩川の流れがゆったりしてて好き
ちょっと異世界感ある+5
-0
-
29. 匿名 2025/04/25(金) 01:06:03
乗り入れ増やすならその分本数も増やすべき+3
-0
-
30. 匿名 2025/04/25(金) 01:07:30
15年くらい前に川口住んでたけど、そのときからすでに他の線も停車させようよって動きがあった。(もしかしたらもっと前からなのかも)
やっとそうなるんだ。駅前で署名集めてた人たち良かったね。
でもまだずっと先か…
+9
-5
-
31. 匿名 2025/04/25(金) 01:08:23
将来的につながる羽田空港ってことは京急と繋がるの?それとも全く新たな新路線?+2
-0
-
32. 匿名 2025/04/25(金) 01:08:42
クルド町は孤立させたらいいくらいに思うけど?+38
-6
-
33. 匿名 2025/04/25(金) 01:09:20
一般の地元民からしたら迷惑でしかないでしょ
得するのは外国人と鉄道会社だけ+11
-1
-
34. 匿名 2025/04/25(金) 01:09:38
これが出来るまでに川口の治安良くなるといいなあ。+4
-7
-
35. 匿名 2025/04/25(金) 01:11:43
外国人のロビー活動は強いね+14
-1
-
36. 匿名 2025/04/25(金) 01:14:01
赤羽の一駅手前で停車してやる必要はない+22
-0
-
37. 匿名 2025/04/25(金) 01:26:57
上野東京ラインユーザーですけど、東京に近い川口に止まる必要あるんですかね?
もし停車するようになったら何分のロスになるんだろうか
たぶん大宮より北の方面の方たちには不評だと思います
+59
-0
-
38. 匿名 2025/04/25(金) 01:28:36
>>28
そんなに近いんだ!
川崎の知り合いとたまに旅行行くから。
今度からはその人が一番早く空港に着くとわかった。+2
-2
-
39. 匿名 2025/04/25(金) 01:29:04
ますます人が増えるやん
学生時代に上野東京ライン開通で上野駅始発が激減
座れなくなったわ+4
-1
-
40. 匿名 2025/04/25(金) 01:29:18
メリットぜんぜん感じない
県南の人達のために利便性をよくして大宮より下った庶民の事なんて考えてない+15
-2
-
41. 匿名 2025/04/25(金) 01:36:07
だからと言って住みたいとはならないのが川口
地方から来る人は絶対さいたま市にしたほうがいい
人の活気というか、空気感が全く違う+19
-0
-
42. 匿名 2025/04/25(金) 01:55:08
すぐ隣の赤羽で乗り換えろよ!!!
そんなことより川口市は外国人どうにかしろよ!!!+52
-1
-
43. 匿名 2025/04/25(金) 01:55:50
>>1
実家が川口だけど、川口から品川までが15分くらい短縮されるから良いかな
あと京浜東北線が少し混雑緩和されそうだし、京浜東北しかなくて遅延に弱かったのがネックだったし+9
-5
-
44. 匿名 2025/04/25(金) 01:56:19
2040年、めちゃくちゃ先の話だった
その頃には川口に日本人いなさそう+7
-4
-
45. 匿名 2025/04/25(金) 01:58:39
>>40
ていうか川口民にしかメリットがない+8
-1
-
46. 匿名 2025/04/25(金) 01:59:43
川口って大宮、浦和に次いで埼玉県乗車人数ランキング3位
なのに1ホームしかない状況が異常だったんだよ
遅延するとホームから人が転落するから入場制限かかるし
川口が費用出すなら良いと思う+10
-6
-
47. 匿名 2025/04/25(金) 02:14:26
>>3
まあでも2040年以降ならよくない?+2
-11
-
48. 匿名 2025/04/25(金) 02:15:42
