-
1. 匿名 2025/04/24(木) 08:20:42
これを受け、ニューヨーク市場の株価は一時、1100ドルあまり上昇しました。+4
-33
-
2. 匿名 2025/04/24(木) 08:21:53
上げたり下げたり凄いね。
鶴の一声でなんだって出来るアメリカ凄すぎる。+220
-5
-
3. 匿名 2025/04/24(木) 08:22:20
>>1
必見!トランプが自動車関税で日本に圧力…石破首相、このままだと日本がアメリカの食い物にされ続けますよ。[三橋TV第1001回] 三橋貴明・菅沢こゆきyoutu.be三橋貴明の公式LINEがスタートしました! リンクをクリックして友達追加をお願いします! https://x.gd/UNjjY 月刊三橋会員にご入会いただくと、『三橋TV』を誰よりも早くご視聴いただけます。 『月刊三橋』の詳細は、下記URLよりお確かめください。 https://in.38...
+0
-5
-
4. 匿名 2025/04/24(木) 08:22:35
相場操縦したいだけなのかと最近思うわ
インサイダーの件どうなった+191
-0
-
5. 匿名 2025/04/24(木) 08:22:59
言葉悪いけどこいつマジクソ+121
-17
-
6. 匿名 2025/04/24(木) 08:23:22
最終的には日本だけ損しそうだね。おとなしいのはダメなんだよ+186
-5
-
7. 匿名 2025/04/24(木) 08:25:36
トランプの尻舐めたの格下の格下の日本だけ……ってコト?
中国強いなぁ+48
-6
-
8. 匿名 2025/04/24(木) 08:25:44
で海外のアメリカ企業戻ってくる気配あんの+2
-0
-
9. 匿名 2025/04/24(木) 08:25:54
>>1
言葉の力って凄いね
トランプ、それを上手く使ってマネーゲームしてる
そして各国はそれに踊らされて損してる+7
-19
-
10. 匿名 2025/04/24(木) 08:26:38
どうやったら自分がアメリカ国民にウケるかしか考えてない
もはや手段が目的になってる
世界経済なんてどうなってもいいし
安全保障も興味ない
自分の名声だけ+85
-4
-
11. 匿名 2025/04/24(木) 08:27:08
リーダーシップはある
日本は情けない
+7
-28
-
12. 匿名 2025/04/24(木) 08:27:23
>>9
アメリカのトップ企業がダメージを食らってんだよなぁマグニフィセント・セブン調整局面入り、時価総額223兆円消える - Bloombergwww.bloomberg.co.jpS&P500種株価指数の過去2年の上昇を支えてきたハイテク大手7社「マグニフィセント・セブン」だが、2025年に入ってからは低調が目立つ。25日には昨年12月17日に付けた高値からの下落率が10%に達し、調整局面入り。この期間で時価総額約1兆5000億ドル(約223兆...
+26
-1
-
13. 匿名 2025/04/24(木) 08:27:35
迷走してるね+28
-1
-
14. 匿名 2025/04/24(木) 08:27:55
いや、トランプが中国を交渉のテーブルに着かせたのよ
トランプ凄いよこれ+9
-34
-
15. 匿名 2025/04/24(木) 08:27:56
アメリカ車とか農産物とかの押し売りやめて+22
-0
-
16. 匿名 2025/04/24(木) 08:28:25
>>11
こんな言ってる事がコロコロ変わる人をリーダシップがあると言えるの?+90
-0
-
17. 匿名 2025/04/24(木) 08:28:41
日本のトランプ信者とかいう魔物+42
-1
-
18. 匿名 2025/04/24(木) 08:28:48
>>6
何を損って言ってるの?+9
-11
-
19. 匿名 2025/04/24(木) 08:29:02
アメリカが右往左往してる感じがぬぐえない+8
-1
-
20. 匿名 2025/04/24(木) 08:29:03
>>11
日本も自国民に悪い事はすぐ決めるリーダーシップあるよ!+8
-5
-
21. 匿名 2025/04/24(木) 08:29:44
>>18
米農家を追い詰めるためにアメリカのお米を輸入しかけてるのが今+62
-4
-
22. 匿名 2025/04/24(木) 08:30:10
>>16
よこ
読みが甘かったのだと思うよ。
金利が下がらずに上がったから、株価をこれ以上下げるのは悪手となってしまった。
+4
-5
-
23. 匿名 2025/04/24(木) 08:30:12
>>1
株価操作してるのかな
イーロンとかトランプ側近がこの期間ですごい儲けるんじゃないの+23
-0
-
24. 匿名 2025/04/24(木) 08:30:16
>>18
防衛費負担しろ言われてる+22
-0
-
25. 匿名 2025/04/24(木) 08:30:42
>>14
最初無茶ぶりして
関税下げたら低く見える
そういう戦略
でも中国はしたたかだから
アメリカ相手に脅しもかけてきそう+0
-8
-
26. 匿名 2025/04/24(木) 08:31:12
>>14
同意。
世界的に中国依存を抜ける流れになってるしね。
トランプさんじゃないと、こんな強引な事は誰も出来ない。+3
-20
-
27. 匿名 2025/04/24(木) 08:31:29
>>2
トップ一人の思い付きで適当に関税変更できるのすごいね
民主主義とは思えない
中国並みだわ+77
-4
-
28. 匿名 2025/04/24(木) 08:31:34
まだアメリカ一強だとおもってるんかな?+1
-0
-
29. 匿名 2025/04/24(木) 08:32:00
相場の上下で予算増やしてるとかないよね?+3
-0
-
30. 匿名 2025/04/24(木) 08:32:16
>>1
キンペーを手玉に取るトランプはジョーカー+1
-7
-
31. 匿名 2025/04/24(木) 08:32:45
>>13
迷走じゃなくて圧力かけてるんでしょ
最終目標は、中国にプラザ合意の席につかせることだから+1
-12
-
32. 匿名 2025/04/24(木) 08:32:47
>>20
そう思う
日本政府は減税は何が何でも嫌がるのに、外人優遇と日本国民の不利益はすぐ決めるよね+9
-0
-
33. 匿名 2025/04/24(木) 08:32:56
トランプってジャイアンみたいね+19
-1
-
34. 匿名 2025/04/24(木) 08:33:26
>>11
リーダーシップというより
カリスマ性じゃない?
