-
1. 匿名 2025/04/24(木) 15:39:54
コロッケってやっぱり家で手作りの揚げたてが一番美味しい+34
-13
-
2. 匿名 2025/04/24(木) 15:40:15
温暖化+18
-1
-
3. 匿名 2025/04/24(木) 15:40:29
暑いなぁ+24
-1
-
4. 匿名 2025/04/24(木) 15:40:33
しじみ汁が飲みたくなったな~+12
-1
-
5. 匿名 2025/04/24(木) 15:40:37
寝てるときが1番幸せ+53
-0
-
6. 匿名 2025/04/24(木) 15:40:44
>>1
お肉屋さんの揚げたてが一番です!+25
-4
-
7. 匿名 2025/04/24(木) 15:40:49
不倫は仕方ない。
魅力的な異性が多すぎるから。+3
-19
-
8. 匿名 2025/04/24(木) 15:40:57
+10
-0
-
9. 匿名 2025/04/24(木) 15:41:00
八代亜紀さんの件+5
-1
-
10. 匿名 2025/04/24(木) 15:41:00
お酒はぬるめの燗がいい+2
-1
-
11. 匿名 2025/04/24(木) 15:41:13
桜って綺麗だなぁ+10
-1
-
12. 匿名 2025/04/24(木) 15:41:17
猫になりたい+8
-1
-
13. 匿名 2025/04/24(木) 15:41:23
宝くじ高額当選は夢また夢なんだろうな~+8
-0
-
14. 匿名 2025/04/24(木) 15:41:26
>>1
偉いねw買ってきた方が美味しいと思ってしまうw+19
-1
-
15. 匿名 2025/04/24(木) 15:41:26
女優は、したたか+17
-0
-
16. 匿名 2025/04/24(木) 15:41:36
>>1
付き合う前にしちゃうと、付き合えない+5
-1
-
17. 匿名 2025/04/24(木) 15:41:45
子ども=癒し+5
-6
-
18. 匿名 2025/04/24(木) 15:41:46
太陽の力って偉大
(最近洗濯機をドラム式から縦型に変えました)+19
-1
-
19. 匿名 2025/04/24(木) 15:41:50
私って綺麗だなぁ+6
-0
-
20. 匿名 2025/04/24(木) 15:41:54
+8
-1
-
21. 匿名 2025/04/24(木) 15:41:56
肴は炙ったイカでいい+3
-2
-
22. 匿名 2025/04/24(木) 15:42:02
>>7
そして、どうでもいい+5
-1
-
23. 匿名 2025/04/24(木) 15:42:05
がる民って不幸で攻撃的な人ばかりになってない?+21
-0
-
24. 匿名 2025/04/24(木) 15:42:14
賞味期限切れの食品は食べるべきではない
1カ月前のキムチで腹痛起こしてトイレでしみじみ思った+2
-0
-
25. 匿名 2025/04/24(木) 15:42:16
>>8
アサリっぽいな+12
-4
-
26. 匿名 2025/04/24(木) 15:42:28
Z世代じゃなくて良かった。氷河期世代とは違う意味で損な世代だ。+9
-1
-
27. 匿名 2025/04/24(木) 15:42:47
文鳥ってなんでこんなに強気なの?
でも、それも含めて、全てが可愛い♥+7
-1
-
28. 匿名 2025/04/24(木) 15:42:59
健康って大事だなーって。
足首怪我して、歩くの自体辛くなってさ。+21
-0
-
29. 匿名 2025/04/24(木) 15:43:00
>>17
我が子もうすぐ9ヶ月でめちゃくちゃ動き回るけどやっぱめんこいなーって思う😍+5
-0
-
30. 匿名 2025/04/24(木) 15:43:12
欲しいもの買うときの買い物って楽しい+9
-0
-
31. 匿名 2025/04/24(木) 15:43:17
>>1
冷凍を揚げるのが失敗しなくて一番美味しい!+4
-1
-
32. 匿名 2025/04/24(木) 15:43:30
>>1
そんなあなたには、ノンフライヤーをオススメします(笑)+1
-0
-
33. 匿名 2025/04/24(木) 15:43:38
がるは魔窟みたい+2
-0
-
34. 匿名 2025/04/24(木) 15:43:41
>>8
あさり?+5
-1
-
35. 匿名 2025/04/24(木) 15:44:03
>>7
エネルギッシュだし魅力あるんだろうなと思う
私はないからできないけど+1
-2
-
36. 匿名 2025/04/24(木) 15:44:05
両親が高齢になってきたこと+6
-0
-
37. 匿名 2025/04/24(木) 15:44:07
>>1
私は春巻きでそれ思った+2
-1
-
38. 匿名 2025/04/24(木) 15:44:07
>>5
横になってダラダラしてる今の時間が好き
たまに眠ってる+9
-0
-
39. 匿名 2025/04/24(木) 15:44:36
>>14
私も!
買ったものをオーブンでカリッと焼いて食べる♡+3
-1
-
40. 匿名 2025/04/24(木) 15:44:37
>>8
春だ~と思ってあさり買いに行ったけど、今年のは小さ過ぎんか?+5
-1
-
41. 匿名 2025/04/24(木) 15:44:52
>>4
しみじみするなあ+3
-1
-
42. 匿名 2025/04/24(木) 15:45:04
>>12
野良猫の人(猫)生は過酷だと思うよ+12
-0
-
43. 匿名 2025/04/24(木) 15:45:14
健康って大事+9
-0
-
44. 匿名 2025/04/24(木) 15:45:21
中国米やら韓国米なんて絶対に食わねぇぞ!!+14
-1
-
45. 匿名 2025/04/24(木) 15:45:51
メモ書きトピ
+0
-0
-
46. 匿名 2025/04/24(木) 15:46:21
今の時代に3歳まで自宅保育できて
家も建てれて幸せだな+4
-0
-
47. 匿名 2025/04/24(木) 15:46:23
>>26
これから生まれてくる子ども達も大変だと思うよ+5
-1
-
48. 匿名 2025/04/24(木) 15:47:39
今年も夏が長いのかな〜
犬の散歩も、朝晩中心になるし、
ホント、暑いのやだな〜、、、+6
-1
-
49. 匿名 2025/04/24(木) 15:48:02
人間、生まれるときは一人。死ぬときも一人。
あの世に持っていける物はない。+12
-0
-
50. 匿名 2025/04/24(木) 15:48:29
早起きはいいな+0
-0
-
51. 匿名 2025/04/24(木) 15:49:03
猫って本当に賢い+8
-0
-
52. 匿名 2025/04/24(木) 15:49:22
宗教団体の仄めかしトピ
+1
-0
-
53. 匿名 2025/04/24(木) 15:49:52
売れてる人がガルではあんまり見ない
見上愛とか+0
-0
-
54. 匿名 2025/04/24(木) 15:50:06
>>23
昔からだけど意地悪な人が一定数いる
1人批判的なコメントをするとそれに乗っかって続々と批判してくるコバンザメみたいな人
私生活でも1人じゃ何もできない人なんだろうなと思う+8
-0
-
55. 匿名 2025/04/24(木) 15:51:47
>>23
他のトピで肉食は攻撃的になりやすいと書くと、菜食主義やらヴィーガンやらのほうが攻撃的と言われたのだけど、肉を全く食べてないとは言ってないのにすごい思い込み激しい。この人たちが何を食べてるのかは知らないけど、よっぽど攻撃的だよ。工作員なんだろうけどね。+0
-0
-
56. 匿名 2025/04/24(木) 15:52:33
>>1
ママが作ったのが芋感肉感があっておいしかった
けどめんどくさいんだもん+0
-0
-
57. 匿名 2025/04/24(木) 15:53:06
春は風が強いなぁ+2
-0
-
58. 匿名 2025/04/24(木) 15:53:11
>>23
高齢者が多くなったガルで書くとマイナスの嵐だけど、高齢化も原因だよ。+4
-0
-
59. 匿名 2025/04/24(木) 15:53:59
窓開けると、柔軟剤のにおいがキツイ+2
-0
-
60. 匿名 2025/04/24(木) 15:54:00
>>1
ガルの工作員増えすぎ+2
-1
-
61. 匿名 2025/04/24(木) 15:54:12
健康が一番+5
-0
-
62. 匿名 2025/04/24(木) 15:54:30
>>55
>すごい思い込み激しい
思い込みで大暴走、更年期障害だよ、、、+1
-0
-
63. 匿名 2025/04/24(木) 15:56:19
>>4
自分で作ればお金かからず沢山飲めるけど砂抜き不完全な時あるから、結局居酒屋や飲食店で飲んでる+0
-0
-
64. 匿名 2025/04/24(木) 15:56:55
今年還暦です
周りの親の介護率の高い事高い事💦
人間簡単には死ねない
弱って弱って弱って周りに手を貸してもらいようやく日常生活が成り立つ、更には歩けなくなる、
何もわからなくなる、トイレさえいけなくなる、
段階を経てようやくお迎えが来る人が殆どだという事
30ぐらいの時はみんな親に子育て頼みたくて当てにしたよね、親はずっとアテに出来る存在じゃ無いという事
そして自分もヨタヘロになるという事
後子育てで実家に頼りまくった人ほど
いざ!親が介護になるとシレッと逃げるという事実ね+6
-0
-
65. 匿名 2025/04/24(木) 15:58:03
>>8
ホンビノスやハマグリも出汁が出るし、地域によっては小さいのが大量に安く買えて美味いぞ+1