>>4
がるみん半分は天に召されてそうね+6
-0
-
49. 匿名 2025/04/25(金) 02:20:33
>>45
ずるーい+0
-0
-
50. 匿名 2025/04/25(金) 02:22:16
行動力のあるトランプが指揮者なら半年で開通してそう。
なんで15年以上かかるん?仕事遅すぎる+0
-2
-
51. 匿名 2025/04/25(金) 02:23:07
2040年。自分は何してるんだ、どこにいるんだ、そもそも生きてるのかみたいな遠いし夢も希望もない未来w+1
-0
-
52. 匿名 2025/04/25(金) 04:07:58
>>47
人口減ってるなら良いかも
浦和時点ですでにぎゅうぎゅう+3
-1
-
53. 匿名 2025/04/25(金) 04:11:34
>>4
20015年の出来事がテレビで流れてもつい最近に感じるから、あっという間だな
+2
-0
-
54. 匿名 2025/04/25(金) 04:12:22
>>52
減ってるのは日本人…+5
-0
-
55. 匿名 2025/04/25(金) 05:24:05
>>38
歩いてる人そんなに見ないよ あくまでも渋滞緩和のための橋だと思ってた それにこの写真は綺麗に見えるけど川の色とか昼通ると期待を裏切られると思うよ+5
-0
-
56. 匿名 2025/04/25(金) 05:24:59
>>1
赤羽に止まるんだからクルド駅に止まる必要ない+8
-2
-
57. 匿名 2025/04/25(金) 05:28:25
川口なんて必要無いなら近付く様な場所ではないよ
オートレース場とかその他の場所もあまり平和とは程遠い地域だし川口に止めるとか余計な事すんなって言いたい 川口市民はマジでロクな奴がおらん 先住民はマジでよそ者に対して必要以上に攻撃して来る+4
-9
-
58. 匿名 2025/04/25(金) 05:31:49
>>1
湘南新宿ラインしか乗りません
それで後は乗り換えて目的地まで行きます
上野東京ラインはマジで使えない
さいたま新都心とか停まるしそのうえ川口まで停めるってどうかしてるよ 停めなくて良いよそんな駅
犯罪が増えるだけだわ+6
-4
-
59. 匿名 2025/04/25(金) 05:34:27
京浜東北線の朝の川口駅はやばいよ。
朝の上りの東京方面は必ず積み残しがいる。
西川口から電車が来た状態でパンパンだから少しの人しか乗れない。+8
-0
-
60. 匿名 2025/04/25(金) 05:34:56
>>12
川崎の話どこから出てきた?川口の話じゃないの?+4
-0
-
61. 匿名 2025/04/25(金) 05:35:45
>>59
だから?+1
-4
-
62. 匿名 2025/04/25(金) 05:37:22
>>1
クルドのためか?羽田直結って空港から直でクルドタウンへGOって事か?+6
-0
-
63. 匿名 2025/04/25(金) 05:47:28
>>46
周りが迷惑だと言ってるんだよ!川口なんかにとか川口ごときにって事で停めるなって意見なんだわ
川口って他から移住してきた人は別として地元民はマジで集落や部◯や同◯地区なんだよ 遊び半分で人をタコ殴りにしたり本当にヤバい人だらけだったんだよ+13
-6
-
64. 匿名 2025/04/25(金) 05:55:41
>>3
ますます羽田空港→川口でクルド人やフィリピン・ベトナム・韓国・中国人確実に増えるね。ただでさえ、蕨、川口、西川口あたりはこの人達が多い。南浦和、浦和とかにまで侵食してくるよこれは。
浦和高校、浦和一女のある浦和の学習塾とか中国人増えただろうな。このままどちらの高校も中国人の割合めちゃくちゃ増えて、日本人居なくなる日も近いかも。+27
-2
-
65. 匿名 2025/04/25(金) 06:00:14
外国人多い所の要望が通るのか?
