-
1. 匿名 2025/04/24(木) 08:36:10
去年、スケジュール帳を選ぶ時にモチベーションが上がることを期待して好きなムーミンのものを購入しました。返信
しかし可愛すぎて書き込むことができず結局100均でシンプルなものを買い直して使っています。
後悔はしていないのですが、電化製品でも基本的なことしかせず便利機能は使いこなせないのでやっぱりシンプルが1番だなと思いました。
皆さんは買ってみたもののいらない機能だったりやっぱりシンプルが良かったと思った事ありますか?+82
-1
-
2. 匿名 2025/04/24(木) 08:36:34 [通報]
部屋返信
服装
化粧+61
-2
-
3. 匿名 2025/04/24(木) 08:37:01 [通報]
スキンケア返信
+48
-0
-
4. 匿名 2025/04/24(木) 08:37:06 [通報]
スマホ返信+46
-0
-
5. 匿名 2025/04/24(木) 08:37:13 [通報]
学校休んだ次の日、何で昨日休んだのって誰も聞いてくれなかったとき返信+1
-18
-
6. 匿名 2025/04/24(木) 08:37:18 [通報]
頭の中返信
+43
-0
-
7. 匿名 2025/04/24(木) 08:37:18 [通報]
エアコン返信+39
-0
-
8. 匿名 2025/04/24(木) 08:37:19 [通報]
家電全般返信
どんな機能がついているのかすべてを把握していない+73
-0
-
9. 匿名 2025/04/24(木) 08:37:25 [通報]
>>1返信
可愛いけど書き込みにくそうだしねw+56
-1
-
10. 匿名 2025/04/24(木) 08:37:52 [通報]
お豆腐返信
湯豆腐とか豆腐料理とかあるけど
高い美味しい豆腐を
冷奴にして食べるのが一番シンプルで美味しい+15
-0
-
11. 匿名 2025/04/24(木) 08:37:58 [通報]
答え返信
+1
-0
-
12. 匿名 2025/04/24(木) 08:38:10 [通報]
+23
-1
-
13. 匿名 2025/04/24(木) 08:38:17 [通報]
主演は長身で脇役を小柄にする返信+3
-4
-
14. 匿名 2025/04/24(木) 08:38:37 [通報]
>>1返信
うわー毎日これはシンドい
+0
-10
-
15. 匿名 2025/04/24(木) 08:38:57 [通報]
雇用。返信
派遣やってみてるけど派遣先派遣元方々から搾取・管理されてる感が本気で辛い、。
+14
-0
-
16. 匿名 2025/04/24(木) 08:39:04 [通報]
>>1返信
普段着(*^^*)
ゴチャゴチャした柄の、着たくない+20
-1
-
17. 匿名 2025/04/24(木) 08:39:12 [通報]
対人関係返信+19
-0
-
18. 匿名 2025/04/24(木) 08:39:27 [通報]
財布や家電返信+6
-0
-
19. 匿名 2025/04/24(木) 08:39:36 [通報]
手帳デコ練習とか返信
わけわからない癒し行為に
使えばいいと思う
+1
-0
-
20. 匿名 2025/04/24(木) 08:39:37 [通報]
おにぎり返信
やっぱりシンプルなやつの方が美味しそうだなと思う+57
-1
-
21. 匿名 2025/04/24(木) 08:39:45 [通報]
>>1返信
日記帳にしては👍+19
-0
-
22. 匿名 2025/04/24(木) 08:39:47 [通報]
身体的特徴だけど、返信
胸が大きすぎない、身長が高すぎない。
それだけで体に負担がかからないから。+12
-0
-
23. 匿名 2025/04/24(木) 08:39:55 [通報]
>>10返信
人気レシピで豆腐ドーナツを作ったら豆腐の味だったのを思い出した+6
-0
-
24. 匿名 2025/04/24(木) 08:40:00 [通報]
>>17返信
ごめん、買い物の話ね+1
-0
-
25. 匿名 2025/04/24(木) 08:40:01 [通報]
味付けは塩コショウ返信+13
-0
-
26. 匿名 2025/04/24(木) 08:41:42 [通報]
>>7返信
まじでコレ
家電売り場で多機能のやつ絶対勧められるけど強い心で断るべし+26
-1
-
27. 匿名 2025/04/24(木) 08:42:31 [通報]
>>1返信
ムーミンかわいい!わたしは見てテンションあがるからムーミンのほうがいいかも!+8
-1
-
28. 匿名 2025/04/24(木) 08:42:43 [通報]
家、インテリア、スマホもかな。返信
余計なものは要らない。
多機能にしすぎて、むしろ使いにくくなる。+28
-0
-
29. 匿名 2025/04/24(木) 08:42:49 [通報]
>>13返信
ガリバー旅行記みたいな+2
-0
-
30. 匿名 2025/04/24(木) 08:42:57 [通報]
多機能な電化製品は壊れやすい返信+15
-0
-
31. 匿名 2025/04/24(木) 08:43:10 [通報]
>>7返信
これはそう
めちゃくちゃ長持ちするし、クリーニングもやすい+11
-0
-
32. 匿名 2025/04/24(木) 08:43:59 [通報]
性格返信+4
-1
-
33. 匿名 2025/04/24(木) 08:44:06 [通報]
パン返信
食パンにバターが一番好き。+7
-0
-
34. 匿名 2025/04/24(木) 08:44:16 [通報]
2層式洗濯機返信
簡単に時間調節できるから+2
-2
-
35. 匿名 2025/04/24(木) 08:44:50 [通報]
>>1返信
可愛い
あえてこれをシンプルに使いこなして欲しい+10
-0
-
36. 匿名 2025/04/24(木) 08:45:04 [通報]
>>1返信
機能性でいえばシンプルがいいけど。
シンプルな中でもワンポイントでもかわいい部分がある方がモチベーションがあがるから、そんかんじの選ぶことが多いかな。+6
-0
-
37. 匿名 2025/04/24(木) 08:45:06 [通報]
歳とともに服がどんどんシンプルな無地になっていく返信+8
-0
-
38. 匿名 2025/04/24(木) 08:45:21 [通報]
>>1返信
オーブンレンジはあまり使わないオーブン機能がつくことで電子レンジだけのものより壊れやすく大きくて邪魔になる。電子レンジだけの方が安くて使いやすい。
洗濯乾燥機も乾燥機を毎日使う人には便利だけど、洗濯機として使って洗濯物は基本的には干したい派の人には縦型洗濯機の方が便利。+6
-0
-
39. 匿名 2025/04/24(木) 08:46:01 [通報]
>>20返信
わかる+23
-0
-
40. 匿名 2025/04/24(木) 08:46:10 [通報]
洗剤あれこれ返信
場所ごとに色々分けて買ってたけど、そのほとんどが中性だった
台所洗剤ひとつを薄め方やボトルかスプレーかで使い分けたら何も問題なく掃除できるし、買うのは台所洗剤ひとつで良くなったからトイレ用を買うの忘れた~とかお風呂用がまだあったのに~とかもなく詰め替え用の保管場所もがらんとした
+8
-0
-
41. 匿名 2025/04/24(木) 08:46:48 [通報]
お絵かきソフト返信
機能多すぎてもうわからない
+3
-0
-
42. 匿名 2025/04/24(木) 08:47:27 [通報]
>>22返信
胸は大き過ぎない方がいい こんなんだから本当に生きるのが大変+2
-6
-
43. 匿名 2025/04/24(木) 08:47:39 [通報]
>>30返信
うちの実家、温めしか出来ないレンジを20年ぐらい使ってたわ。
単一機能のものは壊れにくいのよね。+13
-0
-
44. 匿名 2025/04/24(木) 08:48:06 [通報]
子供の名前返信
うちの子の名前、クラスでいちばん奇を衒ってなくて読みやすい+8
-1
-
45. 匿名 2025/04/24(木) 08:48:55 [通報]
>>34返信
私はタオルと普段着と分けるタイプだから洗濯水使い回し出来るの良いなと思って見に行ったけど当たり前だけど容量が狭くて断念したわ
たっぷりの水で余裕持って洗いたいし脱水の労力も考えて普通の縦型にした+3
-0
-
46. 匿名 2025/04/24(木) 08:49:04 [通報]
家もシンプルで綺麗にした方がいい返信+14
-0
-
47. 匿名 2025/04/24(木) 08:50:44 [通報]
>>20返信
具がぽろぽろ落ちて片手で食べにくそう+10
-0
-
48. 匿名 2025/04/24(木) 08:53:10 [通報]
車返信
最近買い替えたけど、スイッチや機能が多すぎて使いこなせない+6
-0
-
49. 匿名 2025/04/24(木) 08:53:51 [通報]
>>46返信
汚い家はほんとシンプルと真逆の発想だよね
虫が湧くから虫コナーズとか殺虫剤買いまくったり
普段から換気と掃除徹底してれば害虫は居つけないのに+2
-0
-
50. 匿名 2025/04/24(木) 08:57:06 [通報]
>>12返信
見てなかったけどどれ選ぶんだろう?と思ったらなかなか豪快で笑ったw+14
-0
-
51. 匿名 2025/04/24(木) 08:57:58 [通報]
>>1返信
ムーミンの中で日付欄に絵が描かれておらず使いやすいものもあるけどそっちは違ったのね+1
-0
-
52. 匿名 2025/04/24(木) 09:05:47 [通報]
>>1返信
手帳なんて書いちゃえばいいじゃんって思ったけど、
これは確かにイラスト集として綺麗に取っておきたいくらい可愛いな
全ページイラストが違うの?+6
-0
-
53. 匿名 2025/04/24(木) 09:07:43 [通報]
>>1返信
可愛いけど、確かに書けないw+3
-0
-
54. 匿名 2025/04/24(木) 09:09:33 [通報]
エアコンとかシンプルなのを選びたいけど肝心部分が良い物はカタログの上位の物で余計な機能もある返信
例えばシンプルなのは室外機のコンプレッサーが中国製で防音材も無く音がうるさい
家電に関してはある程度高い上位機種を買って必要無い機能は使わないでいい+3
-0
-
55. 匿名 2025/04/24(木) 09:10:23 [通報]
ゲーム返信
キャラごとにスキルが違うとか相性があるとか、
補助アイテムにデメリットがあるから別のキャラにフォローさせるとか、
複雑で色々覚えなきゃならないのは面倒くさすぎる+1
-0
-
56. 匿名 2025/04/24(木) 09:11:54 [通報]
下の名前返信+1
-0
-
57. 匿名 2025/04/24(木) 09:12:04 [通報]
おにぎり返信
色々具材を混ぜたり、おにぎらずにしてみたりして作ったけど、結局は梅、鮭、昆布、おかかに海苔を巻いたのに落ち着く+8
-0
-
58. 匿名 2025/04/24(木) 09:12:16 [通報]
エアコン返信+2
-0
-
59. 匿名 2025/04/24(木) 09:13:20 [通報]
>>10返信
豆腐って買ったまま切って食べます?
一回温めて冷やします?+0
-0
-
60. 匿名 2025/04/24(木) 09:15:06 [通報]
シンプルなオーブンが欲しい。多機能のやつ13ヶ月で壊れた。返信+0
-0
-
61. 匿名 2025/04/24(木) 09:15:59 [通報]
お茶のボトル返信
ゴムパッキンが付いてたり注ぎ口が複雑なやつはパーツを洗うのが面倒臭い。
容器とただの蓋だけのが一番+5
-0
-
62. 匿名 2025/04/24(木) 09:16:13 [通報]
名前返信
令和の洒落た名前より平成初期くらいのシンプルな名前の方がいいな
+0
-0
-
63. 匿名 2025/04/24(木) 09:17:00 [通報]
>>9返信
26日(土)なんて、書き込む場所全然ないよねw
でも可愛いw+7
-0
-
64. 匿名 2025/04/24(木) 09:17:11 [通報]
ラーメン返信
家系だとか二郎系とかよりシンプルな昔ながらの中華そばみたいのが好き+6
-0
-
65. 匿名 2025/04/24(木) 09:17:36 [通報]
>>7返信
家電は多機能ほど故障しやすいよね。シンプルな作りほど長持ちする+5
-0
-
66. 匿名 2025/04/24(木) 09:19:50 [通報]
料理、ごはん返信
ご長寿の日常ごはんを色々見てて思った
(保存食除く)+1
-0
-
67. 匿名 2025/04/24(木) 09:20:10 [通報]
オーブンレンジ返信
前は張り切ってパナの1番上のランクを買ったけど、見事使いこなせず売りのスチーム機能すら使わず、私には宝の持ち腐れ。
今回同機種のスチーム無しの下のランクに買い替えたら機能が単純で機械音痴の私でも使いやすかった。
おまけにサイズもコンパクトでいいことづくめ。
+1
-0
-
68. 匿名 2025/04/24(木) 09:21:51 [通報]
>>34返信
2層式の方がお湯使えて汚れ落ちが全自動と全然違う
柔軟剤有りと無しの物を一緒に洗えるから好きなんだけど
如何せん容量が少ないのとそれでも5.5キロにすると
凄い場所とるので断念して縦型の全自動7キロにしたわ+1
-0
-
69. 匿名 2025/04/24(木) 09:22:20 [通報]
>>1返信
これ+2
-0
-
70. 匿名 2025/04/24(木) 09:24:01 [通報]
普段の食事返信
昔は一汁三菜をきっちり頑張ってたけど子供が巣立った今一汁一菜、ちょうど食べ切れる感じでとてもいい+5
-0
-
71. 匿名 2025/04/24(木) 09:26:49 [通報]
家の中で棚にごちゃごちゃとぬいぐるみやら人形など物を飾ると掃除しにくいし埃が溜まって不衛生。全部処分して置時計のみにしたらスッキリさっぱりして掃除がしやすい。返信+5
-0
-
72. 匿名 2025/04/24(木) 09:28:40 [通報]
ラインの着せ替え返信
昔はころころ変えてた。
キャラものにしたり。
しかし結局どシンプルな白に落ち着いた
そこから一切変えてないな+2
-0
-
73. 匿名 2025/04/24(木) 09:29:11 [通報]
>>13返信
旧ジャ◯タレだと逆なことが多い+1
-0
-
74. 匿名 2025/04/24(木) 09:30:18 [通報]
カップ麺返信+1
-0
-
75. 匿名 2025/04/24(木) 09:30:52 [通報]
>>1返信
最近は物が売れないのか、型は同じで、カラバリばかり増えていく。好きな人はコレクションしたらいいけど、私は何個も同じものいらないんだよね。使ってなんぼ。+0
-0
-
76. 匿名 2025/04/24(木) 09:33:57 [通報]
>>46返信
そうだね。でもシンプルと殺風景を混同してる人もいるけどね。あまりにも何もなさすぎるとか。
汚いのは良くないけど、個人的にはその人の好きなものがいろいろ置いてある部屋も人となりを感じられるから楽しくて好き。+2
-0
-
77. 匿名 2025/04/24(木) 09:34:23 [通報]
家返信
シンプルな動線の設備がメンテ費用がかからなくて1番いいよ+4
-0
-
78. 匿名 2025/04/24(木) 09:34:38 [通報]
>>70返信
私もー。あれこれ作るより1品を美味しく作れば1汁1菜で充分。+4
-0
-
79. 匿名 2025/04/24(木) 09:35:14 [通報]
>>47返信
おにぎりは食べやすく握ってあるから
おにぎりだよね+5
-0
-
80. 匿名 2025/04/24(木) 09:35:24 [通報]
>>58返信
シンプルなの製造できなくなるからエアコンも高くなるよね+0
-0
-
81. 匿名 2025/04/24(木) 09:38:21 [通報]
>>20返信
単にインスタ映えだよ
普通が一番+2
-0
-
82. 匿名 2025/04/24(木) 09:38:42 [通報]
>>1返信
使わなかったら余計に勿体なくない?
今期は使って、来期からシンプルな物にすればいいのに+1
-0
-
83. 匿名 2025/04/24(木) 09:41:28 [通報]
スマホやろ返信
写真となんか送受信できる機能あれば充分+4
-0
-
84. 匿名 2025/04/24(木) 09:42:58 [通報]
多機能オーブンレンジだけどかなり長く使ってる返信
普段はレンジだけで年に3回程度オーブン使う
ガスコンロのグリルの方が料理美味しくなるのでオーブンはケーキやクッキーだけに使う
オーブンあまり使わないから長持ちしてるのかも+0
-0
-
85. 匿名 2025/04/24(木) 09:46:20 [通報]
>>73返信
だから視聴率悪い+1
-0
-
86. 匿名 2025/04/24(木) 09:47:38 [通報]
鶏肉は、焼き鳥(塩)が一番美味しい返信+5
-0
-
87. 匿名 2025/04/24(木) 09:49:16 [通報]
>>20返信
もう高級品だかんな!+0
-0
-
88. 匿名 2025/04/24(木) 09:50:47 [通報]
>>1返信
主かわいいな。自分はオーブンレンジ、洗濯機、エアコンみたいな家電。機能が勝手に上がるから仕方なく買うけどそんなに要らん…っていつも思う。+4
-0
-
89. 匿名 2025/04/24(木) 09:53:09 [通報]
家族関係返信
+2
-0
-
90. 匿名 2025/04/24(木) 09:57:13 [通報]
>>1返信
市販のカレールウにアレンジしたがる人居るけど 結局、箱に記載されてる通り作った方が一番美味しいと個人的に思うよ+4
-0
-
91. 匿名 2025/04/24(木) 10:00:40 [通報]
生姜焼きは生姜と醤油だけが一番!!返信+0
-0
-
92. 匿名 2025/04/24(木) 10:01:38 [通報]
>>1返信
かわいいけど、見にくいしスケジュール確認しずらいね+0
-0
-
93. 匿名 2025/04/24(木) 10:02:43 [通報]
>>6返信
そうかもね
シンプル好きだけど、頭の中だけごちゃごちゃしてるからそう考えてみる+1
-0
-
94. 匿名 2025/04/24(木) 10:04:57 [通報]
>>8返信
電子レンジのオートクック機能(レシピごとに番号が20個以上あるやつ)使うことほぼない。
「あたため」
「トースト」もしくは「グリル」
くらいしか使わない。+3
-0
-
95. 匿名 2025/04/24(木) 10:05:38 [通報]
>>3返信
化粧しない日を作って、シンプルなスキンケアに変えた方が肌のくすみが取れて綺麗になった+5
-0
-
96. 匿名 2025/04/24(木) 10:10:34 [通報]
グミ返信
変なパウダーとか変わった食感とかいらない
果汁グミみたいなシンプルなのが一番美味しい+3
-0
-
97. 匿名 2025/04/24(木) 10:11:56 [通報]
人間返信
取り繕って演じたり裏の裏を読もうとしたりしないで、シンプルな方が自分も周りも楽になる+6
-0
-
98. 匿名 2025/04/24(木) 10:14:11 [通報]
男のファッション返信
あまりにもオシャレ過ぎたりは逆に引く
シンプルが一番良い+4
-0
-
99. 匿名 2025/04/24(木) 10:14:56 [通報]
その可愛いに自分の字が詰まってるのが見返して楽しくて美しいと思うわ返信+2
-0
-
100. 匿名 2025/04/24(木) 10:15:09 [通報]
旦那や彼氏返信
こだわりの強いタイプや面倒臭い男苦手+3
-0
-
101. 匿名 2025/04/24(木) 10:17:43 [通報]
英文字や柄が付いてる服が苦手(部屋着はオッケー)返信
無地のシンプルが好き+3
-2
-
102. 匿名 2025/04/24(木) 10:19:38 [通報]
>>1返信
可愛いけど使わないともったいない+2
-0
-
103. 匿名 2025/04/24(木) 10:21:37 [通報]
>>15返信
仕事内容も追加で+3
-0
-
104. 匿名 2025/04/24(木) 10:41:04 [通報]
>>26返信
エアコンクリーニング頼んだ時に痛感した
多機能はシンプルなやつの倍かかるんだわー
+2
-0
-
105. 匿名 2025/04/24(木) 11:03:37 [通報]
人間関係返信+3
-0
-
106. 匿名 2025/04/24(木) 11:11:45 [通報]
食事返信+2
-0
-
107. 匿名 2025/04/24(木) 11:12:31 [通報]
蕎麦返信+1
-0
-
108. 匿名 2025/04/24(木) 11:17:25 [通報]
服装返信+5
-0
-
109. 匿名 2025/04/24(木) 11:22:57 [通報]
バッグの中身返信+2
-0
-
110. 匿名 2025/04/24(木) 11:32:18 [通報]
タオルの柄返信+2
-0
-
111. 匿名 2025/04/24(木) 11:41:13 [通報]
味付け返信+2
-0
-
112. 匿名 2025/04/24(木) 11:50:28 [通報]
トイレ返信+2
-0
-
113. 匿名 2025/04/24(木) 11:58:24 [通報]
>>3返信
シンプルにした方が肌荒れしなくなった+5
-1
-
114. 匿名 2025/04/24(木) 12:07:10 [通報]
Tシャツ返信+0
-0
-
115. 匿名 2025/04/24(木) 12:13:23 [通報]
思考返信
色々難しく考えるだけ無駄なことが多い+6
-0
-
116. 匿名 2025/04/24(木) 12:16:04 [通報]
間取り返信
色んな動線ありすぎて迷路みたいな家は疲れそう+6
-0
-
117. 匿名 2025/04/24(木) 12:32:00 [通報]
収納返信+3
-0
-
118. 匿名 2025/04/24(木) 12:43:32 [通報]
>>1返信
掃除が楽+0
-0
-
119. 匿名 2025/04/24(木) 13:33:49 [通報]
ハンバーガー返信
倒れるやつは食べるの大変だよ+2
-0
-
120. 匿名 2025/04/24(木) 14:24:32 [通報]
衣食住、シンプルが良し返信
ハレとケでたまの贅沢が楽しく、ありがたい
若者は未来に実を結ぶ悲喜こもごも経験すべし
中高年は人生の伏線回収を意識するべし、だと思います+2
-1
-
121. 匿名 2025/04/24(木) 14:38:45 [通報]
卵かけご飯歯醤油だけ返信+0
-0
-
122. 匿名 2025/04/24(木) 14:59:54 [通報]
>>1返信
化粧。
シンプルな方がヨレても崩れ方か綺麗だから指で拭ってティッシュオフすれば素肌ツヤ気取りできる笑+1
-1
-
123. 匿名 2025/04/24(木) 15:02:17 [通報]
ラーメン返信+0
-0
-
124. 匿名 2025/04/24(木) 16:06:54 [通報]
>>90返信
箱の裏の作り方が、その食品会社が一番美味しいとしている作り方だといつだったかガルで読みましたよ+0
-0
-
125. 匿名 2025/04/24(木) 16:52:26 [通報]
>>1返信
化粧。
シンプルな方がヨレても崩れ方か綺麗だから指で拭ってティッシュオフすれば素肌ツヤ気取りできる笑+0
-0
-
126. 匿名 2025/04/24(木) 17:39:37 [通報]
>>1返信
日本製ってシンプルな物、少なくない?
特に電化製品
余計なものをつけすぎるんだよ+0
-0
-
127. 匿名 2025/04/24(木) 21:39:13 [通報]
>>20返信
塩むすびサイコー+0
-0
-
128. 匿名 2025/04/24(木) 21:57:47 [通報]
>>1返信
化粧。
シンプルな方がヨレても崩れ方か綺麗だから指で拭ってティッシュオフすれば素肌ツヤ気取りできる笑+0
-0
-
129. 匿名 2025/04/25(金) 00:41:16 [通報]
>>1返信
こんなかわいいのがあるんですね!
眺めるだけでも良いですね+2
-0
-
130. 匿名 2025/04/25(金) 00:44:07 [通報]
>>1返信
料理していて「シンプルがいいな」とよく思う。
料理は楽しい一面もあるけれど、
自炊は必要に迫られてやっているものだから、
余計な手間はかけないのが最善だと思う。
「一味違う」工夫とかよほど気に入らなければやらない。
料理好きならたまに手のかかる料理にチャレンジしても
いいだろうけれど、自炊の正道は「シンプル」だと思う。
レシピはシンブルなのが最善だ。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する