-
1. 匿名 2025/04/23(水) 23:48:59
私の作品ではどんなに修羅場が続いても、最後には必ず主人公が幸せになったり、明るい兆しが見えるような終わり方を心がけているんです。不幸のどん底で苦しんだままにはしない。救いようのない話にはしたくないんです。
<中略>
読者のなかには、いままさに苦しい状況に置かれた人たちもいるでしょう。彼女たちに、「いま、つらい思いをしていても、最後はきっと幸せになれるから大丈夫。だから負けないで。たくましく生きて」と伝えたくて。いわば応援歌ですね。
── 世界の有名ブランドとのコラボは、スケールが違いますね。ぶしつけな質問で恐縮なのですが、井出さんの手元にはどれくらいのお金が…?
3500万円くらいですね。ただ、そのうちの大半は、国際ロマンス詐欺の被害にあい、失ってしまいました。本当にバカなことをしましたね。レディコミ全盛期は1億円以上の年収がありながら当時の夫にすべて使われ、今度は国際ロマンス詐欺の被害にあって財産を失ってしまい、いまは食べていくのがやっとの貧乏生活です。でも、そこまで悲壮感はないんです。私には漫画があり、まだまだ描きたいこともたくさんある。命が続く限り、大好きな漫画を描いて、たくさんの人に心に届けたいですね。
関連トピック【独占告白】漫画家・井出智香恵が陥った“偽りの恋”「国際ロマンス詐欺」で7500万円の被害girlschannel.net【独占告白】漫画家・井出智香恵が陥った“偽りの恋”「国際ロマンス詐欺」で7500万円の被害 先生の作品として特筆すべきが、1989年より週刊女性で連載された『羅刹(らせつ)の家』だろう。嫁姑の闘いを“羅刹=人をたぶらかし血肉を食らう地獄の鬼”のうごめきになぞ...
+113
-0
-
2. 匿名 2025/04/23(水) 23:50:03 [通報]
なんだかんだでタフで面白いおばあちゃん返信+224
-1
-
3. 匿名 2025/04/23(水) 23:50:29 [通報]
手に職があるっていいな返信+258
-0
-
4. 匿名 2025/04/23(水) 23:50:31 [通報]
何だか前よりも若くなってる気がするぞw返信
トピ画のうちわ、誰だろ+135
-0
-
5. 匿名 2025/04/23(水) 23:51:15 [通報]
ぶんか社のレディコミ好き。返信
禁断書店もチャンネル登録してる。+16
-0
-
6. 匿名 2025/04/23(水) 23:51:29 [通報]
そら詐欺も減らんわな返信+29
-3
-
7. 匿名 2025/04/23(水) 23:51:37 [通報]
このかたとても素敵でこんな風になれたらと憧れるけど、3500万はもったいないなぁー悔しいわー返信+129
-2
-
8. 匿名 2025/04/23(水) 23:51:38 [通報]
人に騙されたくはないけど、私も人生楽しく生きたいな返信+61
-0
-
9. 匿名 2025/04/23(水) 23:51:50 [通報]
NHKで特集されてた漫画家さんだね返信
+39
-0
-
10. 匿名 2025/04/23(水) 23:51:59 [通報]
レディコミの大御所って感じ。この方の漫画面白いよね。昼ドラを漫画似したような修羅場ドロドロ系。返信+84
-0
-
11. 匿名 2025/04/23(水) 23:52:05 [通報]
私の人生も物語みたいに明るい兆しがあるといいな返信+17
-0
-
12. 匿名 2025/04/23(水) 23:52:09 [通報]
77歳!お若い!返信+60
-0
-
13. 匿名 2025/04/23(水) 23:52:58 [通報]
>>7返信
だまし取られたのは7500万円だよ!普通は笑ってられない
でも現役で仕事し続けてるから前向きでいられるのかも
いや、前向きだから77歳でもイキイキ漫画描けてるのかな+120
-0
-
14. 匿名 2025/04/23(水) 23:53:08 [通報]
詐欺にあったお金って帰ってきてほしいよぬ返信
犯人からなんとかもぎ取れんのかな+55
-0
-
15. 匿名 2025/04/23(水) 23:54:07 [通報]
この方の漫画、いっときハマった返信+13
-1
-
16. 匿名 2025/04/23(水) 23:55:16 [通報]
>>4返信
氷川きよしかな?+7
-1
-
17. 匿名 2025/04/23(水) 23:55:40 [通報]
77歳で現役漫画家って凄いな返信+38
-0
-
18. 匿名 2025/04/23(水) 23:56:10 [通報]
返信+17
-1
-
19. 匿名 2025/04/23(水) 23:56:17 [通報]
稼いでも全て吸い取られて、その吸い取られた経験が金になると言われても私は無理だな。返信
立ち直れないタイプだから+29
-0
-
20. 匿名 2025/04/23(水) 23:56:22 [通報]
私は今の画風しか知らないんだけどりぼんで少女漫画描いてる方って知ってびっくりした返信
ガルちゃん民の中にはリアタイで読んでた人いるのかな?+43
-0
-
21. 匿名 2025/04/23(水) 23:57:57 [通報]
月100はエグい返信
ジャンプ作家ですら80弱じゃない?+22
-0
-
22. 匿名 2025/04/23(水) 23:59:07 [通報]
レディコミと言えばこの方と小野拓実さんのが好き返信+6
-0
-
23. 匿名 2025/04/23(水) 23:59:44 [通報]
>>4返信
>>16さんの言う通り、氷川きよしだったw+47
-0
-
24. 匿名 2025/04/24(木) 00:05:24 [通報]
>>23返信
あ〜、かっこいい頃の・・・懐かしい・・・+40
-1
-
25. 匿名 2025/04/24(木) 00:07:33 [通報]
>>1返信
ロマンス詐欺の時の写真と比べて信じられないくらい綺麗になってる!
やっぱり精神状態って見た目にも現れるのね+23
-1
-
26. 匿名 2025/04/24(木) 00:20:12 [通報]
私もモラオの漫画描こうかな返信+3
-1
-
27. 匿名 2025/04/24(木) 00:21:53 [通報]
いま週刊女性で自伝漫画かかれてるよね返信+2
-0
-
28. 匿名 2025/04/24(木) 00:35:14 [通報]
GUCCIの服、Tシャツとか欲しいかも返信+9
-0
-
29. 匿名 2025/04/24(木) 00:37:11 [通報]
77歳でずっと座って細かい絵描き続けてられるの凄いよ返信+44
-0
-
30. 匿名 2025/04/24(木) 00:45:23 [通報]
加藤紀子主演でドラマ化されてたよね返信
羅刹の家 読んでたからドラマも見てみたけど
加藤紀子の演技が棒すぎてコントになってた+22
-0
-
31. 匿名 2025/04/24(木) 01:02:54 [通報]
>>18返信
やだよこんなハゲに大金取られるの
実際の犯人は更にオエって感じなんだろうけど+18
-0
-
32. 匿名 2025/04/24(木) 01:04:39 [通報]
>>23返信
DV夫にロマンス詐欺を経てこの人に落ち着くのね。。+19
-0
-
33. 匿名 2025/04/24(木) 01:06:15 [通報]
>>7返信
漫画家って儲かるんだと思った。
レディコミもまあまあ需要あるからね。
私も読んでる。+11
-0
-
34. 匿名 2025/04/24(木) 01:07:57 [通報]
>>28返信
わかる。
芸術品としてバッグ欲しい。+3
-0
-
35. 匿名 2025/04/24(木) 01:20:06 [通報]
>>34返信
これっスか?+20
-1
-
36. 匿名 2025/04/24(木) 01:42:23 [通報]
詐欺被害者なのにネタに変えるとか強心臓過ぎるだろ返信+14
-0
-
37. 匿名 2025/04/24(木) 01:47:20 [通報]
>>18返信
その昔2ちゃんにこれとそっくりなAAがあった+5
-0
-
38. 匿名 2025/04/24(木) 02:16:59 [通報]
>>20返信
アラカンでお名前は存じてるけどリアタイでは読んでないなあ+8
-0
-
39. 匿名 2025/04/24(木) 02:22:06 [通報]
昔の漫画の目は直視できない。返信+1
-0
-
40. 匿名 2025/04/24(木) 02:35:27 [通報]
>>1返信
着てるシャツのデザインが奇天烈すぎる!+3
-0
-
41. 匿名 2025/04/24(木) 06:09:09 [通報]
>>20返信
線がとても繊細で美しいねー
流石プロは違うわ
女の子の髪型、かわいいね+17
-0
-
42. 匿名 2025/04/24(木) 06:46:55 [通報]
>>30返信
ガルで実況しながら見たかったw+2
-1
-
43. 匿名 2025/04/24(木) 06:51:29 [通報]
7500万騙し盗った害人はその国では人生何周も生きられるくらいだろうなあ‥腹立つわ返信+8
-0
-
44. 匿名 2025/04/24(木) 07:19:13 [通報]
息子さんのなけなしの貯金まで自分のロマンス詐欺に投資させておいてヘラヘラしてるのは腹立つ返信+5
-0
-
45. 匿名 2025/04/24(木) 07:24:07 [通報]
凄いよね〜返信
国際ロマンス詐欺に引っかかったのはネットニュースで見てびっくりしたけど、それを漫画にしてたのがもっと驚いた
すごいなー
なんとなく名前は見覚えあるけど、どんな漫画書いてたかちょっと思い出せない人だったけど、レディコミの先生だったのかー
パワフルで良いと思う+5
-0
-
46. 匿名 2025/04/24(木) 07:32:56 [通報]
明るい人だね返信
元気が一番ってわかる気がする+7
-0
-
47. 匿名 2025/04/24(木) 07:33:12 [通報]
>>21返信
レディコミ作家や実話系の作家さんやそれらを掛け持ちする作家さん、すごい量書いていたりする
月250枚とかもいた+3
-0
-
48. 匿名 2025/04/24(木) 07:38:11 [通報]
>>44返信
漫画家の娘さんもやらかしてなかったっけ+0
-0
-
49. 匿名 2025/04/24(木) 07:52:15 [通報]
>>20返信
私、60歳で幼稚園、小学生って漫画好きだったけど、この方は知らない。
絵の雰囲気は木内千鶴子さんや浦野千賀子さんみたいかな+4
-0
-
50. 匿名 2025/04/24(木) 07:56:49 [通報]
>>22返信
小野さんの絵読みやすいけどバッドエンド多いから読まなくなった+2
-0
-
51. 匿名 2025/04/24(木) 07:57:13 [通報]
>>3返信
現金よりも何もよりも財産だよね。
ゼロからお金を産み出す力を持ってるって事だもん。+17
-0
-
52. 匿名 2025/04/24(木) 08:56:10 [通報]
この方が国際ロマンス詐欺にあった話、お金に余裕があっていいなと思ってたけど実際は家族や周りに借金までしてたと知ってドン引き返信
犯人たちのやり口もかなり手が込んでて怖い+8
-0
-
53. 匿名 2025/04/24(木) 09:01:45 [通報]
>>52返信
えぇ!
そうなの?
