ガールズちゃんねる

使わなくなったスマホ、どうしてますか?

53コメント2025/04/24(木) 13:01

  • 1. 匿名 2025/04/24(木) 00:03:23 

    私は売る派です

    +8

    -16

  • 2. 匿名 2025/04/24(木) 00:04:29 

    叩き割る

    +24

    -9

  • 3. 匿名 2025/04/24(木) 00:04:35 

    子供が使ってる

    +42

    -1

  • 4. 匿名 2025/04/24(木) 00:04:40 

    買取

    +2

    -1

  • 5. 匿名 2025/04/24(木) 00:04:52 

    いつも下取りしてもらって次の購入額から引いてもらってる

    +39

    -4

  • 6. 匿名 2025/04/24(木) 00:05:36 

    引き出しの奥の方に歴代のiPhoneがおります

    +120

    -1

  • 7. 匿名 2025/04/24(木) 00:06:18 

    >>1
    家でWi-Fi専用で使ってる

    +142

    -3

  • 8. 匿名 2025/04/24(木) 00:06:38 

    ガラケーは取ってるけどスマホは金になるし愛着があまり湧かないから売ってるなあ

    +11

    -0

  • 9. 匿名 2025/04/24(木) 00:07:01 

    サブとして使う
    ゲームでサブ垢を作っておけばイベントや日課でやりやすくなるので

    +41

    -0

  • 10. 匿名 2025/04/24(木) 00:07:21 

    もう6つくらい家に眠ってる。

    +50

    -1

  • 11. 匿名 2025/04/24(木) 00:07:47 

    >>7
    私も
    ガルは古いスマホでやってる
    なんとなくw

    +48

    -1

  • 12. 匿名 2025/04/24(木) 00:08:06 

    とっておけば何かの時の役立つし普段もWi-Fi使えば通話やメッセージ以外のネットやゲームは使える

    +13

    -0

  • 13. 匿名 2025/04/24(木) 00:09:55 

    バックアップ代わりにしてる

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2025/04/24(木) 00:10:04 

    バッテリーが破裂するの怖いので
    本体や要らなくなったモバイルルーター等
    ドコモショップにひきとって貰った

    +29

    -2

  • 15. 匿名 2025/04/24(木) 00:11:17 

    タブレットがあるからスマホは売る

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2025/04/24(木) 00:12:31 

    電池消耗しきって電源すぐ切れる古いスマホあるけど、どうしたらええんやろ…

    +6

    -3

  • 17. 匿名 2025/04/24(木) 00:21:34 

    Wi-Fiに繋いで動画視聴用にしてるよ
    でもYouTubeアプリ対応しなくなっちゃったのでブラウザで見てるけど使い勝手が悪くてしょうがないからどうしようか悩み中

    +15

    -0

  • 18. 匿名 2025/04/24(木) 00:23:30 

    使わなくなったスマホ、どうしてますか?

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2025/04/24(木) 00:26:16 

    >>1
    取っておくよ

    +5

    -2

  • 20. 匿名 2025/04/24(木) 00:30:44 

    ショップで引き取ってもらった。
    昔のガラケーも一緒に持って行ったら若い店員さんに凄いレアですね!って言われたw
    ボーダフォン時代のとかもあったから

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2025/04/24(木) 00:31:44 

    機種変の時に下取りに出してる

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2025/04/24(木) 00:32:03 

    昔使ってたiPhone一台、パスコード忘れたまま眠ってるのある
    何回か思いつくの試したけど全アウトだったから
    もう壊して処分するしかない?

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/24(木) 00:36:46 

    役所のリサイクルボックスに入れた

    +7

    -1

  • 24. 匿名 2025/04/24(木) 00:57:52 

    >>6
    わかる
    アカウント確認?的な時に封印された歴代のiPad iPadが紐付け欄に蘇ってくる

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2025/04/24(木) 01:06:22 

    >>6
    私もガラ3台、スマボ2台あり、時々眺めてる。

    +0

    -1

  • 26. 匿名 2025/04/24(木) 01:15:51 

    次のスマホの保険に入る時、親機種の写真撮るのにカメラ必要だから、売らなくてよかった

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2025/04/24(木) 01:26:53 

    個人情報が怖いので100%安全ではないけどドコモに回収してもらってます
    一応最大手だし委託業者ともしっかりした契約はしてるだろうから
    まぁ現実はデータ抜き放題かもしれないので一応しっかりと初期化はしますけど

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/24(木) 01:31:40 

    >>27
    初期化してもデータ復活される可能性があるということ?

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/24(木) 01:33:49 

    カメラ専用にしてる

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/24(木) 01:38:47 

    >>28
    スマホは可能性は低いけど専門ツールをガチ勢が使えば簡単に復元できます

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/24(木) 02:07:58 

    普通に端末やカメラとして使ってます。
    家も職場もWi-Fiあるので、普通に使える。

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/24(木) 02:08:39 

    電池パックのものは電池パック処分しないと爆発したらへや吹っ飛ぶよ

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/24(木) 02:39:20 

    どうやって処分するのが正しいのか知らない

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/24(木) 02:48:28 

    >>6
    わかる
    なんだか思い出があって処分できないのよね
    ちなみに昔使ってたガラケーも
    クローゼットの奥に眠ってる

    +11

    -1

  • 35. 匿名 2025/04/24(木) 03:03:57 

    >>33
    実はこれはスマホメーカー業界がそろそろ限界に来てることと関係してて、要はバッテリーを簡単に交換できるようにすれば全て解決するんですよ。バッテリーを交換できるということは素人でも簡単にガラケーの時みたいに取り外しできるってこと。
    ということは大事な情報とか入ってる本体はハンマーとかで粉々に破壊して燃えないゴミ、危険物として捨てればいいだけなんですよ。
    今それができないのはハンマーなんかでやったらリチウムイオン電池が爆発するから。

    でもそろそろEUとかでバッテリー取り外しを義務付ける動きが出てますよ。

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/24(木) 03:58:00 

    >>6

    おりますwww

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/24(木) 04:22:09 

    息子がおもちゃとして使ってます

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/24(木) 06:06:54 

    このあいだ二台かなり古いやつ。家電量販店に処分してもらったで😧

    ガラケーはそのままごみにだしたわ あかんかったか

    +0

    -1

  • 40. 匿名 2025/04/24(木) 06:23:47 

    4〜5個ぐらいかな、ガラケーまである。本当は処分したいよ💧でも、データを悪用されたりが不安で業者が信用できずだせない。
    大したデータなかったと思うけどさ、自分で初期化しても詳しい人がやれば復活できるでしょ、それが嫌で。

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2025/04/24(木) 06:29:11 

    >>40
    昔ソフトバンクに持って行ったら目の前で大きなパンチ使って穴を空けて破壊された
    あれ今もやってるのかな

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/24(木) 06:41:53 

    >>1
    初めて売った。
    iPhone12 miniだし、4年以上は使ってたから大した事ないかなーと思ってたら、14400円で買い取ってくれた!
    驚いた!
    キャンペーンで2円で買ったスマホだったし。めちゃくちゃラッキー

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/24(木) 07:22:06 

    レトロアプリ用にして家で使い続ける
    少し新しめの機種だと対応してないやつ多すぎるんだよね

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/24(木) 07:45:34 

    子供が小さいうちはwifi専用で使ってもらえる。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/24(木) 08:00:02 

    >>2
    目の前でスマホやパソコンなど専用の破砕機で破壊してくれるとこないかなぁ

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/24(木) 08:01:32 

    >>7
    私も
    YouTube見る専用

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/24(木) 08:36:49 

    >>1
    どこで売ってます?
    GEO?

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/24(木) 09:10:09 

    >>1
    一つはお風呂で動画みるだけ(データなにも残してない)
    他はトピ主さん同様、売却してます

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/24(木) 09:28:36 

    >>42
    どこで売りましたか?
    うちも何台かあるから売ろうかな

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/24(木) 09:56:41 

    >>49
    私はブックオフ。

    GEOは今、買取価格アップキャンペーンやってたかも?
    違ったらごめんなさい🙏
    時間(30分から40分)かかったから、どっちが高いか面倒で1件目のブックオフで買取してもらいました!

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/24(木) 12:19:58 

    スマホはZAURUSって所でシュレッダー処分しました
    粉々になれば情報抜かれることもないかなって

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/24(木) 12:55:32 

    >>6
    うちも3台もある
    どうしたらいい?

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/24(木) 13:01:19 

    携帯本体に亡くなった後の親と写った写真が残っている。
    親と写ってる写真は多分他に無い。
    いつか自分で情報を取り出せたらと思って残している。

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード