-
1. 匿名 2025/04/24(木) 21:50:18
どんな悩みでもOKです返信
つらい気持ちを吐き出しましょう+97
-15
-
2. 匿名 2025/04/24(木) 21:50:44 [通報]
+269
-10
-
3. 匿名 2025/04/24(木) 21:50:59 [通報]
主が相談に乗ってくれるの?返信+93
-2
-
4. 匿名 2025/04/24(木) 21:51:32 [通報]
テレフォン人生相談🎵返信+88
-9
-
5. 匿名 2025/04/24(木) 21:52:06 [通報]
マウスピース矯正してる人ってさ、お祭りとか食べ歩きするときはあらかじめはずしておくの?返信+79
-11
-
6. 匿名 2025/04/24(木) 21:52:10 [通報]
>>1返信
会社の既婚の男と帰る方向時間が一緒で、前はズラせてたんだけど向こうが合わせてくる
誰か助けて+363
-4
-
7. 匿名 2025/04/24(木) 21:52:12 [通報]
永野芽郁が心配すぎて辛い返信+20
-83
-
8. 匿名 2025/04/24(木) 21:52:12 [通報]
疲れが取れない。返信
仕事行くのつらい。+537
-0
-
9. 匿名 2025/04/24(木) 21:52:14 [通報]
結婚したいですっ、!返信+106
-5
-
10. 匿名 2025/04/24(木) 21:52:19 [通報]
いじめられることが多いんだけど。返信+158
-5
-
11. 匿名 2025/04/24(木) 21:52:38 [通報]
お金なさすぎて、最近楽しむ事が出来ない。返信+396
-2
-
12. 匿名 2025/04/24(木) 21:52:39 [通報]
わたしは自分の頭がお花畑だなぁと自覚していて、まわりと話が合いません返信
どうしたらいいですか?+90
-3
-
13. 匿名 2025/04/24(木) 21:52:45 [通報]
毎日に飽きてきたので何か始めようかなぁと思ってるところ返信
どれがいいと思う?
①筋トレ
②文字を綺麗に書く練習
③ミシン習いに行く(裁縫が趣味だから腕上げたい)
④ファイナンシャルプランナーの資格とる
働きながら子供もまだ小さいから全部は無理で、一個だけしようかなぁって感じ
どれがいいかなあ+111
-6
-
14. 匿名 2025/04/24(木) 21:52:51 [通報]
ここ1年ほど旦那が仕事の愚痴ばかりです。エンドレスなので聞き続けるのもウンザリしてきました。どうしたら良いですか?返信+70
-5
-
15. 匿名 2025/04/24(木) 21:52:54 [通報]
3月で仕事辞めて働く気が起きない返信+202
-1
-
16. 匿名 2025/04/24(木) 21:52:56 [通報]
+8
-47
-
17. 匿名 2025/04/24(木) 21:53:00 [通報]
アラフィフ独身。失業中です。返信
応募しても相手にされません😭+156
-3
-
18. 匿名 2025/04/24(木) 21:53:45 [通報]
>>13返信
まずはYouTubeで筋トレから+29
-1
-
19. 匿名 2025/04/24(木) 21:53:57 [通報]
尿酸値が高いんですが…返信+5
-1
-
20. 匿名 2025/04/24(木) 21:54:13 [通報]
40代で毒親から逃げられるかな返信
親が毒親てのは小学生から気づいてたんだけど、なにぶん無能で生活力無いもんでコドオバしてる+106
-28
-
21. 匿名 2025/04/24(木) 21:54:15 [通報]
いつまでたっても人間関係が上手くできません返信
今のパート先でも、段々浮いて来ているような気がします
みんな社交的な人達で、ちょっとした会話が得意な人達に囲まれると落込みます+264
-1
-
22. 匿名 2025/04/24(木) 21:54:20 [通報]
>>1返信
数日前から彼氏が落ち込んでで何言ってもネガティブでだんだんイライラしてきました
私は冷たいですか?+18
-3
-
23. 匿名 2025/04/24(木) 21:54:33 [通報]
一人っ子で独身。孤独…返信+92
-1
-
24. 匿名 2025/04/24(木) 21:54:36 [通報]
>>15返信
3月ならまだゆっくりしたら?
若くて身体が動くうちに贅沢な時間があるなんてもうないよ。+104
-1
-
25. 匿名 2025/04/24(木) 21:54:41 [通報]
友達いないんですが返信
必要なければ無理して作らなくてもいいですか+148
-1
-
26. 匿名 2025/04/24(木) 21:54:47 [通報]
>>1返信
無職なので賃貸の審査落ちまくりです
このままホームレスになっちゃうのかな+43
-1
-
27. 匿名 2025/04/24(木) 21:54:53 [通報]
>>15返信
私も
4月いっぱいだらだらしてしまった
ゴールデンウィークあけから就活できるかなぁ+70
-2
-
28. 匿名 2025/04/24(木) 21:54:54 [通報]
子供産んでから疲れやすい。1日7時間は寝てるのに返信+86
-6
-
29. 匿名 2025/04/24(木) 21:55:09 [通報]
ファントピで自分のコメだけプラスがまったくなかった🫥🫥🫥🫥🫥返信
どうしたらいい😖+30
-1
-
30. 匿名 2025/04/24(木) 21:55:34 [通報]
>>25返信
ガル民がおるよ+41
-1
-
31. 匿名 2025/04/24(木) 21:55:42 [通報]
>>6返信
めんどくさい相手なら、素っ気ない態度を取り続けるか彼氏(架空でも)惚気を言いまくる+171
-3
-
32. 匿名 2025/04/24(木) 21:55:46 [通報]
>>20返信
結婚しちまえばいいんだよ+13
-17
-
33. 匿名 2025/04/24(木) 21:55:46 [通報]
>>1返信
好きな人は59歳で、結婚はしたくないから、結婚しないなら付き合ってもいいと言われています。
私は彼と結婚したいと思ってます。
彼のことは諦めた方がいいですか?+1
-18
-
34. 匿名 2025/04/24(木) 21:55:49 [通報]
>>16返信
なんか色々すごいな。+133
-0
-
35. 匿名 2025/04/24(木) 21:55:53 [通報]
>>16返信
この相談をした時点で50代だったらもう80歳くらいかしら?+56
-7
-
36. 匿名 2025/04/24(木) 21:56:00 [通報]
>>23返信
私も。友だちになりたい。+58
-0
-
37. 匿名 2025/04/24(木) 21:56:10 [通報]
+120
-1
-
38. 匿名 2025/04/24(木) 21:56:22 [通報]
>>2返信
一条先生の返事が見たいわこれ+172
-2
-
39. 匿名 2025/04/24(木) 21:56:35 [通報]
>>33返信
横)
諦めたほうがいい。
需要と供給が合ってないじゃん😑+42
-3
-
40. 匿名 2025/04/24(木) 21:56:36 [通報]
転職のタイミングを逃し続けてる気がして不安。返信
激務、責任重い、転勤多すぎ、宿直ありで、ずっとは続けられないから転職しなきゃとは思ってるけど、好きな仕事だからなるべく続けたい。
そう言ってるうちにアラフォーになっちゃった。
もう即戦力として管理職採用とかになってくるよね?転職できる気がしない…+29
-0
-
41. 匿名 2025/04/24(木) 21:56:38 [通報]
>>25返信
私は上京してからいないけど、いないと交際費がかからなくて楽+55
-0
-
42. 匿名 2025/04/24(木) 21:56:48 [通報]
>>14返信
人間関係と業務どっちが辛いのかな。転職したいのか聞いてみるかも+24
-1
-
43. 匿名 2025/04/24(木) 21:56:53 [通報]
>>15返信
私なんて半年くらいダラダラしてるよ
嫌だけどやっと動こうと思えてきた+58
-0
-
44. 匿名 2025/04/24(木) 21:56:55 [通報]
41歳です。転職に踏み出す勇気をください。返信+77
-1
-
45. 匿名 2025/04/24(木) 21:57:18 [通報]
バイト終わりに毎回書かないといけない振り返りアプリみたいなのがあるんだけどシフト被ってんのに私にだけ返信してこない先輩いんだけど嫌われてんのかな。挨拶も無視されたしカスすぎる。でもまだ日曜日シフトかぶってんの気まずい返信+31
-2
-
46. 匿名 2025/04/24(木) 21:57:29 [通報]
>>33返信
諦めたらそこで試合終了ですよ+0
-11
-
47. 匿名 2025/04/24(木) 21:57:37 [通報]
>>13返信
ミシンを習いにいく
好きなことを集中してやるって気分転換の度合いがすごく高いと思ってる。
なにかを創作するって楽しいよね!+116
-1
-
48. 匿名 2025/04/24(木) 21:57:38 [通報]
>>5返信
元彼してたけど、食べる直前に外してた+45
-1
-
49. 匿名 2025/04/24(木) 21:57:41 [通報]
>>30返信
温かいコメ主さんありがとう!+15
-1
-
50. 匿名 2025/04/24(木) 21:57:54 [通報]
>>21返信
私も人間関係下手だから仕事を真面目にやってる+114
-1
-
51. 匿名 2025/04/24(木) 21:58:01 [通報]
>>10返信
ギャルめにケバくすれば怖がられるよ+23
-5
-
52. 匿名 2025/04/24(木) 21:58:15 [通報]
>>29返信
書き方を工夫してみたら?他のプラスが多いコメントって共感できる人が多いんだと思うので、参考にしてみる+10
-0
-
53. 匿名 2025/04/24(木) 21:58:19 [通報]
>>40返信
好きな仕事なら出来る限り続けたら?+3
-1
-
54. 匿名 2025/04/24(木) 21:58:20 [通報]
会社で笑えない。明るくてケラケラ笑ってる人が価値があって、暗い人間は生きる資格がないって言われてるみたいで苦しい。返信+75
-5
-
55. 匿名 2025/04/24(木) 21:58:25 [通報]
ガルちゃんの広告がちょうどスライドしててタップしたい位置で一度止まるのが非常にストレスで困っています。返信
私だけじゃないよね?+172
-2
-
56. 匿名 2025/04/24(木) 21:58:27 [通報]
旦那に浮気まがいなことをされて裏切られたけど、再構築してる。返信
時々酷いフラバがおこる。感情を抑えると無感情になったり辛すぎて旦那と話すのも嫌になる。
どうしたら悲しみ、怒りを抑えられるのか。
それでも旦那がやっぱ好きで、離婚はできない。
〇ぬも生きるも辛い。どうしたらいい?
どこにぶつけたら楽になる?+16
-5
-
57. 匿名 2025/04/24(木) 21:58:31 [通報]
相談したいんだけど思い出すとイライラするので書きたくない返信+9
-1
-
58. 匿名 2025/04/24(木) 21:58:32 [通報]
>>38返信
こういうコーナーって必ずしも載るわけじゃないし、まる子のせいで雑誌に挟んでたこのハガキを冬田さんに見られて絶望してたし、投函してないかも+117
-1
-
59. 匿名 2025/04/24(木) 21:58:42 [通報]
>>2返信+22
-2
-
60. 匿名 2025/04/24(木) 21:58:51 [通報]
>>33返信
あなたのねんれいにもよる+11
-0
-
61. 匿名 2025/04/24(木) 21:58:52 [通報]
>>26返信
ビレッジハウスかUR住宅なら無職でも入居可能だよ
預金証明見せないといけないけどね
保証人も礼金も2年に1度の更新料もタダ+27
-0
-
62. 匿名 2025/04/24(木) 21:59:04 [通報]
>>37返信
そこまで生きてるんだからヨシじゃないの+64
-1
-
63. 匿名 2025/04/24(木) 21:59:06 [通報]
>>6返信
私は上司に相談(異動をお願いした)+先輩達と一緒に帰ったりして対応してた。こわいよね。こっちが勤怠開くのしっかり見て合わせてくるんだよな。+214
-3
-
64. 匿名 2025/04/24(木) 21:59:18 [通報]
>>6返信
田中圭のこと話題に出して「不倫する男ってキモいですよね〜身の毛もよだちます」と言う+318
-1
-
65. 匿名 2025/04/24(木) 21:59:22 [通報]
>>7返信
X見てたら永野芽郁が大好きで永野芽郁きっかけで映像関係の仕事に就きたくて上京してきた女の子のポストがあったんだけど、不倫の件ですごく辛くてもう地元に帰りたいって書いててすごく可哀想だったよ
+47
-11
-
66. 匿名 2025/04/24(木) 21:59:29 [通報]
>>13返信
私もミシンがいいと思うなあ
お子さん小さいならこれから色々と作ってあげられるじゃん
好きなことに集中するとストレスも軽減されるし+76
-1
-
67. 匿名 2025/04/24(木) 21:59:40 [通報]
>>5返信
去年までしてました。
短時間なら外しますよ+39
-3
-
68. 匿名 2025/04/24(木) 21:59:40 [通報]
>>6返信
あ、おつかれさまです~
さささっと早歩き+115
-0
-
69. 匿名 2025/04/24(木) 22:00:01 [通報]
>>33返信
彼氏が罰あって子供に相続させたいとかの理由なら結婚厳しいから別れたほうがいいよ
結婚は無しだけど付き合うだけならって虫が良すぎるから33を下に見てるし不誠実な男性だとも思う+9
-1
-
70. 匿名 2025/04/24(木) 22:00:07 [通報]
>>6返信
人事部あるなら通報
ないなら普通に上司に言う+125
-0
-
71. 匿名 2025/04/24(木) 22:00:12 [通報]
>>42返信
人間関係で足引っ張られたり理不尽に悪者にされたりするみたいで…+3
-0
-
72. 匿名 2025/04/24(木) 22:00:20 [通報]
>>56返信
チャットGPTをダウンロードして話聞いてもらうといいよ+22
-0
-
73. 匿名 2025/04/24(木) 22:00:27 [通報]
>>6返信
走る+31
-0
-
74. 匿名 2025/04/24(木) 22:00:48 [通報]
>>41返信
そうだよね
確かにお金と時間使わない+7
-0
-
75. 匿名 2025/04/24(木) 22:00:58 [通報]
お土産買ってきてくれた異性がいて、でも全然渡そうとしてこないのでシビレをきらしてお土産ほしいと言ったのですが、またさらに「どうする?」と聞かれたので、何度もほしいとは言いづらいので「どっちでも」と答えたら「わかった」ときて結局、渡す気ないんだなっと思って残念。返信
お土産って買ってきたなら普通に相手に聞かずに渡しませんか?+2
-9
-
76. 匿名 2025/04/24(木) 22:01:08 [通報]
職場の社長が社員の悪口ざんまいなんですけど、どうしたら良いですかね?返信+3
-2
-
77. 匿名 2025/04/24(木) 22:01:21 [通報]
>>14返信
自分で起業しろよと言う+6
-4
-
78. 匿名 2025/04/24(木) 22:01:25 [通報]
>>59返信
この妹のせいでさきこは何かと巻き込まれたりしがちwww+42
-3
-
79. 匿名 2025/04/24(木) 22:01:54 [通報]
>>5返信
今訳あって夜しかつけれてないけどちゃんと動いてる!まぁ時間はかかってるかも+28
-1
-
80. 匿名 2025/04/24(木) 22:02:18 [通報]
永野芽郁に顔が似てると言われるので、気が強い顔してるとかの書き込み見ると自分のことを言われてるみたいで凹む。返信
不倫も二股もマジでありえないから擁護しないけど。+4
-10
-
81. 匿名 2025/04/24(木) 22:02:23 [通報]
>>1返信
人が怖い
50になっても
女子の世界でマウントされ蔑まれ
軽んじられバカにされてハブられて辛い+74
-3
-
82. 匿名 2025/04/24(木) 22:02:25 [通報]
>>6返信
ずっと携帯見る、電話のふりして立ち止まり、先に行かせる、コンビニに急に入る、など。それでも歩調合わせて来たら相当やばいから違う上司に相談かな…
がんばってね〜!+162
-1
-
83. 匿名 2025/04/24(木) 22:02:27 [通報]
客観的にアドバイスをください。返信
①長子は発達障害ではないが、私の子どもの頃を思い返すと確実に自分は当てはまると思う
②世帯年収、貯金、都内は高校無償化を考えるとお金はそこまで心配しなくてもいいかと思っている。
①の要素で、2人目を諦めかけています。。。それは正しいでしょうか。+7
-2
-
84. 匿名 2025/04/24(木) 22:02:49 [通報]
>>1返信
一歳半の子育て中の専業主婦30歳です。
4月から保育園に入れ、6月中には仕事を決めなければなりません
仕事をしなきゃ家計が厳しいので専業主婦を続ける選択は無いです
直近は飲食店でパートを5年程してました。
それ以前は事務も少々ありますが、事務経験有りと胸を張れる程の期間と内容ではないです(一年未満や 雑務メインの事務補助等)
希望としては子供中心に考えたいので土日祝休みの事務又は内勤の仕事で
子供が小中学生になるころに正社員になれるよう頑張りたいと思っていますが
やはり保育園に行く子供を持っていて経験浅い人は採用されることはないのでしょうか
幼い子持ちでも採用されるコツみたいなものがあればアドバイスいただきたいです。+2
-5
-
85. 匿名 2025/04/24(木) 22:02:57 [通報]
>>7返信
なんで会ったこともない人の事そこまで心配できるの?私はできなくて。心優しいね+23
-9
-
86. 匿名 2025/04/24(木) 22:03:17 [通報]
私は何故か年上の女性から嫌われる傾向があります。自分でもよく理由がわかりません。返信
人には気を使う方ですが、旦那からは目立つし生意気にみえると言われます。話をすると違うと言われました。改善策はありますか?+5
-2
-
87. 匿名 2025/04/24(木) 22:03:33 [通報]
>>54返信
無理して笑う必要無し
会社は所詮仕事するための寄せ集めだから挨拶と仕事の報連相だけすればいいの
今の新卒の子なんて一分たりとも残業したくないんですプライベートが大事なんでってさっさと帰っていくくらい職場でドライだよ+52
-1
-
88. 匿名 2025/04/24(木) 22:03:35 [通報]
>>12返信
例えばどんな思考なの?+13
-0
-
89. 匿名 2025/04/24(木) 22:03:47 [通報]
お酒を飲むと死にたくなるんだけど、飲まないともっと死にたくなるから飲んじゃう返信
またリストカットしちゃって凹んでる
旦那と結婚する前は薬飲んで病院行ってたけど、鬱は甘え的な考えの人だから病院代もらってないからいけなくなっちゃった
いつになったら治るのかな〜疲れちゃった+14
-2
-
90. 匿名 2025/04/24(木) 22:03:53 [通報]
>>60返信
32です。好きな人は59です。
年上が好きなので…+0
-18
-
91. 匿名 2025/04/24(木) 22:03:55 [通報]
50代前半。返信
今実母と娘と3人で実家に住んでる。実家は築100年近く、親亡き後住むつもりはない。下手に私が相続しちゃうと、私亡き後娘が迷惑するし。娘が相続放棄すればプラスの財産も渡せなくなるので。
本当に大してお金はないけど、今後のことで悩んでる。中古の近く浅めの戸建てを買う、中古マンションを買う、一生賃貸。実家リフォームはなしで。
どれを選んだらいいと思いますか?+10
-2
-
92. 匿名 2025/04/24(木) 22:03:57 [通報]
>>9返信
マッチン︎︎👍+5
-5
-
93. 匿名 2025/04/24(木) 22:04:24 [通報]
>>5返信
子どもがマウスピース矯正です。
お祭りなどでは、ケースを持ち歩いてるので、その場で外して食べ歩きしてましたね。しばらく食べ歩きしたら、またつけたりしてました。慣れたらなんてことなくサッサッとやってますよ。+53
-1
-
94. 匿名 2025/04/24(木) 22:04:27 [通報]
>>21返信
私もそう思ってしまうクセがある
でも、自分が浮いてる気がしてしまうだけなんだよね
実際はみんな気にしてないよ
とにかく真面目に仕事して、無理に雑談とかしなくて良いと思う
+142
-2
-
95. 匿名 2025/04/24(木) 22:04:27 [通報]
>>75返信
渡すと思う…けどその前にお土産ほしいって言うのすごいww+21
-0
-
96. 匿名 2025/04/24(木) 22:04:40 [通報]
>>10返信
いじめてくるやつにひとこと。
「シネ」+75
-4
-
97. 匿名 2025/04/24(木) 22:04:41 [通報]
妊活話ばかり聞きすぎて疲れてしまった返信
温度差。+2
-1
-
98. 匿名 2025/04/24(木) 22:05:18 [通報]
>>11返信
確かに。
毎日の食費にもビビってます。+78
-1
-
99. 匿名 2025/04/24(木) 22:05:22 [通報]
>>16返信
相手の女性凄いな+106
-2
-
100. 匿名 2025/04/24(木) 22:05:31 [通報]
>>13返信
私にはできないけど、あなたが興味あることなら④で。+18
-2
-
101. 匿名 2025/04/24(木) 22:05:33 [通報]
>>5返信
食べる時に外して
もう夕飯も外ならそのまま
チャンスがあればどっかで歯磨きしてはめる+19
-0
-
102. 匿名 2025/04/24(木) 22:05:41 [通報]
一人暮らしを始めるうえでなるべく節約するにはWi-Fiは繋いだほうがいいのかな?それとも繋いだら余計高くなるのかな?会社にもよるのかな?返信
18歳+3
-1
-
103. 匿名 2025/04/24(木) 22:05:50 [通報]
>>90返信
親じゃん+24
-0
-
104. 匿名 2025/04/24(木) 22:06:07 [通報]
子供が高3の受験生。ストレスなのか、ちょっと微熱が続いたりメンタルにきてるっぽい。行きたい大学があって勉強を頑張ってるけど、どう応援していいのか分からなくなっちゃった。返信+8
-0
-
105. 匿名 2025/04/24(木) 22:06:07 [通報]
>>81返信
ハブられるってどこでですか?