こんなめちゃくちゃできるのはこの人だけ
ああ、トランプなら仕方ないみたいな、+1
-16
-
35. 匿名 2025/04/24(木) 08:33:31
>>9
中国の強気な反発に折れたようにしか見えないけど+47
-6
-
36. 匿名 2025/04/24(木) 08:33:49
トランプ情けない+19
-1
-
37. 匿名 2025/04/24(木) 08:34:06
>>31
一方じゃ中国が石破政権にすりよってきてたよね
やめてほしいわ+8
-1
-
38. 匿名 2025/04/24(木) 08:34:28
中国を敵に回しても損しかないのにね+5
-1
-
39. 匿名 2025/04/24(木) 08:35:50
+4
-1
-
40. 匿名 2025/04/24(木) 08:35:53
中国や日本を敵に回したらアメリカは終わり+5
-2
-
41. 匿名 2025/04/24(木) 08:37:09
中国はブラジルから大豆を買うようになってアメリカは困ってしまったね
+11
-0
-
42. 匿名 2025/04/24(木) 08:37:42
日本に米を買わせるしかないね+1
-0
-
43. 匿名 2025/04/24(木) 08:38:31
>>40
中国はまだしも日本はアメリカの植民地みたいなもんだしな+6
-0
-
44. 匿名 2025/04/24(木) 08:38:35
アメリカ人は怠け者だから製造業なんてムリ+23
-0
-
45. 匿名 2025/04/24(木) 08:38:35
>>10
アメリカの大統領なんだからそれは当たり前じゃない?
日本の総理大臣が日本人のこと無視しすぎてて感覚麻痺してる?+23
-8
-
46. 匿名 2025/04/24(木) 08:39:04
>>26
日本に中国人ガンガン入ってきて侵略レベルだし、岩屋みたいなのが外務大臣してるから、脱中国は必要と思うよ
なんか、イタリアも、あとカナダも自国民が都市部の家買えなくなったり酷いんだよね
アメリカも中国人のアンカーベイビーのニュース見た+35
-4
-
47. 匿名 2025/04/24(木) 08:41:23
>>1
好き嫌いは別として政治家としての手腕はトランプよりキンペイの方が上手。+10
-8
-
49. 匿名 2025/04/24(木) 08:42:43
>>41
もともとブラジルから買ってた国もあるのだから、中国がいきなり入り込んできて軋轢ありそうね
あとシフト起きて行きそうには思うけど+1
-1
-
50. 匿名 2025/04/24(木) 08:43:00
>>2
大富豪のお爺さんの遊びに振り回されてる感
自分の一声で世界中の株価が乱高下して楽しいだろうね
しかしこの爺さんの思いつき関税で人生終わった人が何人いるだろうか…+51
-3
-
51. 匿名 2025/04/24(木) 08:44:12
中国に勝てるわけないのにね+10
-9
-
52. 匿名 2025/04/24(木) 08:44:58
自己中のトランプのせいでアメリカは嫌われまくってる+19
-0
-
53. 匿名 2025/04/24(木) 08:45:25
日本も米国債を売ってしまえばいい+5
-0
-
54. 匿名 2025/04/24(木) 08:45:41
ビビったのね+5
-1
-
55. 匿名 2025/04/24(木) 08:47:11
がるちゃんってこれでもまだトランプ信者湧いてるの?+9
-0
-
56. 匿名 2025/04/24(木) 08:47:18
>>45
日本の総理大臣、野党の人が「もう少し自国民優先で考えたらどうか?」みたいな質問したら、差別はできないとか自国優先を否定するような返答したとかガルで見かけた
ろくでもないわ
自国優先どころか、中国最優先してるよね、今の日本政府+23
-0
-
57. 匿名 2025/04/24(木) 08:47:18
80年代を生きてる中小企業のジジイが世界的な経済(株とか債権も全部含む)への悪影響にビビって弱腰になっただけ+2
-0
-
58. 匿名 2025/04/24(木) 08:48:05
>>55
がるにも中国人の書き込み多いよね+9
-4
-
59. 匿名 2025/04/24(木) 08:49:37
>>2
トランプ爺さん思いつきでコロコロ意見変えるから迷惑過ぎる
無能なくせに影響力だけはある+33
-1
-
60. 匿名 2025/04/24(木) 08:49:45
>>2
個人が権力持ちすぎて北朝鮮と変わらない。
+13
-1
-
61. 匿名 2025/04/24(木) 08:50:17
>>1
若い時からのトランプ は
最初に 数字をぶちあげるんです
そして価格交渉を自分のペースに持っていくのよ+6
-2
-
62. 匿名 2025/04/24(木) 08:50:39
ヘタレだなぁ+4
-0
-
63. 匿名 2025/04/24(木) 08:51:20
>>1
トランプは中国を相手に貿易戦争を始めるつもりだよ。
昔からアメリカと中国は敵対関係にある。+1
-4
-
64. 匿名 2025/04/24(木) 08:51:37
>>59
企業でも大迷惑な雇われ社長みたいだ+10
-0
-
65. 匿名 2025/04/24(木) 08:51:49
それでも高いわ+3
-0
-
66. 匿名 2025/04/24(木) 08:52:05
