- 1
- 2
-
501. 匿名 2025/05/14(水) 09:43:23 [通報]
>>490
顔芸って アイツじゃない
本物は佐藤慶だよね(とっても自然だし)+2
-1
-
502. 匿名 2025/05/14(水) 10:08:26 [通報]
>>490
なんか可愛かったね!
興味無い素振りして、実は話聞きたくて興味津々そうだったしw
話はちゃんと聞く人だと思うから、お兄さんも腹を割って話してみてもいいと思うけどなあ。+32
-0
-
503. 匿名 2025/05/14(水) 11:16:04 [通報]
北山家の豊かな食卓のあとの頼介の家の食卓の貧しさよ
頼介の弟の公次くん、食べながら寝てたけど一日中兄と一緒に労働してたのかな?
お母さんが亡くなった後、妹の安乃ちゃんを働きに出すかって話になったとき
「まだ12だべ?」とみささんが言っていたが、あれ数え年だよね
かぞえ8つで小1だから、かぞえ12は小5でいいのかな?
公次くんはまだ低学年だろうか
2人ともろくに学校に行ってなさそう+25
-0
-
504. 匿名 2025/05/14(水) 11:23:13 [通報]
民ちゃん、石沢牧場の息子との縁談にまんざらでもなさそうだった
息子、今までに出てきたっけ?
いい男なのかな?、見てみたいわ
でも道郎もルックスは良い設定のようだからな+13
-0
-
505. 匿名 2025/05/14(水) 11:27:34 [通報]
蝶子は、東京でのいるるに幻滅してなかったのか
「今でも輝いてるもね」
本心から言ってるのかな?
+16
-0
-
506. 匿名 2025/05/14(水) 12:51:24 [通報]
>>505
邦ちゃんが寂しそうなのは気になってるけど、1人で店番が心細いのかなとあくまで言葉通りに受け取っていて、いるるとの生活に失望しつつあるとは思ってはいないのかも
いるるはいるるで童話を書いたりして、前向きに頑張ってるし、変わらず素敵だなぁと考えているのかな?
いるるのダメ男ぶりに気づいていないとしたら、チョッちゃんもまだまだ子供だね+21
-1
-
507. 匿名 2025/05/14(水) 13:58:56 [通報]
チョッちゃんと邦ちゃんの対比もエグいけど、頼介との格差もまた深刻だわ・・・
そりゃチョッちゃんに会いたい気分じゃないよね
幼いきょうだいもいるしどうなっちゃうんだろう+32
-0
-
508. 匿名 2025/05/14(水) 14:08:16 [通報]
>>503
この時代に娘を東京の音楽学校に行かせるなんて裕福な家でないと出来ないですね+30
-0
-
509. 匿名 2025/05/14(水) 14:15:33 [通報]
>>507
石沢のおじさんが頼介に「畑を売って酪農を始めるか、もしくは石沢牧場で頼介を雇う。そうすれば生活もだいぶ楽になる」って言ってたのに、当の頼介は父親が残した畑に拘ってるんだよね。頼介本人はともかく妹と弟のことも考えてやれよ!と思ってしまう。+35
-0
-
510. 匿名 2025/05/14(水) 14:35:02 [通報]
>>506
「先生が悪いんじゃない、邦ちゃんが押しかけたんだ」って言ってたね+21
-0
-
511. 匿名 2025/05/14(水) 14:43:58 [通報]
馬を売ったら、
畑仕事にも使っていたから、ますます仕事が大変になるというのもあるが
俊道が往診に使うこともできなくなった
あれは頼介に堂々とお金渡してやれる手段でもあった
他にも馬持ってる人いるけど頼介にお金あげたかったんだよ俊道は
もう助けてやれなくなったね+39
-0
-
512. 匿名 2025/05/14(水) 14:55:20 [通報]
神谷先生と邦子、市ヶ谷住みっていってたよね
あの辺りって戦前から軍人向けに料亭とか芸者さんとかそういう賑やかな感じのエリアだから(四谷荒木町あたり 市ヶ谷から徒歩で行ける)邦子が心配さー
+13
-0
-
513. 匿名 2025/05/14(水) 15:40:44 [通報]
>>511
今も医療関係、福祉関係の仕事の人たちはは患者さんや利用者さんよ暮らし向きが分かりすぎて辛いことがたくさんあるだろうね。+9
-0
-
514. 匿名 2025/05/14(水) 16:40:58 [通報]
>>497
あー、そうだ!
ありがとうございます!+2
-0
-
515. 匿名 2025/05/14(水) 17:11:41 [通報]
>>512
市ヶ谷といえばあぐり美容室
調べたら、朝ドラあぐりは
昭和3年春(チョッちゃんが上京した頃)
チェリー山岡の下で3年間の内弟子生活を終えた矢先に肋膜炎で倒れた
年末まで静養
年明けに義父から市ヶ谷の土地をプレゼントされて美容院を建ててもらい
昭和4年春にオープン
あぐり美容院のオープンの頃、いるると邦子はどうなっているだろう+16
-0
-
516. 匿名 2025/05/14(水) 18:04:50 [通報]
>>505
生き生きと輝く無職の男…なんだかなあって感じよね+23
-1
-
517. 匿名 2025/05/14(水) 19:57:42 [通報]
古村比呂インタビュー見つけました(2021年)
(※ネタバレあり)
サンスポ
【朝ドラのころ】「チョッちゃん」古村比呂(1)北海道で生まれた比呂…自作の歌詞でヒロインつかんだ
【朝ドラのころ】「チョッちゃん」古村比呂(2)ヒロインは「直球で」…勇気をくれた川谷拓三さんの一言
【朝ドラのころ】「チョッちゃん」古村比呂(3)普段は牛乳瓶の底のような眼鏡…それでもファンにバレバレ
【朝ドラのころ】「チョッちゃん」古村比呂(4)いつも前向きだった蝶子のように…がんと闘い「瞬間を大事に生きたい」
+4
-1
-
518. 匿名 2025/05/14(水) 23:06:14 [通報]
「チョっちやん」期待せずに見始めたし、テンポもゆっくりすぎてこれは脱落パターンか?と思ってたけど、今はこののんびりした展開や特に嫌な人もいないことが気持ちよくで毎朝の楽しみです。+37
-0
-
519. 匿名 2025/05/14(水) 23:48:32 [通報]
やっぱり私はお父さんよりお母さんが好きだわ
本当にあのお母さんいいわ〜
蝶「いつ言ったらいい?」
私(そら最後やろ最後!)
母「最終日でいい」
🤣笑ったわ〜お母さん最高だ+35
-0
-
520. 匿名 2025/05/15(木) 07:18:04 [通報]
由紀さおりさんが下手に歌ってるw+30
-0
-
521. 匿名 2025/05/15(木) 07:25:08 [通報]
邦ちゃん、もう里には帰れる雰囲気ではないなあ
+18
-0
-
522. 匿名 2025/05/15(木) 07:27:28 [通報]
馬売らずに土地を売った方がよかったような…+25
-0
-
523. 匿名 2025/05/15(木) 07:29:04 [通報]
借金取りか?+7
-0
-
524. 匿名 2025/05/15(木) 07:29:57 [通報]
頼介は一人で抱え込み過ぎ。病気のお母さん亡くなったのに、より困窮するのはなぜなんだろう。畑手放して馬車タクシーやれば良かったのに、馬可哀想だわ+34
-0
-
525. 匿名 2025/05/15(木) 07:30:17 [通報]
もしかして頼介くんの妹…
違うよね?+12
-0
-
526. 匿名 2025/05/15(木) 07:32:00 [通報]
>>516
売れないけどメジャーデビューを目指しているバンドマンや大笑い芸人、作家などど同じくくりだと思うけどなぁ
+9
-0
-
527. 匿名 2025/05/15(木) 07:32:25 [通報]
妹、売られるの?+12
-0
-
528. 匿名 2025/05/15(木) 07:33:09 [通報]
妹買いにきたの?+9
-0
-
529. 匿名 2025/05/15(木) 07:33:52 [通報]
返すあてもないのに借りられない
平気で返すからと金借りまくった挙句に
自暴自棄になって誰かを殺したりする人が多い気する昨今、頼介くんは立派だね
だからこそ誰かに頼ることも覚えてほしい
相手の恩に報いると考え方を変えてくれたらなぁ…+25
-0
-
530. 匿名 2025/05/15(木) 07:37:01 [通報]
神谷先生はまだ子供側の理屈で生きている人なんだな
親の気持ちとか世間のこととかもう少し考えた方がいいよ
札幌に親を呼ぶとか一人で東京に行くとか邦子を家に返すことなんていくらでもできたのに+33
-0
-
531. 匿名 2025/05/15(木) 07:48:51 [通報]
今日のお父さんとお母さんのやり取りもおもしろかった
すっとぼけみささんw
佐藤慶の😒←こういう表情がツボだわあ+47
-1
-
532. 匿名 2025/05/15(木) 07:57:48 [通報]
>>531
夫婦漫才みたいだったよね😆+27
-0
-
533. 匿名 2025/05/15(木) 07:59:02 [通報]
>>530
返そうとしたけど無理やり付いてきた
今は見守ってる
なんて親に対する言い訳だよね、実質ヒモ状態なのに
本当に親元に返すつもりならどんな手段使っても一時的にも返せたはず
その間に東京に行ってしまえば行く方がわからないから追いかけてくるのは無理なんだから+28
-1
-
534. 匿名 2025/05/15(木) 09:20:07 [通報]
邦ちゃんのお母さんの もう死んだものと思うって
あれがあの時代の感覚だよね
お母さん可哀想だった(美人だよね)+44
-0
-
535. 匿名 2025/05/15(木) 09:31:23 [通報]
らいすけくんが不器用すぎるもね+28
-0
-
536. 匿名 2025/05/15(木) 09:48:38 [通報]
>>525
借金のカタに売られるのかなと心配。+17
-0
-
537. 匿名 2025/05/15(木) 10:02:08 [通報]
>>536
たみちゃんが牧場の息子のところにお嫁にいって、かわりに頼介の妹がお手伝いさんにくるのかな、と
思いましたが。亡くなった親の土地を守るために
幼い妹を売るとか辛いですね+7
-0
-
538. 匿名 2025/05/15(木) 10:06:16 [通報]
>>531
バカ殿「歳はいくつじゃ?」
由紀 「はい、15でございます」+15
-0
-
539. 匿名 2025/05/15(木) 10:08:50 [通報]
要さん早く再登場しないかしら。
チョッちゃんが要さんに傾いてく様子を早く見たいな。+6
-3
-
540. 匿名 2025/05/15(木) 10:25:13 [通報]
邦子の動向
卒業式後、学校で「好きです」の手紙を渡す
↓
その後何度も岩見沢に突撃するも会ってもらえない
↓
蝶子から、神谷の札幌行きを聞かされる(住所も教えてもらったようだ)
↓
家出、神谷の住まいの近くに部屋を借りる(よく借りれたな)
↓
1ヶ月、会ってもらえず
↓
お金が無くなってくる
↓
先生が初めてまともに会って、ごちそうしてくれる
↓
5月、先生の東京行に同行
↓
神谷、中学に就職するも好調と揉めて半月で辞職
邦子、文房具店店員
↓
岩見沢の峰子に手紙を出し、返信で蝶子の東京の住所を知る
↓
梅雨頃、蝶子を訪ねてくる+12
-0
-
541. 匿名 2025/05/15(木) 10:26:51 [通報]
神谷はやっぱり結婚する気など無い
札幌で近所に住まれた段階で親に知らせろよ
東京まで連れて行ってアホか+26
-0
-
542. 匿名 2025/05/15(木) 10:32:49 [通報]
公次くんの子、当時の売れっ子子役
表情がいいね
俊介の方が出番は多いけど特に見せ場は無いから
こういう配役にしたんだ
+5
-0
-
543. 匿名 2025/05/15(木) 10:43:07 [通報]
「公次の学費もかかる」
当時、尋常小学校の授業料は無料だったはず
明治時代に決まった話
教科書はお下がりで済ませてたと言うから、教科書代もかからない
学用品のことだろうか
+1
-2
-
544. 匿名 2025/05/15(木) 11:46:04 [通報]
>>536
そうなの
借金のカタに妹が売られるのではないかと心配
「親なるもの 断崖」という漫画(日本漫画家協会賞受賞)は、昭和初期に北海道の室蘭の遊廓に売られた女の子の話を描いてるんだけど、頼介の妹がそんな風になったら嫌だな…
+17
-0
-
545. 匿名 2025/05/15(木) 13:45:36 [通報]
頼介くんもまだ17なのにね、、
馬の話は泣けたわ+25
-0
-
546. 匿名 2025/05/15(木) 14:33:58 [通報]
>>543
上の学校に行かせようとしてるのかな+8
-1
-
547. 匿名 2025/05/15(木) 16:07:38 [通報]
>>540
神谷先生がチョッちゃんに引っ越し先の札幌の住所を書いた紙をあげたけど、チョッちゃんはその紙を自宅の引き出しにしまい、邦ちゃんに神谷先生からの伝言を伝えに言ってビンタされた記憶があるんだけど、邦ちゃんはどこで住所を知ったんだろう。あの時代だから空知高女で他の先生なんかに教えてもらえたのかな。+9
-0
-
548. 匿名 2025/05/15(木) 18:09:51 [通報]
>>547
神谷先生がチョっちゃんとロシア喫茶店で会ったとき、「田所君にも会うつもりだったんだ」って言ってたね。住所はチョっちゃんから伝わることを想定してたような感じがした。「あれ、神谷先生は邦ちゃんの思いを振り切るつもりないのかな?」ってその時思ったんだわ+6
-0
-
549. 匿名 2025/05/15(木) 18:56:20 [通報]
神谷先生がどれだけ手紙で自分の潔白を主張したところで、職にも就かず邦ちゃんに養ってもらってる時点で説得力皆無よね+18
-0
-
550. 匿名 2025/05/15(木) 20:00:25 [通報]
邦ちゃんの両親は神谷先生が無職なことは知らないのかな
先生がヒモ化してることを知ったらさすがに連れ戻しに来るかなぁ+8
-0
-
551. 匿名 2025/05/15(木) 20:41:13 [通報]
邦子に神谷の住所を教えたのが蝶子でないにしても
邦子が家出して母親が聞きに来た時に、すぐ蝶子が教えていれば
こんなことにはならなかった
蝶子は邦子の親に責められても仕方ないのだけど
蝶子が神谷の住所知ってたことは誰も知らないから
そのことが問題になることは無いのね
+14
-2
-
552. 匿名 2025/05/15(木) 20:45:56 [通報]
神谷に良いように捉えると
ああいう状態を続けることで邦子に嫌われることを待ってるのかもしれない
自分が働いてしまうと、ホントに夫婦みたいになってしまう+16
-2
-
553. 匿名 2025/05/15(木) 21:56:12 [通報]
>>552
そんな気がしてきた
自ら動くことは絶対なく、とにかく他力によって邦子と離れるよう狙ってる感じ
自分が悪役にはなりたくないのよね+12
-1
-
554. 匿名 2025/05/16(金) 07:20:53 [通報]
ライスケが街に行ってるというのは悪い予感。
と、思ったら奉公か😞+8
-0
-
555. 匿名 2025/05/16(金) 07:29:49 [通報]
頼介、強情っぱりだな。最初から田畑売っとけばこんなことにならなかったのに。結局、親の大事にしてた土地も兄弟離散てことにもなってしまった。大人のアドバイスに耳を傾けるって大事なことだよ+40
-0
-
556. 匿名 2025/05/16(金) 07:30:00 [通報]
らいすけ最低だな+0
-7
-
557. 匿名 2025/05/16(金) 07:31:23 [通報]
自分は一度頼ったら癖になると
頼介くん…自身のことをわかってたんだな
だから頑なに甘えなかったのか
なんて悲しい展開なのよ…
一家離散か…+32
-0
-
558. 匿名 2025/05/16(金) 07:33:32 [通報]
ナレーションで最後に明るくさらっと自殺って。。。エェー+0
-32
-
559. 匿名 2025/05/16(金) 07:42:35 [通報]
結局牧場のおじさんに世話になるんだから意地張らずに最初から頼れば良かったんだよ
痩せた田畑で親からの借金返せるわけがない
たぶん今で言う多重債務だよね
親の借金がいつの間にか料亭と繋がっている悪徳高利貸しに渡ってしまった
土地を売るかそれでも足りない場合は牧場のおじさんから貸して一括で整理するしかない
牧場のおじさんなら利子は取らないだろうし労働力で返していけばいいんだから
意地っ張りと無知が招いてしまって夜逃げみたいになってしまった+38
-0
-
560. 匿名 2025/05/16(金) 07:43:56 [通報]
>>558
聞き間違えでは?
