ガールズちゃんねる

上野動物園の2頭も来年返還期限、パンダ国内ゼロとなる可能性 新しい貸与協定にも壁

475コメント2025/04/26(土) 07:08

  • 1. 匿名 2025/04/24(木) 20:54:17 

    上野動物園の2頭も来年返還期限、パンダ国内ゼロとなる可能性 新しい貸与協定にも壁 - 産経ニュース
    上野動物園の2頭も来年返還期限、パンダ国内ゼロとなる可能性 新しい貸与協定にも壁 - 産経ニュースwww.sankei.com

    上野動物園の2頭も来年返還期限、パンダ国内ゼロとなる可能性 新しい貸与協定にも壁 - 産経ニュース


    日本のパンダファンにとって頼みの綱は上野動物園のシャオシャオとレイレイだけになるが、2頭は双子。また、ホームページによると、東京都と中国野生動物保護協会との協定期限は令和8年2月20日までで、残り10カ月ほどしかない。

    中国から新たな貸与協定を結ぶのが唯一の道だが、年間で1頭あたり50万ドル(約7100万円)~100万ドル(約1億4200万円)とされる「レンタル料」やエサ代など財政的な負担以上に、中国の外交案件であることが問題を複雑化させる。

    現在、国内では茨城県や仙台市などが地域振興の一環としてパンダ誘致を進めるが、欧米やオーストラリアでも返還が相次ぎ、新たな貸与契約が難航しており、ハードルは高そうだ。

    (関連ニュース)
    アドベンチャーワールドのパンダ全4頭、中国返還へ 国内2頭のみに
    アドベンチャーワールドのパンダ全4頭、中国返還へ 国内2頭のみにgirlschannel.net

    アドベンチャーワールドのパンダ全4頭、中国返還へ 国内2頭のみに 全て送り出され、新たな来日などがなければ、国内で飼育されるジャイアントパンダは上野動物園の2頭だけとなる。

    返信

    +19

    -145

  • 2. 匿名 2025/04/24(木) 20:54:33  [通報]

    🐼さみしい
    返信

    +59

    -163

  • 3. 匿名 2025/04/24(木) 20:54:44  [通報]

    >>1
    寂しい
    返信

    +26

    -134

  • 4. 匿名 2025/04/24(木) 20:54:50  [通報]

    そんないらんて
    もう、ええでしょ
    返信

    +1657

    -28

  • 5. 匿名 2025/04/24(木) 20:54:51  [通報]

    上野動物園の2頭も来年返還期限、パンダ国内ゼロとなる可能性 新しい貸与協定にも壁
    返信

    +5

    -27

  • 6. 匿名 2025/04/24(木) 20:54:58  [通報]

    そんなパンダみたいかね
    返信

    +610

    -13

  • 7. 匿名 2025/04/24(木) 20:55:03  [通報]

    もういいよパンダなんて
    レッサーパンダがたくさんいるんだしさ日本には
    それに可愛いよパンダより
    返信

    +928

    -27

  • 8. 匿名 2025/04/24(木) 20:55:11  [通報]

    じゃあ私がパンダになります
    返信

    +203

    -4

  • 9. 匿名 2025/04/24(木) 20:55:12  [通報]

    都民です。
    期限で終えてください。
    これまでありがとうございました。
    返信

    +835

    -14

  • 10. 匿名 2025/04/24(木) 20:55:15  [通報]

    かわいいけど別に高額払ってまではいいんじゃない?
    わたしはパンダよりラッコの方が見れなくなってくのが悲しい
    返信

    +1149

    -7

  • 11. 匿名 2025/04/24(木) 20:55:29  [通報]

    中国人も返却で
    返信

    +1035

    -0

  • 12. 匿名 2025/04/24(木) 20:55:29  [通報]

    しょうがないね
    パンダで国交
    返信

    +153

    -0

  • 13. 匿名 2025/04/24(木) 20:55:41  [通報]

    >>5

    この人をパンダの代わりにしろという暗喩?
    返信

    +19

    -3

  • 14. 匿名 2025/04/24(木) 20:55:46  [通報]

    パンダいなくていいよ
    中国に借り作りたくない
    返信

    +683

    -5

  • 15. 匿名 2025/04/24(木) 20:55:46  [通報]

    パンダ外交終わりでいいと思う
    返信

    +725

    -7

  • 16. 匿名 2025/04/24(木) 20:55:55  [通報]

    だからって、何か向こうに有利になるような交渉材料に使われたくない
    返信

    +401

    -1

  • 17. 匿名 2025/04/24(木) 20:56:04  [通報]

    >>7
    たぬきだって!!!
    返信

    +87

    -5

  • 18. 匿名 2025/04/24(木) 20:56:05  [通報]

    茨城県にパンダって話もあるよね
    返信

    +5

    -22

  • 19. 匿名 2025/04/24(木) 20:56:11  [通報]

    >>6
    返還で泣いてる人いて、正直気持ち悪いと思った。
    返信

    +520

    -22

  • 20. 匿名 2025/04/24(木) 20:56:13  [通報]

    繁殖させてあげてるのに何でお金払わないといけないんだろうね。
    返信

    +553

    -4

  • 21. 匿名 2025/04/24(木) 20:56:15  [通報]

    要らないだろ
    パンダなんか見て何が楽しいんだ
    ただのクマの色違いじゃん
    返信

    +287

    -22

  • 22. 匿名 2025/04/24(木) 20:56:18  [通報]

    フィンランドといい、パンダ返却ブームですねぇ
    返信

    +263

    -1

  • 23. 匿名 2025/04/24(木) 20:56:19  [通報]

    パンダ 見たい人が中国に行ったら?
    返信

    +429

    -6

  • 24. 匿名 2025/04/24(木) 20:56:22  [通報]

    パンダが幸せなら日本にいてもいなくてもどっちでもいいや
    パンダは中国でも大事にされてそうだしな
    返信

    +299

    -2

  • 25. 匿名 2025/04/24(木) 20:56:23  [通報]

    >>4
    パンダじたいは可愛いけども、中国なんぞに高いレンタル料払ってまでこなくてよい。チベットから奪ったくせに!
    返信

    +686

    -6

  • 26. 匿名 2025/04/24(木) 20:56:25  [通報]

    寂しいだろうがもうそれどころじゃない。
    返信

    +54

    -1

  • 27. 匿名 2025/04/24(木) 20:56:26  [通報]

    パンダいなくなるのはさみしいよ。
    日中友好の象徴なのに、
    返信

    +5

    -66

  • 28. 匿名 2025/04/24(木) 20:56:32  [通報]

    パンダレンタル料高いし
    日本で産まれた子にもレンタル料かかるし
    全頭返却でいいと思う

    どうあってもパンダに会いたい場合は
    チベットに会いに行くので良いと思う

    パンダに限らずすべての動物に日本で会えるわけじゃないんだし
    返信

    +389

    -4

  • 29. 匿名 2025/04/24(木) 20:56:35  [通報]


    あー近くならもっと支援したい
    毎日は無理だけど行きたかった
    アドベンチャー遠すぎたー
    返信

    +8

    -13

  • 30. 匿名 2025/04/24(木) 20:56:39  [通報]

    寂しいけど仕方ないね。
    ハシビロコウが見たいわ。
    返信

    +85

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/24(木) 20:56:43  [通報]

    まあ仕方ない
    そのうちAIパンダが作られるだろうからそれで
    返信

    +31

    -1

  • 32. 匿名 2025/04/24(木) 20:56:49  [通報]

    パンダ 返却 ブームが世界中で起こるといいね
    返信

    +294

    -1

  • 33. 匿名 2025/04/24(木) 20:57:01  [通報]

    全部還すよ
    中国ゴミも笑
    返信

    +207

    -1

  • 34. 匿名 2025/04/24(木) 20:57:13  [通報]

    人間に利用されて可哀想な動物達
    いつか動物だけの世界になりますように
    返信

    +31

    -5

  • 35. 匿名 2025/04/24(木) 20:57:22  [通報]

    そもそも外交でお金取ること自体があさましい
    返信

    +187

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/24(木) 20:57:25  [通報]

    >>4

    だよね。パンダ外交とか言って完全に政治のタネにされてるのに

    可愛い動物貸してもらったらホイホイ高額を税金から払って懐柔される日本人がおかしいわ
    返信

    +418

    -4

  • 37. 匿名 2025/04/24(木) 20:57:35  [通報]

    シロクマに色塗りな
    返信

    +15

    -7

  • 38. 匿名 2025/04/24(木) 20:57:35  [通報]

    >>21
    よく見ると目が怖いもんねw
    返信

    +104

    -7

  • 39. 匿名 2025/04/24(木) 20:57:40  [通報]

    パンダにとって幸せな選択になるといいね
    返信

    +59

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/24(木) 20:57:44  [通報]

    >>1
    中国はチベットやウイグルには厳しいけど、
    パンダには優しい国です。
    返信

    +1

    -30

  • 41. 匿名 2025/04/24(木) 20:57:46  [通報]

    >>27
    カンカン・ランランは日中友好で贈呈されてレンタル料発生していなかったけど
    それ以外のパンダってレンタル料発生していないパンダいた?
    日本で産まれたパンダもレンタルだよね?
    返信

    +144

    -1

  • 42. 匿名 2025/04/24(木) 20:57:51  [通報]

    パンダは可愛いけど結局はレンタルだし、ギャラもお高いし、中国の思惑に左右されるしで、もういいよ…
    返信

    +194

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/24(木) 20:57:52  [通報]

    返さなきゃいけない時が悲しいし、飛行機に乗せるなんてパンダにとって負担になるのが可哀想すぎるからもう借りなくていいです!
    返信

    +174

    -2

  • 44. 匿名 2025/04/24(木) 20:57:52  [通報]

    上野はともかく、アドベンチャーワールド経営大丈夫か心配になる
    返信

    +133

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/24(木) 20:57:57  [通報]

    >>15
    ついでに断交でいいと思う
    返信

    +114

    -1

  • 46. 匿名 2025/04/24(木) 20:58:02  [通報]

    どっかの国も中国に返すんじゃなかった?
    パンダビジネスは終わりだね。
    もうパンダ(中国)にお金払いたくないし
    払う余裕も無い。
    返信

    +145

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/24(木) 20:58:06  [通報]

    でもそれってパンダが中国産だからですよね?例えば日本にツキノワグマが居た場合、北極グマとかの大型肉食動物がいるからこそ北方領土は中国のものではなく日本の領土になるはずですよね?要はチャイナにいっちゃいなして頭キメてる方がパンダの生存にとって有利なのです。
    返信

    +2

    -6

  • 48. 匿名 2025/04/24(木) 20:58:08  [通報]

    >>6
    熱狂的なパンダマニアってガルちゃんやってそうなおばさんが多いよw
    園の近くに住んでるからわかる
    ジャニオタみたいなもんよ要は
    返信

    +38

    -3

  • 49. 匿名 2025/04/24(木) 20:58:10  [通報]

    >>1
    いなくてもいいほかの動物を紹介して
    返信

    +17

    -2

  • 50. 匿名 2025/04/24(木) 20:58:16  [通報]

    パンダ推しの人は最後の姿を動物園に見に行き、返還の日に空港まで行って飛び立つパンダに手を振ってさよならするんだよね
    返信

    +48

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/24(木) 20:58:31  [通報]

    和歌山に沢山いるんでないの?
    返信

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2025/04/24(木) 20:58:43  [通報]

    良いことだと思う。
    好きな人は残念だと思うだろうけど、中国のパンダ外交には前からモヤモヤしてた
    返信

    +84

    -3

  • 53. 匿名 2025/04/24(木) 20:58:48  [通報]

    パンダは可愛いけど中国は嫌い
    返信

    +56

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/24(木) 20:58:51  [通報]

    >>21
    クマも楽しいのでパンダも楽しい
    熊の中ではマレーグマがお気に入り
    あれは可愛いとは違うけど
    まぁどの動物も楽しい
    でも狭い檻の中で仲間もおらずってのは見てて悲しい
    なので環境の整った飼育施設か動画でいいかな
    クマは野生のに遭遇したら見てる場合じゃないしなw
    返信

    +5

    -2

  • 55. 匿名 2025/04/24(木) 20:59:03  [通報]

    他にも可愛い動物いる。
    パンダ好きなら本場の中国で観に行けばいい。
    返信

    +27

    -2

  • 56. 匿名 2025/04/24(木) 20:59:06  [通報]

    >>13
    意味わからんくて「嶋大輔 パンダ」で調べたら

    パンダサングラスってのをしてたからだと思う。

    パンダ好きな人なのか?と思ってたら全然違ったw

    これ意味わかる人いるの?
    上野動物園の2頭も来年返還期限、パンダ国内ゼロとなる可能性 新しい貸与協定にも壁
    返信

    +34

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/24(木) 20:59:11  [通報]

    >>1
    パンダが亡命したら助けないとね。
    返信

    +4

    -2

  • 58. 匿名 2025/04/24(木) 20:59:16  [通報]

    >>27
    中国を潰すために、経済戦争を仕掛けている最中だからね
    あ、友好はいらないです状態なのよ
    返信

    +45

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/24(木) 20:59:18  [通報]

    そういや、私はパンダ見たこと無いやw
    返信

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/24(木) 20:59:30  [通報]

    いいね!
    日本で生まれたパンダにもレンタル料払ってるんだっけ?そんなんもう無駄金でしかないから返そ返そ
    返信

    +50

    -1

  • 61. 匿名 2025/04/24(木) 20:59:35  [通報]