身銭だけじゃないの?+5
-0
-
54. 匿名 2025/04/24(木) 09:07:01 [通報]
>>53返信
記事にも書いてるよ
あと前に名前は出してないけど借金申し込まれた著名作家の女性がトークでこの話してて、自分の金だけじゃなくて借金までしてたんだ…って思った
レディコミバブル期に相当稼いでたろうから不動産とか株とか資産もっともってそうと思ってた+7
-0
-
55. 匿名 2025/04/24(木) 09:23:44 [通報]
この人もすっかりガルちゃん公認漫画家になったね返信+1
-0
-
56. 匿名 2025/04/24(木) 09:35:10 [通報]
>>54返信
元記事見ると80年代のレディコミ全盛期の稼ぎはDV夫に持っていかれ、離婚後の稼ぎをくだんの詐欺でやられたとか…
その夫との離婚や今回の詐欺被害もマンガのネタにしてしまうんだから逞しいわ
+8
-0
-
57. 匿名 2025/04/24(木) 10:07:59 [通報]
>>23返信
先生も創価なのか。+0
-0
-
58. 匿名 2025/04/24(木) 10:19:17 [通報]
>>20返信
ビバ!バレーボール🏐だ。タイトルしか知らないわ。+5
-0
-
59. 匿名 2025/04/24(木) 13:15:49 [通報]
自伝エッセイ読んだことがある返信
りぼんでデビュー後、夜遊び後に押しかけてきた漫画家仲間が
原稿見せて?って言ってきて表現パクられたみたいなこと書いてた
それってイニシャルで書かれてても明らかにりぼんで超大御所になったあの人なんだけど
井出さんも当時は他の漫画家さんの表現を真似てたり
何かみんなバチバチだったんだなって思う+3
-0
-
60. 匿名 2025/04/24(木) 13:18:02 [通報]
>>59返信
えー。当時ならIさんしか思い浮かばない。
あーでもIさんは何人かいる。
ドラマ化なった人かな。+0
-0
-
61. 匿名 2025/04/24(木) 14:48:10 [通報]
>>20返信
リアタイで読んでたアラ還です〜
井出先生好きで読んでましたが、こちらはストーリーよく覚えてなくて、ボーリングを題材にした方に夢中になってました
たしか目の見えない弟を救うために、お姉さんがプロになってガンガン稼ぐ話+2
-0
-
62. 匿名 2025/04/24(木) 14:49:09 [通報]
>>57返信
氷川きよしのファンでもご本人がそうとは限らないのでは…+4
-0
-
63. 匿名 2025/04/24(木) 14:55:37 [通報]
入院中kindleunlimitedで漫画色々読んでたら返信
この人の作品集が100巻超えであまりの分量に仰天したことある
どこから手をつければいいかわからなくて結局読まなかったけど
すごい量描いてきたことは間違いない
+3
-0
-
64. 匿名 2025/04/24(木) 14:56:28 [通報]
>>61返信
こちらもまだ読める作品です
インカ帝国の冒険もの
+3
-0
-
65. 匿名 2025/04/24(木) 15:05:40 [通報]
>>56返信
そういった逞しさを描く原動力にできる方の作品は面白いと思う
私の母がたまに買う雑誌に井出さんの作品が載っていたりするけれども、まだまだファンが多そうと思うし、御本人がまだまだ描けるならば引き続き頑張ってくださいと思う+1
-0
-
66. 匿名 2025/04/24(木) 15:08:35 [通報]
>>35返信
こんなん街中で背負ってたら二度見するわw+1
-0
-
67. 匿名 2025/04/24(木) 20:57:21 [通報]
>>20返信
この漫画小さい頃親戚のおばちゃんのお古の本の中にあって何故かめっちゃ好きで何回も読んだな
背骨が折れるかもしれないリスクのあるありえないフォームで打つスパイクとか強烈過ぎて忘れられないんだよねw
今もバレーボール見るの好きなのは多分この漫画の影響もあるかもしれん
+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
人生はつまらないものなのか、おもしろいものなのか。77歳にしていまなお、ものすごいペースで漫画を描き続ける井出智香恵さんに話を伺うと、お金の多寡をうっちゃるような、人生が充実する真髄を思い知らされることになりました。