トランプのせいで日本の自動車企業もリストラの嵐だろうな+3
-0
-
67. 匿名 2025/04/24(木) 08:52:58
>>18
がるちゃんじゃなくてニュース見て+7
-0
-
70. 匿名 2025/04/24(木) 08:55:03
>>12
223兆円も消えたなら国民全員に100万円でも配ればよかったのにね+6
-0
-
71. 匿名 2025/04/24(木) 08:55:35
iPhoneを造ってるのは中国なのにね+2
-0
-
72. 匿名 2025/04/24(木) 08:56:21
>>1
トランプさん!トランプさん!って持ち上げてたガル民は今どうしてるの??+6
-0
-
73. 匿名 2025/04/24(木) 08:56:23
ブリックスの時代が来るだろうね+1
-2
-
76. 匿名 2025/04/24(木) 08:58:25
中国はアメリカからの輸入を減らしてきたからね
米国債も売ってゴールドを増やしている+4
-0
-
78. 匿名 2025/04/24(木) 08:59:46
>>20
外国人に甘いから舐められてる+2
-0
-
80. 匿名 2025/04/24(木) 09:00:24
中国人はもうiPhoneを買わないしアメリカ製品は買わなくなってる
+1
-0
-
81. 匿名 2025/04/24(木) 09:01:11
アメリカの味方は日本しかいない+1
-0
-
83. 匿名 2025/04/24(木) 09:01:58
>>4
あれ絶対にトランプの親族と取り巻き達で荒稼ぎしてるよね
国内でも糾弾されて捜査を求められてるけど
大統領特権をフル活用して無視、捜査妨害するだろうな+40
-0
-
84. 匿名 2025/04/24(木) 09:01:58
>>1 >>2 >>5
アメリカ人と交渉して事無い人の浅い意見
まず高めに設定してそこから交渉で下げていくのが鉄則でしょ
おそらく下げてきて、その分中国と交渉してるはず
下げたとしてもまだ60%の関税があり、中国を追い詰めている
表面部分でしか判断しないのはバカなマスコミと学がなく交渉経験も無い弱い日本人だyい
中共の工作員の煽り投稿に乗せられてる+7
-20
-
85. 匿名 2025/04/24(木) 09:02:34
>>2
それくらいしないと中国には勝てないのを知ってるからね
日本の政治家は知っていても大人しすぎて利用されるだけ+6
-3
-
86. 匿名 2025/04/24(木) 09:02:38
>>3
トランプトピで動画貼ってるのいつも同じ人?+0
-1
-
87. 匿名 2025/04/24(木) 09:03:45
>>84
浅い意見だな〜+12
-2
-
88. 匿名 2025/04/24(木) 09:04:05
やっぱりやーめた!って言って株価を乱高下させる作戦かもね+1
-0
-
89. 匿名 2025/04/24(木) 09:04:07
>>5
一度目の大統領の時はそう思わなかったけど
今回は石破や岸田日本の歴代総理以上にクソだと思う+11
-6
-
91. 匿名 2025/04/24(木) 09:05:13
>>6
日本も報復関税とかして下手に出ないほうがいいよ。+5
-2
-
92. 匿名 2025/04/24(木) 09:06:16
>>21
主食を他国に握られるのマジで危機感持たないとだし、これで米農家減ったらもう終わり。
トランプはそんなこと知ったこっちゃないから前回就任した時から圧かけてたけど+19
-0
-
93. 匿名 2025/04/24(木) 09:06:48
>>11
リーダーシップないよ
トランプ演説、原文とは言わないけどNHKBS海外ニュースの長時間見てると
バイデンが悪い、オバマが悪い、××が悪い、と悪口だらけ
「怒り」でアメリカの一部を煽っている
【煽りYoutuber】と同じ手口なんですよ。
イーロン・マスクがツィッター社買収してフェイクニュースチェックなくした
これが最大の原因
+12
-1
-
94. 匿名 2025/04/24(木) 09:07:47
バカウヨとか使うコメントはアレだね+0
-0
-
95. 匿名 2025/04/24(木) 09:17:03
>>16
恋人や友達や会社の上司など身近な人だったら信頼できないな+0
-0
-
96. 匿名 2025/04/24(木) 09:19:18
>>2
中間選挙あるからね 日本の部品や中国も無いとアメリカ国内だけで出来ない事知れたんじゃん+0
-0
-
97. 匿名 2025/04/24(木) 09:21:01
>>51
シナ工作員がわいてきた
中国なんて統計数値は捏造だわ、経済クラッシュしてるのを言論統制で隠してるわ、人口も実は8億人くらいしかいない可能性もあって経済規模が世界第二というのも怪しい
中国人は先進国で嫌われまくってて害悪でしか無い
焦ってるのは中国側だよ+10
-9
-
98. 匿名 2025/04/24(木) 09:22:43
>>84
iPhoneは中国で作った物もある日本の自動車車部品が必要って事を知らなかっただけだと思う+5
-0
-
102. 匿名 2025/04/24(木) 09:30:21
>>99
シナ工作員は頭が悪いね
言論統制されて洗脳されてるから情報得られないんだね
中国政府発表のGDPを信じてるのはバカと中国人くらいだよ+5
-3
-
103. 匿名 2025/04/24(木) 09:33:14
>>9
見る人によって印象全然違うんだね。
関税争いのせいで自国が想定以上にダメージ負ったから慌てて緩和しようとしてる風にしか見えなかった。+16
-0
-
104. 匿名 2025/04/24(木) 09:34:17
>>1
トランプ関税ってアメリカのセルフ経済制裁。アメリカが「日本を優先して交渉してあげる」って言ってるのは罠。日本は早期に交渉をまとめようとして不利な条件を飲まないのが大事。じっくりゆっくり時間をかけて交渉してたら、そのうちアメリカが追い込まれてトランプが方針を変えるはず。+14
-0
-
105. 匿名 2025/04/24(木) 09:37:43
>>79
日本は税率戻ったわけでもないのにトランプさんに会いに行って良くやった感があるのはなぜ?+5
-0
-
107. 匿名 2025/04/24(木) 09:39:57
>>1
グズグズのグダグダ+2
-0
-
108. 匿名 2025/04/24(木) 09:42:15
アメリカ歴代もっとも間抜けな大統領として名を残す+4
-0
-
109. 匿名 2025/04/24(木) 09:42:25
>>1
裏では協議してたみたいだしね、記者団にもそう話してた
もちろんそんなこと中国は意地でも公表しないだろうけど、国民が怒っちゃったら大変だし+3
-3
-
110. 匿名 2025/04/24(木) 09:42:40
アメリカの本質が露呈されてる
愚かだな+5
-0
-
111. 匿名 2025/04/24(木) 09:42:44
>>2
核保有国だからだよ
中国だってできる+2
-2
-
112. 匿名 2025/04/24(木) 09:43:06
>>105
名ばかりだけど同盟国だからね+2
-0
-
113. 匿名 2025/04/24(木) 09:43:24
内容はともかく、短期間にいろんなことを変えて実行していくのだけはすごいと思う
日本はリーダーが変わっても結局何も変わらず閉塞感が増す一方だし、アメリカのスピード感は羨ましい+3
-10
-
114. 匿名 2025/04/24(木) 09:44:25
>>100
>>87
シナ工作員か学のないバカだね
具体的に浅い部分を指摘してみなよ+1
-6
-
115. 匿名 2025/04/24(木) 09:45:08
>>6
日本が大人しいのは武力ないからだろ
アメリカも中国も核保有国で軍隊も持ってる
ちなみにアメリカは国民も永住者も男性は兵役登録義務がある
日本も兵役登録義務になったら怒ると思うよ
だから日本政府は何も出来ない
交渉カードがない+4
-6
-
116. 匿名 2025/04/24(木) 09:45:11
>>35
裏では話し合いしてたみたいだよ+4
-2
-
117. 匿名 2025/04/24(木) 09:45:49
>>90
来た来た+1
-1
-
118. 匿名 2025/04/24(木) 09:47:43
>>1
関税は脅しもありつつプロレスみたいな面もあるだろうしね
もしかしてフェンタニルの件では交渉してたのかな+2
-2
-
119. 匿名 2025/04/24(木) 09:48:10
>>1
もうこの人、「やるやる詐欺」みたいな感じだから
フェイクニュースの事何も言えないね+4
-0
-
120. 匿名 2025/04/24(木) 09:50:11
>>4
いやこれ
「引き下げるよ」って決めてから会見するまでの間に買って、発表後の高騰で売るだけで億どころか、何百億稼げちゃうよね+29
-0
-
121. 匿名 2025/04/24(木) 09:51:57
>>14
>>84
むしろ中国は「喧嘩上等!受けて立つぞコラァ!」で徹底抗戦モードへ突入
逆にアメリカはFRBのパウエルを筆頭に「お前はアメリカを殺す気か?!」と
金融市場、経済界からガンガン責められたことで
トランプがようやく自分がとんでもないことしちゃった事に気づいて焦り出したのが今だよ
そもそも何度も自分の会社を倒産させてその度に
パパとロシアに資金援助してもらっただけのトランプにはビジネスセンスは皆無
今回の恫喝外交も中国だけじゃなく世界中を敵に回しすぎたせいで
お尻に火がついてるのはアメリカ
早期解決しないと詰むのはアメリカなのを中国以外の国も見破ってるから
日本以外はどこもアメリカに付いてきてない
つくづく無教養の陰謀論者って罪深いと思うわ
アメリカ国民は自ら国を崩壊させる愚者をリーダーに選んで集団自殺しようとしてる
+19
-4
-
122. 匿名 2025/04/24(木) 09:52:00
>>90
トランプ支持者は岩盤保守層だよ
とにかく中国が嫌い
情報統制国家だからね
中国の小学校前で車暴走 発表せず - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【上海=田村美穂】香港有力紙・明報は23日、中国浙江省金華市の小学校前で22日午後5時45分頃、車が暴走し、授業を終えた児童ら多数がはねられて負傷したと報じた。中国の主要メディアは報道しておらず、中
+1
-0
-
123. 匿名 2025/04/24(木) 09:54:28
>>113
いくらスピード感あっても内容が伴ってなかったら意味ないでしょうに…
こういう人ってかつての小泉政権を支持しそう+11
-0
-
124. 匿名 2025/04/24(木) 09:54:35
中国の負けず嫌いなプライドを逆手に取ったやり方だよね
最初から想定内だったんじゃないかな+1
-5
-
125. 匿名 2025/04/24(木) 09:55:52
株価操作か+0
-0
-
126. 匿名 2025/04/24(木) 09:57:26
トランプ「中国に関税145%な!!」
トランプ信者ガル民「うぉぉぉ!中国をぶっ潰せ!!USA!USA!」
中国「やれば?無視な」
トランプ「やっぱ関税下げるわ」
トランプ信者ガル民「………」
信者いつもトランプ自らハシゴ外されてるの草+12
-0
-
127. 匿名 2025/04/24(木) 09:58:02
中国もわざわざ東南アジアに交渉行ったりEUと話したり日本にまで親書出して来たり(いつも出さないよね)、それなりの焦りはあったはず+2
-2
-
128. 匿名 2025/04/24(木) 09:59:00
積み立てNISAは放置でいいのでしょうか??
sp500ですー!!+0
-1
-
129. 匿名 2025/04/24(木) 09:59:44
結局はアメリカみたいな9割土人の国で銃が大好き政党の連中は臆病者ばっかりだってことですよ
トランプがその象徴+1
-1
-
130. 匿名 2025/04/24(木) 10:00:57
赤沢が渡したゴールドミャクミャク人形がメイドインチャイナだったことでトランプが目覚めたとか言われてて草+5
-0
-
131. 匿名 2025/04/24(木) 10:01:46
この数週間で儲けた人もいたと思うとうらやま
金価格も17,000円だね
2万いくかな、金貨でも買ってみよっかな+1
-0
-
132. 匿名 2025/04/24(木) 10:01:48
また中国の勝利
最早わざとじゃないかと思うレベル+1
-0
-
133. 匿名 2025/04/24(木) 10:05:06
何を言ってもピエロだな
明日には言ってること変わりそうで信用できない+4
-0
-
134. 匿名 2025/04/24(木) 10:05:45
>>113
確かにいいか悪いかは置いといてもスピード感はあるよね
石破さんはおにぎり食べる時だけスピード感あってもね・・・+3
-2
-
136. 匿名 2025/04/24(木) 10:11:18
>>102
ヨコ
都合の悪い現実は見なかったことにするのがシナ工作員のお仕事だから仕方ないのかもね+3
-2
-
137. 匿名 2025/04/24(木) 10:11:31
>>55
沸いてる沸いてる+4
-1
-
138. 匿名 2025/04/24(木) 10:12:55
>>17
これもう真のアメリカ国民()やろw+6
-0
-
141. 匿名 2025/04/24(木) 10:21:33
各国との関税は時間かかりそうだけどパナマは取り戻したみたいね+0
-0
-
142. 匿名 2025/04/24(木) 10:22:25
>>140
決めつけ大好きだね、劣等民族さん+0
-3
-
143. 匿名 2025/04/24(木) 10:26:42
関税トピも立ち過ぎて伸びないやんw+2
-1
-
144. 匿名 2025/04/24(木) 10:29:08
トヨタもEVバッテリー中国で新たに製造するぞって言ってて草
アメリカ負けてるやん+0
-0
-
146. 匿名 2025/04/24(木) 10:29:11
>>139
よこ
トランプ支持の【保守】岩盤支持層とは
アメリカ南部福音派教会(バイブルの福音を信仰しているひとたち)
アメリカは神の計画で生まれた
アメリカは神の軍隊だ
異教徒を改宗させ、福音(エバンゲリオン)を信じないモノを滅ぼす軍隊だ
↑これ、大マジで信じている
にほんの「保守」とはベツモノですよ
+3
-1
-
147. 匿名 2025/04/24(木) 10:32:02
>>145
国籍透視してくれってアピールしてるから一定数がつきあってやってんだよ
感謝してやれ+0
-3
-
150. 匿名 2025/04/24(木) 10:37:08
かまってモード入るからめんどくせ
関税の話でもしとけ+1
-1
-
151. 匿名 2025/04/24(木) 10:38:34
>>139
追加
アメリカ共和党の岩盤支持層が南部福音派教会
アメリカを「キリスト教国」であると宣言すること、
キリスト教価値観を擁護すること、
政教分離の強制を中止すること、
公共の場に宗教的シンボルを設置することを認めること
米国の成功は神の計画によって実現したと考えること
公立学校での礼拝を認めること
共和党の「南部福音派向け」の選挙演説がこれなんです
これと民主党系インテリの宗教的自由が対立
トランプの数々の問題発言は南部福音派にむけてのドヤってるメッセージなんですよ
+1
-0
-
153. 匿名 2025/04/24(木) 10:39:57
トランプ帽子と金のミャクミャク像がどちらもメイドインチャイナだったことにようやく気付いた感じ?+2
-0
-
154. 匿名 2025/04/24(木) 10:40:29
>>35
バカなんだよその人+7
-0
-
155. 匿名 2025/04/24(木) 10:47:03
>>14
結局中国とのチキンレースに負けたけどね+9
-4
-
156. 匿名 2025/04/24(木) 10:58:06
>>114
シナ工作員w
もしかして反ワク?陰謀論信じてるタイプ?+8
-0
-
157. 匿名 2025/04/24(木) 11:02:35
>>113
国家にしろ企業にしろ、スピード感を求めるなら1人の独裁者による強権体制が最も効率的だし適してるんだよね
普通は会議をやったり、反対する人を説得したり、合意形成に時間と労力がかかるけど、そういうのは全部無駄だと切り捨てて、トップが「俺の決めたとおりにやれ!」と言って全員がそれに従えば話は早い
これは両刃の剣で、トップが暴走したときに誰も止められない
企業の場合、社員には「社長の方針に着いて行けないから退職する」という選択肢があり、みんなが逃げ出してしまえば会社は倒産して終わり
でも国家の場合、国民は簡単に国を捨てて逃げ出せないからマズいんだよ+8
-0
-
158. 匿名 2025/04/24(木) 11:04:34
>>5
議会襲撃煽って死者出す、逮捕された信者は釈放、大好きなイスラエルの虐殺抗議した大学の補助金切る
やりたい放題で草
+12
-4
-
159. 匿名 2025/04/24(木) 11:04:52
>>1
アップルから勘弁してくれって言われただろうし、まあそうなるよね+1
-0
-
160. 匿名 2025/04/24(木) 11:06:59
中国ぶっ潰せる!とか息巻いてたガルのトランプ信者さんたち…+8
-2
-
161. 匿名 2025/04/24(木) 11:10:39
>>139
日本経済はアメリカ無しでは成立しない
中国とはデカップリングできるけどアメリカとは無理
現状認識出来ない馬鹿は匹夫の勇と呼ばれる
+3
-2
-
162. 匿名 2025/04/24(木) 11:18:43
>>3
これまでも、これからも+0
-0
-
163. 匿名 2025/04/24(木) 11:39:09
>>14
中国に負けたトランプさま❤️+5
-1
-
164. 匿名 2025/04/24(木) 11:43:07
>>141
パナマ運河が埋まりかかっている話は?
維持費がかかるからまた無茶苦茶なことをいいそうな予感がする+0
-0
-
165. 匿名 2025/04/24(木) 11:45:33
>>98
アップルは国内投資70兆円と生産拠点ベトナムに移すみたいよ
ロイターかブルームバーグに記事ある+0
-0
-
166. 匿名 2025/04/24(木) 11:48:25
>>1
最初に無茶苦茶に値を吊り上げてビックリさせといて、その半分が本来の希望の売値で相手に飲ませるってやり方だったとか?+3
-0
-
167. 匿名 2025/04/24(木) 11:49:03
>>4
60%くらいで事実上の禁輸
後は懲役300年みたいなもんただの脅し+8
-0
-
168. 匿名 2025/04/24(木) 11:54:04
>>156
ヨコ
もしやワクチン5回くらいは打ってます?
+0
-2
-
169. 匿名 2025/04/24(木) 11:55:17
>>168
横から反ワク釣れてる流れ面白い+3
-0
-
170. 匿名 2025/04/24(木) 12:03:58
>>17
当選した時はトランプは日本の味方、日本の景気良くなるとかよく分からない盛り上がり方してたのに最近は大人しくなっちゃったね+12
-0
-
171. 匿名 2025/04/24(木) 12:06:59
>>170
過疎ったトピを集団で乗っ取ったりしてる
あと株トピにも潜んでる+3
-0
-
172. 匿名 2025/04/24(木) 12:16:57
>>59
せめて、頭が良ければねぇ
関税の計算間違い、自分に権限ないのにFRB議長解雇すると言ったり……
素人が政治をすると、国がめちゃくちゃになるわ+14
-0
-
173. 匿名 2025/04/24(木) 12:18:52
>>2
一言でコロコロ変えれるという立場に酔いしれてるんだよあの無能爺さんは+6
-1
-
174. 匿名 2025/04/24(木) 12:22:03
>>160
結局関税合戦に負けたしアメリカの覇権は失われつつある+2
-2
-
175. 匿名 2025/04/24(木) 12:22:37
AV女優と不倫するすけべ爺さん+1
-0
-
176. 匿名 2025/04/24(木) 12:50:13
>>158
日本ではあまり報じられてないけど、トランプは法律事務所にも圧力をかけ始めてるよ
今後、トランプや政府のやり方が不当だと訴えたい人がいても、どの法律事務所からも弁護を断られたら裁判を諦めて泣き寝入りするしかない、恐ろしい話だと思う
アングル:トランプ氏が法律事務所に「個人的報復」、司法制度危うくすると批判も | ロイターjp.reuters.comトランプ米大統領は、幾つもの大手法律事務所に対して大統領令を通じて機密情報のアクセス制限といった締め付けを行っている。共通する動機として垣間見えるのは個人的な恨みを晴らそうという姿勢で、米国の司法制度を危うくするとの批判が聞かれる。
+2
-1
-
177. 匿名 2025/04/24(木) 13:15:41
>>23
テスラ70%減益とか見たけど+5
-0
-
178. 匿名 2025/04/24(木) 13:22:23
>>1
自由のない中国が壊滅しようとしているわ+2
-1
-
179. 匿名 2025/04/24(木) 13:30:28
>>7
?
でも中国は下げても50〜65%の関税なんだよね?
日本はたしか25%じゃなかったっけ+10
-0
-
180. 匿名 2025/04/24(木) 13:32:11
>>165
ベトナムに移すとか結局アップルは中国と手を切りたくないって事か+0
-1
-
181. 匿名 2025/04/24(木) 13:39:30
>>176
KKを思い出しちゃいました+0
-0
-
182. 匿名 2025/04/24(木) 13:40:28
>>169
なんだよ打ってないんかいw+2
-0
-
183. 匿名 2025/04/24(木) 13:48:22
>>6
円高になればあとは私どうだっていい。お好きにどうぞ。+7
-2
-
184. 匿名 2025/04/24(木) 13:50:38
決定権は大統領にしか無いのかな?
反対は出来ないんだろうか?
+0
-0
-
185. 匿名 2025/04/24(木) 13:58:30
>>184
アメリカは反対するより国外に出るほうが早いそうだけど+0
-0
-
186. 匿名 2025/04/24(木) 14:24:38
>>18
日本の会社が利益出なかったら50代をリストラするから?派遣を馬鹿にする正社員なんかざまあと思うけど。+1
-0
-
187. 匿名 2025/04/24(木) 14:35:54
ブレブレじゃねぇか。なんでこの年くったクソジジィの一言一言に振り回されなきゃなんないの。
ロシアウクライナの戦争もすぐ終わらせられるとかほざいてたのもどうなった??
トランプ支持してた奴らは一体なにが良くて支持してたんだか。+2
-0
-
188. 匿名 2025/04/24(木) 15:18:24
>>180
?
ベトナムは原産地証明厳格化をアメリカと約束した
これは中国の迂回輸出を潰す意思表示
つまり中国外し+2
-0
-
189. 匿名 2025/04/24(木) 15:55:40
>>104
恩着せがましい言い方するよね。アメリカに強く言えない日本に、いち早く押し付けたい事があるんじゃんね。+5
-0
-
190. 匿名 2025/04/24(木) 16:23:10
>>182
誰と会話してるねん!+0
-0
-
191. 匿名 2025/04/24(木) 17:17:21
>>1
それより早く日本の米に700%の関税を!+0
-0
-
192. 匿名 2025/04/24(木) 17:21:34
>>10
市場操作で一族ウハウハ+2
-0
-
193. 匿名 2025/04/24(木) 17:23:26
>>17
時代は自民、公明党、竹中
それ以外は国賊😡+0
-9
-
194. 匿名 2025/04/24(木) 17:24:06
>>21
🇨🇳「私たちも米売りますよ😊🌾」+1
-1
-
195. 匿名 2025/04/24(木) 17:24:31
>>7
強いじゃなく狡いんでしょ+0
-2
-
196. 匿名 2025/04/24(木) 17:27:13
>>121
最近EUでも中国外しが行われているのに
キモ+2
-3
-
197. 匿名 2025/04/24(木) 17:28:37
>>58
そうなのよ
色んなアメリカ関連、中国関連トピに何時間も張り付いて、中国上げに必死+3
-2
-
198. 匿名 2025/04/24(木) 18:18:25
>>5
私も「あの時に仕留めておけばよかったのに」と思うわー。+3
-4
-
199. 匿名 2025/04/24(木) 18:31:05
アメリカ経済が中国頼りとか言ってるのは、
日本のマスコミくらいだろうね。
とりあえず、全面的に今まで通りはない。+1
-0
-
200. 匿名 2025/04/24(木) 18:34:33
>>63
アメリカも日本も中国からのレアアースの輸入を止められたら終わりだよ
そんな状況では敵対するのも限界がある+1
-0
-
201. 匿名 2025/04/24(木) 18:37:30
>>1
グローバルコーポレーションは
自分らの儲けが大事
中国様なんだね
吐き気がするけどね
それか中国人や中国系が大量の株操作してるの?+0
-2
-
202. 匿名 2025/04/24(木) 19:30:02
>>172
よこ
トランプはイキリYoutuberみたいな人
面白れーヤツだと投資家、テレビショー、アメリカ保守派(南部福音派)が
「軽い神輿」担いだ
でも、頭軽いまま
荷物満載した暴走トラックになつた+2
-3
-
203. 匿名 2025/04/24(木) 19:33:12
>>200
よこ
ウクライナ東部はレアアースなど地下資源豊富
プーチンが独占謀り武力侵略
トランプは仲介するフリして地下資源寄越せ+2
-0
-
204. 匿名 2025/04/24(木) 20:24:11
>>17
食肉用の豚がなぜか屠殺者を持ち上げてる謎の構図+1
-0
-
205. 匿名 2025/04/24(木) 20:54:22
中国が折れてくれなくて困るのは結局アメリカだもんね
自分から喧嘩ふっかけたくせにクソダサいわw+3
-3
-
206. 匿名 2025/04/24(木) 21:07:17
今ニュース観てたら中国の要人が米国の関税について『中国5千年の歴史が、、』って言っててワロタ
ついこないだまで中国4千年の歴史だったのに、あっという間に千年たったんだね中国だけ
+3
-0
-