政治家の力かな
他にも色々な路線で停車して欲しくて要望してる所はあるのに
移民受け入れ反対の政党や政治家が次の選挙で躍進して欲しい+2
-0
-
66. 匿名 2025/04/25(金) 06:16:03
>>12
上野東京ライン川崎停まるよね?+10
-0
-
67. 匿名 2025/04/25(金) 06:19:41
外国人アレルギーで脊髄反射してる人多いけど埼玉県第三位の駅だし妥当っちゃ妥当+4
-2
-
68. 匿名 2025/04/25(金) 06:25:45
羽田直結助かる
モノレール乗りかえめんどくさい+1
-1
-
69. 匿名 2025/04/25(金) 06:44:46
川口駅に止める必要あるの?赤羽すぐなんだからそこで乗り換えればいいのに+1
-1
-
70. 匿名 2025/04/25(金) 06:57:20
>>1
せっかく快速線と緩行線の複々線を設けてるのに、快速線の停車駅を増やして緩行線と停車駅数差がなくなるとか意味なさすぎる…
南では、東海道線の停車駅なんて、品川の次は川崎、横浜と、100万都市・300万都市の中心駅にのみ止まって行くんだよ
その間を京浜東北線がカバーするという構造
上野東京ラインが赤羽止まって次の川口にも止まるとか京浜東北線と同じになって完全にありえないムーブなのに、なんでこんな計画進んで行くんだろう
川口ってそんなに発言力あるんかな?+10
-0
-
71. 匿名 2025/04/25(金) 07:06:44
>>59
京浜東北線は始発駅の大宮から乗るに限る。+2
-0
-
72. 匿名 2025/04/25(金) 07:20:04
なんでみんな川口を目の敵にするんだろう
悪いのは外国人なのに+9
-2
-
73. 匿名 2025/04/25(金) 07:29:09
>>71
私は南浦和
快適+2
-0
-
74. 匿名 2025/04/25(金) 07:30:26
とまるようにするなら、埼京線にしてほしい。上野東京ライン(東北本線・高崎線)じゃなくて。+1
-1
-
75. 匿名 2025/04/25(金) 07:39:44
>>30
30年以上前からあるよ
最初はJRが東北・高崎線の停車駅にしたかったのに
当時の市長が反対して頓挫
まだそのころは『鋳物街』で工場地帯で乗降客も確かに今の1/10くらい
マンションなんてほとんど無かった
最後はJRが激昂して2度と停車駅を増やさないまで言ってたんだよw+3
-0
-
76. 匿名 2025/04/25(金) 07:44:50
>>22
なんか船移動みたいの出来るよね?
本数は多くないみたいだけど+0
-0
-
77. 匿名 2025/04/25(金) 08:03:51
>>1
川口からクルド人追い出すの先でしょうよ
川口市税が全額負担だからJR東もOKしたらしいよ
良いの?川口市民+10
-0
-
78. 匿名 2025/04/25(金) 08:04:41
>>18
そんな簡単な話じゃ無いよ+3
-0
-
79. 匿名 2025/04/25(金) 08:07:39
>>23
利用者だけど浦和の停車と同じようなもんじゃないかな?確かに混むんだよね+1
-0
-
80. 匿名 2025/04/25(金) 08:07:43
>>4
川口駅に用があって定期的に行かなくてはならないので朗報ではあるのですが先すぎて無理だわ
私70歳こえてる+7
-0
-
81. 匿名 2025/04/25(金) 08:17:44
>>7
クルド人が沢山いるイメージ+6
-1
-
82. 匿名 2025/04/25(金) 08:18:04
>>74
十条にタワマンみたいなの出来たから混んでるから無理やわー+2
-0
-
83. 匿名 2025/04/25(金) 08:41:12
大宮赤羽間の停車駅を減らして東京方面に輸送するための路線なのに利点なくなるよね
川口に降りる人は少ないと思うから乗客増えるだけ
今もキャパオーバーしてるのに+3
-0
-
84. 匿名 2025/04/25(金) 08:42:02
>>48
15年後…死んでると良いな+1
-0
-
85. 匿名 2025/04/25(金) 08:50:11
>>7
でも川口駅のマンション今だに高騰してるの何でだろう
普通に高いよね?+6
-0
-
86. 匿名 2025/04/25(金) 09:00:28
>>64
国から言われたんだろうね+2
-0
-
87. 匿名 2025/04/25(金) 09:03:07
>>3
ただでさえ激混みなのに+1
-0
-
88. 匿名 2025/04/25(金) 09:25:10
ぜんぜん関係ないけど今乗ってた京浜東北線の運転手がうざかったわ
たぶん乗ってたみんな同じこと思っていたでしょうよ+0
-0
-
89. 匿名 2025/04/25(金) 09:50:39
川口に住んで早26年。正直停まらなくていいと思ってる。既出だけど川口で積み残しなしに乗り切れるとは思えないし。それよりまずはオンボロの駅舎を駅ビル化してほしい
そもそも最初は湘南新宿ラインを川口に停車させる話だったはずなのに+2
-2
-
90. 匿名 2025/04/25(金) 09:51:43
多摩地域からのアクセスをもう少し良くして欲しい+0
-0
-
91. 匿名 2025/04/25(金) 09:52:42
>>1
ますます害人が川口に集まりやすい環境を作ってるね
川口を独立国家みたいにする気かよ+1
-0
-
92. 匿名 2025/04/25(金) 10:12:19
>>85
川を渡れば直ぐ都内、なんだけど住居価格は都内よりは安めってのはある。
治安問題はあるけど、駅近い場所ならそこまでじゃない。
(外国人が多いのはあるので、そこは個人の好みかと)+1
-0
-
93. 匿名 2025/04/25(金) 10:14:53
乗り換え考えて南浦和じゃない?