字幕で見てるから確かだけど「離散」と言ったんだよ+31
-0
-
561. 匿名 2025/05/16(金) 07:49:46 [通報]
>>555
助けようとしてくれた人達が周りにいたのにね
意地を通して一家離散
頼助はこの先をどうなるんだろう
しかし。妹を妓楼に奉公にだそうとするとはね
思いとどまってくれて良かったけれど
+35
-0
-
562. 匿名 2025/05/16(金) 07:50:32 [通報]
ちゃんと金返さないと牧場にいる弟とチョッちゃんのおじさんの家なんてすぐに調べられて脅しに来られると思う
牧場のおじさんがちゃんとしてくれるみたいで良かった+30
-2
-
563. 匿名 2025/05/16(金) 07:53:57 [通報]
>>560
あっ
そうなんですね。聞き間違いごめんなさい。+4
-1
-
564. 匿名 2025/05/16(金) 07:56:52 [通報]
うわああぁぁぁん (´;ω;`) 今回の話しキツ過ぎた
霧の中に消えて行ったダイスケ君は消息不明になる暗示かな+25
-0
-
565. 匿名 2025/05/16(金) 07:59:25 [通報]
>>564
頼介(らいすけ)ですよ+17
-0
-
566. 匿名 2025/05/16(金) 07:59:57 [通報]
安乃ちゃんは素直で可愛く働き者なので、子供のいない泰輔おじさん夫婦が養子にして欲しい。+30
-1
-
567. 匿名 2025/05/16(金) 08:03:31 [通報]
>>566
チョッちゃんがたった1ヶ月里帰りするだけなのにあんなにガッカリしてたもんね。将来的に頼介妹がおじさん夫婦の養子に...はありえるかも。+15
-0
-
568. 匿名 2025/05/16(金) 08:06:55 [通報]
>>566
ゆくゆくはチョッちゃんと要さん宅のお手伝いさんになるのかな?
テレ朝の黒柳徹子の人生扱った昼ドラマで、生活苦しい終戦直後でも黒柳家にはお手伝いさんがいたから+10
-1
-
569. 匿名 2025/05/16(金) 08:09:35 [通報]
朝から今日はしんどかった。みんなどうなっちゃうんだろう。チョッちゃんも急に連れて行ったらびっくりするだろうけど、おじさんとおばさんは受け入れてくれるよね+29
-0
-
570. 匿名 2025/05/16(金) 08:41:46 [通報]
頼介くん…意地じゃおまんま食えないんだよ。結果あんなになって石沢さん怒るの当たり前だべ。
一度頼ったら癖になる性格だからって言ってたけど、頼介くんは朴訥で実直そうでそんな性格には見えなかったけどなあ。
頼介くんもいつかまた再登場するかな。悪い人になってません様に…+34
-0
-
571. 匿名 2025/05/16(金) 10:07:36 [通報]
つくってもつくっても苦しくなるだけって、今の農家さんの現状に通じるところあって切なかった+27
-1
-
572. 匿名 2025/05/16(金) 10:15:19 [通報]
>>565
ありがとうございます 勝手に思い込んでました 音頼りはダメですね字幕見ないと(;^_^A+3
-0
-
573. 匿名 2025/05/16(金) 10:35:23 [通報]
>>562
わたしもそれを心配してた
下手したら次の駅で捕まって蝶子まで遊郭に連れていかれるんじゃないかと
弟や妹を頼んだ相手に迷惑をかけることまでは考えが至らない頼介
まだ子供なんだね
石沢さんどうするつもりなんだろう
肩代わりして返してやるしかないよね
頼介は、自分が借金踏み倒したと思い込んで
逃げまわる人生になるのかな
+19
-3
-
574. 匿名 2025/05/16(金) 11:29:51 [通報]
なんて切ない回だったんだ。頼介くんどうなるんだろう。しっかりしててもまだ成人前だよね。心配だ。リアルタイムで見てたけどすっかり忘れてるからこの先見逃せない+20
-1
-
575. 匿名 2025/05/16(金) 11:36:12 [通報]
>>566
チョッちゃんも数年で嫁に行きそうだからそうなってくれると叔母さん達も寂しくないからいいね!+12
-1
-
576. 匿名 2025/05/16(金) 11:39:16 [通報]
帰省前に叔母さんが寂しそうにしていた姿が、今にして思うとむしろ心強い
きっとおばさんは喜んで受け入れてくれるよね
娘が増えたみたいだって言って+23
-0
-
577. 匿名 2025/05/16(金) 11:40:39 [通報]
>>570
人を頼るとダメになる自分!って自分に厳しいのはわかるけどさ 弟妹のこと考えたら、借金おじさん達にしたって恥にははらないことが子供のプライドが邪魔して、わからないんだろうね。+20
-0
-
578. 匿名 2025/05/16(金) 11:43:29 [通報]
>>573
北海道がいくら田舎でも、ヤクザ屋さんの怖さは全国共通よね+17
-0
-
579. 匿名 2025/05/16(金) 11:48:36 [通報]
頼介が人に頼ることができなかったのはプライドの高さというよりも未熟さからくる意固地さな気がしてる
17歳で両親を亡くして幼い弟妹と遺された土地を何とか自分が守り抜くと気負ってたんだと思う
真面目で不器用過ぎるのよ頼介は
誰とは言わないがいい加減な連中と足して2か3で割ってやってほしい+31
-0
-
580. 匿名 2025/05/16(金) 12:05:53 [通報]
>>561
この間BS1で見た宮尾登美子原作のドラマ思い出した。
娼妓業は貧しくて食べられない者に仕事を与える人助けだって岩伍(中村トオル)は言って、おかみさんの松たか子は親に売られた女の子たちに白い飯を腹いっぱい食べさせるの・・(´;ω;`)ウッ…+18
-1
-
581. 匿名 2025/05/16(金) 12:08:53 [通報]
>>392
>>512
>>566
こういうエアーネタバレやめて欲しい
自分は知ってるって言いたいんだろうけどダサいよ+4
-19
-
582. 匿名 2025/05/16(金) 12:12:17 [通報]
道郎さんズルくない?
自分で言えよ+36
-0
-
583. 匿名 2025/05/16(金) 12:13:27 [通報]
>>581
横ですがネタバレではないですよね
+19
-1
-
584. 匿名 2025/05/16(金) 12:15:15 [通報]
>>572
おじさんの名前はタイスケだし、なんかゴチャゴチャになりますよね+7
-0
-
585. 匿名 2025/05/16(金) 12:16:31 [通報]
>>583
更によこ 予想をテイしたネタバレだよ
あの時予想した通りになったーと後で言いたいから前段でコメしてる
朝ドラ再放送あるある+4
-21
-
586. 匿名 2025/05/16(金) 12:19:04 [通報]
>>579
誰とは言わないが、堂々とヒモやりながら夢追いかけてる人の大らかさみたいなのがあればねえ+21
-0
-
587. 匿名 2025/05/16(金) 12:21:04 [通報]
>>585
さらに横の横…邦子はともかくやすのちゃん養子にしてやってくれ〜ってのは大体の人が想像しそうだけどね
私も「おばさんああ言ってたし…」って考えたもの
>>581のせいでネタバレだったことがわかっちゃったじゃない、藪蛇だわ+22
-1
-
588. 匿名 2025/05/16(金) 12:23:47 [通報]
泣いてもーたわ
17でがんばっても、どうにもならないことを突きつけられた絶望だよね、、
頼介くんギリギリのところで妹弟のことは頼れたけど自分はどうするんだろう
この頃の哲太ガリガリで余計に😢+24
-2
-
589. 匿名 2025/05/16(金) 12:26:03 [通報]
>>581
それよりウィキペディアにこう書いててーとか実際はこうだからーとかナチュラルネタバレする人の方がイヤだわ
なんのつもりで書いてるんだろ+17
-0
-
590. 匿名 2025/05/16(金) 12:26:29 [通報]
うっかり感想書いて「ネタバレやめて」と書かれてしまって「え、これネタバレなのね…」ってネタバレされたらいやだわw
「ネタバレやめて」というネタバレやめて(ややこしい)+28
-2
-
591. 匿名 2025/05/16(金) 12:28:02 [通報]
>>587
責任転嫁情け無い 恥を知って+1
-21
-
592. 匿名 2025/05/16(金) 12:33:56 [通報]
>>591
今日の放送を受けて「こうなったらいいのに」みたいな感想も書けないのかいw
大体ネタバレってわかる人はもともと今後の展開も知ってるんでしょ?なら予想的中コメントくらいスルーしてくれ
安乃が東京で楽しく過ごしてくれたらいいのにって思ってコメントするくらい自由だろ😭+35
-1
-
593. 匿名 2025/05/16(金) 12:36:00 [通報]
>>592
言い訳長い
知らないテイでネタバレしないでください
恥を知って+1
-25
-
594. 匿名 2025/05/16(金) 12:37:08 [通報]
(めっちゃ小声)先の展開が心配で心配でしりたすぎて色々検索したけどどこにも載ってなくてヤキモキしてたから少しだけ先が知れてほっと安心してる自分がいるわ+15
-0
-
595. 匿名 2025/05/16(金) 12:39:49 [通報]
公次役の子が頼介が駅から去る時に泣いてて、ますます胸が締め付けられたわ+28
-0
-
596. 匿名 2025/05/16(金) 12:45:20 [通報]
>>593
もう最後にするけど、あなたのコメントのせいで私含めて先の展開を知らない人たちのネタバレになっていますよ
チョッちゃんのネタバレ、黒柳徹子の母ということしか知らんw+30
-2
-
597. 匿名 2025/05/16(金) 12:46:40 [通報]
>>596
責任転嫁情け無い 恥を知って+1
-27
-
598. 匿名 2025/05/16(金) 12:55:17 [通報]
今あんぱんの再放送見てるんだけど↑2度ほど出てきた「恥を知って!」のコメント
このあんぱんの師範学校の先生の声で再生されたわ
+10
-1
-
599. 匿名 2025/05/16(金) 13:00:18 [通報]
黒井先生の声ねw
チョッちゃん最初の頃スルーしてて途中から見始めたことを後悔するくらいにはハマってるわ+7
-1
-
600. 匿名 2025/05/16(金) 13:07:53 [通報]
ごめんね
ずっと静観してたけど遊郭に売られそうになるとかカフェの女給になるとかは誰でも想像出来るんじゃないの?
あの年齢なら遊郭の仕込みと女中になるくらいしか道がないんだから
むしろ邦ちゃんの文具店の店番なんて無理がある
当時の女はそんなに職がなかったんだから
あの借金取りなんていかにも女衒な感じだったし
宮尾登美子作品やおしんや今の大河のべらぼうとか一切見てなくて歴史に無知だとそういう普通の予想や心配までネタバレに感じてしまうのかな+27
-1
-
601. 匿名 2025/05/16(金) 13:20:47 [通報]
今までフラグはあった
・チョッちゃんが遊郭と芸者の違いを知らなかった
・安乃が芸者になりたいと無邪気に言った(その時はただキレイな着物に憧れていただけだろう)
・怪しげな借金取りが安乃を値踏みしたように見ていた
今日街に奉公に行くと行った時
女中奉公ではないと視聴者もわかったと思う
街=繁華街でお屋敷の女中ではないのだから
もうチョッちゃんも安乃も芸者と女郎の違いはわかっているんだよね+31
-1
-
602. 匿名 2025/05/16(金) 13:31:32 [通報]
残念ながら俊道には頼介一家救えるだけの財力ないんだよね
安乃ちゃんを女中にする余裕ないのは貧乏人から金を取らずに診療しているからもあるでしょう
レオナルド熊や川谷拓三の方が余裕あるのんだろうね
+34
-0
-
603. 匿名 2025/05/16(金) 13:58:22 [通報]
>>600
ガルでもよく話題にあがる漫画
「親なきもの断崖」も東北の貧農の娘達が北海道の女郎屋に売られるところから始まるしね
ちょうど時代も昭和初期で同じ頃だわ+21
-1
-
604. 匿名 2025/05/16(金) 14:15:25 [通報]
一家離散だとしても安乃はチョッちゃんと一緒だし、公次は牧場のおじさんの所で全く消息つかめないわけじゃないからそこは安心した
あとは頼介がどうやって人生を建て直すかだな+44
-2
-
605. 匿名 2025/05/16(金) 15:10:06 [通報]
>>581
横。ただの予想なのに勘違いしてるあなたの方がダサいよ+19
-1
-
606. 匿名 2025/05/16(金) 17:33:54 [通報]
蝶子「兄ちゃんは医学の道に進まないということだ。諦めたということ、父さんにしゃべってくれと…」
俊道「もう勘当だ!道郎には、そう、しゃべっとけ!」
一般に「話す」「言う」の意味合いで「しゃべる」と言う表現を使ってるけど
北海道ではそうなのかな
「しゃべる」って「話す」「言う」とはちょっとニュアンス違うよね
「しゃべる」は、どうでもいい内容を発してるときのような気がする
北海道ではこんな重要な話でも「しゃべる」なんだね
+3
-4
-
607. 匿名 2025/05/16(金) 18:17:26 [通報]
>>606
北海道では話すことをしゃべると言います
話の内容は関係ありません
+26
-0
-
608. 匿名 2025/05/16(金) 20:17:39 [通報]
褒める時の「大して◯◯だわ」とか、好ましくない時の「うまくない」とか、北海道の言い回しって優しい感じがあって毎朝癒される☺️+43
-1
-
609. 匿名 2025/05/16(金) 21:04:42 [通報]
「ゆるくないね」もすき+36
-1
-
610. 匿名 2025/05/16(金) 21:13:16 [通報]
頼介は今後も出てくるのかな?+9
-0
-
611. 匿名 2025/05/16(金) 21:41:57 [通報]
>>375
気になる、まさかできちゃった婚するとか?+0
-3
-
612. 匿名 2025/05/16(金) 22:13:21 [通報]
>>609
ゆるくないね
は好きだけどこのドラマでしか聞いたことないな
最近やってた「なつぞら」では出てこなかったよね?
今の北海道では使われなくなってるのかなぁ?
可愛い表現なのに+13
-0
-
613. 匿名 2025/05/16(金) 22:40:08 [通報]
>>612
十勝と空知でまた違うのかもね、特に北海道って広いし!
北海道より遥かに小さい愛媛でも、西と東では微妙に言い回しが違うし使わない言葉もあるから+17
-0
-
614. 匿名 2025/05/16(金) 22:41:32 [通報]
>>552最初は神谷先生、若くて綺麗だから押しに負けたんだとなんとも言えない気持ちだったけど、そういう気持ちで邦ちゃんの側にいた訳ではないと邦ちゃんの母親へ宛てた手紙で知って何かホッとした。
邦ちゃんもチョっちゃん見て何か動きだしそうな感じだし、刺激を求めるタイプなのかね。
+19
-0
-
615. 匿名 2025/05/16(金) 22:56:35 [通報]
>>561お母さん亡くなった時に親の存在を感じられるのが畑だっていう様な事言ってたから意地になったんだろね。その結果、今を生きてる大事な家族が離散してしまったけど、妹も弟も血の繋がりはないけど情のある大人の所で暮らせる事が本当に良かったなと思う+32
-0
-
616. 匿名 2025/05/16(金) 22:59:09 [通報]
>>502お菓子大好きなお父さん可愛い!厳格だけどそれは子供の事が心配なだけだからね。言葉強いけど絶対手を上げたりしない所が好きです。
+22
-0
-
617. 匿名 2025/05/17(土) 06:01:33 [通報]
チョッちゃん面白いね!
どうしても映像が古いから最初は流し見してたけど、今は毎日の楽しみ+51
-1
-
618. 匿名 2025/05/17(土) 07:34:26 [通報]
>>617
わかる!
こんなに面白いと思わなかった。地に足が着いたドラマって感じだし、登場人物もみんな魅力的。
毎日楽しみにしてる。+43
-0
-
619. 匿名 2025/05/17(土) 07:34:28 [通報]
ここで神谷先生のネタバレ読んでしまい忘れようとはしていたんだけど
西田さんのナレーション😱+30
-0
-
620. 匿名 2025/05/17(土) 07:35:21 [通報]
>>564
私もずっとダイスケ君だと思ってました
最近気づきました+15
-0
-
621. 匿名 2025/05/17(土) 07:39:55 [通報]
戸田恵子があの男のお妾さんで安乃ちゃんはそこの住み込み女中さんになったということだね
戸田恵子いつかあんぱんに出るのかもと思ってたけど先にチョッちゃんに出てきた
しかし神谷先生邦ちゃんが出かけて行くのに興味ないみたいに感じた
あれは働きに行ってるんでは?(知らないからネタバレじゃないよ)
普通生活費とかどうなってるかとか心配しない?
爽やかな顔してなかなかのクズだな+35
-0
-
622. 匿名 2025/05/17(土) 07:41:38 [通報]
>>552
それなら最初からきっぱり拒絶し続けてあげてほしかったなあ(邦ちゃんはあきらめなかっただろうけど…)
今更邦ちゃん、故郷にも帰れないよね
お母さんが「こんなに噂になったら嫁の貰い手もない」「あの子のことはあきらめた」みたいなことを言ってたよね
+30
-0
-
623. 匿名 2025/05/17(土) 07:42:10 [通報]
頼介くん、思ってたより早い再登場で上京するとは!