50近いんならもう他人のこと気にしてる時間ないよ、みんな。
気にしてくる人がいるんだとしたらあなたを妬んでるんだと思おう!
そして自分に全集中して自分磨きしましょう。+39
-0
-
106. 匿名 2025/04/24(木) 22:06:13 [通報]
>>90返信
ほぼ加藤茶だな+7
-0
-
107. 匿名 2025/04/24(木) 22:06:17 [通報]
>>86返信
どういうところが目立つし生意気に見えると言われるの?+0
-2
-
108. 匿名 2025/04/24(木) 22:06:30 [通報]
支援学校に息子が行っててとにかく聴覚過敏が辛いと。あと先生に注意された時に先生が圧をかけてくるらしくそれがしんどくて違う学校に行きたいって言ってる。辛い気持ちもわかるけどもうちょい頑張ってほしい。通信高校にしとけば良かったのかな。返信+6
-1
-
109. 匿名 2025/04/24(木) 22:06:33 [通報]
>>20返信
アルバイト代でも暮らせるとこ探して!+43
-0
-
110. 匿名 2025/04/24(木) 22:06:42 [通報]
>>104返信
好きなだけ休ませる+1
-0
-
111. 匿名 2025/04/24(木) 22:06:45 [通報]
>>95返信
いやそれが2ヶ月経ったんだよ
お土産自体がほしいというかきっかけを作りたいというか+0
-6
-
112. 匿名 2025/04/24(木) 22:06:58 [通報]
>>28返信
ビタミン剤はどうかな
+5
-1
-
113. 匿名 2025/04/24(木) 22:07:06 [通報]
>>13返信
筋トレしてるんですけど、ほんとオススメです!
まじで、是非、筋トレ!!+57
-0
-
114. 匿名 2025/04/24(木) 22:07:12 [通報]
>>13返信
わぁ、全部いいなぁ
というか④以外私もやりたいと思ってた(FPは独身時代取得済み)
私は今週一でピラティスやってる
美文字は簿記の勉強してると文字書きまくるから自然ときれいになった笑
ミシンは子供の裾上げ程度でしか使わないから独学で適当にやってる
楽したいからそこそこ値段のするちゃんとしたミシン買ったよ、子供達がまだ小さいから今後も活躍する予定
一度きりの人生だし全部自分のためになることだから貪欲にいくべし!+12
-3
-
115. 匿名 2025/04/24(木) 22:07:18 [通報]
>>55返信
広告ブロックアプリ入れてブラウザから見るのはどうかな?+18
-0
-
116. 匿名 2025/04/24(木) 22:07:25 [通報]
空気読まずに重い話でもいいですか?ごめんなさい。返信
父が癌闘病中で余命宣告の段階まで来ています。
私の家庭は少し複雑なところがあって、父は家庭を支えるために苦労ばかりしていた人だったので、
いつか父に恩返ししたり、幸せな経験をたくさんさせてあげたいと思っていました。
しかし私は30過ぎて独身で、花嫁姿や孫を見せたりといった、父と同年代の多くの人が経験している当たり前の幸せすら父にあげられませんでした。
自分が情けないし、父の人生って何だったんだろうと考えてしまいます。
こんな後悔を抱えながら生きていかなければならないんだと思うと苦しいです。
気持ちを切り替えるためのアドバイスがあれば教えてください。
+48
-6
-
117. 匿名 2025/04/24(木) 22:07:29 [通報]
>>21返信
私は〜
って自分のこと話せばいいだけだよ!+8
-2
-
118. 匿名 2025/04/24(木) 22:08:01 [通報]
>>86返信
自分で書いてるけど生意気な感じっていうのがダメなんだと思う
自分がおばさんだったらと想定してみたり、年の離れた後輩が出来た時に生意気な感じだと近寄りたく無いと思うよ
生意気さを薄めたら良いと思う+11
-2
-
119. 匿名 2025/04/24(木) 22:08:58 [通報]
>>22返信
「うるせーんだよ、毎日メソメソしやがって。男なら当たって砕けろや!」と言う。+9
-4
-
120. 匿名 2025/04/24(木) 22:09:12 [通報]
>>91返信
中古マンションに一票🤗
末っ子の私が結婚で家で、両親速攻一軒家売りました!
2階の掃除とか雨戸閉めたりとかしんどいって言ってました+7
-1
-
121. 匿名 2025/04/24(木) 22:09:19 [通報]
>>104返信
がんばってるね、と夜食におにぎり作ってあげたり、花一輪飾ってあげるだけでも心が和らぐかもしれません。(部屋に入るの嫌がるなら洗面所とか)
本人がやるしかないから、まわりは辛いですよね。
あなたも適度に気を抜いてくださいね。
+6
-2
-
122. 匿名 2025/04/24(木) 22:09:27 [通報]
>>23返信
犬飼うといいよー+3
-11
-
123. 匿名 2025/04/24(木) 22:09:31 [通報]
不貞したモラハラ夫と別居したくて子供の学区内で賃貸探してるんだけど、全然物件がない(泣)返信
さすがに4月に入学したばっかりだから転校は可哀想。でも物件がないのよ〜!まずい。
ほんとなら夫を出て行かせればいいんだけど、私のお願いを聞くような人じゃないからこうなってるわけで、、、+4
-1
-
124. 匿名 2025/04/24(木) 22:09:39 [通報]
育てやすいのはありがたいのだけど、高1の娘と中2の娘が今のところ全く反抗期がない。返信
逆にいい子たちすぎて心配になります。+8
-2
-
125. 匿名 2025/04/24(木) 22:09:54 [通報]
>>81返信
私も女社会でやられてるから思うけど女性は何歳になっても女性だから怖いよ+24
-2
-
126. 匿名 2025/04/24(木) 22:09:54 [通報]
>>33返信
他の人とでも結婚したいなら、59歳とは付き合わない。時間と労力がもったいない。
結婚したいと思う人が59歳の人しかいないなら、59歳と付き合うけど、59歳との結婚は諦める。+22
-1
-
127. 匿名 2025/04/24(木) 22:09:55 [通報]
>>25返信
うん、いい
いない楽さもあるし、自分のペースで動ける+33
-1
-
128. 匿名 2025/04/24(木) 22:10:01 [通報]
>>19返信
私は高タンパクです。+4
-1
-
129. 匿名 2025/04/24(木) 22:10:06 [通報]
ニート歴数年ある非正規実家暮らし喪女です。返信
非正規実家暮らしの方はどんな風に婚活というか恋愛していますか?しましたか?
相手に自分の歴をどう伝えるか、タイミングなど+3
-2
-
130. 匿名 2025/04/24(木) 22:10:38 [通報]
>>1返信
小2の娘、特定の友だちとかがいなさそうだし、下校後遊ぶ友だちもいない(近所は男子ばかり。1年の時も男の子の名前がちらちら出てて女子の世界が怖いのかも?)
心配だけど親繋がりで遊べる友だちは違う学年の子ばかり。
心配だけど、習い事色々しても他学年の子ばかりだった。もう親が出来ることはないと思うんだけど、、 でもあせってしまう。どう気持ちを保てばいいのかな。+6
-1
-
131. 匿名 2025/04/24(木) 22:10:52 [通報]
>>2返信
ペンネーム・さっちん+82
-2
-
132. 匿名 2025/04/24(木) 22:11:19 [通報]
ゴールデンウィーク、予定ないおひとりもの。返信
ちょっと遠出してお気に入りの回転寿司(観光地)に行くか、それよりは近いお気に入りのパン屋さんに行くか悩み中。どっちも近々終わるメニューがあるけど、金銭的にはどちらかにしておきたい。+8
-2
-
133. 匿名 2025/04/24(木) 22:11:33 [通報]
>>116返信
ありきたりだけど、娘さんがそんな風に思ってくれてる時点で1番の幸せ者ではないでしょうか。
お父さんの人生がどうだったかはお父さんが決めることだと思います。よければアドラー心理学の本を読んでみて心の整理をつけるのはいかがでしょうか。+72
-3
-
134. 匿名 2025/04/24(木) 22:11:35 [通報]
>>26返信
都のアパートに入れるように、市役所で聞いてみて+14
-1
-
135. 匿名 2025/04/24(木) 22:11:52 [通報]
人生が仄暗い返信+4
-1
-
136. 匿名 2025/04/24(木) 22:12:07 [通報]
レス歴12年。返信
夫に提言しても改善できませんでした。
話し合って、私が夫以外の人とセックスしていいと言われました。
本当にしていいですか?
また、どうやって相手を見つけたらいいですか?+7
-2
-
137. 匿名 2025/04/24(木) 22:12:11 [通報]
>>116返信
私が父親でコメ主が娘だったら「いい娘を持ったなぁ〜」って思うよ
自分が亡き後はただ娘のことが心配になってしまう
どんな形でもいいから本人が満足して幸せだと思える環境で生きてさえくれれば、それが一番の親孝行だと思う+73
-1
-
138. 匿名 2025/04/24(木) 22:12:12 [通報]
>>102返信
Wi-Fiついてる物件にしたら?+2
-1
-
139. 匿名 2025/04/24(木) 22:12:14 [通報]
好きな人と居心地いい人返信
どっちと結婚する?+1
-1
-
140. 匿名 2025/04/24(木) 22:12:17 [通報]
>>116返信
別に子どもが結婚することが親の幸せではないからね…毎日見舞い行って何でもない話するのが一番の親孝行じゃないかな。+80
-1
-
141. 匿名 2025/04/24(木) 22:12:26 [通報]
>>105返信
職場で私が言ってないこと全部言ったことになってて
しかも業務上の守秘義務外部に漏らしたことに
+1
-0
-
142. 匿名 2025/04/24(木) 22:12:47 [通報]
>>45返信
それはなんかやだねぇ…😵💫
でも返信無視するような人、大したやつじゃないさ!
そんな人に仮に嫌われたとしても、知らんわ!ってかんじで、ほっておこう+15
-1
-
143. 匿名 2025/04/24(木) 22:13:07 [通報]
20歳でフリーターやってます。返信
バイトを半年以上やってるけど結構しんどくて、最近改めて教えて貰った業務が難しすぎて(複雑でややこしい)辞めたくなってきた。
キリもいいし1年はやろうって思ってたけど、バイトが不安すぎて寝付けなかったり、休みの日もずっと頭の片隅にあって落ち着かない。
週4で時間もそんなに長くないくせに毎回すごい疲れてて、これから就職して一般的な週5・8時間働くの無理だろって絶望してる。+4
-1
-
144. 匿名 2025/04/24(木) 22:13:16 [通報]
>>43返信
仕方なく動いてるけど宝くじ高額当選を夢見てる+7
-2
-
145. 匿名 2025/04/24(木) 22:13:28 [通報]
>>29返信
私もいつもオプチャで返信ない。
他の人には返信もイイネもあるのに。
リアルでダメなもんはSNSでもやっぱダメなんだなって。+1
-1
-
146. 匿名 2025/04/24(木) 22:13:32 [通報]
>>125返信
おつかれさまです
女はいつまでもおんな
まさにこれ
マウント取ってどうするの??って+7
-1
-
147. 匿名 2025/04/24(木) 22:13:37 [通報]
>>116返信
その気持ちを伝えてあげたらよいよ+35
-1
-
148. 匿名 2025/04/24(木) 22:14:08 [通報]
面接がとてつもなく苦手です。返信
ガッチガチになります。
志望動機まではいいのですが、長所や短所など
自分の事を話すとき何も悲しくないのに
涙が込み上げてきます。
どうしたらいいのでしょうか+9
-1
-
149. 匿名 2025/04/24(木) 22:14:19 [通報]
入社して一年。返信
上司からのあたりが日に日に強くなっている。
特に機嫌が悪い時は、あからさまに当たりが強い。
上司はスピード重視だから、要領悪く作業が遅い私はイライラされてる。合わない。最近は、仕事に行くのが少ししんどい。
でも、大体どの職場に行っても同じようになる。
私と同じ境遇から努力されて、仕事ができるようになった方のお話が聞きたい。+6
-1
-
150. 匿名 2025/04/24(木) 22:14:26 [通報]
>>122返信
横だけど
1人だと犬に何かあっても自分に何かあっても辛い+15
-1
-
151. 匿名 2025/04/24(木) 22:14:44 [通報]
母子家庭で一人っ子返信
今は一人暮らししてるけど母親が高齢になったら一緒に暮らさないといけないのかなぁ
母親には子供の頃から散々振り回されてたから、たまに会う今の距離感はいいけどまた一緒に住むのはしんどい
貯金もないだろうし、、
+16
-0
-
152. 匿名 2025/04/24(木) 22:14:44 [通報]
今まではスーパーで何も考えずにカゴに入れてた野菜や米返信
今はどれも高くてどれが買えるかどれなら家計に影響ないか本当に悩んでしまう
野菜くらい気楽に買いたいもんだわ
どうしたらいいかね+21
-0
-
153. 匿名 2025/04/24(木) 22:14:59 [通報]
夫と実父が不仲で、夫がついに実父に暴力ふるった。もうどうしたらいいかわかんない。返信+0
-0
-
154. 匿名 2025/04/24(木) 22:15:00 [通報]
>>33返信
諦めなさい
女は愛されて結婚するものよ+14
-0
-
155. 匿名 2025/04/24(木) 22:15:01 [通報]
>>89返信
本とか読んでみたら?+2
-1
-
156. 匿名 2025/04/24(木) 22:15:26 [通報]
>>40返信
好きな仕事でも仕事が人生の中心になっちゃうと辛いよ?