-0
-
66. 匿名 2025/04/24(木) 15:58:42
40歳越えると、ちょっと体調崩しただけでかなり長引くなってこと
全然ちょっとじゃないくらいダメージくらう+6
-0
-
67. 匿名 2025/04/24(木) 15:58:47
夫も私も歳を取ったなぁ、と
お互い白髪になり、体力が落ち、食べた分、肉が付き…
気が付けば、甥っ子姪っ子達が親になってた
+6
-0
-
68. 匿名 2025/04/24(木) 15:59:17
過去を悔やんだり起きてもいない未来の事を悩んでも意味がない。生きてるのは今だという事+7
-0
-
69. 匿名 2025/04/24(木) 16:01:33
人間関係は無理しない
気が合わない人と頑張って仲良くしたり、嫌な気持ちを我慢しなくて良い
後からドッと体調不良という形で自分に返ってくるだけ+7
-0
-
70. 匿名 2025/04/24(木) 16:01:35
ある程度都会に住んだ方が文化的な生活ができる+7
-0
-
71. 匿名 2025/04/24(木) 16:03:32
>>1
母親が揚げ物苦手でコロッケ分解してたからほとんど手作りの食べたことないな
もちろん私は作る気も起きません+0
-0
-
72. 匿名 2025/04/24(木) 16:03:37
>>58
やたら子供とか結婚とかに攻撃的な人が多いから
30、40代独身も多そう+3
-0
-
73. 匿名 2025/04/24(木) 16:03:59
平日に老害が湧いている+1
-0
-
74. 匿名 2025/04/24(木) 16:04:06
>>66
年単位だよね+0
-0
-
75. 匿名 2025/04/24(木) 16:07:19
>>54
そういう意地悪ってかおかしい人の割合が上がってる気する
嫌な思いする所にわざわざきたくないからまともな層は減ってる気がするな
+4
-0
-
76. 匿名 2025/04/24(木) 16:07:55
採用されてみたい+0
-0
-
77. 匿名 2025/04/24(木) 16:08:15
ママスタは過疎ってて詰まらない+0
-0
-
78. 匿名 2025/04/24(木) 16:09:03
>>62
全部更年期にするのも思い込みだよ
+2
-0
-
79. 匿名 2025/04/24(木) 16:11:38
>>74
ごめん、さすがにまだそこまではなってない
こないだ胃腸炎になったんだけど完全復活するまで3週間かかった
昔は1週間で治ったのに+0
-0
-
80. 匿名 2025/04/24(木) 16:14:30
子どもの成長は早い
よその子の成長はもっと早い+3
-0
-
81. 匿名 2025/04/24(木) 16:16:36
>>71
うちも母親がコロッケ爆破させてたわ
ほとんどの料理は上手かったのにコロッケだけは爆破させてたな+0
-0
-
82. 匿名 2025/04/24(木) 16:19:40
>>64
分かる
若い時ってみんな介護?はぁ〜?
ウチの親に限って!って思うよね+0
-0
-
83. 匿名 2025/04/24(木) 16:30:02
>>16
付き合える事もあるけど、あまり大事にしてもらえない。+1
-0
-
84. 匿名 2025/04/24(木) 16:30:13
>>5
母もそう言ってたなぁ
死生観も『死んだらずーっと寝てる感じだと思うから怖くはない』と。
今年で5年寝てるけど十分寝たから起きても良いかなと思うけど『もういいよ。しんどいから』と言いそう。+7
-0
-
85. 匿名 2025/04/24(木) 16:31:43
>>72
わざと対立させようとして独身や既婚のフリして煽ってそうなのもいそう。+1
-0
-
86. 匿名 2025/04/24(木) 16:32:53
ドラッグストアのありがたみ
歳とったので身体のメンテナンスが必要になった
体力落ちて漢方薬に頼ったり、足腰弱くなりーの、老眼かかりーの、老眼用の目薬だとかいろいろお世話になってます+1
-0
-
87. 匿名 2025/04/24(木) 16:33:06
いよいよ夏が来るなー
今年も春は終わりだなー+2
-0
-
88. 匿名 2025/04/24(木) 16:33:13
なんでみんな政治のこと話し合わないんだろう
もう実害が出てるのに+2
-0
-
89. 匿名 2025/04/24(木) 16:33:25
SNS無くした方がいいんじゃないか?+2
-0
-
90. 匿名 2025/04/24(木) 16:34:06
>>4
しみじみ飲めば〜しみじみと〜+0
-0
-
91. 匿名 2025/04/24(木) 16:34:30
もう何ヶ月もテレビ見てないので、芸能界が本当にどうでもいい……。+3
-0
-
92. 匿名 2025/04/24(木) 16:35:44
親を早くに見送ると介護はない
楽ねーと言われるけどさ
子育て全く助けてもらえなかったから、
親に子育て丸投げだった人に言われてもなのよ。+0
-0
-
93. 匿名 2025/04/24(木) 16:36:08
外国人増えすぎだなぁ…+2
-0
-
94. 匿名 2025/04/24(木) 16:37:18
>>60
いないと凄い過疎るんだって、いつもそんなコメントを見る+0
-0
-
95. 匿名 2025/04/24(木) 16:38:21
>>91
興味なくなってくるよね、たまに見ると誰だかわからない事が多くなった+2
-0
-
96. 匿名 2025/04/24(木) 16:38:27
お金があるところにお金は集まる+0
-0
-
97. 匿名 2025/04/24(木) 16:44:16
新たな生命の始まりを見る
このテーマについて来ることが出来ない人間、淘汰対象なのでしょうね……
かなりの思考筋力と負けない強さ、必要だと思います+0
-0
-
98. 匿名 2025/04/24(木) 16:44:21
>>1
美味しいとかじゃなくて、家の旦那は「休みの日位ノンビリしよう」と言って餃子とかコロッケとか既製品にするように言います。+1
-1
-
99. 匿名 2025/04/24(木) 16:46:49
>>54
そりゃ下見て暮らせの人多いよ。+1
-0
-
100. 匿名 2025/04/24(木) 16:46:55
>>12
キチガイの男に餌食にされるかもしれないよ?+0
-0
-
101. 匿名 2025/04/24(木) 16:48:46
>>8
最近中国産ばっかりじゃない?+4
-0
-
102. 匿名 2025/04/24(木) 16:50:23
>>26
ごめんなさい、何で損なの?気になってしまって。わかる方教えて頂きたい。+0
-0
-
103. 匿名 2025/04/24(木) 16:59:17
>>24
それは大変でしたね、
発酵食品だから変な臭いや味が
わかりにくいんですかねぇ?
うちの息子が納豆が大好きで、
賞味期限が1週間や10日も過ぎてても
納豆は発酵食品だから大丈夫とか言って
食べちゃうんだけど、やっぱりよくないよね。
消費期限と賞味期限は違うけど、
賞味期限しか書いてないと
何処からがヤバいのか?わからなくて心配になる。+2
-0
-
104. 匿名 2025/04/24(木) 17:13:38
>>1
女性同士って難しい+1
-0
-
105. 匿名 2025/04/24(木) 17:15:54
私ってホントに馬鹿だな、
知能が低いと言うか、もう手遅れ+0
-0
-
106. 匿名 2025/04/24(木) 18:09:01
>>4 >>8
しみじみ みじめな しじみ(しみじみ惨めなシジミ)
とかいう下らん駄洒落が昔あったのを思い出した
+0
-0
-
107. 匿名 2025/04/24(木) 20:06:51
親が年をとった
そもそも私が記憶があやしくなったり、体のあちこちが悪くなったのだけど、親は輪を掛けて老人になってる。+0
-0
-
108. 匿名 2025/04/24(木) 20:13:50
>>53
売れっ子なのに
不思議+0
-0
-
109. 匿名 2025/04/24(木) 21:48:45
旦那はやっぱ他人だった。
さらに他人の女はもっとゲスだった+0
-0
-
110. 匿名 2025/04/24(木) 21:53:59
地方は雑誌が店頭に並ぶのが週を明けてしまうこと。+0
-0
-
111. 匿名 2025/04/24(木) 22:57:27
会社を信用出来なくなったので転職しようか悩んでる。一度不信感を持ったら多分もうダメよね。+0
-0
-
112. 匿名 2025/04/25(金) 02:01:41
>>72
30代は高齢じゃないし若いじゃん+0
-0
-
113. 匿名 2025/04/25(金) 02:02:02
>>72
30代が高齢扱い…+0
-0
-
114. 匿名 2025/04/25(金) 05:40:49
家にトイレがある幸せ。住んでるアパートが1日断水でトイレ使えなかったときに、トイレのためにわざわざコンビニまで行くことのめんどくささに気づいた+1
-0
-
115. 匿名 2025/04/25(金) 07:59:52
桜が散って青々としてるのも好き
いいなぁ爽やかで
新緑の候+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する