-
1. 匿名 2025/04/24(木) 00:43:08
20代の会社員です。返信
上司から長期間にわたるパワハラを受け、体調を崩して休職しました。
第三者から「あなたが仕事ができないからでしょ」とか、「相手の悪口言ってるのが耳に入ったからだ」とか、「自分が悪いって思ってないよね?」と説教されました。
その方は同僚でもないですし、加害者と接点もありません。
私は自分に原因があるのかと思い悩んだから体調を崩しました。
過去にも何人も退職者を出している上司だったので、今回の件で上司の処分が決定して平社員まで降格された(かなり異例の対応です)など、明らかに相手に問題がある事案だったのですが、その方は最後まで私が悪いと決めつけていました。
おまけに「私が色々話を聞いてあげたから」とまで言われました。
一体、どういう思考回路をされているんでしょうか?+130
-15
-
2. 匿名 2025/04/24(木) 00:44:14 [通報]
トピタイの答えにならないけど退職をお勧めする返信+92
-4
-
3. 匿名 2025/04/24(木) 00:44:37 [通報]
+6
-31
-
4. 匿名 2025/04/24(木) 00:44:47 [通報]
中居や吉沢を擁護している奴がそれだね。大したことないのに仕事に支障を来した推しが可哀想〜ってな返信+50
-36
-
5. 匿名 2025/04/24(木) 00:45:08 [通報]
そんな人理解しようと思わないし、一生理解できない返信
めんどくさい奴は極力関わらないように仕事してる+137
-1
-
6. 匿名 2025/04/24(木) 00:45:21 [通報]
そいつの事もチクってやれ!!!返信+42
-0
-
7. 匿名 2025/04/24(木) 00:45:28 [通報]
その第三者は元から主のこと嫌いだったんじゃない?返信
それまでも絡まれてたことないの?+21
-15
-
8. 匿名 2025/04/24(木) 00:45:34 [通報]
モラハラの相談も違和感を察知してるのに悪い方に受け取り過ぎだと洗脳して来たり返信+38
-0
-
9. 匿名 2025/04/24(木) 00:45:58 [通報]
その人もまさにパワハラタイプですね返信
でも自分が言い負かされたら言い返せないタイプと見た+90
-3
-
10. 匿名 2025/04/24(木) 00:46:22 [通報]
第三者もハラスメント気質返信+60
-0
-
11. 匿名 2025/04/24(木) 00:46:46 [通報]
あなたが仕事ができないってことであってほしい、返信
あなたに非があってほしい、
だからパワハラされても仕方ない
今後私のサンドバッグになってくれると嬉しいかも!
とかだよ+73
-1
-
12. 匿名 2025/04/24(木) 00:47:14 [通報]
前にここでいじめのトラウマ〜的なトピで昔受けイジメのこと書いたら案の定返信
「あなたにも原因あったのでは?」ってコメントあったよ+81
-3
-
14. 匿名 2025/04/24(木) 00:47:52 [通報]
その人もろとも同じく上告したらいいよ返信
どんな思考してるかなんて考える必要もないし
理解する必要もないよ+23
-1
-
15. 匿名 2025/04/24(木) 00:47:53 [通報]
>>10返信
下の彼氏が太らせて来るトピでも既に違和感を覚えているトピ主を言い包めるようなコメントがあるね
これが服装や髪型へのコントロールならモラハラってコメントが付くのに+17
-1
-
16. 匿名 2025/04/24(木) 00:47:53 [通報]
自分がやられたらキーキー怒り狂う人ね返信+29
-0
-
17. 匿名 2025/04/24(木) 00:48:16 [通報]
>>7返信
主がその人に相談していたんだったら、ずっと重い話されて疲れたんじゃない?
やり方は大人気ないけど、主からフェードアウトしたかったのかも+7
-21
-
18. 匿名 2025/04/24(木) 00:48:37 [通報]
>>1返信
公正世界仮説で検索検索ぅ~+10
-3
-
19. 匿名 2025/04/24(木) 00:49:24 [通報]
>>1返信
そういう奴ほど、自分がやられたら大騒ぎするんだよね。+57
-0
-
20. 匿名 2025/04/24(木) 00:49:36 [通報]
>>17返信
よこ
こういうやつの事だよね+20
-2
-
21. 匿名 2025/04/24(木) 00:49:56 [通報]
>>1返信
大手でも人員削減のためにあらゆる手を使った言い掛かりがある。
これはどうしようもない知られていない事実です。
主さんもそうかもしれない。
+7
-13
-
22. 匿名 2025/04/24(木) 00:51:05 [通報]
>>1返信
パワハラとモラハラと人格否定のコンボ受けてたんだけど、第3者から「色んな考え方があるから」と諭された。ハラスメントも多様性で受け入れなきゃいけないらしいw+48
-0
-
23. 匿名 2025/04/24(木) 00:51:13 [通報]
>>10返信
それな
自分がやるからそう思うんだよね+4
-0
-
24. 匿名 2025/04/24(木) 00:52:34 [通報]
『公正世界仮説』もしくは『公正バイアス』ってやつかな返信+17
-0
-
25. 匿名 2025/04/24(木) 00:54:08 [通報]
いるよねこういうやつ返信
いじめはやられる方が悪いっていう認知の人
+47
-1
-
26. 匿名 2025/04/24(木) 00:54:12 [通報]
私の小学校の時の担任返信
私がいじめられたり喧嘩をふっかけられたりして怒っても、「どうしてお前はみんなと仲良くできないんだ!!」と一方的に断罪してどやしつけられた。
ハッキリと口にこそ出してなかったけど、あれは「いじめられる方が悪い」と暗に表現したかったんだろうな。今になって思えば。
馬鹿がつくほどの体育会系で、「みんな仲良く」「子供は子供らしく」がモットーで、陽キャや悪ガキが大好き、オタクやマジメ君、変わり者が大嫌いな教師だった。+37
-1
-
27. 匿名 2025/04/24(木) 00:54:48 [通報]
>>1返信
対処法ではなくて、思考回路がしりたいの?+2
-2
-
28. 匿名 2025/04/24(木) 00:54:54 [通報]
>>1返信
主さんのことが嫌いなんじゃない?
呑気にこんなトピ立ててないで、そんな会社辞めようよ
こんなトピ立ててもその人のこと面白おかしく決めつけて、関係ないところまで悪く決めつけてくる人出てくるだけだよ
主さんはそれを見たいの?
やってることはその人と同じだよ+2
-15
-
29. 匿名 2025/04/24(木) 00:55:19 [通報]
>>24返信
これを書きに来た。因果応報を信じたい、自分は被害に合わないと信じたいんだよね+19
-0
-
30. 匿名 2025/04/24(木) 00:55:27 [通報]
同僚じゃないって主が書いてるのに読めない人沸いて草返信+15
-0
-
31. 匿名 2025/04/24(木) 00:56:33 [通報]
このトピにも何人かいるみたいだね返信
自覚あって荒らしてるのか、本気でないのか+13
-2
-
32. 匿名 2025/04/24(木) 00:57:33 [通報]
仕事だったらどんな言い方してもいい、返信
仕事できない奴には傷口に塩を塗っていいって腐った会社なら飛んでも問題ないかと。+5
-1
-
33. 匿名 2025/04/24(木) 00:57:49 [通報]
>>21返信
主は関係なく、仕事できない人をハラスメントで追い詰めて辞めさせようとするくらいなら解雇規制緩和すりゃいいと思う。仕事やりたくない、ハラスメントに遭いたくない、解雇もされたくない、なんて通らない。+12
-3
-
34. 匿名 2025/04/24(木) 00:58:12 [通報]
>>3返信
エガちゃんが被害者ってこと?+4
-7
-
35. 匿名 2025/04/24(木) 00:59:35 [通報]
>>21返信
>>28
主に問題があるってことにしようとしてる人たちって、文章読んでないんだなと思う。
主さん、同僚じゃないって書いてるよ。
勝手に決めつけて好き放題言いたいだけでしょ。+10
-0
-
36. 匿名 2025/04/24(木) 00:59:58 [通報]
私はやった方(手出した方)が基本悪いと思ってるんだけど、でも正義厨扱いされて嫌がられる返信
人間社会ってシンプルじゃないし難しいよね+13
-0
-
37. 匿名 2025/04/24(木) 01:00:15 [通報]
ネットに「被害者の不注意」やら「普段の行いが悪いんじゃないか」とか被害者を批判する人いるよね。返信
あれって因果応報を信じたい・世の中の悲惨さを受け入れたくない・自分はしっかりしているから被害に遭わないと信じたいとかで、ついつい「被害者も落ち度がある」ってなりがちなんだよね。
それに被害者批判までいかなくても人は悲惨な事件は「被害者と加害者の関係性」や「加害者の動機」を知りたがる傾向にあるらしい。
これも自分は被害に遭わないと思いたい故だろうな。+18
-0
-
38. 匿名 2025/04/24(木) 01:00:44 [通報]
>>13返信
日本の法律は加害者を守るための物だと思ってるよ
加害者を擁護する人が多いから法律にも反映されているのかも+16
-2
-
39. 匿名 2025/04/24(木) 01:01:27 [通報]
まず女ってだけでかなりハンデある返信
男の言う事が基本的には正しいとされてる期間が長いから+13
-1
-
40. 匿名 2025/04/24(木) 01:01:56 [通報]
>>1返信
相談する人も選んだ方がいいよ
それではダブルパンチくらってるから+16
-1
-
41. 匿名 2025/04/24(木) 01:03:33 [通報]
男&男→基本年下に問題がある返信
男&女→性犯罪は基本男が悪いが女にも落ち度がある、それ以外は女に問題がある
女&女→基本年上に問題がある
こういう風にパターン化されて捉えられること多くない?+8
-1
-
42. 匿名 2025/04/24(木) 01:06:15 [通報]
>>41返信
めっちゃわかる
被害者叩きするやつって人間関係を完全に型にはめてて、それに当てはまらない人はおかしい!以上!って切り捨ててる感じするわ
考えるの苦手なタイプ多いよね。それぞれの事情とか考える能力ないから、とにかく単純化してる気がするわ+10
-2
-
43. 匿名 2025/04/24(木) 01:08:27 [通報]
>>38返信
お金持ちを守るためだと思う
強盗殺人は死刑か無期懲役だし+1
-0
-
44. 匿名 2025/04/24(木) 01:13:46 [通報]
>>7返信
主のことが嫌いというより他人を責めたり見下したりするのが大好きな人だと思う+23
-0
-
45. 匿名 2025/04/24(木) 01:14:25 [通報]
>>7返信
この人がまさにトピタイの人だ+17
-6
-
46. 匿名 2025/04/24(木) 01:16:28 [通報]
学校の喧嘩両成敗教育のせいじゃない?返信
+1
-0
-
47. 匿名 2025/04/24(木) 01:17:03 [通報]
主の場合とは違うけど、内心「いやーそれはあんたにも責任あるんじゃ・・・」って思っちゃうようなこととかもあったりするじゃん?返信
でもそれを面と向かって言えなくない?
言っちゃう時点でやばい人なんだよね+8
-1
-
48. 匿名 2025/04/24(木) 01:17:42 [通報]
>>1返信
相手の悪口言ってるのが耳に入ったからだ
↑
ここ気になる。悪口言ったの?+4
-3
-
49. 匿名 2025/04/24(木) 01:22:47 [通報]
夫だ返信
ニュース見て「いじめられる方にも原因があるんだよな」って言った時に冷めた
最近では女子アナのキャリーケース問題
「キャリーケースのすごく近くを歩いてる人もおかしくない?」
おかしいのはお前だよ!+8
-1
-
50. 匿名 2025/04/24(木) 01:26:33 [通報]
そもそも問題は、明らかに加害者に非があるじゃんこのパターンって返信
他にも被害者いるんでしょ?常連だよね
なのにそれを主にもやられる隙があったみたいに言ってるのが問題なんじゃないの?+10
-0
-
51. 匿名 2025/04/24(木) 01:29:44 [通報]
人は好き勝手言う返信+11
-0
-
52. 匿名 2025/04/24(木) 01:32:58 [通報]
>>48返信
①言ってない。
②悪口ではないけどそういうふうに捉えた人が別の人に話して拗れていった。
③主さんは悪口のつもりで言ったわけじゃないけど誰が聞いても悪口。それが周囲に広がった。
のどれかかな。+5
-2
-
53. 匿名 2025/04/24(木) 01:33:23 [通報]
>>1返信
世界公正仮説+4
-1
-
54. 匿名 2025/04/24(木) 01:34:29 [通報]
主が悪口言ってようが言ってまいが退職者出してるんだよね?返信
そこって争点なん??+9
-0
-
55. 匿名 2025/04/24(木) 01:42:15 [通報]
>>1返信
第三者の発言も含めて証拠や記録を残しましょう。会社は訴えても改善しないなら裁判を起こして慰謝料を取りましょう
こんな会社あってはならない+8
-0
-
56. 匿名 2025/04/24(木) 01:43:42 [通報]
>>1返信
ガル子も同じ思考+0
-6
-
57. 匿名 2025/04/24(木) 01:45:39 [通報]
いじめをする奴と同じ思考だね返信
極端な話、相手に問題があったら殺していいって言ってるのと同じ
異常な考えの持ち主だから関わらない方がいい+12
-0
-
58. 匿名 2025/04/24(木) 01:45:51 [通報]
>>45返信
多分勘違いしてる。
主が悪いから嫌われたとか言いたいんじゃない。
何してたって勝手に嫌ってくるって人いるじゃん
その第三者は一方的に主のこと嫌ってて
今回のも嫌いだから一方的に主のこと悪者にしようとしたんじゃないかってこと。+9
-4
-
59. 匿名 2025/04/24(木) 01:47:33 [通報]
>>1返信
ブラック企業にはブラックの社労士がついていたりする。気に入らない社員を合法的に辞めさせる方法を会社に教えてるのよ。
あまりにも集団的に行動を起こすような会社って、実は宗教団体だったりする。
ブラック社労士のヘタなやり口なんて裁判所では見抜かれるから意味ないのに、そういうところに経費使うような無能な企業は消えたらいい。+16
-1
-
60. 匿名 2025/04/24(木) 01:51:47 [通報]
>>7返信
おばちゃんばかりのパート環境ではなく主は会社員だからね。第三者が社内の人間であればパワハラを横行させてるようなブラック会社だから、パワハラと並行して協力させる社員も抱き込んでるわよ。
業績を上げても人件費に回さない若くて切りやすい社員を辞めさせようとしてるかも知れない+2
-1
-
61. 匿名 2025/04/24(木) 01:54:24 [通報]
>>1返信
「火のないところに煙は立たず」って言葉、嫌いです。
放火犯みないなのもいるから!