まず自分を大事にしなきゃ。+2
-0
-
157. 匿名 2025/04/24(木) 22:15:33 [通報]
>>13返信
ファイナンシャルプランナー、一緒にやろ!
私もやりたいと思ってた+18
-2
-
158. 匿名 2025/04/24(木) 22:15:55 [通報]
産後PMSが酷くなった。生理前は夫の行動にイライラして当たってしまう。そして自己嫌悪。返信
産後の一時的なものなのか、病院に行くべきなのか…+2
-0
-
159. 匿名 2025/04/24(木) 22:16:01 [通報]
心気症で辛い。ちょっとした体の不調でめちゃくちゃ不安になって一日中その事を頭の中がぐるぐるして支配されてて疲れてきた、、同じような方いませんか。しかも私怖くて病院行けない厄介なタイプなんです。行けばいいのはわかってるんだけどな、、返信+4
-0
-
160. 匿名 2025/04/24(木) 22:16:04 [通報]
>>85返信
会ったこともないしこれからも関わりのない人をあそこまで叩けるのも怖いけどね+10
-4
-
161. 匿名 2025/04/24(木) 22:16:21 [通報]
友達と会って楽しい以外に「傷ついた」「ムカつく」「ショック」「羨ましい」というマイナスの感情が出る事が多いです。返信
長く一緒に居ると相手の悪い所ばかり気になってしまい縁が切れる事もありました。その為今いる友達は少なく、年に何度か会う程度の関係です。
更に私は性格が悪いので家族以外の幸せを願う事も出来ません…
こんな感じなので人付き合いすべきではないと分かっていますが友達多くて、良く遊んでる人が幸せそうで羨ましいです😭
1番幸せな時は家族と一緒に居る時です。でも友達が少なくて関係も希薄なので毎日モヤモヤモヤモヤ、理想の生活と違うので人を羨んで悩んでます…
自分が本当に幸せだと思う時間だけを大事に出来たら良いのですが…すっきりしたいです。+10
-0
-
162. 匿名 2025/04/24(木) 22:16:44 [通報]
>>15返信
もうすぐGWだよ
開けたら考えな+30
-3
-
163. 匿名 2025/04/24(木) 22:16:44 [通報]
>>80返信
普通に考えて、美人ですよそれ!
顔が似てるからって、中身は全然関係ないんだから
いいなぁー羨ましいですーー!+6
-7
-
164. 匿名 2025/04/24(木) 22:16:56 [通報]
>>153返信
同居?
うちは夫と実父が滅多に会わないから揉めることなんてほぼないよ+2
-1
-
165. 匿名 2025/04/24(木) 22:17:05 [通報]
>>1返信
結婚して他県に来て十数年。ママ友もいたけれど、色々あって誰も信用できない。旦那は病気しても、もらい事故しても心配してくれない。仕事はしてるけど仕事は仕事。子育てもほんとにしんどい。結婚してひとりぼっちになった。それなら地元で独身のがまだマシだった。+22
-0
-
166. 匿名 2025/04/24(木) 22:17:11 [通報]
4才男の子子育て中返信
どうやったら子育て上手く出来るか分からない
怒ってばっかりのお母さんで毎日落ち込みます+12
-1
-
167. 匿名 2025/04/24(木) 22:18:01 [通報]
>>161 身内以外の幸せなんて願えるもんかね?返信
+10
-2
-
168. 匿名 2025/04/24(木) 22:18:21 [通報]
最近涙もろくて困ります返信
歳取るとそんなもんですか?+7
-0
-
169. 匿名 2025/04/24(木) 22:18:29 [通報]
>>16返信
Y男ちょっとだけ可哀想+107
-3
-
170. 匿名 2025/04/24(木) 22:18:35 [通報]
軽度知的障害と適応障害があってA型作業所に通所しているんだけど、障害の特性上配慮してほしいことや苦手なこととかきちんと職員さんや周りに伝えられればいいんだけど、それって相手からしたらただの言い訳だよなあ。とか、私が悪いよなあと気持ちを伝えられない。返信
だから注意されても、私はこういう障害だからとか言い返す人は言い返すけど、私は「すみません。」としか言えず、注意されたことを1日気にして会社のトイレで泣き、次の日会社行く時に思い出して泣き・・。気が小さいのかなんなのか。自分がイヤになる。。+15
-1
-
171. 匿名 2025/04/24(木) 22:18:37 [通報]
イオンのパートの面接受けてきた返信
結果っていつ届くの?電話?+11
-0
-
172. 匿名 2025/04/24(木) 22:18:45 [通報]
>>17返信
いずれ良いところに巡り合うとお互い頑張りましょう+54
-0
-
173. 匿名 2025/04/24(木) 22:18:53 [通報]
いじめやパワハラをしている人を社会的に抹殺するいい方法などありますか?我慢していましたがそろそろ限界です。返信+5
-1
-
174. 匿名 2025/04/24(木) 22:18:54 [通報]
WiFi繋ぐとアク禁。ROM専なのになぜ?返信+0
-0
-
175. 匿名 2025/04/24(木) 22:19:31 [通報]
>>10返信
人の事いじめる奴って幸せじゃないんだろ〜な♩
って本人の前で言う+78
-2
-
176. 匿名 2025/04/24(木) 22:19:49 [通報]
>>159返信
私も、ちょっとでも体調悪かったりすると何か重い病気なんじゃないかとか、すぐに心配になってネットで調べまくって、怖いことばっかり読んじゃってさらに不安になるようなことがありました
去年一年くらいはとくにひどくてずっとそんな感じだった
でも、今年に入ってから日光浴と筋トレ始めたら180度変わりましたよ
頭もスッキリするし、そもそも体調が良くなって心配することもなくったというか、もし何かあっても乗り切れるような気分になるんです+11
-0
-
177. 匿名 2025/04/24(木) 22:19:53 [通報]
>>22返信
冷たくないよ。しばらく見守るという名の放置でいいよ。ちょっとしたら、ご飯いこ、ぐらいでいいと思う+5
-0
-
178. 匿名 2025/04/24(木) 22:19:54 [通報]
>>161返信
わかる。すんごいわかる
心のなかでは闇なことも考えてしまうから、滅多に会わないようにしてる。+13
-1
-
179. 匿名 2025/04/24(木) 22:19:56 [通報]
>>148返信
私も人前で話すの緊張してた
場慣れするしかない。面接前に20回は練習する
あとは、多分根底に自分をジャッジされる恐怖があるんだと思う。
面接だから難しいんだけど質問されたことに明確に答えることを目的にするのはどうかな〜
長所と短所はと聞かれたら、
これによって面接を落とされるかもしれないと思わないように、とにかく自分の長所と短所を相手に伝わるように話すことを意識する。
+7
-0
-
180. 匿名 2025/04/24(木) 22:20:02 [通報]
>>103返信
むしろ相手側がマトモな気がしてきたわ+4
-0
-
181. 匿名 2025/04/24(木) 22:20:09 [通報]
>>157返信
私も!
みんなで頑張ろー+10
-2
-
182. 匿名 2025/04/24(木) 22:20:21 [通報]
>>33返信
付き合う前でも良かったね
59歳はやめときな
あなたがもったいない+18
-1
-
183. 匿名 2025/04/24(木) 22:20:23 [通報]
>>158返信
一度試しに市販のPMSの薬飲んでみたらどうかな?
+3
-0
-
184. 匿名 2025/04/24(木) 22:20:28 [通報]
>>33返信
59でそれだけ強気で32来られるって、なんかすごいね。
あなた相当甘く見られてると思うけど。+9
-0
-
185. 匿名 2025/04/24(木) 22:20:44 [通報]
仕事が出来なさすぎて、今までの職場追い出されて辞めた。もう働くのが怖くて、無職のまま1年経ってしまった。返信
結婚とかも難しいし、どう生きていけばいいんだろう。+8
-1
-
186. 匿名 2025/04/24(木) 22:21:05 [通報]
>>30返信
かっこよ+3
-1
-
187. 匿名 2025/04/24(木) 22:21:40 [通報]
男性不妊で子供が出来にくいのが辛い。返信
旦那は全然焦ってないし、レス気味で子供できそうな気がしない…。
私は無駄に年齢を重ねていってる感じがして正直離婚も考え始めてる。
旦那は不妊治療にお金をかけたくないみたいだし。
+12
-2
-
188. 匿名 2025/04/24(木) 22:21:56 [通報]
>>5返信
職場の人がしてるけど食べる時だけ外す
つける時は歯磨きや歯間ブラシやフロスしてからつける
そのつける時に歯磨き・歯間ブラシやフロスするのが面倒そうだったよ
食べかすが残ってるとマウスピースつけることで歯と一緒に閉じ込められて虫歯や.歯周病の原因になるだって+57
-2
-
189. 匿名 2025/04/24(木) 22:22:06 [通報]
>>161 一番幸せな時は家族といる時、ってちゃんと幸せな時間があるじゃない返信
+14
-0
-
190. 匿名 2025/04/24(木) 22:22:28 [通報]
>>33返信
その人の10年後を想像してみて
+7
-0
-
191. 匿名 2025/04/24(木) 22:22:31 [通報]
>>70返信
日時記してメモしておいたほうがいいよね
できれば録画録音も+16
-0
-
192. 匿名 2025/04/24(木) 22:22:38 [通報]
>>108返信
本当につらいなら他の選択肢もあるけど、学校に相談してみたら?その先生だけがネックならもう少し解決策がありそうだけど。
通信制高校入ったとして、その先の就職とか大丈夫?
支援学校の方が選択肢あるんじゃないかな…+4
-1
-
193. 匿名 2025/04/24(木) 22:22:48 [通報]
>>90返信
よこ
32か。あなたがよっぽどしっかりしてて経済的にも安定しているか好きな相手が富豪や明らかな定年退職がない仕事以外はやめといたほうが良い。+13
-1
-
194. 匿名 2025/04/24(木) 22:22:50 [通報]
>>139返信
好きな人+8
-2
-
195. 匿名 2025/04/24(木) 22:23:00 [通報]
GWは子供と実家に帰省するけど、弟家族も来て嫌だ。ぐうたら過ごせない。お嫁さんも行きたくないだろうに。どうすれば弟家族来なくてすむかな?返信+1
-2
-
196. 匿名 2025/04/24(木) 22:23:22 [通報]
最終学歴中学卒業でも出来る仕事を教えてください返信+1
-2
-
197. 匿名 2025/04/24(木) 22:23:27 [通報]
>>104返信
多分無理しすぎて常に気を張って疲れが抜けてないと思うから鍼灸連れて行ってみたらどうだろう?
鍼灸師さんからリラックスする方法でアドバイスもらえるかもしれないし+2
-0
-
198. 匿名 2025/04/24(木) 22:23:29 [通報]
>>83返信
主さんはどれくらい生きづらかった?いまも生きづらい?
発達障害かも知れない主でも、こうやって結婚や子育てできてるんだから、うまく社会でやっていけてるんじゃないかなぁって思います。
ガルちゃん見てたら、ちゃんと育てられないのに産むな!的な意見多いですけど、結構極端な意見な気もします。
私の個人的な考えなんですが…
経済的にも人間的にもパーフェクトじゃなきゃ産まないほうが良いってことは無いと思います。
+14
-1
-
199. 匿名 2025/04/24(木) 22:23:44 [通報]
>>151返信
しなくていいです+15
-0
-
200. 匿名 2025/04/24(木) 22:24:17 [通報]
出産して育児してから毎日毎日御飯と洗濯。返信
1日だけ何もしないで休みたいが休んだ次の日の掃除と洗濯の事を考えると休む気になれないです
私おかしいのかな+3
-1
-
201. 匿名 2025/04/24(木) 22:24:19 [通報]
1人目から不妊治療してて体外までやって出産した。返信
そして現在2人目欲しくてまた治療開始。
凍結胚移植して陽性!!と思ったらまさかの双子と言われてどうしよう…と思ってたら、数日後に家で大量出血、胎嚢っぽいのもでたなーこれは流産だわーと思って今日病院で見てもらったら、まだhcgという妊娠反応が上がってる…胎嚢は見えないから流産だと思うんだけど、もしかしたら違うところに(子宮外妊娠)着床したかもなぁ…そうだったら手術の可能性もありますーといわれてパニックです。
ただただ子供が欲しいだけなのになんで私だけこんなことになるのか。周りの友達はみんな欲しい!妊娠!産んだ!みたいな感じなのに…
+5
-0
-
202. 匿名 2025/04/24(木) 22:24:34 [通報]
>>196返信
選ばなければなんでも
+4
-0
-
203. 匿名 2025/04/24(木) 22:24:40 [通報]
1年務めてる会社でめちゃめちゃ言い方がきつい先輩がいて、いつ辞めようって入ってすぐに思いながら頑張ったけどもう無理そう‥。仕事行きたくなくて夜ふかししたりして、気分も落ち込むし‥。最近は精神科に行って軽めの抗うつ剤出してもらってなんとか頑張って通勤してる返信+7
-0
-
204. 匿名 2025/04/24(木) 22:25:10 [通報]
>>15返信
社保から国保に切り替えた?+6
-0
-
205. 匿名 2025/04/24(木) 22:25:11 [通報]
>>166返信
同じくです。
最近自分が過干渉だと気づきました。
干渉しないって難しいです。+6
-0
-
206. 匿名 2025/04/24(木) 22:25:15 [通報]
>>187返信
そこまでして子供が欲しいなら離婚かなぁ。相手といたいなら子なしの選択もあるけど。うちも年齢が年齢なのと旦那もお金出す不妊治療には前向きではなかった、私も経済的に無理と思ったから不妊治療まではしなかったけど どうしても子供欲しいなら離婚するのもありよ+9
-0
-
207. 匿名 2025/04/24(木) 22:25:32 [通報]
独身でいる人の性格がなぜかどんどんキツくなっていくの見てられなくなる返信
やっぱり誰かに愛され愛する経験あったほうが人の性格は丸くなりやすいのは本当なのかもしれない
+5
-6
-
208. 匿名 2025/04/24(木) 22:25:44 [通報]
>>196返信
体が丈夫なら倉庫オススメ+3
-1
-
209. 匿名 2025/04/24(木) 22:25:57 [通報]
悩みを相談すると、ChatGPTに入力して出力された答えをラインで送ってくる友達にChatGPTはやめてほしいとストレートに伝えていいものか悩んでる返信+7
-3
-
210. 匿名 2025/04/24(木) 22:26:02 [通報]
>>170返信
そんなの言い訳じゃないよ
作業所なんだから、そんなのみんな分かって働いてるはずだよ
むしろ、あなたに何ができなくて何ができるのかがわかんないまま一緒に仕事する方が大変だと思う
「申し訳ないんですけど、これこれこういうことは私には難しいんです」ってちゃんと説明して対策を一緒に考えてもらったら良いよ
そういうのを一緒に考えたりするのも職員さんの大事なお仕事のひとつだよ
どんなに優秀なひとだって、全部自分一人でできる人なんていないんだから、それぞれが補い合っていくの
頑張ってるあなたは充分立派だから、あんまり気にしないでね+10
-3
-
211. 匿名 2025/04/24(木) 22:26:11 [通報]
>>196返信
介護士 調理
高卒枠でも問い合わせてみたら中卒でも行けるところもある+3
-1
-
212. 匿名 2025/04/24(木) 22:26:14 [通報]
>>201返信
わたしは不妊治療しても
ひとりも授からなかったから
人それぞれ
周りを気にせず
自分たち家族の今ある幸せを
感じながら過ごしてください+8
-1
-
213. 匿名 2025/04/24(木) 22:26:17 [通報]
夫のギャンブル依存が原因で家庭内別居中です。家事は9割私で、子供の習い事や宿題の管理などももちろん私です。でも子供たちは夫の方が好きで、私のことは嫌っているようです。もう家にいたくありません。返信
毎日生きているのが辛いです。+7
-3
-
214. 匿名 2025/04/24(木) 22:26:30 [通報]
友人によく見下される返信+2
-1
-
215. 匿名 2025/04/24(木) 22:26:34 [通報]
>>165返信
答えじゃなくてごめん。私も隣県だけど結婚して20年越えたけど後悔しかない。
もう子どもも手が離れるし親も弱りだすし本気で離婚して帰ろうかと思案中。
旦那は嫌いじゃないけど旦那親が嫌過ぎるので、そちらも弱ってきたから今までのこともあり見捨てて離婚するのもアリかなと思ってる。+9
-1
-
216. 匿名 2025/04/24(木) 22:26:45 [通報]
>>16返信
本人もお金渡さないと会えなくなるって薄々気づいてるのに、別れられないのね…
なんか悲しい話だわ+112
-2
-
217. 匿名 2025/04/24(木) 22:26:45 [通報]
>>164返信
訳あって3年前から同居。+0
-2
-
218. 匿名 2025/04/24(木) 22:26:52 [通報]
>>102返信
今のスマホは格安SIMのプランかな。
あと、趣味が何かとか仕事や学校でPCとか使うかとかにもよるかなぁ。
マンションに無料でついてるところもあるからそこもチェックしてみて。
個人的には、最初はお金いくらかかるかわからないし生活慣れるまではなくても良いと思う。+3
-1
-
219. 匿名 2025/04/24(木) 22:27:09 [通報]
>>209返信
たまたまかもしれんけど、〇〇ちゃんに言われたことChatgptにもいわれたことあるのよ(笑)って遠回しに言ってみるとか?+10
-2
-
220. 匿名 2025/04/24(木) 22:27:14 [通報]
>>152返信
今、野菜類はかなり安くなったと思うけど
+1
-2
-
221. 匿名 2025/04/24(木) 22:27:25 [通報]
>>166返信
毎日お疲れ様。4才なんて元気で生きてればそれだけで上出来だよ。リラックスー♪+6
-0
-
222. 匿名 2025/04/24(木) 22:27:29 [通報]
>>170返信
よくわかってないんだけど、特性を知らないことがあるってこと?それは会社がおかしくない?