しかも要さんと顔を合わすという…
そしてまたもや人を頼らず職探しをする+53
-1
-
624. 匿名 2025/05/17(土) 07:43:44 [通報]
番組最後に出たテロップ、わりと衝撃なんだけど+51
-0
-
625. 匿名 2025/05/17(土) 07:45:27 [通報]
>>623
早々に要と会わせるとかやや強引な展開だったね笑
いずれ恋のライバルになる展開だね+30
-0
-
626. 匿名 2025/05/17(土) 07:52:06 [通報]
女学校時代はちょっとダレたけど面白くなってきたね
安乃ちゃんの話聞いてもらい泣きするおばさんいい人
チャラ男の要には嫌な顔してるし
いいキャラだわ+51
-0
-
627. 匿名 2025/05/17(土) 07:55:44 [通報]
神谷先生と安乃ちゃんの運命の出会い...神谷先生が安乃ちゃんに勉強を教えて、将来的には学校の先生になるとか?そういう健全な出会いだったことを求む!(初見なのでネタバレかどうかは知りません)+55
-0
-
628. 匿名 2025/05/17(土) 07:59:54 [通報]
要はチョッちゃんの隣にナチュラルに座ってたけど、要はすでにチョッちゃんのこと好きになってないかい? 要は女たらしだけど、チョッちゃんは人たらしだよね+33
-0
-
629. 匿名 2025/05/17(土) 08:04:01 [通報]
らいすけ君こんな早く再会するんかいっw
そして川谷拓三ここで痛恨のドロップアウト (´;ω;`)
戸田恵子こんな頃から出てたんすね・・・+51
-0
-
630. 匿名 2025/05/17(土) 08:08:40 [通報]
>>623
8月に一家離散して駅で別れ、今日が11月の話だったからかなり早い再会だったねw+31
-0
-
631. 匿名 2025/05/17(土) 08:14:02 [通報]
安乃ちゃん…がんばってたくましく生きてほしいな+38
-1
-
632. 匿名 2025/05/17(土) 08:52:19 [通報]
>>623
昨日涙の展開だったから、なんだかホッとしてしまいました。
北海道にいる頃より身なりが良い感じだし、真面目に汗水流して一生懸命働いて人生が好転してると思いたいです。
神谷先生がなんかシャツの後にポツポツシミ汚れあるし、生き方も表してる感じで衣装さん考えてるのかなぁ+36
-1
-
633. 匿名 2025/05/17(土) 09:09:20 [通報]
>>517
リンクないんかい?ゆるくないね!+10
-0
-
634. 匿名 2025/05/17(土) 09:11:17 [通報]
>>624
川谷さんがいい味だしてたから事情があるにせよショックですよね。でもお知らせしてくれたからまだ良かったと思う。+40
-0
-
635. 匿名 2025/05/17(土) 09:17:09 [通報]
>>622神谷先生もお母さんもいくら連れ戻してもまた絶対神谷先生の所に行くってわかってたからどうしようもなかったのかもね。
神谷先生が養わないのは邦ちゃんに人に頼らず自分の力で生活できるようにしてるのかなと。
甲斐性なくしておけば邦ちゃんも気持ち冷めてくるのもわかってるんだろね。
今日、神谷先生は邦ちゃんに気持ちがないんだなとはっきり思ったよ。
+27
-0
-
636. 匿名 2025/05/17(土) 09:20:18 [通報]
神谷先生と安乃の運命の出会いって何!?
いるるが安乃に読み書きや勉強を教えるというんだったらいいけど。+37
-0
-
637. 匿名 2025/05/17(土) 09:25:57 [通報]
頼介登場にホッとしたけどこの男もなんだかなぁと思ってしまったよ
最悪の事態になってから周りの世話になり自分は故郷を追われるはめに…
幼いきょうだいの人生まで左右してしまう
これから東京でどう生きていくんだろうか+35
-0
-
638. 匿名 2025/05/17(土) 09:27:25 [通報]
>>634
因みにどんな怪我だったんだろう?+10
-0
-
639. 匿名 2025/05/17(土) 09:32:24 [通報]
邦子の働いたお金で
「おいしいもの食べに行こう!」と明るく言ういるるにズコッ⤵️となった+25
-5
-
640. 匿名 2025/05/17(土) 09:32:36 [通報]
>>635
邦ちゃんがどこに出かけてても全然気にならないって感じだったね
邦ちゃんが現状に虚しくなって荒れない事を望むわ
+30
-0
-
641. 匿名 2025/05/17(土) 09:34:36 [通報]
>>637
それでもなお人に頼らず仕事を探すと言う。
東京だぞ?頼る人もいないのに簡単に見つけられないよ!と思ったけど、東京は人が多いから数打ちゃ当たるとでも思ってるのかもね。
もう頼介くんはそう言う性格なんだろうなあ…騙される事がない様祈るばかり🌟+30
-0
-
642. 匿名 2025/05/17(土) 09:34:42 [通報]
>>638
ヨコ
気になって検索してみたけど詳細は分からなかった
映画の撮影中にケガしたみたい+6
-0
-
643. 匿名 2025/05/17(土) 09:35:14 [通報]
>>601
あと俊道が廓に往診に行く話もあったよね。+6
-0
-
644. 匿名 2025/05/17(土) 09:41:25 [通報]
>>638
骨折とありました
関係ないけど昔のヒットドラマ「ありがとう」の再放送見てたら、主要人物の院長先生がしばらく出てこなくて突然別人が出てきたのは驚いた
調べたら突然亡くなったらしい
不自然に学会でいないとかだったからその間代役探していたのかな
共演者もショックだったと思う+18
-0
-
645. 匿名 2025/05/17(土) 09:42:23 [通報]
>>641
でも安乃ちゃんの近くにいてくれるからその点では安心+24
-0
-
646. 匿名 2025/05/17(土) 09:42:46 [通報]
邦ちゃん転職したのかな?まさかお妾とかになってないよね?
明るい色のワンピースにイヤリング、メイクも前とは違う感じ。
華やかな雰囲気でチョッちゃんと再会したころとは別人みたいだ。
+31
-1
-
647. 匿名 2025/05/17(土) 09:47:24 [通報]
昨日大騒ぎしてた安乃ちゃん養女の件がネタバレ疑惑
1日で濡れ衣が晴れて良かったね
+23
-2
-
648. 匿名 2025/05/17(土) 09:47:55 [通報]
>>646
男と同棲してる人をお妾にする人はいないでしょう+16
-0
-
649. 匿名 2025/05/17(土) 09:53:28 [通報]
>>637
東京の方が仕事も多いし安乃の近くに居れる
それに借金取りも怖いだろうしね
チョっちゃんのおじさんちの場所も探すの苦労したのは、借金取りが怖くてチョっちゃんの実家にも近寄れなかったんだと思う
多分牧場のおじさんが片を付けてくれたんだと思うが+13
-0
-
650. 匿名 2025/05/17(土) 09:54:51 [通報]
頼介、よく蝶子の前に姿現したわ
借金踏み倒した自分は犯罪者、追われる身だと思い込んで姿消したのかと思ってた
あとは石沢が何とかしてくれるだろうと推測して逃げのかな+7
-0
-
651. 匿名 2025/05/17(土) 09:58:43 [通報]
>>641
地方から出稼ぎに来る人も多いから土木関係の仕事ならいくらでもあると思う
戦後の話だけどひよっこのお父さんもタコ部屋みたいなところで寝泊まりして日雇い労働してた+20
-1
-
652. 匿名 2025/05/17(土) 10:00:26 [通報]
>>639
邦子の働いたお金じゃなく実家からのお金です
まあもっと悪いけど
+41
-0
-
653. 匿名 2025/05/17(土) 10:05:34 [通報]
>>627さんのコメントみたいな展開だったら夢があるね!
このドラマ観ていて思うよ
貧乏って辛い
+42
-0
-
654. 匿名 2025/05/17(土) 10:08:05 [通報]
>>619
もう汚いシャツ着たヒモの神谷先生とか見たくないんだけど。これ以上変な展開はやだなあ+26
-0
-
655. 匿名 2025/05/17(土) 10:09:19 [通報]
道郎は頼介のことを
「真面目だからな」「かたくなすぎる」と知ったようなこと言ってたが
高等学校(3年制)に進学して1浪
実家を離れて少なくとも丸4年半経ってる
(当時、北海道に高等学校は無い)
小学生の頃までの頼介しか見てないくせに
+14
-3
-
656. 匿名 2025/05/17(土) 10:13:50 [通報]
>>648
男は妻子がいても外で遊んだりお妾作ったりしてるのに?
北海道から遠く離れた東京なら神谷と邦子の関係性を知るのはチョッちゃん周りしかいないわけだし、兄と住んでるとかいえば何とでもなりそう。
+1
-1
-
657. 匿名 2025/05/17(土) 10:15:04 [通報]
>>646
当時の妾の定義は
旦那が面倒を見てどこぞの家に住まわせ、旦那がいつ来てもいいような暮らしさせている女だから
邦ちゃんがなるのは無理
不特定多数相手の水商売ならできるかも+22
-0
-
658. 匿名 2025/05/17(土) 10:15:52 [通報]
>>639
クズだよね〜
若き日の役所広司さんに「あ~変わってない。イケメンで爽やかだわ〜」って感覚に騙されるけど、いるるクズだわ〜+18
-5
-
659. 匿名 2025/05/17(土) 10:17:21 [通報]
>>656
当時の妾って今の愛人とはちょっとニュアンス違うのよ
ある程度認知されていた立場だから+15
-0
-
660. 匿名 2025/05/17(土) 10:23:55 [通報]
>>659
追記
認知じゃなく容認です
多くの場合奥さん公認だったりする今の感覚では理解しがたい立場
朝ドラで言えば今日の戸田恵子さんや澪つくしの加賀まりこさんなどがそういう立場+21
-0
-
661. 匿名 2025/05/17(土) 10:51:16 [通報]
前田吟さんも寅さんの義弟だからそんなにイメージ違わないかも+6
-0
-
662. 匿名 2025/05/17(土) 10:59:13 [通報]
>>616
お父さん、面倒くさいけど良い人だよね
お医者様らしい、尊敬できるお父さん
朝ドラ「カーネーション」では糸子(尾野真千子)が父親(小林薫)によく殴られてたなあ
あそこも決して親子仲が悪いわけではなかったけど
+27
-0
-
663. 匿名 2025/05/17(土) 11:34:44 [通報]
川谷拓三さんは当時テレビの収録で腰を骨折してたんだね。
かなりの重傷じゃないの。+31
-1
-
664. 匿名 2025/05/17(土) 11:36:32 [通報]
邦ちゃんに愛想をつかせて邦ちゃんの意思で同棲解消する心づもりなのかいるる
それまでは遠慮なく邦子や邦子実家の金で食べさせて頂きます!みたいな
それで安乃ちゃんがゆくゆくは妻になるのか
いいご身分だな+2
-6
-
665. 匿名 2025/05/17(土) 11:47:51 [通報]
>>661
演技は俳優座出身の前田吟の方が上手いわね+13
-3
-
666. 匿名 2025/05/17(土) 12:31:54 [通報]
>>629
戸田恵子は元々アイドル歌手だったし声優も少し前からやってたよー。
因みにチョッちゃんより5、6年前に放送されたアニメのキャッツアイの主人公の瞳さんの声が戸田恵子さんよ🐈⬛+27
-0
-
667. 匿名 2025/05/17(土) 12:43:21 [通報]
ネタバレ論争だけど、私はネタバレが嫌っていうか先々の展開を予想されるのが面白くないっていうのはあるかな
幸せになって〜みたいなふんわりした予想はいいんだけど。あまりに具体的すぎる予想はそれが当たった時に、誰かが言ってた通りになったなとかいちいち思っちゃうのがね
それなら掲示板を見なきゃいいんだけど、楽しい感想を言い合うのは楽しいからやっぱり見てしまう
+8
-15
-
668. 匿名 2025/05/17(土) 12:51:39 [通報]
神谷先生と安乃が運命の出会い…??+34
-0
-
669. 匿名 2025/05/17(土) 12:52:06 [通報]
朝ドラなんてみんなが予想つくような展開がほとんどなのにネタバレとか大袈裟な人たちがいて面倒。掲示板の類見なきゃいいのにって思う+35
-3
-
670. 匿名 2025/05/17(土) 13:14:58 [通報]
>>623
頼介くんは仕事紹介してもらった方がよさそう
なんか危なっかしいというか騙されたりしないか心配になるわ+39
-0
-
671. 匿名 2025/05/17(土) 14:16:44 [通報]
>>664
やすのといるるって何歳離れてるんだろう?
親子くらい?+3
-2
-
672. 匿名 2025/05/17(土) 14:55:41 [通報]
>>646
カフェで働き始めたんじゃない?
邦子ちゃんはお裁縫が苦手だったような気がするけど、それでも自作したのかしら。+9
-1
-
673. 匿名 2025/05/17(土) 14:58:47 [通報]
>>671
安乃は11歳、神谷先生は20代半ば?後半?+10
-0
-
674. 匿名 2025/05/17(土) 15:14:47 [通報]
安乃は今の小5
中原理恵先生がもうすぐ30で、神谷を狙ってたから神谷は30過ぎではないか
+15
-0
-
675. 匿名 2025/05/17(土) 15:26:12 [通報]
>>638+29
-0
-
676. 匿名 2025/05/17(土) 16:14:04 [通報]
邦ちゃんの服装が明らかに派手になってるのにチョッちゃんそこはスルーなのかな+27
-1
-
677. 匿名 2025/05/17(土) 19:02:53 [通報]
妹を売ったと頼介くん責める人いるけど借金が知らない間にあの女衒に渡ったんだと思う
安乃ちゃんがいるのを知り元々借金した相手から肩代わりしたんでしょう
一括で返さなければ妹を貰う、と期限を迫ったんでしょう
そうなる前かその時にでもいつでも周りにヘルプしなかったのは頼介くんの落ち度ではあると思うけど
+26
-1
-
678. 匿名 2025/05/17(土) 19:03:44 [通報]
>>669
ネタバレされたらされたで怒る層がいるからじゃない?大体にして再放送なのにネタバレも何もないと思うけど
先の展開を知りたくなければネットはしない方がいいね+17
-3
-
679. 匿名 2025/05/17(土) 19:10:26 [通報]
>>678
ここのトピにも先に知りたくない、展開は作中で確認したいって人いるけどさ、再放送トピではそれ難しいと思うんだよね。当時観てた人がいる以上コメントする人もいるだろうし。
神谷先生が邦ちゃんと交際することを明かした人が叩かれてたけど、再放送だとそういうこともあり得ると分かった上でトピに出入りした方がいいよなぁと思った。それを承知してないと他人のコメントなんて制御出来ないんだから+29
-4
-
680. 匿名 2025/05/17(土) 19:26:56 [通報]
カーネーションはネタバレする人なんていなかったよ
初見さんと一緒に感動分かち合いたいと皆控えていた
+6
-20
-
681. 匿名 2025/05/17(土) 19:34:32 [通報]
だから?+6
-7
-
682. 匿名 2025/05/17(土) 20:02:26 [通報]
神谷先生と安乃ちゃんに何があるんだろう
先生が童話を書いていることが関係あるのか+25
-0
-
683. 匿名 2025/05/17(土) 20:07:18 [通報]
今後の人生が好転する出会いなんだろうけど、どういった内容なんだろうね
+24
-0
-
684. 匿名 2025/05/17(土) 20:22:03 [通報]
今のところ要に全く魅力を感じないんだなあ
女癖も酒癖も悪い男としか
でもちょっちゃんと結婚することは確定だし
神谷先生もどんどん情けなくなっちゃうし、頼介も真っ直ぐなりの悪い所が見えるようになっちゃうし
邦子なんか派手に着飾って何をしてるんだか
安乃が酷い目にあわずに済んだことだけが救いだわ
+46
-0
-
685. 匿名 2025/05/17(土) 20:30:38 [通報]
>>678
再放送といっても40年近くも前の放送だし、初見の人もおおいでしょ。+22
-4
-
686. 匿名 2025/05/17(土) 20:31:04 [通報]
>>676
友達の服装が以前より明らかに派手になっていたとして、それって指摘できる?
私なら言えないかも
褒める方向なら言えるかな?
「綺麗なワンピースだね」とか「華やかだね」とか
+30
-0
-
687. 匿名 2025/05/17(土) 20:37:56 [通報]
>>685
チョッちゃんは再放送始めてじゃないから
2000年以降BSで再放送された
その時観た人もいると思う+9
-4
-
688. 匿名 2025/05/17(土) 20:52:42 [通報]
日曜でも神谷先生おいて出かけちゃったり、邦ちゃんは気持ちが離れてそうだよね。
+30
-0
-
689. 匿名 2025/05/17(土) 21:33:52 [通報]
>>677
借金取りが来た時、やすのちゃん見ながらいいとこ見つかったか?みたいなこと言ってなかった?
だから頼介が見つけたのかと思ってた
聞き間違いかな+4
-0
-
690. 匿名 2025/05/17(土) 21:41:10 [通報]
>>682
あくまで予想ですが、安乃ちゃん学校にあまり行ってないっぽいから、神谷先生が個人授業か何かを買って出て勉強を教えていくうちに…って感じになるのかしら?+17
-0
-
691. 匿名 2025/05/17(土) 21:43:32 [通報]
>>630
視聴者からしたら昨日の今日😂
でも、無事でよかったよ
最後笑顔で手を振り返す要に「頼介くん!」ってちょい怒のチョッちゃん見て嬉しそうだった頼介が可愛かったし昨日と違って楽しそうでホッとした+27
-0
-
692. 匿名 2025/05/17(土) 21:49:41 [通報]
>>647
「恥を知って」の人が勝手に勘違いして発狂してたわけね+20
-2
-
693. 匿名 2025/05/17(土) 21:57:34 [通報]
7、8年前にテレ朝で放送されたトットちゃんのドラマを見てたけど、守綱さん(要さん)はチャラい要素がなかったからチョッちゃんでの要さんの雰囲気が結構衝撃!