207. 匿名 2025/04/24(木) 21:09:22
>>160
物の見方が短絡的
日本メディアなんて中華に毒されてるのに本気で信じてるのかな+5
-2
-
208. 匿名 2025/04/24(木) 21:11:24
>>3
この三橋って人色々あったよね+1
-0
-
209. 匿名 2025/04/24(木) 21:13:42
>>7
ガルに住み着いてる五毛が息吹き返したね
今朝まで青色吐息で瀕死状態だったがw+6
-5
-
210. 匿名 2025/04/24(木) 21:26:13
>>61
それで何回も倒産してるよね。
敏腕営業者みたいに持ち上げられてるけど、親の遺産食い尽くしただけ。+0
-1
-
211. 匿名 2025/04/24(木) 22:02:49
>>2
大統領の権限は凄いよね何だってできる、でも暴走すると止められないヤバさはある+1
-0
-
212. 匿名 2025/04/24(木) 23:32:43
>>7
強い?中国が強いから下げたんじゃないと思うよ。アメリカにとって不都合だから下げただけでしょ。
それに中国は既に十分すぎるくらいネガティブな影響食らってると思うけどw+7
-0
-
213. 匿名 2025/04/24(木) 23:34:13
>>209
死後抜けた魂がふわふわ戻ってきて
今致命傷状態だと思われ
でもきっと直ぐに逝くと思いますw+3
-2
-
214. 匿名 2025/04/25(金) 01:03:17
>>1
ここ1か月で700万以上儲けたんだけど
こんなちょろくていいのwww
永遠に大統領でいて欲しいw+0
-0
-
215. 匿名 2025/04/25(金) 06:00:14
>>211
弾劾訴追されて罷免コースかと思っていたのだが
トランプは司法省人事も自分に都合良い人間を任命 トランプ裁判に関わった人間を首切りしてりしている
これは弾劾訴追逃れ もしくは有罪逃れか?
もはや独裁者になるべく
あちこちの人事を行い
ロシアに近しい人間を国防総省のトップに据えている
もう自分はロシアのスパイだと隠しもしてない
ウクライナへの態度からも明らか
ロシア中国の関係を考えると
中国への態度もフェイクかもしれない
ウクライナの軍事情報をロシアに流しているのでは?という疑惑さえある+1
-1
-
216. 匿名 2025/04/25(金) 06:47:09
>>83
トランプ実は借金が膨らんでいて、このために大統領になったのでは?と疑っちゃう+3
-1
-
217. 匿名 2025/04/25(金) 06:48:18
>>60
お仲間の壺が金儲けして後押ししてくれそう+1
-3
-
218. 匿名 2025/04/25(金) 06:49:21
>>120
壺と繋がってそうじゃない?ヤバイよ+1
-3
-
219. 匿名 2025/04/25(金) 07:03:31
>>4
そう思う そこら辺も徹底的に調べてほしいが可能だろうか?+3
-0
-
220. 匿名 2025/04/25(金) 08:09:55
立場が上だと思ってるんだろうなこのバカは
さっさと中国に謝れ
+1
-4
-
221. 匿名 2025/04/25(金) 08:13:18
>>220
コロナウイルス撒き散らした罪で世界中に謝罪したのか?+1
-0
-
222. 匿名 2025/04/25(金) 08:18:50
>>10
もともと貿易赤字でアメリカの一人負け状態だから世界経済なんてどうでもいいんじゃない?
さんざん儲けてる自国のサービス企業はぜんぜん国内の雇用を生んでくれないし。
それに放っておいたら国債の利払いで破産するのが100%確定だし。+2
-0
-
223. 匿名 2025/04/25(金) 09:47:32
>>222
米国債ってそんなにヤバイの?
日本と違って資源国なのに?+0
-0
-
224. 匿名 2025/04/25(金) 10:58:03
>>206
民レベルでは継承されてる人も多いんだろうけどここも要人レベルでは乗っ取られてる印象。
日本もこうなるのかな…もうなってるか嫌だな+0
-0
-
225. 匿名 2025/04/25(金) 17:03:36
>>184
大統領自ら緊急事態を作り出しておいて
「緊急事態に際しては大統領令で行える」
というホコリを被っていたルールを濫用。
自滅するのを周りの人々は待ってる?
+0
-0
-
226. 匿名 2025/04/27(日) 01:55:43
iPhone生産拠点、中国からインドに移管へ トランプ関税に対応(毎日新聞)iPhone生産拠点、中国からインドに移管へ トランプ関税に対応(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpアップルが米国で販売する年約6000万台の「iPhone(アイフォーン)」の全てを2026年末までにインドで組み立てる方針だと、25日までに欧米メディアが相次いで報じた。トランプ米政権が計145%
+1
-0
-
227. 匿名 2025/05/04(日) 11:38:57
おれーの+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ウォール・ストリート・ジャーナルは23日、トランプ政権が中国に課している145%の関税について、税率を半分以下の50%から65%程度に引き下げることを検討していると伝えました。