ミスして〇〇って特性があるのでできませんはよくないけど、作業に入る前に〇〇って特性があるから〇〇の点でミスしそうですって言うのは良いと思う+3
-0
-
223. 匿名 2025/04/24(木) 22:27:35 [通報]
>>170返信
我慢しすぎは
自分を大切にしてないと思う
自分を守ることも
自分を大切にすること+6
-1
-
224. 匿名 2025/04/24(木) 22:27:40 [通報]
>>6返信
電車なら一緒に乗らなくて良いようにお店に寄るフリとかできるといいけど、もしやれるならやってるよね。
車でもなく都会でもなくって感じなのかなぁ+31
-0
-
225. 匿名 2025/04/24(木) 22:27:52 [通報]
>>214返信
同じく
友人以外にも見下されるけどそんなもんだと諦めた+4
-1
-
226. 匿名 2025/04/24(木) 22:27:54 [通報]
>>214返信
それって友達?+2
-1
-
227. 匿名 2025/04/24(木) 22:28:15 [通報]
尊大型アスペルガーの人と距離を置けない場合、どのように接したらいいでしょうか?返信+1
-1
-
228. 匿名 2025/04/24(木) 22:28:23 [通報]
>>6返信
ストーカー気持ち悪い、
でも気持ち悪くても結婚出来るんだ+80
-2
-
229. 匿名 2025/04/24(木) 22:28:47 [通報]
>>209返信
なんでAIに聞いてるってわかるの??
私もやりかねないw+2
-1
-
230. 匿名 2025/04/24(木) 22:28:58 [通報]
>>217返信
別居して夫と実父を会わさないようにするしかないんじゃ?どっちも相当ストレス抱えてるだろうし。+4
-1
-
231. 匿名 2025/04/24(木) 22:29:02 [通報]
社員の女性から陰湿な嫌がらせを受けて、辞めることになった。最初に辞職を伝えた時は、店長(ボカしてるけど)がその社員に「注意する。あいつはおれの言うこともきかんのや。あの子が辞めたら丸く収まるんだけどね」との事だけど、結局イジメみたいになって、持たなくなった。その女を殺そうとまで思った。返信
あんな事を言っていた店長だけど、結局、その子を甘やかしていて談笑までしていた。
負け犬の私はこれからこの女にどう復讐すべき?+3
-2
-
232. 匿名 2025/04/24(木) 22:29:10 [通報]
元カレにもうすぐ子供が生まれる。返信
私はまだ好きで辛いです。付き合ってる時二股かけられてました。向こうばっかり幸せでずるい。
30後半だし、これからどうしよう、、、
+1
-2
-
233. 匿名 2025/04/24(木) 22:29:18 [通報]
>>161返信
逆に考えるんだ
家族が大切で家族を大切にしてるから家族といる時間は幸せでしょ
友だちと楽しくないのは161さんが友だちをそこまで重要視してないからだ
大切にしないと大切にされない
でも友達付き合いが希薄だからこそ楽なこともたくさんあるはずだよ
だいたいの人間関係は若い頃はともかく年をとったら天秤が取れてる
若い頃は友達への片思いみたいな関係もあるが年取るとお互い様でイーブンな付き合いじゃないと長続きしない+8
-1
-
234. 匿名 2025/04/24(木) 22:29:20 [通報]
>>33返信
私、今42 なんだけど、毎日職場で70の人が隣にいるのね。あなたの好きな人とほぼ同じ年齢差で、あなたの10年後を想像してほしいんだけど…
全ての70 代男性がそうとは思わないけど、70の人にしてもらうことはほぼない。してあげることばかりだよ。0歳の子供の面倒はかわいいからできるけど、70の人の世話するの正直しんどいから、突き進むならそれなりの覚悟で行かれることをすすめるね。+27
-0
-
235. 匿名 2025/04/24(木) 22:29:26 [通報]
>>166返信
4歳君に
もうママもたまには子供に戻る〜
パパになって!って言ってみたら?
わりとしっかりしてくれるかもよ+4
-0
-
236. 匿名 2025/04/24(木) 22:29:34 [通報]
>>217返信
民生委員?とか市役所とかの高齢者支援窓口みたいなところに相談できないかな。
肉親でも傷害罪になるから気をつけて。
あと、よほどな理由かもしれないけど家族に暴力振るう旦那は要注意だと思う。
すぐ録画、録音できる用意してた方がいい。+9
-1
-
237. 匿名 2025/04/24(木) 22:29:43 [通報]
>>148返信
今まで緊張しまくりで考えたこともなかったけど、笑顔を心がけるようにしたよ
無理やりでも笑うと全身がほぐれるよ
笑いながら話すと、ちょっとずつ場に慣れてくるし
しどろもどろでも笑顔なら誤魔化しが効く笑
まあ、それでも落ちるけどね
落ちたところは自分がダメなんじゃなくて、スキルとミスマッチだっただけだと思おう+2
-1
-
238. 匿名 2025/04/24(木) 22:29:48 [通報]
>>4返信
マドモアゼル愛さん登場!!+23
-2
-
239. 匿名 2025/04/24(木) 22:29:55 [通報]
やることなすことが裏目に出る時の対処方法は?返信+2
-1
-
240. 匿名 2025/04/24(木) 22:30:13 [通報]
>>120返信
ありがとう。
マンションて何年位住めるんですかね?
調べたら耐用年数47年位と出てきたので、買っても取り壊しが決まってそんなに長い間住めないんじゃなぁ…と悩んだりしてて。+2
-1
-
241. 匿名 2025/04/24(木) 22:30:34 [通報]
>>231返信
コンプラ部門に密告する+0
-0
-
242. 匿名 2025/04/24(木) 22:30:47 [通報]
>>161返信
一緒にいる時間が長いのかもね
わたしは会いに行く時も長くて2、3時間にしてる
+1
-1
-
243. 匿名 2025/04/24(木) 22:30:47 [通報]
扶養内だけど扶養内脱出したい。40すぎでも社保付き探せれるだろうか?返信+3
-0
-
244. 匿名 2025/04/24(木) 22:30:51 [通報]
>>21返信
無愛想にしてる訳でもないなら気にすることない
真面目に働いて挨拶もしっかりしてたら、大抵はそれだけで仲間として認めてもらえる+66
-1
-
245. 匿名 2025/04/24(木) 22:30:56 [通報]
>>7返信
芽郁は強い!!+9
-5
-
246. 匿名 2025/04/24(木) 22:31:04 [通報]
>>6返信
奥さんに知られたらどうするんだろうね…
会社に知らせて社会的にしめてもらうしかないのでは。+45
-2
-
247. 匿名 2025/04/24(木) 22:31:08 [通報]
>>33返信
結婚は財産減るから嫌なんじゃない。退職金とかあるし。
付き合って10年後、介護だよ??
あなたおいくつなの??もったいないよ。
+7
-0
-
248. 匿名 2025/04/24(木) 22:31:23 [通報]
>>239返信
ふて寝!+0
-0
-
249. 匿名 2025/04/24(木) 22:31:44 [通報]
40歳で過食症(非嘔吐)です。返信
1日でひどいときは4キロぐらい増えます。
もう10年過食と拒食繰り返していますが、おばあちゃんにあってもこんな生活を続けるのでしょうか。+1
-0
-
250. 匿名 2025/04/24(木) 22:31:44 [通報]
>>209返信
友達は悩み相談してほしくないのでは?+5
-0
-
251. 匿名 2025/04/24(木) 22:31:45 [通報]
>>226返信
友達だと思ってたけど違ったようです。
辛い時に親身に話を聞いてくれ、慰めてくれたりしたのは、人の不幸を喜んでいただけだと気づきました。+1
-1
-
252. 匿名 2025/04/24(木) 22:31:47 [通報]
>>214返信
人を見下さないと精神保てないよわっちぃ奴らなんだよ+8
-0
-
253. 匿名 2025/04/24(木) 22:32:03 [通報]
>>11返信
呼吸することだけが生き甲斐+9
-2
-
254. 匿名 2025/04/24(木) 22:32:14 [通報]
>>8返信
同じく。
精神的にも身体的にもしんどい。
マジで死にたいくらい。+109
-2
-
255. 匿名 2025/04/24(木) 22:32:52 [通報]
子供がとにかく言うこと聞かなくてイライラしてキツく叱ってしまう返信
今日だけで3回くらい泣かせてしまった+4
-4
-
256. 匿名 2025/04/24(木) 22:33:05 [通報]
>>13返信
まずは、ミシンかなぁ
元々が趣味なら三日坊主じゃなさそう。+18
-0
-
257. 匿名 2025/04/24(木) 22:33:17 [通報]
夫のこと返信
仕事忙しく家に持ち帰るので会話もなし
お正月もPCに向かってばかり
土日はほとんどいないのにゴルフの付き合いはするから月に数回はゴルフでいない
飲み会では午前様でタクシーで帰宅
誕生日も結婚記念日もクリスマスも基本1人
時々花束を買ってくるけど
GWの11連休は休めるからと計画を立てたのに、今日やっぱり仕上げる仕事が間に合わないから家で仕事するからと予定全部キャンセルされた
友人に久々に旅行行けると話したばかりなのに
私はどうしたらいいの?と聞くと駄々っ子みたいな事言うな。仕事だから仕方ないって。
結婚して20年、一泊の旅行2回しか行った事ない
お盆もお正月休みもほぼお出かけなし
子どもいないから辛い
両親も他界したから実家なし
1人で出かけようにも家族連ればかりで寂しくなりそう
読書、編み物、楽器演奏、お菓子作り
色々しても孤立感がある
嫌なら好きな物買えば?としか言われない
やっぱりお出かけしたいな、旅行とか行きたい
最近離婚が頭をよぎる+16
-1
-
258. 匿名 2025/04/24(木) 22:33:23 [通報]
転職して2ヶ月目だけどもう辞めたい返信
仕事は問題ないんだけどなんか社風が合わない
仕事でよく接する範囲だとコントロールしたがりだとか、まぁいいやって余白のないかんじの人が多い
私は気ままにやりたいタイプだからかっちりしすぎて窮屈
少し失敗したとき、そんなことあるよねーってよりあれもこれも大丈夫?ってガチめに全部を疑われる感じがしんどい
たまに朝電車乗る時に、この感じがいつまで続くんだろうと嫌過ぎて息苦しくなるからやばいかもと思ってる
給料は上がったし職場は快適だけど、本当に風土が合わない
もう少しいたら似たタイプに巡り会えるかな…とおもいつつ、そんなにいろんな人と接することもないし私も積極的ではないからその前にストレスに負けそうな気もしてる+5
-1
-
259. 匿名 2025/04/24(木) 22:34:05 [通報]
>>194返信
わかる。良かった。+3
-1
-
260. 匿名 2025/04/24(木) 22:34:14 [通報]
何か子供の頃から「コイツになら何をしてもヨシ!」の扱いになっちゃう。返信
思えば親も子供の頃から兄には言いたい事があっても言わずに気を遣ってたけど、私は八つ当たりも山ほどされて来たし、兄に言えない分の不満をぶつけられてた。
学校の先生も、他の子達にはやらせられない面倒ごとを私にやらせ、辛さを訴えると人格否定が飛んで来た。
働くようになっても、上司や自分より上の社員からこういう扱いされやすい。+9
-0
-
261. 匿名 2025/04/24(木) 22:34:24 [通報]
>>183返信
そうか!全然気付かなかった💧ドラストで買ってみようかな。有難う!+2
-0
-
262. 匿名 2025/04/24(木) 22:34:35 [通報]
>>10返信
無表情で「虫けらがバタバタしてる」って観察してみて?+42
-3
-
263. 匿名 2025/04/24(木) 22:34:42 [通報]
>>203返信
みんなに対してキツいなら上に相談する。自分に対してだけなら辞めちゃうかも。+3
-0
-
264. 匿名 2025/04/24(木) 22:34:45 [通報]
>>211返信
何も出来る仕事がない
苦手分野しか挑戦出来るものがない+2
-2
-
265. 匿名 2025/04/24(木) 22:35:00 [通報]
>>229返信
ChatGPTに聞いてみたよ!とChatGPTの答えをコピペしたものをそのまま送ってくるから
ChatGPTは私も無料のを使ってるけど、友達は課金してるみたいで「課金タイプの方が答えが優秀だから!」とコピペを送ってくるけど私がChatGPTに聞いたやつと大差ない
ChatGPTじゃなくて生身の人間の意見聞きたいから相談してんのに+1
-1
-
266. 匿名 2025/04/24(木) 22:35:08 [通報]
>>112返信
鉄とビタミンCだけは飲んでるんですけど、亜鉛とかがいいんですかね( ; ; )+1
-0
-
267. 匿名 2025/04/24(木) 22:35:09 [通報]
人のサンドバッグにされやすくて辛い返信+4
-0
-
268. 匿名 2025/04/24(木) 22:36:12 [通報]
パートずっと落ちてる。一生懸命働くつもりなのになぁ。返信+6
-1
-
269. 匿名 2025/04/24(木) 22:36:17 [通報]
>>13返信
3か4かな
3は気晴らしにもなりそうだし、4はためになりそうだし勉強している方が時間上手く使えている気になるからw+7
-0
-
270. 匿名 2025/04/24(木) 22:36:49 [通報]
終わったと思っていた返信
事故の示談交渉が止まってた事を今日知った
早く終わらせてくれそのための保屋だろ
どうしたらいいんだ私は+1
-0
-
271. 匿名 2025/04/24(木) 22:36:49 [通報]
>>168返信
私もアラフィフだけどめっちゃ泣く
小さい子が歩いてるだけで泣きそう+2
-0
-
272. 匿名 2025/04/24(木) 22:37:11 [通報]
>>141返信
えー…
ハロワとかに匿名で相談してはどうだろう?
社長とかには話せない?会社が大きいなら外部のコンプラ相談窓口は?
あるいは市区町村のパワハラ相談窓口は?
もしそういう信頼できるところがないなら、はっきりとみんなのいる前で、身の潔白を訴える。
その上で、ここは働きにくいので辞めさせてください!と言ってその日で辞職する。
かな…
メンタル病む方が時間勿体無いので。
難しいと思いますが、あなたは悪くないです。
がんばってくださいね。+6
-0
-
273. 匿名 2025/04/24(木) 22:37:15 [通報]
>>198返信
優しい言葉を…ありがとうございます😭
不注意優勢で多動ですが友達は昔から多く、仕事も今のところ順調です。
ただ、子供から学生の頃を思い返すと黒歴史ばかりで頭を打ち付けたくなりますが…笑
本当に心が軽くなりました。前向きに検討します!+8
-5
-
274. 匿名 2025/04/24(木) 22:37:43 [通報]
>>155返信
飲みながら本読んでますー!
お金に余裕がないので古本屋の百円文庫か青空文庫で読んでます📖
おすすめございますか?+4
-1
-
275. 匿名 2025/04/24(木) 22:37:50 [通報]
42歳で就活中なんだけど面接で独身で実家暮らしっていうの気まずい。やっぱやべー奴って思われてるのかな?返信+4
-0
-
276. 匿名 2025/04/24(木) 22:37:56 [通報]
>>214返信
友だちは長く付き合っているけど
今もよくわからない
自分が大切だと思うなら
話をしてみる
そうでなければ
最低限の付き合い+1
-0
-
277. 匿名 2025/04/24(木) 22:38:20 [通報]
>>275返信
別にそんな人多いと思う+5
-0
-
278. 匿名 2025/04/24(木) 22:38:25 [通報]
>>257返信
婚外恋愛してみたら?+3
-2
-
279. 匿名 2025/04/24(木) 22:38:33 [通報]
>>265返信
なんか友達面白いわww
良かれと思ってやってあげてるのね…+2
-0
-
280. 匿名 2025/04/24(木) 22:39:02 [通報]
>>239返信
私、仕事で何をやっても裏目に出るようになって不思議だったんだけど「あ、嫌われたんだ」って察して辞めたよ+2
-0
-
281. 匿名 2025/04/24(木) 22:39:07 [通報]
>>139返信
好きで居心地良い人
好きでも居心地悪かったら微妙かなと思うし、居心地は良くても好きじゃなきゃ無理かなとも思う
程よくどっちも持ち合わせていないとなとは思う+5
-0
-
282. 匿名 2025/04/24(木) 22:39:33 [通報]
>>14返信
AIに丸投げする?+6
-0
-
283. 匿名 2025/04/24(木) 22:40:05 [通報]
>>265返信
そんな人友達とは思えないからフェイドアウトする。
彼女が悩み相談したらあなたはAIの回答送る?