浦和も停めなくていい。
川口は赤羽まで行ければどうにかなるんだし。
市がお金出してるみたいな話が事実なら仕方ないけどさ。+1
-1
-
94. 匿名 2025/04/25(金) 10:25:50
>>76
ひっそりとした停泊場?見たことあるけど利用客いるのかな+1
-0
-
95. 匿名 2025/04/25(金) 11:40:59
>>7
川口駅には全くいないよ!蕨だよ。+1
-0
-
96. 匿名 2025/04/25(金) 12:02:24
杉並三駅や常磐線天王台駅みたいに不要な快速停車駅になるね😅
これを認めたら鶴見や西船橋も優等列車停めろて言ってくるぞ😱+0
-0
-
97. 匿名 2025/04/25(金) 15:06:07
>>95
なにがいないの?+0
-0
-
98. 匿名 2025/04/25(金) 17:22:55
なんでもかんでも直結するのやめて
上野東京ラインなんて上野と東京で頻繁に切断して
東京始発で走ってるし
延長すればするほど遠いどこかの事故に巻き込まれて
電車が動かなくなる+0
-0
-
99. 匿名 2025/04/25(金) 17:31:54
昔はネタだったのに外国人様への忖度かい。+0
-0
-
100. 匿名 2025/04/25(金) 17:33:00
>>95
蕨と川口は隣同士だからねーやっかい よこ+0
-1
-
101. 匿名 2025/04/25(金) 18:11:59
中華資本のなせるわざ?
川口だよね?
+0
-1
-
102. 匿名 2025/04/25(金) 19:10:04
>>89
湘南新宿ラインかなりの確率で10両編成で
1時間に1本〜2本運行のためすごい混んでる
上野東京ラインでホッとした
しかし川口市の税金の使いみち、謎
次の川口の市長さん中止にしないかな
+0
-0
-
103. 匿名 2025/04/25(金) 19:41:24
川口なんかすぐ東京出られるんだから京浜東北で我慢しろよ+3
-2
-
104. 匿名 2025/04/25(金) 22:12:50
>>12
そもそも都市しては川崎の方が比べものにならないくらい格上
+1
-1
-
105. 匿名 2025/04/26(土) 00:05:09
>>100
隣の隣+1
-0
-
106. 匿名 2025/04/26(土) 00:28:02
毎年暑くなると川口駅で喧嘩してる人たちいるもんね。混雑すごすぎて。+1
-0
-
107. 匿名 2025/04/26(土) 23:18:18
>>81
クルド人が来る前から日本人の民度も悪かったよ。クルド人が出没してる地域に10年以上前まで住んでたけど、夜中の3時に高校生くらいがバイクでブンブン走らせてそれで目が覚めたり、夜普通に自転車漕いでたら前からいきなり下ネタ発言しくる知らない中高生くらいの男2人組がいたのとあとは、歩いてたら集団の中高生の男たちにも下ネタ叫ばれた。赤信号なのに信号無視してワンボックスカーが走ってきて轢かれそうになったり、後は青信号なのに横から車がきて轢かれたこともある。知人女のストーカー2名いて、家教えてないのに来たり、プライベートであっちこっち出没してきて嫌がらせされた。女集団で色んな人の悪口言いあってたり、お店の店員やお客の態度も悪い。まるで今のクルド人みたいw+1
-1
-
108. 匿名 2025/04/27(日) 20:19:30
>>64
もう東大は狙われている。というか侵食されている。今大学行ってよかったかみたいなトピ立っているけど、トピの2のコメントからしてレベルが低次元過ぎる。中国人の方が志高いよ。あちらは国を背負っているからね。+1
-0
-
109. 匿名 2025/05/15(木) 15:17:43
これ以上停車駅増やさないで
今のままで充分+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
JR上野東京ライン、川口駅に停車へ 将来的に羽田空港と直結 [埼玉県]:朝日新聞