チョッちゃんがいくわよも読んでみたいわあ+27
-0
-
694. 匿名 2025/05/17(土) 22:03:49 [通報]
>>655
帰省したときに会ったりして知ってたのでは?+16
-0
-
695. 匿名 2025/05/17(土) 22:56:56 [通報]
>>677
頼介は牧場のおじさんにビンタされた時、安乃ちゃんを売った代金で借金返したって言ってたような。もう手元に残ってないって。+11
-0
-
696. 匿名 2025/05/17(土) 23:11:38 [通報]
最初は随分ゆっくり進むドラマだなーと思ってたけどこの世界観にすっかり馴染んだ
切なかったりエグい描写もあるけど、ゆったりしたBGMやお芝居の余白がNHK教育の人形劇みたいな雰囲気で哀愁あって好き+37
-1
-
697. 匿名 2025/05/17(土) 23:19:12 [通報]
神谷先生と安乃ちゃんが、、
どうなってそうなるのか見守るしかないね
やっぱり先生と邦ちゃんはただの同居人なだけなのかな
邦ちゃんはあんな格好して文房具屋ではないだろう
カフェーで働いてるとかかな
頼介くんは生きててよかったしかないわ+29
-1
-
698. 匿名 2025/05/17(土) 23:28:14 [通報]
>>650
石沢さんは頼介くんに便りだけはしろって言ってたし、去った後あいつを犯罪者にはしないって言ってたから後始末してくれたんだろう
札幌に落ち着いた時に手紙のやりとりがあったとかじゃないかな+27
-0
-
699. 匿名 2025/05/17(土) 23:40:27 [通報]
>>695
だから自動的にそうなった+0
-0
-
700. 匿名 2025/05/18(日) 00:11:29 [通報]
道郎と頼介を足して2で割るとちょうどいいのかなと思いながら観てた
登場人物がみんな個性を持っていていいよね
極端な変わり者とかでなくて身近にいる範囲での個性だけど、それぞれの性格が言動や表情、仕草などによく出ている+23
-1
-
701. 匿名 2025/05/18(日) 00:12:55 [通報]
チョッちゃんが要さんに出涸らし淹れてぞんざいに渡してたの笑った+24
-0
-
702. 匿名 2025/05/18(日) 08:29:11 [通報]
ちょ、風邪ひいて2,3日寝込んでて、今やっと再放送まとめて見たんだけど
神谷先生と安乃ちゃんの運命の出会いって何?
衝撃すぎて熱も吹っ飛んだわ
邦ちゃんとのことだって何だかな~と思ったのに、さらに年が離れてた安乃ちゃんとって・・・
2人にとって前向きな展開であるといいんだけど+30
-2
-
703. 匿名 2025/05/18(日) 08:48:02 [通報]
由紀さおりさんの微妙に下手な歌い方、この演技は難しいと思うw+37
-0
-
704. 匿名 2025/05/18(日) 09:36:21 [通報]
なんで神谷先生がいるるなんですか?+7
-1
-
705. 匿名 2025/05/18(日) 10:28:17 [通報]
>>704
神谷 容(かみや いるる)という役名だから
+16
-0
-
706. 匿名 2025/05/18(日) 10:31:43 [通報]
川谷拓三、放送前の3月31日にケガしたんだね
他のTV番組の収録で
ドラマだったらその番組も降板したのかな
+10
-0
-
707. 匿名 2025/05/18(日) 10:44:53 [通報]
>>654
教師時代のあの溌剌として、まっすぐな所良かったのに…。
神谷先生と、やすのちゃんの出会いがどう動いていくのかが気になる。+26
-0
-
708. 匿名 2025/05/18(日) 10:48:37 [通報]
チョッちゃんの両親のやり取り好き。
少しテンポがズレるみささんが良い。お父さんも娘を心配しているけど、素直に聞けない所も可愛い。+38
-2
-
709. 匿名 2025/05/18(日) 10:49:19 [通報]
>>706
来週から前田吟さんに代わるみたいですね。+12
-1
-
710. 匿名 2025/05/18(日) 10:53:55 [通報]
邦ちゃんあんな服着てやっぱりカフェーで働いてるのかな
それとも別に男ができたとかなのかな
顔立ちが派手だから、派手な服がちっとも似合ってないわ+14
-0
-
711. 匿名 2025/05/18(日) 10:55:50 [通報]
頼介、徴兵検査の時に滝川に帰らないといけないはずだけどどうするんだろう
+14
-0
-
712. 匿名 2025/05/18(日) 11:02:28 [通報]
>>702
神谷先生の絵本の題材になるとか??って考えたけど、気になるナレーションでしたよね。+14
-0
-
713. 匿名 2025/05/18(日) 11:09:44 [通報]
頼介さん兄妹が健気でいじらしくて泣けた。
+22
-0
-
714. 匿名 2025/05/18(日) 11:15:52 [通報]
頼助さん、真面目に頑張って働いているのに、一家離散は本当に辛い展開だった。+25
-0
-
715. 匿名 2025/05/18(日) 11:29:24 [通報]
頼介くん、良い子なんだけど頼るべき人やタイミングを間違ってるというか
全部自分で背負おうとして背負いきれなくて、結局レオナルドおじさんに最大の迷惑をかけることになってしまった
自分が頑張れば何とかなるという時期はとっくに過ぎてたと思うんだよね・・・
今後兄妹の人生が良いものでありますように+35
-0
-
716. 匿名 2025/05/18(日) 11:29:57 [通報]
>>711
自己レス
そういえば、道郎はもう徴兵検査終わってるはずだ
高等学校在学中か一浪中に満20歳になったと思う
浪人中は何処の学校にも属さないから徴兵猶予は無く
今も召集される可能性はあるのね+13
-0
-
717. 匿名 2025/05/18(日) 12:25:47 [通報]
>>636
だよね、まさか恋愛に発展するんじゃないよね?
前の書き込みに、いるるに気持ち悪い展開があるって書き込みがあったし…。+16
-0
-
718. 匿名 2025/05/18(日) 13:26:20 [通報]
>>458
チョッちゃんは初見で、TV朝日のトットちゃん見てた限り、徹子母が洋裁で家計を支えていた描写があるから洋裁上手は事実なんだと思う。
女学校でのお嬢さんだし。+28
-0
-
719. 匿名 2025/05/18(日) 14:47:21 [通報]
川谷さん、佐藤さんや役所さんを押さえてクレジットはずっとトメだったけど、キャスト変更後も前田さんがトメになるんだろうか?+3
-0
-
720. 匿名 2025/05/18(日) 15:31:40 [通報]
>>710
えっ、華やかで可愛い〜なんて呑気に思ってたわ私w+28
-0
-
721. 匿名 2025/05/18(日) 15:35:18 [通報]
何回見ても俊道さんとみささんの会話が笑える😆
色気のくだりなんて、漫才みたいなテンポの良さよ+32
-0
-
722. 匿名 2025/05/18(日) 15:35:34 [通報]
ちょっと前のシーンで、チョッちゃんが
頼介君に「行ってみたい所ないんかい?
夢みたいなもんとか?」
と聞いたら
「あるさ。だけど我慢するんだ!」
頼介君が、何とも言えない切ない顔の
シーンを今週は思い出した。
チョッちゃんの家庭環境との違いに泣けてくる。
今でも、昔でもたくさんあるよね。
切ないね…+25
-1
-
723. 匿名 2025/05/18(日) 15:37:18 [通報]
>>721
最高のテンションのご両親だよねー
大好き!!+22
-0
-
724. 匿名 2025/05/18(日) 16:14:06 [通報]
>>653
最近は貧乏の辛さを描いてる作品ないね
朝の連ドラだと「ひよっこ」で描いてたな
貧しくても構わないなんて、知らないから言えると
貧乏は辛いですとみね子が初めて好きになった人に訴えてるシーンが見てて苦しかったわ…
貧しい人の気持ち、最近の作品で描いてほしいわ
今の時代なりのさ
+31
-0
-
725. 匿名 2025/05/18(日) 16:42:15 [通報]
一週間分まとめて見た
杉本哲太、いい演技するなぁと思った
牧場のおじさんがかっこよく、佐藤慶はいつもどおり可愛かったw
>>639
まるで自分が奢るような言い方するやん…と思いましたね+41
-0
-
726. 匿名 2025/05/18(日) 16:58:24 [通報]
朝ドラは玄関を出て左右どっちかに行くと階段のあってその先には建物がある物件が多い
他にもいっぱい見たけど忘れたわ
最近の作品でも見た気がする
e/
+24
-1
-
727. 匿名 2025/05/18(日) 17:31:10 [通報]
>>726
本当だ。奥行きが出て画面の収まりがいいから?
演劇の舞台装置みたいな効果があるのかな+19
-0
-
728. 匿名 2025/05/18(日) 17:35:04 [通報]
>>725
佐藤慶が可愛い?って二度見したけど、このお父さん役は憎めなく確かに可愛いですね!
冷徹な役が多かったけど実生活では優しくて面白い父親だったと息子さんが回想されているのをどこかで読んだ記憶があります。+27
-0
-
729. 匿名 2025/05/18(日) 17:43:13 [通報]
>>674
邦ちゃんだってまだ17歳でしょ
ロリコンなのかな・・・
中身が子供すぎて、同世代の女性とは話が合わなさそう
邦ちゃんとも既に話が合わなくなってそうだけど+15
-1
-
730. 匿名 2025/05/18(日) 18:01:57 [通報]
明日から前田吟になるのか
今、渡る世間は鬼ばかりの再放送を観てるんだけど、弥生?に怒鳴る前田吟の声がキンキンしていて苦手なんよね、嫌いとかではなくて
川谷拓三の役は優しそうだから大丈夫かな+19
-2
-
731. 匿名 2025/05/18(日) 18:15:02 [通報]
>>728
佐藤慶さんの初見が「都会の森」のすごく厳しいお父さんだったんですw
こちらも最終回にデレた時の破壊力がすごかった
息子さんの話、いいお話聞けました、ありがとうございます+17
-0
-
732. 匿名 2025/05/18(日) 18:24:24 [通報]
>>728
横ですが、まさか佐藤慶さんに可愛いという感情を持つ日が来るとは思わなかったけど、このお父さんは本当に可愛い
数年前再放送のひまわりでは、煮ても焼いても食えない狸爺を演じてたけど、今回はまた全然違った役どころで、本当に演技の幅が広いですね
+37
-0
-
733. 匿名 2025/05/18(日) 18:40:19 [通報]
>>731
私も、佐藤慶さんはシリアスなドラマ、怖い役柄のイメージ強かったです。こんなホームドラマのお父さんも演じられていたんですね。「~でないの?」という方言も強面なのにかわいくて好きでした~+26
-0
-
734. 匿名 2025/05/18(日) 19:08:55 [通報]
>>728
みささんとの掛け合いが本当に面白い。
情に厚いところや、診察室の引き出しにキャラメルを忍ばせて、子供達にあげたりする所や、頼介さん家族への優しさも好き。+31
-0
-
735. 匿名 2025/05/18(日) 19:34:59 [通報]
>>727
それもあるし平面じゃない奥まった道だから車や馬車などの車両が入って来れないという言い訳にもなる
+9
-0
-
736. 匿名 2025/05/18(日) 19:53:17 [通報]
>>710
今の邦子は謎よね
自分の稼ぎで先生も養っているようなものなのにあのワンピースやバッグを買う余裕がどこにあるのかとも思うし
母親からのお金も生活の足しになるというような気持ちもなく美味しいもの食べに行こうって無駄遣いする気満々だし
困窮してるはずの生活なのに腑に落ちない+23
-0
-
737. 匿名 2025/05/18(日) 19:54:07 [通報]
>>725
そのシーン
邦ちゃんもショック受けてたように見えたわ
追いかけて来たこともう後悔してるんじゃないかしら…+12
-0
-
738. 匿名 2025/05/18(日) 20:31:45 [通報]
>>728お父さんお菓子のお土産ちょっちゃんから貰って一瞬ニコッて笑ってたのが可愛かった!中々笑わないから尚更
+30
-0
-
739. 匿名 2025/05/18(日) 20:50:07 [通報]
>>738
「男は三年に片頬」って言葉思い出したわ+6
-0
-
740. 匿名 2025/05/18(日) 21:13:04 [通報]
>>738
あれ可愛かったね😆
むふって感じの笑い方で、憎めないわあ〜+23
-0
-
741. 匿名 2025/05/18(日) 21:37:34 [通報]
唐突でごめん、チョッちゃんと十勝花子(寮のまかないの小母さん)って顔似てない?+0
-11
-
742. 匿名 2025/05/18(日) 21:46:51 [通報]
>>722
頼介くんが チョッちゃんが落としていった(忘れていった?)ハンカチを大事に持ってたシーン
頼介くんが好きな人の持ち物を持っていたかった気持ち、分かる
チョッちゃんはハンカチがなくなったことにも気づいてなかったと思うけど
切ないね+19
-0
-
743. 匿名 2025/05/18(日) 22:15:58 [通報]
>>733
佐藤慶さんといえば白日夢というね
いい加減ばーさんの自分も観たことはないけど当時は大騒ぎでしたよ+1
-0
-
744. 匿名 2025/05/18(日) 22:28:22 [通報]
明日の放送からは泰輔おじさんが前田吟さんになるのね。
慣れるかな?+9
-1
-
745. 匿名 2025/05/18(日) 22:32:03 [通報]
>>742
淡い初恋だったんだろうね。
天真爛漫なチョッちゃんは気付いてなかったけど、頼介君の気持ち考えると何とも言えない青春の大事な1ページだよね。
本当にせつなさが込み上げてくる。+17
-0
-
746. 匿名 2025/05/18(日) 22:53:06 [通報]
>>617
私も大好き!
こんな面白い明るい朝ドラ初めて!と楽しみでした。
今でもやっぱり最高です!+15
-0
-
747. 匿名 2025/05/18(日) 22:59:54 [通報]
>>739
「はね駒」のおじいちゃんだよねw
あのおじいちゃまは、ジョークも洒落てるし真面目な人生の指針も指し示してくれる
立派なお方でした。
思い出さしてくれてありがとう😊+2
-0
-
748. 匿名 2025/05/18(日) 23:29:36 [通報]
>>458
学校でミシンは使ったって言ってたからそこでワンピースも習ったのかな
糸子がミシンを知らなかった時代に北海道の女学校では学校でミシン使うのかと驚いた+13
-0
-
749. 匿名 2025/05/18(日) 23:56:14 [通報]
>>743
本番俳優、本番映画、とね
意味が分からなかった
本番でカメラ回すの当たり前じゃないのか
リハーサルをしないで全編ぶっつけ本番の映画なのかと
週刊誌の広告「あれで妊娠してたら私は産む」という相手女優さんの見出しでようやく理解した
信じられなかった+7
-0
-
750. 匿名 2025/05/19(月) 00:00:04 [通報]
>>749
佐藤慶のwiki読んで「えー・・😱」ってなった。かまととみたいだけど、当時は意味がわからなかったわw+6
-0
-
751. 匿名 2025/05/19(月) 07:24:28 [通報]
古村比呂さん、擦れたような、生意気な雰囲気もなくて、性格の良さがそのまんま表れてるみたいでチョッちゃんの役柄にすごく合ってる+58
-1
-
752. 匿名 2025/05/19(月) 07:31:45 [通報]
前田吟さん、川谷拓三さんの話し方に寄せてる。急な代役だったろうにすごいね+17
-10
-
753. 匿名 2025/05/19(月) 07:51:18 [通報]
チョッちゃんが垢抜けてて一瞬、わからなかった!
ボブも明るい色のワンピースもよく似合っていて可愛い+54
-1
-
754. 匿名 2025/05/19(月) 07:57:52 [通報]
要はおじさんの家、出禁になったのかな?泥酔してたから+9
-1
-
755. 匿名 2025/05/19(月) 08:37:57 [通報]
あれ?ヨリエは友達からいなくなっちゃったの?+23
-1
-
756. 匿名 2025/05/19(月) 09:03:38 [通報]
カフェのマスター役の梅津栄さん、20年以上前に「ごきげんよう」で布施博と一緒になった回があったのですが、その時に「僕はチョッちゃんと布施君が結婚するの反対だったんだけどねぇ」と言っていました(博は苦笑い)。私は「え~、博ってぬらりひょんみたいで頼りなさそうだけど、優しそうな旦那さんじゃないかなぁ」なんて思ったのですが、その数年後に二人は離婚…その後も博のお酒のトラブルや後輩の劇団員への暴行等が報じられ、「梅津さんは博の本性を見抜いていたのかなぁ、やっぱり年長者の言うことは聞くべきなんだな」と思いました。+50
-1
-
757. 匿名 2025/05/19(月) 09:16:46 [通報]
2年経ったらチョッちゃん凄く垢ぬけた!
そして川谷拓三と前田吟ではキャラ違いすぎw 静→動みたいな+50
-0
-
758. 匿名 2025/05/19(月) 10:09:58 [通報]
ボブヘアの蝶ちゃん可愛い+38
-0
-
759. 匿名 2025/05/19(月) 10:17:45 [通報]
頼介、東京で普通に暮らしていて安乃とも会ってて拍子抜けした
石坂さんや俊道さんにちょっとずつでもお金を返すということはしていないのね
滝川で働くことで恩返ししていくとも考えないようだし
結局借金返せと言わない二人に丸投げして放置か?+27
-0
-
760. 匿名 2025/05/19(月) 10:20:12 [通報]
頼介なかなか頑固者だよね
チョッちゃんの近くにいたいからなのか?+31
-0
-
761. 匿名 2025/05/19(月) 10:22:25 [通報]
>>711
満20歳になるのは来年なのかな?
徴兵検査は4月か5月
その時には絶対に滝川に帰らねばならない
嫌だろうな+16
-1
-
762. 匿名 2025/05/19(月) 10:33:33 [通報]
神谷先生と邦ちゃんはどうなってるかな?まだ無職なら笑える+18
-0
-
763. 匿名 2025/05/19(月) 10:42:24 [通報]
>>762
絵本見てもらえるってところで終わってたっけ?
2年経っても芽が出てないなら諦めて働いておいてほしいね笑+21
-0
-
764. 匿名 2025/05/19(月) 10:56:59 [通報]
昭和5年初夏
糸やんが男物のアッパッパ作ってヒットした頃だわ
もうすぐパッチ屋を解雇される+23
-3
-
765. 匿名 2025/05/19(月) 11:01:01 [通報]
>>719
前田吟と川谷拓三なら、前田吟の方がずっと古くから活躍してた
前田さんの方が年下だけど
+17
-0
-
766. 匿名 2025/05/19(月) 11:25:55 [通報]
>>759
まだわからないよ
東京でコツコツ貯めて一気に返すつもりかもしれない
それまで帰れないと思ってるのでは?
まだまだ返せないから黙ってるだけで+31
-0
-
767. 匿名 2025/05/19(月) 11:28:25 [通報]
>>755
信州に帰っちゃったかな 結婚?
それと神谷&邦ちゃんとお兄ちゃんがどうなったか今日は語られてないけどおいおいわかると思ってる+20
-0
-
768. 匿名 2025/05/19(月) 12:49:32 [通報]
>>752
寄せてるのかな?
めっちゃ前田吟さんだーと思った
というか脚本が前田さんに当て書きしてちょっと叔父さんのキャラ変させたのかな?と感じた+27
-0
-
769. 匿名 2025/05/19(月) 12:54:48 [通報]
>>762
2年経って、チョッちゃんよりも頼介君よりも、一番気になるのはそこだったわ
そのうち分かるんだろうけどね
待ちきれないー+22
-0
-
770. 匿名 2025/05/19(月) 13:38:45 [通報]
前田吟、人のいい役が多いが
百恵ちゃんの出てない赤いシリーズで珍しく悪人役をしてた
前衛的なモダンバレーダンサーで
紫のフンドシ一枚で踊るのよ+20
-0
-
771. 匿名 2025/05/19(月) 13:47:56 [通報]
前田吟が出てきて、一気に橋田脚本感が出てきた
この叔父さんならお父さんにも堂々と言い返せそうだし、そもそも山師呼ばわりされる胡散臭さも全然ない感じ+28
-1
-
772. 匿名 2025/05/19(月) 14:05:37 [通報]
>>771
そうですね
「義兄さん。それはちょっと違うんじゃないですかねぇ?アッハハハァ〜!」
みたいに明るく言い返しそう+23
-2
-
773. 匿名 2025/05/19(月) 14:08:59 [通報]
>>760
チョッちゃんの近くにいたいというのもあるけど、地元ではいくら牧場のおじさん達が庇ってくれたとしても、不義理をして逃げた奴扱いなんじゃないかな
ある意味邦ちゃんと同じで、今さら地元に戻ってきても誰にも合わせる顔がない
弟君が肩身の狭い思いをしていないといいけど
+28
-0
-
774. 匿名 2025/05/19(月) 14:36:08 [通報]
>>751
あどけない女の子の表情と、大人への世界へちょっぴり入って来た女性の驚きと嬉しさとの入り混じり方が、よく出てるよね。
素直で天真爛漫で、優しさもいたわりも
持ち合わせているチョッちゃんに感動!
本当に古村比呂さんがぴったりの役ですね。+36
-0
-
775. 匿名 2025/05/19(月) 15:04:43 [通報]
>>753
本当にワンピースとボブヘアよく似合ってる!
素敵なお嬢さんスタイルだわ
+33
-0
-
776. 匿名 2025/05/19(月) 15:05:39 [通報]
>>753
皆で歌ってる時の顔の小ささ可愛いさが際立っててこれはヒロインに選ばれるよなーって思った
今までの素朴なお下げも良かったけど改めて凄く光ってる事に気付いた+31
-0
-
777. 匿名 2025/05/19(月) 15:14:54 [通報]
>>772
男はつらいよのヒロシみたい笑+9
-0
-
778. 匿名 2025/05/19(月) 15:32:07 [通報]
>>767
ヨリエ
山梨の甲府と言ってたような
信州だったかな+13
-0
-
779. 匿名 2025/05/19(月) 15:41:17 [通報]
>>757
出来が悪くて兄達からいじめられてたようにはとても見えないよね
むしろ威張りくさってる長男みたいな存在感がw
由紀さおりの方が妹に見える
社長業も板について貫禄が増し増しになったのだと思っておくわ+39
-0
-
780. 匿名 2025/05/19(月) 15:42:19 [通報]
>>778
勘違いしてました+4
-0
-
781. 匿名 2025/05/19(月) 16:25:32 [通報]
>>777
ズバリ!
今日チョッちゃん見ていてのデジャヴ感。なんだろうなんだろうと思っていたら寅さんのヒロシさんです。
スッキリしました。ありがとう+6
-0
-
782. 匿名 2025/05/19(月) 17:00:02 [通報]
>>757
代役他にいなかったのかな
吟さん声が張りすぎていてつらいw+24
-2
-
783. 匿名 2025/05/19(月) 19:13:56 [通報]
>>743
ミポリンのドラマ「卒業」でもミポリンのお父さん役演じてました。その時もどこかの方言だったような?記憶違いかな+6
-0
-
784. 匿名 2025/05/19(月) 19:36:11 [通報]
>>726
最近だと「ブギウギ」の羽鳥先生んちがそうだったわ
なんかあの造り印象的なんだよね+14
-0
-
785. 匿名 2025/05/19(月) 20:23:25 [通報]
>>770
ちょっと待って!一体どういう役よw
前衛的なダンサーがなぜ褌??+13
-0
-
786. 匿名 2025/05/19(月) 20:31:07 [通報]
前田吟さんで既視感あると思ったら男はつらいよか!
ある程度役のイメージができあがったところで途中から代役ってなかなかハードだね。
+14
-0
-
787. 匿名 2025/05/19(月) 23:14:24 [通報]
>>785
赤い激突というドラマのようですね赤い激突|ドラマ・時代劇|TBSチャンネル - TBSwww.tbs.co.jp“赤いシリーズ”第7弾。バレエ一家を舞台に、意識不明となった家族の安楽死問題をテーマに描く。平均視聴率20.4%を記録し、バレエブームを巻き起こした。
+6
-0
-
788. 匿名 2025/05/20(火) 00:19:48 [通報]
>>785
「赤い激突、前田吟」で画像検索したら
1枚だけ紫のフンドシの画像あるわ
紫のハチマキもしてるけど
他人様のブログの画像で、それ読めば筋もだいたいわかる
+5
-0
-
789. 匿名 2025/05/20(火) 05:09:16 [通報]
>>693
もう手放してしまったのですが、原作の「チョッちゃんが行くわよ」持ってました
実際の要さんもハンサムだったので結婚前はプレイボーイだったとか…蝶子さんと出会ってからは亡くなるまでチョッちゃん一筋だったそうです
美男美女夫婦として有名で、娘の徹子さんがファニーフェイス寄りだった為か「お父様もお母様もお綺麗なのに…」と気の毒がられたエピソードが徹子さんの著書でも何度か出てきてますよね
徹子さんはチャーミングだし同情されるような顔立ちじゃないのに!+25
-0
-
790. 匿名 2025/05/20(火) 07:18:51 [通報]
前田吟になって
大人しさというか
キャラ変しちゃったね
みささんが可愛がる弟に見えない+33
-2
-
791. 匿名 2025/05/20(火) 07:25:20 [通報]
道郎、編集の仕事の方が向いてるのではないかね+17
-0
-
792. 匿名 2025/05/20(火) 07:30:42 [通報]
何で触るのよ要さん
馴れ馴れしいなぁ
つかチョッちゃんに惚れるようなシーンあったっけ?+8
-0
-
793. 匿名 2025/05/20(火) 07:36:31 [通報]
神谷先生は邦ちゃんを拒み切れなかっただけで、本当の意味では愛してなかったんだろうね…邦ちゃんもそれを承知で一緒にいたんだろうけど、学校にいた頃とは違う部分や現実が嫌でも見えてしまって恋する気持ちも色褪せてしまったのは仕方ないと思う
同棲っていう既成事実があっただけで、恋人だったかも怪しいというか危うい関係だったんじゃないかい?+28
-0
-
794. 匿名 2025/05/20(火) 07:42:28 [通報]
いるるは邦ちゃんに捨てられたんかい
それを良しとしてのほほんとしてるいるる
まあ、ここで予測されてたような変な展開になるよりは良かった
でも邦ちゃんは踏み台にしたわけじゃなく、危なかっかしい一途さでいるる追っかけて来たようなわけじゃないと思うんだが、
チョッちゃんがそう邪推するのはやはり2人は親友には見えない
それに邦ちゃんはまだ未練あるように見えるんだが、いるるの女心わからないキャラは徹底してる+19
-1
-
795. 匿名 2025/05/20(火) 07:46:18 [通報]
>>794
わかりにくい書き方してしまいましたが
邦ちゃんは結果踏み台にしたように見えたけど危なかっしい一途さでいるる追っかけてきただけで、それをチョッちゃんが踏み台発言するのは親友とは思えない邪推
と書きたかった+11
-0
-
796. 匿名 2025/05/20(火) 07:49:39 [通報]
>>790
川谷拓三さんのオドオド感がすっかり消えてしまったね+47
-0
-
797. 匿名 2025/05/20(火) 07:52:43 [通報]
神谷先生、なんの仕事してるって言ってた?ちょっとそこだけ聞きそびれて。絵本以外に何かしてるよね。
前田吟はめちゃくちゃ仕事できそうに見えるね。
邦ちゃんが怪しい仕事をしてなくてよかった+15
-0
-
798. 匿名 2025/05/20(火) 07:55:59 [通報]
>>792
距離感のなさが「この人ひょっとして私のこと、、、」と思わせちゃうからモテるのかも。見た目カッコ良くないとただの危ない男だけど。+18
-0
-
799. 匿名 2025/05/20(火) 07:56:58 [通報]
>>797
皿洗いとおみくじ折りたたむ作業
おみくじ折りたたむ作業は内職かな
童話執筆の合間に出来る仕事ってことでやってるのかもね
+21
-0
-
800. 匿名 2025/05/20(火) 09:20:09 [通報]
東京で再会した時邦ちゃんはとにかく滝川を出たかった、故郷を出るきっかけが神谷先生だと思ったし神谷先生だと決めたって言ってたから踏み台といえば踏み台だったのね
それにしてもこのドラマ、ヒロインの変化は緩やかだけど邦ちゃんの変化が大きくて目が離せない笑+28
-0
-
801. 匿名 2025/05/20(火) 09:21:42 [通報]
いるるは邦ちゃんに手出してなさそう
ただ同居してただけ
その状況が苦しくて別居しただけで邦ちゃんは先生がずっと好きなのかな+18
-5
-
802. 匿名 2025/05/20(火) 09:48:47 [通報]
>>794
今日一緒に行った喫茶店では邦ちゃんのことを幼友達だってマスター(ウェイター?)に紹介してたね。それが正解で最初から親友ではなかったべさ。+22
-0
-
803. 匿名 2025/05/20(火) 09:51:34 [通報]
>>799
皿洗いもおみくじを折りたたむ内職も、腐ることなくはりきってやってそうな神谷先生の姿が目に浮かぶw+42
-0
-
804. 匿名 2025/05/20(火) 10:18:51 [通報]
神谷先生にイライラする+5
-7
-
805. 匿名 2025/05/20(火) 10:40:58 [通報]
神谷先生の靴がきったなくて泣けた
邦ちゃん、東京で色んな経験して良い男もたくさん見てるだろうに、それでもまだ神谷先生に未練があるんだろうか+30
-0
-
806. 匿名 2025/05/20(火) 10:47:05 [通報]
邦子の動き
昭和4年初夏 神谷との同棲解消
昭和5年1月頃 連平に百貨店のマネキンの仕事を紹介してもらう
その後、ポスターや雑誌にも載るようになる
仕事は9時まで
春 神谷と花見で会う
女優にならないかと誘われる
初夏 花見以来の再会
+15
-0
-
807. 匿名 2025/05/20(火) 10:53:46 [通報]
いるる、邦子の親御さんに邦子を見守ると手紙に書いたのだけど
その後のことは連絡してるのかな
+7
-0
-
808. 匿名 2025/05/20(火) 12:14:03 [通報]
邦子はもちろん、チョッちゃんや叔父さん叔母さんも気まずく思ってそうなのに神谷先生だけ心の底から何も気にしてなさそうで笑えたわ
先週までは元教え子のヒモなんて何よこの人!って思ってたのに、ここまで突き抜けてるとだんだんおもしれー男として魅力的に見えてきた+35
-1
-
809. 匿名 2025/05/20(火) 12:41:00 [通報]
>>808
チョッちゃん、叔母さん、道郎が気まずそうにいるるに邦子のことを聞いているのに、当のいるるは叔母さんに無言で空になったご飯茶碗を差し出して、おかわりを貰ってたねw+33
-0
-
810. 匿名 2025/05/20(火) 12:42:54 [通報]
>>748
朝さんのエッセイで、教会とのつながりで洋風文化にも知らず知らずのうちに親しんでいたとあったよ+15
-0
-
811. 匿名 2025/05/20(火) 12:52:02 [通報]
>>801
皆に邦ちゃんのこと聞かれてもあれだけあっけらかんとしてるのを見ると、本当に邦ちゃんとは何もなかった気がしてきた
踏み台?と聞かれても、その真意もわかって無さそう+28
-0
-
812. 匿名 2025/05/20(火) 14:44:43 [通報]
>>799
教えてくれてありがとう!
じゃあまだまともな定職にはついてない感じか。
でもお気楽な感じで悲壮感無いね
+11
-0
-
813. 匿名 2025/05/20(火) 14:52:45 [通報]
>>788
ありがとう!なかなかのインパクトだね!
さすが赤いシリーズ!w+2
-0
-
814. 匿名 2025/05/20(火) 15:08:03 [通報]
マネキンガールっていうと今でいう読者モデルみたいな感じでしょうか?
1人で生活できてるみたいだし、表紙も飾ってるっていうから、本格的にそこそこ有名なモデルさん?
カフェの女給さんとか水商売系の仕事に流れていくのかも。って思ったけどよかった。
で、哲太さんの妹が今度はいるると盛り上がるって展開なんですかね?+13
-0
-
815. 匿名 2025/05/20(火) 15:47:29 [通報]
叔父さんが全く別人格になっちゃってる…
急な降板だったんだろうし、役作りする時間もなかったろうから、ある程度吟に寄せたキャラになるのは仕方ないのかな
前の叔父さんはかなり川谷さんの持ち味を生かした役どころだったしね+35
-0
-
816. 匿名 2025/05/20(火) 16:45:26 [通報]
>>748
札幌の話ですが
大正末頃になると札幌の目抜き通りを歩く人びとに洋服姿が目立つようになった。まず中等学校の制服や官庁・銀行・会社勤めの俸給生活者に定着した洋装は、次第に子供服、そして婦人服へとおよんでいったようである。大正十一年八月には札幌市教育会主催で子供洋服講習会が開催されたり(北タイ 大11・8・9)、翌十二年四月に札幌生活改善婦人会が同様の講習会を開催するなど(北タイ 大12・4・5)、洋裁講習会ブームをもたらした
昭和を迎えた頃より洋装化はますます進み、札幌市内中心部の尋常小学校生徒の場合、クラスに和服の子供は一人か二人で、ほとんどが洋服を通学用としたという(座談会記録 女性からみた昭和戦前のまちと暮らし―以下「暮らし」と略)+6
-0
-
817. 匿名 2025/05/20(火) 16:51:58 [通報]
>>783
「卒業」だよね。
中山美穂さんが主役で、お父さんが佐藤慶さんだったと思う。
チョッちゃんのお父さんと一緒のような感じの役だったような⁈
やっぱり東京から帰って来い!
とミポリンに厳格な父親役でした。
大好きな懐かしいドラマ。+7
-0
-
818. 匿名 2025/05/20(火) 17:05:00 [通報]
>>783
長野県です+1
-0
-
819. 匿名 2025/05/20(火) 17:09:52 [通報]
>>790
本当だ!
たくましいお兄さんになっちゃたね+11
-0
-
820. 匿名 2025/05/20(火) 18:05:57 [通報]
>>796
秀才の兄たちとは違って勉強できないけど、ミサさんにはかわいい弟っていうキャラがぴったりだった+23
-0
-
821. 匿名 2025/05/20(火) 19:16:59 [通報]
>>796
前田吟さんも良い俳優さんだけど、全くタイプが違うよね
川谷拓三さんにしか出せない哀愁や情けなさは唯一無二だったと思う…早くに亡くなってしまって残念です+34
-1
-
822. 匿名 2025/05/20(火) 19:18:55 [通報]
由紀さおりさん、チョッちゃんのお母さん役引き受けてくれて、本当に良かった。
明るくって、しっかり者なのに謙虚だし
お父さんのやり取りがすっごい楽しい!
太陽のようなひと☀️+37
-0
-
823. 匿名 2025/05/20(火) 19:20:11 [通報]
>>801
邦ちゃん拒否しても、親元に帰らず野宿でもしそうな勢いだったからなー+18
-0
-
824. 匿名 2025/05/20(火) 20:27:40 [通報]
>>801絶対出してないと思う。邦ちゃんのお母さんに出した手紙に見守りますって書いてたし、派手な服装で外出増えた時も全く気にかけてる様子もなかった。気持ちあれば見守りますじゃなくて幸せにしますだよな〜って。
邦ちゃんの事はあくまでも先生と生徒の関係でしかなかっただろうね。
+23
-0
-
825. 匿名 2025/05/20(火) 20:57:55 [通報]
>>814
当初は、今のマネキン人形と同じだったようです
昭和3年の博覧会で、高島屋のプロデュースを担当した山野千枝子が
アメリカ仕込みの知識で女性に着物を着せて展示
昭和4年3月、これをビジネス化
「日本マネキン倶楽部」設立
ピンハネがきつくて、翌年マネキンさんがストライキ
らちがあかず分裂「東京マネキン倶楽部」設立
その後、多くのマネキン倶楽部が誕生
徐々に仕事内容は変化していき
商品の広告をまくし立てねばならぬよう要求せられ
やがては宣伝だけでなく同時にその商品を売り捌く仕事も追加せられた
「東京マネキン倶楽部」は帝大卒の夫を持つ奥様の集まりで
多くのマネキン倶楽部が消えていく中生き残った
東京マネキン倶楽部のマネキンガールの条件
先ずスラリとして丈け低からず
目鼻立ちが整っている
容姿が美しければ美しい程いい
言葉に地方訛があってはいけません
舞踊だとか茶の湯などの心得があれば尚申分ない
+15
-0
-
826. 匿名 2025/05/20(火) 21:26:43 [通報]
>>824
最初に東京でチョッちゃんと会った時は夫婦みたいな雰囲気だったけど・・?+9
-1
-
827. 匿名 2025/05/21(水) 06:14:20 [通報]
>>826
朝ドラだから
とことんドロドロしないように
ふたりの関係は仄めかしはしたけれど
曖昧にしていた
元教師と女学生の駆け落ちに見える関係、
しかし結婚を目指さない同棲は見ていて
気分よくないから
さらっと別居させたのだと思う
+13
-1
-
828. 匿名 2025/05/21(水) 07:38:59 [通報]
要にタクシーで送ってあげると言われた途端、それまでつっけんどんだったのに「タクシーに乗ってみたかったんです!運転手さんの隣に座って良いですか?」と目を輝かせて話すチョっちゃん。あざとさとか計算がないね。無邪気なんだよね。本当にタクシーに乗りたかったんだ。
徹子さん見てるみたいだった。
+42
-0
-
829. 匿名 2025/05/21(水) 07:56:51 [通報]
>>828
タクシーなんて都会にしかないだろうからね
手を上げて止めてみたかったんだろうね笑+30
-0
-
830. 匿名 2025/05/21(水) 08:04:48 [通報]
>>827
横
朝ドラのプラトニックか否か問題は視聴者がどうでも考えられるようにあえて曖昧にしてる
おしんのかよさんと渡瀬恒彦もずっと視聴者は論争していたが正解はない
登場人物がそんなに人物じゃない朝からそんなの想像したくない人にはプラトニックだと思えるようにしているし
当時の倫理観でそんなわけないだろと思う人は男女関係あったと思えるようにしている
映画なら間違いなく後者だけど+14
-0
-
831. 匿名 2025/05/21(水) 08:30:12 [通報]
気になりますか?気になるね
どうして?どうしてって・・人から誘われていちいちどうしてって聞くかね?
おかしいですか?
このやり取り、佐藤慶さんと由紀さおりさんのやり取りに通じるものがあるな どうにも噛み合わなくて調子が狂う感じ+17
-0
-
832. 匿名 2025/05/21(水) 08:49:01 [通報]
徹子さんのYouTube「徹子の気まぐれTV 」良くみてるんだけど、
ある回で冒頭からテンションが上がらない徹子さんにビーズ作家の田川さんが「撮影終わったらアイスクリーム食べて良いですよ」と言った途端、「え?アイスクリーム?」と声を弾ませて、俄然やる気出した様子に吹いた。
親子だねー。
+24
-0
-
833. 匿名 2025/05/21(水) 09:48:05 [通報]
幼い妹を売るまで貧困で追い詰められて
東京に逃げてきたのに、幼なじみの
チョッちゃんがたまたま東京にいたからか、
地元のまわりの人たちが良かったからか
不幸中の幸いで数年後には
銀座のカフェでチョッちゃんとお茶したり
チョッちゃんの親戚宅でご飯を
ご馳走になったりする頼介
やはり当時の東京は食べていける街だったのかな
+29
-0
-
834. 匿名 2025/05/21(水) 10:21:43 [通報]
頼介、工場の操業時間が短くなったから暇なんだね
石沢さんや俊道に返す金を必死でためてるわけでもなさそう+12
-0
-
835. 匿名 2025/05/21(水) 10:31:18 [通報]
+15
-0
-
836. 匿名 2025/05/21(水) 12:26:04 [通報]
>>833
後ろ盾とか保証人がある人は、低賃金でも表の仕事について食べていけたんじゃない?
なんとか人並みに繋ぎ止められるというか
人が多ければ、ピンも高けりゃキリも底なしというか、その辺田舎の比ではないかも
もしチョッちゃんや泰輔おじさん夫婦がいなければ、頼介もやすのも簡単に裏稼業に落ちてたと思うよ
そういう意味では東京は食べていける街だろね+22
-1
-
837. 匿名 2025/05/21(水) 13:31:18 [通報]
>>829
天真爛漫なチョッちゃん!
要も驚く発想力だわ笑
「女に人気の俺より、タクシーが良いなんて⁈負けた…」
なんて可愛い女性❤️+17
-0
-
838. 匿名 2025/05/21(水) 13:46:54 [通報]
今日最後に出てきた女の人、岩崎さんには近づかないでくださいねの人、青田典子に似てると思って調べたらやっぱりそうだった
青田ではなく森田典子の名前で
芸歴以外と長そう+26
-1
-
839. 匿名 2025/05/21(水) 14:00:57 [通報]
>>837
新聞の求人広告見て「どうして皆”ほそおもて”の人が好きなんだろう?」って不思議に思った徹子さんの母上だもの💛+8
-0
-
840. 匿名 2025/05/21(水) 14:09:05 [通報]
今まで誰も言わないから言うけど、自分をアタシと言ったりどこから見ても小朝は落語家にしか見えない
+21
-0
-
841. 匿名 2025/05/21(水) 14:14:31 [通報]
>>838
すごいよく気づいたね
森口瑤子も気づかなかった
バブル世代の人達ね+24
-1
-
842. 匿名 2025/05/21(水) 14:21:07 [通報]
俺になびかない女が気になるってやつか
モテる男にありがちな定番だ
そしてまたチョッちゃんは噂の的になる+27
-0
-
843. 匿名 2025/05/21(水) 14:52:14 [通報]
叔父夫婦は、頼介と蝶子がくっついてもいいと思っているようで
釣り合いというのが分かっておらず、男と女なら何でもいいと思ってる人種なのね
姉夫婦の娘を預かってるのに+6
-10
-
844. 匿名 2025/05/21(水) 17:29:11 [通報]
>>838
そうなんだ!全然気づかなかった
戸田さん森口さん青田さん
意外と後に有名になる人達が脇で出てるんだね+18
-1
-
845. 匿名 2025/05/21(水) 17:51:06 [通報]
正直いるるや邦ちゃんが出てこないと物足りなくなりつつある
主役カップルが少しだけ進展した回だというのにー+9
-2
-
846. 匿名 2025/05/21(水) 18:00:24 [通報]
>>840
しかも噺家が別に出てくるから余計に「小朝のことか?」ってなるのよねw+16
-0
-
847. 匿名 2025/05/21(水) 18:10:07 [通報]
>>839
「委細面談」の読み方ですよね!
真ん中だけ読みしてる笑
トットちゃんらしい
また合格するのもすごい!+11
-0
-
848. 匿名 2025/05/21(水) 19:01:28 [通報]
>>843
川谷拓三さんが叔父役やってた頃に、お互いの馴れ初めみたいなのをしゃべってて、奥さんのほうが照れ隠しなのか「この人が転がり込んできた」的なこと言ってたね
あれ聞いてたら「周りの賛否はともかく、最終的には本人同士が良ければ」って考えの人なのかしらと思った 前田吟さんはそこら辺もう少し釣り合いとか気にしそうな雰囲気だけど
+7
-0
-
849. 匿名 2025/05/21(水) 19:40:02 [通報]
>>845
わかる!
やっぱり問題児って気になるんだよね笑+13
-0
-
850. 匿名 2025/05/21(水) 21:38:03 [通報]
>>811
神谷先生もあははって笑うけど結婚するとは頑なに言わなかったしね
大体邦子があの年で家も捨てて初めて男女の関係になった男と別れたって感じが全然しない
結局邦子は自分でどこまで意識していたのかは分からんけど、故郷を出たいだけだったような気がする
だからこそちょっちゃんの踏み台って言葉がでてきたのかなって
+17
-0
-
851. 匿名 2025/05/21(水) 21:49:34 [通報]
>>848
その話のきっかけは、蝶子が男子学生に待ち伏せされて声かけられた話で
不思議がる蝶子を二人で大笑いしていて
2人とも心配はしないのかな?と思ってたら
叔母さんが「自分の娘だったらこんなのんびり笑ってられないね、
あんたなんか『うちの娘に声かけやがったのはどいつだ』って飛んでいくよ」
って言った
確かに娘ではないけど、もっと親身に思ってるだろうと思っていた
+9
-0
-
852. 匿名 2025/05/22(木) 07:18:39 [通報]
自分ちみたいにくつろいで、寝転んで家主に時間を聞く岩崎要🎻+28
-0
-
853. 匿名 2025/05/22(木) 07:22:27 [通報]
追いかけっこしてる(笑)+23
-1
-
854. 匿名 2025/05/22(木) 07:23:49 [通報]
ここ最近のこの2人のやり取り、コントみたいで面白い(笑)+29
-0
-
855. 匿名 2025/05/22(木) 07:27:35 [通報]
窓辺から岩崎要を眺める邦子、えらい美人だわあ+31
-0
-
856. 匿名 2025/05/22(木) 07:27:52 [通報]
バイオリン弾いてチョッちゃんを誘き出す作戦?
要、面白すぎるw+36
-1
-
857. 匿名 2025/05/22(木) 07:30:33 [通報]
要にとってチョッちゃんは自分のまわりにはいなかった初めての『おもしれー女』なんだろうねw+41
-0
-
858. 匿名 2025/05/22(木) 07:34:17 [通報]
要さん今だったら完全なストーカーだよね。+29
-0
-
859. 匿名 2025/05/22(木) 07:34:26 [通報]
頼介くん
バイオリン弾きなの知らなかったのかね
知ってて腕に怪我させたのなら
ちょっと引くな…+31
-0
-
860. 匿名 2025/05/22(木) 07:34:39 [通報]
頼介が二人を近づけるきっかけになるのか
切ないねえ
要は今の感覚ならストーカーそのものだけど、昔はこんなことされても結婚までいくんだなあ
+27
-0
-
861. 匿名 2025/05/22(木) 07:35:51 [通報]
山下容莉枝が演じてたお友達の行方って今のところ劇中で特に触れられてないよね?
ここの想像通り地元に帰っちゃったのかなー
洋装の山下容莉枝見たかったわ+19
-0
-
862. 匿名 2025/05/22(木) 07:39:58 [通報]
>>859
以前、岩崎要が殴られた後すぐに試し弾きしてたことに感激した話ってチョッちゃんは頼介くんにしてたっけ
知った上でやってそうだよな頼介+24
-0
-
863. 匿名 2025/05/22(木) 07:42:51 [通報]
要さんに「タクシーで友達のところまで送ってあげる」と言われた時のチョッちゃんの一瞬の「え?またタクシー乗れるの?」っていう、嬉しそうな顔がおかしかった。すぐ真顔に戻って断ったけど。正直な人だね+25
-0
-
864. 匿名 2025/05/22(木) 07:52:59 [通報]
>>860
チョッちゃんも満更ではなかったのでは?
本気で嫌ってるわけじゃないよね
気になるし素敵なところもあるけど、女性侍らせてるのは気に食わん!ぷん!って感じだと思ってた+21
-0
-
865. 匿名 2025/05/22(木) 08:06:59 [通報]
>>862
そう言えばそんなシーンあったか
だとしたら余計に怖いわ…
頼介無理+25
-0
-
866. 匿名 2025/05/22(木) 08:24:13 [通報]
>>859
前回、道郎くんと将棋指しながらヴァイオリンのために腕を庇った話を聞かされたばかり!
だから確信犯+27
-1
-
867. 匿名 2025/05/22(木) 08:26:03 [通報]
外出着はピンクのワンピース1着しかないのね(他のコーラスガール達もずっと同じ服)
今日なんか要さんに追われて汗だくになったし、いつ洗濯してるのかな?+16
-0
-
868. 匿名 2025/05/22(木) 08:50:59 [通報]
>>867
何着も衣装を用意するのはお金がかかるから、あんまり言いっこなしでw大人の事情だ!w
チョッちゃんワンピース似合うから色んなタイプの服見てみたいよね〜+17
-0
-
869. 匿名 2025/05/22(木) 09:06:00 [通報]
>>864
多少の好意があっても要の行動は現代の女性には受け入れられないだろうなってこと
恐怖と嫌悪の対象になる
でもこの時代は嫌よ嫌よも好きのうちがまかり通ってたような感覚を持ってたんだよなあ+19
-0
-
870. 匿名 2025/05/22(木) 09:18:32 [通報]
>>867
昔の人は毎日は洗濯してないと思う。シャンプーとかも。+20
-0
-
871. 匿名 2025/05/22(木) 09:57:50 [通報]
要に忠告するだけならまだしも殴って腕をねじり上げた時点で、はい頼介消えたー!と思ったわ。
頼介の気持ちを知っていながらカフェや買い物に気軽に誘うチョッちゃんもどうかと思うけどw
好意を知らずに誘っているならまだしも、滝川で気づいてハンカチまであげちゃってるし。遠まわしなOKのサインだと誤解されてる恐れもあると思うんだよね。+25
-0
-
872. 匿名 2025/05/22(木) 10:32:26 [通報]
>>859
道郎から女性のことでもめた時の話は聞いてるし、岩崎要はいつもバイオリンケース持ち歩いてるから知らないってことはないでしょ。+16
-0
-
873. 匿名 2025/05/22(木) 10:37:18 [通報]
>>861
歌手は各大学から数人選ばれて派遣されてると言ってたから、今回のオペラでは選抜されなかっただけじゃないかな。+10
-0
-
874. 匿名 2025/05/22(木) 10:57:49 [通報]
>>868
澪つくしの桜田淳子演じる律子の洋装は色んなのが見れて毎日楽しみだった(着物姿も美しかった)。律子は醤油会社の令嬢だし、しがない学生のチョッちゃんと比べるのはあれだけど、洗い替えの服もう一枚くらいあった方が良いな
+15
-0
-
875. 匿名 2025/05/22(木) 11:00:27 [通報]
川谷拓三おじさんは白っぽい浴衣とか着てたっけ?吟おじさんはパリッとしてる+7
-0
-
876. 匿名 2025/05/22(木) 11:30:18 [通報]
>>862
>>866
ほんとだ。要がバイオリン弾きなのを知ってる上で2〜3発殴ってるし、その後に腕を狙ってた。
頼介は…確信犯だね。+22
-1
-
877. 匿名 2025/05/22(木) 11:41:48 [通報]
邦子、まあまあ稼いでそうな生活ぶりだね
東京マネキン倶楽部>>825
マネキンの日給は1日10円で2円を事務所に納めていた
つまり手取りの日給は8円
それでも毎日働けば月収はゆうに200円を超える
大会社の重役並みに稼いでいた
(邦子は東京マネキン倶楽部に入る資格は無いので他のマネキン倶楽部だろうけど)
昭和5年の月給
巡査初任給 15円
小学校教員初任給 45円
大卒初任給 73円
造幣局職工 56円
判任官 40~160円
下女(賄い付き) 6円56銭
大工 〈日当〉 2円50銭
日雇い労働者〈日当〉 1円60銭
+12
-1
-
878. 匿名 2025/05/22(木) 11:43:55 [通報]
>>867
頼介もいつも同じストライプのシャツ着てるよね。要のスーツも毎回同じかな。+8
-0
-
879. 匿名 2025/05/22(木) 11:47:08 [通報]
>>859
何も殴ることないのにさ、北海道にいる時の頼介はそんな激情型の男ではなかったはずなのに、チョッちゃんのことでカッとなったのかしら。+23
-0
-
880. 匿名 2025/05/22(木) 11:47:39 [通報]
>>875
着てたよー。なんなら川谷拓三さんの浴衣の方が洒落てるし、着崩れしてないからどことなく品があるようにすら見える。+16
-1
-
881. 匿名 2025/05/22(木) 12:02:34 [通報]
>>838
この人、若い頃の青田典子なの?
びっくり!+27
-0
-
882. 匿名 2025/05/22(木) 12:08:31 [通報]
>>881
全然面影ないね。髪もカツラっぽい+17
-0
-
883. 匿名 2025/05/22(木) 12:42:29 [通報]
>>874
桜田淳子は和装も洋装も美しかったね〜
気位の高い美貌のお嬢様役がピッタリだった
+17
-0
-
884. 匿名 2025/05/22(木) 13:04:27 [通報]
>>883
律子は女性版「要」って感じで色恋沙汰が絶えない人だったよね。
かをるに優しく接したと思ったら突如冷たく突き放したり、イヤミ言ったりで、かをるは振り回されてたね+11
-0
-
885. 匿名 2025/05/22(木) 13:45:12 [通報]
>>880
本当だ、ありがとうございます!+6
-0
-
886. 匿名 2025/05/22(木) 13:45:45 [通報]
要さんにチョッちゃんに近づくなって自分が思ってるんでしょって本心突かれてでカッとなって殴ったかー
始めに家の前で北山くんいないよって頼介くんに言った時あっこれはライバル宣言だなってなったもんね
遠ざけたいのに近づくきっかけになってしまうのもあるあるでわくわくする〜+12
-0
-
887. 匿名 2025/05/22(木) 14:07:08 [通報]
>>881
間違いないと思いますよ~
旧姓が森田典子でその名前で出てますね、今ホクロないけど昨日はあったように見えたから取ったのかな。チョッちゃんの恋敵で何度か出てきそうですね+14
-0
-
888. 匿名 2025/05/22(木) 15:38:30 [通報]
物語とは関係ないんだけど今日の放送、おじさんたちが家の中に入ってきた蚊に刺されて腕を掻いたり、手で追い払ったり、逃げられた蚊を目で追ってたりするシーンがあって なんか今までドラマとかで…少なくても最近のドラマでは見られないような新鮮に感じました
最近BSで昭和のいろんな朝ドラが再放送されてますが、普段のちょっとしたしぐさや言葉遣いなど 今のドラマには見なくなったものが拝見できるので新鮮だし楽しいです+37
-0
-
889. 匿名 2025/05/22(木) 17:27:12 [通報]
>>881
チョッちゃんの初々しい女性らしさに、
要さんは目覚めたのね🌸+11
-0
-
890. 匿名 2025/05/22(木) 17:27:33 [通報]
>>875
前田吟が着てる時の方が明るい白に見える+8
-0
-
891. 匿名 2025/05/22(木) 17:31:27 [通報]
>>881
どうして口紅ぐらい明るい色をつけてないんだろう?
なんだか意地悪そうに演出させたかったのかな?+4
-1
-
892. 匿名 2025/05/22(木) 17:40:15 [通報]
>>825
大手デパートのショーウィンドウのマネキンガールと言えば当時は、女性の花形職業だったらしいです。
身近に寄って拝見される方もいたらしいから、結構本人は大変だったみたい。
+9
-0
-
893. 匿名 2025/05/22(木) 18:07:44 [通報]
>>873
たしかにそういう会話あった!忘れてたよ〜
選抜されたって話しながらチョッちゃん照れてたね
すでに学校を離れてるならナレーションで触れそうだし、また出てくる可能性が高そうだね+5
-0
-
894. 匿名 2025/05/22(木) 18:10:42 [通報]
>>881
広田レオナかと思ってた、改めて見ると全然違うわww
戸田恵子には気づいたけど、青田典子と森口瑤子は気付かなかったなあ
気付く人すごい!+22
-0
-
895. 匿名 2025/05/22(木) 18:48:02 [通報]
>>894
戸田恵子さんは声が特徴的ですもんね〜♪
森口瑤子さんは初見では分からなかったけど、ふとした表情にどこか面影があるような気がしました。+15
-0
-
896. 匿名 2025/05/22(木) 19:22:04 [通報]
>>895
本当だ!
森口瑤子さんの特徴が見受けられない
綺麗でお若い大和撫子だわ
見分けられた方、素晴らしい!
ありがとうございます!+11
-0
-
897. 匿名 2025/05/22(木) 19:23:00 [通報]
>>855
邦ちゃん、綺麗だよね
邦ちゃんの部屋も落ち着く感じのインテリアで、個人的には「いいな」と思った
邦ちゃんも幸せになってほしいよ+20
-0
-
898. 匿名 2025/05/22(木) 19:31:25 [通報]
頼介くん 北海道にいた時と変わってしまったね
都会の人達舐められたくないからの怒り?+8
-0
-
899. 匿名 2025/05/22(木) 19:34:35 [通報]
>>897
絵になる美人🖼
チョッちゃんは可愛らしいオルゴールの小箱のような感じ…
憧れる美人おふたりです+11
-0
-
900. 匿名 2025/05/22(木) 23:00:27 [通報]
すみません〜
どなたか戸田恵子さんの旦那役の俳優さんのお名前わかりませんか?
なんとなく見たことある方だなと思って調べるつもりでいたらお名前を忘れてしまいました…
>>895さんの写真の眼鏡の男性です
+3
-0
-
901. 匿名 2025/05/22(木) 23:28:16 [通報]
>>900
エド山口さんかな?(モト冬樹さんのお兄さん)
間違ってたらごめんなさい+0
-0
-
902. 匿名 2025/05/22(木) 23:35:15 [通報]
>>900
画像を載せた895です。
オープニングの出演者クレジットを確認したところ、関時男さんとありました。+1
-0
-
903. 匿名 2025/05/22(木) 23:44:51 [通報]
>>901
ありがとうございます!
関時男さんという俳優さんだったようです
>>902
録画を確認してくださってありがとうございます!
お名前で検索したらいろんなドラマに出ていらしたようで、おそらくそのいくつかを観たのだなぁと
びっくりしたのが初代ドナルドダックの声優さんだそうで、どうりで印象的なお声だったわけだ、と
戸田さんと、声優もされているお二人のカップルだったのですね+6
-0
-
904. 匿名 2025/05/23(金) 07:19:49 [通報]
殴らなきゃ良かったんだよ〜、頼介
+27
-0
-
905. 匿名 2025/05/23(金) 07:26:01 [通報]
チョッちゃんは悪くないよ+22
-0
-
906. 匿名 2025/05/23(金) 07:30:53 [通報]
頼介めんどくせー+28
-0
-
907. 匿名 2025/05/23(金) 07:31:10 [通報]
傷つけないように注意すべきって、どういう言い方をすればよかったのか難しすぎるよ+27
-0
-
908. 匿名 2025/05/23(金) 07:34:43 [通報]
>>904
自分の気持ちを見透かされてカッとなったんだろね
せめて拳一発にしておけば…と思う
腕を痛めつけたのは明らかにやり過ぎ
頼介くんはカッとなったら何するか判らない人で、怖い人になってしまったわ
+28
-0
-
909. 匿名 2025/05/23(金) 08:00:20 [通報]
あそこでチョッちゃんが釘を差したのは良かったと思うよ
原因は要にあるとはいえケガさせたのは悪いのだからその点だけでも謝罪しなくちゃ
会いたくないならチョッちゃん経由で謝罪の気持ちを伝えたらケガは大した事ないのもわかると思うし
妹にも何も言わずに失踪するのは無責任
頼介くんいつの間にか直情型の無責任男になってさしまった+24
-0
-
910. 匿名 2025/05/23(金) 08:01:56 [通報]
神谷先生が安乃ちゃんを送った…
この2人に何が起こるんだろう+21
-0
-
911. 匿名 2025/05/23(金) 08:55:09 [通報]
結局頼介君のやったことはチョッちゃんの恋心を助長させただけだったね
バイオリニストの腕を傷つけないでとか言われて、音楽家同士の自分の入れない世界のように感じちゃったのかな
でも上司と衝突してクビとか神谷先生じゃないんだからさ
安乃ちゃんのことも考えてあげてよ
邦ちゃんもだいぶ大人になったなぁ
やっぱりマネキンガールとしてバリバリ働いたり、ヒモを養ったりした経験が深みを与えているのね+10
-1
-
912. 匿名 2025/05/23(金) 08:58:30 [通報]
邦ちゃんが成長してるー!
容と同居解消して仕事をもって自立したら、チョッちゃんに嫉妬したり変な感情をぶつけなくなったね。+20
-0
-
913. 匿名 2025/05/23(金) 09:05:45 [通報]
普段は我慢強いけど、チョッちゃんのことになると後先考えずカーッとなって人を殴るとか頼介怖いわ…+20
-0
-
914. 匿名 2025/05/23(金) 09:10:48 [通報]
>>907
チョッちゃんは頼介くんを責めるというより諭してたけどね。みんなに責められるようなこと言われて、チョッちゃん可哀想だった+32
-0
-
915. 匿名 2025/05/23(金) 09:37:50 [通報]
手を出した方が悪いよねえ
チョッちゃんが頼んだわけでもないのに+28
-0
-
916. 匿名 2025/05/23(金) 09:43:03 [通報]
>>910
えええ?まさか?もしそうなったら軽蔑するわ。+10
-0
-
917. 匿名 2025/05/23(金) 09:45:47 [通報]
>>910
流石にすぐにどうにかなることはないと思いたい…+16
-0
-
918. 匿名 2025/05/23(金) 09:45:57 [通報]
みんなチョッちゃん擁護しすぎ。邦ちゃんの言う通りだと思った。自分は悪気がなくても周りのみんなを振り回すタイプ。いつまでも純情ぶってるのもいい加減にしてほしい+7
-17
-
919. 匿名 2025/05/23(金) 09:49:02 [通報]
>>915
チョッちゃんが迷惑してたから、困ってるチョッちゃんのためにと言いつつも、結局のところ頼介は要が気に食わなくてムカついて殴ったんだろうにね。
それをチョッちゃんにたしなめられて(それも言い方はやんわりと優しかった)、腹を立てて雇い主に楯突いて仕事辞めていなくなるとか、これに関しては頼介が悪いとしか思えなかった。+32
-0
-
920. 匿名 2025/05/23(金) 09:51:18 [通報]
>>914
チョッちゃん何も悪くないよね
その気もないのに傷付けないように優しく接して期待させるのも酷だしあの対応がベストだと思う
頼介は余計に二人を近付けることになって墓穴を掘ったな
たくさん苦労してるから幸せになって欲しいんだけど+23
-0
-
921. 匿名 2025/05/23(金) 09:53:15 [通報]
>>910
安乃ちゃんが「私、読み書きがあまり得意じゃなくて」って話しから、神谷先生が「それじゃ僕が時々勉強を教えてあげるよ」っていう健全な展開でありますように…+30
-0
-
922. 匿名 2025/05/23(金) 09:56:14 [通報]
>>918
擁護も何もチョッちゃん悪くないじゃん
岩崎要は犯罪級にしつこいし頼介は勝手に暴力に走るしどうしろと?+21
-1
-
923. 匿名 2025/05/23(金) 10:08:43 [通報]
頼介君はこれまで本当に何もいいことない人生で、チョッちゃんと時々会えることが日々の中で唯一の希望だったんだと思う
それが要の出現でおかしくなって、殴ったら殴ったで肝心のチョッちゃんは腕を傷つけられたことで複雑そう、あれチョッちゃんアイツのこと好きなんじゃないか?俺余計なことしただけじゃん…みたいな感じで頭の中ぐちゃぐちゃになっちゃったのかな
自暴自棄になって変な事件とか起こさないといいけど
+33
-0
-
924. 匿名 2025/05/23(金) 12:57:56 [通報]
杉本哲太さんて、ご本人は神奈川県の茅ヶ崎生まれなのに、どうしてこんなに田舎の青年が似合うんだろう しかも顔は決して女性から見向きもされないような容姿ではないのに、これは女にはもてないな・・・ってのがわかるような雰囲気を出すの本当上手い+26
-1
-
925. 匿名 2025/05/23(金) 14:01:38 [通報]
蝶子(野々村家)・・・千駄木
神谷いるる・・・・市ヶ谷
安乃・・・・・・・根岸
これ以外に居住地分かってる人物いる?
要、邦子、道郎、頼介
東和音楽学校・・・・上野
椿姫公演・・・・・・日比谷公会堂
演奏会の練習場所
頼介の工場
泰輔の映画館
いつもの喫茶店・・・銀座?
小朝の実家・・・・・浜町(料亭)
+4
-0
-
926. 匿名 2025/05/23(金) 14:12:13 [通報]
>>924
あまちゃんでも変に熱い男で空回りする感じの役だったよね。
春子のことずっと思ってた。+26
-0
-
927. 匿名 2025/05/24(土) 01:25:08 [通報]
>>918
チョッちゃんは純情ぶっているとは思わないけど。
本当の気持ちで、頼介くんとも要さんとも
接し方してるよね。
+21
-0
-
928. 匿名 2025/05/24(土) 02:06:03 [通報]
>>913
暴力で解決はしないから、頼介くんは許さない方向にいっちゃったね
頼介くん、東京に来てからもゆるくないんだね
でも絶対暴力だけはダメっしょ!+15
-0
-
929. 匿名 2025/05/24(土) 05:14:11 [通報]
>>926
あ〜、駅長さんか〜?
年取った方がよくなったね
演技なんだろうけど、頼介は卑屈な感じで好きじやないわ+7
-0
-
930. 匿名 2025/05/24(土) 07:30:20 [通報]
トゥナイトゥナイ トゥナイトゥナイ 今夜こそお前をぉ~ おとしてみせ~る+17
-0
-
931. 匿名 2025/05/24(土) 07:31:25 [通報]
要は鼻につく男だし、ちょっちゃんは頼介のことにかこつけて要を呼び出すし
ちょっちゃん、何だかんだ言いながら要に関心があるんだよね
何でかな、ヒロインのロマンスなのに全然ワクワクしないわ
+9
-1
-
932. 匿名 2025/05/24(土) 07:32:22 [通報]
最後照れて帰る岩崎要が意外だったけど、夜遅いし送ってあげて欲しかった。
あんなストレートに気持ち伝えてくれるの良いな。+23
-0
-
933. 匿名 2025/05/24(土) 07:33:15 [通報]
今日のチョッちゃんいいね〜15分ずっとチョッちゃんと要さん可愛かった😆+31
-0
-
934. 匿名 2025/05/24(土) 07:33:31 [通報]
いやー
これはお互いドキドキするわ
見てるほうも目が離せなかったし、一緒にドキドキして楽しかった
ところで頼介のことどうなった?+18
-0
-
935. 匿名 2025/05/24(土) 07:39:41 [通報]
チョッちゃんが女の私がいいと思う女の人がいないって話をしたとき、ちょっと咽せたわw
本人だけでなく取り巻きたちも素直に悪く言っていく取り繕うことのないチョッちゃんよ😂
自分ならもう少しオブラートに包んじゃいそうだけど、そうじゃないチョッちゃんが要さんには良かったんだよね+22
-0
-
936. 匿名 2025/05/24(土) 07:39:42 [通報]
演出が昭和だと思う
チョッちゃん純粋無垢の不思議ちゃんを醸し過ぎててなんだかときめかない
歳を重ねてから見ると初々しさというより拗れ感強くて見てられなかった+3
-22
-
937. 匿名 2025/05/24(土) 07:40:57 [通報]
>>932
金も払わず行っちゃったね
当時なら男が払うのは当たり前だったし要が勝手にケーキ注文したんだからチョッちゃん2人分払うのは予定外の出費だった
チョッちゃんはそういう事で困らないお嬢様なんだろうけど+10
-1
-
938. 匿名 2025/05/24(土) 07:41:51 [通報]
>>936
そりゃ昭和だから+22
-0
-
939. 匿名 2025/05/24(土) 07:42:16 [通報]
チョッちゃんも早く要への気持ちに気づいて
ずっと気になって目で追い続けてるのに+6
-0
-
940. 匿名 2025/05/24(土) 07:42:36 [通報]
>>936
まあ、実際出来事があったのもドラマが作られたのも昭和だからねえ+15
-0
-
941. 匿名 2025/05/24(土) 07:44:31 [通報]
>>940
そこだけだよ引っかかったのは
楽しく見てるよ+0
-9
-
942. 匿名 2025/05/24(土) 07:53:24 [通報]
>>936
言いたいことはわかるよ
令和の今から見たら違和感ってことですよね
テイストが昭和の少女マンガなんだよね
無垢な純粋女子が別世界のモテ男にぐいぐい来られ自信たっぷりだった男が見せるちょっとした純情さにギャップを感じて惹かれる
+7
-0
-
943. 匿名 2025/05/24(土) 08:04:25 [通報]
>>935
チョッちゃんいいこと言うなと思ったよ
要の周りの女たちって女を武器にして要の気を引こうとしてる女たちばかりチョッちゃんとは違う種類の女子って感じ
+18
-0
-
944. 匿名 2025/05/24(土) 08:05:05 [通報]
>>935
徹子のお母さんだしな、ということでw+14
-0
-
945. 匿名 2025/05/24(土) 08:10:24 [通報]
>>935
今の時点で要には全く気がないのだからオブラートに包む必要ないよ
つきまとい迷惑とキッパリ言わなければならないんだから正直に言って当たり前
今までもチョッちゃんはずっと人に対していつでも素直に接してきたんだから違和感なし+12
-0
-
946. 匿名 2025/05/24(土) 08:17:02 [通報]
内容はともかく世良公則演技上手いなあと感心した
当時バリバリ人気ミュージシャンだったはずなのに
演技が上手いのはマルモなんかで知ってるけど、あんなアイドルミュージシャンの時代からだったんだ+25
-0
-
947. 匿名 2025/05/24(土) 08:21:13 [通報]
>>937
要はたぶん取り巻きの金持ち令嬢に
奢ってもらってばかりで女の子の分まで
自分が払ったことがなかったのでは?