+21
-2
-
62. 匿名 2025/04/24(木) 01:55:22 [通報]
私をいじめ抜いた亜津子だ!返信
5ちゃんで「いじめはいじめられる側が悪い」ってほざいて悪怯れずいじめを正当化してきた底辺DQN
自己愛、サイコ、ソシオ女
余罪は自分の親友(既に故人)の彼氏を略奪デキ婚して「男を奪われるのは、アンタに女としての魅力がないからだ」
って、そんな最低最悪の心ない女
自省は一切無く「いじめられたり、男を略奪される側が悪く、落ち度がある」って典型的な『被害者が悪い』思考
…こんな人でなしは何処の組織にも必ずいるのかな?+3
-1
-
63. 匿名 2025/04/24(木) 01:56:54 [通報]
>>59返信
横
主さんに言ってきた人は同僚じゃないみたいだよ+3
-1
-
64. 匿名 2025/04/24(木) 02:02:09 [通報]
>>12返信
私もありました。気が弱く言い返せたことが人生で一度もないのですが学生時代や職場でいじめにあったことをがるちゃんで書きました。するとどこへ行ってもいじめられるってことはあなたに欠陥があるんじゃない?とかいじめられる方に問題あるからじゃない?等コメントもらいました。幸いその日は優しい人達で溢れていて人に欠陥だなんて言う人間に問題があると言い返してくれて救われました。+35
-6
-
65. 匿名 2025/04/24(木) 02:23:28 [通報]
>>1返信
気に入らないから+5
-1
-
66. 匿名 2025/04/24(木) 02:24:17 [通報]
>>1返信
こういう話を聞いて良く思うのが、中立の立場でいたいと思っている層の人がほんと多く存在しているなぁって事。そして全然中立にはなりきれていない
「でも・けど」の類いの接続詞を多用してたり、誰かの言葉に乗っかってお気軽に思ったことを言ってるだけなのに、さもうまく纏めてる様なスタンスを気取ったり。それ見抜かれてるのになぁ…とよく思う
弱っている人間をターゲットにし叩き嗜虐心を満たしつつ、私は意思決定能力が高いんですアピールもできる格好のカモとして見ているんだと私は思ってる
ちょっとズレるけど、ガルでマイナスが結構付いちゃってる誰かのコメントの2件目の返信にもよく見かける。嘲笑できるチャンスだとばかりにwを付けて片手間でコメントしてるのが目に浮かぶような人もそれだと思う。
いざとなったら矢面に立つ度胸も立場もないくせに匿名だと強くなる汚い人が+18
-1
-
67. 匿名 2025/04/24(木) 02:24:52 [通報]
>>18返信
は?+2
-3
-
68. 匿名 2025/04/24(木) 02:28:51 [通報]
>>3返信
明らかに真面目なこのトピ主に、伝えたいことや答えてあげたいことがないなら返信するな?
事を荒立てるのが趣味な育ちの悪い人間に、誰かに伝わる言葉は紡げないだろうけど…
残りの人生頑張れよお前?+8
-4
-
69. 匿名 2025/04/24(木) 02:30:25 [通報]
>>1返信
モラハラトピにモラハラが来て「被害者に問題がある」とモラハラしていく
モラハラの自覚がなさそうで妙に感心してしまったw+11
-2
-
70. 匿名 2025/04/24(木) 02:30:40 [通報]
>>1返信
日本人はいじめっ子が大好きで人気者でしょ?
自業自得って言葉があるくらいだしいじめられるのも貧しいのも当人に問題があるからって考えるのが普通では?
普段ガルちゃん見ててもそう思うよ+0
-0
-
71. 匿名 2025/04/24(木) 02:33:58 [通報]
>>1返信
その人は加害する側の人間なんだよ。だから考えが合わない、合うわけない。
人の気持ちをわかろうともしない、そういう無神経で残酷で幼稚な人間っているのよ。
+11
-0
-
72. 匿名 2025/04/24(木) 02:38:40 [通報]
>>1返信
ガル民じゃん。被害者叩きしてるクズばかり+4
-1
-
73. 匿名 2025/04/24(木) 02:41:28 [通報]
>>18返信
ガル民公正世界仮説信じてる人が多くてドン引きだし気持ち悪い+4
-4
-
74. 匿名 2025/04/24(木) 02:42:30 [通報]
>>1返信
関西人はそういう人多い。自分は兵庫県民だけどそういう人がまわりに多かった+4
-2
-
75. 匿名 2025/04/24(木) 02:45:30 [通報]
>>34返信
エガちゃんはもともとああいう芸風だし事前に打ち合わせもあったはずなのに泣いてエガちゃんが悪者みたいにした永野が悪い、ってことじゃない?+4
-2
-
76. 匿名 2025/04/24(木) 02:56:59 [通報]
>>21返信
リストラのため嫌がらせに近い揚げ足取りは見た事がある
+2
-1
-
77. 匿名 2025/04/24(木) 03:05:06 [通報]
>>63返信
その可能性も含めた内容を書いてるけど+1
-1
-
78. 匿名 2025/04/24(木) 03:06:59 [通報]
>>72返信
ごめんね、横
そう思っちゃう嫌なコメントする人とか返信とかも確かに結構あるけどさ、
でもそんな人たちばっかりじゃないからさ…
そっちの嫌な側の人達のコメントをフィーチャーしないで、真逆の人達のコメントに注目しようよ。十把一絡げにしないでさ。
嫌な人変な人はブロックしちゃお!
そう思っちゃう、心根が優しくて純粋なあなたとも楽しくガルやりたいからさ!+0
-1
-
79. 匿名 2025/04/24(木) 03:23:04 [通報]
火のないところに煙は立たず とか言ってる人はバカ野郎だよ返信
火のないところにでも煙を無理やり立たせる悪い奴いるからね
何もしてない人がいきなり悪い噂立てられたりして苦しんでること沢山あるから
がるでも 火のないところに〜 ってたまにコメント見るとムカついて仕方ない+3
-0
-
80. 匿名 2025/04/24(木) 03:33:03 [通報]
わかるわ返信
セクハラにあった時あなたが仕掛けたんでしょ?みたいなこと言われた+1
-0
-
81. 匿名 2025/04/24(木) 03:48:42 [通報]
>>78返信
72ですけどそういうコメは嬉しいです+0
-0
-
82. 匿名 2025/04/24(木) 04:23:18 [通報]
>>81返信
78だけど、勝手に人様を推し量るのも良くないけどあなた本能的に真面目で無視とかできないタイプでない?実直な純粋さんに多いイメージ
嫌な奴をスルーしたり無視したりブロックするのは悪いことじゃないよ。マイナスもプラスも付けずにただただ無反応…そいつがこの世に存在しないの如く。私性格悪いからこれできるw
そうすると肩の力抜けて不思議と楽になれるかも
+0
-0
-
83. 匿名 2025/04/24(木) 04:33:42 [通報]
>>1返信
良し悪しはともかくとして、文章の書きぶりからして、上司やその第三者がイラつく気持ちは分からなくない。+0
-3
-
84. 匿名 2025/04/24(木) 04:54:21 [通報]
>>1返信
その人とは友達なん?
なんで付き合い続けてるの?そして話を聞いてもらえないのわかってるのになんでその話をしたの?+3
-1
-
85. 匿名 2025/04/24(木) 05:14:38 [通報]
いじめられる方にも原因があるとかレイプされる方も隙があったとか良くあるね返信
自分の子供の前でもそんな理屈言ってるんだろうかと思うとゾッとする
だからいつまで経ってもいじめもレイプも深刻な犯罪だと思わない奴がいるんだよ+6
-0
-
87. 匿名 2025/04/24(木) 05:24:40 [通報]
前にいた上司が人間性に難ありの人で、知人に聞いたら、上司の子どもが小学生だったときに学校関係者には有名なクレーマーだったらしくて、あーそういう人なら私は交通事故に遭ったようなもんだなと思うことにした。返信+1
-0
-
88. 匿名 2025/04/24(木) 06:09:17 [通報]
>>12返信
ガルちゃんでは多いかもね。何か言うと「あなたにもそう思われる原因があるのでは?」みたいなやつね。+22
-0
-
89. 匿名 2025/04/24(木) 06:12:24 [通報]
>>3返信
永野芽郁は、男好きで肉食だから、先にエガさんにこらしめられたんよな+4
-6
-
90. 匿名 2025/04/24(木) 06:14:29 [通報]
>>1返信
「私は常に正しい」って思考回路
それか主が嫌いなんじゃない?やたら貶してくる人って私が嫌いなんだろうなって思ってる+3
-1
-
91. 匿名 2025/04/24(木) 06:23:09 [通報]
>>34返信
加害者です。+3
-1
-
92. 匿名 2025/04/24(木) 06:35:52 [通報]
正直、どこにでも変な人やパワハラ気質の人間はいるし返信
ターゲットにされやすい人もいる
主が後者ならばとにかく自分の考え方を変えるしかないね
何か言われても馬耳東風で淡々と仕事をする、
他に楽しみを見つけて退勤後は仕事のことを忘れる
、これしかない+2
-3
-
93. 匿名 2025/04/24(木) 06:37:54 [通報]
>>1返信
フジ問題で被害女性アナを責めた長野智子アナみたいな感じか
ひたすら保身だよ+3
-0
-
94. 匿名 2025/04/24(木) 06:38:37 [通報]
性犯罪のニュースを見て返信
女もミニスカートでもはいてたんじゃないの?自業自得だよ
狙われるの当たり前じゃん
て言ってた人ならいる+3
-0
-
95. 匿名 2025/04/24(木) 06:44:34 [通報]
>>1返信
第三者と上司は付き合いが長くて庇いたくなる。とか、そういうのじゃないの?
+0
-0
-
96. 匿名 2025/04/24(木) 06:48:27 [通報]
頂き女子りりちゃんに貢いだおぢたちは被害者()とされるけど問題しかなかった返信+0
-0
-
97. 匿名 2025/04/24(木) 06:50:52 [通報]
子供同士のいじめは色んな原因があるので、いじめられた側が悪いこともあるんでないの?と思ったりもする返信
一緒に居たくない子から離れただけでいじめだなんだの騒がれたりさ+2
-2
-
98. 匿名 2025/04/24(木) 06:57:09 [通報]
否定的に捉える人にあたると何言っても無駄だけど、さらに偉い人があの人はそんな人じゃないよとか言ったら信じるんだよね。返信+0
-0
-
99. 匿名 2025/04/24(木) 07:03:11 [通報]
>>1返信
その人はパワハラ上司と同じことを日常でやってるんだよ
だから主さんの話を聞いて、自分がパワハラで訴えられるかもって焦ったのとイラついたのとで、主さんに原因があるからパワハラされたんだ!ってパワハラ上司を擁護したんじゃない
たまにそういう人いるよ
自分と似た人が批判されたら、自分が批判されているように錯覚して攻撃的になるの+4
-0
-
100. 匿名 2025/04/24(木) 07:04:11 [通報]
>>1返信
率直に「ひどいと思いませんか?」って言わないのはなんで?
思考回路だの心理だの理解する気なんてこれっぽっちもなくてただ愚痴を言いたいだけでしょ?
本当に知りたいなら本人に聞けば+0
-6
-
101. 匿名 2025/04/24(木) 07:05:23 [通報]
本当に仕事できなくて試用期間で採用しない人はいたよ返信
パワハラだって訴えてた
CD-R焼けないとか色々あった
ガルちゃんは共感した方がいいんだよねー+0
-5
-
102. 匿名 2025/04/24(木) 07:08:36 [通報]
そもそも「パワハラ行為」と「相手に問題があるかどうか」は別問題だよね返信
例えば犯罪者が「被害者に問題があるから無罪!」とかになったら犯罪し放題になっちゃうし
そんなのだめでしょ+4
-0
-
103. 匿名 2025/04/24(木) 07:11:15 [通報]
>>1返信
これが嫌で同僚の誰にも相談できない。
会社の人事にだけ相談してる。
情報を探りに来る第三者も「あなたに何が関係あるの?」「問題ある人に依頼されて探りを入れに来たの?」って問い詰めて撃退してる。+5
-0
-
104. 匿名 2025/04/24(木) 07:13:46 [通報]
被害者にも問題があると決めつける人も、絶対被害者には問題がないって決めつける人も両方面倒くさいよね返信+1
-3
-
105. 匿名 2025/04/24(木) 07:15:34 [通報]
ガルでも悩んでると言うとあなたに原因があるんじゃない?と言われます、それでだいぶ病みました。返信+8
-0
-
106. 匿名 2025/04/24(木) 07:20:00 [通報]
>>48返信
相手の悪口言ってたというのも事実無根なんでしょ。+6
-1
-
107. 匿名 2025/04/24(木) 07:25:01 [通報]
>>96返信
横
あなたがどうしても今辛い状況で参ってるトピ主に伝えたいのはそれなの?
その話の着地点はあなたの悪意いっばいのところに設定してるでしょ?
そしてそう出来てるつもりで言ってるでしょ?
あとリアルではあなたのその考えを周りには言ってないってだけで、バレてないと思ってるでしょ?
これまでの人生で、何で人から急によそよそしくされたか分からない時なかった?
でもそんなあなたには何も教えてあげない。ご家族か職場の人にでも相談してみたら?
+2
-0
-
108. 匿名 2025/04/24(木) 07:27:31 [通報]
>>1返信
うちの職場に指示に従わない、わざと残業して残業代稼ぐ、仕事が遅い、私語が多いパートさんがいてお局に嫌われてパワハラされてた
ハッキリ言って周りの人はパワハラはダメだけどされるようなことわざとしてるよねって思ってみんな嫌ってた+0
-6
-
109. 匿名 2025/04/24(木) 07:30:02 [通報]
スーパーで買い物して出てきたら車が凹んでて、警察呼んできたら、怪我は無いんでしょっ〜、まぁ見つからないかな〜みたいな態度でスーパーの防犯カメラ確認してくれって言ったら、それも映ってない事が多いからなーみたいな感じで、旦那さんに怒られるの?旦那さん怖い人?お仕事なに?みたいな事言われ、その日連絡きてスーパーの店長さん忙しい中立ち会って貰って確認したけどうつってなかった。警察に連絡きて仕事しましたよってメモは残しておきます。みたいな感じで、終わりみたいな。終始一言おおくカチンときた。そして修理代11万円とんでいった。返信+5
-0
-
110. 匿名 2025/04/24(木) 07:30:23 [通報]
逆説ぶっ込んで賢者ごっこしたいだけ返信
自身が苦しい時は同じ視点に立たない+1
-0
-
111. 匿名 2025/04/24(木) 07:32:12 [通報]
痴漢とかレイプとかもね。被害者も誤解される様な恰好してたんだろとか言うやつっている。人の心持ってないんだと思ってる。返信+1
-0
-
112. 匿名 2025/04/24(木) 07:33:14 [通報]
決めつけるしか能がない奴の話は聞かない相手にしない近寄らない。返信+1
-0
-
113. 匿名 2025/04/24(木) 07:33:49 [通報]
原因はなんだろう?って探るのアウトなの?返信
第三者にはそんなのわからんから聞いちゃうわ+1
-1
-
114. 匿名 2025/04/24(木) 07:34:12 [通報]
>>80返信
わぁ、そんなクソな奴早くこの世から蒸発していただきたい心から+2
-0
-
115. 匿名 2025/04/24(木) 07:38:58 [通報]
>>1返信
だいたい職場で威張ってる
女子社員はみんなそうです
自分は巻き込まれたくない精神で働いているだけです
+3
-0
-
116. 匿名 2025/04/24(木) 07:39:41 [通報]
教師もそういうタイプいまだにいるからなー返信
ムリ+1
-0
-
117. 匿名 2025/04/24(木) 07:39:58 [通報]
>>17返信
フェードアウトって時と共にそっと離れることだよ
わざと嫌なことを言って嫌われるのは違うよね+4
-0
-
118. 匿名 2025/04/24(木) 07:42:04 [通報]
言ってくる人は女?返信
上司が男なら、隠れて社内恋愛してて彼氏である上司が降格された怒りを主にぶつけてるのかも+1
-1
-
119. 匿名 2025/04/24(木) 07:45:10 [通報]
相手の考えが変わるなんて全く思ってないから視界に入る所にそいつがいなくなってくれたらいい返信
それだけ+1
-0
-
120. 匿名 2025/04/24(木) 07:49:57 [通報]
>>1返信
事情をよく知りもしない第三者が自分の勝手な憶測だけで決めつけて被害者を更に傷つけるってあるあるだよね。性被害に遭った女性に「お前に非がある」と言いたがる男にはこの動画を見て欲しい。
セカンドハラスメントをUFOで分かりやすく例えてみたyoutu.be※今回の風刺コントは二次加害をテーマに取り扱っています。サバイバー当事者の方におかれましたは、閲覧にご注意ください。 <出演> 由井柾 Instagram https://www.instagram.com/__.m___yui/ 押元政成 Instagram https://www.instagram.com/oshmtmsnr/ <演出/...
+5
-0
-
121. 匿名 2025/04/24(木) 07:50:39 [通報]
被害者に問題があるとは思わないが、人間同士のトラブルは相性は影響あると思う返信
加害者にも仲が良い人や味方はいるわけで、そっちの立場を取る人も絶対いる訳だからね
相性が合わなかったら解決自体もそうだが、自分の立場を取り戻すのも難しい+2
-1
-
122. 匿名 2025/04/24(木) 07:51:50 [通報]
>>22返信
あらまあ!多様性って素敵ね〜(棒読み)+5
-0
-
123. 匿名 2025/04/24(木) 07:52:19 [通報]
>>12返信
私も同じ。
サイレントモラハラについて悩みを吐露したら、
「絶対、何かやらかしたんだよ」ってコメントされた。
たとえ、百歩譲ってやらかしたとしても、普通の怒りは2〜3日でおさまると思うけど、年単位で無視したりにらみつけたり、大人ならしないと思いますが。+11
-0
-
124. 匿名 2025/04/24(木) 07:57:14 [通報]
主は全然違うし主みたいな人も全然違うけど、自己愛トピ見てるとコメントしてる人も問題ありそうって思っちゃう。被害者を印籠にしてやりたい放題だと本人にも問題あると思われてしまうのは仕方ない気もする。主は本当に違うよ。返信+2
-1
-
125. 匿名 2025/04/24(木) 07:59:54 [通報]
決めつけないけど、どういう状況だったんだろう?とは考えるかも返信
学校で先生が叩いて〜とかのやつ+1
-0
-
126. 匿名 2025/04/24(木) 08:00:57 [通報]
>>123返信
年単位で無視は異常だね
旦那?+2
-0
-
127. 匿名 2025/04/24(木) 08:04:34 [通報]
>>17返信
相談はしていないでしょーよ。勝手に主にも原因があると決めつけて、話しかけてきたというのか、うざ絡みしてきたという話じゃないの?それで主の相談にのってあげたと恩着せがましく触れ回ってる変態の思考回路はどないやって事では?+5
-0
-
128. 匿名 2025/04/24(木) 08:09:23 [通報]
>>42返信
そうそう、自分の事例に当てはめてこんな事されるって事はあなたはこういう性格なんでしょって決めつけて相談者を叩くんだよね
ガルでもよく見るけど1に書かれてない事情を勝手に補完して自分の意見が通るように展開してプラス貰ってる人
冷静な議論ができないんだよね+3
-0
-
129. 匿名 2025/04/24(木) 08:12:20 [通報]
>>121返信
クセ強の上司だと一旦嫌われるとほんとつらい
粗探ししてくる些細なミスでも突いてくる
同じようなミスをしても他の人の時は違うのに
なんでわたしだけ?と思う事あったけど、単純に私の事が嫌いなんだなぁと思ってた
結局人なんて好き嫌いで決まってしまうんだよ
上司の処分が決まったのだからいつまでも考えずに前向きに気持ちを切り替えでいこう
+3
-0
-
130. 匿名 2025/04/24(木) 08:12:44 [通報]
>>1返信
加害者と接点がないとあなたが思い込んでるだけだったりして?
人って意外に繋がってるよ〜、なんか世界中の人とも5人隔てれば必ず繋がってるとかいう法則もあるよね+0
-5
-
131. 匿名 2025/04/24(木) 08:17:59 [通報]
>>1返信
同僚でもない加害者を知ってるわけでもない人なんだからもうこれからは何ひとつ相談せずに縁を切ったら?+1
-0
-
132. 匿名 2025/04/24(木) 08:33:16 [通報]
>>130返信
>>128
こういう人だよね
社内の人じゃないみたいだし、このトピにも3割くらい主の文章きちんと読めてない人いるね+3
-0
-
133. 匿名 2025/04/24(木) 08:33:36 [通報]
>>4返信
吉沢亮の事務所は被害者への批判をちゃんと封じたよ。中居と一緒にしてはいけない。+4
-1
-
134. 匿名 2025/04/24(木) 08:36:02 [通報]
>>48返信
相手がそう思い込んでるか、嘘ついてその人に吹き込んだんじゃない?+3
-0
-
135. 匿名 2025/04/24(木) 08:36:38 [通報]
>>1返信
主が言う第三者って人の中には、
この人が圧を受けている=圧を受ける原因を見つけよう=見抜いたその原因を本人に突きつけよう
って考える人がいる
誰かがこの人を弱い奴と認定しているなら、自分も同じ目線からこの人を見てみようって考える
励まして味方するより、上から見る方が手っ取り早いし楽だからって、まるで自分は俯瞰できる人間だと錯覚したがる
全員がそうじゃないけど、たまたまそういう人に囲まれていたんだ…絶望やん…と後でわかるパターンは意外と多い
相談や愚痴をこぼしてからじゃないとわからないし、それって既に自分一人で抱えるのは辛いから聞いてほしい、味方してほしいって思っていたタイミングだから余計しんどい
今後何かあった時に、同じ相手に愚痴や相談をしない!こいつらナシでもやるしかない!って決めることで強くなるしかない+1
-0
-
136. 匿名 2025/04/24(木) 08:37:12 [通報]
>>37返信
「加害者が悪いのは前提として、被害者も不注意だった」みたいなの、賛同できないんだよね。犯罪とそれから身を守る注意を同じ土俵で語ってはいけないと思う。+8
-0
-
137. 匿名 2025/04/24(木) 08:37:58 [通報]
>>132返信
産業医とかかもしれない+1
-0
-
138. 匿名 2025/04/24(木) 08:40:45 [通報]
毎回そういう目に遭うならあなたにも原因があるんでしょ返信
っていうけど、だからっていじめていい、パワハラしていいってわけじゃないよね
こっちに非がなくて相手が勝手にこっちにコンプ感じたり、相手の嫌いなタイプに自分が該当しただけだったり、ただ相手より若いってだけでいじめてくる人もいるし
いじめる方の問題なのにこっちにも非があるなんて自分の心や人間性の問題をこっちに責任転換されてもね+2
-0
-
139. 匿名 2025/04/24(木) 08:42:44 [通報]
>>4返信
自分も周りも逆らえない権力者&自分より20歳近く年上のジジイに同じことされても同じように擁護出来るんかなってヅラ見てたらおもう+3
-0
-
140. 匿名 2025/04/24(木) 08:44:43 [通報]
ガルでもおおいよね返信
職場でいじめられてる話すると
あなたに原因があるってコメントやその人叩きにたくさんプラス
ガルはお局側が多いんだなっておもう+4
-0
-
141. 匿名 2025/04/24(木) 08:46:54 [通報]
>>88返信
多いよね〜
なのに店員の態度が悪いとかの場合は
『あなたにも原因が〜』とはいわないよね+5
-1
-
142. 匿名 2025/04/24(木) 08:49:45 [通報]
>>1返信
殺人事件が起きた時に被害者が暴力団関係者でも同じこと思えるんですか?+0
-0
-
143. 匿名 2025/04/24(木) 08:50:25 [通報]
コメントが小さくなる仕様で読みにくい返信
都合悪いのは読めない仕様?
プラス多いものから読めるように表示できるといいのに+0
-0
-
144. 匿名 2025/04/24(木) 09:10:55 [通報]
>>12返信
ガルちゃん民はそうだよね。
発達障害じゃない?とか言ってくる。+4
-0
-
145. 匿名 2025/04/24(木) 09:11:02 [通報]
>>33返信
今でも辞めさせられるんだよ。
ただ辞めさせる為には解雇通知の上にまとまった金を払わなくてはいけないからその金をケチって自主退職に追い込んでいるだけ。
それに解雇者が多い会社は評判が悪くなり人が集まらないからそれを誤魔化すため。
誰だって従業員をすぐに解雇する会社で働きたくないでしょ。
だから解雇規制を緩和した所でパワハラは無くならないのでは。+1
-0
-
146. 匿名 2025/04/24(木) 09:13:16 [通報]
私も前職の調剤薬局で酷い目に遭ったよ。返信
怒鳴るのは当たり前で、周りに吹き込んでどんどん悪者にされていくんだよ。
あなたが悪い悪いって散々言われて不眠、鬱になっても気のせいにされたり。
今の職場では高く評価してもらってて鬱になることもなく働けてるよ。
転職した方が自分のためだよ、勇気を出して。+0
-0
-
147. 匿名 2025/04/24(木) 09:21:18 [通報]
>>1返信
いじめっ子の気質がある。
説教した人は学生時代はクラスメートをいじめていたんじゃないかな。
人は簡単には変わらない。+2
-0
-
148. 匿名 2025/04/24(木) 09:21:50 [通報]
よくいじめられるけど、これ言う人多いよ。返信
確かにそうなのかもと思ったこともあったけど、イジメの連鎖で悪評が悪評を生み出すようなこともたくさんあった。嘘で名誉毀損されまくってたよ。+2
-0
-
149. 匿名 2025/04/24(木) 09:22:37 [通報]
>>138返信
普通は気に入らない人をいじめようという発想にならないよね。
どう見ても、いじめる側に問題がある。+2
-0
-
150. 風の谷のサウシカ 2025/04/24(木) 09:23:46 [通報]
問題があったとして、加害していい理由にはならない。けど、どこかのDJみたいに、おっぱい掘り出して客に寄っていって、触ったー!はないな。返信+1
-0
-
151. 匿名 2025/04/24(木) 09:26:51 [通報]
>>26返信
私はそう言われたよ中学の体育教師に
虐めでハブられてベアになってくれないもらえないのは
ハブいてる奴じゃなくて私が悪いんだって
バカらしいと思ってそこから体育の授業ボイコットしたわ笑
そんなこと言われてやる必要ないって見学
向こうも居ないものとして扱ってた
どうせ公立にはそんな状況で行けないので内申関係ないって
大きい顔でサボってやったわ+2
-0
-
152. 匿名 2025/04/24(木) 09:30:39 [通報]
目の前の人が悪い、問題があると決めつけたら説教が出来るから。それか自分より目下でこれも説教ができる相手だから。返信
人は誰かに説教してる時、なにやら幸せホルモンが出ているそうです。
つまり自分の快楽のために説教しやすい人を悪者にしているだけなんです+4
-0
-
153. 匿名 2025/04/24(木) 09:38:34 [通報]
>>152返信
ヤフコメとか典型だけど、ガルも「何でも良いから誰かに説教できるネタ」探ししてる人いるね+3
-0
-
154. 匿名 2025/04/24(木) 09:54:03 [通報]
>>2返信
え?なぜ?
その変な決めつけの人は主さんの職場と関係ない人だし
問題の上司は平社員にもどって
恐らくそのうち屈辱に耐えれなくて辞めると思うよ
なんか主さんがわざわざ退職しなきゃならない理由ある?+4
-1
-
155. 匿名 2025/04/24(木) 10:07:47 [通報]
不同意性交云々は被害者に責任というか、悪用して虚偽申告も多い返信
被害者加害者の両方の発言をしっかり聞いて、平等に判断すべき+1
-2
-
156. 匿名 2025/04/24(木) 10:10:08 [通報]
>>105返信
共感して欲しい人と解決させたい人の認知のズレはある
ただ単に嫌がらせしたい人もいるだろうけど+1
-1
-
157. 匿名 2025/04/24(木) 10:24:35 [通報]
>>133返信
トピタイに沿って例に挙げただけなんだけど。論点ずらし+1
-3
-
158. 匿名 2025/04/24(木) 10:26:07 [通報]
>>22返信
そんなこと言ったらナチスも多様性だな+5
-0
-
159. 理想はツイッタラー✨🕺✨現実はバカッター💩🤪💩その名はチーたん🧀🐮(私のことじゃないよん☺️) 2025/04/24(木) 10:31:21 [通報]
底辺モンストユーザー📱🐒のチーたん🧀🐮が私🥺の個人情報をツイッタラー(笑)💩に流した理由は、私が過去に🩷ガルちゃん🩷で「低身長の男は性格が悪い」と職場の男性社員についての愚痴を書いたことで、泥棒💻🐭🎶のチーたん🧀🐮がクリティカルヒット💻💥🦍💢しちゃったからだそうです…💩🥺💩返信
チーたん🧀🐮の偏差値がもう少し高ければこのようなことは起きなかったのかなぁ…なんて思っちゃいますね…🙄(鼻ほじ)+0
-2
-
160. 匿名 2025/04/24(木) 10:34:06 [通報]
>>1返信
その人を今度はパワハラで訴えるのはどうだろう
問題上司、最近若い女性社員と接点を持ちたいがためにパワハラしてたってことで訴えられてた男いたからそういう感じっぽいね
+1
-0
-
161. 匿名 2025/04/24(木) 10:42:00 [通報]
>>1返信
そういうバカはバカなんでかまわなくていいです+3
-0
-
162. 匿名 2025/04/24(木) 10:45:16 [通報]
>>64返信
私もそういうタイプでトピ主さんみたいに言われた事あるよ。いとこに相談した時があって「ガル子ちゃん、もってるね〜(笑)」って言われて「はあ?何を?💢茶化さないで!」って言い返したし意味わからなかったけど、今はわかるよ。相手よりあなたが何か優れた物を持ってるんだよ。相手はあなたを脅威と捉えてるか羨ましいのどちらかなの。相手にするだけ無駄な人だよ。同じように低レベルな足の引っ張り合いに参加したいなら別だけど。相手にも落ち度があるとでも言えないと後ろ暗いから降伏しなきゃとでも思うんじゃない?言い訳だよ
+6
-0
-
163. 匿名 2025/04/24(木) 11:03:53 [通報]
>>162返信
よこだけど
それだけ自分が人に対して決めつけてるわけだから
その心理を自己分析すれば相手の気持ちもわかるかも
って思いました。+0
-5
-
164. 匿名 2025/04/24(木) 11:12:04 [通報]
>>1返信
ガルでもよくいるよね。あなたが〇〇なんじゃないの?とか決めつけてる人。どこに一体そんな事書いてるんだと思うし、そうじゃないとか言っても全然聞かないし。思い込みが凄い激しい人なんだと思う。そう言う人って、話すだけ時間の無駄だし、離れた方がいいよ。もう病気と思う他無い。+3
-0
-
165. 匿名 2025/04/24(木) 11:19:19 [通報]
>>1返信
ガル民やん+0
-0
-
166. 匿名 2025/04/24(木) 11:35:56 [通報]
>>12返信
がるちゃんって決めつけてくる人沢山いるよね
私が正しい私こそが正義みたいな
+4
-0
-
167. 匿名 2025/04/24(木) 11:41:35 [通報]
>>140返信
個人的な感覚だけど、あなたにも原因があるって言い出す方も社会不適合者で個人事業主とかブラックしか勤められなかったりとか非正規転々としてる人多い気がする
周りに一流企業とか大手勤務の子多いけど、私がパワハラされてたときそういう子達ってみんなありえない!って一緒に怒ってくれた
唯一非正規の子だけあなたにも原因が〜とか言ってきたけど、その子が転々としてるのみんな知ってるから、シーン…ってなってた+4
-0
-
168. 匿名 2025/04/24(木) 11:44:14 [通報]
>>156返信
よこ
あなたに原因が…っていう人ってこういう感覚なんだね
私が解決させてあげてる!みたいな勘違い
原因なくても新人ってだけでいびるお局とか、ちょっと見た目を綺麗にしてる若い女性が気に入らないブスっているし、単なる八つ当たり要員探してる人もいる
嫌がらせってやる方はターゲット消えても繰り返すけど、やられる方に大した特徴とかなかったりするんだよね
自分を変えないと〜とか偉そうにいうけど被害者叩きした方がラクだからなんでしょ+3
-0
-
169. 匿名 2025/04/24(木) 11:48:33 [通報]
>>64返信
気が弱く言い返せたことが人生で一度もないって自分で改善点書いてる+2
-1
-
170. 匿名 2025/04/24(木) 11:50:58 [通報]
>>168返信
だから解決は求めてないので共感だけしてくださいって言えばいいと思うよ+0
-1
-
171. 匿名 2025/04/24(木) 11:52:50 [通報]
>>170返信
ズレすぎ
そうじゃなくていじめとかパワハラなんて加害者が圧倒的に悪いことの方が多いんだから、被害者側のない腹を探るなよってこと
それで小さい小さい誰にでもあるような欠点見つけてここが悪い!だからあんたが悪い!私は賢くて合理的な人間ドヤァしてるけど単なる性悪だからね?それ
嫌われてるから気づいた方がいいよ+3
-0
-
172. 匿名 2025/04/24(木) 11:59:56 [通報]
>>171返信
加害者よりあなたの方が悪いって言いたいわけではないのでは
もし直した方がいいところがあるのに自分は絶対悪くないって聞き入れないのならずっと変わらないよ
原因があるんじゃないの?って言われても思いつかなければないと思いますって答えたらいいし+0
-3
-
173. 匿名 2025/04/24(木) 12:14:41 [通報]
>>64返信
「虐められるのはあなたにも問題があるのでは」と言われて嫌な気分になる気持ちは分かるけど、
モラルの面では相手が悪いけど、人とのコミュニケーションに問題があるから虐められがちで、だからそういう意味では確かに自分に問題があるなと、私だったら思うな。
みんな至らないところはあるし、欠点のない人間なんていないのだから、欠陥のことを言われても、殊更に傷つく必要はないですよ。
虐められるのはあなたに欠陥があるんじゃない?と言われれば、
確かに私は気弱で人に対して言い返すことが一切できない。だから虐められがちです。と認める、ただそれだけの会話なのよ、達観して言えば。+2
-7
-
174. 匿名 2025/04/24(木) 12:26:41 [通報]
>>156返信
ただ解決したいだけなら良いけど勝手にストーリー作る人いるからね
そもそも相談している人の話を信じないなら解決策なんて出るわけないし+4
-0
-
175. 匿名 2025/04/24(木) 13:35:05 [通報]
>>3返信
他のトピにまで、やめなよ+1
-0
-
176. 匿名 2025/04/24(木) 13:52:43 [通報]
私大手で人事やってたけど、パワハラで訴えられる人って大抵同じ人なんだよね返信
これ他の会社の友達も同じこと言ってたから、やる人って決まってるんだよ
被害者はたまたまそこにいてしまった人としか言いようがない
だから原因あるんだから直せっていうのは本当にお門違いすぎる。自分がやる側なんだろう+4
-0
-
177. 匿名 2025/04/24(木) 14:29:34 [通報]
>>1返信
ちょっと主さんのとは違うけど、こちらをいたわるより前に加害者のことを「なにか理由があったのかもね」ってまずかばう人も嫌だよね
結局自分の好みで贔屓してるだけじゃないの+5
-0
-
178. 匿名 2025/04/24(木) 15:07:13 [通報]
自分はトラブルに巻き込まれたくない。返信
品行方正にやっていて理不尽な目にあうなんていやすぎる、
きっと被害者にも落ち度があったはずだ。ちゃんと生きてる自分は大丈夫だと思いたい。
という心理が 被害者側にも落ち度がある。発言につながるんですって。
私DV離婚したときとモンスタークレーマーの隣人ともめたときこの手のこと言われた。
その時へこんでる上においうちのようになんでこんなひどいこと言われるのか調べた。
賢い人はこういうこと言わない。何か普段からもめてたの?とか別なきき方するよ。
異様なマザコン・浮気とかDVで離婚しても言われるんだよ いやだよねーと
バツアリ仲間と嘆きあったのでした。+3
-0
-
179. 匿名 2025/04/24(木) 15:09:38 [通報]
上司の処分が決定して平社員まで降格されたのが事実。上司は悪くないから降格された事に納得してないのでは?降格される前に自分が聞いて主さんに考えを改めて欲しかった。とか。返信+0
-3
-
180. 匿名 2025/04/24(木) 15:11:28 [通報]
>>179返信
上司じゃなく社員でも無い全く関係ない第三者の話だよ+2
-0
-
181. 匿名 2025/04/24(木) 15:14:07 [通報]
>>179返信
人事やってたと書いたものだけど、人事は何も調べず降格なんて絶対にしないよ
もし冤罪だったら訴訟問題に発展するもん
周囲への聞き取り、過去に退職者がいるって主さん書いてるからその人たちが何人いるか、因果関係があるか、証拠となるものはあるか徹底的に調べてから降格処分をするんだよ
加害者は素直にやりましたなんて認めないからね
上司が悪くないとか、主さんに考えを改めてほしいとかそういう考えが出てくることが本当に怖い。お勤めした経験ない人?+2
-1
-
182. 匿名 2025/04/24(木) 15:29:24 [通報]
>>180返信
同僚でもないですし、加害者と接点もありません。→同じ社内の人ではないってこと?+0
-2
-
183. 匿名 2025/04/24(木) 15:31:45 [通報]
>>181返信
ありますよ!降格するって事は会社側が調査してることくらいはわかりますよ。ただ、その事に納得していない人間もいる事もいるって事を言いたかっただけですよ、色んな人がいますから。+0
-2
-
184. 匿名 2025/04/24(木) 15:34:42 [通報]
>>182返信
私はトピ主ではないので細かいことはわからないけど>>1を読めばわかるよ
上司のことを相談した社外の人+1
-0
-
185. 匿名 2025/04/24(木) 15:35:02 [通報]
>>183返信
パワハラ加害者で処分に納得してる人なんて見たことないけどねw
明らかに悪意100%の言動だろうが自分は正しいって思ってるか、内心薄々自覚あるけど認めないからパワハラするんだよ。認めたら終わりだからね。
「上司は悪くないから」って書いてるのはどういうこと?
例えば明らかな暴力だって教育的指導のつもりだったって言い訳するよ。
「自分が聞いて主さんに考えを改めてほしい」っていうのも意味がわからないんだけど。+2
-0
-
186. 匿名 2025/04/24(木) 15:35:34 [通報]
>>172返信
横
とにかくあなたはやられる側に原因があるっていうスタンスなことだけはわかった。+3
-0
-
187. 匿名 2025/04/24(木) 15:46:59 [通報]
>>185返信
その事に納得していない人間もいる事もいる→パワハラ加害者とは言っていません。第三者の方は主さんが悪いと決めつけていたんですよね、ただそれだけです。+0
-1
-
188. 匿名 2025/04/24(木) 15:58:43 [通報]
>>184返信
読みましたけどわかりません。その方は同僚でもないですし、加害者と接点もありません。が、社外の人になるんですか。部外者の第三者に何度も相談して否定までされて余計に悩むだけなので私なら第三者と連絡しません。その第三者がどういう思考なのかはわかりませんが主さんは関わる必要はないと思います。+0
-2
-
189. 匿名 2025/04/24(木) 16:00:53 [通報]
>>188返信
私に言われても困るけど、あなたの言う通り第三者の人の思考がおかしいねって話だよ+2
-0
-
190. 匿名 2025/04/24(木) 16:20:06 [通報]
>>1返信
単純にあなたが元から嫌いだったんじゃん?こいつこうだなーって思うところが元からあったとか+0
-2
-
191. 匿名 2025/04/24(木) 16:40:59 [通報]
>>1返信
長野智子さんとかもそうだったよね+0
-0
-
192. 匿名 2025/04/24(木) 17:00:12 [通報]
道路族の親にうちの前でバスケやめてくださいと言ったらあんたが子供いないのが悪いと言い返された。返信
+2
-0
-
193. 匿名 2025/04/24(木) 19:17:24 [通報]
>>1返信
私の職場であった例ですが、部下を休職させてしまった人がそれを自分のせいだと思いたくないがために、世間のパワハラで休職した人に対して「休職する方が悪い!」と言って自分の立ち振舞いを肯定しようとしていたケースがありました。+1
-0
-
194. 匿名 2025/04/24(木) 20:11:35 [通報]
>>193返信
よこ
周りドン引きしてそう…余計に自分の首絞めるのにね+1
-0
-
195. 匿名 2025/04/24(木) 22:16:30 [通報]
>>44返信
私もこれだと思う
とりあえず説教出来そう!と飛んできて言いたいこと言ってスッキリしてるバカなんだよ+3
-0
-
196. 匿名 2025/04/24(木) 23:29:39 [通報]
>>12返信
昭和の時代はよくあった。
私の兄が小学校の頃いじめに遭い、母親が学校の先生に相談したが答えは「いじめられる方にも原因がある」だった。母親は先生に諦めを覚えて中学は公立から私立に受験をさせた。そのお陰で兄へのいじめはなくなり兄は明るくなった。+1
-0
-
197. 匿名 2025/04/25(金) 16:13:06 [通報]
>>155返信
男はガルに来るな
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する