    日本で繁殖させた個体も返さなきゃいけないっていうのが困るよね・・・

    パンダ以外にも可愛い動物はたくさんいるから、高い金かけて一時的に借りるだけのはもういいよ
    返信

    +42

    -2

  • 62. 匿名 2025/04/24(木) 20:59:41  [通報]

    >>1
    日本からパンダ引き上げるとか、外交官何やってんだよ!新しい協定結んでよ!
    返信

    +0

    -29

  • 63. 匿名 2025/04/24(木) 20:59:46  [通報]

    たぬきを見たいぞ
    返信

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2025/04/24(木) 21:00:05  [通報]

    残念ですぅとか言ってる人いるけどみんなそんなパンダに思い入れあるの?
    返信

    +21

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/24(木) 21:00:22  [通報]

    パンダは可愛いけど中国にお金払ってまでは要らないかな。上野は激混みでしっかり見れないし、アドベンチャーワールドは上野よりマシだけどいなくなるの確定してるし、それならもう全部なしにしてYouTubeでいいよ。
    返信

    +54

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/24(木) 21:00:22  [通報]

    >>45
    今の中国と断交は現実的ではないよ
    日々の生活にも影響出るのは間違いない
    返信

    +2

    -15

  • 67. 匿名 2025/04/24(木) 21:00:33  [通報]

    >>62
    要らないよ、パンダのためにいくら払うの?
    返信

    +20

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/24(木) 21:01:06  [通報]

    >>4

    私もパンダ大好きだけど、ただそこに生息してたってだけで中国が膨大な利益得るのが気に食わない。

    携帯がない時代ならまだしも、誰でも無料でパンダの動画見られる時代だし、一区切りするのもいいかなとも思う。
    そりゃあ気軽に見られるなら見たいけども。
    返信

    +231

    -1

  • 69. 匿名 2025/04/24(木) 21:01:23  [通報]

    >>1
    関税高くしてまた貸し出すのか?
    パンダが好きだと思ってたけど浜家が好きだということに気づいたので他の子達来てももう良いかなー。
    中学までは行かない。
    返信

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/24(木) 21:01:24  [通報]

    >>18
    初耳!!
    でも難航しそうだねぇ
    返信

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/24(木) 21:01:28  [通報]

    >>4
    たっかーいレンタル料払わせる上に繁殖、飼育させ返却を求める
    しかも、自国の動物じゃないのに

    かわいいけど、こんなんもういいわ
    返信

    +227

    -4

  • 72. 匿名 2025/04/24(木) 21:02:06  [通報]

    >>69
    中学までは義務教育だから行っておいたほうがいいよ
    返信

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/24(木) 21:02:06  [通報]

    >>63
    東京23区内でも見たことあるぞ
    返信

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/24(木) 21:02:09  [通報]

    >>10
    ほんとそれなのよ
    高額のお金は税金でしょ?

    馬鹿らしい税金の使い方の最たるものだと思うよ
    返信

    +167

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/24(木) 21:02:11  [通報]

    上野動物園老朽化スゴいから、パンダの代わりに修繕すればいいのに。
    返信

    +32

    -1

  • 76. 匿名 2025/04/24(木) 21:02:18  [通報]

    いらんいらん。国内の中国人もまとめてはよう帰れ。
    返信

    +40

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/24(木) 21:02:54  [通報]

    >>11
    レンタルのお礼として大量に返しましょう。
    返信

    +137

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/24(木) 21:03:24  [通報]

    >>46
    フィンランドだね。
    中国にとってパンダいらないが
    ダメージでかいみたいな事書いてあった気がする。
    どこの国も中国にお金なんて払いたくないんだよ。
    返信

    +63

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/24(木) 21:03:36  [通報]

    パンダに金かけるよりもラッコを見られる水族館をもっと増やしてほしいなー
    返信

    +23

    -1

  • 80. 匿名 2025/04/24(木) 21:04:00  [通報]

    >>19
    動物園に毎日のように通って写真撮っている人にとっては辛いんじゃないかな
    返信

    +101

    -3

  • 81. 匿名 2025/04/24(木) 21:04:41  [通報]

    >>4
    そこまでしていてもらわなくていいよねパンダ…
    他にも可愛い動物たくさんいるし。
    返信

    +144

    -3

  • 82. 匿名 2025/04/24(木) 21:04:55  [通報]

    パンダは可愛いとは思うけど、中国に大金払うことが嫌だから、他の動物にお金かけてほしい
    返信

    +17

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/24(木) 21:05:12  [通報]

    >>78
    世界が中国NOを突きつけることで 習近平のメンツが潰れるらしいね
    返信

    +44

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/24(木) 21:05:33  [通報]

    パンダは可愛いけど年間億単位支払ってるんでしょ
    もったいないからもういらないと思う
    返信

    +24

    -1

  • 85. 匿名 2025/04/24(木) 21:06:28  [通報]

    個人的には柴犬の方が可愛いと思う
    返信

    +23

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/24(木) 21:07:06  [通報]

    嫌がらせ?
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/24(木) 21:07:07  [通報]

    >>51
    和歌山の4頭が中国に帰ります
    返信

    +20

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/24(木) 21:07:21  [通報]

    もうええ
    中国で幸せに暮らせ
    返信

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/24(木) 21:07:53  [通報]

    黒柳徹子高齢なのに今度から中学まで足を運ばないといけないのか
    返信

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2025/04/24(木) 21:07:57  [通報]

    動物、かわいいけど犬と猫がやっぱり1番かわいい
    だからパンダやラッコはいらない
    返信

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2025/04/24(木) 21:08:16  [通報]

    シャンシャンいなくなったときからパンダは好きにならないことにした。シャンシャンいなくなるのあまりにつらくて
    返信

    +24

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/24(木) 21:08:21  [通報]

    >>6
    私はタヌキが見たい
    返信

    +2

    -3

  • 93. 匿名 2025/04/24(木) 21:08:38  [通報]

    >>27
    そうやって甘やかしてたら領空領海侵犯は毎日するし台湾は恫喝するしもう完全に秩序崩壊してんじゃん
    仲良くしようと言ったらのぼせ上がって足下見てくるような根性の悪い連中とはもう悪縁を断ち切って
    他人と寄り添わなかったら友好の糸は切れてしまうよって事を身をもっておしえてあげないとあいつらの傍若無人がいつまでも改まんないのよ
    返信

    +55

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/24(木) 21:08:40  [通報]

    >>69
    >>72
    間違えた!中国です!
    恥ずいわ…
    返信

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2025/04/24(木) 21:08:49  [通報]

    すごくショックで寂しいけど、外交に使われるのはイヤ
    。これまで繁殖だって実績があるのに。そして、レンタル料が高すぎる。
    返信

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/24(木) 21:09:47  [通報]

    >>4
    そんなに見たいなら、中国に行って野生のパンダを見てくればいい
    返信

    +114

    -2

  • 97. 匿名 2025/04/24(木) 21:10:28  [通報]

    >>4
    あの国に億払ってまでも見たい?
    返信

    +139

    -2

  • 98. 匿名 2025/04/24(木) 21:10:59  [通報]

    >>7
    レッサーパンダはどこでも見れるんだよな
    返信

    +5

    -6

  • 99. 匿名 2025/04/24(木) 21:11:01  [通報]

    >>11
    むっちゃええこと言う👏
    返信

    +111

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/24(木) 21:11:10  [通報]

    >>8
    中国製?
    返信

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2025/04/24(木) 21:11:20  [通報]

    こうやって撤収しておいて、
    何年か経ってまたレンタルの話が出てきたら次は年2億とか3億とか言うんだよ
    返信

    +21

    -1

  • 102. 匿名 2025/04/24(木) 21:11:47  [通報]

    中国人にペンキでも塗って、パンダですーとか言って返せばいい
    返信

    +18

    -1

  • 103. 匿名 2025/04/24(木) 21:11:51  [通報]

    東京じゃなくてもどこだかがパンダいっぱいいるよね?
    返信

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/24(木) 21:11:53  [通報]

    >>90
    ラッコのメイちゃんを見てもそう言えるのか?
    返信

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/24(木) 21:11:59  [通報]

    >>1
    パンダ自体はどうでもいいけど、全部引き上げってあたりになんかキナ臭い流れを感じる
    返信

    +27

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/24(木) 21:12:27  [通報]

    和歌山のアドベンチャーランドって世界でも有数の繁殖技術とかじゃなかったっけ
    和歌山にいたほうがパンダの未来も明るいとかないのかな
    返信

    +23

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/24(木) 21:13:23  [通報]

    >>4
    そもそも日本で産まれたパンダすらシナカスに返さなきゃいけないというのがマジで意味不明
    返信

    +165

    -1

  • 108. 匿名 2025/04/24(木) 21:13:25  [通報]

    >>1
    潰れない?
    返信

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/24(木) 21:13:31  [通報]

    >>4
    茨城のどこかが誘致してるって昨日ニュースでみたよ
    地方まで親中してるのかというのと
    街が乗っ取られてもいいのかね
    返信

    +94

    -1

  • 110. 匿名 2025/04/24(木) 21:14:21  [通報]

    >>28
    だよね

    私はシロナガスクジラに会えたら会いたいけど、日本の水族館に居なくても別にいい。
    返信

    +22

    -2

  • 111. 匿名 2025/04/24(木) 21:14:22  [通報]

    日本にはまーくんパンダがいるから大丈夫!
    上野動物園の2頭も来年返還期限、パンダ国内ゼロとなる可能性 新しい貸与協定にも壁
    返信

    +0

    -8

  • 112. 匿名 2025/04/24(木) 21:14:23  [通報]

    >>18
    つくば市長のお宅で室内飼いされたらいかが?お似合いだわ
    返信

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2025/04/24(木) 21:14:27  [通報]

    パンダよりラッコが見たい
    日本に2頭しかいないのよ
    返信

    +16

    -0

  • 114. 匿名 2025/04/24(木) 21:14:46  [通報]

    >>49
    パンダと似た感じならマレーバクかなあ
    多摩動物公園の子熱い時はプールで悠々と泳いでて可愛いよ
    上野は確かアメリカバクだからちょっと違うんだけど
    上野動物園の2頭も来年返還期限、パンダ国内ゼロとなる可能性 新しい貸与協定にも壁
    返信

    +20

    -1

  • 115. 匿名 2025/04/24(木) 21:15:12  [通報]

    パンダも中華の犯罪者もまとめて全員引き上げてくれよ
    帰化人もみんな国に帰って
    返信

    +36

    -0

  • 116. 匿名 2025/04/24(木) 21:15:16  [通報]

    無理な条件提示されたなら断ってくれて構わない。パンダくらい見なくとも生きていける
    返信

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2025/04/24(木) 21:15:18  [通報]

    >>103
    そのいっぱいいたはずの和歌山から返すんだよ
    返信

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/24(木) 21:15:22  [通報]

    上野は都立だしどうにでもなるけどアドベンは一般企業だし近年の不況や物価や人件費の高騰でレンタル料が払えない経済状況になってるのかもしれないね
    返信

    +21

    -1

  • 119. 匿名 2025/04/24(木) 21:15:30  [通報]

    別に返還すること自体はイイんだけど、パンダが居なくなってもみんな動物園に行ってくれるんだよね?
    前に上野でパンダいなかった時は来場者数激減だったし。他の動物たちも暮らしやすい動物園であってほしいから財政難とかになってほしくないんよ。
    返信

    +12

    -3

  • 120. 匿名 2025/04/24(木) 21:15:36  [通報]

    >>106
    なんか調べたら和歌山のパンダも全て返還みたいだね
    雄が亡くなってから繁殖できなかったみたい
    産まれた子供も全部中国のもの
    返信

    +17

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/24(木) 21:15:37  [通報]

    >>8
    体型だけなら私だって!!
    返信

    +37

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/24(木) 21:15:53  [通報]

    >>106
    今はメスしかいないの
    中国にオスを送ってくれるように再三頼んでも無理だったみたいよ
    返信

    +18

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/24(木) 21:16:25  [通報]

    >>111
    これも中国に帰してあげなさい
    返信

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2025/04/24(木) 21:16:39  [通報]

    >>4
    高いレンタル料払うぐらいなら、国民の為にお金使って欲しいから返却大賛成!それにパンダなんて見れなくていいよ。
    返信

    +116

    -2

  • 125. 匿名 2025/04/24(木) 21:16:44  [通報]

    誰がパンダのニュースで騒いでる?
    そもそもパンダ人気なんて情報操作されてるだけ
    マスコミやここガルくらいだよ
    返信

    +5

    -2

  • 126. 匿名 2025/04/24(木) 21:16:45  [通報]

    >>119
    今って動物園行っても人多過ぎてパンダ見れないじゃん
    返信

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2025/04/24(木) 21:17:17  [通報]

    70代の母が一度でいいからパンダを見てみたいって言うので行っておいてよかった。すごく空いてたからゆっくり見られた。とてもかわいかった。けどいなくなるのも仕方ないなって思う。
    返信

    +17

    -1

  • 128. 匿名 2025/04/24(木) 21:17:21  [通報]

    >>40
    大好物の金のなる木には黄色い熊もニッコリに決まってるだろうがw
    返信

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/24(木) 21:17:45  [通報]

    >>111
    まーくんパンダってなんやねん
    返信

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2025/04/24(木) 21:18:03  [通報]

    パンダ見なくても困らない
    けど、岩屋が5頭くらいレンタルしてきそうだからあいつ早く更迭されて欲しいわ。
    返信

    +23

    -0

  • 131. 匿名 2025/04/24(木) 21:18:27  [通報]

    借りるにしても高すぎるよ
    借りなくていい
    返信

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/24(木) 21:18:50  [通報]

    >>8
    パンダの着ぐるみさえあればバイトで賄える
    返信

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2025/04/24(木) 21:18:55  [通報]

    ただの熊だぜ?!
    返信

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2025/04/24(木) 21:19:03  [通報]

    >>7
    上野に行った時に
    とりあえずパンダ見とくか〜って見に行ったけど
    隣に居たレッサーパンダが可愛くてそっちばっか見てた
    返信

    +83

    -1

  • 135. 匿名 2025/04/24(木) 21:19:05  [通報]

    がるだとマイナスされそうだけどシャンシャンは大好きだったな。
    ピンク色だったり、写真写りもすこぶる可愛かった。
    返信

    +14

    -1

  • 136. 匿名 2025/04/24(木) 21:19:21  [通報]

    >>21
    何の情報もない子供から見たらパンダもタヌキも同じ価値だよ
    返信

    +10

    -2

  • 137. 匿名 2025/04/24(木) 21:19:27  [通報]

    >>130
    いっそ中国に岩屋をレンタルしよう
    返信

    +14

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/24(木) 21:19:41  [通報]

    >>19
    同じく
    返信

    +12

    -5

  • 139. 匿名 2025/04/24(木) 21:20:22  [通報]

    >>125
    マスコミの中国マンセー情報操作で今まで来たんだよ
    真紀子のおやじ田中角栄が台湾を捨てて中国と日中友好なんて余計なことをしてくれたんだ
    返信

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2025/04/24(木) 21:20:34  [通報]

    パンダより、ヘラジカが見たい
    返信

    +6

    -1

  • 141. 匿名 2025/04/24(木) 21:20:45  [通報]

    有事に備えてるのか?
    返信

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2025/04/24(木) 21:20:55  [通報]

    パンダを貸し出して核兵器代にしてるだけ
    返信

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/04/24(木) 21:21:08  [通報]

    AndroidとAI ロボットで何とでもなるよ
    レンタル
    返せだと
    返信

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2025/04/24(木) 21:21:19  [通報]

    パンダと一緒に返還したい
    返信

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2025/04/24(木) 21:21:19  [通報]

    >>19
    まとめて中国のパンダの里に移住したらいい
    返信

    +47

    -7

  • 146. 匿名 2025/04/24(木) 21:21:23  [通報]

    パンダぶっちゃけ可愛くない
    だらだらしてるだけだし並んでまで見るほどの価値なんか無かったわ
    返信

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2025/04/24(木) 21:21:25  [通報]

    >>10
    パンダ一頭あたりかなりのお金払ってるんだもんね
    返信

    +34

    -1

  • 148. 匿名 2025/04/24(木) 21:21:55  [通報]

    いなけりゃいないでもういいよ
    日本の天然記念物の柴犬ちゃんでもながめるわよ
    パンダより可愛いと思うわ
    うちにも14歳のおじいちゃん犬おります
    返信

    +4

    -2

  • 149. 匿名 2025/04/24(木) 21:22:03  [通報]

    >>4
    地面師のピエール滝で脳内再生されたわw
    返信

    +19

    -1

  • 150. 匿名 2025/04/24(木) 21:22:03  [通報]

    >>137
    返却せんでええで
    返信

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2025/04/24(木) 21:22:07  [通報]

    >>4
    私も個人的にはいらんと思うけど、パンダを一億でレンタルしたら経済効果は300億らしいよ
    返信

    +9

    -17

  • 152. 匿名 2025/04/24(木) 21:23:19  [通報]

    >>141
    かもな
    返信

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2025/04/24(木) 21:23:25  [通報]

    そもそもパンダはチベットのもので中国のものじゃない
    返信

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2025/04/24(木) 21:23:42  [通報]

    >>4
    私も別に熊猫要らないや可愛いけど
    本来のレッサーパンダの方が好き
    返信

    +15

    -1

  • 155. 匿名 2025/04/24(木) 21:24:00  [通報]

    世界はチベットにお金払ってそれで独立すべき
    返信

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2025/04/24(木) 21:24:06  [通報]

    パンダが初来日したの1972年だから、あの中国と大分長く持った方じゃない?
    返信

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2025/04/24(木) 21:24:07  [通報]

    パンダなんていらんでしょ
    かなりレンタル料エグいんでしょ?返そうよ
    返信

    +6

    -1

  • 158. 匿名 2025/04/24(木) 21:24:11  [通報]

    汚れ具合が可愛いね
    上野動物園の2頭も来年返還期限、パンダ国内ゼロとなる可能性 新しい貸与協定にも壁
    返信

    +2

    -5

  • 159. 匿名 2025/04/24(木) 21:24:12  [通報]

    >>11
    パンダ1頭返す代わりに中国人10万人帰国条件だな
    返信

    +126

    -0

  • 160. 匿名 2025/04/24(木) 21:24:19  [通報]

    >>126
    ちょうど先週平日に行ったけどパンダ2頭はそれぞれ30分ほど並んで見るスタイルだったよ。週末はもっと並ぶかもしれないけど、やっぱり上野のパンダは人気なんだなーって思ったから、返還されたあとの来場者数が心配なんだよ。
    私は子象に会うのを毎回楽しみにしてるんだけどね。
    返信

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2025/04/24(木) 21:25:36  [通報]

    >>1
    東京に2匹くらいは必要( ; ; )
    返信

    +0

    -8

  • 162. 匿名 2025/04/24(木) 21:26:05  [通報]

    これでいいよ
    上野動物園の2頭も来年返還期限、パンダ国内ゼロとなる可能性 新しい貸与協定にも壁
    返信

    +5

    -11

  • 163. 匿名 2025/04/24(木) 21:26:33  [通報]

    >>148
    福井みたいにパンダと引き換えに工業技術を差し上げたらまた大熊猫をくれるかもしれないぞ
    やってくるのは福井みたいに熊猫レッサーパンダかもしれないけどねwww
    返信

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2025/04/24(木) 21:27:01  [通報]

    娘と一緒にパンダちゃん見たけど、まだ孫ちゃんとみて無いのに~💦
    悲し過ぎる‼️
    返信

    +3

    -8

  • 165. 匿名 2025/04/24(木) 21:27:26  [通報]

    >>162
    こっちの方がかわいいぞ、パンダ柄に染色毛染めはいらんけど
    返信

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2025/04/24(木) 21:27:44  [通報]

    他に有料で外国からレンタルされてる動物っているの?
    パンダだけ?
    返信

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2025/04/24(木) 21:28:19  [通報]

    茨城にパンダ来るの?
    茨城は今でもベトナムとか外国人多いけど、中国人だらけになりそう
    茨城県、パンダ誘致へ覚書締結 中国陝西省と友好関係発展で(共同通信) - Yahoo!ニュース
    茨城県、パンダ誘致へ覚書締結 中国陝西省と友好関係発展で(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     茨城県は21日、中国陝西省と友好関係発展に関する覚書を締結したと発表した。両者が経済や青少年交流、ジャイアントパンダ保護といった分野で協力するとの内容。大井川和彦知事が19日、訪問先の同省西安市で


    覚書締結を受け、大井川氏は「大変喜ばしい。パンダ誘致活動のみならず、経済、人的交流をさらに促進したい」とのコメントを発表した。
    返信

    +12

    -1

  • 168. 匿名 2025/04/24(木) 21:28:21  [通報]

    >>4
    うん返しましょう!
    見たくなったら今はネットでいっぱい見れるよ
    返信

    +28

    -2

  • 169. 匿名 2025/04/24(木) 21:28:40  [通報]

    >>1
    好きな人はさみしいだろうけど、お金もかかるしもういいんじゃないか。パンダ知らない人はいないだろうし、十分役目は果たしたんじゃないかな
    返信

    +18

    -0

  • 170. 匿名 2025/04/24(木) 21:28:45  [通報]

    自分たちの側につかないとパンダ引き上げるぞ!って圧力??
    返信

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2025/04/24(木) 21:29:14  [通報]

    めちゃくちゃ愛想振り撒いてくれるならまだいいけど、はっきり言ってあいつらサービス精神ゼロだからな アドベンチャーワールドのは知らないけど上野は行列に並んでも遠くの台の上に白と黒の毛っぽいものが少し見えただけだった ネットで動画がいくらでも見られる今、正直価値を感じない
    返信

    +19

    -3

  • 172. 匿名 2025/04/24(木) 21:29:18  [通報]

    >>164
    子供の頃見に行ったけど壁に向かって寝てるパンダの後ろ姿しか見えなかったけどなw

    中国へどうぞw身の安全は保障いたしませんが
    返信

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2025/04/24(木) 21:29:51  [通報]

    >>48
    ガルにもパンダ好き居そうだもんね
    返信

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2025/04/24(木) 21:29:57  [通報]

    とりあえず偽物で誤魔化そう
    カンカンランランみたいに
    ニセニセモノモノ
    上野動物園の2頭も来年返還期限、パンダ国内ゼロとなる可能性 新しい貸与協定にも壁
    返信

    +2

    -3

  • 175. 匿名 2025/04/24(木) 21:30:25  [通報]

    >>7
    本当のパンダはレッサーパンダだしね。
    ジャイアントパンダが現れたせいで、「より小さい」という意味のレッサーが付けられてしまった。
    だから中国のジャイアントパンダは必要ない。
    返信

    +68

    -3

  • 176. 匿名 2025/04/24(木) 21:30:34  [通報]

    日本生まれ日本育ち、日本語しか喋れない外国籍の子供の強制送還みたい。
    返信

    +7

    -1

  • 177. 匿名 2025/04/24(木) 21:30:51  [通報]

    >>21
    動物園でヒグマとかホッキョクグマ見れるからいいわ
    返信

    +8

    -1

  • 178. 匿名 2025/04/24(木) 21:31:09  [通報]

    >>167
    福井みたいにレッサーパンダが来るんだよwww
    返信

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2025/04/24(木) 21:31:24  [通報]

    >>4
    クソゴミクマいらねぇわ
    中国は悪
    返信

    +15

    -4

  • 180. 匿名 2025/04/24(木) 21:32:34  [通報]

    >>8
    両目パンチしてあげる
    返信

    +2

    -5

  • 181. 匿名 2025/04/24(木) 21:32:35  [通報]

    >>44
    気の毒だけど倒産するだろうね
    返信

    +4

    -16

  • 182. 匿名 2025/04/24(木) 21:33:24  [通報]

    マジレス
    ・パンダに一億払えばその10倍の利益はペイできる。
    ・日本の返還理由は契約による期限が来ただけ。
    ・中国に払ってるレンタル料はパンダのために使われるている。そもそも1頭1億の絶滅危惧種のパンダで金儲けを中国政府はしません。

    そのスマホにチャットgpt入れて質問すればいいよ。とても勉強になると思う。
    返信

    +1

    -13

  • 183. 匿名 2025/04/24(木) 21:33:38  [通報]

    いらんでしょこんなニーハオ熊。
    金無駄場所無駄全て無駄。
    なんで他国に世話や繁殖押し付けて金むしりとるんだよ。
    ウォンバットとかもっと大事にしてやらないとならない動物たくさん居るでしょ。
    返信

    +5

    -1

  • 184. 匿名 2025/04/24(木) 21:34:10  [通報]

    いくら払ってると思ってるんだ!
    すぐ返却しなさい!
    返信

    +0

    -1

  • 185. 匿名 2025/04/24(木) 21:34:20  [通報]

    >>182
    カタコトなんだよゴミチャイニーズ。
    返信

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2025/04/24(木) 21:35:56  [通報]

    >>185
    日本人って言葉遣い汚いネ
    返信

    +1

    -6

  • 187. 匿名 2025/04/24(木) 21:36:33  [通報]

    >>175
    もともとレッサーパンダしかいない中国がチベットの動物パンダの人気が出たから
    チベットからかっさらってきてそちらをパンダ=中国の動物と呼ばせるようになってから有耶無耶なんじゃ
    返信

    +18

    -0

  • 188. 匿名 2025/04/24(木) 21:36:46  [通報]

    私は芝犬がこの世で1番カワイイと思ってるので
    パンダの事は諦めます。
    返信

    +3

    -2

  • 189. 匿名 2025/04/24(木) 21:37:07  [通報]

    >>171
    猛暑でダルそうに寝てるのに人間が来ると「お?人間きたな」と顔上げてくれるシロクマの方がよっぽど可愛いかった
    バカ高いパンダいらね
    返信

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2025/04/24(木) 21:37:47  [通報]

    パンダのレンタルために無理しないでいいよ
    返信

    +2

    -1

  • 191. 匿名 2025/04/24(木) 21:37:53  [通報]

    岩屋の売国奴が中国様との関係継続しなくちゃ!って
    ここぞとばかりに張り切りそ〜キモ
    返信

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2025/04/24(木) 21:37:58  [通報]

    最近、上野行って久しぶりにパンダ見たわ
    平日に行って40分待ちで運良く竹へし折って食べる姿見れた
    まあ確かに可愛いが他にもたくさん動物いるしいなくても別に良いじゃんと思うけど
    ただ望遠カメラ持った人がけっこういたから何かパンダには異常に熱上げてる人多いんだね
    黄色い声援まで飛んでてびっくりした
    返信

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2025/04/24(木) 21:39:09  [通報]

    >>161
    必要なし!
    返信

    +4

    -1

  • 194. 匿名 2025/04/24(木) 21:39:25  [通報]

    いいよ、パンダいなくても他に魅力的な動物沢山いる
    胸を張って動物園やってって欲しい
    返信

    +0

    -1

  • 195. 匿名 2025/04/24(木) 21:39:53  [通報]

    >>183
    もともとチベットの動物なのにねえ
    パンダ外交用のカードとレンタル料なんてうまいこと金稼ぎの道具に出来たから
    手放したくないだろ
    返信

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2025/04/24(木) 21:39:59  [通報]

    >>186
    アナタ達の国の衛生観念、汚いアルネ
    返信

    +5

    -1

  • 197. 匿名 2025/04/24(木) 21:40:24  [通報]

    ランランとカンカンが最高峰
    お腹に赤ちゃんがいたのに天国へ行ってしまったランラン
    小学生だったけどニュース見た朝は泣いたなー
    返信

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2025/04/24(木) 21:40:58  [通報]

    上野動物園行っても今見れないんだよねー。なんか予約制かなんかで。前は見れたのに。
    返信

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2025/04/24(木) 21:41:03  [通報]

    >>37
    しろくまはしろくまの魅力がある
    あの子達めっちゃアクティブだしサービス精神旺盛だよ
    ゴロゴロして笹食ってるか寝てるだけのパンダと一緒にしないで
    返信

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2025/04/24(木) 21:41:26  [通報]

    >>1
    上野動物園、パンダだけ1時間待ちとかだけど、そこまでして見たいか?パンダ。
    和歌山アドベンチャーなんたらに行ったらいっぱいいるらしいじゃん
    返信

    +6

    -4

  • 201. 匿名 2025/04/24(木) 21:41:26  [通報]

    >>196
    冗談にはこれ以上付き合わないよ。
    私の3つのマジレスに異論があるなら真面目に日本語書いたらどう?まあ無理と思うけどw
    返信

    +0

    -5

  • 202. 匿名 2025/04/24(木) 21:42:13  [通報]

    >>182
    -だけつけて異論はなし。
    がるあるあるやなー。
    返信

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2025/04/24(木) 21:42:46  [通報]

    >>1
    パンダは平和の象徴だよ。
    日中関係は良くしておかないとやばいよ
    返信

    +3

    -10

  • 204. 匿名 2025/04/24(木) 21:43:10  [通報]

    パンダレンタル料はまた自民党が裏金に遣うのかな
    返信

    +2

    -1

  • 205. 匿名 2025/04/24(木) 21:43:40  [通報]

    >>182
    いやだからパンダ人気なんてそもそも存在しない
    作られた人気ですから
    それより日中問題は、日本における中国人犯罪や医療費タダ乗り問題でしょ

    返信

    +13

    -1

  • 206. 匿名 2025/04/24(木) 21:44:32  [通報]

    茨城県民だけどパンダいらん
    そんなことに税金使われても困る
    誘致予定してる公園を整備するのにお金使うほうがまだわかる
    なんで中国に億払ってまで欲しいのか理解できないんだけど
    返信

    +12

    -4

  • 207. 匿名 2025/04/24(木) 21:44:32  [通報]

    >>21
    ちょっと強がりにも聞こえちゃうw

    返信

    +5

    -7

  • 208. 匿名 2025/04/24(木) 21:44:50  [通報]

    生き物だよ。パンダは。
    自由にさせてあげて。
    珍しいからってだけで、人間が大金付きで貸したり借りたりっておかしいでしょ。
    会いに行くとか、人間じゃないし。
    返信

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2025/04/24(木) 21:45:27  [通報]

    >>10
    中国にはびた一文たりとも払いたくないわ
    返信

    +104

    -0

  • 210. 匿名 2025/04/24(木) 21:47:42  [通報]

    返信

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2025/04/24(木) 21:50:47  [通報]

    >>196
    だからウイルスで汚染されたでアル
    返信

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2025/04/24(木) 21:50:58  [通報]

    >>11
    ナイス、コメント!
    全員返却でいいですよね。
    ついでに、中東系や東南アジア系の人達も全員出国して欲しい!
    返信

    +87

    -0

  • 213. 匿名 2025/04/24(木) 21:51:14  [通報]

    悲しいけど仕方ない
    上野のお土産、パンダモチーフとかたくさんあるのにどうするんだろう
    返信

    +1

    -2

  • 214. 匿名 2025/04/24(木) 21:51:52  [通報]

    >>18
    これ!本当に勘弁して欲しいよ。
    あの県知事、碌でもない。
    茨城県に住んでないしパワハラモラハラ疑惑あるし。
    茨城県民(私含め)皆選挙行こうね!
    返信

    +15

    -0

  • 215. 匿名 2025/04/24(木) 21:52:35  [通報]

    >>18
    なぜ?
    県民ですが、聞いたことない。
    まあ、県内の外様地域なので、中央(水戸)の情報はなかなか来ない。
    返信

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2025/04/24(木) 21:53:08  [通報]

    >>213
    上野松坂屋とか多慶屋のキャラクターはパンダなのにw
    でも大して売れてないよアレ
    痛くも痒くもないでしょうね
    返信

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2025/04/24(木) 21:53:09  [通報]

    >>10
    ラッコ本当に可愛いよね!絶滅しないでー!
    返信

    +123

    -0

  • 218. 匿名 2025/04/24(木) 21:53:45  [通報]

    パンダはもういいかな
    可愛いけどね
    返信

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2025/04/24(木) 21:54:44  [通報]

    代わりにヤブイヌこないかなヤブイヌかわいいよヤブイヌ
    返信

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2025/04/24(木) 21:54:56  [通報]

    パンダとともに中国との付き合い方を見直しましょう
    返信

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2025/04/24(木) 21:55:15  [通報]

    >>205
    人気がないとか作られた人気とかよくわからんけど、現に人気あるんでしょ?

    それと政治的な理由で文句言いたいのは気持ちわかるけど、論点ずれてますよ。
    私の3つのマジレスは事実だと認めてるのかい?
    返信

    +2

    -7

  • 222. 匿名 2025/04/24(木) 21:56:12  [通報]

    パンダも外交に使われて可哀想だよ
    中国に何億も払うんでしょ
    返信

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2025/04/24(木) 21:56:30  [通報]

    生まれた土地にいるのが自然な姿なわけだよね。
    政治やお金関係のために移動させたりするのって
    動物にとって負担だよね。
    動物園すら色々言われてるのに、何故パンダだけは貸し出されたりしてるのか。
    返信

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2025/04/24(木) 21:56:44  [通報]

    >>24
    行ったり来たりするのかわいそうだよね
    環境変わるのすごいストレスらしいし
    中国で平和に過ごしてほしいよ
    返信

    +43

    -1

  • 225. 匿名 2025/04/24(木) 21:57:17  [通報]

    >>215
    日立市の動物園にパンダ誘致だって
    返信

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2025/04/24(木) 21:57:20  [通報]

    タヌキで良いです
    返信

    +4

    -1

  • 227. 匿名 2025/04/24(木) 21:59:13  [通報]

    国民投票したらパンダは要らない!が勝つと思う
    返信

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2025/04/24(木) 21:59:37  [通報]

    >>1
    旧ジャニーズのスタートエンターテイメントが能登の募金で呼んでくれないかな
    ジャニーズ事務所、1年間の募金総額8億超え パンダ関係費は同社負担  | ORICON NEWS
    ジャニーズ事務所、1年間の募金総額8億超え パンダ関係費は同社負担 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    ニュース| ジャニーズ事務所が行っている東日本震災復興支援プロジェクト『Marching J』の募金活動が、震災から丸1年経った11日、東京ドームで所属アーティスト総出で行われ、1年を通しての募金総額が8億2655万3991円であることが、同プロジェクト代表の近藤真彦か...

    返信

    +0

    -7

  • 229. 匿名 2025/04/24(木) 22:01:26  [通報]

    >>1
    戦争を仕掛けるつもりかな?
    返信

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2025/04/24(木) 22:01:28  [通報]

    >>1
    パンダも大変ね〜…
    返信

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2025/04/24(木) 22:01:40  [通報]

    >>6
    パンダ可愛いし見たいと思う
    レッサーパンダも可愛いけど、パンダは大きくてもふもふなところが可愛い
    返信

    +9

    -7

  • 232. 匿名 2025/04/24(木) 22:01:58  [通報]

    >>1
    神戸にいるけど?
    並ばずに見れる。なんならコアラも。
    返信

    +0

    -5

  • 233. 匿名 2025/04/24(木) 22:02:27  [通報]

    >>229
    そしたら、岩屋外務大臣の日本の学生を中国に修学旅行になんて即白紙にしないといけないね
    返信

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2025/04/24(木) 22:03:10  [通報]

    >>153
    チンギスカンも中国人と教育してるんだよね
    こわいわ
    返信

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2025/04/24(木) 22:03:34  [通報]

    >>231
    日本だからだよ。
    中国のパンダ真っ黒だし、顔つきもやさぐれてるよ。日本のパンダは温室育ちで可愛い。
    返信

    +2

    -3

  • 236. 匿名 2025/04/24(木) 22:04:24  [通報]

    パンダの返還は中国が嫌がることらしいね

    フィンランドがパンダを返還、ウクライナ侵攻が関係?専門家「中国が一番いやなこと」(GLOBE+) - Yahoo!ニュース
    フィンランドがパンダを返還、ウクライナ侵攻が関係?専門家「中国が一番いやなこと」(GLOBE+) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    単線の鉄路を緑のラインの車両がゆっくりと走る。ヘルシンキから北へ330キロ、列車を乗り継いで5時間。フィンランド中部アフタリを2024年12月、1年ぶりに訪ねた。人口5200人。無人駅だ。急がなけれ

    返信

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2025/04/24(木) 22:05:42  [通報]

    >>7
    レッサーパンダはまじで可愛い。
    もっとブレイクしてもいいはず。
    返信

    +54

    -1

  • 238. 匿名 2025/04/24(木) 22:05:49  [通報]

    >>19
    気持ち悪いはさすがに酷いと思います
    その方達にとっては自分の推しが日本からいなくなっちゃうんだから
    すごく悲しいんじゃないの
    返信

    +65

    -27

  • 239. 匿名 2025/04/24(木) 22:08:25  [通報]

    >>4
    仔猫の方がカワイイし飼う事も出来る
    返信

    +9

    -2

  • 240. 匿名 2025/04/24(木) 22:08:29  [通報]

    >>10
    この前メイちゃんとキラチャンの
    イカペッタン見た時前よりジャンプの高さが低くなってて
    体力なくったのかなぁーと思った
    悲しい
    返信

    +29

    -0

  • 241. 匿名 2025/04/24(木) 22:11:04  [通報]

    >>23
    実はもう行ったことある。
    返信

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2025/04/24(木) 22:11:46  [通報]

    クオッカワラビーかわいいよ
    いっつも笑ってて愛嬌あるし
    パンダより動きあるしずっと見てられる
    埼玉県にいるからお近くの方見に来てみてね
    返信

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2025/04/24(木) 22:13:34  [通報]

    >>227
    選挙で汚職する政治家や超絶上げ底芸能人の気持ちが、はじめて理解出来た様な気がする。
    返信

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2025/04/24(木) 22:14:12  [通報]

    >>1
    しょうがないね
    返そう🥺
    返信

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2025/04/24(木) 22:14:44  [通報]

    >>1
    国に返してやれよ
    パンダも外人も
    返信

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2025/04/24(木) 22:15:37  [通報]

    >>235
    真っ黒??!白い部分が無いわけじゃ無いよね…?汚れて真っ黒ってこと?
    やさぐれてるのも気だるくて可愛く見えると思う
    こんなに可愛い言ってるけど、いなくなる事が泣くほど悲しい訳ではない
    返信

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2025/04/24(木) 22:18:38  [通報]

    >>37
    それシロクマカフェでシロクマ君がやってたよ。
    返信

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2025/04/24(木) 22:21:09  [通報]

    >>6
    私は別にそんな好きでもないんだけど、子供がパンダ大好きなんだよね…。子供のために生で見せてあげたい。とても喜んでいたから。
    返信

    +5

    -3

  • 249. 匿名 2025/04/24(木) 22:21:50  [通報]

    パンダ可愛くないからいらない
    返信

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2025/04/24(木) 22:22:04  [通報]

    >>232
    王子動物園だっけ?
    関西の気候がパンダに合ってるのかな?
    何気に居るよね。
    返信

    +0

    -1

  • 251. 匿名 2025/04/24(木) 22:22:37  [通報]

    二階が君臨してる間はパンダどんだけ生まれても中国は放置だったのに引退したとたん引き上げるって露骨すぎやろw
    返信

    +11

    -0

  • 252. 匿名 2025/04/24(木) 22:23:25  [通報]

    >>44
    アドベンチャーワールドなんてパンダいなくなったらほとんどの人が行かないよ
    パンダいたから今まで潰れなかっただけ
    パンダいなくなったらもって2年くらい
    上野動物園は来園者半減するだろうけど 都営だから潰れないわよかった
    和歌山アドベンは民間だから経営立ち行かなくなる未来しかない
    返信

    +40

    -7

  • 253. 匿名 2025/04/24(木) 22:24:45  [通報]

    >>200
    あのですね、>>1を読んでからコメントしてくださいよ
    その和歌山なんたらのパンダが6月に全頭中国に返還されて1頭もいなくなるってニュースなんですけど
    返信

    +7

    -1

  • 254. 匿名 2025/04/24(木) 22:25:22  [通報]

    >>253
    りょ
    返信

    +1

    -4

  • 255. 匿名 2025/04/24(木) 22:25:42  [通報]

    >>4
    自分たちはお金取るだけとっておいて、育てて繁殖させる手間を日本人にやらせて増えたら返せってずっとおかしいと思ってた
    返信

    +52

    -1

  • 256. 匿名 2025/04/24(木) 22:27:04  [通報]

    >>20
    むしろ報奨金もらいたいくらいよね
    アドベンチャーワールド
    返信

    +112

    -0

  • 257. 匿名 2025/04/24(木) 22:27:41  [通報]

    >>232
    >>250
    神戸のパンダは去年死にました
    返信

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2025/04/24(木) 22:32:57  [通報]

    >>1
    日本で生まれ育った子が中国に移り住んだらストレスで体調崩しそうだよね。
    常に語気強めで喧嘩腰の話し声にびっくりするのに人間よりも敏感な動物は本当にしんどいと思う

    中国に返還後向こうの動物園で聞こえた日本語に反応するパンダ見て泣きそうになった

    食のこだわりも強いから日本の笹でも好き嫌いあるのに中国の笹食べ慣れるまで時間かかりそう
    返信

    +9

    -0

  • 259. 匿名 2025/04/24(木) 22:34:14  [通報]

    >>82
    動物にお金使うなら保護猫とか国内の困ってる所にお願いしたい
    返信

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2025/04/24(木) 22:35:32  [通報]

    >>206
    パンダいらんってw茨城県みたいな田舎
    パンダお願いしたって中国が寄越すわけないんだよ
    二階みたいな自民党のドンが茨城にいる?大物政治家いないし魅力ない県毎年断トツの1位でパンダとかおこがましい
    上野だって今後は借りられないって言われてるのに何様だよ茨城県は
    返信

    +7

    -3

  • 261. 匿名 2025/04/24(木) 22:36:29  [通報]

    和歌山のパンダ6匹いたね。30年契約だったみたい。

    6匹×1億×30年 180億円も中国に払ったんだね。
    (パンダ数変動するど、いつもいっぱいいたね)
    返信

    +7

    -2

  • 262. 匿名 2025/04/24(木) 22:40:39  [通報]

    >>4
    お金払ってまでやる必要はねぇ!!、
    返信

    +11

    -1

  • 263. 理想はツイッタラー✨🕺✨現実はバカッター💩🤪💩その名はチーたん🧀🐮(私のことじゃないよん☺️) 2025/04/24(木) 22:47:18  [通報]

    上野動物園のパンダがいなくなったら個人情報泥棒💻🐭🎶集団✨💩💩💩✨の底辺モンストユーザー📱🐒のツイッタラー(笑)が客寄せパンダ🐼として働いたらいいんじゃない?🤭
    自称バカタレパンダ🐼なんでしょ?😙
    「無類のパンダ好き」ってプロフに書いてたN茶って港区のおばさんいたよね☺️
    返信

    +0

    -2

  • 264. 匿名 2025/04/24(木) 22:50:11  [通報]

    動物見せ物にするのはやめよう 希少動物なんだし 見たけりゃ中国へ
    返信

    +1

    -1

  • 265. 匿名 2025/04/24(木) 22:54:10  [通報]

    >>44
    場所も遠いんだよね
    和歌山県って
    大阪の人が遠いっていう場所だもんね
    白浜は特急で和歌山市から1時間半かかる
    返信

    +44

    -1

  • 266. 匿名 2025/04/24(木) 22:56:13  [通報]

    >>48
    ジャニオタよりかはまだ健全に思える不思議w
    返信

    +2

    -7

  • 267. 匿名 2025/04/24(木) 22:57:44  [通報]

    一年で借り賃一億?一千万?
    どっちでしたっけ?
    もう借りなくていいと思う
    それより今までのODA返却してもらえ
    返信

    +4

    -1

  • 268. 匿名 2025/04/24(木) 23:00:24  [通報]

    >>237
    レッサーパンダと聞いたら殺人事件思い出すのよ。レッサーパンダは可愛いのにそっちがまず出てきてなんか怖い
    返信

    +3

    -7

  • 269. 匿名 2025/04/24(木) 23:01:13  [通報]

    日本はもうパンダどころじゃない

    政治家はそこらへんきっちり見極めろよ!パンダなんか返せ、いらん
    返信

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2025/04/24(木) 23:03:45  [通報]

    >>172
    ありがとうございます!💦
    たくさんパンダちゃんがいて、シャッチもいた頃に家族旅行で行きました!シャッチもいなくなって名古屋港水族館🐬ばかり行ってます。
    返信

    +1

    -1

  • 271. 匿名 2025/04/24(木) 23:08:02  [通報]

    >>167
    この知事が「自分がパンダを呼んだぜ!」って実績を作りたいだけじゃない?
    パンダに頼りきった観光がどうなるかなんて今回の白浜見てたら分かるでしょうに。
    返信

    +9

    -0

  • 272. 匿名 2025/04/24(木) 23:10:19  [通報]

    パンダなんてどうだっていい。ネットの動画でいくらでも見ればいいだろうが!!
    返信

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2025/04/24(木) 23:10:46  [通報]

    >>4
    仰るように、パンダなんて中国共産党の利権ですし、1頭当たり年間一億円ものリース料を払うなんて馬鹿げていると思います。
    返信

    +28

    -2

  • 274. 匿名 2025/04/24(木) 23:11:46  [通報]

    >>4
    追伸
    大体パンダなんて有り難がるから、腐れチャンコロが余計に増長する訳ですから…
    返信

    +15

    -1

  • 275. 匿名 2025/04/24(木) 23:15:15  [通報]

    クマに麻酔をかけて動かないようにして、その間に、白黒柄に毛を染めてみてはいかがかな?
    パンダもクマも色と模様が違うだけだよ。
    返信

    +1

    -2

  • 276. 匿名 2025/04/24(木) 23:20:32  [通報]

    いらんいらん
    マヌルネコがいるやろマヌルネコが
    返信

    +3

    -2

  • 277. 匿名 2025/04/24(木) 23:31:12  [通報]

    >>10
    去年鳥羽水族館に行ったけどめちゃ可愛かったよ!
    平日狙って行ったけどすごい人だかりだった
    その当時は福岡にもう一頭いたけど亡くなって、今は鳥羽だけ
    HP見たらラッコを見ることができる時間が「1分」ってなってて目を疑ったわ
    返信

    +25

    -0

  • 278. 匿名 2025/04/24(木) 23:32:28  [通報]

    >>28
    その通り!
    私はミユビナマケモノに会いたくて現地に行ったよ
    日本にいるのはフタユビナマケモノといって一般的なイメージのとは違うから
    返信

    +1

    -1

  • 279. 匿名 2025/04/24(木) 23:33:03  [通報]

    >>32
    そうなったらパンダが大事にされなくなりそう
    返信

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2025/04/24(木) 23:33:17  [通報]

    >>261
    30年契約だったってさっきニュースで知ったよ
    8月末の予定を繰り上げて6月末になったらしい
    返信

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2025/04/24(木) 23:34:30  [通報]

    >>237
    しっぽがモフモフで可愛い
    返信

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2025/04/24(木) 23:35:29  [通報]

    帰った後にパンダ達に何かあったとか言い出してイチャモンつけて金出せとか言ってきそう
    パンダも道具にされて可哀想よな

    私は王子動物園でタンタンにお世話になりました
    今は東京にいるので1回だけ並ばずに上野で見たよ
    アドベンチャーワールドにも行ってみたかったな
    急すぎてむり
    返信

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2025/04/24(木) 23:41:26  [通報]

    >>48
    人から見たらあなたもガルちゃんやってそうなおばさんだよ
    返信

    +3

    -1

  • 284. 匿名 2025/04/24(木) 23:41:57  [通報]

    むしろ中国のパンダだと宣伝してやるから金よこせって感じよね
    返信

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2025/04/24(木) 23:52:28  [通報]

    >>277
    私も1分制になる前の週に行ったよ。
    前列陣取った人たちが1日中張り付いてるから1分になったのは良いような気がする。
    メイちゃんキラちゃん、ずっと元気でいて欲しい。
    返信

    +14

    -0

  • 286. 匿名 2025/04/24(木) 23:56:46  [通報]

    >>1
    人間適応する生き物やからいなくなって数カ月もしない内にパンダの事も忘れてるよ
    返信

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2025/04/25(金) 00:22:53  [通報]

    >>19
    泣くほどパンダが好きなら、大人パンダの檻の中に一晩入ってみればいいと思う。
    返信

    +8

    -9

  • 288. 匿名 2025/04/25(金) 00:57:17  [通報]

    >>25
    マイナスされそうなこと書くけど、パンダは中国のチベット自治区にもいるけど
    四川省や陝西省の方がメインだから、チベット族が住んでる地域じゃない方が
    パンダがたくさん生息してるんだよ

    事実に基づかないで叩くのは、あれだよ、南京虐殺の人数を大幅に水増ししてる中国政府と変わんないよ
    返信

    +14

    -2

  • 289. 匿名 2025/04/25(金) 01:01:17  [通報]

    >>50
    で、中国までパンダに会いに行くんだっけ
    すごい行動力と経済力
    返信

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2025/04/25(金) 01:11:30  [通報]

    >>56
    アラフィフの私でもわからんw
    貼った人いくつなんだろう
    返信

    +12

    -0

  • 291. 匿名 2025/04/25(金) 01:13:35  [通報]

    >>97
    あんな隙あらば日本を侵略しようと狙っている、下品で野蛮で不潔で狂暴な土人共に大金を払ってペコペコしたくないですからね。
    返信

    +16

    -0

  • 292. 匿名 2025/04/25(金) 01:15:03  [通報]

    >>6
    あんな白と黒の狂暴な熊なんてそんなに有り難がる値打ちは無いと私は思っています。
    返信

    +5

    -2

  • 293. 匿名 2025/04/25(金) 01:17:44  [通報]

    >>1
    パンダ ダメ 絶対
    返信

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2025/04/25(金) 01:21:09  [通報]

    >>25
    >>195
    ウイグルでもチベットでも香港でも
    漢族が土地を奪い、仕事を奪う。

    ウイグルではモスクを壊し、エキゾチックな旧市街は崩壊。あたらしい中国資本のビルを立て続け、
    ウイグル語の禁止。ウイグル名を禁止。
    女の子どもはレイプ。臓器ドナーのレシピエント。
    美しいと有名なウイグル女性は漢族と強制結婚。
    男は去勢手術。


    チベットではゴンパ(チベット寺院)に人民軍がたてこもり、チベット中に監視カメラまみれ。
    漢族がチベットへのりこみ、それまでチベット人が営んでいた旅館や商店を奪う。
    一般人は山を越え、インドやネパールに亡命。
    女性僧侶はチベット仏教を唱えられないようにレイプ。
    男性僧侶はみずからの焼身自殺で訴えている。

    「国を失う」というのはこういうこと
    返信

    +32

    -1

  • 295. 匿名 2025/04/25(金) 01:22:25  [通報]

    >>28
    日本で産まれ子はレンタル料かからないよ
    返信

    +9

    -4

  • 296. 匿名 2025/04/25(金) 01:25:38  [通報]

    >>277
    1分!!!
    もう気軽に見ることも出来ないんだね。悲しい。
    わたしは関東に住んでて茨城にいたラッコ年1くらい見に行ってたけど☆になってしまって、三重は遠いから頻繁にも行けないし…せめて3分くらいほしい…
    返信

    +4

    -1

  • 297. 匿名 2025/04/25(金) 01:31:47  [通報]

    >>235
    やさぐれてないよ
    むしろ中国の方が温室かも
    上野動物園の2頭も来年返還期限、パンダ国内ゼロとなる可能性 新しい貸与協定にも壁
    返信

    +4

    -2

  • 298. 匿名 2025/04/25(金) 01:33:28  [通報]

    >>255
    日本に住み着いている連中もそうですけど、チャンコロは死ぬほど図々しくて狡くて太々しいですからね、例えば蓮舫とか。
    返信

    +15

    -0

  • 299. 匿名 2025/04/25(金) 01:35:40  [通報]

    パンダ興味ないしC国嫌いだから別にパンダ国内で見れなくなっても寂しくない
    むしろパンダのレンタル料を他の動物の飼育費や絶滅危惧種の繁殖研究に使って欲しいわ
    前に友達の付き合いで上野にパンダ見に行ったけど馬鹿みたいに並ばされて実際に見たのは一瞬だったからこんなに並んでまで見たくねーと思ったよ
    返信

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2025/04/25(金) 02:39:41  [通報]

    日本には要らない。
    返信

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2025/04/25(金) 02:51:09  [通報]

    勘違いしてる人多いけど日本で生まれたパンダにレンタル料は発生しないよ
    返信

    +5

    -3

  • 302. 匿名 2025/04/25(金) 03:03:32  [通報]

    >>186
    チャンコロゴーホーム!
    返信

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2025/04/25(金) 03:08:22  [通報]

    >>167
    この知事もチャンコロのイヌですね。
    返信

    +7

    -0

  • 304. 匿名 2025/04/25(金) 03:28:11  [通報]

    のしつけてかえしてね。パンダはいらない
    返信

    +6

    -1

  • 305. 匿名 2025/04/25(金) 03:35:11  [通報]

    >>261
    良浜だけじゃないの?レンタル掛かってるの。
    返信

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2025/04/25(金) 03:39:16  [通報]

    動画で十分
    返信

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2025/04/25(金) 04:01:29  [通報]

    >>182
    とっとと日本から出て行け腐れチャンコロめ!
    返信

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2025/04/25(金) 04:04:07  [通報]

    >>19
    気持ち悪いし頭がおかしいですからね。
    返信

    +9

    -13

  • 309. 匿名 2025/04/25(金) 05:37:35  [通報]

    某国は土地も動物も貸し出すだけ
    そのくせ他国のものは自分のものとして好き放題する
    倹約志向()であり損をしたくないと見える
    まあ日本も他国民には土地を貸すだけにして安全保障上の懸念は解消すべきだと思うが
    返信

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2025/04/25(金) 06:04:00  [通報]

    >>6
    アドレの象徴みたいなキャラクター崇拝すんの
    何でだろうね

    中国に貢いでるだけじゃん
    返信

    +3

    -1

  • 311. 匿名 2025/04/25(金) 06:31:47  [通報]

    >>290
    こういう古いの貼る荒らしのガルジイの仕業だと思う
    本人が70代って言ってたらしいからそいつだろうね
    返信

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2025/04/25(金) 06:36:21  [通報]

    >>46繁殖までさせてもレンタルなんてばかばかしい
    中国は図にのってやり過ぎてパンダのイメージがガタ落ちになった
    返信

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2025/04/25(金) 06:37:25  [通報]

    >>44
    .あの広い芝生の屋外運動場や空調完備の屋内施設どうするの?今後一切アドベンにパンダは来なくなってしまうなら建てかえるってことなんだろうか

    和歌山含む旅行のガイドブックからはパンダの写真や記事がごっそり抜けるってことだよね
    お土産グッズとか大量にあると思うけど、どうするんだろう?
    返信

    +14

    -0

  • 314. 匿名 2025/04/25(金) 06:46:15  [通報]

    >>11
    ガルちゃん知って12年だけど、ベストレスポンス賞を差し上げたい!!!
    返信

    +30

    -0

  • 315. 匿名 2025/04/25(金) 06:50:24  [通報]

    >>159
    マジそれ!!!
    中国人をフェリーにぎゅうぎゅうに詰め込んで、送り返したい!!!パンダ返して欲しけりゃフェリー持って来な!!って感じだよね!!
    返信

    +14

    -0

  • 316. 匿名 2025/04/25(金) 06:53:47  [通報]

    >>160
    でしょ?昔みたいに気楽にフラ〜って見れないからガチ勢以外はパンダ目的ではそもそも行かない
    返信

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2025/04/25(金) 07:00:04  [通報]

    >>135
    神戸にいたタンタンも凄く可愛かった。
    手足がちょっと短めでまん丸いフォルム。
    神戸のお嬢様って呼ばれてた。高齢で、変換される前に日本で永眠。住み慣れた神戸で生涯を全うしたから、タンタンにとって良かったと思う。
    返信

    +10

    -1

  • 318. 匿名 2025/04/25(金) 07:03:13  [通報]

    >>137
    レンタルじゃなくプレゼントだよ
    ついでに中国人も一緒に結び切りの熨しつけて返却で
    返信

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2025/04/25(金) 07:03:55  [通報]

    >>6
    どうせ自分の住んでるところでは見れないから気にしてなかったけど動物園にいなくても全く問題ないのよね。テレビで充分。
    返信

    +3

    -1

  • 320. 匿名 2025/04/25(金) 07:12:41  [通報]

    パンダがいないのならツキノワグマでいいじゃない
    返信

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2025/04/25(金) 07:30:20  [通報]

    >>44
    パンダワールドのイメージだしアクセスも悪いからなぁ
    上野はアクセスいいし色んな動物いるし、パンダの代わりにほかの動物をスター扱いすれば何とかなりそうだけど
    パンダテーマパーク作るしかないかもなぁ
    返信

    +16

    -2

  • 322. 匿名 2025/04/25(金) 07:32:30  [通報]

    >>268
    古いねぇ…
    返信

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2025/04/25(金) 07:33:57  [通報]

    >>268
    こないだまったく同じコメント見た記憶あるが気のせいかな…
    返信

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2025/04/25(金) 07:38:43  [通報]

    タヌキのほうが見た目も性格もかわいいよ
    返信

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2025/04/25(金) 07:40:12  [通報]

    世界中そうだけど、繁殖に成功しても、生まれた子を
    中国に返還しなきゃならないって、
    それって何だろうって思うわ。
    外交懐柔政策に必要なんで海外で繁殖した子を
    その地に置かないんだろうけど。

    別にパンダなんかいなくてもいいわ。

    ほかに可愛い動物はいくらでもいるし、
    中国に金を贈るためにパンダ誘致するとかいう
    愚策をするのは茨城県だけで十分だわw
    返信

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2025/04/25(金) 07:45:05  [通報]

    >>20
    常識、あたりまえが通じないし、関わってはいけない国だよね
    増やした分、謝礼よこせよ
    職員さんの今までの努力の積み重ねを想うとなんともいたたまれない
    2度とパンダは日本にいらんよ、懲り懲り…
    返信

    +51

    -0

  • 327. 匿名 2025/04/25(金) 08:19:57  [通報]

    >>265
    天王寺から白浜まで、特急で2時間11分だよ。
    和歌山から1時間半もかかるの?
    大阪から、車でも2時間か2時間30分位だよ。
    返信

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2025/04/25(金) 08:29:31  [通報]

    >>325
    ワシントン条約絡みなのかなと思ってた
    貸与の形なのもグレーゾーンなんじゃないのかな
    返信

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2025/04/25(金) 08:30:38  [通報]

    >>321
    トピズレするかもだけど、上野はぞうのアルンくんやゴリラ(名前失念)も持ち上げていけばよさそう
    返信

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2025/04/25(金) 09:09:32  [通報]

    >>44
    大丈夫じゃない?アドベンチャーワールドにパンダ観に行こう!でみんな行ってないから。パンダはついでよ。パンダに誰も群がってないよ。行ったらイルカに餌あげよーとか、ゾウのオヤツ上げようとかそういう楽しみがあるのよ。触れ合いが出来るよ。ライオンの赤ちゃん撫でたりね。アドベンチャーワールドの楽しみ方はそういうのなの。パンダはいるから見とこか!よ。
    返信

    +2

    -15

  • 331. 匿名 2025/04/25(金) 09:28:59  [通報]

    >>327
    特急でしたけどそれくらいかかりました
    遠かった
    返信

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2025/04/25(金) 09:34:47  [通報]

    >>4
    パンダのどこがいいのか分からない
    ただのクマやん
    返信

    +4

    -3

  • 333. 匿名 2025/04/25(金) 09:45:06  [通報]

    >>233
    本当にあの岩屋はろくな事をし腐らないチャンコロのイヌですからね、早くこの世から消えてもらいたいものですけど。
    返信

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2025/04/25(金) 09:48:56  [通報]

    >>15
    もうチャンコロの言いなりは御免ですからね。
    返信

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2025/04/25(金) 09:49:23  [通報]

    >>330
    ついこの間も行ったけどパンダに人群がってたしパンダ目当ての人が多いよ
    返信

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2025/04/25(金) 09:51:03  [通報]

    >>16
    パンダをダシにして無理難題を吹っ掛けて来ますからね、パンダごときの為にチャンコロのご機嫌を取らされるのはもう沢山ですから。
    返信

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2025/04/25(金) 10:00:03  [通報]

    >>56
    わからなかった
    返信

    +6

    -0

  • 338. 匿名 2025/04/25(金) 10:20:54  [通報]

    このパンダ外交ひとつとっても
    中国と関わってはいけないとわかる

    繁殖させて可愛がって良い環境で育てて…

    奴らにはなにも誠意が通じない
    そもそも損得以外の判断基準がない

    もっとチャイナリスクの問題点をマスコミは報道して
    周知させるべき
    パンダいなくなるのが淋しいって観点だけでニュースにするなよ
    返信

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2025/04/25(金) 10:35:06  [通報]

    >>79
    条約の関係でラッコを入れるのは難しいんだと。
    野生のラッコは北海道で見ることは可能だよ。
    返信

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2025/04/25(金) 10:41:08  [通報]

    >>4
    動かないから、べつにパンダって本物じゃなくてもいいと思うんだよね。
    中国には、ほら返すよって言ってぬいぐるみ返してもわからないんじゃないかな。
    返信

    +1

    -1

  • 341. 匿名 2025/04/25(金) 10:44:00  [通報]

    >>48
    猫を溺愛してる飼い主と同じかんじする
    返信

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2025/04/25(金) 10:58:16  [通報]

    >>17
    たぬき好きがいて嬉しい
    パンダよりめんこい
    返信

    +9

    -0

  • 343. 匿名 2025/04/25(金) 10:58:57  [通報]

    >>1
    \(^o^)/「祝・脱用日パンダ外交」

    技術も工場も敵国に取られたし
    親日罪・慰安婦
    ヘイト法・外国人参政権・LGBTQ+
    軍事侵略、サイバー攻撃
    反捕鯨、環境活動家、学生運動、核ミサイル、黄砂に中国コロナ
    戦狼外交、五毛党
    VANK、ロウソクデモ隊他あれこれ……

    DEI、9条教、半島、人権委員会、日弁連、アムネスティ……
    返信

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2025/04/25(金) 11:07:55  [通報]

    >>1
    ラッコは借りられないのにどうしてパンダは借りられるの?
    調べても分からなかったから誰か教えてください
    返信

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2025/04/25(金) 11:11:49  [通報]

    >>6
    トラ、ライオン、ヒグマとかの猛獣が見たい
    返信

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2025/04/25(金) 11:26:52  [通報]

    >>335
    たまに行くけどど、群がってるの見たことない。まぁ、そういう日もあるだろうけど。パンダに限らずね。パンダ見る為に何時間も並ぶとかもまずないし。
    返信

    +0

    -4

  • 347. 匿名 2025/04/25(金) 11:29:07  [通報]

    >>4
    いらないいらない。
    日本で育てると繁殖も健康状態も良いから、日本に任せたいのが中国の本音!
    表向きは【貸してやるよ、お金さえ払えば】
    返信

    +3

    -1

  • 348. 匿名 2025/04/25(金) 11:31:12  [通報]

    >>10
    北海道の霧多布岬周辺で野生のラッコ見られるよ
    返信

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2025/04/25(金) 11:38:22  [通報]

    >>346
    平日も土日も行くけど、普通に人群がってたよ
    ガラガラで閑古鳥とか二三人しかいないとかは見たことない
    ショップもパンダ推しだし、パンダなしにしてイルカショーやサファリ+遊園地だけで何とかするのは難しいんじゃないかなと思う
    返信

    +6

    -0

  • 350. 匿名 2025/04/25(金) 11:47:14  [通報]

    >>289
    日常生活の何かを気にしない為にパンダに入れ込んでるんでしょ
    現実逃避よ
    返信

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2025/04/25(金) 11:48:40  [通報]

    >>330
    パンダのイメージしかないから、詳しくない私はパンダしかいないパンダ専門動物園なんだと思ってたわ
    返信

    +11

    -2

  • 352. 匿名 2025/04/25(金) 12:00:39  [通報]

    >>1
    もうパンダはいいよ
    見れなくなるのは残念だけど中国が貸してくれないならあっそうで終了でいいよ
    返信

    +4

    -2

  • 353. 匿名 2025/04/25(金) 12:08:14  [通報]

    >>323
    ちなみにわたしはガルでこの事初めて書いた!
    返信

    +1

    -1

  • 354. 匿名 2025/04/25(金) 12:09:45  [通報]

    >>322
    すごく小さい頃だったからニュースの内容よりレッサーパンダだけが鮮明に残っててレッサーパンダ怖いに変換されたままだから怖いイメージです。
    返信

    +0

    -1

  • 355. 匿名 2025/04/25(金) 12:18:35  [通報]

    >>1
    茨城県民だけど誘致とかマジやめて
    かみね動物園は夜の動物園って夏の限定イベントが良いのに
    返信

    +2

    -1

  • 356. 匿名 2025/04/25(金) 12:27:18  [通報]

    >>6
    でも、パンダをかわいい、見たい。と思える人間でありたいし、子供にもそういう人間に育ってほしい。
    返信

    +8

    -2

  • 357. 匿名 2025/04/25(金) 12:56:29  [通報]

    リチャードギア、ハリウッド追放!

    度々、映画公開披露とともに、映画に関する質問そっちのけでチベット問題を論じ、そのたびにマイクを取り上げられていたリチャード。


    1993年のオスカー賞での即興スピーチで、中国のチベット政策を批判。人権弾圧に抗議するため2008年の北京オリンピックへのボイコットを呼びかけた。

    このスピーチ以降、映画俳優としての活躍の場が激減した。ハリウッドは、中国という、世界で2番目の興行収入をあげる国を怒らせるようになっていったギア氏の出演を抑制した。


    しかし、「最近は小さな作品にも出られてるし、インド映画にも出られてるし」と当のリチャードギアはまったく気にしていないという。

    そしてとうとう、リチャードギアは自主製作作品で自身の過去最高の評価を受ける!


    返信

    +6

    -0

  • 358. 匿名 2025/04/25(金) 12:56:59  [通報]

    >>257
    そうなんだ
    知らなかったわ…
    返信

    +0

    -1

  • 359. 匿名 2025/04/25(金) 13:06:24  [通報]

    >>222パンダ外交はぼったくりのイメージしかない
    高額レンタルで産まれた子の所有権もなく返却しないといけない
    生殖技術の進歩でレアな動物でもなくなったし価値感が大幅に減った
    返信

    +5

    -1

  • 360. 匿名 2025/04/25(金) 13:18:34  [通報]

    >>288
    野生の原産はチベットだよ
    それを繁殖させた
    返信

    +11

    -0

  • 361. 匿名 2025/04/25(金) 13:19:35  [通報]

    >>288
    水増しもなにも南京虐殺なんて起こってないから。
    証拠写真のひとつさえもないから。
    返信

    +15

    -0

  • 362. 匿名 2025/04/25(金) 13:43:28  [通報]

    日本には熊がいるではありませんか、パンダも熊科だよ
    返信

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2025/04/25(金) 13:52:20  [通報]

    パンダの幸せが1番優先だよ
    返信

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2025/04/25(金) 14:10:48  [通報]

    空いたパンダ舎にイノシシでも入れといたら
    それはそれで人気が出るんじゃね 動物には変わりない
    返信

    +0

    -3

  • 365. 匿名 2025/04/25(金) 14:15:56  [通報]

    >>44
    猫ワールドにしてくれたら私は行きたい。
    返信

    +3

    -4

  • 366. 匿名 2025/04/25(金) 14:17:47  [通報]

    >>4
    政治利用されるだけなんだから
    高いお金払ってまでレンタルなんかしなくていいよ
    返信

    +4

    -1

  • 367. 匿名 2025/04/25(金) 14:20:30  [通報]

    代わりに保護した柴犬を三匹くらい置いといてほしい
    返信

    +0

    -2

  • 368. 匿名 2025/04/25(金) 14:27:43  [通報]

    >>365
    猫カフェへどうぞ
    返信

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2025/04/25(金) 14:28:10  [通報]

    >>6
    パンダ外交はひっかかる
    今度茨城県にパンダが来るよ
    かなり前から誘致してた
    いつ来るかわからないけど、最近テレビでやってた
    返信

    +1

    -1

  • 370. 匿名 2025/04/25(金) 14:32:39  [通報]

    >>294
    こんな国に媚びへつらう外務大臣がいる国だぜ日本は。

    絶望する。
    返信

    +24

    -0

  • 371. 匿名 2025/04/25(金) 15:05:59  [通報]

    >>84
    一頭につき一億弱という記事を見た

    返信

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2025/04/25(金) 15:06:13  [通報]

    >>1
    パンダから見たらお金の為に扱われて
    中国↔️日本と連れてこられたり返されたり
    どんな気持ちでいるのか気になる。
    返信

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2025/04/25(金) 15:36:43  [通報]

    >>1
    パンダがいなくなると動物園潰れちゃうのかな?
    返信

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2025/04/25(金) 15:49:23  [通報]

    >>27
    日中友好の象徴なんかじゃないよ
    中国はパンダで金儲けしてるだけ
    返信

    +6

    -0

  • 375. 匿名 2025/04/25(金) 16:03:21  [通報]

    和歌山アドベンチャーワールドのはだめなの?
    返信

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2025/04/25(金) 16:03:52  [通報]

    >>375
    あ。和歌山のも返還するのか
    返信

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2025/04/25(金) 16:11:36  [通報]

    >>28
    何で嘘言うの?
    産まれた子にはかからないよ
    返信

    +4

    -4

  • 378. 匿名 2025/04/25(金) 16:33:37  [通報]

    パンダ外交じゃなくてパンダ駆け引き
    いくらかわいくてもどうしても見たいなら中国で見なよ
    日本国にはのしつけて返せ!!の気概が欲しいわ
    返信

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2025/04/25(金) 16:45:50  [通報]

    >>1
    パンダとかいらんて中国に高い金払ってまで見たくないわ
    返信

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2025/04/25(金) 17:03:35  [通報]

    パンダがいなくても別にいいけど、パンダの繁殖にかなり成功してて、パンダを大切に扱うところなので飼育から繁殖までエキスパートなのになとは思う。
    それに中国に返還されたパンダ(日本語で話しかけると喜ぶらしい)がなれない環境で落ち込んでるドキュメンタリー見たから、ちょっと可哀想にも思える。
    返信

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2025/04/25(金) 17:09:11  [通報]

    別にいいよ
    パンダ興味ない
    返信

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2025/04/25(金) 17:10:16  [通報]

    >>6
    パンダ過大評価され過ぎ
    返信

    +3

    -2

  • 383. 匿名 2025/04/25(金) 17:15:48  [通報]

    >>373
    かなりの集客力なんだろうけどね
    返信

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2025/04/25(金) 17:16:56  [通報]

    >>4
    1頭1臆だしもういいんじゃないの?

    フィンランド自ら中国に返還申し出たんだよ
    ら日本も自分から言い出さないとー
    返信

    +5

    -1

  • 385. 匿名 2025/04/25(金) 17:17:52  [通報]

    日本ってパンダをすごく大事に飼育してると思うけどなぁ
    パンダにとって心地よい環境を整えてるんだからずっと貸してくれたらいいじゃんね
    というか贈与してくれてもいいのになぁって思っちゃう、ケチ
    返信

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2025/04/25(金) 17:18:50  [通報]

    本当に見たかったら中国行くしかないのかー
    返信

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2025/04/25(金) 17:20:23  [通報]

    >>380
    シャンシャン可哀そうだったね
    日本はリンゴあげるにしてもキレイにカットしてあげてたけれど
    中国のやり方は雑だったな
    返信

    +1

    -1

  • 388. 匿名 2025/04/25(金) 17:22:33  [通報]

    >>377
    よこ 生まれた子にもレンタル料金かかる
    あくどい商売しているんだよ中国
    返信

    +0

    -4

  • 389. 匿名 2025/04/25(金) 17:25:24  [通報]

    >>373
    上野は東京都の動物園だし潰れないでしょ
    特別扱いの動物はいらない 
    返信

    +0

    -1

  • 390. 匿名 2025/04/25(金) 17:28:25  [通報]

    >>330
    関西以外から行く人はパンダ目当てが多いし、関西の人だとパンダいないならリニューアルした須磨水族館でいいやってならないかな?
    ウォーキングサファリの餌やりツアーは楽しいけどすごく珍しい動物がいるわけじゃないし
    自分は関東から毎年涼しい時期に行ってるけどGW明けに急遽行くことにしてそれが最後かな。コウテイペンギンのヒナ産まれたら行くかもしれないけど
    返信

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2025/04/25(金) 17:31:32  [通報]

    >>295
    よこ 日本で生まれた子でもかかるよ
    調べてみたら?
    返信

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2025/04/25(金) 17:35:12  [通報]

    二階が引退した途端にこれ
    中国わかりやすい
    返信

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2025/04/25(金) 17:36:35  [通報]

    >>44
    上野はパンダとその他の動物の扱いの差が激しいからパンダ無しでその分のお金を他の動物に使って欲しい
    返信

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2025/04/25(金) 17:46:05  [通報]

    >>15
    本当だよね!
    茨城が優ちゃんしてるけどア⚪︎だわ
    返信

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2025/04/25(金) 17:48:02  [通報]

    >>283
    図星さされたからってそんな怒んないで気持ち悪いよジャニオタおばさん🤮
    返信

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2025/04/25(金) 17:49:38  [通報]

    >>356
    捻くれてるここのババアより純粋にパンダ見たい子供は可愛いなって思う
    返信

    +5

    -1

  • 397. 匿名 2025/04/25(金) 17:50:53  [通報]

    >>367
    お前がまず見に行けよ?
    返信

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2025/04/25(金) 17:50:57  [通報]

    >>20
    貸してあげてるアル…
    返信

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2025/04/25(金) 17:56:26  [通報]

    >>388
    いや、だからかかんないって。調べなよ
    返信

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2025/04/25(金) 17:58:51  [通報]

    >>2
    パンダ外交って言ってね
    中国がパンダを利用しているだけ
    パンダさんは生まれ故郷で生きて死ぬこれが自然
    何万人に見られてストレス試させる為に生まれて来た
    訳ではないのよパンダさん
    返信

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2025/04/25(金) 18:06:56  [通報]

    日本にいなくても、YouTubeで可愛らしい映像が見られます。パンダが要らないとは思わないが、悲しい別れをもう味わいたくない。
    返信

    +2

    -1

  • 402. 匿名 2025/04/25(金) 18:08:44  [通報]

    >>6
    ゾウ、キリン、ライオンで満足
    返信

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2025/04/25(金) 18:18:26  [通報]

    >>294
    チベットからインドに逃げようと山越えしているチベット人を鴨撃ちみたいに殺していく人民解放軍の映像あったよね。
    山登りしていただけのイギリス人かフランス人が撮影してたやつ。
    今の時代に本当にこんなことが起こるんだってセリフ付きで。
    その後ハンサムな人民解放軍のお兄さんが任意取り調べしていたけど、あのお兄さんも情報漏洩止められなかったし粛清されたんかな。

    内モンゴルもチベットもウイグルも、明け渡すとこういうことになるって映像が残っているのにね。
    そんな酷いことにはまさかなるまいって甘く考えると酷いことになるんだよね岩屋さん。

    せっかく日本海があるんだから距離を置こう。
    返信

    +15

    -0

  • 404. 匿名 2025/04/25(金) 18:22:55  [通報]

    去年と今年と上野で鑑賞してるけど
    かなり並ぶから、それが疲れる。
    こないだは、片方しか見れなかった。
    午前中から見てみたい。
    返信

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2025/04/25(金) 18:25:53  [通報]

    良いんじゃない、今はもう動画も観られるし
    返信

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2025/04/25(金) 18:28:03  [通報]

    >>4
    メリットよりデメリットの方が大きいもんね。借を作ってしまったら対等に出来ないのは分かりきってること。それにバカ高いレンタル料払える余裕、今の日本にあるの?
    返信

    +3

    -1

  • 407. 匿名 2025/04/25(金) 18:37:49  [通報]

    >>390
    関西だと海遊館と天王寺動物園で良いかとなりそう
    返信

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2025/04/25(金) 18:39:42  [通報]

    >>330
    ほんとにアドベンチャーワールド行った事ある?
    パンダの為に作られた豪華な施設にお土産、フードコーナー全てパンダだよ。
    返信

    +7

    -0

  • 409. 匿名 2025/04/25(金) 18:47:00  [通報]

    長年世話する人とのコミュニケーションに使ってきた言語が、引っ越し先の言語と異なると動物の方も判らないだろうね
    飼われた動物の、成長してからの他言語国への移動は可哀想だなと思う
    返信

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2025/04/25(金) 19:05:42  [通報]

    一生に一度はパンダ見たかったなぁ

    でも、仕方ない。パンダ様たちお元気で。また会う日まで
    返信

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2025/04/25(金) 19:10:32  [通報]

    クローンで作れんか?
    返信

    +1

    -1

  • 412. 匿名 2025/04/25(金) 19:13:36  [通報]

    >>238
    思うだけでも酷いの?
    返信

    +2

    -6

  • 413. 匿名 2025/04/25(金) 19:15:30  [通報]

    馬鹿な日本人。

    パンダに浮かれて、それで馬鹿にされてのんのわかんねーの。
    返信

    +0

    -1

  • 414. 匿名 2025/04/25(金) 19:18:07  [通報]

    >>1
    パンダレンタル1億円ってぼったくりすぎ
    正直そこまでパンダに熱量ないよ
    返しチャイナ!
    返信

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2025/04/25(金) 19:18:24  [通報]

    パンダ誘致もしてる大井川知事は 17〜20日の日程で、中国・陝西省を訪問し友好交流に向けた覚書を締結する
    「あの人は血も涙もない」“東大卒エリート”茨城県知事(60)の下で職員13名が自殺していた 現職県議も実名証言「パワハラ疑惑も…」 | 文春オンライン
    「あの人は血も涙もない」“東大卒エリート”茨城県知事(60)の下で職員13名が自殺していた 現職県議も実名証言「パワハラ疑惑も…」 | 文春オンラインbunshun.jp

    茨城県の大井川和彦知事(60)が2017年8月に初当選してから7年半の間に、県庁職員の自殺者が13名、メンタル疾患による長期病休者が初めて年間100名を超えていたことが「週刊文春」の取材で分かった。…


    ↑兵庫県と違って立民の知事だとトピも立たない
    返信

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2025/04/25(金) 19:23:16  [通報]

    別にパンダいなくても動物園いきます
    返信

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2025/04/25(金) 19:29:03  [通報]

    >>6
    別にそんな見たい!!とは思わんけど、二度と見られないかもしれないと思うと悲しいな〜
    やっぱり子供達に見せてあげたいよね
    ゴロゴロ転がってるパンダってめっちゃ可愛いし
    返信

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2025/04/25(金) 19:31:04  [通報]

    >>399
    日本で生まれたパンダにもレンタル料金はかかるの?
    はい、日本で生まれたパンダ(例えば上野動物園で生まれたシャンシャンなど)も、親パンダが中国から貸与されている場合、所有権は中国にあります。そのため、レンタル料金が発生します
    だってよ
    返信

    +0

    -2

  • 419. 匿名 2025/04/25(金) 19:33:15  [通報]

    >>4
    白浜のパンダなんて、白浜で生まれて育っても中国のものだものね。
    いなくなるのは寂しいけど、パンダ外交で中国に大きな顔されて、金払うくらいなら、パンダは不要!!
    返信

    +2

    -1

  • 420. 匿名 2025/04/25(金) 19:34:10  ID:pfzjxhvldy  [通報]

    >>48
    上野動物園の熱狂的ファンのおばさま達、怖い。黒ずくめな洋服(ガラスの反射防止)に持ち物はパンダグッズまみれ、望遠レンズのでかいカメラ、後ろに子連れがいても真正面を陣取って場所を譲らない、時間切れで誘導スタッフが注意してもどかないで撮影し続けてる。そしてまた並ぶ。宗教の信者みたい。
    返信

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2025/04/25(金) 19:34:30  [通報]

    >>399
    あなたこそ調べなよ
    返信

    +0

    -2

  • 422. 匿名 2025/04/25(金) 19:36:12  [通報]

    みんなー
    パンダよりかわいい私🩷
    返信

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2025/04/25(金) 19:46:23  [通報]

    パンダ居なくなるって泣いちゃうよく見るけどそこまで泣くなら会いに行くのかな
    返信

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2025/04/25(金) 19:47:27  [通報]

    とにかく悲しい、寂しい。今までの事を考えたら娘達はいつかその時がくるとは覚悟してたけど(それでもまさか皆いっぺんにとは想像してなかった)、なんか勝手に良浜はずっと居てくれるものだと思ってた。良浜があっちに行く理由がマジでわからん。永明さんは、もしかしたら人生の最期を生まれ故郷で迎えるのが良いかな...?とは思ったけど良浜はもう白浜の民じゃん。高齢になっていきなり人生初の所に行かされる方がしんどいと思うんだけどな。これ決まってから熊川さんとかどうなってるんだろう、心配だわ
    返信

    +2

    -1

  • 425. 匿名 2025/04/25(金) 19:48:36  [通報]

    >>120
    永明雄パンダ 中国に返還後亡くなったみたいだね
    返信

    +0

    -1

  • 426. 匿名 2025/04/25(金) 19:50:22  [通報]

    >>4
    パンダを名目に
    中国に税金を横流ししてただけでしょ?
    特に見たくもないわ。
    今すぐ返していいよ。
    パンダは環境が変わって気の毒だけど。
    返信

    +1

    -1

  • 427. 匿名 2025/04/25(金) 19:51:49  [通報]

    なんでいきなりパンダ返せー!ってなったの?
    中国にとってはいい金稼ぎなのに。
    アドベンチャーワールドなんて
    産ませて育ててくれて
    レンタル料払わせて横取りできたじゃん。
    返信

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2025/04/25(金) 19:53:00  [通報]

    見たい人は中国に旅行すればいいじゃん。
    返信

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2025/04/25(金) 19:55:04  [通報]

    >>23
    それだ!!
    返信

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2025/04/25(金) 19:55:11  [通報]

    >>15
    日本は他の国に比べて貸出料金高いんでしょ。こっちからいらねぇよ!って返して中国人もついでに返して、中国人に買われた土地建物は接収すればいいよ
    返信

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2025/04/25(金) 19:55:24  [通報]

    別にいなくてもいいやろ
    返信

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2025/04/25(金) 19:55:28  [通報]

    >>330
    入場料5000円と強気なのはパンダいるからでしょ
    現地行ったことある?白浜駅には「パンダ駅」の標識、大阪から白浜までの特急は座席もパンダの形、白浜駅からアドベンまでのバスはパンダラッピング、アドベンのお土産売り場はパンダだらけ、レストランはパンダバーガーにパンダまんにラーメンはパンダかまぼこトッピング、もうパンダ一色よ
    高そうなカメラ持って来てる常連ぽい人達もパンダの前でしか見かけない
    パンダいなくなったら他の動物推すんだろうけどそんな手のひら返しされて他の動物のファンはねぇ
    人気だったホッキョクグマ手放した時はパンダいなくなると思わなかったんだろうね

    返信

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2025/04/25(金) 19:55:38  [通報]

    全部取り上げて希少価値上げて
    またレンタルするには
    もっとふっかけた値段提案してくるのかな?
    正直日本で見られなくてまったく問題ない動物です。
    閉じ込めてかわいそうだよ。
    返信

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2025/04/25(金) 19:56:29  [通報]

    >>23
    本当のファンは中国に通ってるし別にそれでいいと思う
    シャンシャンは日本語の方が反応するらしいよ
    返信

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2025/04/25(金) 20:00:11  [通報]

    >>171
    結浜はサービス精神あると思う
    返信

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2025/04/25(金) 20:01:00  [通報]

    いらな〜い



    中国とは疎遠にしようよ
    返信

    +5

    -0

  • 437. 匿名 2025/04/25(金) 20:03:34  [通報]

    昨日見に行った
    シャオシャオは20分待ち、レイレイは30分待ちだった
    返信

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2025/04/25(金) 20:03:56  [通報]

    >>427
    アドベンチャーワールドのパンダたちは全部白浜生まれなので中国にレンタル料払ってない
    中国てみたら白浜パンダたちを返してもらい、他の国にレンタルに出す方がお得
    返信

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2025/04/25(金) 20:05:36  [通報]

    🐼バカの売国奴は要らんねん
    上野動物園の2頭も来年返還期限、パンダ国内ゼロとなる可能性 新しい貸与協定にも壁
    返信

    +0

    -2

  • 440. 匿名 2025/04/25(金) 20:07:30  [通報]

    >>48
    SNSで承認欲求満たすのが目的で他のヲタクとの交流は損得考えてやる感じが似通ってるわよねわかるわかる
    ジャニヲタにない特徴は撮影時にガラスに映り込まないように全身黒で顔も黒のフェイスマスクで覆って白っぽい服装の人が近くにいると舌打ちすることかな
    返信

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2025/04/25(金) 20:08:51  [通報]

    >>420
    車椅子は優先して前で観覧できるから車椅子偽装する人もいるって聞いたことあるけど本当?
    返信

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2025/04/25(金) 20:11:01  [通報]

    >>78
    フィンランドってエストニアと並んで海底ケーブルを中国船に意図的に切断されて抗議してなかったっけ?
    返信

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2025/04/25(金) 20:11:47  [通報]

    正直パンダはそんなに見たくない
    ただのクマの色違いだし
    海外のやつだとカモノハシとか似てるのいないやつの方が見たい
    返信

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2025/04/25(金) 20:13:58  [通報]

    >>171
    個体の性格によるよ
    マイペースなのもいれば人が多いと寄って来てくれるのもいる
    和歌山でたくさん子供作った絶倫パンダは若い女子の歓声が聞こえると反応してた
    高齢だから一昨年帰国して大事に飼育されて最近亡くなってしまったけれど、大事に飼育されるより歓声に触れてた方が長生きした気がする
    返信

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2025/04/25(金) 20:17:25  [通報]

    >>321
    コウテイペンギンを推せばオッケー
    名古屋港水族館とここにしかいない
    返信

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2025/04/25(金) 20:19:02  [通報]

    アドベンチャーワールドのパンダもいなくなるの?!行ってみたかった…地元からは和歌山行きにくい…
    返信

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2025/04/25(金) 20:20:27  [通報]

    >>4
    そう。 ホントそれ、パンダ可愛いけどその分ちゃんと国民の為になるのなら、そちらの方が…。
    子どもは可哀想だけどねー。 
    なんだかんだでまたレンタルしちゃいそうだけど、政治家さん方向をよく考えてね!
    返信

    +0

    -1

  • 448. 匿名 2025/04/25(金) 20:21:00  [通報]

    >>420
    ああいう人がアップしてくれる動画などを楽しんでいるからあまり言えないけど
    服は黒ずくめなのにカメラのすごく長いレンズ、白い人いるんだよ
    それが反射しちゃってます
    返信

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2025/04/25(金) 20:23:44  [通報]

    可愛いけどいないならいないでいい
    幸せになれよ
    返信

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2025/04/25(金) 20:26:21  [通報]

    >>413
    中国寄りのメディアに作られたパンダ人気だから
    現実はパンダで騒いでる人なんていない
    返信

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2025/04/25(金) 20:27:24  [通報]

    >>436
    それを切に願ってる
    返信

    +4

    -0

  • 452. 匿名 2025/04/25(金) 20:29:01  [通報]

    >>428
    台湾でもたくさん観られる
    台北市立動物園では日本より近くで見られた
    返信

    +3

    -0

  • 453. 匿名 2025/04/25(金) 20:38:15  [通報]

    >>19
    サクラも多いんじゃないの?
    返信

    +0

    -1

  • 454. 匿名 2025/04/25(金) 20:38:24  [通報]

    >>427
    二階が引退したから
    返信

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2025/04/25(金) 20:38:42  [通報]

    >>1
    日本だけじゃなく、他国でも返還が相次いでるって、中国は困らないんだろうか?外貨稼いでたと思うんだけれど。
    返信

    +1

    -0

  • 456. 匿名 2025/04/25(金) 20:42:29  [通報]

    >>167
    この知事いい加減にして欲しい。
    早く引きずり下ろしたい。
    うちの市長もなんか胡散臭いし。
    返信

    +2

    -0

  • 457. 匿名 2025/04/25(金) 20:44:32  [通報]

    無理に日本に居なくても良いけど移動の最中に死んじゃわないかだけ心配
    返信

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2025/04/25(金) 20:45:18  [通報]

    全部返しな
    返信

    +1

    -0

  • 459. 匿名 2025/04/25(金) 20:48:29  [通報]

    中国の政治思惑なのだから
    全部返還して欲しい
    返信

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2025/04/25(金) 21:00:55  [通報]

    >>329
    コロナ禍以降の上野はパンダいない方のエリアもインバウンドでいつもいっつも人多いから心配しなくていいと思う
    返信

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2025/04/25(金) 21:07:40  [通報]

    >>19
    動物園の動物推して亡くなると花束贈るぐらい感情移入する人は正直怖い
    年パス買えば毎日通っても一日数百円〜数十円で推し見れて、自分でペット買ったりアイドル推すより遥かにコスパ良いし急に亡くなっても飼育員のせいにできる
    毎日通って写真撮ってSNSに投稿すれば承認欲求も満たされる
    返信

    +2

    -1

  • 462. 匿名 2025/04/25(金) 21:13:51  [通報]

    お父さんパンダは誰々でお母さんパンダの誰々が出産しました!赤ちゃんパンダの名前募集します!マスコミ入れて赤ちゃんの命名式します!赤ちゃんの名前は◯浜に決まりました!ってパンダはすごい熱入れるのに現地行って他の動物が可愛いと思って餌やり体験参加して今餌あげたあの子はなんていう名前ですかって聞いたら一般の方に名前は教えられないんです〜って言われてからこの施設は嫌い
    パンダとその他雑魚動物で区別してる
    返信

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2025/04/25(金) 21:14:34  [通報]

    ぬいぐるみのパンダで充分w
    返信

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2025/04/25(金) 21:16:10  [通報]

    >>1
    パンダもネットで見放題だからな
    飼育員が小さいパンダに絡まれてる動画とか最高だけど、あれは日本じゃ見られないし
    返信

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2025/04/25(金) 21:22:02  [通報]

    ニュースでお婆がパンダを差して「ここで生まれたんですよー返さないでえええ」ってさ
    生まれたパンダはいままでだって中国に返してるやんバカなのおおお
    返信

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2025/04/25(金) 21:30:09  [通報]

    パンダ、一回みたらもうよくね?
    ぬいぐるみとかのパンダのほうがよっぽど可愛い
    返信

    +2

    -0

  • 467. 匿名 2025/04/25(金) 22:01:36  [通報]

    >>10
    ラッコこの前鳥羽水族館に見に行ったよー
    平日でも混んでた!
    返信

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2025/04/25(金) 22:07:36  [通報]

    >>10
    ラッコもうそんなにいないんだね。静岡県民だから、伊豆・三津シーパラダイスに何回かラッコ見に行ったよ。
    返信

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2025/04/25(金) 22:35:41  [通報]

    戦争が始まるからかな?
    返信

    +0

    -1

  • 470. 匿名 2025/04/25(金) 22:55:50  [通報]

    >>10
    水族館用にむやみに捕らなくなったから野生のラッコ増えて北海道行けば子育てしてる可愛い姿簡単に見れるよ
    返信

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2025/04/25(金) 23:06:19  [通報]

    >>15
    こんな扱われ方のパンダが可哀想でならない。
    返信

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2025/04/26(土) 01:21:23  [通報]

    >>360
    地理概念としてはチベット高原=「チベット」ではないんだけど、あんまり言うと中国工作員認定されるからもういいや
    返信

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2025/04/26(土) 01:33:27  [通報]

    >>380もうパンダってそこまで希少性の高い動物でもなくなった
    繁殖技術がある程度確率したし、どんどん増えていくはずだった
    中国は高いレンタル料と所有権を主張することで価値を上げていた
    ハイブランドの人気バッグを簡単に売らないのと同じのやり方で希少性を出しているだけだ

    返信

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2025/04/26(土) 03:32:28  [通報]

    うわぁ
    上野動物園の2頭も来年返還期限、パンダ国内ゼロとなる可能性 新しい貸与協定にも壁
    返信

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2025/04/26(土) 07:08:02  [通報]

    >>1
    パンダ好きには辛いことなんだろうけど
    泣いてる人を見ると日本は平和だと
    思わされます
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす