ガールズちゃんねる

自転車の交通違反に反則金「青切符」が来年4月スタート スマホ・イヤホンなどの「ながら運転」も対象に 警察庁

2928コメント2025/04/29(火) 12:10

  • 1. 匿名 2025/04/24(木) 14:55:15 

    【速報】自転車の交通違反に反則金「青切符」が来年4月スタート スマホ・イヤホンなどの「ながら運転」も対象に 警察庁|FNNプライムオンライン
    【速報】自転車の交通違反に反則金「青切符」が来年4月スタート スマホ・イヤホンなどの「ながら運転」も対象に 警察庁|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    自転車の交通違反に反則金を科す「青切符」による取り締まりが来年4月からスタートすることが決まりました。


    反則金は警察官の警告に従わなかったり、危険を生じさせた際の交付を想定していて、16歳以上による113の違反行為が対象となり、次のような運転に適用されます。

    ▼スマホの「ながら運転」:1万2000円
    ▼信号無視や逆走、歩道を走る:6000円
    ▼指定場所で一時停止しない:5000円
    ▼車に追い抜かれる際に道路の左側に寄らない:5000円
    ▼2台並んで走ることや2人乗りなど:3000円
    ▼傘を差したりイヤホンを付けながら運転:5000円
    ▼ブレーキが利かない自転車に乗る:5000円
    返信

    +1054

    -60

  • 2. 匿名 2025/04/24(木) 14:55:59  [通報]

    イヤホンはまだかなり多いよ
    邪魔な走り方する人ほどイヤホンしてて、人間性がよくわかるわ
    返信

    +1600

    -27

  • 3. 匿名 2025/04/24(木) 14:56:16  [通報]

    外の音が聞こえるイヤホンなら良いのかな?
    返信

    +19

    -207

  • 4. 匿名 2025/04/24(木) 14:56:26  [通報]

    >>1
    そんな金はないから気をつけます
    返信

    +640

    -16

  • 5. 匿名 2025/04/24(木) 14:56:36  [通報]

    警棒でぶん殴れ
    返信

    +270

    -112

  • 6. 匿名 2025/04/24(木) 14:56:36  [通報]

    自転車の事故増えてるもんね。近所のお婆ちゃんは自転車とぶつかって、歩けなくなって施設に入ってしまったよ。
    返信

    +932

    -11

  • 7. 匿名 2025/04/24(木) 14:56:44  [通報]

    イヤホンは辛いな
    画面見ないように、音声ナビで使ってるから
    「50メートル先、右方向です」って曲がるときに言ってくれるから便利
    返信

    +29

    -200

  • 8. 匿名 2025/04/24(木) 14:57:14  [通報]

    後ろ見ないで道路横断されたことある
    どんどん厳しく取り締まってほしい
    返信

    +1231

    -16

  • 9. 匿名 2025/04/24(木) 14:57:16  [通報]

    中々厳しいね
    返信

    +49

    -105

  • 10. 匿名 2025/04/24(木) 14:57:32  [通報]

    割と頻繁にママさん達の並んで走る自転車で道を塞がれ私も自転車なので困る事が多い
    返信

    +801

    -18

  • 11. 匿名 2025/04/24(木) 14:57:42  [通報]

    まあ、警察も取り締まり切れないだろうね
    返信

    +643

    -5

  • 12. 匿名 2025/04/24(木) 14:57:42  [通報]

    >>3
    このイヤホンはいい
    このイヤホンはだめ
    ってなったら取り締まる方もめんどくさいだろうから
    イヤホン全部だめっぽくない?
    返信

    +665

    -10

  • 13. 匿名 2025/04/24(木) 14:57:43  [通報]

    これあんまり捕まらないだろうな。自転車警官みたいな部門を設置して24時間365日常に巡回させないと意味ない。特に夜間なんかやりたい放題なのに。
    返信

    +579

    -8

  • 14. 匿名 2025/04/24(木) 14:57:45  [通報]

    その反則金はどこに流れてるんだろうって疑問に思った
    返信

    +60

    -58

  • 15. 匿名 2025/04/24(木) 14:57:48  [通報]

    自転車レーンしっかり作ってほしい
    返信

    +2032

    -16

  • 16. 匿名 2025/04/24(木) 14:57:51  [通報]

    ふざけんな!
    こんなの自転車に対するイジメだ!
    返信

    +83

    -189

  • 17. 匿名 2025/04/24(木) 14:57:54  [通報]

    蛇行運転して、人に迷惑かけて喜ぶって精神がいかれてる。

    「ムシャクシャしてやった」と動機語る 自転車でノロノロ蛇行運転 後続車両の通行を妨害した疑い 静岡・清水町(静岡朝日テレビ) - Yahoo!ニュース
    「ムシャクシャしてやった」と動機語る 自転車でノロノロ蛇行運転 後続車両の通行を妨害した疑い 静岡・清水町(静岡朝日テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    自転車で後続車両の通行を妨害したとして、23日逮捕された男。「ムシャクシャしてやった」 と動機を語っていました。  道路を左へ、右へと、大きく蛇行する自転車。  ときに、反対車線の車に、自らぶつ

    返信

    +222

    -3

  • 18. 匿名 2025/04/24(木) 14:58:00  [通報]

    >>1
    無点灯は?
    返信

    +245

    -3

  • 19. 匿名 2025/04/24(木) 14:58:10  [通報]

    一部の変な奴らのせいで多くの人が迷惑被るね
    返信

    +343

    -5

  • 20. 匿名 2025/04/24(木) 14:58:13  [通報]

    警察はいつも口だけで動かないよね
    返信

    +10

    -31

  • 21. 匿名 2025/04/24(木) 14:58:26  [通報]

    とりあえずスマホと無灯火は取り締まってほしい
    返信

    +532

    -2

  • 22. 匿名 2025/04/24(木) 14:58:28  [通報]

    >>1
    さっきセブンコーヒー持ちながら自転車に乗ってる女性がいたけど、そういうのも入れてくれ
    返信

    +542

    -13

  • 23. 匿名 2025/04/24(木) 14:58:31  [通報]

    >>5
    アメリ化か
    返信

    +13

    -5

  • 24. 匿名 2025/04/24(木) 14:58:32  [通報]

    >>1
    来年?
    今からで良いよ
    周知の期間なんていらないよ
    返信

    +459

    -73

  • 25. 匿名 2025/04/24(木) 14:58:50  [通報]

    >>11
    ドラレコを提供する。
    学生なら学校に連絡する。
    返信

    +136

    -15

  • 26. 匿名 2025/04/24(木) 14:58:59  [通報]

    歩道を走るなよ?
    6000円とりまくれ
    返信

    +27

    -108

  • 27. 匿名 2025/04/24(木) 14:59:03  [通報]

    >>1
    自転車も免許制にしようよ
    一発免停もアリで
    返信

    +283

    -45

  • 28. 匿名 2025/04/24(木) 14:59:10  [通報]

    歩行者の邪魔しないように気をつけるから歩道の走行は許してほしいよ。
    路肩の狭い交通量の多い車道なんて怖くて走れないよ。
    返信

    +1252

    -57

  • 29. 匿名 2025/04/24(木) 14:59:20  [通報]

    みんな子供には言い聞かせてる?
    返信

    +46

    -4

  • 30. 匿名 2025/04/24(木) 14:59:20  [通報]

    でも外人には言わないんでしょ
    返信

    +169

    -13

  • 31. 匿名 2025/04/24(木) 14:59:38  [通報]

    >>7
    自転車でイヤホンなんて一瞬で警察に注意されるから
    返信

    +131

    -8

  • 32. 匿名 2025/04/24(木) 14:59:39  [通報]

    自転車レーン作って欲しい
    車道走るの怖い
    返信

    +513

    -11

  • 33. 匿名 2025/04/24(木) 14:59:39  [通報]

    昨日雨だったんだけど、自転車運転してるお母さんはカッパ着て後ろに座ってる小さい子は傘さしてた
    私も2人乗り自転車で後ろに子ども乗せてたけどあれはないわ。危なすぎる
    返信

    +142

    -6

  • 34. 匿名 2025/04/24(木) 14:59:50  [通報]

    あれ、去年始まらなかったの?
    返信

    +20

    -3

  • 35. 匿名 2025/04/24(木) 14:59:54  [通報]

    もっとやれって思う。
    チャリ様だぞこの野郎って勢いで走ってる人多すぎ。
    返信

    +265

    -68

  • 36. 匿名 2025/04/24(木) 15:00:02  [通報]

    右側通行も取り締って欲しい
    自分は必ず左を走るけど守らない人がいて危ない
    頑なに右側通行してる
    そしてそういう人はルールを破っているという事を全くわかっていない
    返信

    +312

    -9

  • 37. 匿名 2025/04/24(木) 15:00:06  [通報]

    >>11
    イヤホンしてるしてないかなんて見えないしね。
    返信

    +58

    -1

  • 38. 匿名 2025/04/24(木) 15:00:06  [通報]

    >>5
    基本的に悪い奴なんかみんなこれで良いよね
    返信

    +57

    -10

  • 39. 匿名 2025/04/24(木) 15:00:14  [通報]

    通勤路に高校あるけど、イヤホンで自転車の高校生のめちゃくちゃ多い
    それでいてふらっと車道に飛び出してくるから冷や冷やする
    返信

    +145

    -1

  • 40. 匿名 2025/04/24(木) 15:00:19  [通報]

    16歳未満も、罰金は取らなくても止めて注意くらいはしてほしいけどな
    返信

    +183

    -7

  • 41. 匿名 2025/04/24(木) 15:00:22  [通報]

    高校生のチャリの乗り方の酷いことよ
    もっと学校でもうるさく言って意識持たせて欲しい
    返信

    +250

    -2

  • 42. 匿名 2025/04/24(木) 15:00:32  [通報]

    >>31
    そうなんだ
    一度も注意されたことなかったから気づかなかった…
    たまになのと、片耳だけだからだろうか
    返信

    +6

    -35

  • 43. 匿名 2025/04/24(木) 15:00:34  [通報]

    何でこんなに自転車に厳しくするんだろ
    自転車は交通弱者であり、守られるべき側だよ?
    車の方をもっと厳しく取り締まるべき
    40キロ制限の道路を41キロ以上で走ってる車は問答無用で切符切ってよ
    環境に優しく、道路交通法なんか関係なく自由に走れる自転車の良さを奪って規制するなんて愚策だよ
    返信

    +36

    -91

  • 44. 匿名 2025/04/24(木) 15:00:35  [通報]

    >>28 許したら「歩行者の邪魔にならないように」って思わない人も歩道走るよ
    返信

    +67

    -87

  • 45. 匿名 2025/04/24(木) 15:00:45  [通報]

    >>1
    >2台並んで走ることや2人乗りなど:3000円
    中高生がよくやってるわ。
    返信

    +246

    -2

  • 46. 匿名 2025/04/24(木) 15:01:00  [通報]

    >>38
    賛成よ
    返信

    +16

    -1

  • 47. 匿名 2025/04/24(木) 15:01:03  [通報]

    >>20
    動くのは結局事故が起きてから渋々だよね
    返信

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2025/04/24(木) 15:01:04  [通報]

    ヘルメットはまだ強制じゃないんだっけ
    返信

    +52

    -1

  • 49. 匿名 2025/04/24(木) 15:01:12  [通報]

    免許証とかない人は、どうやって払わせるの?
    返信

    +11

    -1

  • 50. 匿名 2025/04/24(木) 15:01:12  [通報]

    >>11
    多分見せしめ取り締まりでなんとかしようって感じじゃないかな
    たまーに集中して取り締まるって感じの
    車もそうじゃんね
    返信

    +164

    -1

  • 51. 匿名 2025/04/24(木) 15:01:18  [通報]

    >>1
    角とかで自転車で左側走行してて右側走行してる自転車がくるとびっくりするからやめてほしいわ。

    自転車での犬の散歩も罰則にいれて。
    返信

    +124

    -2

  • 52. 匿名 2025/04/24(木) 15:01:23  [通報]

    >>18
    最近の普通の自転車(通勤通学用とか)はほぼ自動ライトじゃない?
    暗くなってきたら自動でつくよ
    返信

    +70

    -11

  • 53. 匿名 2025/04/24(木) 15:01:31  [通報]

    >>38
    賛成!
    返信

    +11

    -1

  • 54. 匿名 2025/04/24(木) 15:01:35  [通報]

    自転車が一番ルール守ってない
    返信

    +13

    -21

  • 55. 匿名 2025/04/24(木) 15:01:57  [通報]

    イヤホンつけてる人より前と後ろに子供を乗せてめちゃくちゃな運転してる親を取り締まってよ。当て逃げ上等じゃんあいつら
    返信

    +123

    -12

  • 56. 匿名 2025/04/24(木) 15:02:04  [通報]

    >>30
    何で?
    郷に入っては郷に従えだから言うでしょ。
    返信

    +10

    -9

  • 57. 匿名 2025/04/24(木) 15:02:10  [通報]

    >>15

    すでにある車道の三分の一を無理矢理自転車レーンにしてるのあるけど、三分の二で車はどう見ても収まらない

    あればどうしろと?と思うわ
    返信

    +543

    -3

  • 58. 匿名 2025/04/24(木) 15:02:17  [通報]

    近所の車道ビュンビュン車飛ばしてるから並んでこぐのめっちゃ怖いんだけど…
    返信

    +113

    -1

  • 59. 匿名 2025/04/24(木) 15:02:30  [通報]

    逆走も多くて車を運転してると危ないなって思う
    パトカーは自転車の逆走を見かけるとすかさず注意してるけど
    返信

    +14

    -1

  • 60. 匿名 2025/04/24(木) 15:02:43  [通報]

    本当に車道とあのギリギリの所走っていいのね?
    返信

    +86

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/24(木) 15:02:48  [通報]

    「耳をすませば」
    無灯火 逆走 2人乗りの3コンボだといくら?
    自転車の交通違反に反則金「青切符」が来年4月スタート スマホ・イヤホンなどの「ながら運転」も対象に 警察庁
    返信

    +80

    -1

  • 62. 匿名 2025/04/24(木) 15:02:53  [通報]

    なら自転車側の気持ちも考えて道路作ってもらわないと
    左側言うけど明らかに狭い所あるんだが
    あと右側に渡らないと行けないところはいいんだよね?
    返信

    +174

    -2

  • 63. 匿名 2025/04/24(木) 15:03:05  [通報]

    学生カップルのふたり乗りは永遠の青春であって欲しいから
    断固反対です!

    返信

    +2

    -12

  • 64. 匿名 2025/04/24(木) 15:03:20  [通報]

    ダメだとわかっていてもカッパだと後方確認できなくて怖いから傘さしてる。
    ネットでもカッパのほうが危険って論文を見たことあるから何とかしてくれないかな。
    返信

    +6

    -23

  • 65. 匿名 2025/04/24(木) 15:03:26  [通報]

    イヤホンとか、スマホ見ながら運転ってイキってる男子高校生に多い
    返信

    +36

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/24(木) 15:03:27  [通報]

    >>1
    てことは当然LUUP🛴も取り締まるんですよね????


    運転してる側から見てると🛴のヤバさ半端ないからね?
    返信

    +226

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/24(木) 15:03:28  [通報]

    狭い道路で100%守ってたら自転車の死者増えるだろうね
    返信

    +100

    -1

  • 68. 匿名 2025/04/24(木) 15:03:29  [通報]

    自転車に乗っててイヤホンやスマホのながら運転してない人探す放が難しいくらい全員してるじゃん
    取り締まりきれないよね
    でも、もれなく全員違反切符切られて罰金取られたら良いと思う
    事故が減るし
    スマホでながら運転してる奴は懲役でいいとすら思ってる
    返信

    +15

    -8

  • 69. 匿名 2025/04/24(木) 15:03:49  [通報]

    >>28
    車の方も自転車がいたら怖いと思う
    返信

    +632

    -4

  • 70. 匿名 2025/04/24(木) 15:03:51  [通報]

    取り締まりしてるなら止めることできそうだけどナンバーもないし逃げられる確率高そう
    返信

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/24(木) 15:03:53  [通報]

    >>32
    幅が狭い道路だと、自転車レーンに車入ってくるよね
    左折待ちの車で全然通れない時もある
    返信

    +122

    -1

  • 72. 匿名 2025/04/24(木) 15:04:04  [通報]

    >>11
    人数が少ないし、書類も毎日山ほどあるからね。通報受けたやつは全部書類にする。隣の家の洗濯物の匂いがきついとか、路駐があるから取り締まれとか。そして書類仕事以外の優先順位は、凶悪犯罪から順々に。
    返信

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2025/04/24(木) 15:04:12  [通報]

    よく夕方のニュースで、おばちゃんが捕まって「忙しいの!早く行かないといけないの!」って言いながら逃げてる映像見る
    返信

    +49

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/24(木) 15:04:23  [通報]

    >>7
    骨伝導のタイプにしたら?
    イヤホンだと周りの音聞こえないし
    返信

    +7

    -13

  • 75. 匿名 2025/04/24(木) 15:04:24  [通報]

    さすべえもアウト??
    返信

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2025/04/24(木) 15:04:27  [通報]

    >>14
    本当だね。
    不思議。
    返信

    +12

    -16

  • 77. 匿名 2025/04/24(木) 15:04:40  [通報]

    >>28
    歩道は歩行者の安全に配慮してるなら元から大丈夫だよ
    ただその配慮は歩行者目線の配慮なので
    例えばスピード出してたら確実にすれ違える広さがあってもアウトだけど
    返信

    +25

    -23

  • 78. 匿名 2025/04/24(木) 15:04:41  [通報]

    電動アシスト自転車は免許無しで乗れるのがおかしいから免許制にしたほうがいい人力以外の駆動力ついてるんだから免許なしで乗れるのがおかしい
    それに子供を後ろと前に乗せてるのもすごく危ない自転車の3人乗りは違反じゃないの?
    前に乗せてる子供は荷物扱いなのか知らないけど見ててヒヤヒヤする
    返信

    +66

    -22

  • 79. 匿名 2025/04/24(木) 15:04:50  [通報]

    >>15
    取り締まる前にこれなんだよ
    イヤホンとか傘さしながらなんて当たり前にしないし
    ちゃんとここが自転車のスペースですよって場所を全国で作らないと歩道を走るなは無理がある
    返信

    +1211

    -7

  • 80. 匿名 2025/04/24(木) 15:04:53  [通報]

    >>1
    自転車乗ってる輩はだいたい免許も何も身分証明するもの無いから警察やら交番に連れて行かれて身元紹介されるのでは?恐ろしやー
    返信

    +4

    -5

  • 81. 匿名 2025/04/24(木) 15:04:58  [通報]

    信号無視の自転車多いよね
    返信

    +16

    -1

  • 82. 匿名 2025/04/24(木) 15:05:11  [通報]

    >>1
    今すぐやって欲しい
    自転車の違反者多すぎる
    違反してることすら分かってないと思う
    返信

    +102

    -14

  • 83. 匿名 2025/04/24(木) 15:05:14  [通報]

    >>32
    そこに車停める人もいるんだよね。
    この前なんか歩道にドンと車があってびっくりした、辛うじて通れたけど。
    返信

    +117

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/24(木) 15:05:28  [通報]

    >>1
    地方都市にやたら多いと思うこれ→▼2台並んで走ることや2人乗りなど
    2台横に並んで走れちゃう幅がある道が多いから
    返信

    +4

    -2

  • 85. 匿名 2025/04/24(木) 15:05:58  [通報]

    行動範囲内に自転車専用道路なんてないし車道も狭くて自転車で走るの怖い
    結局車に乗ってしまう
    返信

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/24(木) 15:06:01  [通報]

    >>3
    それを警察官が目視だけでわかるわけなくない?
    返信

    +59

    -1

  • 87. 匿名 2025/04/24(木) 15:06:07  [通報]

    >>8
    車運転してる方からしたらこれが一番迷惑!!とにかく怖い!子連れでも平気でやってくるしほんと厳しく取り締まってほしいー!!!
    返信

    +215

    -4

  • 88. 匿名 2025/04/24(木) 15:06:15  [通報]

    >>14
    反則金は、すべて国庫に納められた後、交通安全対策特別交付金として県・市町に交付され、歩道、ガードレール、道路照明などの交通安全施設に使われます。
    身近に使わてるね。
    返信

    +58

    -5

  • 89. 匿名 2025/04/24(木) 15:06:27  [通報]

    どっちかと言うと子供乗せて弾丸のように重たい自転車で歩道走ってる方が危ないと思うんだけど‥
    返信

    +78

    -14

  • 90. 匿名 2025/04/24(木) 15:06:29  [通報]

    >>15
    電柱で途切れているところ多すぎ
    ものがはみ出していたり
    返信

    +500

    -2

  • 91. 匿名 2025/04/24(木) 15:06:31  [通報]

    >>52
    去年教習所通ってたけど、意外と無灯火の自転車が多かったよ。
    私も15年前に買った自転車がオートライトだったし、新しい自転車は全部オートライトという認識だったからビックリした。
    返信

    +39

    -1

  • 92. 匿名 2025/04/24(木) 15:06:36  [通報]

    この間なんて中学生が横5列になって自転車だよ
    クラクション鳴らしてもどかないし
    返信

    +45

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/24(木) 15:06:50  [通報]

    >>15
    近所はここ2,3年で自転車レーンが出来たから有難いなと思ってるけど、ないところだと歩道に入ることもあるから罰金とるのなら整備してほしい
    返信

    +565

    -1

  • 94. 匿名 2025/04/24(木) 15:06:56  [通報]

    >>1
    取り締まりは当然と思うけど、警官の仕事めちゃくちゃ増えるね
    タダでさえインバウンド相手の道案内で交番パンクしてるの見るくらいよ
    返信

    +17

    -2

  • 95. 匿名 2025/04/24(木) 15:07:00  [通報]

    大阪の堺筋
    信号無視ひどいから罰金とりまくってほしい
    人が横断歩道渡ってても
    おかまいなしにビュンビュン走っていく
    返信

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/24(木) 15:07:00  [通報]

    >>64
    フード首のところが回る?カッパあるよ。
    後方確認する時も顔と一緒にフードも回るからいいよ。
    返信

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/24(木) 15:07:02  [通報]

    >>89
    でんチャリ怖いよね
    スピード出してくるし
    当たり負けしたら死ぬわ
    返信

    +32

    -1

  • 98. 匿名 2025/04/24(木) 15:07:05  [通報]

    >>32
    歩道走れって言われたり、車道走れって言われたり
    忙しいよね
    返信

    +151

    -1

  • 99. 匿名 2025/04/24(木) 15:07:16  [通報]

    うちの近所、害人が普通のチャリで二車線の車道のど真ん中走るんだけどあれだめだよね?本当に腹が立って仕方ない。日本舐めやがって
    返信

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/24(木) 15:07:30  [通報]

    >> また今回の改正で普通免許や準中型免許の受験資格が18歳から17歳6カ月に引き下げられ、仮免許は17歳6カ月で取得できるようになります。


    引き下げる意味あるん?この高齢化社会で
    もっと他にあるでしょ
    自転車レーンはっきりさせるとか、ヘルメット未着用不可とかさ
    返信

    +30

    -1

  • 101. 匿名 2025/04/24(木) 15:07:37  [通報]

    >>2
    それで、大きな声で歌ってる
    返信

    +8

    -3

  • 102. 匿名 2025/04/24(木) 15:07:46  [通報]

    >>1
    これ、違反金回収出来るのかな?身分証とかどうやって確認するんだろ。無免許で乗れるんだから「身分証無い」って言われたらどうすんだろ?
    返信

    +41

    -1

  • 103. 匿名 2025/04/24(木) 15:08:07  [通報]

    >>15
    現実問題として、車道を広げられないまま全ての自転車が車道を走るようになったら、そこらへんの道で車の渋滞が起きるのが日常になっちゃうと思う。
    返信

    +543

    -2

  • 104. 匿名 2025/04/24(木) 15:08:09  [通報]

    >>24
    自転車の違反なんて、今までも散々言われてるもんね
    返信

    +30

    -1

  • 105. 匿名 2025/04/24(木) 15:08:10  [通報]

    >>75
    つい最近、大阪に行ったけど未だにサスベエ健在していて驚いた 私が大阪に居たのは10年前なんだけど変わってないね
    返信

    +10

    -4

  • 106. 匿名 2025/04/24(木) 15:08:24  [通報]

    >>92
    私ならドラレコの映像持って学校に怒鳴り込むかな。
    返信

    +22

    -2

  • 107. 匿名 2025/04/24(木) 15:08:33  [通報]

    >>52
    無灯火、多いよ
    自動じゃない自転車も結構あると思うし、切れてるとか、そもそもつけてないとか、いろいろいると思う
    返信

    +62

    -0

  • 108. 匿名 2025/04/24(木) 15:08:34  [通報]

    >>15
    自転車レーンあるけど路駐が邪魔なんだよね
    返信

    +602

    -1

  • 109. 匿名 2025/04/24(木) 15:08:40  [通報]

    イヤホンスマホしてる歩行者も周り見てなくて危ないから罰金にしてね
    返信

    +10

    -3

  • 110. 匿名 2025/04/24(木) 15:08:47  [通報]

    >>1
    自転車の免許制までは行かなくてもいいけど、講習とか作って受けるの義務化してほしい!
    いきなりこんな法律作られてもついていけない人いるだろうし、車乗らない人は標識とかあまりわかってないだろうから改めて周知させて欲しいな。
    返信

    +48

    -2

  • 111. 匿名 2025/04/24(木) 15:08:47  [通報]

    >>74
    片耳なのと、オープンイヤーのイヤホンなので音はばっちり聞こえるんですよね
    画像みたいな、耳に挟むやつ

    でも周りの人にはわからず怖いかもだから、ポーズとして首にかけるタイプにしようかな
    自転車の交通違反に反則金「青切符」が来年4月スタート スマホ・イヤホンなどの「ながら運転」も対象に 警察庁
    返信

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2025/04/24(木) 15:08:57  [通報]

    >>11
    車より効率的に青キップ切れるから警察官の点数稼ぎとして張り切るかもよ
    返信

    +78

    -2

  • 113. 匿名 2025/04/24(木) 15:09:05  [通報]

    夜に暗めの服着る人取り締まってほしい
    服に反射板つけるの義務化できないのかな?
    返信

    +8

    -7

  • 114. 匿名 2025/04/24(木) 15:09:18  [通報]

    >>16
    今まで見逃してくれてたんだよ
    甘えるなよ
    返信

    +57

    -10

  • 115. 匿名 2025/04/24(木) 15:09:49  [通報]

    >>3
    この人は捕まったら「このイヤホンは外の音も聞こえるから大丈夫ですよ~!」ってゴネるタイプだな。
    返信

    +72

    -7

  • 116. 匿名 2025/04/24(木) 15:09:52  [通報]

    >>6
    自転車は昔から皆乗ってるのになんで増えてるんだろう
    スマホの影響?
    返信

    +143

    -4

  • 117. 匿名 2025/04/24(木) 15:10:02  [通報]

    >>11
    それは車も同じだよ。
    返信

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/24(木) 15:10:03  [通報]

    >>106
    なんで学校の責任なの?誰かもわからないのになんでもかんでも学校のせいにするなや!その場で怒ればいい話。クレーマーの脳って本当に意味不明。
    返信

    +3

    -18

  • 119. 匿名 2025/04/24(木) 15:10:15  [通報]

    >>8
    めちゃくちゃいるよね
    年齢性別関係なく
    なんで後方確認もせず飛び出せるんだろうか
    返信

    +147

    -1

  • 120. 匿名 2025/04/24(木) 15:10:22  [通報]

    >>15
    歩道ダメだから、車道の左端を走行してるとバイクも同じ所にくる
    大型トラック怖いし、専用レーンほしい
    返信

    +361

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/24(木) 15:10:25  [通報]

    払わないと自宅に警察が逮捕に来るよ だから身分偽り住所もデタラメ通用しない 
    返信

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2025/04/24(木) 15:10:41  [通報]

    自転車レーン、車と近すぎて怖いんだよ……
    外国みたいに広ければ皆走ると思うんだけどな
    返信

    +55

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/24(木) 15:10:48  [通報]

    >>108

    近所に狭いけど自転車レーンできた道があって、ありがたいな〜と走ってたら路駐が多くて困ったよ。
    自動車側も、路駐避けて車道にはみ出してくる自転車が怖いだろうなと思った。
    返信

    +165

    -1

  • 124. 匿名 2025/04/24(木) 15:10:49  [通報]

    >>2
    ちょうど今日細いガードレール付きの歩道を歩いていて明らかにそこを歩行者と自転車が通るには狭いのにイヤホンしながら自転車で爆走する女子高生が突っ込んできて、ギリギリ避けたけどカバンが私にぶつかった。イヤホンも爆走も危ないけどせめて徐行してくれ。
    返信

    +99

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/24(木) 15:10:51  [通報]

    逆走がダメなのはわかるけど、歩道の逆走はOKみたいなやつまじなんなの?
    返信

    +12

    -13

  • 126. 匿名 2025/04/24(木) 15:11:01  [通報]

    >>113
    冬の学生服ってだいたい暗めの色しているから本当危ない
    返信

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/24(木) 15:11:32  [通報]

    子供乗せれるでっかい邪魔なチャリで我が物顔で当たり前に狭い歩道走るおばさんの多さよ
    いい加減にしてほしい
    返信

    +58

    -12

  • 128. 匿名 2025/04/24(木) 15:11:44  [通報]

    >>122
    きちんと自動車道を走ってる人が危険な思いして、歩道内爆走してる人は安全だし怒られませんみたいなやつムカつくんだよね
    返信

    +25

    -1

  • 129. 匿名 2025/04/24(木) 15:11:58  [通報]

    >>16
    じゃあ捕まらないように「自分は車輌を運転しているんだ」ってしっかり意識して自転車漕いでください。
    返信

    +34

    -6

  • 130. 匿名 2025/04/24(木) 15:11:59  [通報]

    イヤホン+スマホしながら自転車乗ってる男子高校生たくさん見るけどイキってるの?
    はよ事故れ、自業自得だわと冷めた目で見てる
    返信

    +22

    -0

  • 131. 匿名 2025/04/24(木) 15:12:08  [通報]

    >>1
    歩行者が居るのに歩道を爆速してるのバカすぎるよね。
    歩行者が少しでも横にズレたら衝突するよ。

    あと歩行者をどかす奴。

    車道が狭いから仕方ないとしても徐行しろって思う。どんどん罰金取られて欲しい。
    返信

    +98

    -13

  • 132. 匿名 2025/04/24(木) 15:12:09  [通報]

    >>30
    某国には免許交付も簡略化しちゃうしね
    返信

    +50

    -1

  • 133. 匿名 2025/04/24(木) 15:12:19  [通報]

    >>123
    そーいうの整備してからやって欲しいよね
    返信

    +100

    -0

  • 134. 匿名 2025/04/24(木) 15:12:30  [通報]

    >>43
    >道路交通法なんか関係なく自由に走れる自転車の良さを奪って規制するなんて愚策だよ

    自由に?
    他人に危害を与えるかもしれない行為なんだから取り締まって当然でしょう。違反しなければ自由に乗れる
    返信

    +24

    -1

  • 135. 匿名 2025/04/24(木) 15:12:31  [通報]

    もっと高くてもいい
    そのお金でインフラ整備して
    返信

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2025/04/24(木) 15:12:43  [通報]

    ガンガン通報しやすいようにナンバープレート着けて欲しいなあ
    返信

    +10

    -2

  • 137. 匿名 2025/04/24(木) 15:12:45  [通報]

    >>116
    電動なくて年取るとスピード出せない、乗れなくなるから高齢者は事故る確率低かったのかな
    事故ってもスピード出てないから大した事故にならないとか
    今や電動でビュンビュンだもの歩道でも
    返信

    +81

    -5

  • 138. 匿名 2025/04/24(木) 15:12:53  [通報]

    大阪とか仙台とか行った時自転車用の車道があってとてもいいと思った!
    全国でやって欲しい。
    うちの地域は自転車車道なんてない。
    道狭いのに、路駐も多いよ。
    交通量も多くて常にビュンビュン走ってるけど、子供乗せて車道側走らないといけないのすごく怖いよ。
    でも歩道だめなんよね。電動自転車二人子供乗せて歩道押して歩くのもハードだよ。
    車側も損なのに走られたら嫌だと思うし。
    返信

    +6

    -4

  • 139. 匿名 2025/04/24(木) 15:13:20  [通報]

    当たり前だよね。遅すぎるよ😤
    私も先月、ながらスマホの電動アシストのママチャリ(さすがに子供は乗っていないようだった)に当て逃げされて、交番に行ったよ🚨ごく普通の30代って感じの女性だったけど、こんな人でもながらスマホするんだ〜って思った👩🏻

    「すいません‼︎」って謝ってたけど私は自分の自転車のハンドルと相手の自転車に爪を挟まれて負傷。でも振り返ったらもういなかったよ。家がない変な場所なのにもういないってことは、私から逃走したんだろうな。結局相手不詳で事故扱いにはできなかった😢

    歩きスマホもそうだし、ながらスマホは厳罰に処して欲しい🗯️
    返信

    +38

    -3

  • 140. 匿名 2025/04/24(木) 15:13:45  [通報]

    >>123
    路駐もっと規制して欲しいよね
    返信

    +98

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/24(木) 15:13:51  [通報]

    2台並んで走るってダメなんだ
    余裕で見る
    酷い時なんて3台
    返信

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2025/04/24(木) 15:13:55  [通報]

    >>118
    >その場で怒ればいい話
    どうやって?自転車乗ってるんだから逃げられるでしょ。
    生活指導も学校の責任だから、苦情入れても問題ないわ。
    返信

    +22

    -2

  • 143. 匿名 2025/04/24(木) 15:14:01  [通報]

    >>30
    この前害人がチャリ爆走で交差点を斜め横断(もちろんスクランブルではない)してかなりむかついたよ…車がもう少しで事故りそうに。なんなのあいつら。
    返信

    +33

    -0

  • 144. 匿名 2025/04/24(木) 15:14:31  [通報]

    相手を攻撃するかのような眩しさのライト使ってるやつも取り締まって欲しい
    本人は安全なつもりでも照らされた側は危ないんだよね
    返信

    +8

    -1

  • 145. 匿名 2025/04/24(木) 15:14:58  [通報]

    >>1
    来年からだなんて、ちんたらせずに本日付で開始しなさいよ
    返信

    +21

    -4

  • 146. 匿名 2025/04/24(木) 15:15:26  [通報]

    >>142
    全速力で追っかけていけば?モンスタークレーマーならできる。首根っこ掴んで警察に突き出してね暇なおばさん!
    返信

    +0

    -15

  • 147. 匿名 2025/04/24(木) 15:15:31  [通報]

    >>113
    まずは歩行者より車や自転車走行する側が気をつけるべきだよ
    返信

    +7

    -2

  • 148. 匿名 2025/04/24(木) 15:15:36  [通報]

    >>64
    諦めて歩くか電車かタクシーにして
    危なすぎる
    自分が怪我するのは勝手だけど、人に怪我させる危険性も考えて欲しい
    返信

    +12

    -6

  • 149. 匿名 2025/04/24(木) 15:15:36  [通報]

    広い歩道の車道側をゆっくり走るのもダメなんだね、みんな走ってるけどどうするんだろ。道路に出てこられる方が怖いな。
    返信

    +8

    -2

  • 150. 匿名 2025/04/24(木) 15:15:54  [通報]

    狭い2車線で大型トラックとかバンバン通る交通量の多い道に車道混在型ができてたけど、そこを自転車で走るとか危なくて無理がある
    こんな状態で歩道は走るなは厳しい
    返信

    +36

    -2

  • 151. 匿名 2025/04/24(木) 15:15:57  [通報]

    こんな自転車レーンを走ってるけど、自転車レーンを歩いてる歩行者めっちゃ多い
    自転車の交通違反に反則金「青切符」が来年4月スタート スマホ・イヤホンなどの「ながら運転」も対象に 警察庁
    返信

    +90

    -0

  • 152. 匿名 2025/04/24(木) 15:16:09  [通報]

    外の音が聞こえるイヤホンで、たまに流れるナビの音声を聞く、というのがどう危ないのかがわからないので教えてほしい

    他の危険や音楽爆音聞きイヤホンと見た目の区別がつかないから、危なくないけど一律で取り締まるべきというのはわかりますし納得してます
    返信

    +0

    -1

  • 153. 匿名 2025/04/24(木) 15:16:22  [通報]

    >>1
    →指定場所で一時停止しない:5000円

    これ殆どの自転車が一時停止してないから車みたいにたくさん捕まって罰金になりそう。月末とか一斉に捕まりそうだよね
    返信

    +80

    -0

  • 154. 匿名 2025/04/24(木) 15:16:40  [通報]

    >>89
    ほんと怖いよね。あと公園内で爆速するのもやめてほしい、、降りて走ってほしいけどそれが無理ならせめてスピード落としてくれ
    返信

    +20

    -0

  • 155. 匿名 2025/04/24(木) 15:17:01  [通報]

    >>15
    私は車運転してて自転車はほぼ乗らないんだけど自転車を車道必須にすると自転車と車の事故増えるだけだと思うよ。
    それでなくても都内なんて道狭いんだから車道を自転車が走ってたら渋滞にもなるし自転車レーン作ってあげなきゃ自転車だって危ないでしょ。
    決まりを作るなら自転車側も安全に通れる場所がないと可哀想すぎない?

    返信

    +520

    -4

  • 156. 匿名 2025/04/24(木) 15:17:03  [通報]

    >>118
    自転車通学を許可してるのは学校だからじゃないの
    返信

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2025/04/24(木) 15:17:10  [通報]

    16歳以上ではなく
    自転車乗る人全員対象にしてください
    返信

    +14

    -5

  • 158. 匿名 2025/04/24(木) 15:17:14  [通報]

    >>137
    ないと困る人もいるけど便利て良いことばかりじゃないな
    返信

    +23

    -0

  • 159. 匿名 2025/04/24(木) 15:17:36  [通報]

    チャリが歩行者にぶつかる事故多いもんね
    チャリ族が車道走るの怖い怖い言ってるが立派な車両だし
    歩行者が1番怖い目合ってんだろうに
    返信

    +9

    -18

  • 160. 匿名 2025/04/24(木) 15:17:44  [通報]

    >>15
    本当それ!車と自転車の間が狭すぎるところあるよね。余裕があったら、自転車で歩道を走ったりしないんだけどさ。

    うちの近所で歩道を走ってはいけないとなると、自転車と車の接触事故が多発すると思う。

    返信

    +305

    -0

  • 161. 匿名 2025/04/24(木) 15:17:45  [通報]

    >>3
    これ曖昧過ぎるよ。周りの音を聞きながらイヤホンしてランニングしてる人よくいる。あれを目視で判断するなんて難しくない?
    返信

    +30

    -3

  • 162. 匿名 2025/04/24(木) 15:18:01  [通報]

    >>15
    私自分の行動範囲で、自転車レーンがあるの1か所しか見たことないわ…ちなみにそこは徒歩でしか行かない所。なので歩道走るなは現状だと「絶対無理」なんだけど。ママチャリで車道走ったら相当邪魔だし狭かったら渋滞みたいになるよね??
    返信

    +181

    -0

  • 163. 匿名 2025/04/24(木) 15:18:21  [通報]

    田舎の歩道走行は許して🙇‍♀️
    歩行者が常に1人以上いるようなとこは車道走ったほうが良いけどさ
    田舎はまじで自転車専用道路なんて存在しないし、路側帯や路肩激狭+車ビュンビュン+アスファルトボロボロ+側溝に蓋付いてなくて転落の危険…ほんと車中心の道路だからさ(´・ω・`)
    返信

    +29

    -3

  • 164. 匿名 2025/04/24(木) 15:18:32  [通報]

    本気で捕まえようと思えば、凄い検挙数に
    なるだろうね。
    返信

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2025/04/24(木) 15:18:41  [通報]

    自転車専用レーンとか作ってほしい

    車道側ガタガタになってて、自転車が走るにはすごく危険な道多いよ
    返信

    +30

    -0

  • 166. 匿名 2025/04/24(木) 15:18:54  [通報]

    >>1
    来年??今でしょ!
    返信

    +18

    -6

  • 167. 匿名 2025/04/24(木) 15:18:59  [通報]

    >>1
    >▼2台並んで走ることや2人乗りなど:3000円

    自転車の後ろとか前と後ろに子供乗せてる親いるけど、あれ違反にならないの?
    返信

    +5

    -2

  • 168. 匿名 2025/04/24(木) 15:18:59  [通報]

    >>151
    歩行者ってめちゃくちゃ自由な人が多いからね
    返信

    +30

    -0

  • 169. 匿名 2025/04/24(木) 15:19:04  [通報]

    >>11
    車と一緒で月末に警察が隠れて張ってて、一斉に捕まえそうだよね。かなりの人が釣れると思う
    返信

    +35

    -1

  • 170. 匿名 2025/04/24(木) 15:19:38  [通報]

    >>89
    うちの近所も電動ママチャリで爆走する人多くて怖いw
    自転車2台で並走してる人もいるし抱っこ紐に赤ちゃん入れてすごいスピードで走ってる人もいる
    この人は後ろの確認もせずに道路を斜め横断してる
    子供乗せるカゴみたいのにカバー付いてるから横にも大きくて一度道歩いててぶつけられたこともある
    気づかなかったのかそのまま逃げられたけどしばらくひじが痛くて曲げられなかったよ
    返信

    +37

    -0

  • 171. 匿名 2025/04/24(木) 15:20:08  [通報]

    歩道と逆走は完全に取り締まったらダメだと思う。
    もう必ず車道走れってことだよね?
    子供乗せてる人や子供とかは本当に怖いと思うし、車側からしても怖い。自転車なかなか追い抜けなくて渋滞が起こりやすくなったりぶつかる事故も増えそうなんだけど。
    逆走も、左側に徹底するとなると今まで横断する必要のなかった信号のない車道を横断しないといけない場合もあって、特に子供は事故に遭いやすくなりそうって思う。
    返信

    +60

    -10

  • 172. 匿名 2025/04/24(木) 15:20:53  [通報]

    イヤホンだと補聴器と間違えたりしないかな?
    返信

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2025/04/24(木) 15:20:59  [通報]

    >>167
    自転車の前後に子供乗せるのは違反じゃないよ
    子供乗せるシート付いてるよね?

    ちなみに抱っこ紐でおんぶするのはオッケーだけど抱っこは駄目だよ
    こういうのも全部取り締まってほしい
    返信

    +2

    -6

  • 174. 匿名 2025/04/24(木) 15:21:07  [通報]

    やむなく歩道に乗る場合はいいらしいけど
    そんなの警官が時間さいて言い分を聞き分けるヒマあるの?

    路駐だらけで車道の真ん中までふくらむ危険があって
    ママチャリやジジババがよろよろと真ん中に寄ってったら今度は
    車の運転手がクレームだろうに
    返信

    +25

    -0

  • 175. 匿名 2025/04/24(木) 15:21:11  [通報]

    >>2
    iPhoneも死んでも離さない
    返信

    +43

    -0

  • 176. 匿名 2025/04/24(木) 15:21:28  [通報]

    どんどんやろう。
    危ない奴多すぎ
    返信

    +10

    -0

  • 177. 匿名 2025/04/24(木) 15:21:43  [通報]

    Uberピンチ
    返信

    +11

    -0

  • 178. 匿名 2025/04/24(木) 15:21:55  [通報]

    >>172
    ああ、補聴器ですね。
    で終わりじゃない?
    返信

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2025/04/24(木) 15:22:00  [通報]

    歩道を自転車が入るの取り締まる前に、路上駐車取り締まりや自転車レーンの厳格化先にやってくれん?

    こうなると、車道に出るしかない&こういうのが多すぎて、車道に入らざるを得ないのよ。そりゃ、自転車降りて手で押せばいいって正論もわかるけどね。
    自転車の交通違反に反則金「青切符」が来年4月スタート スマホ・イヤホンなどの「ながら運転」も対象に 警察庁
    返信

    +106

    -1

  • 180. 匿名 2025/04/24(木) 15:22:03  [通報]

    >>172
    silentで目黒蓮が間違えられて悲しそうな顔してたやつね(笑)
    イヤホンなんて小さくてパット見わからなそうだし、それこそ補聴器と区別つかなそうだよね
    返信

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2025/04/24(木) 15:22:24  [通報]

    >>83 その場で通報したくなるね。
    自転車にギャーギャー言うならそこまでしてほしいよねー。まぁ、降りて歩道歩けって言われて終わりかね
    返信

    +37

    -0

  • 182. 匿名 2025/04/24(木) 15:22:25  [通報]

    >>164
    都内は良い税収になりそう
    返信

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2025/04/24(木) 15:22:28  [通報]

    >>2
    そこまでして音楽を聴きたいのか謎。
    返信

    +38

    -12

  • 184. 匿名 2025/04/24(木) 15:22:31  [通報]

    >>15
    自転車用に緑でラインひいてあるけど草ボーボーだし道狭いのに交通量多くて怖い!
    自転車が安全に車道走れるようにインフラ整備してからやってほしい
    返信

    +246

    -1

  • 185. 匿名 2025/04/24(木) 15:22:49  [通報]

    自転車専用ゾーンを歩く人もどうにかして欲しい
    返信

    +17

    -0

  • 186. 匿名 2025/04/24(木) 15:23:03  [通報]

    そういえばつい先日歩道歩いてたら片手にスマホ握りしめながら自転車乗った女性が警官に止められてるの見た。なかなか取り締まる瞬間を見たことはなかったけど
    その場で身分証提示したりしてたわ
    返信

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2025/04/24(木) 15:23:12  [通報]

    >>2

    私、徒歩でもイヤホンしないよ。
    家の外に出たら、車と自分のお互いが気を付けてやっと事故を防げると思ってるから。

    『相手だけが気を付ければいい』は、違う。

    私は家から一歩出たら歩きスマホなんて1秒もしないし、外ではイヤホンも一切使わない。

    イヤホンは、自宅で家族に迷惑かけたくない時にだけ使ってる。

    スマホはレストランで静かに座ってるときですら見ないから、毎月のスマホ代が冗談抜きで80円(はちじゅうえん)とか。

    LINEモバイル(既に新規申し込み終了してる)に使わなければそのぐらいで済むプランがあるんだよね。

    家では重度のスマホ依存だし音楽も聞くけど、外では一切なにもしない。

    イヤホンしてる人も歩きスマホも迷惑かけてくる人が多いから、ああはなりたくない
    返信

    +10

    -33

  • 188. 匿名 2025/04/24(木) 15:23:27  [通報]

    トピずれだけど、ブロックで仕切られてる自転車専用レーンにイヤホンした歩行者が歩いていて後方からベル鳴らしても聞こえてないらしく避けてくれなかった事ある 

    ちゃんと隣には広い歩道があるんだから自転車専用レーンには歩行者入らないでほしい
    返信

    +37

    -2

  • 189. 匿名 2025/04/24(木) 15:23:36  [通報]

    >>106
    クレーマーかよw
    返信

    +0

    -15

  • 190. 匿名 2025/04/24(木) 15:23:40  [通報]

    さすベエもアウトなんかな
    返信

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2025/04/24(木) 15:23:45  [通報]

    >>15
    仕方なく歩道の車道側をゆっくり走ってても
    「あーあの人、罰金」みたいに言われそう
    返信

    +157

    -1

  • 192. 匿名 2025/04/24(木) 15:24:24  [通報]

    これ、歩道も駄目は酷すぎるだろ…
    凄い細い歩道で歩行者の邪魔になるなら、そりゃ車道の脇走るけどさ
    凄い狭い道で車道の脇走れない時はどうすりゃいいの
    降りて自転車おして歩道歩けばいいのかいな
    返信

    +45

    -3

  • 193. 匿名 2025/04/24(木) 15:24:38  [通報]

    歩道を走るってのはどんな状況でも禁止行為になったの?生身さらけ出して走るのはあまりにも危険な車道ってあるじゃん
    大人は臨機応変にしたり、歩道は自転車押しながらとか考えられるけど、素直にルール守りすぎる子供は大丈夫かいなと思ったりするけど
    まあ自転車は存在自体危ないものだよねえ
    返信

    +11

    -4

  • 194. 匿名 2025/04/24(木) 15:24:49  [通報]

    もう三輪車乗るしかない
    自転車の交通違反に反則金「青切符」が来年4月スタート スマホ・イヤホンなどの「ながら運転」も対象に 警察庁
    返信

    +7

    -1

  • 195. 匿名 2025/04/24(木) 15:24:56  [通報]

    >>102
    社員証や学生証、健康保険証などの所持している身分証明書、および自転車の防犯登録で本人確認と警視庁が回答してるよ。
    全ての身分証未所持でも、防犯登録は新品だろうが中古だろうが譲渡だろうが法令義務だからある程度は運用できるのでは?
    今のところ未登録に対する罰則がないから、今後自転車への青切符で不都合があったら罰則が追加されるんじゃないかな。
    返信

    +23

    -0

  • 196. 匿名 2025/04/24(木) 15:25:00  [通報]

    >>157
    小学生とか、結構スピード出して突っ込んでくるし、怖いよね
    返信

    +11

    -0

  • 197. 匿名 2025/04/24(木) 15:25:07  [通報]

    >>1
    こういう青春漫画が無くなるんだね
    返信

    +49

    -1

  • 198. 匿名 2025/04/24(木) 15:25:09  [通報]

    >>28
    そう思って走行してくれる人だけいるならいいけど、スピード出して走ったり、歩行者邪魔だってベル鳴らしてきたり、我が物顔で歩道走る人が結構いるのがね
    返信

    +228

    -0

  • 199. 匿名 2025/04/24(木) 15:25:25  [通報]

    うちの近所、赤信号無視の車ばかりで全くの野放し。警察は上り坂で大学生の原チャのスピードオーバーばかり取り締まってるけど、本当に危ないのでこっちを取り締まってほしい。
    返信

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2025/04/24(木) 15:26:19  [通報]

    >>153
    こういう罰金って子供の場合どうなるんだろう?
    一応自転車講習受けてから乗せてるけどすぐ忘れるだろうし車の免許と違ってテストがあったわけじゃないからなぁ…
    それに警察の取り締まり対象になったら点数欲しさに子供相手にする警察官とかいそうじゃない?
    で、子供だから本当は止まって安全確認したのに大人のしかも警察官に言われたから本当は違うのに認めちゃうみたいなトラブルも起こりそうなんだけど
    返信

    +7

    -5

  • 201. 匿名 2025/04/24(木) 15:26:21  [通報]

    >>125
    歩道に逆走もクソも無いやろw
    返信

    +16

    -3

  • 202. 匿名 2025/04/24(木) 15:26:31  [通報]

    >>192
    本当に狭い道で自転車を車道走らせるの、
    危険だよ。
    返信

    +23

    -1

  • 203. 匿名 2025/04/24(木) 15:26:34  [通報]

    >>150
    ほんとだよね。子ども乗せ自転車なんて特に危ない。
    フラフラされてぶつかられて事故ったら車も悪くなるんでしょ?勘弁してと思う。
    返信

    +18

    -0

  • 204. 匿名 2025/04/24(木) 15:26:36  [通報]

    野放しのモペットもっと取り締まれや
    返信

    +7

    -1

  • 205. 匿名 2025/04/24(木) 15:26:49  [通報]

    もっともな項目に、無理言うなよというのが混じってんねw
    1年後なのは反応を見てんでしょ
    返信

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2025/04/24(木) 15:26:58  [通報]

    >>192
    ねー、無理だよね。しかも危険すぎる。
    返信

    +10

    -5

  • 207. 匿名 2025/04/24(木) 15:27:13  [通報]

    >>1
    良いことだとは思う
    イヤホンやスマホ、逆走は、本当に危ないから取り締まってほしい
    返信

    +37

    -1

  • 208. 匿名 2025/04/24(木) 15:27:22  [通報]

    >>159
    いやー車道走るのが怖いのはめちゃくちゃ分かるよ

    整備されてる道なら良いけど、車道の左側ってかなりデコボコになってて走りづらい道とかもあるからね

    ちゃんと整備しないと、次は自転車と車の接触事故が増えると思う
    返信

    +24

    -1

  • 209. 匿名 2025/04/24(木) 15:27:33  [通報]

    マジかー…。
    自転車勢のわい、涙目。
    車道走るの怖いし、左側守っていつも走っているけど場合によっては右側になる時ない?
    自転車あんまり乗っている人いないから、共感力なかなか得られないんだよな。
    この制度は全然良いんだけどさ
    返信

    +47

    -1

  • 210. 匿名 2025/04/24(木) 15:27:33  [通報]

    >>1
    チャイルドシートは?
    返信

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2025/04/24(木) 15:27:49  [通報]

    ▼車に追い抜かれる際に道路の左側に寄らない:5000円

    これってどういう?
    返信

    +8

    -1

  • 212. 匿名 2025/04/24(木) 15:27:53  [通報]

    >>197
    私と旦那が出会ってすぐこんな状態になったことあるわ
    これで花火見に行ったの🎆
    今はダメなんだよね
    返信

    +6

    -3

  • 213. 匿名 2025/04/24(木) 15:28:05  [通報]

    >>15
    逆走、歩道を走る、を取り締まるのはどうなんだろう

    片側にだけ幅5m以上のド広い歩道がある、反対は白線だけの歩道で幅30センチくらいしか無く電柱が歩道と車道跨いではみ出してる、車どおりはビュンビュン、みたいな開発が半端な道路ゴロゴロあるけど、老人に白線だけの方をふらふらチャリで走られたら危なくてしょうがないし、広い歩道の方を逆走してもらった方がマシ

    こういうのを点数稼ぎで取り締まったら事故が増えるだけになると思う
    返信

    +298

    -0

  • 214. 匿名 2025/04/24(木) 15:28:25  [通報]

    >>15
    これで歩道走って捕まったらいやまず道路整備してほしいって言いたくなる
    返信

    +232

    -2

  • 215. 匿名 2025/04/24(木) 15:28:48  [通報]

    >>209
    ルール難しいよね
    なのでもう乗らなくなったわ
    返信

    +15

    -0

  • 216. 匿名 2025/04/24(木) 15:29:27  [通報]

    神経擦り減らして、自転車に乗るしかないのか
    歩こうかな、来年から
    返信

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2025/04/24(木) 15:29:34  [通報]

    >>125
    自転車走行も可の歩道での話?
    その場合なら自転車は車道寄りならば、右側、左側のどちらを走行してもいいんだよ
    返信

    +15

    -3

  • 218. 匿名 2025/04/24(木) 15:29:43  [通報]

    >>159
    そうなんだけどうちの近所の歩道でも暴走電動ママチャリもいるし、逆に歩行者に気を遣って運転してる自転車もいる
    返信

    +1

    -1

  • 219. 匿名 2025/04/24(木) 15:30:13  [通報]

    >>28
    歩けば良くない?
    ルール守ったらスピード出ないでしょ
    返信

    +21

    -49

  • 220. 匿名 2025/04/24(木) 15:30:23  [通報]

    >>1 ファットバイク(極太タイヤの自転車)の歩道走行も違反行為にしてほしい



    返信

    +22

    -0

  • 221. 匿名 2025/04/24(木) 15:30:50  [通報]

    調べたらバイクでイヤホンは違法じゃないんだね
    バイクはよくて自転車はダメな理由って何だろう?
    返信

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2025/04/24(木) 15:31:06  [通報]

    >>45
    学生よりママ友併走の方がよく見る
    返信

    +41

    -0

  • 223. 匿名 2025/04/24(木) 15:31:08  [通報]

    >>28
    歩道を通る時は降りて歩けばいいんだよ
    返信

    +75

    -66

  • 224. 匿名 2025/04/24(木) 15:31:10  [通報]

    やっとか
    遅いくらいだよ
    返信

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2025/04/24(木) 15:31:38  [通報]

    傘駄目なの…
    返信

    +14

    -1

  • 226. 匿名 2025/04/24(木) 15:32:07  [通報]

    >>15
    これじゃ自転車も命がけだな、笑
    自転車の交通違反に反則金「青切符」が来年4月スタート スマホ・イヤホンなどの「ながら運転」も対象に 警察庁
    返信

    +420

    -2

  • 227. 匿名 2025/04/24(木) 15:32:08  [通報]

    >>159
    ほんとその通り
    歩いてると危ない目によく合う
    歩行者の間を蛇行運転で無理やり通るとか、歩行者の多い横断歩道で降りずに乗ったまま渡るとか、一時停止や信号を無視してこちらを睨みつけるとか、追い越す時スレスレを通られるからちょっとでも手を出したらぶつかりそうになるとか毎日何かしらイラッとすることがあってストレス
    なんでこっちが気をつけないといけないのと思う
    返信

    +7

    -6

  • 228. 匿名 2025/04/24(木) 15:32:14  [通報]

    なんか自転車乗るの来年4月から、緊張しちゃうかも
    返信

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2025/04/24(木) 15:32:47  [通報]

    駅前までの道、途中までは車道でスイスイ走れるけど
    駅近くの交差点ではもう車がぴったり端に寄ってそこに挟まる余地がなく
    手前から歩道に乗るのだが、歩行者に怒られるのかなぁ?
    来年、地元の警察に問い合わせてみようかな
    返信

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2025/04/24(木) 15:32:49  [通報]

    >>8
    でも貴方も交通ルール守ってないよね
    歩行者いなくても必ず一時停止だよ?
    自転車の交通違反に反則金「青切符」が来年4月スタート スマホ・イヤホンなどの「ながら運転」も対象に 警察庁
    返信

    +7

    -63

  • 231. 匿名 2025/04/24(木) 15:32:50  [通報]

    >>28
    トラックが寄ってきてぶつかる寸前になるしコンビニに入る車が目の前を左折してきて怖かった
    返信

    +71

    -1

  • 232. 匿名 2025/04/24(木) 15:33:30  [通報]

    >>16
    いや、うん、そうだね

    なんで自転車だけなんだろうな
    LUUPSみたいな電動キックボードも
    もっと取り締まって罰金刑やればいいのに☺️
    返信

    +38

    -0

  • 233. 匿名 2025/04/24(木) 15:33:48  [通報]

    傘さし5000円かー、
    カッパ着ても濡れるんだよね
    返信

    +11

    -1

  • 234. 匿名 2025/04/24(木) 15:34:00  [通報]

    >>1
    スマホ、イヤホン、並走、逆走は取り締まっていいと思う

    ただ「歩道走らない」は今の道路事情では、逆に事故が多発すると思うよ…

    極狭道路で白い線の道路側を走ると車が追い越せなくて渋滞するよね…
    大きい道路で路側帯に自転車マークあっても、路駐車が連続してるから歩道か道路の真ん中に避けるしかないけど、歩道封印されると道路真ん中コースしか残らくて、自動車と自転車の接触事故増えると思うけど…
    返信

    +148

    -4

  • 235. 匿名 2025/04/24(木) 15:34:33  [通報]

    >>211
    車が追い抜くときに邪魔にならないようにだとは思うけど元々車道走る時も自転車は左に寄って走ってるよね(´・ω・`;)
    あ、それとも「左側によらない」という書き方が「左によっちゃダメ」と勘違いしてる?
    返信

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2025/04/24(木) 15:34:58  [通報]

    >>69
    車の方も、歩道が広いならチャリには歩道を走って欲しいんだよね
    田舎の狭くて長い道の通勤時間とか、ぜーったいに歩道に避けないチャリを抜けずに大渋滞だもん

    そもそも車道の通行が交通量が多いなどで危険な場合は自転車も歩道を走って良い、ってルールはどうなるんだろう
    自転車の走行について 警視庁
    自転車の走行について 警視庁www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp

    自転車の走行について 警視庁警視庁ホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。お手数ですがJavaScriptの使用を有効にしてください。このページの本文へ移動音声読み上...

    返信

    +71

    -1

  • 237. 匿名 2025/04/24(木) 15:34:58  [通報]

    >>233
    ポンチョは?
    返信

    +1

    -1

  • 238. 匿名 2025/04/24(木) 15:35:03  [通報]

    >>227
    それ自転車だけじゃなく車もでしょ
    1m以上距離が保てない場合に側方を通過する場合は徐行する義務があるけど殆どの車は守ってない
    返信

    +2

    -8

  • 239. 匿名 2025/04/24(木) 15:35:24  [通報]

    車に乗らず、自転車に乗らず、歩くのがいいんだろうね
    大きな駅前だけが栄える都市集中型の国にさらになっていきそう
    返信

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2025/04/24(木) 15:35:25  [通報]

    >>200
    記事に16歳以上とあるよ
    返信

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2025/04/24(木) 15:35:44  [通報]

    >>1
    交通混雑地域では、朝夕ラッシュ時だけでも自転車禁止にして欲しい
    返信

    +2

    -1

  • 242. 匿名 2025/04/24(木) 15:35:54  [通報]

    >>24
    LUUPとか電動キックボードは広めたいからって取り締まらないのかなー?自転車だけ取り締まって電動キックボード無視してくれるなら私乗り換えようと思うんだけどー笑
    返信

    +37

    -1

  • 243. 匿名 2025/04/24(木) 15:36:00  [通報]

    駅から続く一本道の坂は歩道がなくて歩行者も自転車も車道の脇通るしかない道って結構あると思うんだけど、歩行者も左側歩行守ってなくて、普通に右側歩いてて向かってくるきちんと左側走ってる自転車とすれ違うって結構見かける

    自転車に罰則つけるなら、歩行者もルール罰則つけるくらいルール守るように喚起してくれよ
    返信

    +6

    -5

  • 244. 匿名 2025/04/24(木) 15:36:12  [通報]

    >>19
    そんなことないよ
    東京は免許持ってないorペーパーも多いせいか
    交差点侵入時に一時どころか一瞬も止まらないママチャリすごく多いし
    左右にノールック横断したりする人多い
    これは男女問わず
    自転車にもテールランプとサイドミラーほしいよ

    あと、そっちがよけてくれるでしょという歩行者も多い
    返信

    +9

    -3

  • 245. 匿名 2025/04/24(木) 15:36:42  [通報]

    チャリに乗ったり歩行者だったりするけど
    自転車レーンの歩道ではそこを歩かないようにはしてるけど
    気に掛けない歩行者は多いね
    返信

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2025/04/24(木) 15:36:44  [通報]

    電動はある程度スピード出さないとバランス崩すのよね10以下に抑えるとヤバい
    返信

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2025/04/24(木) 15:36:53  [通報]

    これさ車の免許持ってない人はわからないこと多いかも
    返信

    +12

    -0

  • 248. 匿名 2025/04/24(木) 15:37:03  [通報]

    逆走や歩道通行ダメって言うなら、
    すべての道路の両側に自転車レーン作ってくださいよ
    道路の片側にしか自転車レーンがない場所けっこうあるよ
    返信

    +30

    -0

  • 249. 匿名 2025/04/24(木) 15:37:23  [通報]

    この前朝に男子高校生が両手離しで両手でスマホいじって歩道をチャリで走ってびっくりしてしまったんだけど、どういう神経してるの…
    こっには犬散歩してたんだけど全然気にする事なく通り過ぎたし怖すぎ
    どんどん取り締まってほしいです
    返信

    +10

    -0

  • 250. 匿名 2025/04/24(木) 15:37:39  [通報]

    >>235
    横だけど、車道の真ん中を延々走ってるチャリとか、信号で停車中のチャリを右から抜いたり間を縫って抜かしてくようなチャリがたまに居るんだよ
    大体サドルが高くて車輪が極細で穴開いた鋭いヘルメットしてスパッツ履いてるしゃらくさい感じの男が多い
    返信

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2025/04/24(木) 15:38:04  [通報]

    >>239
    皮肉だけど電動キックボードは政府が広めたいから去年規制緩和されたんだよね
    だからまだまだ取り締まらないんじゃない?
    自転車やめて電動キックボードにすればいいんじゃない?
    本来自転車以上に取り締まらないといけないと思うんだけどね
    返信

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2025/04/24(木) 15:38:10  [通報]

    >>188
    ベル鳴らしちゃダメだよ
    返信

    +15

    -6

  • 253. 匿名 2025/04/24(木) 15:38:42  [通報]

    なんか面倒くさいから自転車乗らなくなりそうだな
    返信

    +15

    -0

  • 254. 匿名 2025/04/24(木) 15:38:53  [通報]

    >>230
    この画像だと二車線だからあまりないとは思うけど、車は直進してて自転車が後ろ確認せずに斜め横断したのかと思ったけど違うかな?
    自転車の交通違反に反則金「青切符」が来年4月スタート スマホ・イヤホンなどの「ながら運転」も対象に 警察庁
    返信

    +26

    -1

  • 255. 匿名 2025/04/24(木) 15:38:55  [通報]

    傘さし罰金も最初だけ取り締まっていたので徹底はムリだし警告かな
    警官がヒマなとき、目についた違反者が捕まる感じかと思う

    返信

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2025/04/24(木) 15:39:30  [通報]

    >>209
    そうだよね。私はそろそろ自転車買おうと思ってたけど、やっぱやめようかなーて悩み中

    田舎だから自転車専用レーンとかないし、道はガタガタで自転車だとこけちゃいそうだし

    車運転する側としても、フラフラの高齢者がガタガタの車道走ってるのめちゃくちゃ怖いんだよね…

    なんか「法を施行する前にすることあるだろ」と思っちゃう
    返信

    +22

    -0

  • 257. 匿名 2025/04/24(木) 15:39:37  [通報]

    子乗せママチャリの暴走を何とかしてほしい。
    返信

    +27

    -0

  • 258. 匿名 2025/04/24(木) 15:39:47  [通報]

    >>209
    うちの中学生が塾行くのに進行方向右側に塾あるから右の歩道を一分満たないくらいの距離走って塾に着くんだけど、そういうのもいちいち左に渡って、また車道渡って塾へ行けってことだよね?そこの車道車たくさん通るし塾の前に信号ないし、逆に危な過ぎるんだけどどうしよう💧
    返信

    +10

    -3

  • 259. 匿名 2025/04/24(木) 15:39:49  [通報]

    >>226
    これで、前後に子ども乗せて保育園連れてさっさと働け!とか、本気で働く女性の人権も安全も無視だな。
    返信

    +185

    -4

  • 260. 匿名 2025/04/24(木) 15:39:53  [通報]

    >>252
    スレッッッッスレ攻めて追い抜けばいいかな?
    返信

    +2

    -6

  • 261. 匿名 2025/04/24(木) 15:40:31  [通報]

    >>253
    電動キックボードの方が取り締まり緩いくらい
    返信

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2025/04/24(木) 15:41:01  [通報]

    >>221
    バイクは良くツーリング仲間とイヤホンでやり取りしてるからじゃない?
    返信

    +0

    -1

  • 263. 匿名 2025/04/24(木) 15:41:21  [通報]

    歩道使わないと無理!て言うのなら歩道では押して歩けば問題ないでしょ
    それもしたくないくせにルール守らず文句ばっか言うなよ
    返信

    +9

    -14

  • 264. 匿名 2025/04/24(木) 15:41:50  [通報]

    自分は免許持ってて普段から自転車でも交通ルール守っているけど横断歩道で止まっている目の前を歩行者が信号無視するとため息つく
    返信

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2025/04/24(木) 15:41:54  [通報]

    >>254
    何を言ってるの?
    自転車なんて登場人物にいない
    車だって交通ルール100%を守ってるドライバーなんて殆どいないって話
    速度超過してない車を探す方が難しい
    返信

    +4

    -37

  • 266. 匿名 2025/04/24(木) 15:42:22  [通報]

    >>197
    彼女?が彼氏?の服の裾をちょいとしか持ってないけど大丈夫か?
    軽く立ち漕ぎだしタイヤの回転数が物凄いよ
    返信

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2025/04/24(木) 15:42:32  [通報]

    歩道走っちゃダメなら、自転車レーン歩いてる歩行者、自転車レーンに停まってる車もどうにかするん?
    返信

    +19

    -2

  • 268. 匿名 2025/04/24(木) 15:42:40  [通報]

    安全に走れる自転車レーンがあるにも関わらず歩道を走行したのであれば罰則わかるけど自転車レーンについて何の整備もせずに全国一律歩道不可は事故が増えるだけだと思う。
    私なんて車の運転下手だからこんな法律改正したらもう左側車線走れないわ、轢きたくない。
    返信

    +14

    -1

  • 269. 匿名 2025/04/24(木) 15:43:38  [通報]

    車道走ってる自転車が車用の赤信号で止まらないのマジで取り締まって欲しい
    危ないし、ここ1週間で3、4件は見てる。1つは青信号の方向から出てきた車と衝突しそうになってた。本当にバカじゃないのって感じ
    横断歩道も平気で横切るし危ねーっつの
    返信

    +16

    -0

  • 270. 匿名 2025/04/24(木) 15:44:08  [通報]

    うちの子(低学年)の周りでも自転車移動する子が増えてきて、自転車乗って公園行きたがるようになってしまい困ってる。補助無しで自転車乗れるけど、正直見てて危なっかしいし、大人なしでチョロチョロされると迷惑かつ心配でしかないよね。13歳未満なら歩道OKだけど、人をぬってスムーズに乗れる感じでもなく、かつ小学生のうちは車道(都内)走らせるのも危なすぎてね。
    返信

    +1

    -2

  • 271. 匿名 2025/04/24(木) 15:44:52  [通報]

    スクランブル交差点で人がたくさん歩いている中で爆走するママチャリをどうかにかしてほしい。
    なんで歩行者が避けなきゃいけないの....
    返信

    +12

    -1

  • 272. 匿名 2025/04/24(木) 15:44:55  [通報]

    >>22

    こぼして自転車の運転手にかかって、服が汚れればいいのにね。本当、痛い目に会えとしか思わんよ。
    返信

    +87

    -1

  • 273. 匿名 2025/04/24(木) 15:45:47  [通報]

    >>197
    ゆずの夏色のサビは違法ってことか
    返信

    +11

    -0

  • 274. 匿名 2025/04/24(木) 15:45:50  [通報]

    >>260
    横だけど私が歩行者ならベル鳴らして気づかせてくれる方が良いな(笑)
    だっていきなり追い抜かれたら怖くない?
    子供と手を繋いで歩いてて後ろの自転車に気づかなくて、でもベル鳴らさずに後ろゆっくり走ってたみたいなこと何度かあるけど「あっ、スミマセン💦どうぞ💦」となるんだよね
    なるべく端っこ歩いたり後ろ確認はしてるけどチリンくらい軽く鳴らされたらすぐ避けられるし別にそれを違反にしなくて良いと思うんだけどなー
    返信

    +3

    -5

  • 275. 匿名 2025/04/24(木) 15:46:00  [通報]

    >>15
    本当これ
    本気で現実的だと思ってるのかな?
    絶対事故増えるよ
    チャリ通学の男子高生とかマジ凶器だよ
    返信

    +201

    -1

  • 276. 匿名 2025/04/24(木) 15:46:01  [通報]

    >>251
    取り締まりしてる
    返信

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2025/04/24(木) 15:46:11  [通報]

    >>238
    だいたいの車は守ってるよ
    返信

    +6

    -2

  • 278. 匿名 2025/04/24(木) 15:46:17  [通報]

    >>273
    雫と天沢も2人乗りしてなかった?
    返信

    +2

    -1

  • 279. 匿名 2025/04/24(木) 15:46:27  [通報]

    横断歩道じゃない車道(片側2車線)をヨロヨロ横切る高齢の歩行者も取り締ってくれ
    返信

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2025/04/24(木) 15:46:44  [通報]

    >>198

    ベルが鳴らないのか、ブレーキでキキーーーーーッ!!!て知らせるやつ本当むかつく。急いでるなら、すみません通りますとか一声掛ければ避けるのにさ。
    返信

    +25

    -11

  • 281. 匿名 2025/04/24(木) 15:46:46  [通報]

    近所に高校があるんだけど、朝と夕方自転車の高校生たちが歩道いっぱいに広がって走ってる。通行人がいても1列になってくれなくて、少し片側に寄るだけだから危ない。こういうのってその高校に連絡してもいいのかな?
    返信

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2025/04/24(木) 15:46:47  [通報]

    >>271
    わかるよ
    ママチャリに限らずたくさんいる
    でも外歩く時は相手に全ての安全を委ねてると痛い目合うから自分が避けるしかない
    歩行者だから避けてもらえるとか車に止まってもらえるとか思わないわ
    いくら交通ルールで向こうが悪くても一生歩けなくなるとか嫌だから
    返信

    +3

    -1

  • 283. 匿名 2025/04/24(木) 15:46:48  [通報]

    子ども乗せてると、歩道で押す方が危なくない?
    ちょっとでもハンドル取られたら倒れるし、倒れた先に歩行者がいないとも限らない

    車道は危ない、歩道の走行は禁止、かといって手押しも危ない
    歩いて送迎するとなると自転車圏内の保育園は選べない、夏場は子どもに熱中症の危険がある…

    うーん、、
    返信

    +7

    -7

  • 284. 匿名 2025/04/24(木) 15:46:54  [通報]

    >>253
    整備されてない道路ばかりだから自転車で行ける距離でも車使うほうが気が楽かな
    自転車のほうが排気ガスも出ないし地球に優しいんだろうけど
    返信

    +5

    -1

  • 285. 匿名 2025/04/24(木) 15:47:00  [通報]

    歩道しかない時はどうすんの?
    自転車レーンないし、狭いし、車はすぐ隣に走ってるし、死と隣り合わせだよね?
    日本の道路は狭いんだから、歩道も通るな、車が来たら左側に寄れなんて、普通に考えて走れるわけない
    返信

    +14

    -2

  • 286. 匿名 2025/04/24(木) 15:47:09  [通報]

    >>264
    ああ、短い道では信号無視する歩行者だらけよねw
    返信

    +7

    -1

  • 287. 匿名 2025/04/24(木) 15:47:32  [通報]

    >>28
    スポーツバイクみたいなめちゃスピードが出るのはダ以外の、普通のママチャリや、子供乗せて幼稚園の大きい荷物積んで走ってるママなら歩道走行を許してあげたらいいのに
    というか、子供乗せてるママが車道走るのは逆に危ないと思うよ
    返信

    +294

    -31

  • 288. 匿名 2025/04/24(木) 15:48:03  [通報]

    >>280
    よくスレスレ(当たりそうなくらい)を追い抜かれてストレスなんだけど多分わざとやってるよね?
    返信

    +19

    -0

  • 289. 匿名 2025/04/24(木) 15:48:32  [通報]

    >>214
    自転車税導入やね
    返信

    +2

    -8

  • 290. 匿名 2025/04/24(木) 15:49:42  [通報]

    >>281
    迷惑だから言いましょう!
    返信

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2025/04/24(木) 15:49:52  [通報]

    >>8
    それ
    左折する車の斜め後ろの死角から凄いスピードで横断する自転車、本当危ない!何でもかんでも車が譲ってくれると思うな!自分も注意して!特に凄いスピードで狭い歩道飛ばすチャリ!避けて車道に転びそうになった事、何回もある!
    返信

    +79

    -3

  • 292. 匿名 2025/04/24(木) 15:50:57  [通報]

    >>282
    前とか中から来る爆走ママチャリを避けたところで後ろから来る爆走ママチャリに轢かれるかもよ。
    ひどいところは全方向から来るから。
    返信

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2025/04/24(木) 15:51:46  [通報]

    16歳以下は罰金なし?
    じゃあ16歳以下までは歩道でいいってことに?
    子供じゃ歩道で蛇行しそうで危険だから?

    でも年寄りも相当危ないぞ? 轢いたら運転手のせいになる
    返信

    +1

    -2

  • 294. 匿名 2025/04/24(木) 15:51:47  [通報]

    払えないと逮捕?
    返信

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2025/04/24(木) 15:52:20  [通報]

    >>292
    相手は数千円の罰金程度
    轢かれた人は一生不自由
    不公平だよねw
    返信

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2025/04/24(木) 15:52:20  [通報]

    >>283
    本当にめちゃくちゃ危ないと思う。子供乗せチャリと子供は歩道ありにしないと絶対事故増える。
    ずっとペーパーで子供乗せチャリ駆使してて、最近運転もするようになったけど、チャリ側、車側どちらも怖いよこれ。
    返信

    +7

    -5

  • 297. 匿名 2025/04/24(木) 15:53:03  [通報]

    >>265
    いやだからさ
    >>8は車運転してて自転車に後ろの確認せずに道路横断されたって話なんじゃないの?
    ここは自転車のトピだよ?
    自転車が登場人物にいないってどういうこと?
    なんで>>8が車でお店に入る時に一時停止してない話になってるの?
    返信

    +55

    -4

  • 298. 匿名 2025/04/24(木) 15:53:39  [通報]

    2台並んで走ることや2人乗りなど:3000円
    これ歩道で2人並走してる外国人女にベル鳴らされて凄く腹立った事あるわ
    私端っこ歩いてたのにあの糞鳴らしたのよ
    ○ねば良いのに
    返信

    +13

    -0

  • 299. 匿名 2025/04/24(木) 15:54:12  [通報]

    イヤホンよりも未だにライト付けずに走ってる自転車罰して欲しい
    反射板とかもないから暗いところだと本当に近くに来ないと見えないんだよ
    返信

    +7

    -1

  • 300. 匿名 2025/04/24(木) 15:54:30  [通報]

    無灯火も口頭注意だけじゃなく取り締まってよ
    夜歩いてると無灯火多くて怖いのよ
    返信

    +9

    -1

  • 301. 匿名 2025/04/24(木) 15:55:20  [通報]

    >>43
    自転車が自由すぎるんだよ
    ルール守らなすぎ
    返信

    +34

    -5

  • 302. 匿名 2025/04/24(木) 15:55:35  [通報]

    歩道で罰金

    車の運転手が自転車乗りと同じくらいイヤがってそうw
    バイクのことも迷惑がってるところにきて、みんな車道に降りだしたらって
    ウンザリするだろうなぁ
    返信

    +10

    -0

  • 303. 匿名 2025/04/24(木) 15:55:52  [通報]

    >>260
    道路交通法第63条第4項には「普通自転車の進行が歩行者の通行を妨げることとなるときは、一時停止しなければならない」と記載されています。
    前を歩行者が歩いているときは「どいてほしい」とベルを鳴らすのではなく、一時停止をして歩行者が安全に歩けるように待つことが望ましいでしょう。
    返信

    +11

    -2

  • 304. 匿名 2025/04/24(木) 15:56:04  [通報]

    当然これを厳格に取り締まることはない
    しかしこれがないとほんとうに危険な運転をしている人を取り締まれないのでこうしましたですよ
    返信

    +6

    -1

  • 305. 匿名 2025/04/24(木) 15:56:06  [通報]

    >>8
    近くの高校の学生が急に斜め横断歩道するし横2〜3列で並ぶしこわいからすっごく遠くにいても注視して運転してたんだけど会社でその話で盛り上がった事ある。高校生になる前に自転車講習とか無かったっけ?親も何も言わないのかな?危ないって自覚して貰えるなら意味あるルールだと思う
    返信

    +48

    -0

  • 306. 匿名 2025/04/24(木) 15:56:40  [通報]

    >>301
    大半は罰金いいと思うよ
    そこにムリありそうな項目も混ざってるから揉める
    返信

    +7

    -1

  • 307. 匿名 2025/04/24(木) 15:56:46  [通報]

    ○下さんが捕まりますように!
    返信

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2025/04/24(木) 15:57:14  [通報]

    >>1
    良いぞ良いぞどんどんやってください
    返信

    +5

    -6

  • 309. 匿名 2025/04/24(木) 15:58:24  [通報]

    >>108
    あれ邪魔だよね
    蹴ってやろうかと本当に思うし
    返信

    +106

    -0

  • 310. 匿名 2025/04/24(木) 15:58:52  [通報]

    >>303
    自転車も買えない貧乏人が偉そうに歩いてんじゃないよ
    返信

    +1

    -8

  • 311. 匿名 2025/04/24(木) 15:59:07  [通報]

    >>79
    車道の狭いとこを自転車で走るなんて怖いし、車側も怖いよね。
    返信

    +449

    -2

  • 312. 匿名 2025/04/24(木) 15:59:07  [通報]

    >>126
    確かに!昔中学校の時指定されてたウィンドブレーカー着ないといけなくて、その柄が白、明るい緑、ピンクとかやたら派手でかなりダサかったんだけど機能的には理にかなってたんだなと今思った。
    返信

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2025/04/24(木) 16:00:15  [通報]

    >>11
    事故の抑止力になれば良くない?法律になればよほどアホじゃない限り守る人多いと思いたい
    返信

    +34

    -1

  • 314. 匿名 2025/04/24(木) 16:00:42  [通報]

    >>281
    連絡していいよ
    文句を言う感じではなくお願いという感じで言うと良い
    返信

    +8

    -1

  • 315. 匿名 2025/04/24(木) 16:00:48  [通報]

    >>259
    画像のような道路で車がビュンビュン走ってる横を子ども乗せて走るとか恐怖でしかないんだけど。
    返信

    +49

    -2

  • 316. 匿名 2025/04/24(木) 16:00:56  [通報]

    >>28
    歩行者の安全は?
    気を付けてもハンドルミスったりして歩行者轢く可能性あるよ
    歩道歩きたいなら徒歩移動しなよ
    返信

    +17

    -37

  • 317. 匿名 2025/04/24(木) 16:01:06  [通報]

    >>28
    こういう道路がわんさかあるのに、自転車はずっと車道だけ走れ!とか無理だよね
    自動車ですら歩道に入らなきゃ対向車とすれ違えないような道路も沢山あるのに
    自転車の交通違反に反則金「青切符」が来年4月スタート スマホ・イヤホンなどの「ながら運転」も対象に 警察庁
    返信

    +312

    -6

  • 318. 匿名 2025/04/24(木) 16:01:44  [通報]

    >>317
    今後細い道の渋滞増えそうだなwwwww
    返信

    +68

    -2

  • 319. 匿名 2025/04/24(木) 16:01:47  [通報]

    >>1
    自転車が車道の専用レーンを走っていても車が路上駐車しているとその車体を避けないといけない場合
    危ないじゃない?
    仕方なく歩道を一時通るけどそれも違反?w
    まぁ一旦降りて歩きながら押して...ってやれば問題ないのはわかる
    でも車の路上駐車なんとかしてくれないかな
    返信

    +84

    -4

  • 320. 匿名 2025/04/24(木) 16:01:49  [通報]

    >>315
    自転車転がして歩道歩けばいいじゃん
    返信

    +4

    -21

  • 321. 匿名 2025/04/24(木) 16:02:08  [通報]

    傘さし罰金も最初だけだったじゃないか
    返信

    +0

    -3

  • 322. 匿名 2025/04/24(木) 16:02:14  [通報]

    >>270
    私は乗せないことにしたよ
    自転車乗っていい公園でだけ乗せて遊ばせてる
    万が一お年寄りとかにぶつかって寝たきりとか、それ以上ひどいこととかになったら取り返しがつかないもん
    公園まで行く時は歩道を押して歩いて、公園で遊べばいいんじゃない?
    返信

    +9

    -0

  • 323. 匿名 2025/04/24(木) 16:02:49  [通報]

    >>15
    狭い道路を無理やり極細に区切って自転車用ですって言われても困るよね
    しかも元々走るの想定してない場所だからブロックがガタガタしてて危ない
    自転車の交通違反に反則金「青切符」が来年4月スタート スマホ・イヤホンなどの「ながら運転」も対象に 警察庁
    返信

    +242

    -1

  • 324. 匿名 2025/04/24(木) 16:03:05  [通報]

    自転車乗りからすると一番気になるのはまず無灯火なんだけど
    不思議とそこはゆるい
    返信

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2025/04/24(木) 16:03:16  [通報]

    >>1
    子の乗せ爆走チャリも罰則!
    返信

    +29

    -3

  • 326. 匿名 2025/04/24(木) 16:03:31  [通報]

    >>192
    そんなに狭い歩道なら押して歩くのも無理じゃない?
    返信

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2025/04/24(木) 16:03:49  [通報]

    子供乗せてる時に大型ダンプの横を走るなんて怖すぎる。自動車道があったとしても私は歩道を使ってしまう・・
    返信

    +1

    -1

  • 328. 匿名 2025/04/24(木) 16:04:26  [通報]

    >>243
    歩行者は原則右側通行だよ
    (対向車を目視で避けられるように、後ろからだと見えなくて危険だから)
    返信

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2025/04/24(木) 16:04:59  [通報]

    >>323
    これ思い出した
    自転車の交通違反に反則金「青切符」が来年4月スタート スマホ・イヤホンなどの「ながら運転」も対象に 警察庁
    返信

    +76

    -0

  • 330. 匿名 2025/04/24(木) 16:05:11  [通報]

    ▼信号無視や逆走、歩道を走る:6000円
    このまとめられ方に驚いた

    歩道で不適切な走行しなければ大丈夫だと思うんだけど
    警察側が全員それを理解して取り締まってくれるのかは謎



    返信

    +15

    -0

  • 331. 匿名 2025/04/24(木) 16:05:52  [通報]

    >>317
    これ見えてないだけで歩道はあるってこと?
    返信

    +7

    -2

  • 332. 匿名 2025/04/24(木) 16:05:52  [通報]

    自転車で一番理解できないのは、信号ごとに自分の都合いいように歩道車用と車用を使い分けてる人
    返信

    +12

    -0

  • 333. 匿名 2025/04/24(木) 16:07:11  [通報]

    モールの自転車駐輪場への入り口が右側になっちゃうんだよね
    左を守って行くとグルーっと果てしなく大回りになって買い物が…
    返信

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2025/04/24(木) 16:07:55  [通報]

    >>331
    歩道は白線の内側でしょ
    返信

    +16

    -0

  • 335. 匿名 2025/04/24(木) 16:07:55  [通報]

    >>125
    いやさ、自転車が歩道の逆走って意味わからん
    他の人も聞いてるけど車道寄りを走ればどの方向を走っていても良い

    本当に細かくいえば、車道寄りのやや左側を走れば問題なし
    そうすれば対向の自転車が車道寄りを走れる
    返信

    +8

    -1

  • 336. 匿名 2025/04/24(木) 16:08:08  [通報]

    >>331
    右のチャリの更に右側の下に、白線あるじゃん

    その線と建物の前までが歩道、電柱だらけで歩行者も時々車道に出ないと進めないけど
    返信

    +18

    -0

  • 337. 匿名 2025/04/24(木) 16:08:25  [通報]

    >>310
    よくわからない返信なんだけど、必要ないから乗らないだけなのでは??
    返信

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2025/04/24(木) 16:09:37  [通報]

    警察、細かいようでいて大雑把だなぁ

    取り締まる自由 取り締まらない自由は警察にもあるよね
    現実としてw つまりその時しだい
    返信

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2025/04/24(木) 16:09:55  [通報]

    >>329
    綱渡りかよ
    返信

    +95

    -1

  • 340. 匿名 2025/04/24(木) 16:10:10  [通報]

    >>317
    道路が狭いところ多いよね
    車も自転車も歩行者も大変
    返信

    +45

    -0

  • 341. 匿名 2025/04/24(木) 16:10:54  [通報]

    >>1
    免許制にすればいいのに
    返信

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2025/04/24(木) 16:11:03  [通報]

    >>329
    カイジかな
    返信

    +43

    -0

  • 343. 匿名 2025/04/24(木) 16:11:20  [通報]

    >>91
    横、オートライトは5千円高くなるから
    安い自転車にはついてない
    最近自転車も値上がりしてるから新車でもオートライトなしけっこう多いよ
    返信

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2025/04/24(木) 16:11:39  [通報]

    歩道も危ないけど、
    車道走られるのも危ないんだよな、、
    返信

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2025/04/24(木) 16:11:59  [通報]

    自転車専用のとこ走ってると下手くそな車がぶつかりそうな程近いから怖いんだよね
    返信

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2025/04/24(木) 16:12:15  [通報]

    正直自転車は歩道の方が良くないか?
    返信

    +12

    -4

  • 347. 匿名 2025/04/24(木) 16:12:30  [通報]

    >>335
    歩行者は植え込みの影で待てばいいしね
    実質歩道が自転車道なんだから歩行者は大人しく隅で立ってろ
    返信

    +1

    -12

  • 348. 匿名 2025/04/24(木) 16:13:03  [通報]

    >>335
    横、基本自転車は歩道の車道寄りを走れって言われてない?
    そうだとすると両側から来た自転車はお互いに逆走になるとおもう
    ここらへんのルールってしっかりしてない
    返信

    +3

    -2

  • 349. 匿名 2025/04/24(木) 16:14:32  [通報]

    揉め事起きるんだろうなぁ
    自転車を煽る車だの、やむなく歩道に入った自転車と正義の歩行者との

    それ以前に事故が起きる
    返信

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2025/04/24(木) 16:14:58  [通報]

    >>320ヨコ
    自転車レーンが路駐に阻まれてたら一旦降りて歩道に上がって手で押すってこと?
    車道と歩道の段差があるとこだと子乗せ自転車重くて持ち上げられないよ
    車道で子供を一旦降ろすのも、段差がないとこまで徒歩移動するのも危険
    返信

    +41

    -3

  • 351. 匿名 2025/04/24(木) 16:15:17  [通報]

    >>1
    懸念事項は1つ。補聴器とイヤホンの見極め。まあ、呼び止めて、補聴器なのかイヤホンなのか調べればいいだけの話だが、アホが大暴れしそうな気がする。まさか、補聴器の利用者は自転車に乗るな、なんてことは言いませんよね?さすがにそれはどうかと思う。
    返信

    +9

    -2

  • 352. 匿名 2025/04/24(木) 16:16:36  [通報]

    狭い車道で前方不注意や飲酒運転の車に轢かれる事故が多発すること間違いない。
    返信

    +2

    -1

  • 353. 匿名 2025/04/24(木) 16:17:01  [通報]

    >>82
    すました顔で逆走してくる人多いわ
    早く罰金取ってあげて欲しい
    返信

    +20

    -3

  • 354. 匿名 2025/04/24(木) 16:17:12  [通報]

    >>1
    0が一個足りないと思う
    返信

    +4

    -5

  • 355. 匿名 2025/04/24(木) 16:17:29  [通報]

    >>28
    道路の整備によって道幅とか全然違うのに全国一律車道でないとダメってのはどうかと思うわ
    車からしても暗くなってから狭い横脇をさっと通られたら怖いと思う
    返信

    +213

    -2

  • 356. 匿名 2025/04/24(木) 16:18:44  [通報]

    基本、歩道は誰もいない時、車道が危険な場所だけ走るので
    例外にはあたるとは思ってるんだけど、「正義の人」が怖いのよね
    返信

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2025/04/24(木) 16:19:36  [通報]

    >>15
    わかります。私は自転車通勤なので罰金とって取り締まるなら自転車が走りやすいようにもっと自転車レーンを作ってからにしてほしいし、急に自転車レーンなくなって車道の端を走るのはこわいですし、いじわるな車がわざとこっちに寄せてきたりする事もあります。
    どうしても歩道を走らなきゃいけないこともあると思います。
    自転車レーンがない道で車道を走らないといけないってなると今度は自転車と車の事故が増えそうですね。
    自転車マナー悪い方たくさんいるのはわかるけど取り締まる前に自転車が走りやすいように整備してって思うけど、あと1年じゃ無理だよな。
    返信

    +213

    -0

  • 358. 匿名 2025/04/24(木) 16:20:45  [通報]

    歩道禁止にしたら逆に危ない道路ばっかりだけど、それで取り締まられたらかわいそうだなと思う
    田舎だからなのか、自転車用の道路なんてほとんど見たことないし、みんな普通に歩道走ってるよ
    通勤時間帯とかだったら1時間で何十人も罰金取れると思う
    返信

    +4

    -3

  • 359. 匿名 2025/04/24(木) 16:21:32  [通報]

    >>8
    これ毎日だよ、こっちが気を張ってるから事故防げてるけどヒヤッとするわ
    返信

    +37

    -0

  • 360. 匿名 2025/04/24(木) 16:21:38  [通報]

    >>112
    身元確認が厄介だと思う
    免許証出して出来ないから
    そして時間かかる
    面倒だから大して取り締まらないと思うよ
    返信

    +24

    -2

  • 361. 匿名 2025/04/24(木) 16:22:10  [通報]

    ガンガンやってほしい
    信号ないところで、昔スマホしか見てないイヤホンつけた高校生が出てきて、こっちも慌ててハンドル切ったけど向こうもテンパったのかスピード上げてこっちに突っ込んでこられた。
    あと、今の土地がチャリめっちゃ多いけど、ながら運転めちゃくちゃ多い。
    返信

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2025/04/24(木) 16:22:17  [通報]

    結構、過去にウヤムヤになってるよね
    傘さし罰金も、ヘルメットも
    返信

    +5

    -2

  • 363. 匿名 2025/04/24(木) 16:22:20  [通報]

    >>28
    調べたら、条件付きで歩道を走っていいみたい
    返信

    +62

    -1

  • 364. 匿名 2025/04/24(木) 16:22:53  [通報]

    >>358
    車道が危険な所は歩道走行大丈夫だよ
    完全にどこでもOKにしてしまうと歩道を我が物顔で走る人達がいるから一応こうしたのだと思います
    返信

    +3

    -1

  • 365. 匿名 2025/04/24(木) 16:24:10  [通報]

    これぐらいの道路作ってからにして
    自転車の交通違反に反則金「青切符」が来年4月スタート スマホ・イヤホンなどの「ながら運転」も対象に 警察庁
    返信

    +64

    -1

  • 366. 匿名 2025/04/24(木) 16:24:21  [通報]

    >>348
    歩道は実質的にダメだからルール化してないけど、車道寄りに歩道を走ると両方向とも同じ側になるんだよね
    返信

    +3

    -2

  • 367. 匿名 2025/04/24(木) 16:24:40  [通報]

    もっと罰金を上げるべきでは。
    この国ってとことん甘いんですよ
    返信

    +1

    -1

  • 368. 匿名 2025/04/24(木) 16:25:22  [通報]

    「こわい」って訴えたらそれでも罰金だー!とは言えないと思う警察も

    それより、歩行者の厄介な人に絡まれる懸念が
    返信

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2025/04/24(木) 16:25:23  [通報]

    >>15
    自転車って道路税?なんか知らないけど車が払ってる税金払って無いよね?同額払ったら作ってもらえるんじゃない?
    返信

    +3

    -15

  • 370. 匿名 2025/04/24(木) 16:26:22  [通報]

    傘さしダメならカッパ着るしかないのか
    返信

    +6

    -1

  • 371. 匿名 2025/04/24(木) 16:26:33  [通報]

    >>287
    子供乗せてるママが車道走るのは危ないってとこには異論ないんだけど
    子供乗せてるママの運転が荒くて怖いのも事実なのよね…
    歩道をとんでもないスピードで走る電動自転車のママ多すぎる
    ベル鳴らしまくって歩行者を歩道から退かすような人もいるしさ
    返信

    +95

    -27

  • 372. 匿名 2025/04/24(木) 16:26:38  [通報]

    都内で歩道と自転時帯でラインでわかられていることろは歩行者が歩いてること多いので、歩行者ルールも徹底してほしい。
    あと犬の散歩のリード伸ばして、ふらふら自転車帯にはみ出してくるのも危ないのよね

    自転時レーンの路駐も。
    返信

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2025/04/24(木) 16:26:47  [通報]

    >>365
    うちは一車線潰してこんな風にしたけど歩道爆走チャリ普通にいます
    返信

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2025/04/24(木) 16:27:11  [通報]

    田舎の道はどうすればいいですか
    自転車通る道、激狭です。
    車にプーめちゃ言われた
    歩道のほうが安心と言えば安心だが、、
    返信

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2025/04/24(木) 16:27:58  [通報]

    >>1
    みんな危険だけど、ブレーキきかない自転車は1万円じゃないの?!
    常に危険じゃん!!
    返信

    +20

    -0

  • 376. 匿名 2025/04/24(木) 16:28:04  [通報]

    23区内じゃ歩道ダメは現実的にムリだろう?って人が多いけど
    確かにそうかも?
    返信

    +5

    -0

  • 377. 匿名 2025/04/24(木) 16:28:41  [通報]

    >>285
    自転車降りて、歩道歩けって事じゃない?
    返信

    +7

    -2

  • 378. 匿名 2025/04/24(木) 16:28:42  [通報]

    >>374
    田舎のお巡りさんに聞く
    返信

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2025/04/24(木) 16:29:32  [通報]

    運転免許持ってないからルールが分からない人多いんじゃない?
    歩行者と同じようなルート走る人多いよね
    返信

    +9

    -0

  • 380. 匿名 2025/04/24(木) 16:29:34  [通報]

    >>323
    去年地震の被害があった県住みだけど、道路の端に申し訳程度に引かれたライン内は隆起して割れたまま、縦に亀裂入ったままで整備されてない
    自転車のタイヤが縦の亀裂にハマって怖い思いした事ある
    でもそこ走るしかないんだよね

    返信

    +19

    -0

  • 381. 匿名 2025/04/24(木) 16:30:09  [通報]

    >>370
    当たり前だろ~
    今頃そんな?
    恐ろしい
    返信

    +8

    -3

  • 382. 匿名 2025/04/24(木) 16:30:52  [通報]

    >>320
    そんなこと言ってられるの趣味で自転車乗ってる人だけ
    返信

    +10

    -5

  • 383. 匿名 2025/04/24(木) 16:30:58  [通報]

    >>370
    凄いね、自転車乗りながら雨の中傘させるんだ!
    私は怖いからカッパ一択だな…めっちゃびっしょりになるけど。
    返信

    +6

    -1

  • 384. 匿名 2025/04/24(木) 16:31:29  [通報]

    車道じゃないと罰金
    これ、車の運転手のほうが「勘弁してくれ」ってなるんじゃ?
    人を引っ掛けちゃう確率UP
    返信

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2025/04/24(木) 16:32:29  [通報]

    >>380
    歩行者になる自由はありますよ
    返信

    +1

    -5

  • 386. 匿名 2025/04/24(木) 16:33:11  [通報]

    >>2
    分からない道を走る時、ナビセットしてスマホはポッケ、片耳だけワイヤレス入れて聞いてたりするんだがそれもダメなんだね。。
    返信

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2025/04/24(木) 16:33:17  [通報]

    >>382
    ときに傍若無人になりがちなほど、ママチャリの方々は効率が頭にあるからね
    大変だと思うわ
    返信

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2025/04/24(木) 16:33:32  [通報]

    >>130
    私もアホは事故んないと解らないんだろうなと思いつつ
    轢いたら車が可哀想だから土手から落ちるとか自分ちの塀に突っ込むとかであってほしい
    返信

    +7

    -0

  • 389. 匿名 2025/04/24(木) 16:35:04  [通報]

    さすべえはいいんでしたっけ?

    返信

    +3

    -5

  • 390. 匿名 2025/04/24(木) 16:35:43  [通報]

    この前、歩道で急に横に寄って歩き出した爺さんが後ろから来てたチャリから少し腕に当てられ警察呼ばれてたよ
    歩道だとチャリが100悪いパターンになるからね
    返信

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2025/04/24(木) 16:36:29  [通報]

    >>311
    私、車と自転車の両方使うけど、車道狭いところはどっちの立場でも怖いよ。
    日本全国自転車レーンが広くて車道との間にガードレールあればいいけど、現実はそんな道なんて少ないから先ず道路を広く整備してほしいよ
    返信

    +110

    -0

  • 392. 匿名 2025/04/24(木) 16:36:57  [通報]

    >>386
    よこ
    補足で、完全に周りの音が聞こえない状態が駄目って書いてあったから片耳は大丈夫だと思うよ
    返信

    +11

    -1

  • 393. 匿名 2025/04/24(木) 16:37:00  [通報]

    >>1
    自転車走行可の歩道は徐行していれば対象外だよね?それとも罰則されるの?
    自転車レーンなくて道路に後から自転車マークがかかれているだけの交通量の多い道路。乗用車に抜かれる際ですら狭い車道外側線の内側ギリギリよけても接触しそうで怖いのにバスとかは死を感じるから罰則されたら困る
    まず路駐取締強化とガードレール付きの自転車レーンを整備してからにしてほしいよ

    ただ子供のせた電動ママチャリの歩道爆走や道路逆走に信号無視や一時停止なしはよく見かけるのでガンガンとっ捕まえてくれ
    返信

    +46

    -1

  • 394. 匿名 2025/04/24(木) 16:37:34  [通報]

    >>277
    守ってないよ
    どこ見てんの?
    頭大丈夫?
    返信

    +1

    -8

  • 395. 匿名 2025/04/24(木) 16:37:41  [通報]

    >>383
    あれ、曲芸だよね
    返信

    +6

    -0

  • 396. 匿名 2025/04/24(木) 16:37:45  [通報]

    みんな歩こう
    健康にもいいし、痩せるよ
    将来寝たきりにならないように足腰鍛えよう!
    返信

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2025/04/24(木) 16:37:54  [通報]

    >>1
    ブレーキが効かない自転車ってどんなんだろ?
    古いの乗ってるけど大丈夫かな
    返信

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2025/04/24(木) 16:38:10  [通報]

    >>329
    下水の鉄の部分すべるのよね
    返信

    +71

    -0

  • 399. 匿名 2025/04/24(木) 16:38:22  [通報]

    >>390
    子供と老人は予測しにくい動きするんで
    どこにいても距離を取って避けなきゃいかんよね
    返信

    +6

    -0

  • 400. 匿名 2025/04/24(木) 16:39:12  [通報]

    >>240
    小さい子供は自転車で歩道走っていいってことなのですかね?
    でも親と小さい子供がそれぞれ自転車の場合、親は自転車レーンか車道、子供も車道だったら危ないし、だからと言って、子供が歩道だと親との距離感がまた違ってきちゃうような気もするし。
    なんだか難しい問題ですね。
    返信

    +7

    -0

  • 401. 匿名 2025/04/24(木) 16:39:19  [通報]

    >>394
    そっちこそどこ見てんの?
    頭大丈夫?
    返信

    +3

    -3

  • 402. 匿名 2025/04/24(木) 16:39:21  [通報]

    道路激狭な都心住みの人と道幅に余裕のある地方住みの人で話噛み合わなそうなトピだな
    返信

    +5

    -0

  • 403. 匿名 2025/04/24(木) 16:39:27  [通報]

    >>398
    車道側に転ぶ危険あるんだよね 凹凸とかでも
    返信

    +29

    -0

  • 404. 匿名 2025/04/24(木) 16:39:30  [通報]

    >>193
    どんな状況でも禁止じゃないよ
    現行法通り13歳未満の子供と70歳以上のお年寄りは歩道を走って良いし自転車通行可の看板がある歩道は車道側を走っていい
    返信

    +6

    -1

  • 405. 匿名 2025/04/24(木) 16:39:58  [通報]

    >>103
    自動車と自転車の事故が激増するだけだと思う
    返信

    +130

    -2

  • 406. 匿名 2025/04/24(木) 16:40:00  [通報]

    >>297
    何の話でも自由でしょ
    交通ルールの話だから十分関連してるし

    ここで自転車を批判してるドライバー自身もルール違反しまくりって話
    一時停止を完全に守ってる車なんて1%もいないし、殆どの車が速度違反を日常的にしてるでしょ
    返信

    +4

    -44

  • 407. 匿名 2025/04/24(木) 16:40:01  [通報]

    逆走ダメって、一通はこれから自転車も通れないのかなあ?
    逆走ダメ、歩道ダメなら途中で右に曲がりたいとき、バイクみたいに道路横切れってこと?
    返信

    +2

    -2

  • 408. 匿名 2025/04/24(木) 16:40:26  [通報]

    >>365
    このくらいの幅がある専用レーンならいいけど、
    近所にあるこういう専用レーンは自転車一台ギリギリの幅しかなくて、
    よく逆走してきた自転車との衝突や言い争いによる喧嘩が発生してる
    返信

    +6

    -0

  • 409. 匿名 2025/04/24(木) 16:40:59  [通報]

    >>329
    これできる人いたらすごいわ
    返信

    +51

    -0

  • 410. 匿名 2025/04/24(木) 16:41:18  [通報]

    >>12
    病で生活ノイズが聞こえて対処にノイキャン着けてる人とか説明大変そう
    返信

    +9

    -9

  • 411. 匿名 2025/04/24(木) 16:41:33  [通報]

    これに限らず、警察の決定って民意で変えられるものだっけ?
    そりゃねーだろ?っていう決定でも従うしか?
    返信

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2025/04/24(木) 16:41:59  [通報]

    >>401
    くどいよ馬鹿
    メクラは黙ってね
    返信

    +0

    -8

  • 413. 匿名 2025/04/24(木) 16:43:15  [通報]

    >>373
    うちの近所もそう
    この前は自転車通行帯を手押し車押したおばあちゃんが歩いてて自転車が歩道を爆走してた
    もう終わりだよこの街
    返信

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2025/04/24(木) 16:44:28  [通報]

    >>32
    >車が自転車の右側を追い抜く場合に、十分な間隔をあけなかったり、安全な速度で走らない場合は、車の運転手に反則金7000円(普通車)が科されます。

    と記事にあるから、今までのようにスレスレを通り過ぎたりは無くなるはずだよね
    返信

    +4

    -1

  • 415. 匿名 2025/04/24(木) 16:44:36  [通報]

    子乗せだとどうなんだろう

    だいたいみんな電動自転車でかなり重さもあるし、車道なんて走ったら運転する方が怖そう
    返信

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2025/04/24(木) 16:44:43  [通報]

    >>394
    よこ
    車乗らない人でしょあなた
    返信

    +5

    -1

  • 417. 匿名 2025/04/24(木) 16:45:25  [通報]

    >>1
    車が自転車の右側を追い抜く場合に、十分な間隔をあけなかったり、安全な速度で走らない場合は、車の運転手に反則金7000円(普通車)が科されます


    これ大賛成
    嫌がらせでわざとギリギリを通過して追い抜く車が多すぎる
    一発免停でもいいわ
    返信

    +34

    -2

  • 418. 匿名 2025/04/24(木) 16:47:11  [通報]

    >>93
    狭い道だと車ギリギリだから怖くて無理なんだよね
    なぜ問題点を改善しないでこういう強硬手段とるんだろ
    自転車通勤だから困る
    返信

    +176

    -3

  • 419. 匿名 2025/04/24(木) 16:47:48  [通報]

    >>407
    これからってか今でも自転車も一方通行の逆走ダメだよ
    ただ「自転車を除く」とか「軽車両を除く」って標識があるところは通行可だしこれからも同じだよ
    返信

    +6

    -0

  • 420. 匿名 2025/04/24(木) 16:48:34  [通報]

    自転車が車道を走るようになった場合、混雑している道路では車も自転車も大渋滞になるだけでは
    車は間隔がないと追い越し出来ない
    自転車も1台が通るのがやっとだと自転車同士も追い越し出来ない
    返信

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2025/04/24(木) 16:48:35  [通報]

    >>69
    怖いよ、本当に車道に出てきてほしく無い
    返信

    +75

    -2

  • 422. 匿名 2025/04/24(木) 16:49:10  [通報]

    >>412
    口悪いね
    メクラとか初めて聞いたわ
    返信

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2025/04/24(木) 16:49:33  [通報]

    個人的には乗りながらタバコ(歩きタバコも)を厳しくしてほしい!

    返信

    +8

    -1

  • 424. 匿名 2025/04/24(木) 16:50:05  [通報]

    >>15
    今更道の幅を増やすの無理なのはわかってるけど、結局自転車通路に車が止まったり、大きい車がはみ出てるから事故を起こしそうだよね。
    本当にちゃんと作ってほしい。
    返信

    +91

    -0

  • 425. 匿名 2025/04/24(木) 16:50:15  [通報]

    >>1
    反則金は警察官の警告に従わなかったり、危険を生じさせた際の交付を想定していて

    つまり警告だけで済むって事でしょ
    警告しても従わなかったら罰金
    ほとんどのケースが警告だけで終わるでしょ
    返信

    +7

    -0

  • 426. 匿名 2025/04/24(木) 16:50:29  [通報]

    >>360
    自転車だと防犯登録で身元確認するのでは
    返信

    +11

    -2

  • 427. 匿名 2025/04/24(木) 16:50:54  [通報]

    >>422
    2回目も聞けると良いね
    返信

    +0

    -3

  • 428. 匿名 2025/04/24(木) 16:51:12  [通報]

    >>79
    国道とか、自転車に車道走られる方が怖い。
    返信

    +257

    -0

  • 429. 匿名 2025/04/24(木) 16:51:20  [通報]

    警告に従わない場合とか無いような法律だな
    返信

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2025/04/24(木) 16:52:00  [通報]

    >>426
    いやー、貸し借りとかあるし
    絶対に保証できるもんでもないでしょ
    返信

    +6

    -0

  • 431. 匿名 2025/04/24(木) 16:52:07  [通報]

    >>13
    外部委託して主要箇所に随時配置して取り締まりする方法もあるね
    その費用は違反金で十分成り立つと思う
    こういうのも議員の人などから声をあげて欲しい
    返信

    +9

    -1

  • 432. 匿名 2025/04/24(木) 16:52:10  [通報]

    >>1
    未成年の罰金は親が払わされるんだろな
    返信

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2025/04/24(木) 16:53:22  [通報]

    >>422
    老害みたいな人しか使ってるの聞いた事ないから相当な年寄りなんだと思うw
    コメントももろだし
    返信

    +5

    -2

  • 434. 匿名 2025/04/24(木) 16:54:18  [通報]

    >>198
    逆走しないでくれれば別に歩道でもいいんだけどね。歩道も逆走もオッケーだから曲がる時とか怖い時ある
    返信

    +16

    -0

  • 435. 匿名 2025/04/24(木) 16:54:36  [通報]

    >>2
    歩道を暴走した挙げ句、自分こそ危険極まりない運転をしているくせに、すれ違いざまに「馬鹿野郎危ねえよ!」なんていう罵声を歩行者に浴びせる、知性も理性も品性も教養も皆無なドクズも結構いますからね…
    返信

    +54

    -1

  • 436. 匿名 2025/04/24(木) 16:54:55  [通報]

    自転車で道路走行しているのに青信号の横断歩道を止まらずに通過する奴らが多すぎる
    あと一時停止や左右確認もせずに交差点にフルスピードで進入したり曲がってくるのもやめてくれ危ない
    こっちが交通ルールを守っていたから事故らずに済んだだけの案件が結構あって怖い
    返信

    +7

    -0

  • 437. 匿名 2025/04/24(木) 16:56:29  [通報]

    >>6
    増えていますよね、自転車にぶつけられて死亡したり後遺症が残るような重傷を負わされるケースが…
    返信

    +111

    -1

  • 438. 匿名 2025/04/24(木) 16:56:36  [通報]

    >>412
    ヨコ
    こういうカーッとなる人は運転してほしく無いかな、流さんと出来ないよ運転なんて。穏やかに危ない奴は遠ざかるこれは基本
    返信

    +6

    -0

  • 439. 匿名 2025/04/24(木) 16:57:15  [通報]

    >>10
    わかる。外国人の人も話しながら並んで走ってる人多い。

    外国人の人達はこの新しい決まり分かるのかな
    返信

    +85

    -1

  • 440. 匿名 2025/04/24(木) 16:57:33  [通報]

    >>103

    老人は自転車でもヨタヨタフラフラしてるから、危ないよね
    車道走ってたら絶対接触事故だらけだよ
    返信

    +81

    -0

  • 441. 匿名 2025/04/24(木) 16:58:04  [通報]

    >>1
    気をつけて走ってますが、
    全道路に自転車レーンを作ってから
    法律つくってほしいです。
    返信

    +78

    -0

  • 442. 匿名 2025/04/24(木) 16:58:05  [通報]

    自転車で車道走るの本当に怖くて昔から苦手。そんなスピード出さないから歩道走らせてほしい。
    返信

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2025/04/24(木) 16:58:47  [通報]

    歩道から曲がったり店に入る時とか、高確率で後ろから来てぶつかりそうになるチャリはなんなん?
    こういうチャリが減らないから罰金対象にされるんだよ
    返信

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2025/04/24(木) 16:59:25  [通報]

    >>381
    周りの人も普通にみんなやってるよ
    日傘はさすべい使ってる人みるし
    返信

    +7

    -7

  • 445. 匿名 2025/04/24(木) 16:59:45  [通報]

    >>86
    骨伝導のオープンタイプイヤホンなら、耳の穴塞がってないから、普通のイヤホンとは見た目が違うよ
    返信

    +5

    -5

  • 446. 匿名 2025/04/24(木) 17:01:17  [通報]

    >>317
    こういうとこで「はい今さっき歩道に入りました!罰金!」とかしたら警察でもネットに上げられて非難囂囂なの目に見えてるし、流石にやらないと信じたい
    返信

    +72

    -0

  • 447. 匿名 2025/04/24(木) 17:01:18  [通報]

    >>1
    楽しみ〜ワクワク
    返信

    +1

    -7

  • 448. 匿名 2025/04/24(木) 17:02:27  [通報]

    >>10
    あとは中高生もよく自転車で車道2列以上に並んで塞いで並走していたりしますよね。
    自動車を運転中にそのような連中に出くわすと「今日はついていないな」と諦めて、連中がどこかの交差点で曲がって行くか自分がどこかで曲がるまで、大人しく後ろを走らざるを得ない事が結構ありますからね。
    無理して追い越そうとして跳ねてしまったら人生おしまいですから(但し上級国民は除く)
    返信

    +79

    -1

  • 449. 匿名 2025/04/24(木) 17:02:28  [通報]

    >>404
    現行法通りだと親と子でそれぞれ自転車に乗って買い物に行く場合に、子どもは歩道を自転車走行・親は車道の左側を自転車走行とバラバラの進路を取ることになりそうだけど
    その運用だと返って難しくならない?
    返信

    +5

    -0

  • 450. 匿名 2025/04/24(木) 17:02:42  [通報]

    >>348
    いやだからさ、車道寄りを走れって書いてあるでしょ?よく読んで

    でね、自転車で車道寄りを走ってたら対向自転車来たとするじゃない?
    そしたらお互いに自転車同士が少し左に避ければいいだけの話

    自転車が歩道を走る際には、車道寄りを走り向きはどちらでモ゙良いの
    もう一回書くけど、気持ち左側を通行すればいいの
    返信

    +3

    -4

  • 451. 匿名 2025/04/24(木) 17:03:44  [通報]

    >>1
    煙草吸いながら乗ってるのも取り締まって
    自転車だけじゃなくバイクもいる
    灰が飛び回るしめちゃくちゃ危ない
    返信

    +30

    -0

  • 452. 匿名 2025/04/24(木) 17:04:09  [通報]

    >>24 本当そうだよ、、今からやれる案件やな
    返信

    +9

    -1

  • 453. 匿名 2025/04/24(木) 17:04:17  [通報]

    >>416
    さらよこ
    車が人や自転車の横を通過する際減速するか否かは地域とか車種による

    信号のない歩道で停止する車の話よくあると思うんだけど
    それと一緒でこだわった車や軽トラはまじで猛スピードで横走ってく
    軽は優しい人多い

    私の体感としては減速する派もしない派も同じくらいいる
    返信

    +1

    -3

  • 454. 匿名 2025/04/24(木) 17:05:20  [通報]

    夏の日傘どうしよう
    日焼けも気になるけど猛暑の中陰も無く20分チャリ通はキツイ
    返信

    +5

    -9

  • 455. 匿名 2025/04/24(木) 17:05:32  [通報]

    >>430
    基本的に防犯登録で身元確認かなぁと思うけど、自転車に乗る時は特別に身分証を持ってない人も多いよね
    返信

    +5

    -0

  • 456. 匿名 2025/04/24(木) 17:06:18  [通報]

    >>11
    まあ警察官も人員不足ですからとても全部は取り締まるのは不可能でしょう、なのでもう一人の方がコメントされておられるように「見せしめ的」な取り締まりをするのがやっとでしょうね。
    ただこのようにきちんと法制化されればそれなりに抑止力にはなると思います。
    返信

    +10

    -1

  • 457. 匿名 2025/04/24(木) 17:06:26  [通報]

    右側通行で突進してくる自転車は滅びろ
    交通ルールも分からないやつが乗るんじゃねーよ
    返信

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2025/04/24(木) 17:06:34  [通報]

    >>42
    片耳は大丈夫と警官に言われた
    返信

    +9

    -0

  • 459. 匿名 2025/04/24(木) 17:07:30  [通報]

    高校生ノールックのフルスピードで横断したり突っ込んでくるから、ルール厳しくしてくれたら助かる。
    返信

    +6

    -0

  • 460. 匿名 2025/04/24(木) 17:07:43  [通報]

    >>15
    変則的な交差点に限って、自転車の表示が路面にない
    どこを通れと?…て思う
    それで間違えたところを通って反則扱いされたらたまらない

    自転車は右折もしづらいよね
    道を渡ってから、さらに反対側に渡るんだよね
    車は1段階で右折、自転車は2段階で右折

    もともと日本は道狭いんだから、色々無理がある
    返信

    +112

    -3

  • 461. 匿名 2025/04/24(木) 17:08:16  [通報]

    >>453
    ですよね
    やたらと自転車だけを批判するドライバー多いけど車も違反しまくりだからね
    全ての箇所で一時停止を完全に守ってる車なんていない
    返信

    +4

    -3

  • 462. 匿名 2025/04/24(木) 17:08:32  [通報]

    >>15
    皆さん仰る事の他に、そもそも自転車専用レーンを設けるスペースが取れない狭い道路が多いですからね…
    返信

    +65

    -0

  • 463. 匿名 2025/04/24(木) 17:10:27  [通報]

    >>438
    貴方はまず一時停止を守ってね
    信号機の無い停止線で完全に停まってないでしょ貴方
    返信

    +0

    -3

  • 464. 匿名 2025/04/24(木) 17:10:39  [通報]

    大人はいいとして、子供は歩道通行良しとしなきゃ事故多発するでしょ。少子化なのに。
    返信

    +0

    -1

  • 465. 匿名 2025/04/24(木) 17:10:41  [通報]

    自転車が車道を走るようになった場合の混乱についてフォローしてない点が問題かと
    歩道はだめ、でも車道に出たら車道の渋滞と自転車・自動車の事故を誘発するとなったらどうすればいいのだろうか
    返信

    +3

    -0

  • 466. 匿名 2025/04/24(木) 17:11:30  [通報]

    >>451
    あと自動車でも、未だにタバコを吸いながら運転して窓から吸い殻をポイ捨てする品性下劣な奴もいますからね。
    まあ乗っている車や人相風体でお察しな輩ばかりですけど…
    返信

    +13

    -0

  • 467. 匿名 2025/04/24(木) 17:12:48  [通報]

    >>22
    以前、女子大生が死亡事故起こしたのにね。
    返信

    +77

    -1

  • 468. 匿名 2025/04/24(木) 17:13:04  [通報]

    ▼信号無視や逆走、歩道を走る:6000円
    ▼車に追い抜かれる際に道路の左側に寄らない:5000円

    車道が狭くて危ない場合は歩道もあり(降りて自転車を押す?)だったよね?それも一切だめなら車道を整備して欲しい…車の邪魔にもなるし、車に当たったら死ぬだろうし、狭い車道はこわいよ…。

    逆走は学生さんや子供さんがよくしてる。親御さんが教えなきゃだめね。

    車に追い抜かれる時に左に寄るって、最初から車道の左端を走行してるけど…意味がわからない。
    返信

    +6

    -0

  • 469. 匿名 2025/04/24(木) 17:14:04  [通報]

    >>196
    そうなんです!!
    子どもはまわり見ないし
    危ないですよね
    返信

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2025/04/24(木) 17:14:07  [通報]

    >>15
    本当それ。整備しないで危険な車道を走れなんて無責任だよ。
    返信

    +125

    -0

  • 471. 匿名 2025/04/24(木) 17:15:20  [通報]

    >>6
    幼児乗せてんのに爆速で歩道走るお母さん多くてびっくりする。歩行者スレスレのところ爆速するしどういうつもりなのか
    返信

    +219

    -4

  • 472. 匿名 2025/04/24(木) 17:15:37  [通報]

    >>226
    せっかく自転車レーンがあるのに、バイクが走ってたり、車が停車してるのしょっちゅうある。
    返信

    +165

    -0

  • 473. 匿名 2025/04/24(木) 17:15:47  [通報]

    >>1
    是非実施して欲しい。
    特に信号無視。車に轢かれないとでも思ってるのかなぁ...。
    返信

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2025/04/24(木) 17:16:07  [通報]

    >>433
    あんたもババアじゃん
    返信

    +0

    -5

  • 475. 匿名 2025/04/24(木) 17:16:27  [通報]

    >>227
    広い歩道だと自転車もすごいスピードで走ってくるんだよね。歩道の中で移動する時も、後ろから自転車来てないか確認してるよ。轢かれたくないし。
    返信

    +4

    -0

  • 476. 匿名 2025/04/24(木) 17:17:22  [通報]

    >>390
    まあ仕方ないといえば仕方ない
    歩道で一番優先されるのは歩行者だから
    返信

    +5

    -0

  • 477. 匿名 2025/04/24(木) 17:17:31  [通報]

    >>1
    相手が未成年だろうがどんどんやってくれ
    返信

    +7

    -0

  • 478. 匿名 2025/04/24(木) 17:18:07  [通報]

    >>453
    仰るように、一時停止の標識があるのに停まらないどころか左右確認や減速すらしない車は結構多くて、優先道路である筈のこちら側が一時停止や減速を強いられる理不尽なケースは結構ありますからね。
    私は事故を起こしたくないので、例え一時停止の交差点でなくても見通しが悪い交差点や、一時停止違反車がよく出没する交差点では、必ず減速や一時停止をしていますけど。
    返信

    +3

    -1

  • 479. 匿名 2025/04/24(木) 17:18:43  [通報]

    >>467
    たった一つの事故で全国民が襟を正す契機になると信じ込んでいるのが理解不能

    それより、貴方は全く違反した事ないの?
    返信

    +1

    -22

  • 480. 匿名 2025/04/24(木) 17:18:48  [通報]

    >>28
    てか普通に警察の自転車も歩道走ってるよね。

    子供とか絶対車道走らないだろうし、子供乗せてる主婦とかさすがに歩道走るなは無理ありすぎる。

    わたしはクロスバイクだけど、車道走って渋滞作ったことあるけどそれでもいいんか?笑
    返信

    +124

    -5

  • 481. 匿名 2025/04/24(木) 17:19:13  [通報]

    >>213
    年寄と小学生までは歩道走行可なのは今までと変わらないんじゃない?歩道に関しては逆走の概念はないし。
    その辺も合わせて改めて周知しないと元々勘違いしてる人も多いし危ないし、余計なトラブルの元になるから気をつけて欲しいね。
    返信

    +16

    -2

  • 482. 匿名 2025/04/24(木) 17:20:00  [通報]

    >>317
    こないだやたらとバスがやたらのろのろ走ってるなと思ってたらその前にデカいママチャリが優雅に走ってた
    こういう社会になるってことなのかね?
    私はバスに乗ってたんだけどいつもより15分到着遅れた
    返信

    +48

    -4

  • 483. 匿名 2025/04/24(木) 17:21:07  [通報]

    >>478
    一発で免許取り消しにするべき
    90%のドライバーが違反してる
    返信

    +0

    -4

  • 484. 匿名 2025/04/24(木) 17:21:48  [通報]

    歩行者側だけど歩道走るの全くかまわないんだけど減速してとは思う
    たまにスピードに乗ってスレスレを走ってくる男子中高生とかバカじゃないの?と思う
    下手にスピード緩めるとかえってフラフラするから危ないと言われればそこまでだけどさ
    返信

    +5

    -1

  • 485. 匿名 2025/04/24(木) 17:21:50  [通報]

    >>460
    2段階なんか問題なく出来るけど
    返信

    +1

    -11

  • 486. 匿名 2025/04/24(木) 17:21:56  [通報]

    >>458
    ありがとう

    常に音声が流れてるわけじゃないから、声かけられた時にすぐ止まれる自信ある
    返信

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2025/04/24(木) 17:22:32  [通報]

    >>24
    周知期間いるだろボケカス氏ね
    返信

    +5

    -17

  • 488. 匿名 2025/04/24(木) 17:22:34  [通報]

    >>19
    全ての出来事がそうだよね
    返信

    +5

    -0

  • 489. 匿名 2025/04/24(木) 17:23:05  [通報]

    理不尽な部分もあるが長らく自由に走れていたツケだろうね。ようやく変わる、自分的には遅すぎる。反則金をもっと高くしても良いと思うね。
    返信

    +5

    -0

  • 490. 匿名 2025/04/24(木) 17:23:58  [通報]

    >>232
    仰るように、あの電動キックボードこそ取り締まりどころか禁止してもらいたいぐらいですからね。
    大体日本には「電動アシスト自転車」という、電動キックボード等とは比べ物にならないぐらい、便利で快適で安全な乗り物があるのに、中国べったりの公明党(創価学会)が国土交通大臣だったり、官房長官や外務大臣が中国のイヌなせいで、あんな有害無益な乗り物が認可されてしまった訳ですからね。
    本当に腹が立ちます。
    返信

    +10

    -0

  • 491. 匿名 2025/04/24(木) 17:25:28  [通報]

    >>482

    そういうこと
    私も車の時は無理に抜かさないよ
    加害者になりたくないし
    自転車の時は後方気をつけて急ぐか避けて泊まれるなら止まって先に行かせるか歩道があれば降りて歩道に行くわ
    周囲を気にしないで運転する人は本当に迷惑よね
    返信

    +24

    -0

  • 492. 匿名 2025/04/24(木) 17:25:52  [通報]

    歩道走行、逆走、も違反なのはわかるんだけど例えば反対側に行きたいお店とかがあって手前に横断歩道があるとするじゃん?
    それを渡ってしまうと逆走になるよね?
    この場合手押しで行くか、目的地の先まで信号探して渡ってからUターンしてくる感じで行かなきゃだめってこと?
    返信

    +4

    -0

  • 493. 匿名 2025/04/24(木) 17:26:53  [通報]

    だいたい免許も要らないし税金も取られない。今迄優遇され過ぎなんだよね、自転車は。車やバイクや歩行者に比べて優先順位は最も下がる。ルールも子供にきっちり教えなければいけない。今迄の大人がだらしなさ過ぎ。
    返信

    +7

    -0

  • 494. 匿名 2025/04/24(木) 17:26:57  [通報]

    >>449
    さっきは省いちゃったけど
    「車道又は交通の状況から見てやむをえない場合」も歩道走行は認められているので
    多分歩道走行を認められてる年齢のお子さんの保護者だと判る状況で
    親が子供と一緒に歩道を走行したからというだけで取り締まられたりはしないと思うよ
    悪質な自転車がいた場合に逮捕できるように厳しめに規則を作っておいて実際はファジーな運用になるんじゃないかな
    一応警視庁のサイト貼っておきます

    自転車の走行について 警視庁
    自転車の走行について 警視庁www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp

    自転車の走行について 警視庁警視庁ホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。お手数ですがJavaScriptの使用を有効にしてください。このページの本文へ移動音声読み上...

    返信

    +5

    -0

  • 495. 匿名 2025/04/24(木) 17:26:58  [通報]

    >>107
    仰るように、ライトの電源に旧式なダイナモを使っている自転車だと、ライトを点けるとペダルが重くなるので確信犯で点けない人も結構いますからね、危険極まりないのですけど…
    返信

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2025/04/24(木) 17:27:07  [通報]

    >>8
    あれ怖いよね
    ぬるーっとノールックで車道にでてくる
    車が停まってくれるとでも思ってるんだろか
    返信

    +58

    -1

  • 497. 匿名 2025/04/24(木) 17:27:31  [通報]

    >>1
    これさ、免許証、身分証明書もなかったら逃げられるのでは?こんな事するなら16歳以上は免許制にしたらどうなん?正直、今頃やっと取り締まりするのかって感じ、遅すぎるわ!本当に自転車の違反が多くて危険極まりない迷惑。
    返信

    +9

    -0

  • 498. 匿名 2025/04/24(木) 17:27:49  [通報]

    国道の歩道、自動車通行も可の標識が無くなってしまったけど
    国道の車道を自転車も走れということ?
    それとも危険だから歩道を自転車も走れということ?

    すごく分かりにくいから教えてほしい

    返信

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2025/04/24(木) 17:28:49  [通報]

    >>18
    元から違反では?
    返信

    +63

    -1

  • 500. 匿名 2025/04/24(木) 17:29:00  [通報]

    >>460
    自転車で変則的なとこ渡る時はもう自転車降りて押していってるわ、それなら歩行者扱いだから
    返信

    +16

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす