-
1. 匿名 2025/04/24(木) 18:58:06
虫+180
-10
-
2. 匿名 2025/04/24(木) 18:58:21
和牛+13
-46
-
3. 匿名 2025/04/24(木) 18:58:31
草+57
-5
-
4. 匿名 2025/04/24(木) 18:58:32
たんぽぽ+95
-3
-
5. 匿名 2025/04/24(木) 18:58:38
日本風寿司+31
-10
-
6. 匿名 2025/04/24(木) 18:58:49
霜降りの肉+50
-26
-
7. 匿名 2025/04/24(木) 18:58:54
備蓄米+110
-2
-
8. 匿名 2025/04/24(木) 18:58:54
パクチー+141
-15
-
9. 匿名 2025/04/24(木) 18:59:01
大盛り関連+121
-6
-
10. 匿名 2025/04/24(木) 18:59:01
ポテチ+18
-21
-
11. 匿名 2025/04/24(木) 18:59:13
ドリアン+97
-3
-
12. 匿名 2025/04/24(木) 18:59:20
くさや+99
-3
-
13. 匿名 2025/04/24(木) 18:59:30
コオロギ+123
-1
-
14. 匿名 2025/04/24(木) 18:59:30
生牡蠣+71
-22
-
15. 匿名 2025/04/24(木) 18:59:33
めっちゃ並んで食べるおにぎり+123
-3
-
16. 匿名 2025/04/24(木) 18:59:35
みきぷるーん+58
-1
-
17. 匿名 2025/04/24(木) 18:59:37
流行りのおにぎり屋のおにぎり。高いし並んでまで食べようとは思わない。+105
-1
-
18. 匿名 2025/04/24(木) 18:59:38
かたつむり+77
-1
-
19. 匿名 2025/04/24(木) 18:59:38
フォアグラ+67
-4
-
20. 匿名 2025/04/24(木) 18:59:41
日本料理+0
-31
-
21. 匿名 2025/04/24(木) 18:59:45
ゴーヤ+31
-22
-
22. 匿名 2025/04/24(木) 18:59:53
>>9
美味しいものを少し食べたい+26
-1
-
23. 匿名 2025/04/24(木) 18:59:58
ウニ+18
-16
-
24. 匿名 2025/04/24(木) 19:00:01
お好み焼きたこ焼き
いつでも食べれる
+3
-20
-
25. 匿名 2025/04/24(木) 19:00:02
ひじき、ごぼう+1
-28
-
26. 匿名 2025/04/24(木) 19:00:03
貝類+13
-13
-
27. 匿名 2025/04/24(木) 19:00:06
シュールストレミング+45
-3
-
28. 匿名 2025/04/24(木) 19:00:25
納豆+13
-12
-
29. 匿名 2025/04/24(木) 19:00:26
おかかおにぎり+55
-33
-
30. 匿名 2025/04/24(木) 19:00:26
山菜+12
-13
-
31. 匿名 2025/04/24(木) 19:01:13
すき家の味噌汁+19
-3
-
32. 匿名 2025/04/24(木) 19:01:14
刺し身のツマ+17
-19
-
33. 匿名 2025/04/24(木) 19:01:24
外来種の魚+32
-1
-
34. 匿名 2025/04/24(木) 19:01:31
>>1
昆虫食とかまじ勘弁+53
-2
-
35. 匿名 2025/04/24(木) 19:01:52
アサイーボウル+50
-3
-
36. 匿名 2025/04/24(木) 19:01:57
ピータン+44
-5
-
37. 匿名 2025/04/24(木) 19:02:04
ラーメン+7
-13
-
38. 匿名 2025/04/24(木) 19:02:17
食べられるお花サラダ+48
-1
-
39. 匿名 2025/04/24(木) 19:02:36
>>1
ダンゴムシがめっちゃ可愛い声で「食べて?」ってお願いしてきたらどうする?+1
-28
-
40. 匿名 2025/04/24(木) 19:02:40
30分以上待つ行列に並んで食べるもの全部+53
-1
-
41. 匿名 2025/04/24(木) 19:02:40
付け合せのパセリ+21
-11
-
42. 匿名 2025/04/24(木) 19:03:08
カヌレ+21
-10
-
43. 匿名 2025/04/24(木) 19:03:17
カニ+11
-13
-
44. 匿名 2025/04/24(木) 19:03:28
ナマコ+27
-9
-
45. 匿名 2025/04/24(木) 19:03:31
カヌレ+12
-6
-
46. 匿名 2025/04/24(木) 19:03:32
義母のお惣菜。
まず、タッパーが古い、タッパーウエアー製らしいけど40年以上使用されたータッパーが無理。+35
-2
-
47. 匿名 2025/04/24(木) 19:03:44
牛豚鶏以外の肉
食べ慣れてないから。馬肉は昔食べて美味しかった
+8
-8
-
48. 匿名 2025/04/24(木) 19:04:10
映えスイーツ+28
-1
-
49. 匿名 2025/04/24(木) 19:04:50
キムチ+16
-7
-
50. 匿名 2025/04/24(木) 19:04:52
焼肉の時の肉包む葉っぱ+7
-14
-
51. 匿名 2025/04/24(木) 19:04:57
>>39
ダンゴムシの気持ちもわからないのか+8
-2
-
52. 匿名 2025/04/24(木) 19:05:13
タコ+4
-6
-
53. 匿名 2025/04/24(木) 19:05:23
菜の花+4
-7
-
54. 匿名 2025/04/24(木) 19:05:25
>>21
ゴーヤなのかゴーヤーなのか+2
-2
-
55. 匿名 2025/04/24(木) 19:05:42
あん肝
白子
はも
ふぐ
+11
-3
-
56. 匿名 2025/04/24(木) 19:06:03
マカロンとか変わったお菓子
普通のスーパーに売ってるお菓子で充分美味しいわ+15
-3
-
57. 匿名 2025/04/24(木) 19:06:04
>>50
サンチュ?+4
-1
-
58. 匿名 2025/04/24(木) 19:06:32
食パン+3
-6
-
59. 匿名 2025/04/24(木) 19:06:56
カップラーメン+7
-6
-
60. 匿名 2025/04/24(木) 19:06:57
義母のオニギリ🍙(ラップ無し)+15
-2
-
61. 匿名 2025/04/24(木) 19:07:18
峠の釜飯
デパートの物産展に
よく出店してるイメージ。
+7
-4
-
62. 匿名 2025/04/24(木) 19:07:53
>>57
多分それ!w+2
-2
-
63. 匿名 2025/04/24(木) 19:08:00
行列が出来る系の飲食店+9
-3
-
64. 匿名 2025/04/24(木) 19:08:34
ハチノコ。
地元の方が郷土料理として食べるのを否定はしないけど、取り寄せたりわざわざ行って食べる気はしない。+12
-1
-
65. 匿名 2025/04/24(木) 19:08:44
親子丼
卵も鶏肉も好きなのになぜか食べたいと思わない+8
-8
-
66. 匿名 2025/04/24(木) 19:08:47
>>10
スナック菓子とかジャンクフードを食べたいと思わない人たち羨ましい。食生活がきちんとしてるからそういう欲が出ないのかな。+10
-1
-
67. 匿名 2025/04/24(木) 19:09:14
うなぎ
美味しいと思うけど値段と満足度が合わない。+7
-3
-
68. 匿名 2025/04/24(木) 19:09:47
シュールストレーミング?
超臭い魚の缶詰。
美味しいらしいけどそんなに臭いなら面倒だからいらない。+8
-1
-
69. 匿名 2025/04/24(木) 19:10:30
松茸
他のキノコの方が美味しい+9
-4
-
70. 匿名 2025/04/24(木) 19:10:34
>>9
どうせ残しちゃうから適量食べたいよね+11
-1
-
71. 匿名 2025/04/24(木) 19:11:01
義母の飯+9
-1
-
72. 匿名 2025/04/24(木) 19:11:12
エスカルゴ+7
-2
-
73. 匿名 2025/04/24(木) 19:11:26
>>29
同価格帯ならツナマヨ買うなぁ。
+29
-7
-
74. 匿名 2025/04/24(木) 19:11:35
ドリアン+9
-1
-
75. 匿名 2025/04/24(木) 19:11:44
ジャムパン。
+10
-2
-
76. 匿名 2025/04/24(木) 19:12:04
果物
出されりゃ食べるけど自ら買って食べたいとは思わないな
たまーーに美容に良いとかで買う果物もあるけど1日坊主だし意味ないことしてる+8
-4
-
77. 匿名 2025/04/24(木) 19:12:45
高級寿司(笑)+1
-1
-
78. 匿名 2025/04/24(木) 19:13:28
納豆
臭くてヌルヌルネバネバして尿も臭くなるものをわざわざ食べたくないな+6
-10
-
79. 匿名 2025/04/24(木) 19:13:56
エスカルゴ+9
-2
-
80. 匿名 2025/04/24(木) 19:14:06
>>39
黒毛和牛でもそんなことされたら食べないわ+6
-1
-
81. 匿名 2025/04/24(木) 19:14:37
トマト
添えてあれば気分で食べるけど
買うことはないな+4
-6
-
82. 匿名 2025/04/24(木) 19:14:43
ジビエ肉+14
-2
-
83. 匿名 2025/04/24(木) 19:14:59
>>4
わかる。食用菊も。+7
-1
-
84. 匿名 2025/04/24(木) 19:15:18
>>29
わかる!おかか、梅、昆布は買った事一度も無い
安かろうが半額だろうがこれ買うくらいなら高くても他のを買うor食べない+4
-24
-
85. 匿名 2025/04/24(木) 19:15:40
>>1
フルーツパフェ+6
-2
-
86. 匿名 2025/04/24(木) 19:15:58
フグのフルコース料理
鰻や天丼、海鮮丼は年1、2回ぐらいは多少高くても食べたいな〜って思う時は有るけど、流石にウン万円も出して迄フグは食べたいとは思わない。+5
-1
-
87. 匿名 2025/04/24(木) 19:16:37
大豆ミート+12
-1
-
88. 匿名 2025/04/24(木) 19:16:58
>>29
一番安いけど昆布と同じ値段だから
栄養ありそうな昆布にする+12
-5
-
89. 匿名 2025/04/24(木) 19:18:45
高級かき氷+20
-1
-
90. 匿名 2025/04/24(木) 19:18:54
>>78
箸も匂いが取れなくなるから割り箸にするけど
そこまで用意して食べるものか?と思って
もう買わない
+1
-3
-
91. 匿名 2025/04/24(木) 19:19:13
害国米+12
-2
-
92. 匿名 2025/04/24(木) 19:19:18
菓子パン
カロリー高いし腹持ち悪いし太るし栄養無いし無駄+11
-1
-
93. 匿名 2025/04/24(木) 19:19:32
フルーツサンド+9
-3
-
94. 匿名 2025/04/24(木) 19:20:33
フラペチーノ+9
-2
-
95. 匿名 2025/04/24(木) 19:21:08
アメリカ米
韓国米
+12
-2
-
96. 匿名 2025/04/24(木) 19:21:22
キムチ+7
-2
-
97. 匿名 2025/04/24(木) 19:21:56
>>39
何か精神的な病でもお持ちですか?
大丈夫?
無理しないでね+7
-2
-
98. 匿名 2025/04/24(木) 19:22:43
>>21
最近のゴーヤは苦味が減ってがっかり。万人向けに改良?したんだろうけど、苦いのがいいのよ+6
-1
-
99. 匿名 2025/04/24(木) 19:24:07
激辛料理+11
-1
-
100. 匿名 2025/04/24(木) 19:24:25
>>76
むくのがめんどう。バナナは簡単だけど、食べた後の皮がなんかいや+3
-1
-
101. 匿名 2025/04/24(木) 19:25:40
辛ラーメン+24
-1
-
102. 匿名 2025/04/24(木) 19:26:07
グミ
食べる意味がわからん+9
-6
-
103. 匿名 2025/04/24(木) 19:26:07
ノンアルビールとか。
ビールの味が好きというより、アルコールが好きなんだと思う。+11
-3
-
104. 匿名 2025/04/24(木) 19:27:34
活け作り
踊り食い+12
-2
-
105. 匿名 2025/04/24(木) 19:27:41
ちくわ+7
-1
-
106. 匿名 2025/04/24(木) 19:27:41
つくし+9
-1
-
107. 匿名 2025/04/24(木) 19:28:09
カニ、エビ+2
-2
-
108. 匿名 2025/04/24(木) 19:29:21
スーパーのお惣菜
楽できるからいいけど、作ったほうが安いしおいしい。+3
-1
-
109. 匿名 2025/04/24(木) 19:30:21
激辛メニュー
辛い食べ物自体は好きだけど、激辛メニューは悪ふざけ感が出てくるから好きじゃない+10
-1
-
110. 匿名 2025/04/24(木) 19:31:06
トリュフ+6
-0
-
111. 匿名 2025/04/24(木) 19:31:38
>>29
今、セブンのHP見てきたら値段200円近くなってた…😱+15
-1
-
112. 匿名 2025/04/24(木) 19:32:48
>>84
スーパーだったら梅は買う派です+4
-1
-
113. 匿名 2025/04/24(木) 19:34:37
>>106
野に生えているものは散歩しているわんこがオシッコかけまくっているのを見たら、食べる気が失せる+1
-1
-
114. 匿名 2025/04/24(木) 19:35:14
おせち料理
わざわざ食べてるけど食べなくてもいいと思っている+10
-2
-
115. 匿名 2025/04/24(木) 19:35:16
>>10
太らないなら毎日食べたいわ+9
-2
-
116. 匿名 2025/04/24(木) 19:35:37
大盛りが売りの料理(飲食店)
+8
-1
-
117. 匿名 2025/04/24(木) 19:37:02
>>39
蜂なら食べるかな
ダンゴムシは微妙、イナゴもまぁいいよ+2
-1
-
118. 匿名 2025/04/24(木) 19:37:19
+12
-1
-
119. 匿名 2025/04/24(木) 19:37:42
>>1
食べ放題+7
-1
-
120. 匿名 2025/04/24(木) 19:38:01
とろろ+3
-4
-
121. 匿名 2025/04/24(木) 19:40:29
カニ+2
-3
-
122. 匿名 2025/04/24(木) 19:41:54
火鍋+6
-2
-
123. 匿名 2025/04/24(木) 19:43:44
牡蠣とかウニとか白子とかの見た目がグロいもの+5
-3
-
124. 匿名 2025/04/24(木) 19:48:44
松茸は貰ったら嬉しいけど買って食べない+9
-1
-
125. 匿名 2025/04/24(木) 19:52:48
>>51
ではその後に
「でも僕のことは忘れないでね」
っていうセリフも追加しておきます。+0
-2
-
126. 匿名 2025/04/24(木) 19:57:12
>>97
>>51さんにも怒られました。
すいませんでした。
今後はダンゴムシさんの気持ちも考えながら、ガールズちゃんねるを続けていこうと思います。+2
-2
-
127. 匿名 2025/04/24(木) 20:01:18
ホヤ+8
-2
-
128. 匿名 2025/04/24(木) 20:05:03
>>29
セブンの海老マヨのおにぎりめっちゃうまいよ+7
-11
-
129. 匿名 2025/04/24(木) 20:07:18
塩辛。
絶対に無理。
+2
-5
-
130. 匿名 2025/04/24(木) 20:08:52
つくし。
好きな人は好きみたいだけど、草むらに生えてる犬のおしっこがかかってるかもしれないものをとって食べようとは思わない。
好きな友達は洗ってしまえば大丈夫といっていた。+4
-1
-
131. 匿名 2025/04/24(木) 20:15:00
アサイー+9
-1
-
132. 匿名 2025/04/24(木) 20:16:39
牛脂+7
-1
-
133. 匿名 2025/04/24(木) 20:19:35
桜餅や柏餅を包んでいる葉っぱ+8
-2
-
134. 匿名 2025/04/24(木) 20:21:55
>>5
江戸前のこと?+2
-1
-
135. 匿名 2025/04/24(木) 20:30:42
>>128
以前めっちゃ好きだったんだけど、混入事件で食べれなくなってしまった。また食べたい+5
-0
-
136. 匿名 2025/04/24(木) 20:32:25
>>128
虫は嫌い。+8
-1
-
137. 匿名 2025/04/24(木) 20:33:12
苺大福
普通の大福の方が良いです+6
-2
-
138. 匿名 2025/04/24(木) 20:34:06
ソフトクリーム
これ食べるならアイスかジェラートを選ぶ+1
-2
-
139. 匿名 2025/04/24(木) 20:35:49
>>17
と思うけど、朝店の前通るといい匂いに釣られそうになるんよ
買ったことないし買わないけど+2
-1
-
140. 匿名 2025/04/24(木) 20:51:09
かっぱ巻きとかんぴょう巻き+6
-6
-
141. 匿名 2025/04/24(木) 21:08:58
>>103
アルコールから脱却したい勢からしたら救いの手な感じある。+1
-1
-
142. 匿名 2025/04/24(木) 21:11:46
ピーマン🫑
昔は大の苦手だった
今は食べれるけど敢えてピーマンメインの料理を食べたいとは思わない+0
-3
-
143. 匿名 2025/04/24(木) 21:13:44
白トリュフパン+6
-1
-
144. 匿名 2025/04/24(木) 21:22:08
>>20
中華料理と韓国料理+2
-3
-
145. 匿名 2025/04/24(木) 21:23:54
>>134
たぶん海外の間違った寿司の事じゃないかな?+7
-1
-
146. 匿名 2025/04/24(木) 21:25:41
>>139
そもそも人の手でにぎにぎするのがムリ 汗や雑菌が混じってそうだし口に入れるものは嫌+0
-3
-
147. 匿名 2025/04/24(木) 21:28:02
沖縄料理+4
-2
-
148. 匿名 2025/04/24(木) 21:30:46
>>57 >>50
焼肉というか、サムギョプサルを食べる時に包む葉っぱね。+2
-1
-
149. 匿名 2025/04/24(木) 21:32:08
カニ
+2
-2
-
150. 匿名 2025/04/24(木) 21:34:18
>>133
普通柏餅の葉っぱは食べないよ+5
-1
-
151. 匿名 2025/04/24(木) 21:39:38
>>133
桜餅を包んでいる“葉っぱ”はとても好き。必ず一緒に食べる。味も香りも好き。
柏餅を包んでいる“葉っぱ”は、香りや風情を楽しむもので食べるもんじゃないと思っている。+3
-1
-
152. 匿名 2025/04/24(木) 21:48:12
>>29
子供が塩むすび選んだ時には、頼む鮭にしてくれって心の中で思ったわ。+5
-1
-
153. 匿名 2025/04/24(木) 21:54:04
>>29
美味しいよ!+10
-1
-
154. 匿名 2025/04/24(木) 21:54:10
緑茶+4
-1
-
155. 匿名 2025/04/24(木) 21:54:45
>>21
薄く切って水にさらしてから胡麻ドレかけて食べてみてほしい〜+3
-1
-
156. 匿名 2025/04/24(木) 21:58:28
>>5
カリフォルニアロール以外、外国の寿司を知らない。
タイのお寿司美味しいらしいね。日本人から見て「寿司」ではないんだけど、美味しいそうだ。
アボカドロールとか。
世界各地のお寿司を食べてみたいものだ。+2
-1
-
157. 匿名 2025/04/24(木) 22:03:35
居酒屋の枝豆+5
-1
-
158. 匿名 2025/04/24(木) 22:09:30
知り合いが作った料理
ニタついて作ってたら恐怖すぎる+3
-1
-
159. 匿名 2025/04/24(木) 22:24:47
屋台の食べ物+5
-1
-
160. 匿名 2025/04/24(木) 22:38:53
>>66
あまり参考にならない話かもですが、私はスナック菓子とかのジャンクフードが好き過ぎて毎日食って食って食いまくってました。あれは確かエアリアルとかなんとかいう名前のスナック菓子をいつものように貪り食っていたのですが、ふとたまたま1個だけ調味料(シーズニング?)がかかっていないエアリアルがあって、それを口に放り込んだ時その味がなんていうかただの穀物というかそれも臭い穀物というか、家畜の飼料ってこんな味?みたいに思える味でその時本当に自分が牛と同化したような妙な気分になって、スナック菓子にやみつきになっていた自分に興醒めしてしまい、その1袋を最後にスナック菓子に手が延びなくなりました。本当にあの飼料みたいな味の1個に出会っていなければスナック菓子とはまだ別れることが出来ずにいたと思います。+5
-1
-
161. 匿名 2025/04/24(木) 22:41:29
>>129
魚介の風味を付けるために料理の下味隠し味なら構わない
加熱してしまえば生臭みも抜けるし
でもそもそもあんまり美味しいものじゃないよね
嫌いなひとも多い+2
-1
-
162. 匿名 2025/04/24(木) 22:49:48
>>25
外国人?😊+2
-1
-
163. 匿名 2025/04/24(木) 22:57:25
ピータン+6
-1
-
164. 匿名 2025/04/24(木) 23:02:46
焼きそばパン
焼きそばだけの方が美味しい
お皿とお箸が無くても食べれるけど他のパンに比べると食べにくい+5
-2
-
165. 匿名 2025/04/24(木) 23:15:29
>>17
テイクアウトなら並ばずいけるけど卵黄のおにぎりをテイクアウトで提供するお店のおにぎりは食べたくないですね!その凍らせた卵黄のボウルを厨房の床に置いて仕込みしてたしテイクアウトなんて一瞬でサルモネラ菌増殖するよ!+0
-1
-
166. 匿名 2025/04/24(木) 23:42:39
>>12
間違えてプラス押しちゃった💦
切った瞬間に、後退りする程💩臭いドリアンなら、くさやの方がまだ我慢出来るわ…+1
-1
-
167. 匿名 2025/04/25(金) 00:27:40
硬いタコ焼+1
-1
-
168. 匿名 2025/04/25(金) 00:28:33
>>118
リコリスですか?健康にいいらしいけど、独特の匂いそして激甘。
しばらく食べてないとどんな味か思い出したくて買って、ヴぇ!ってなるヤツ。
その後罰ゲームアイテムとして100%の大活躍をしてくれる。
+2
-1
-
169. 匿名 2025/04/25(金) 00:47:39
雷おこし+4
-1
-
170. 匿名 2025/04/25(金) 01:35:22
>>18
どうしよう、わざわざサイゼで食べてる。+3
-1
-
171. 匿名 2025/04/25(金) 01:46:46
>>170
あれは一度は注文して味わうべきだと思う。なかなか美味しいよ。見かけによらず。+0
-1
-
172. 匿名 2025/04/25(金) 01:55:18
>>18
どうしても寄生虫が頭に浮かんじゃうよね+2
-1
-
173. 匿名 2025/04/25(金) 03:07:33
>>126
ガルちゃんよりも、なんJで釣ってたほうがアナタには合ってるんじゃないかな+1
-1
-
174. 匿名 2025/04/25(金) 03:53:05
グミ!
貰ったとかで食べたら食べたで美味しいと感じるけど、何故か自分から食べたいとは思わない。+4
-2
-
175. 匿名 2025/04/25(金) 05:05:43
>>5
レインボーロールとかサーモンロールとか美味しいのに+1
-1
-
176. 匿名 2025/04/25(金) 07:10:40
生キャベツ
おいしくない+2
-4
-
177. 匿名 2025/04/25(金) 08:10:29
+3
-0
-
178. 匿名 2025/04/25(金) 09:53:48
>>1
パスコォ〜〜
パスコのパン美味しいけどコオロギがよぎって買えなくなってしまった…
入ってないとはわかっててももう無理よ+0
-1
-
179. 匿名 2025/04/25(金) 10:06:53
キムチ
ピータン
辛い物も珍味も嫌い+1
-1
-
180. 匿名 2025/04/25(金) 11:31:46
>>155
水にさらしちゃうと
みずっほなり苦味が少なくなって好きじゃない
やっぱり苦味があるゴーヤが美味い!!+2
-1
-
181. 匿名 2025/04/25(金) 11:49:03
>>4
菜の花のおひたしは美味しかったよ。
でも食べたいなと思わないかな普段は。
春を感じたいなって時には思うかな。+4
-1
-
182. 匿名 2025/04/25(金) 15:00:38
>>4
つくし+1
-1
-
183. 匿名 2025/04/25(金) 15:51:25
>>25
ひじき、ごぼうの炊き込みご飯、超美味しいw
スーパーの総菜で作ってる+0
-1
-
184. 匿名 2025/04/25(金) 17:22:34
>>162
高齢者?😊+0
-2
-
185. 匿名 2025/05/25(日) 06:54:57
おわり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する