清々しい王子様でなく
ちやほやされてきたから、
自分勝手なアーティスト気質、でも憎めない性格
が、でていて面白いです
チョッちゃんはお嬢様育ちだけど気丈で行動力がありこのマイペースな男と結婚して苦労もあるけど逞しく支えていくのだろうな、
と、思った
キャラ的にもお似合いなふたりですね+17
-0
-
948. 匿名 2025/05/24(土) 08:21:53 [通報]
>>929
当時は横浜銀蝿の弟分でデビューしてクールでやや不良なイメージだったんだよね
役者に専念してからコメディも重厚な役もやるようになり「杉本哲太の出てる作品にハズレなし」とまで言われるようになった+17
-0
-
949. 匿名 2025/05/24(土) 08:24:44 [通報]
ケーキ食べたらと勧められ、ケーキを食べたら美味しくてフォーク(箸?)が止まらないチョッちゃん見て、「君は本当に美味しそうに食べるよね」と愛しそうに話す要さん。
タクシーの件とか、チョッちゃんの無垢さに引かれたんだね(徹子さんもいくつになっても少女みたいなところあるし)
チョッちゃんも女たらしだと思ってた要さんの純情で不器用な面見て恋に落ちちゃったみたいだ(ギャップ萌え)
古くさいと言われようとわたしゃ来週が楽しみだよ+28
-0
-
950. 匿名 2025/05/24(土) 08:31:52 [通報]
>>949
ケーキの上に乗ってるのがチェリーというのがいいね
もしイチゴなんて乗ってたら時代的におかしいもんね
素朴なスポンジにホイップにチェリー
当時銀座だから食べられる物だったんだろうね+21
-0
-
951. 匿名 2025/05/24(土) 08:36:36 [通報]
>>947
なるほど
要の周りの女って金持ちの令嬢ばかりだったんだろうね
それか商売女か
向こうから勝手に来られてチヤホヤされたらそりゃ勘違いするわな
+9
-0
-
952. 匿名 2025/05/24(土) 08:36:47 [通報]
>>950
カーネーションで糸子が買ってきたクリスマスケーキ(善作に叩きのめされたケーキ)はどんなケーキだったっけ?苺乗ってたっけ?+1
-0
-
953. 匿名 2025/05/24(土) 08:39:21 [通報]
>>952
確かイチゴとかフルーツはなかったよ
たぶんバターケーキだと思う+8
-0
-
954. 匿名 2025/05/24(土) 08:48:37 [通報]
徹子さんのお母さんだからチョッちゃんがそうなんだというコメント見かけるけど
徹子さんの特性は徹子さん独自の物だと思います
言い方難しいけど育て方が難しいタイプ
トモエ学園に入れたりあの両親と財力があって今の徹子さんになったんだと思います
それくらい唯一無二の人+14
-0
-
955. 匿名 2025/05/24(土) 08:51:17 [通報]
>>953
画像見つけたよ+12
-0
-
956. 匿名 2025/05/24(土) 08:57:35 [通報]
>>955
ありがとう!
苺ないですね。+10
-0
-
957. 匿名 2025/05/24(土) 08:59:42 [通報]
要さんって、なんだか掴みどころのない人だなぁと思ってたけど、チョッちゃんとの馴れ初めは、こうして始まるんだね。
頼介は、粗暴に見えるけど実直さと苦しい環境で育った人だから、応援したいんだよね。
+24
-0
-
958. 匿名 2025/05/24(土) 09:00:13 [通報]
汗の所は「キモっ」って思ったけど、チョッちゃんが「汗は誰でもかきます」って突っ込んだから思わず笑った。
ケーキの支払いもしないで帰るし。
2人の会話劇だけで15分だったけど面白かったー。昔のドラマってすごいね、今はなんでこういうの作れなくなったんだろう。+41
-0
-
959. 匿名 2025/05/24(土) 09:06:58 [通報]
>>946
この頃はツイスト解散した後だったよ。
ミュージシャンの全盛期は過ぎて俳優メインだったんじゃないかな?
チョッちゃんの前は、太陽にほえろ!の新人刑事(ボギーだっけ?)金曜日には花を買ってとか(篠ひろ子の相手役)
映画Wの悲劇で薬師丸ひろ子の恋人役とか演じてたよ。+21
-0
-
960. 匿名 2025/05/24(土) 09:07:24 [通報]
>>946
私も演技上手くてびっくりした。
元々、俳優さんだったの?って思ったけどミュージシャンだもんね。
梅ちゃん先生とカムカムに出てたよね。
梅ちゃん先生の退場の仕方はちょっと可哀想だった+26
-0
-
961. 匿名 2025/05/24(土) 09:11:46 [通報]
>>959
そうなんですね
太陽にほえろは知らなかった
教えてくれてありがとうございます
考えたらツイスト時代って短かったんですね。すごく印象に残ってるけど+12
-0
-
962. 匿名 2025/05/24(土) 09:24:59 [通報]
チョッちゃんも岩崎要もなんか子犬みたいでかわいかったわw
「あなたの周りにいる女の人ずいぶん見たけど、きれいな人いっぱいいたけど、女の私が好きになるようないい女の人はいなかった」
男性の脚本家でこういうセリフでるんだー!と思ったら、金子さんの師匠は倉本聰さんだって。なるほど。
+26
-0
-
963. 匿名 2025/05/24(土) 09:32:10 [通報]
>>950
上に乗ってるのはチェリーだったんだね🍒
ケーキのスポンジには何か入ってるように見えたけど、ドライフルーツかナッツ入りかな?
この頃だとホイップクリームじゃなくて、バタークリームのような気もするね。
促されてひとくち食べた瞬間、美味しすぎて要のことも忘れて目の前のケーキに夢中になってしまうチョッちゃんが面白かった(笑)+17
-0
-
964. 匿名 2025/05/24(土) 09:51:59 [通報]
>>954
確かに、チョッちゃんは突飛な感じではないのよねー
トットちゃん見ても、いいお母さんって感じだし+5
-0
-
965. 匿名 2025/05/24(土) 09:57:43 [通報]
>>953
なぜだろう?
本物のフルーツ乗せてる今のケーキより美味しそうに見える
チェリーやアンゼリカの毒々しい鮮やかな色がなんとも+7
-0
-
966. 匿名 2025/05/24(土) 10:00:44 [通報]
>>957
頼介くんが問題をややこしくする原因は、とにかく誰にも相談しないことなんだよね。周囲とちゃんとコミュニケーション取れるようになれば良い方向に生きていけると思うんだけど…。何だか逃げ癖ついちゃってる+36
-1
-
967. 匿名 2025/05/24(土) 10:13:28 [通報]
>>925
要の実家・・・・本所
+3
-0
-
968. 匿名 2025/05/24(土) 10:21:57 [通報]
コーラスも舞台メイクして衣装着て舞台に立ってたのね
歌の練習しかしてないから、楽隊と一緒に目立たないとこで歌ってるのかと思ってた+12
-0
-
969. 匿名 2025/05/24(土) 10:24:56 [通報]
ツイスト時代はクラスの女子の大半が世良さんにメロメロだった。アイドル歌謡曲時代から自分で曲を作るニューミュージック全盛期に。
芸能界で数多の美女の誘惑あっただろうに、高校時代から付き合ってた人(一途だね)と人気絶頂期に結婚してたくさんの女性ファンを失い人気が落ちたらしい。+12
-0
-
970. 匿名 2025/05/24(土) 10:41:37 [通報]
「またね」と頼介に対して声をかけるチョッちゃん。要は自分に言われたものと勘違いし、蝶ネクタイを右指に引っかけクルクル回してご機嫌で応対するものの、チョッちゃんはムッとして「頼介くん!」と言い放つ。
要は頼介に目線を向け悲しげに去って行き、頼介はハニカミ笑顔で手を振り帰って行く。
チョッちゃんは笑顔で手を振り、見送る。
この時のチョッちゃんの手の振り方が、何ともあどけなくて可愛くて清々しかった、と。
要が恋に落ちた瞬間はこの時だったのか(笑)+22
-0
-
971. 匿名 2025/05/24(土) 11:00:19 [通報]
>>962
円タクで帰るシーンが無くても、岩崎要のセリフだけで初めて自分で円タク停めることが出来て嬉しくて思わず飛び上がって喜んだり、助手席でじっと黙って前を向いて座り、時々すれ違う車に笑顔で手を振るチョッちゃんの様子が自然と頭に浮かんできたよ。
ここまでヒロインのキャラがしっかり描かれてきたからなんだよね。良い脚本だよね。+37
-0
-
972. 匿名 2025/05/24(土) 11:40:24 [通報]
要さん気持ち悪いと思ってしまった+4
-10
-
973. 匿名 2025/05/24(土) 11:43:41 [通報]
チョッちゃんは今で言うおもしれー女だよね
この時代から恋愛作品の王道だったのか+22
-1
-
974. 匿名 2025/05/24(土) 11:47:50 [通報]
マネキンガールを調べた時に、当時は色んな〇〇ガールが登場した時期だということも分かった
エレベーターガール、デパートガール、バスガール、ガソリンガール(ガソリンスタンドで働く女性)などは、れっきとした職業婦人なのだけど
中にはエロ系の特殊な商売もあって、円タクガール、というのもその一種だった
車内から手を振ったりウインクしたりして男性客を招き入れ売り上げに貢献してたらしい
円タクから手を振ってたチョッちゃん、円タクガールみたいだなと思った+8
-2
-
975. 匿名 2025/05/24(土) 12:41:41 [通報]
>>971
倉本さんは登場人物の詳しい履歴書をつくるから、金子さんも実践してる可能性はあるかもね。
+11
-1
-
976. 匿名 2025/05/24(土) 13:55:05 [通報]
>>959
私も「太陽にほえろ!」のボギー役で
陽気な女好きのキャラ笑
でも女性にはモテないという正義感強い
ボギーが好きだった
子供の頃の懐かしいドラマ
ありがとうございます!+5
-0
-
977. 匿名 2025/05/24(土) 14:03:11 [通報]
>>933
ドギマギして言葉がスムーズに出ず、ずっと唇がムグムグパクパクしてるチョッちゃん可愛かったw+15
-0
-
978. 匿名 2025/05/24(土) 14:03:49 [通報]
>>935
チョッちゃんなんて頭が良いの!
やっぱりあの素晴らしいご両親のお嬢さんだわ+9
-0
-
979. 匿名 2025/05/24(土) 14:30:33 [通報]
>>954
黒柳家は裕福なイメージあるけど、朝さんの話では結構苦しい時代もあって徹子さん連れて質屋通いもしたらしい。
徹子さんが近所の人に「あそこに行くとお金もらえるんだよ」と話すので恥ずかしい思いしたと語ってた。+11
-0
-
980. 匿名 2025/05/24(土) 18:52:03 [通報]
>>970
ここのチョッちゃんはたしかに可愛かった!
朗らかなニコニコ顔も、そのあとのむっとした顔も愛らしくてくるくる表情が変わって記憶に残るシーンだった☺️
頼介くん!の言い方も拗ねた言い方なのに嫌味さがなくて、本当に可愛いという表現以外思いつかないくらいw+10
-0
-
981. 匿名 2025/05/24(土) 18:57:31 [通報]
>>949
ケーキを一口食べて思わず表情がほころぶチョッちゃんを見て、お土産をもらってむふりと笑った俊道さんを思い出したわ
親子だね〜+14
-0
-
982. 匿名 2025/05/24(土) 20:45:40 [通報]
役者としての世良さんは最近だとカムカムちょっと前だとマルモだったりするけど私は極妻のイメージが強い
かたせ梨乃との濡れ場が有名+2
-0
-
983. 匿名 2025/05/24(土) 21:25:10 [通報]
チョッちゃんはこの夜、星の世界を漂っていました。
西田敏行さんの声でこんな言葉聞けるなんて贅沢やー+17
-1
-
984. 匿名 2025/05/24(土) 21:53:59 [通報]
>>948
杉本哲太ってもともと音楽やっててデビューしたの?
横浜銀蝿の人に直談判で子分?になったのは聞いたけど
バンドの形ではあったが歌ってた歌が歌謡曲路線だった
ブリブリぶりっ子ロックンロール、桃子の歌
+3
-0
-
985. 匿名 2025/05/24(土) 23:26:49 [通報]
>>984
高校生の頃、横浜のダイヤモンド地下街(ジョイナスだったかな?)で他校生とケンカしてたらある人が止めに入ってくれた。良く見たらその人は前からファンだった横浜銀蝿の嵐さんだったとかで、その場で「横浜銀蝿の子分にしてください!」と直談判したと聞いたけど、事務所側からこういう体でと作られた話かもしれないし、本当かどうかわからない。+7
-0
-
986. 匿名 2025/05/24(土) 23:45:34 [通報]
>>979
そうそう、音楽家って安定しないお仕事だったみたいだよね…窓際のトットちゃんでは一人っ子っぽい描写だったけど、たしか兄弟も多かったはずだし大変な時期もあったんだと思う
そんな中で子供達を飢えさせない為に、朝さんは奮闘してたし、かなりのしっかり者だから徹子さんとは似てるようで結構違う+7
-0
-
987. 匿名 2025/05/25(日) 00:10:10 [通報]
>>986
音楽家だから安定しないと言うより戦争で音楽どころではなくなりお父さん自体出兵したりその後色々あったからチョッちゃんはそういう点で子供抱えて苦労したんだよ
このドラマでどこまで描くかわからないけどあまり詳しく書くとネタバレになるから書かないけど
そういう苦労は日本全体だからチョッちゃんが特別というわけではなかった
+9
-0
-
988. 匿名 2025/05/25(日) 00:31:07 [通報]
>>969
同時期に原田真二がいた
原田真二も女子には相当な人気だった
音楽性は高かったが顔が可愛いすぎたせいか男子には受けてなかった
世良とチャーは男子にも人気があった+4
-0
-
989. 匿名 2025/05/25(日) 01:45:05 [通報]
>>933
今録画見終わりました
オープニングタイトルで出演者の名前が3人、チョッちゃんとカフェのマスターと要さんだけだったからびっくりしたけど、ほぼチョッちゃんと要さんの会話!
もうチョッちゃんの表情とか可愛いし要さんも「これ以上は照れる」なんて言っちゃって可愛い!
観ているこっちが夜中にニヤニヤしてしまったw
とても楽しい15分間でした+17
-0
-
990. 匿名 2025/05/25(日) 09:49:11 [通報]
カフェでの会話劇面白かったー!
チョッちゃんが言いたいこと言うときはBGMがタンゴなのに、岩崎要ターンがきたらシャンソンに代わるし。「聞かせてよ愛の言葉を」という曲らしい。
こういった、わかるやつにだけわかればいいじゃないけど、素養がある人に「あ!」って思わせる演出が憎いな。
最後の、星の世界を漂うという言葉選びも秀逸。
+12
-1
-
991. 匿名 2025/05/25(日) 10:24:54 [通報]
>>918
純情ぶってるわけじゃなくて、そこは純情なんだと思うよ
でも、それ以外は私も同感で、それこそ天然の恐ろしさを目の当たりにしているw
なんだかんだ言っても純粋でキラキラ輝いてやっぱり可愛い
古村比呂さんは本当に魅力的にチョッちゃんを演じているよね
+12
-0
-
992. 匿名 2025/05/25(日) 10:33:46 [通報]
>>943
チョッちゃんも女子高だったからそういうの知らない訳じゃないんだよね
神谷先生が近づくと失神する友達wもいたし、噂ばっかりだし+2
-0
-
993. 匿名 2025/05/25(日) 11:02:53 [通報]
>>990
「わかるやつだけわかればいい」花巻さんだねー。
今日一挙放送見たけどBGM まで気づかなかったなー。
私は要さんの「黙って聞けよ」のセリフにきゅんと来たよ。付き合うまでの成り行きが一番ワクワクするよ。
明日よ早く来いщ(゚д゚щ)カモーン
+8
-1
-
994. 匿名 2025/05/25(日) 12:11:10 [通報]
>>986
北千束の洋館に住んでたけど、その洋館は持ち家じゃなく借家だったらしい。+4
-0
-
995. 匿名 2025/05/25(日) 14:58:39 [通報]
「肩持ったのか」ってニカッとする岩崎要、喜んでるトトロみたいな顔で面白かった+0
-0
-
996. 匿名 2025/05/25(日) 15:09:00 [通報]
>>982
Wの悲劇もよかったな
十年くらい前に初めてテレビで見たけど、1週間くらい世良さんのことばかり考えてた+0
-0
-
997. 匿名 2025/05/25(日) 15:24:04 [通報]
>>994
当時はほとんどの人が賃貸だった
洋館所有するほどの大金持ちじゃないけど、借りられるのだからそこそこ裕福なのでは?
特別の付き合いでタダで住ませてもらってるとかならともかくさ+2
-0
-
998. 匿名 2025/05/25(日) 15:38:50 [通報]
>>926
暑苦しくて、ずっと片思いなのもそうだけど、地元に残る自分と東京に行ってしまう相手と言うシチュエーションも一緒なのね(頼介は上京するけど)+2
-0
-
999. 匿名 2025/05/25(日) 16:42:42 [通報]
>>998
大吉さんね。
お酒が飲めなくてカラオケでは必ずゴーストバスーター歌う(英語だからサビの部分しか歌えない)
春子の旦那さんの正宗を殴ろうとするも、正宗さんは空手か柔道の有段者だったので逆に仕止められたという情けない落ちだった。
列車運行中に東日本大震災に遭遇したときは乗客たちを落ち着かせ、外の様子を見るためにゴーストバスーター歌いながらトンネルの中を歩く姿には、ここでゴーストバスーター伏線回収かー。と恐れ入った。
+3
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する