AIとAIで会話するんなら生身の付き合い要らないじゃん。+2
-0
-
284. 匿名 2025/04/24(木) 22:40:07 [通報]
>>179返信
>>237
アドバイスありがとうございます
ジャッジされる恐怖はかなりあると思います。
人間関係がうまくいかない暗黒期が長く自己肯定感が下がりまくった結果、自分の事を話して受け入れてもらえるか不安で不安でしかたないのが本音です。
とにかく練習と笑顔で頑張りたいと思います。+0
-0
-
285. 匿名 2025/04/24(木) 22:40:27 [通報]
登録してるまとめサイトで見ちゃった返信
おばさん&性格悪いされるから、ガルちゃん卒業したほうがいいのかな
私も毎日見て楽しんでたけど、お母さんがガルちゃん見てたら嫌だ
【悲報】ワイのママ、ガルちゃん民だった・・・・ : うしみつ-5chまとめ-usi32.com1: 名無しさん@おーぷん 25/01/23(木) 17:52:52 ID:VIvX 31: 名無しさん@おーぷん 25/01/23(木) 17:55:34 ID:MIUx >>1草
+2
-1
-
286. 匿名 2025/04/24(木) 22:40:30 [通報]
抗うつ剤の副作用で太って余計病んできた。やめたい返信+0
-0
-
287. 匿名 2025/04/24(木) 22:40:39 [通報]
>>257返信
ペット飼ってみたら?+2
-5
-
288. 匿名 2025/04/24(木) 22:40:49 [通報]
>>243返信
私は41のときに今の職場の仕事に就いたけど、企業規模が大きいからはじめから扶養外れて社保入らないといけなかった。(嫌だったけど他の条件が良かったので)
多分それなりの大きさの会社だと今はすぐ扶養外れて社保入らないといけないから探してもわりとあると思う。
それに40過ぎだと子育て一段落してると見られるからわりと採用されると思う。+5
-0
-
289. 匿名 2025/04/24(木) 22:40:52 [通報]
>>239返信
諦めてみる。結構流れが変わるよ+3
-1
-
290. 匿名 2025/04/24(木) 22:41:00 [通報]
>>6返信
強面イケメンの彼氏作れば?+10
-2
-
291. 匿名 2025/04/24(木) 22:41:11 [通報]
アラフォー独身友人少なめです。返信
人生経験が少ないから人として浅いし引き出しが少ない。なにをすればいいだろう?+6
-0
-
292. 匿名 2025/04/24(木) 22:41:18 [通報]
>>116返信
あなたは何ひとつ親不孝な事をしていない。
それが最大の親孝行。
私も中学生の反抗期真っ只中に父を同じ病気で亡くして、感謝とか上手く伝えられなかった事が本当に心残りで…
だから、色んな他愛もない話ししつつ感謝の気持ちを折り込んでみるのはどうかな?+44
-0
-
293. 匿名 2025/04/24(木) 22:41:27 [通報]
>>243返信
正社員にこだわらなければ、全然いける。どこも人手不足。+4
-0
-
294. 匿名 2025/04/24(木) 22:41:43 [通報]
>>267返信
私も。
サンドバッグもだけど、スケープゴートにもされやすい。
私だけを悪者にしてみんなの前で私を怒る事で丸く収めたり、その場の平和を保とうとするやつ。
例えば職場で仕事のミスが起こったとして、本来ならミスした本人を注意するべきだけど、でも上司は本人には怒れないから、本人が見ている前であえて私を怒る。
そうすれば本人の耳にも入るから、間接的に本人にも注意を促してる事になる。
私のミスではないと言うと「そういう問題じゃない」とか言われる。+6
-0
-
295. 匿名 2025/04/24(木) 22:41:49 [通報]
>>55返信
私も苦痛におもっています
+23
-0
-
296. 匿名 2025/04/24(木) 22:41:51 [通報]
私は発達障害です。今現在アパートで一人暮らしをしていますが、もう自分の力じゃ一人暮らしは出来ないと思い、グループホームに入ることに決めました。本当は恋愛・結婚をしたかったし、子供も欲しかったけど、その夢ももう諦めました。夢を諦めた今、そしてこれから、私は何を生き甲斐に生きていけばいいでしょうか?アドバイスをよろしくお願いします。返信+0
-0
-
297. 匿名 2025/04/24(木) 22:41:52 [通報]
>>266返信
横
亜鉛はイライラも抑えてくれるよ!
亜鉛不足の人は爪がボロボロになりやすいから心当たりあったら飲んでみるといいかも👌+7
-0
-
298. 匿名 2025/04/24(木) 22:42:07 [通報]
>>274返信
メンタル系の本なら「敏感すぎるあなたへ」って本がよかったよ+3
-0
-
299. 匿名 2025/04/24(木) 22:42:21 [通報]
>>139返信
居心地のいい人
恋は終わるけど、居心地の良さは相性だと思う+4
-0
-
300. 匿名 2025/04/24(木) 22:42:51 [通報]
>>15返信
私もだよ!まったりできる生活が心地良くて!でもアラフォーだし失業保険の手続きはしたけど連休あけたら就活しようかと思う。+9
-1
-
301. 匿名 2025/04/24(木) 22:43:02 [通報]
26歳結婚願望あり、彼氏なしで焦ってる。返信
どうしよう。マッチングアプリで今のところうまく行ってる人がいるけど、その人と付き合えなかったら
結婚相談所に登録する予定。はぁ。ツヴァイに登録してた時は出会えたけど続かなかった。+8
-0
-
302. 匿名 2025/04/24(木) 22:43:08 [通報]
>>239返信
仕事の場合
自分はダメダメな日なんだって割り切って
今日、自分がやらなきゃいけない事だけをする
+2
-0
-
303. 匿名 2025/04/24(木) 22:44:03 [通報]
>>215返信
ありがとう。答えじゃなくても嬉しいよ。
離婚を本気で考えられるのすごいよ。離婚は離婚で色々ダメージ?リスクが私にはあるから、そこまで勇気が出なくて。約20年間頑張ってきたんですね。そんなに頑張れるかなぁ、1人で…無理かも。笑
もう少し、幸せのためにお互いに頑張りましょうね
うまく言えなくてごめんなさい+4
-0
-
304. 匿名 2025/04/24(木) 22:44:13 [通報]
>>13今はパソコンの時代だけど字が綺麗なのはやっぱりいい返信
+12
-1
-
305. 匿名 2025/04/24(木) 22:44:45 [通報]
>>214返信
見下してくる人は友達じゃないと思った方がいいよ
自分が対等な関係を意識して対等を求めて毅然としてれば変な人は離れていくよ+9
-0
-
306. 匿名 2025/04/24(木) 22:44:48 [通報]
>>238返信
加藤諦三先生の締めのお言葉+9
-0
-
307. 匿名 2025/04/24(木) 22:46:04 [通報]
>>257返信
心が通わない人といても老後が不安だから別れる。
それまで働いてお金貯める。
そもそも今のあなたは仕事してるのかな?
働くと言ったら夫は反対する?
モラハラや浮気はないよね…?
+9
-0
-
308. 匿名 2025/04/24(木) 22:46:09 [通報]
>>284返信
ふぁいとー!
面接官やったことあるけど、自分のことを流暢に話せる人よりたどたどしくても誠実そうな人と働きたいって思って後者の人を採用したことあるよ!+3
-0
-
309. 匿名 2025/04/24(木) 22:47:05 [通報]
>>166返信
頑張ってるいいお母さんだなあ
家族やサービスを利用して自分の時間を持てるといいね
余裕が生まれるから
あとはどうしても譲れない所以外は、正しくありすぎるより楽しく過ごそうとするのも子供の成長にはいいと思う
+4
-0
-
310. 匿名 2025/04/24(木) 22:47:37 [通報]
>>258返信
試用期間があるなら取り敢えず試用期間が終わるまで頑張ってみて試用期間終了時に続けるかどうか決めればいいと思うよ。試用期間て会社側の判断期間でもあるけど従業員側の判断期間でもあるんだから。+3
-1
-
311. 匿名 2025/04/24(木) 22:48:01 [通報]
>>10返信
イジメする人は満たされてない卑しい人間以下のかわいそうな生物なんだよ
で、アナタの方が幸せで美人さんで性格もいいから大丈夫だって心の中で思っておきな+90
-4
-
312. 匿名 2025/04/24(木) 22:48:07 [通報]
私が望むことをなんでも叶えてくれる彼氏がいるんだが、同棲や結婚はまだ考えられないと言われている。返信
原因は私のメンタルが不安定だから。
前職で病んでた時にずっと支えてくれてたんだけど、相当苦労させてしまったから、こればかりは自分が悪い。
でももう30歳になるし、地元のみんなは結婚して子供産んで家もたててる。
子供がすごい欲しいわけじゃないし、結婚願望もあまりなかったのに今めちゃくちゃ焦ってる。
結婚するなら今の彼氏がいい…ワガママだけど…
+2
-5
-
313. 匿名 2025/04/24(木) 22:49:17 [通報]
>>240返信
横ですが
公営なんかは70年とか言われているけど
水道間とかも古くなるだろうし
50年くらいが目安かもしれないですね+0
-0
-
314. 匿名 2025/04/24(木) 22:50:32 [通報]
私36歳旦那43歳で両方2人目望んでるからめっちゃくちゃ急がないといけないのに旦那が激務、からの来月から2ヶ月海外出張で難しい。しかも2人目の話どんどん出すのは旦那返信
1人目1歳になったばかり
もう諦めるべきか…+0
-0
-
315. 匿名 2025/04/24(木) 22:50:52 [通報]
人生相談というかただの相談ですが、この間死産してしまいました。数カ月月日は流れ、友達に2人目は作らんのん?と言われました。とても悲しい気持ちになりました。皆さんなら、友達続けますか?返信+0
-1
-
316. 匿名 2025/04/24(木) 22:51:14 [通報]
母が若い頃から片付けができない。物も捨てさせない。説得して断捨離しても1年も経たないうちに物が溢れてる。一緒に片付けようって言ったらキレる。返信
私も歳を取ったら体力がなくなるからできるうちに片付けたいのよ。+7
-0
-
317. 匿名 2025/04/24(木) 22:51:17 [通報]
夫がフキハラ気味返信
原因を聞いてもごめんとか私には感謝していると言う
メールで何気ない話をしたり仲良くしたい、無理には返事しなくてもよいけど時間と気持ちの余裕ができたら一言でも返してくれると嬉しいと言った
3日後に話し合いの場を持ちたいと思っていると返事あり
でも何もなく3日経っている
GWにスイーツ屋さんを覗いたり部屋の整理をすることは承諾してもらってる
これ以上どうすれば、、+0
-0
-
318. 匿名 2025/04/24(木) 22:51:42 [通報]
>>285返信
一々こんなところに貼るゴミきんも、宣伝か?
◯ねよ。+0
-0
-
319. 匿名 2025/04/24(木) 22:51:49 [通報]
>>241返信
ワンマン組織なのでコンプラ部門がないの。コンプラ部門=院長。+0
-0
-
320. 匿名 2025/04/24(木) 22:51:55 [通報]
義両親が弱ってきてて、あんたの世話になるとか言ってくるのがムリ過ぎて会うのも嫌になってきた。返信
お金はあるみたいだから施設入って欲しいけどワガママな人たちだから嫌がって入ってくれなかったらと思うと恐怖。
義親の介護が嫌で離婚する人ってそんなにいないのかな?+7
-0
-
321. 匿名 2025/04/24(木) 22:52:06 [通報]
>>315返信
死産したこと知ってて言ったの?それはやばい…+0
-0
-
322. 匿名 2025/04/24(木) 22:52:12 [通報]
子供の頃の辛い家庭環境が忘れられません。返信
テレビを見たり街中の幸せそうな人達を見ると自分の辛い過去が頭に浮かんで羨ましくなります。
どれだけ考えても過ぎた過去は変えられません。
今に集中しないと、、これからやりたかったことをやろうと前向きに思えるときと、あぁどうしてこんな不幸な家に生まれて、、と考えてしまうときがあります。
どうすれば明るい気持ちで過ごせるんでしょうか。+3
-0
-
323. 匿名 2025/04/24(木) 22:52:19 [通報]
>>26返信
とりあえず職についたら?
それが先でしょ。+15
-0
-
324. 匿名 2025/04/24(木) 22:52:39 [通報]
>>291返信
何でもいいから、1回だけでいいから、すごいこと挑戦してみたらどうかな?
海外に一人で行くとか
フルマラソンに挑戦するとか
骨髄バンクに登録するとか
きっかけで気持ちが変わるってこともあるかも。+6
-0
-
325. 匿名 2025/04/24(木) 22:52:58 [通報]
>>1返信
職場の41歳の独身おじさん異動してほしい+1
-0
-
326. 匿名 2025/04/24(木) 22:53:15 [通報]
>>64返信
これタイムリーだし凄くいい回答だわw「不倫だけは絶対にないですね」って断言もして。予防線も張れる+107
-0
-
327. 匿名 2025/04/24(木) 22:53:29 [通報]
>>6返信
「お疲れ様です」て会釈したら、即イヤホン着けるとかどう?+102
-0
-
328. 匿名 2025/04/24(木) 22:53:34 [通報]
>>321返信
知っててです。+0
-0
-
329. 匿名 2025/04/24(木) 22:53:45 [通報]
>>90返信
普通より苦労は多くなるよね
最悪の場合、親の介護と相手の介護(と子育て)がかさなることすらあり得るもの。このパターンなったら相当うまく回せる人じゃないとマジで壊れかねん
そして不義理をされても相手に文句は言いづらいと思う。結婚したくないって予防線張ってるところをコメ主が強行突破して、相手に譲らせた形になるから
そこで怯まず、いい家庭関係を築ける土台が相手とコメ主にあるかどうか
いろんなパターン考えて、自分が耐えられるかよく考えたほうがいい。面倒見ないといけない親世代がもう1人増えるって観点でも考えたほうがいい。
結婚に向いてない属性あるとコメ主がかなり辛くなる可能性もあるし
コメ主にこの結婚でどんな目に遭ってでも相手を選びたいくらいの熱意がないなら、結婚しないほうが無難じゃねって気がする
問題ありの相手と友人が結婚して離婚したけど、もっと強く止めればよかったと後悔しているから長く書いちゃった
主の相手が人間性に問題あるかはここから読み取れないけど、苦労する条件なのは事実
よく考えなね
もし周りに信頼できる人がいるなら相談して「忌憚ない意見が欲しい」って聞いてみ+1
-0
-
330. 匿名 2025/04/24(木) 22:54:05 [通報]
>>294返信
私もそれ言われた!「そういう問題じゃない」って
ムカつくから今までされたこと人事に全部通報したら無事そいつ降格されたから言った方がいいよ+4
-0
-
331. 匿名 2025/04/24(木) 22:55:15 [通報]
>>328返信
続けなくていいよ+0
-0
-
332. 匿名 2025/04/24(木) 22:55:39 [通報]
>>115返信
アプリから見てるからダメなのかな
試してみます。ありがとう。+0
-0
-
333. 匿名 2025/04/24(木) 22:55:50 [通報]
アプリで知り合って四ヶ月ちょっと毎日連絡とって10回弱あってる人がいます返信
何も進展なしです、向こうは奥手みたいだけど、、
もうフェードアウトするべきですか?
ラインスタンプとかだけで返すとわざわざまたラインくれたりして何考えてるかわかりません…
手も繋いでないです+1
-0
-
334. 匿名 2025/04/24(木) 22:55:54 [通報]
>>315返信
私も死産経験者だけど、経験したことない人にはこの辛さは分からないし、仕方ないと思う。
素直に次の妊娠を考えてるかを話せばいいんじゃないかな。でも、まだ辛いから聞かないで。て言ったほうがいいかもね。+3
-0
-
335. 匿名 2025/04/24(木) 22:56:00 [通報]
>>314返信
お子さん1歳なら、今妊娠したら2歳差なので大変だけど、のちのちは楽かも。
旦那が家に居られないなら、お金でなんとかするか……。家事は外注しまくりでいいなら、なんとかなりますかね+2
-0
-
336. 匿名 2025/04/24(木) 22:56:28 [通報]
>>331そうですよね。ありがとうございます。返信
+0
-0
-
337. 匿名 2025/04/24(木) 22:56:55 [通報]
>>322返信
ここで相談するより
心療内科か、本を読むのがいいと思う。
加藤諦三先生の無理をして生きてきた人 とか+1
-0
-
338. 匿名 2025/04/24(木) 22:57:14 [通報]
死にたいです返信+2
-1
-
339. 匿名 2025/04/24(木) 22:57:34 [通報]
>>308返信
ありがとうございます!
そう思ってくれる面接官に出会える事を願って頑張ります!+0
-0
-
340. 匿名 2025/04/24(木) 22:58:40 [通報]
>>163返信
励ましてくれてありがとうございます!+0
-3
-
341. 匿名 2025/04/24(木) 22:58:58 [通報]
子供の頃に妹のうんこみたこと忘れたい返信
子供の頃一個下の妹と田舎のおばあちゃん家行った時トイレが汲み取り式しかなく、外の茂みで妹と一緒にうんこすることになって自分が細いうんこを出し終わって隣の妹の方みたら既にポロポロうんこと大人の拳サイズのまん丸いうんこを出し終わってスッキリした表情してて今でも忘れたいけど忘れられない。
大自然の中で自分の隣であんなうんこ出せるのな羨ましすぎて劣等感抱き続けててほんと忘れられない。+0
-1
-
342. 匿名 2025/04/24(木) 22:59:01 [通報]
>>298返信
純文学ばかり読んでいたので、自己啓発系?の本も読んでみたいと思います!ありがとうございます✨+2
-1
-
343. 匿名 2025/04/24(木) 22:59:27 [通報]
>>123返信
シェルターのようなところもない?
女性支援 賃貸
で検索してみて!
理由が理由だから、市区町村の相談窓口で斡旋してくれるかも。+1
-1
-
344. 匿名 2025/04/24(木) 23:00:06 [通報]
>>8返信
土日がきても嬉しくないし
何もしたくないし誰にも会いたくないよね+127
-1
-
345. 匿名 2025/04/24(木) 23:00:10 [通報]
>>116返信
なんかせつない気持ちのつまった文章だね
そのまま素直な気持ちを伝えてみたらどうかな
お父さん、そんな風に思ってもらえて嬉しいと思うよ
娘がそういう風に思ってくれてたならそれだけでいい人生だったと思うと思うよ、子供ってそれぐらい親にとって大事なもの
情け無いなんて言わないで、それはお父さん悲しむよ
娘が後悔を抱えたまま生きていくなんて悲しいよ
兎に角泣かないで欲しい、泣いてる娘を見るのは辛い、泣いてる娘を残していくのは辛い
前を向いて、がんばって、笑って欲しい+36
-1
-
346. 匿名 2025/04/24(木) 23:00:21 [通報]
>>23返信
一人っ子のトピ立ってたね……+2
-1
-
347. 匿名 2025/04/24(木) 23:00:30 [通報]
>>334返信
もう、今の一人の子を大事に育てると伝えました。悲しいやら腹が立つやらで。+3
-0
-
348. 匿名 2025/04/24(木) 23:00:39 [通報]
>>4返信
今日の婚約破棄の相談、
結婚前に知れて良かったのにお母さんしょげ過ぎ。+6
-0
-
349. 匿名 2025/04/24(木) 23:00:41 [通報]
>>306返信
幼児教室研究家もお忘れなく!!+7
-0
-
350. 匿名 2025/04/24(木) 23:01:07 [通報]
>>239返信
一旦ストップして
その場離れるほうがいいかも+0
-0
-
351. 匿名 2025/04/24(木) 23:01:13 [通報]
>>8返信
私もここ最近本当に毎日だるくてしんどくて、栄養ドリンク飲んで、寝る前にも翌朝スッキリみたいなドリンク飲んで錠剤も飲んでたけど、とりつかれてるのかってぐらい不調だったのが、友達と久々にランチして沢山しゃべったらすっごいスッキリしてからだ軽くなった。出かけるまではちょっと外出るのしんどいな~って感じだったけど、やっぱリフレッシュ大事。+104
-1
-
352. 匿名 2025/04/24(木) 23:01:17 [通報]
>>165返信
状況が違うからずれちゃうけど、私も結婚して他県に来てひとりになりました
慣れ親しんだ地元や家族、友人、キャリアを全部切り離してきたのに夫はそこら辺を全然分かってくれない
見知らぬ土地でまた構築していかないといけないのに協力しようとする気もなく自分だけ何も変わらず生活してて
正直離婚してもいいから地元に帰りたくなってる+13
-1
-
353. 匿名 2025/04/24(木) 23:01:23 [通報]
>>6返信
セフレ狙いだな+20
-1
-
354. 匿名 2025/04/24(木) 23:01:42 [通報]
>>9返信
良い+5
-0
-
355. 匿名 2025/04/24(木) 23:01:47 [通報]
>>136返信
日常は夫婦関係はどうなんだろ?
レスだけ?
+0
-0
-
356. 匿名 2025/04/24(木) 23:01:59 [通報]
>>274返信
よこ
同じくメンタル系だと、わたしがわたしを助けに行こうっていう本がよかったよ
図書館にあるかも+4
-0
-
357. 匿名 2025/04/24(木) 23:02:28 [通報]
>>318返信
でも、書いてる女の子考えたら本当の事だよ
男友達は可愛い優しいって言ってくれるのにバレたら嫌われる自信ある
+0
-2
-
358. 匿名 2025/04/24(木) 23:02:55 [通報]
>>1返信
派遣で育休をとり5月から復帰予定だったんだけど
旦那にフルではなく扶養内で働いてほしいと言われた。
在籍してる派遣会社には扶養内がないので、パートで探してるんだけど
土日休みで9時から15時のパートが少なくてなかなか決まらない…
ちなみに預けてる保育園は働いてる時間と通勤時間しか預けられない園です。+1
-1
-
359. 匿名 2025/04/24(木) 23:03:19 [通報]
>>25返信
いいですよー
無理は身体にも良くないんでね。
+16
-1
-
360. 匿名 2025/04/24(木) 23:03:21 [通報]
ずっと既婚子持ち?と知らずに会っていた男性がいました。返信
会わなくなって一年ほど、別れも一方的でした。
そんな先月、たまたま私が仕事で接客していると、彼がお客として店に来ました。隣には6歳くらいの女の子が。その時、既婚子持ちだったんだ、と明確になりました。もしかしたら奥さんの連れ子かもしれないですが。
結婚指輪はしていました。
会ってしばらくしてから、なんだかおかしいな、と気づき始めてはいました。だけど、彼女いない、奥さんいない、と言い張っていたので、彼の言うことを信じたいと思いました。
だけど付き合ってはくれず、ズルズルズルズル会っていました。彼の言うことも関わり初めてから随分変わりました。最初は、これからだね、俺らの関係。好きになるかもしれない、付き合う人を探している、などと言っていました。だけど、後から、ガル子ちゃんがこんな関係嫌なら俺にはどうすることもできないよ、俺の本当のこと知ったら後悔するかもよ?この曖昧な関係のままで居たい、などと。それなら会うのやめよう、と、私が言っても、まだまだ会いたいよ!と。その頃には私は彼をすごく好きになっていた為、関係を止めることはできませんでした。初めても、彼にあげました。何度も会うことを繰り返してようやくあげました。
なのに最後は、色々バレたからやめた、幸せになって、と。
それで最初に戻りますが、彼のレジをした時、彼の手には結婚指輪があったし、娘らしき女の子が隣に居ました。彼がカード払いをした為に、本名がわかってしまい、Googleで漢字をいくつか当てはめ、検索するとヒットしました。そうすると、大学の時?の記事が出てきて、その日付から考え、年齢も嘘をついていたことがわかりました。私は3年弱、彼に苦しめられ、とてもとても辛い思いをしました。だけど、好きだったし、幸せだと思っていたから、余計に苦しいです。嫌なやつとは思えずにいます。
一体どうしたらいいですか?ずっとずっと毎日毎日考えてしまって、頭から離れずパニックになります。+8
-1
-
361. 匿名 2025/04/24(木) 23:03:34 [通報]
ゴミ屋敷。返信
手のつけようがない。
誰も頼れない。
見せられない。
業者に頼むお金も勇気もない。
全部がゴミなわけじゃないから貴重品もまぎれてるし
信用できない。+4
-2
-
362. 匿名 2025/04/24(木) 23:04:00 [通報]
>>312返信
それ、絶対結婚して子供もって思うなら
期限設けた方がいいと思うよ
メンタルが安定したら結婚してくれるのか?
メンタルの安定とは?具体的には?
それが叶う日はいつになりそう?
それまで待てる?+5
-0
-
363. 匿名 2025/04/24(木) 23:04:22 [通報]
>>35返信
現在50代で20年前の30代で知り合ったのかと思った。相手はたぶんだいぶ年下かな?と。そうすると仮に30歳と20歳とで知り合って40歳と30歳で大人の関係になり47歳と37歳辺りで妊娠出産?
不思議なのが月イチで会っていたのに妊娠していることに気づかなかったこと。そこが本当に不思議。服で誤魔化せる程度だったのかな?+26
-0
-
364. 匿名 2025/04/24(木) 23:04:25 [通報]
>>312返信
何か目標を持ったり、趣味を充実させるのが良いかも。
結婚はゴールじゃないから、その後も色々悩みは出てくるんだよね。結婚しなくても悩むし、結婚しても悩む。子どもがいてもいなくても人と比べてしまう自分の性格と向き合わないとしんどいのは変わらないからさ。
せっかく素敵な彼がいるなら、ありがとうの気持ちを持ったまま、自分が成長する方向とか充実させる方向に舵を切った方が良いよ!その方向に夢中になっていくと、人と比べるんじゃない世界が広がるんじゃないかな。そうした自分になっていく方が、結婚しても良い結婚生活を維持できると思うよ。
甘えてばかりだと相手もしんどくなって、結婚生活も上手く行かなくなってしまうから。がんばって!+2
-0
-
365. 匿名 2025/04/24(木) 23:04:27 [通報]
>>10返信
私も昔よくいじめられてたけど、相手に対してオドオドする事をしないようにしたらあまりいじめられなくなった
いじめてくる奴に弱いって思われたくなくて何かされても別に全然平気ですけど?って顔をするようにしてた+72
-0
-
366. 匿名 2025/04/24(木) 23:04:36 [通報]
>>361返信
毎日10個捨てるを心がけましょう+7
-0
-
367. 匿名 2025/04/24(木) 23:04:56 [通報]
>>91返信
娘さんはずっと一緒に住む予定?+2
-0
-
368. 匿名 2025/04/24(木) 23:05:08 [通報]
>>358返信
なんで扶養内が良いんだろう?
せっかく戻れる職場があるなら、そこで働くのがいいだろうけど…+4
-0
-
369. 匿名 2025/04/24(木) 23:05:44 [通報]
>>1返信
アラサー事務職低収入実家暮らし
彼氏もいないし毎日自宅と職場の往復でずっとこのままか…と思うようになりました。結婚したいともしたくないとも願望がなくぼんやり生きてきました。
これからどうしよう。どう思いますか?+1
-0
-
370. 匿名 2025/04/24(木) 23:06:08 [通報]
医療保険、がん保険に加入を考えてる38歳です。掛け捨て終身払いで考えてます。特に持病はありません。返信
見積もりしてもらったところ、この歳になると保障内容をほどほどにしても高いのでどうしたもんかと思ってるところです。ですが安いと保障内容も薄いし…。せめて合わせて一万未満に抑えたいのですが悩ましいです。
老後の不安がありますが、共済も頭に入れたほうがいいのでしょうか?+4
-0
-
371. 匿名 2025/04/24(木) 23:06:24 [通報]
>>257返信
結婚して20年なら、もう子供が欲しいって感じじゃないよね。そして、離婚しても、経済的に生活はできます?
できないんなら自分も趣味を持つことかな
特に人と接するような趣味がいいかも
ネトゲとか、ペット飼うとか、いっそ簡単な資格とるか、ボランティアとか
で、夫はもう諦めたほうがいいかな
期待するから傷つくんじゃないかな
+8
-0
-
372. 匿名 2025/04/24(木) 23:06:30 [通報]
>>26返信
どうして無職?これまで住んでたところに居続けられない理由があるの?
シェアハウスとかも無理かな?
そこで数ヶ月と割り切ってお金貯める。
それか、住み込みのリゾートバイト。
私の友人は鬱で働けなくなって共産党の事務所に相談に行ってました。
親身になってくれるらしい。
とにかくホームレスになっちゃダメ!転落は早いよ。+22
-0
-
373. 匿名 2025/04/24(木) 23:07:02 [通報]
>>360返信
お客としてきたとき彼はあなたに気付いていた?+0
-0
-
374. 匿名 2025/04/24(木) 23:07:48 [通報]
>>91返信
娘さんの意見は?+0
-0
-
375. 匿名 2025/04/24(木) 23:08:16 [通報]
>>373返信
私がレジをしました。お互いハッとし、彼は目で合図してきました。+0
-0
-
376. 匿名 2025/04/24(木) 23:08:27 [通報]
>>10返信
逃げる。イジメなんか無くならない。+27
-2
-
377. 匿名 2025/04/24(木) 23:08:42 [通報]
>>358返信
旦那さんが扶養内にこだわる意味がわからない。
派遣ならフルタイムで募集してても相談すれば時短にしてくれるところもあるから9時-16時くらいで働くのがいいと思う。+5
-0
-
378. 匿名 2025/04/24(木) 23:09:13 [通報]
>>90返信
介護要員やん、他にもっと同年代の若くて将来も一緒に過ごせる男の人居るから止めた方がいい+13
-0
-
379. 匿名 2025/04/24(木) 23:09:43 [通報]
>>257返信
もし突然事故で夫が寝たきりになったらあなたは面倒見られるだろうか。あなたが反対にそうなったら彼はあなたを病院に閉じ込める以外のことしてくれるだろうか。
そういう未来も想像して、辛い結果しか見えないなら早めに別れた方が良いかも。
今は夫に元気を奪われてると思う。別れたら元気になるよ。+7
-0
-
380. 匿名 2025/04/24(木) 23:10:24 [通報]
一度もまともな恋愛したことなくて、自信喪失返信
つらい。本気で死にたくなった+1
-0
-
381. 匿名 2025/04/24(木) 23:10:59 [通報]
>>136返信
書面などに他の人との関係持つのを夫が容認したという証拠残しておく
夫婦仲自体に問題はないのかな+8
-0
-
382. 匿名 2025/04/24(木) 23:11:04 [通報]
>>362返信
そうなんだよね、メンタルって完治することは無いし健康でもいきなりメンタルやられることもあるから、そうなったらどうするの…?と思ったり。。
まぁそれでも支えてくれてたので何も言えませんが、やっぱり期限設けるのは大事ですよね。
今29なんですが、どのくらい猶予あったらいいんでしょう。。交際して1年半です。+3
-0
-
383. 匿名 2025/04/24(木) 23:11:10 [通報]
>>81返信
年齢が上がると、容赦の無い年下のキツイ女の人が増えてくるよね+9
-0
-
384. 匿名 2025/04/24(木) 23:11:34 [通報]
>>1返信
ワンルームマンション住み
隣の人が毎朝4時から5時の間にベランダの窓をドンと閉めます
そのあと6時に玄関ドアをドッシーン
どっちも部屋に振動が来るほど大きい音
寝不足続きと毎朝のストレスでトラウマ状態
こんなことでメンタルやられてる自分が情けないけど悩みすぎて完全に迷子になってる
耳栓は外耳炎になってダメだった
引っ越しする金もない
管理会社はちゃんと動いてくれる会社かどうかわからない
マジでどうしたらいいんだろう+3
-0
-
385. 匿名 2025/04/24(木) 23:12:00 [通報]
>>358返信
旦那に「今時、小さい子持ちに扶養内パートなんてないので、専業主婦かフルタイムかどっちにする?ちなみに一度、専業主婦になると派遣すら戻りにくくなるので最大、子供が小学2年まで復帰できない」って言っちゃえ
実際、小さい子がいる主婦向け扶養内パートってそんなにないし、競争率が高いよ。+5
-0
-
386. 匿名 2025/04/24(木) 23:12:25 [通報]
婚活、結婚相談所2回変えて2年5ヶ月目返信
真剣交際までいかず仮交際でおわります
33歳、こどおば仕事してます。
+3
-0
-
387. 匿名 2025/04/24(木) 23:12:38 [通報]
>>260返信
言い返さないで気を遣って我慢するからスケープゴートにされやすいんだと思う。
あとこの言葉あまり好きじゃないけど自己肯定感が低いのが外から見てもわかるような雰囲気でてるのかも。
自分を大切にってあやふやで難しいかもだけど少しずつやっていく方がいいよ。
私もそんな感じ長くあったけど年をとって図太くなってきたからか結構言い返せるようになってきたら変わってきた。
極論かもだけど、ズルいことするとか見て見ぬふりするとか他人から扱いづらいと思われる部分少しは持つ方が舐められないというのはある。+3
-0
-
388. 匿名 2025/04/24(木) 23:12:41 [通報]
>>364返信
前向きな言葉をありがとうございます!
おっしゃる通りで、おそらく彼も364さんと同じ考えだと思います。
焦ってこのまま結婚してもそこがゴールじゃないし、もっと関係を安定させたいんだろうなって言うのはわかるので。。
自分自身変わらなきゃだめですよね。+1
-0
-
389. 匿名 2025/04/24(木) 23:13:15 [通報]
小4の子供。返信
小3で他県から転校したけど、未だに慣れなくて荒れてる。
口も悪くなったし、友達関係でも悩んでいる、
元の他県の小学校の戻れても2年後。
2年後には戻った方がいいかな?+1
-1
-
390. 匿名 2025/04/24(木) 23:13:42 [通報]
>>20返信
いけるよ
毒親って精神成長しないから、こんなのに影響されてるのが馬鹿らしくなってくる。毒親について発信してるカウンセラーのブログとかYouTube参考になるよ
+14
-1
-
391. 匿名 2025/04/24(木) 23:13:55 [通報]
>>8返信
私も同じ
親の介護サポートでただでさえ疲れてるうえに隣の人の生活音が朝早すぎて眠れない
とうとう体調崩して3週間になる
仕事もずっと休んでる
来週から復活できる自信がない+38
-0
-
392. 匿名 2025/04/24(木) 23:14:23 [通報]
>>386返信
婚活パーティとか行ってみたら?+0
-0
-
393. 匿名 2025/04/24(木) 23:14:34 [通報]
>>368返信
旦那が家事育児したくないんだろうなって思っちゃう
+6
-0
-
394. 匿名 2025/04/24(木) 23:14:40 [通報]
>>9返信
ファイ!
行動あるのみ+11
-1
-
395. 匿名 2025/04/24(木) 23:14:43 [通報]
>>136返信
セカンドパートナーを容認してる芸能人夫婦が結局離婚したって記事をガルで読んだ気がする。
他の人としていいと言っておきながら、実際やるとブチギレたり離婚したいと言ってきそうだよね。+8
-0
-
396. 匿名 2025/04/24(木) 23:15:37 [通報]
>>6返信
電話してるふり+23
-0
-
397. 匿名 2025/04/24(木) 23:16:02 [通報]
>>361返信
同じ、片付けようと思っても1週間何も片付けられなかった、物が帰る場所が無いから(収納スペース無い)し
捨てる物も分けたけど少し過ぎて、大量には捨てられない
結局いつもこの状態で当て上げ・・・+6
-1
-
398. 匿名 2025/04/24(木) 23:16:12 [通報]
>>389返信
2年生まで平和、3年とか4年で荒れ気味になってる学校は多いよ
年齢的な問題もあると思う
戻っても平和じゃないかもしれない可能性はある+1
-0
-
399. 匿名 2025/04/24(木) 23:16:21 [通報]
>>361返信
捨てられないのって、メンタルの問題が大きいのかなぁって思います。メンタル面大丈夫ですか?しんどくないですか?
心配です。
どんなふうに解決していくのが良いかな…
私は、落ちたときは本を読んでみたりします。
本屋さんに行って、なにかヒントになる本探してみませんか?
+4
-1
-
400. 匿名 2025/04/24(木) 23:16:32 [通報]
>>257返信
パートしたら?
世間と触れ合った方がいいよ
昔の私みたい
お子ちゃま過ぎる
コレじゃ旦那も2人でお出かけしたくないよなって思う
舐められてるよ
離婚するより先にやれることたくさんある+6
-5
-
401. 匿名 2025/04/24(木) 23:16:41 [通報]
>>14返信
男の人ってあんまり愚痴言うイメージないからよっぽどつらいのかも
転職とかポジティブな方向に環境変えることは考えられない?+50
-4
-
402. 匿名 2025/04/24(木) 23:17:17 [通報]
>>75返信
それが人生で相談したい事なの!?
悪いけど、くだらないね
それにまとまりのない変な文章+3
-4
-
403. 匿名 2025/04/24(木) 23:17:19 [通報]
>>6返信
帰りに必ず店に駆け足で入る+17
-1
-
404. 匿名 2025/04/24(木) 23:18:25 [通報]
>>21返信
私もです。
どこに行っても馴染めない。
自分では気付かない絡みづらさがあるんだと思う。
仕事と割り切って続けるか、さっさと辞めるかのどちらか+88
-1
-
405. 匿名 2025/04/24(木) 23:18:32 [通報]
>>361返信
小さい引き出しひとつ抜いて目の前に持ってこよう
全部だして、いる、いらない
5分で終わるよ
まずはやってみよう
考えるのはもう終わり+8
-0
-
406. 匿名 2025/04/24(木) 23:18:34 [通報]
>>6返信
ヘッドフォンで音楽聴きながら歩く
話しかけてこないよ
+29
-1
-
407. 匿名 2025/04/24(木) 23:18:38 [通報]
>>142返信
そうだね私まだ入ったばっかの新人でその人は私より3歳上なのね、でよくホール被った時は自分も人間関係を広げたくて積極的に話してたんだけど何かが気に入らんかったんかな?まあ他の先輩と仲良くすればいっか!
+5
-1
-
408. 匿名 2025/04/24(木) 23:18:52 [通報]
>>368返信
まだ1歳で17時過ぎまで預けるのは子供の負担になる
お母さんとの時間も大切な時期だから14時半〜15時半くらいには迎えに行って家庭と保育園での生活のバランスをとりたい
私の負担を軽減したい。だそうです。
ちなみに旦那の会社はホワイトで毎日17時には帰ってきます。家事育児スキルも私と同じくらいあり子供の面倒は旦那が家にいる時は旦那がメインで見てます。子育て大好きマン
だからフルでも大丈夫だ!と安心してたんですが
我が子のメンタルを優先したいと言い出した…+5
-0
-
409. 匿名 2025/04/24(木) 23:19:47 [通報]
>>17返信
地方住みの知り合いの57歳
15回目の面接でいいとこ見つかったよ
ダメだこりゃ
次行ってみよう次どうぞ!のノリであきらめないで頑張ってみて+72
-1
-
410. 匿名 2025/04/24(木) 23:20:04 [通報]
風邪でまだ頭痛と喉が痛い返信
明日、仕事休みたい+0
-0
-
411. 匿名 2025/04/24(木) 23:21:49 [通報]
>>360返信
名前わかったなら既婚者に騙されてたことを理由に慰謝料取りに動いてみる!
そうすると俺はそんなことしてない、女の方が誘ってきて俺のせいじゃないとか、金をケチって奥さんを庇う情けない本性が見えてさめると思う
もっともあなたがまだ独身なら、出会いを探せば彼のことと忘れる人と出会えるからほっといてもいいけどね+5
-1
-
412. 匿名 2025/04/24(木) 23:22:07 [通報]
趣味で借金をしてしまいました。返信
来月のカードの支払いも手取りを超えてます。
その時はぶっちゃけ風俗でも働けばいっかと思ってたのですが本業との兼ね合いがキツく体力も持たず思ったほど稼げなくて支払えないかもしれないです。
この生活を抜け出したい。どうすればいいかわからないです。とりあえず来月のカード代だけでも払うために風俗はムリしてでも出てどうにかした方がいいですよね…ほんとしょうもないことですみません、自分が悪いとわかってます。+1
-1
-
413. 匿名 2025/04/24(木) 23:22:50 [通報]
30代、一児の母。返信
入園したばかりの幼稚園に迷惑をかけてしまったのでしょうか。
最初、送迎する予定で通園バスには申し込んでいませんでしたが、最初の懇談で、通園バスの申し込みは一年ごとですよね?と確認すると、今の時期調整期間なら空きがあれば大丈夫と言ってくださったので、それならお願いする事に。
無理を言ったつもりはないし、先生が快く言ってくださったから甘えたものの、後々考えると先生が無理してくださったのか、他の保護者にどう思われるか不安になってきました。
本来の申し込み期日を越えていたのて、やはり迷惑だったのでしょうか。
また、入園申し込みも本来の申込日には申し込んでおらず、入園直前でしたが、空きがあったので申し込みました。
ちゃんと期日通りにやってるお母さん方に申し訳ないし、なんか優柔不断な自分が嫌になります。+0
-1
-
414. 匿名 2025/04/24(木) 23:23:31 [通報]
>>255返信
他の人も書いてたけど、アドラー心理学の本良いですよ。
子がイライラさせるから怒るのではなく、あなた自身がイライラをぶつけたいから怒ってしまうんです。
私も家族に当たってたから、反省した…
でも辛いよね。夫には相談できないかな。
それと、どんなに怒っても、後でお子さんのこといっぱい抱きしめてあげてくださいね。全力でお母さんに飛びついてくるの、今だけですよ。+7
-2
-
415. 匿名 2025/04/24(木) 23:24:19 [通報]
>>407返信
あー!いるよね!仲間内に新人が入ってくるとなんか疎んでくるタイプの人。立場が変わってきたら、そのうちしれっと仲良くしてきたりしてね
まぁ貴方よりも完全な器の小さい人なので、スルーでいいでしょう!+6
-1
-
416. 匿名 2025/04/24(木) 23:25:12 [通報]
>>159返信
私も。もう何年も酷くなったり少しマシに
なったりを繰り返してる。
実際に少し症状あるのが厄介なんだよね+1
-1
-
417. 匿名 2025/04/24(木) 23:26:01 [通報]
>>12返信
一緒にお花畑でたわむれようではありませんか🌷
+34
-1
-
418. 匿名 2025/04/24(木) 23:26:34 [通報]
33歳レス歴8年返信
旦那とは無理だけど別の人ともできない
このままドキドキしないまま死ぬのかーとか思っちゃう+3
-1
-
419. 匿名 2025/04/24(木) 23:26:38 [通報]
>>56返信
>それでも旦那がやっぱ好きで、離婚はできない。
ということがハッキリしてるなら答は簡単
今の暮らしは自分のためと思って守っていこう
>感情を抑えると無感情になったり辛すぎて
抑えるからだめなのよ
怒りの根源である旦那に出せばいい
それをして「嫌われるのが怖い」「別れを切り出されるのが怖い」なら別れな
どっちつかずの中途半端で自分を騙し続けてたらやがてメンタルぶっ壊れるから気を付けて
+12
-1
-
420. 匿名 2025/04/24(木) 23:26:39 [通報]
>>21返信
私も。頑張っても結局独特とか変わってるね、、と言われてしまう。なんか疲れた。
結局自分は職場で仲良い人作りたいとか思えてないから馴染めないのよね、、
最近は仕事真面目にやって挨拶だけしてる。+51
-2
-
421. 匿名 2025/04/24(木) 23:26:59 [通報]
>>413返信
全然迷惑なことしてない
園が受け入れてくれたんだから、ありがとうございます、でいいと思う+2
-1
-
422. 匿名 2025/04/24(木) 23:27:13 [通報]
サレて親権も取られた状態で、新しい家族を作るために婚活するか元夫と子供に未練持って独身貫くか迷ってます 元夫は再婚してます返信+0
-1
-
423. 匿名 2025/04/24(木) 23:27:18 [通報]
>>358返信
扶養内かつデスクワーク狙いだと相当タイミングよくないと求人自体巡り会えないよ
接客業ならあるだろうけど
少しでもお金は欲しいから働いて欲しいけど、おそらく自時間は短くしろってご主人ワガママだね…
家事育児やる気なさそう
戻れる場所があるならそっちの方がいいと思う+2
-1
-
424. 匿名 2025/04/24(木) 23:27:35 [通報]
>>412返信
風俗、、それはやめたほうがよいですよね
なんの趣味か聞いて良いですか+2
-1
-
425. 匿名 2025/04/24(木) 23:27:46 [通報]
>>382返信
メンタルって完治することは無いし健康でもいきなりメンタルやられることもあるから、そうなったらどうするの…?
これそのまま彼に聞いてみてもいいと思う
私も精神不安定な時に付き合った人と結婚したけど
付き合うときに
「絶対結婚しろってわけじゃないけど
結婚が視野に入ってない人と付き合い続けるのは無理」ってハッキリ言った同じ方向見れてるかって大切だから
期限に関しては自分で決める事
結婚する事をお互い考えていても、やっぱりやーめたってなる可能性もある
もしそうなってもまだ次いける!って思える年齢までならいいんじゃないかな
子供が何人欲しいとかにもよるし+0
-1
-
426. 匿名 2025/04/24(木) 23:27:52 [通報]
>>412返信
風俗だめーー!簡単に考えないでーー!
戻れなくなりそう。
分割して払う、遅らせるものは遅らせる、恥を忍んで身内に借りる、自炊徹底!
電気ガスどちらか滞納したって死なないよ。
いらないもの売る、などもできないかな。
何とか踏ん張ってください。+1
-1
-
427. 匿名 2025/04/24(木) 23:28:31 [通報]
>>257返信
私なら友人と旅行に行く
旅行行ける友達作るのおすすめ+11
-0
-
428. 匿名 2025/04/24(木) 23:28:58 [通報]
>>361返信
じゃあ、自力でなんとかするしかないね
片付ける気力がなくても未来への幸せな自分の為に毎日少しづつでもいいから、がるなんてやってないで片付けな
綺麗になった部屋を見たら自分もやればできるんだって自信がつくし
+3
-1
-
429. 匿名 2025/04/24(木) 23:29:02 [通報]
バイトの先輩気になってる返信
イケメンではないし決してタイプではないんだけどなんかいい優しいしちょいちょい突っ込まれるし
+0
-1
-
430. 匿名 2025/04/24(木) 23:29:03 [通報]
>>421返信
ありがとうございます。周りからどう思われるかという不安が高いタイプの人間なので心配になってしまいましたが、安心しました。+0
-1
-
431. 匿名 2025/04/24(木) 23:29:13 [通報]
義父がいらんこと言ったりやったりしてトラブルばかり起こすのですが、何か止める良い方法ありますか?返信+1
-1
-
432. 匿名 2025/04/24(木) 23:29:16 [通報]
>>409えーすごい 私アラフィフで200くらい応募して面接行ったの4くらい返信
+5
-0
-
433. 匿名 2025/04/24(木) 23:29:47 [通報]
>>4返信
YouTubeで過去の聴いてるけど、とんでもない相談あって笑う。 それに逆ギレしてくる相談者いたり曲者いて面白い+34
-0
-
434. 匿名 2025/04/24(木) 23:29:56 [通報]
>>413返信
そんなの気にすることない
バスの空きがあるなら乗る子増えた方が園も助かるでしょ
+1
-0
-
435. 匿名 2025/04/24(木) 23:30:16 [通報]
>>412返信
風俗はやめな、病気もらうよ
健康のリスク背負う覚悟があるなら
薬の治験とかする方がまだマシだ
一先ずは誰かに助け求めて貸してもらいな+1
-0
-
436. 匿名 2025/04/24(木) 23:30:21 [通報]
>>352返信
わかります。こちらはすべて地元に置いてきましたよね。なのにその寂しさや苦労を夫はわからないし、寄り添ってくれるわけでもない。生まれ変わったら出会わないでくれと(たぶんお互いに)思っています。1から全て構築するのしんどいですよね+4
-0
-
437. 匿名 2025/04/24(木) 23:31:33 [通報]
>>434返信
ありがとうございます。気にしすぎな自分の性格もしんどいです。+0
-0
-
438. 匿名 2025/04/24(木) 23:31:51 [通報]
>>149返信
>要領悪く作業が遅い私はイライラされてる
大体どの職場に行っても同じようになる場合は
努力して仕事ができるようになるのは難しいと思うよ
要領が悪くて作業が遅くても問題のない職場と職種を頑張って見つけることがあなたにとっての最善だと思う
ちなみに要領が悪いから、作業が遅いからとコンプレックスに思う必要は一切ないよ
ただの個性だから
一番大事なのは人間性だからね
+8
-0
-
439. 匿名 2025/04/24(木) 23:31:57 [通報]
>>426返信
もう風俗で働いてるって書いてるよ+0
-0
-
440. 匿名 2025/04/24(木) 23:32:11 [通報]
>>335返信
ありがとうございます。やっぱり2歳差大変てよく聞くのでそうなんですね…
海外出張とかするのですが会社の業績は悪くてお金でまわせるほど余裕はなくて、しかも環境的に誰にも頼れないので、私がめちゃくちゃ頑張る!!一択です
もう一年あけば余裕はできるけど夫婦ともに高齢で悩むループでしたが3歳差検討してみます
ありがとうございます!+0
-1
-
441. 匿名 2025/04/24(木) 23:32:28 [通報]
捻くれた性格の自覚があるけど、治らない。返信
子供時代から人からいじめられる、雑に扱われる、笑われる、ヒソヒソクスクスの対象にされるなどの経験をし過ぎたせいか、すっかり捻くれてしまった。
段々と見下されるようになるから出来る限り人と喋らないようにしたり、もう傷付きたくないから人と関わりを極限まで減らしたり、極端な事してる。
でもそのくせ寂しくてたまらず、こうしてネットの掲示板に書き込んじゃったりする。+2
-1
-
442. 匿名 2025/04/24(木) 23:32:28 [通報]
慣れない場所とか緊張する場所、周りがザワザワしてる環境になると、声が出しずらくなります。声量がないから余計に相手に伝わらないみたいで会話が続かないです。逆に相手の声も聞きとれないし、自分で何を話してるのかわからなくなります。相手に失礼な事も言ってしまってないか不安になります。返信
コミュニケーション能力も全然ないし、子供に関する事でこれからもっと色々な人と関わらなきゃいけないのに自分の声と声量、性格が嫌になります。+0
-0
-
443. 匿名 2025/04/24(木) 23:32:35 [通報]
>>398返信
コメントありがとうございます。
励みになります。
年齢的な問題だったらそう思おうと思います。
2年生まで平和で毎日楽しそうだったので
転校したら人格まで変わった気がして、
心配になっています。
また戻るには結構大掛かりな引っ越しだし、
勇気が入ります。
次、戻ったらうまく行くとも限らないし涙+0
-1
-
444. 匿名 2025/04/24(木) 23:33:19 [通報]
>>28返信
分かります。すごい疲れやすくてすぐソファーで休憩しです。
子供産んだからか歳だからか体調も崩しやすくなりました。
風邪もほとんどひかないくらい元気だったのに。+17
-2
-
445. 匿名 2025/04/24(木) 23:33:38 [通報]
>>408返信
なるほど…そういうことですか
それにしても、急に言われてもね。
14:30と17:00ってなにが変わるんだよってツッコミは、通用しなさそうですよねぇ
こうなったら旦那さんに、仕事探してもらうしかないですね。
+2
-2
-
446. 匿名 2025/04/24(木) 23:34:28 [通報]
>>64返信
あなた賢い!✨👏+42
-1
-
447. 匿名 2025/04/24(木) 23:34:38 [通報]
>>360返信
どうしてその人のこと、嫌なやつだと思えないのですか?
綺麗な思い出のままで残したい?
会っていた時は優しかったから?
初めてを捧げた相手に騙されたと思いたくない、、とか?
残念だけど、その人は自分の事しか考えていない不誠実でズルいタイプの男だよ。
私からすると、最低、な人に思えます。こういう人は会っている時は優しいと思う。口も上手いし。自分が既婚だという負い目もあるから包容力も独身男性より発揮してきそう。
でも、かっこ悪い人だと私は思いますが。内面が。誠実な男性、とは真逆の人じゃないですか?自分を守る発言ばかりで潔さも男らしさもないですよね。
こんな男の事を考えてるだけ無駄かと…
既婚者という事を隠して男慣れしてない女性の初めてをもらい、しかものらりくらり付き合いもしなかった。向き合わなかったって事です。
そんな人を良いと思ってしまった自分の男を見る目を改善しないといけない!!て、私ならそっちで忙しくなると思います。
考えるべきはこれからのこと。良い未来のためにこれからどうすれば良いのかなって考えてね。+3
-1
-
448. 匿名 2025/04/24(木) 23:34:51 [通報]
>>412返信
法テラスとかで借金について相談する
本気で抜け出したいなら趣味止める
+1
-1
-
449. 匿名 2025/04/24(木) 23:35:55 [通報]
>>377 >>385 >>423返信
>>358です。
理由は>>408に載せました。
9時16時なら派遣もあるのでそれでもいいか聞いたらもっと他の探してみよう!と却下されました…
旦那の理想にうんざりしてます。+2
-1
-
450. 匿名 2025/04/24(木) 23:36:26 [通報]
24歳無職職歴無し人生絶望お先真っ暗過ぎて鬱返信+1
-6
-
451. 匿名 2025/04/24(木) 23:36:36 [通報]
>>418返信
私はレス歴13年目の時に婚外恋愛できました
出会いは突然あるしタイミングもある
あきらめないで
自分を大切にいちばん大事に考えて生活を楽しんで下さい+2
-2
-
452. 匿名 2025/04/24(木) 23:36:43 [通報]
>>420返信
私も。独特とか変わってるとか言われる。
「ガル子さんって変わってるよね〜良く言われない?」って馬鹿にして笑って来る人はまだ良くて、困るのが異物を排除(攻撃)しようとして来る人。
何かそういう人にロックオンされる。+14
-1
-
453. 匿名 2025/04/24(木) 23:37:24 [通報]
旦那が娘の勉強ができない事を気持ち悪いと言う。返信
自分はできたのに、娘ができないのは母親の私のせいだと。確かに私は勉強が苦手です。
しまいには私と結婚するべきでなかったと言われた。1度ではなく何回も言われてます。
勉強について何か言うこと以外はいいパパだと思いますが、受験が近づいてくると尚更色んなことを言うんだろうとうんざりです。+13
-0
-
454. 匿名 2025/04/24(木) 23:37:33 [通報]
>>116返信
数年前に同じく父を亡くしました。花嫁姿も子どもも見せられていません
闘病中から亡くなる前後はコメ主と似たようなこと考えてずっとつらかった
たわいない話ができる程度に仲が良いなら、会えるときに会って、話せるうちにたわいない話をたくさんして、それだけでいいんじゃないかって思います。
あと、すべて終わったあとに、病院によっては腫瘍精神科(患者とその家族が主な対象)という科すらあると知り、たしかに精神科にかかったほうがいいくらいの状態になるもんな…と思ったりしました
主さんもご自愛ください。
家族は本当にしんどいです。本人が一番つらいからと我慢しすぎずに。+15
-2
-
455. 匿名 2025/04/24(木) 23:37:36 [通報]
>>15返信
わたしは2月に辞めて同じ状況+13
-1
-
456. 匿名 2025/04/24(木) 23:38:52 [通報]
>>388返信
素敵な彼だね!
うん、がんばってね!あなたが笑顔が増えたり心が安定したり明るくなっていると、彼も周りの人も幸せになったり素敵な家庭が維持できると思う!
比べなくても大丈夫!みんなそれぞれペースがあるから!
結婚できると良いね^ ^+0
-1
-
457. 匿名 2025/04/24(木) 23:39:07 [通報]
>>21返信
毎回凹むよ。なれない辛さだよね…+24
-1
-
458. 匿名 2025/04/24(木) 23:39:10 [通報]
>>440返信
ちなみに、わたしは2歳差でしたがなんとかなりましたよ!旦那休みほとんどなし、実家遠い、ってかんじでワンオペでした。
大変だけどなるようになるっちゃなりますね
とにもかくにも2歳差でも3歳差でも、2人目希望されてるとのことで、頑張ってくださいね+2
-0
-
459. 匿名 2025/04/24(木) 23:39:13 [通報]
>>116返信
30過ぎて独身の人なんて山ほどいるし独身でいることが親不孝ではない
今出来るサポートをしてあげるだけで十分親孝行だよ
そしてお父さん天国に行ったとしてもあなたをしっかり見てるよ
だから生きてる間にどうのこうの焦って思わなくても天国に行ってからでも間に合います
しっかり見届けてくれてるから
なぐさめとかじゃなくこれ本当なのよ
+25
-2
-
460. 匿名 2025/04/24(木) 23:39:23 [通報]
>>89返信
筋トレ、ストレッチ。特にストレッチはウツに効果あるよ。あとアファメーションがいいよ。YouTubeにたくさんあるから興味あれば聞いてみて。+4
-1
-
461. 匿名 2025/04/24(木) 23:39:50 [通報]
転職成功して再来月から念願の年収500万台になれることになった。でも正直今の会社も楽しくやりがい持ててるし心身共に楽なんだよねー。20代も残りわずかだしこの時期めちゃくちゃ人生迷う。やっぱりお金は大事?返信+5
-0
-
462. 匿名 2025/04/24(木) 23:40:05 [通報]
>>360返信
騙されていた部分は同情するけど自分も彼との曖昧な関係は受け入れちゃったんだしそこは相手だけ悪いとは思えない
慰謝料請求してその金を自分磨きに当てて、次はいい男と付き合おう+1
-3
-
463. 匿名 2025/04/24(木) 23:40:56 [通報]
>>75返信
がるにいつもいる荒らしだよね!?
文面にくせがあるからすぐわかる
バレてるよ~もっと文章頑張れ!
+5
-1
-
464. 匿名 2025/04/24(木) 23:41:17 [通報]
>>462返信
奥さんがいたと知ったらやめていたと思うし、そもそも関わることもなかったと思います。
心が痛いのは私だけだということを受け止められません.+2
-2
-
465. 匿名 2025/04/24(木) 23:41:54 [通報]
>>453返信
批判するだけなら誰でもできる、どうすればいいか考えてよ、頭いいんだから
とかテキトーに言っとけば?
いちいち旦那の言葉に反応しない
強くならねば
旦那の頭はハリセンで叩きたい+16
-0
-
466. 匿名 2025/04/24(木) 23:42:00 [通報]
>>452返信
よこだけどわかります!
排除してくる人凄く苦手
目立たないようにしてるつもりなのに何でなんだろう+11
-1
-
467. 匿名 2025/04/24(木) 23:42:26 [通報]
>>356返信
わたしがわたしを助けに行こう、凄くいい名前の本だなぁ
気を抜くと腕切っちゃったりするので心の支えになれる本なら良いなぁ
教えてくださってありがとうございます!田舎なので図書館にあるか不安だけど、アドバイスいただけるの凄く嬉しい+1
-1
-
468. 匿名 2025/04/24(木) 23:43:35 [通報]
結婚、とまでは行かなくとも彼氏が欲しいのですが8年もいないアラサー独身女です。友達の紹介、合コン、など色々参加したのですが全くビビットくる相手と出逢えてません。特別美人では無いですが顔は可愛いと良く言われます(元乃木坂の堀未央奈に似てると)返信
大卒ですし年収は600万、毎日頑張って仕事もしてるのに唯一、男性に恵まれません……。私はもうこのまま老いていくのでしょうか、、?どなたかアドバイスください😭+2
-4
-
469. 匿名 2025/04/24(木) 23:44:18 [通報]
新人教育担当なんだけど今年入社した新卒の子から電話が聞き取りにくい、耳鼻科に行っても異常なしと相談されたんだけどどうすればいい?返信
こういう場合配慮が必要なのかどうすれば良いのかわからない
正直相談されても耳鼻科医じゃないし+3
-1
-
470. 匿名 2025/04/24(木) 23:44:25 [通報]
>>451返信
羨ましいと思ってしまう反面旦那を裏切った罪悪感でダメになりそうです
どんな気持ちで生活されてるのか気になります+0
-2
-
471. 匿名 2025/04/24(木) 23:45:01 [通報]
>>450返信
私も24の時引きこもりで職歴なかったけど、25になる年にハロワで仕事見つけてどうにか働いて10年経ったよ
24なんて全然若いし、自分が思ってるほどお先真っ暗ではない年齢だよ
勇気を出して踏み出してみて+6
-3
-
472. 匿名 2025/04/24(木) 23:45:31 [通報]
キモい言い方で申し訳ないけど、インナーチャイルドが疼いて辛い。返信
今までも定期的に何度も襲って来てたけど、今が物凄い。
夜も子供の頃の夢(みんなに囲まれて石を投げられたり、女子達から女児特有の陰湿なからかいやイジメを受けている所)を見て目が覚める。
親や友達と楽しそうに歩いてる子供を見ると、正反対だった当時の自分を思い出して苦しくなる。
何か知らんけど、子供の頃に欲しくてたまらなかった物(当時のオモチャとか)をメルカリで買い漁るようになった。
30年も前の物だから汚れている物もあって不衛生なのに、やめられない。+6
-1
-
473. 匿名 2025/04/24(木) 23:46:00 [通報]
>>460返信
アファメーションって初めて聞いた単語なので、検索させていただきましたが、自己肯定感的な言葉なのですね!
今年から日記書いたりしてるのですが、死にてー仕事しても意味ねーみたいなマイナスばかりなので、ポジティブにかいてみたいと思います!ありがとうございます+0
-1
-
474. 匿名 2025/04/24(木) 23:46:26 [通報]
>>449返信
いやぁ……それはウンザリですね…
融通とか柔軟って言葉知らないのかって
時短で働けるならそれでいいですよね!+3
-1
-
475. 匿名 2025/04/24(木) 23:46:32 [通報]
幼稚園からの幼馴染と縁切りたい返信
恩もあって思い出もあって人としてどうなのかと思うけど連絡断り続けてる+2
-1
-
476. 匿名 2025/04/24(木) 23:46:55 [通報]
>>255返信
わかる
私もそうだった、だから伝えたい
自分を1番に優先するに切り替えてみて。
まずお母さんが満足してから子供のお世話をする
緊急時は臨機応変に対応する事を前提に。
私はオヤツの時間、自分がゆっくり食べてから子供達のオヤツの時間にしていた
+0
-2
-
477. 匿名 2025/04/24(木) 23:48:09 [通報]
>>312返信
私もメンタル疾患持ったまま結婚したけどめちゃくちゃ揉めたし大変だったから本当に結婚したいなら同棲はしないほうが良いと思う。あとやっぱり結婚って自分も相手の支えになろうとしないとうまくいかないからそこは気持ちを切り替えていった方が良いかなと思うよ。+6
-0
-
478. 匿名 2025/04/24(木) 23:48:47 [通報]
>>23返信
年子の姉弟の姉のわたしからしたら羨ましいよ
親の愛独り占め
我慢もなし
遺産も全て自分
うちなんて姉で女である私は奉仕と忍耐だけでケチられて何なら私からお金すらむしり取ろうとして弟は与えるのみ
一人っ子が良かったよ
+28
-7
-
479. 匿名 2025/04/24(木) 23:49:02 [通報]
>>466返信
そうそう。
目立たないようにしてもダメだよね。
こういう相談には良く「そういう人とは離れよう」って言われてるけど、離れても向こうが意地でも関わって来る。
言い返すのが良いのだろうけど、そうすると「格下でまさか言い返して来るとは思わなかった相手が言い返して来た」って事で向こうが逆上し、余計に悪化した事がある。+9
-2
-
480. 匿名 2025/04/24(木) 23:50:06 [通報]
>>312返信
遺伝が強い精神疾患なら遺伝のリスクも考えてね
産んでから後悔しても手遅れだから
+1
-0
-
481. 匿名 2025/04/24(木) 23:51:12 [通報]
>>9返信
婚活してた時散々バカにされたけど
10年経つけど後悔ない。
それほど婚活パーティー行ってた。
今はアプリもあるし、私の周りアプリ婚多いよ。
とにかく会う!良い人はこんなとこにいないとかいう人いるけど
中には激務でそんな時間なかった人とか居ると思う。
行動あるのみよ!+47
-0
-
482. 匿名 2025/04/24(木) 23:51:17 [通報]
>>478返信
私も一人っ子だけど、放置子だったよ
んで、我慢ばかりさせられてた
あー、お金はあるよ
でも、愛はゼロ
一人っ子だからって何でもかんでもあると思わないでほしい
勝手に温室育ちにされて正直気分悪い+12
-4
-
483. 匿名 2025/04/24(木) 23:52:07 [通報]
世間一般で言うダメンズホイホイらしい。返信
幸せになれそうにない、別れた方がいいんだろうなと思っても別れられない。
条件で好き嫌いを考えることもできないし、自分が好きにならないとダメなんです。
こんな私ですが幸せになれるでしょうか+0
-0
-
484. 匿名 2025/04/24(木) 23:52:11 [通報]
>>312返信
一番の望みは叶えてくれない彼氏を待ってるうちに、あなたは年を取っていく
他の人にも目を向けるといいと思う
+1
-0
-
485. 匿名 2025/04/24(木) 23:52:18 [通報]
>>12返信
そのままでいいのでは。+18
-0
-
486. 匿名 2025/04/24(木) 23:52:22 [通報]
>>461返信
私は転職に一票!
お金っていうのもあるけど、転職してステップアップする選択の方が前向きな気がするから。+3
-0
-
487. 匿名 2025/04/24(木) 23:52:49 [通報]
>>468返信
周りに誰かいい人いたら紹介してくださいって口に出すこと
あなたに見合った男性がいたら上司、同僚、友達が必ず紹介してくれるよ!
それより同僚にはいかなかったの?
付き合いたいと思える同期とか+2
-0
-
488. 匿名 2025/04/24(木) 23:53:29 [通報]
ワンオペ育児に心底疲れました。返信
旦那の不在理由が仕事ならまだ気持ちが違うのに、ボランティア…
いずれは子どもの為にもなるとはいえ何年先の話だよって感じです。
毎日虚しいなぁ寂しいなぁ、ってボソッと呟いてしまいます。
私の人生って何なんですかね。
脇役の自覚はあったけど、今の私はエキストラ…+6
-0
-
489. 匿名 2025/04/24(木) 23:53:54 [通報]
>>17返信
同じです!
私はスキルが何もないので自業自得なのですが、本当に厳しい。+8
-0
-
490. 匿名 2025/04/24(木) 23:54:27 [通報]
>>483返信
発達あるでしょ?
グレーだけど
発達グレーはダメンズしか付き合えない
真面目で普通の結婚に最適な男性は好きになれない+3
-0
-
491. 匿名 2025/04/24(木) 23:54:41 [通報]
>>1返信
キスしたい。抱きしめてほしい+1
-0
-
492. 匿名 2025/04/24(木) 23:55:15 [通報]
>>214返信
私もだよ。だから離れた。
ひとりの方が楽。+4
-1
-
493. 匿名 2025/04/24(木) 23:55:15 [通報]
朝、ふつーに起きて働きにでるのがつらい返信
昼くらいからやっとエンジンがかかってくるタイプ
日勤がつづくのがしんどいわー
明日から日勤の連続勤務だからもう寝なきゃ
ちなみにゴールデンウィークも仕事だわ+1
-0
-
494. 匿名 2025/04/24(木) 23:55:30 [通報]
>>472返信
なんか抱きしめたいよ。欲しかったんだよね。だからそれを今買って一生懸命自分を癒やそうとしてるんだよ。何も間違ってないよ。凄く傷ついたし今も傷ついてるんだよね。+6
-0
-
495. 匿名 2025/04/24(木) 23:56:12 [通報]
>>469返信
とりあえず、補聴器付ければ?で+1
-0
-
496. 匿名 2025/04/24(木) 23:56:32 [通報]
>>1返信
挿入すると痛いです。
ローション塗っても前戯してもらっても痛いから、憂鬱です
経験人数は多い方ですが挿入だけが苦痛です
なんでかな+1
-1
-
497. 匿名 2025/04/24(木) 23:56:41 [通報]
>>488返信
ならあなたもボランティアしたいからって月に数日育児変わってもらえば?
またはシッター頼むとか
男性って育児から逃げたがるからボランティアじゃないかもね
+5
-0
-
498. 匿名 2025/04/24(木) 23:56:55 [通報]
>>13返信
文字練習のために書道習うのはどう!?
何かと役立つよ。
趣味になれば、歳をとってもずーっと続けられる。+4
-0
-
499. 匿名 2025/04/24(木) 23:57:58 [通報]
やって後悔、やらずに後悔、どちらを選びますか?返信+1
-0
-
500. 匿名 2025/04/24(木) 23:58:20 [通報]
>>468返信
一回でピンとくるか判断しないで気長に話してみるのはどうですか
学生の頃とかも入学式の日に好きになった人なんかほとんどいなくて一緒に過ごすうちに好きになった相手が多かったと思います
慣れてくると面白い話してくれる男性も多いです+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する