-
1. 匿名 2025/04/23(水) 22:39:48
ってありますか?返信
続編“も”面白いではなく続編の“方が”面白い作品+9
-3
-
2. 匿名 2025/04/23(水) 22:40:25 [通報]
ルールが厳しすぎるw返信+17
-7
-
3. 匿名 2025/04/23(水) 22:40:38 [通報]
ターミネーター2返信+110
-4
-
4. 匿名 2025/04/23(水) 22:40:52 [通報]
>>1返信+1
-54
-
5. 匿名 2025/04/23(水) 22:40:52 [通報]
トップガン マーヴェリック返信+31
-10
-
6. 匿名 2025/04/23(水) 22:40:56 [通報]
ターミネーター2やね返信+30
-4
-
7. 匿名 2025/04/23(水) 22:41:19 [通報]
ハリーポッター返信
続編って言えるのか分からないけど+21
-3
-
8. 匿名 2025/04/23(水) 22:41:28 [通報]
(そもそも一作目が面白くなかったら続編作られないのでは…?)返信+18
-7
-
9. 匿名 2025/04/23(水) 22:41:29 [通報]
コンフィデンスマンは全部おもしろい返信+7
-18
-
10. 匿名 2025/04/23(水) 22:41:37 [通報]
時効警察返信
吉岡里帆がいい味出してた+4
-17
-
11. 匿名 2025/04/23(水) 22:41:53 [通報]
エイリアン2返信+22
-0
-
12. 匿名 2025/04/23(水) 22:42:04 [通報]
医龍は2が素晴らしすぎる返信+20
-2
-
13. 匿名 2025/04/23(水) 22:42:20 [通報]
>>1返信+3
-8
-
14. 匿名 2025/04/23(水) 22:42:44 [通報]
トイストーリー3返信+38
-2
-
15. 匿名 2025/04/23(水) 22:42:47 [通報]
インシディアス(ホラー)返信
1も良かったけど、2と4が面白かった
3は微妙だった…+1
-0
-
16. 匿名 2025/04/23(水) 22:42:56 [通報]
ごくせん2返信+9
-4
-
17. 匿名 2025/04/23(水) 22:42:57 [通報]
X-MENは1より2の方が好き返信+7
-1
-
18. 匿名 2025/04/23(水) 22:43:04 [通報]
救命病棟24時返信
松雪さん出てる第2シリーズが一番好き+38
-1
-
19. 匿名 2025/04/23(水) 22:43:19 [通報]
花男返信+1
-1
-
20. 匿名 2025/04/23(水) 22:43:20 [通報]
>>8返信
1がつまらないと2に力入れるから面白くなるんじゃない?
+4
-4
-
21. 匿名 2025/04/23(水) 22:43:46 [通報]
花より男子2返信+1
-2
-
22. 匿名 2025/04/23(水) 22:44:10 [通報]
出血で見えないと言うより、まずはオペ室の照明を明るくしようよ返信+0
-2
-
23. 匿名 2025/04/23(水) 22:44:44 [通報]
ブレイキング・バッド返信+2
-2
-
24. 匿名 2025/04/23(水) 22:44:45 [通報]
個人的には返信
バック・トゥ・ザ・フューチャー3
西部開拓時代のアメリカを楽しめた+26
-0
-
25. 匿名 2025/04/23(水) 22:44:57 [通報]
>>22返信
自己レス
トピ間違えました
すみません+0
-0
-
26. 匿名 2025/04/23(水) 22:45:12 [通報]
フリーバック 1は超面白い 2は完璧返信+1
-0
-
27. 匿名 2025/04/23(水) 22:45:14 [通報]
既出だけど本当にターミネーター2だな。返信+10
-1
-
28. 匿名 2025/04/23(水) 22:46:10 [通報]
スパイダーマン2返信+6
-0
-
29. 匿名 2025/04/23(水) 22:47:23 [通報]
>>3返信
続編と言っていいのか分からないレベルで1はショボいよね+6
-7
-
30. 匿名 2025/04/23(水) 22:47:29 [通報]
>>1返信
キングダムの実写映画
去年のが4作目?それが1番面白かった
人によって違うだろうけど、私は1作目はあまり面白いと思わなかったよ+9
-1
-
31. 匿名 2025/04/23(水) 22:47:44 [通報]
続編とはちょっと違うけど返信
劇場版に限ってだと
相棒はスピンオフのほうがおもしろい
米沢さんのスピンオフ映画も
伊丹んのスピンオフ映画も面白かった+4
-1
-
32. 匿名 2025/04/23(水) 22:47:52 [通報]
>>1返信
難しいね
1がウケないと基本2以降は作られないし+4
-0
-
33. 匿名 2025/04/23(水) 22:48:30 [通報]
個人的に、インディジョーンズは失われたアークより魔宮の伝説が面白くて、魔宮の伝説より最後の聖戦が面白かった返信
+31
-0
-
34. 匿名 2025/04/23(水) 22:49:06 [通報]
ロッキー4返信
ドルフ・ラングレンのガチガチの共産国ボクサーとの戦いやゴルバチョフのそっくりさんなどインパクトがあった+2
-0
-
35. 匿名 2025/04/23(水) 22:49:14 [通報]
>>29返信
そもそも1はB級ホラーとして作られたからね。
それが思いの外高評価だったので「それなら…」と作った2が大ヒット。
ただそれ以降は…+11
-2
-
36. 匿名 2025/04/23(水) 22:49:45 [通報]
ランボーはランボー2のほうが面白いと思う返信+9
-0
-
37. 匿名 2025/04/23(水) 22:50:18 [通報]
リーガル・ハイは2期の方がテーマが面白かった返信+1
-0
-
38. 匿名 2025/04/23(水) 22:50:46 [通報]
これゲームだとかなりあるんだけどドラマや映画だと少ないのか返信+2
-0
-
39. 匿名 2025/04/23(水) 22:51:36 [通報]
「誰にも言えない」返信
「ずっとあなたが好きだった」も良かったけど続編の誰にも言えないの方が第1話から夢中で見てしまった+5
-1
-
40. 匿名 2025/04/23(水) 22:52:27 [通報]
3部作だからちょっと違うかもだけど返信
ロードオブザリング
王の帰還が1番面白かった+7
-1
-
41. 匿名 2025/04/23(水) 22:53:03 [通報]
パイレーツオブカリビアン2返信+2
-1
-
42. 匿名 2025/04/23(水) 22:53:53 [通報]
ミッションインポッシブル返信
2,3,4が好き+3
-2
-
43. 匿名 2025/04/23(水) 22:54:23 [通報]
ワイルドスピードはスカイミッションが1番好き!返信+0
-1
-
44. 匿名 2025/04/23(水) 22:55:09 [通報]
>>9返信
それ書きに来たらマイナスだった…
ドラマ版も良かったけど映画の方が見応えある…+0
-0
-
45. 匿名 2025/04/23(水) 22:55:20 [通報]
>>39返信
これ、予想外に冬彦さんがブームになったから続編作られたんだよねw+5
-0
-
46. 匿名 2025/04/23(水) 22:56:01 [通報]
ランボー返信+0
-1
-
47. 匿名 2025/04/23(水) 22:58:09 [通報]
インディジョーンズ2が好き返信
レイダースも面白いけど+3
-1
-
48. 匿名 2025/04/23(水) 22:59:12 [通報]
>>3返信
1はシュワちゃん完全に敵だしね、2は味方ムーブして大受けした。+18
-1
-
49. 匿名 2025/04/23(水) 22:59:18 [通報]
ダイ・ハードは続編も面白い返信+0
-0
-
50. 匿名 2025/04/23(水) 22:59:33 [通報]
>>45返信
そうそう佐野史郎さんの怪演が予想以上にすごかったからですね!冬彦さんw+7
-1
-
51. 匿名 2025/04/23(水) 23:00:14 [通報]
>>1返信
考えれば考えるほど難しいな?1が好きじゃなきゃそもそも続編は観ないだろうし…いくつかシリーズで出て1が1番イマイチだったよねとかならありそうだけど+3
-1
-
52. 匿名 2025/04/23(水) 23:01:31 [通報]
シュガー・ラッシュ返信
1好きな人は2の結末嫌いらしいけど+0
-0
-
53. 匿名 2025/04/23(水) 23:02:16 [通報]
>>36返信
ランボー 1はランボー対 町警察
2はランボー対 ベトナムソ連連合
3はランボー対 ソ連軍
個人的には2が面白かった、シリーズ中唯一ヒロインが出てきたし+3
-0
-
54. 匿名 2025/04/23(水) 23:03:26 [通報]
バック・トゥ・ザ・フューチャーは2が最高作だよね返信+1
-2
-
55. 匿名 2025/04/23(水) 23:05:24 [通報]
オズの魔法使の設定を使って勝手に作られたらしい続編だからちょっと違うかもだけど、OZ。返信+1
-1
-
56. 匿名 2025/04/23(水) 23:09:28 [通報]
>>36返信
ランボーは1では兵士のトラウマ、PTSD、社会的孤立の問題提起の映画だったのに、2からアクションになったんだよね+8
-0
-
57. 匿名 2025/04/23(水) 23:09:46 [通報]
>>5返信
初代トップガンは塚本高史で見たせいか全然面白くなかったわ+3
-1
-
58. 匿名 2025/04/23(水) 23:09:51 [通報]
>>4返信
続編あるの?+21
-0
-
59. 匿名 2025/04/23(水) 23:11:29 [通報]
>>35返信
4だったかな、あれは好きだったよ
クリスチャン・ベールとかサム・ワーシントン出演のやつ+4
-1
-
60. 匿名 2025/04/23(水) 23:13:14 [通報]
マッドマックス2返信
1は地味過ぎる+4
-1
-
61. 匿名 2025/04/23(水) 23:15:09 [通報]
>>12返信
わかる!左遷させられた病院で、1人1人また仲間を作って最終チームドラゴンとしてオペするんだよね!
また続編やらないかな〜+9
-1
-
62. 匿名 2025/04/23(水) 23:19:02 [通報]
>>3返信
逆にロードショーで2しか知らなくて、1をみて驚いたよ。+8
-0
-
63. 匿名 2025/04/23(水) 23:28:29 [通報]
>>8返信
最初から複数作つくる場合とかある+2
-0
-
64. 匿名 2025/04/23(水) 23:28:32 [通報]
>>49返信
2は面白かった
3もなんとか・・・4もギリギリ有りかな
しかし、5のラスト・デイは違うと思う+3
-0
-
65. 匿名 2025/04/23(水) 23:31:34 [通報]
ライオンキング、わんわん物語、リトルマーメイド返信+0
-0
-
66. 匿名 2025/04/23(水) 23:32:09 [通報]
>>7返信
1.2はあんま見てないけど、3以降は何百回とみた+0
-0
-
67. 匿名 2025/04/23(水) 23:35:23 [通報]
>>1返信
花咲舞が黙ってない+2
-1
-
68. 匿名 2025/04/23(水) 23:40:28 [通報]
ジョン・カーペンターのハロウィンは、二作目の方が個人的には好き。返信+0
-0
-
69. 匿名 2025/04/23(水) 23:42:00 [通報]
アダムスファミリー返信+6
-0
-
70. 匿名 2025/04/23(水) 23:45:11 [通報]
個人的にはホーム・アローン2返信+6
-1
-
71. 匿名 2025/04/23(水) 23:45:27 [通報]
きのうなにたべた返信+0
-1
-
72. 匿名 2025/04/23(水) 23:51:10 [通報]
バック・トゥ・ザ・フューチャー 全部面白いけど3期目が素晴らしい返信
ファインディング・ドリー ニモより2期のドリーの方がぐっときました+2
-2
-
73. 匿名 2025/04/23(水) 23:52:33 [通報]
返信+8
-1
-
74. 匿名 2025/04/23(水) 23:53:21 [通報]
>>58返信
横
構想はあったけど結局実現しなかった。
噂って書いてあったからガセかもしれないけど。
たしか密かに助かってたジャックが記憶喪失で従軍して、第一次世界大戦で負傷。
収容先の病院で看護師やってるローズと再会する的な内容。
(真偽不明の)2作目ではローズが○ぬ予定だったらしいけど、それだと「じゃあ1作目のお婆ちゃんローズは一体??」ってなるよね。+15
-0
-
75. 匿名 2025/04/23(水) 23:54:10 [通報]
>>36返信
稀かもしれないけど私はランボー4が好き
でもラストなんちゃらってやつもランボーがじぃちゃんになってるけどジョンウィックみたいに無双してて面白いw+0
-1
-
76. 匿名 2025/04/23(水) 23:54:32 [通報]
トップガン マーヴェリック返信
こっちはハマった+0
-1
-
77. 匿名 2025/04/23(水) 23:56:20 [通報]
『闇金ウシジマくん』は、回を重ねる度に面白い。返信
『闇金サイハラさん』も良かった。+2
-1
-
78. 匿名 2025/04/23(水) 23:57:17 [通報]
>>1返信
ラングドン教授はダ・ヴィンチコードよりも2の天使と悪魔。映像の美しさとスピード感が最高+1
-0
-
79. 匿名 2025/04/23(水) 23:57:36 [通報]
>>63返信
横、昔の三銃士と続編の四銃士は1作を2つに分けたらしいね。関係者の同意無しに分割して本数を増やさないというサルキンド条項というのができる元になったらしい。+2
-0
-
80. 匿名 2025/04/23(水) 23:57:59 [通報]
ドラマのチーム・バチスタの栄光は2作目?のジェネラルルージュ編の方が個人的には面白かった返信+1
-0
-
81. 匿名 2025/04/24(木) 00:05:06 [通報]
スーパーマン2 クリストファー・リーブのやつ。返信
1で故郷を追放された敵が地球に来たり、女性記者の相棒に正体がバレて、スーパーマンの力を捨てて普通の人間になるのか!?など、1より盛り上がる+2
-1
-
82. 匿名 2025/04/24(木) 00:05:39 [通報]
>>7返信
確かにアズガバンが一番よかった。+1
-0
-
83. 匿名 2025/04/24(木) 00:08:10 [通報]
バッドマンシリーズは初代を知らないけどダークナイトが一番面白い返信+6
-1
-
84. 匿名 2025/04/24(木) 00:14:13 [通報]
天使にラブソングを2返信+1
-1
-
85. 匿名 2025/04/24(木) 00:19:38 [通報]
トピズレかもだけど、邦題では2なのに内容は続編じゃないしサスペリアより前に作られているサスペリア2。サスペリアより面白い。返信+0
-1
-
86. 匿名 2025/04/24(木) 00:24:26 [通報]
>>3返信
子供の頃2を始めに見てカッコよくって感激して続けて1を見て、ガッカリした。
2で味方だったシュワルツネッガーが敵なのも辛かった。
でも大人になってからは見てないから、今度改めて1から見てみようかな。
子供の頃とは違って見えるかもしれないから。+5
-1
-
87. 匿名 2025/04/24(木) 00:25:22 [通報]
>>51返信
ブルース・ブラザーズ
古いけど…+1
-1
-
88. 匿名 2025/04/24(木) 00:29:12 [通報]
バットマンリターンズ返信
シュレック2
+1
-0
-
89. 匿名 2025/04/24(木) 00:30:03 [通報]
>>70返信
私は3が1番好き!
マコーレー・カルキンより3のアレックスの方が愛らしいし、 何よりコメディとはいえマコーレーバージョンは息子がどんなに大変で危険な目にあいながらも奮闘していたのかを親も兄弟も知らないってことが納得出来なかった笑
+7
-1
-
90. 匿名 2025/04/24(木) 00:32:52 [通報]
>>86返信
見る順番が残念でしたね
順番通りに見たので、シュワちゃんが悪者と思って2を見ていたので、2の最初の部分は本当にハラハラしたし、実は味方でした!の衝撃が凄くて面白かった+12
-1
-
91. 匿名 2025/04/24(木) 00:40:50 [通報]
>>5返信
初代はカット割のせいか、誰がどの飛行機なのかと飛行の方向や位置関係がわかりにくくて見せ場の飛行アクションシーンを楽しめなかった。
その点マーヴェリックは飛行ミッションが最高!+2
-1
-
92. 匿名 2025/04/24(木) 00:54:11 [通報]
>>3返信
ゴールデンウィークに大阪にジョンコナー役の人くるよ!入場料とサインと写真とターミネーター2の展示会チケットで5万くらいする
去年30年ぶりに東京にサイン会で来日したけど今までの世界中でサイン会してたけど、一番の客入りだったそう
いまは7年禁酒して、健康的に過ごせていまの人生楽しいってさ。毎朝鏡をみて自分のしてきた過ちを反省するって。見た目は元に戻らなくてもいいけど、キャリアをダメにしたことへの後悔は深すぎるってさ+8
-1
-
93. 匿名 2025/04/24(木) 01:07:44 [通報]
>>92返信
エドワードファーロング?
痩せたらカッコよさが戻ると思う+6
-0
-
94. 匿名 2025/04/24(木) 01:25:35 [通報]
>>45返信
最初のが冬彦さんで続編がマリオさんだっけ?
どんな話だっけ+1
-0
-
95. 匿名 2025/04/24(木) 01:26:53 [通報]
>>69返信
私は1のほうが好きだな+0
-0
-
96. 匿名 2025/04/24(木) 01:29:35 [通報]
>>73返信
よこ
ありがとう忘れてた😂🤣🤣🤣
おもいだせた!!!!!!!!!!
助かるーーーーーー+4
-1
-
97. 匿名 2025/04/24(木) 01:42:34 [通報]
>>93返信
だよね!でも本人は13歳の時に世界中の女性から追いかけられてトラウマになってるらしくて、元に戻りたいって思えないんだそう。。
残念だけど仕方ないかな+5
-2
-
98. 匿名 2025/04/24(木) 03:04:36 [通報]
>>33返信
インディパパとの掛け合いが好きだから私も最後の聖戦が一番好き+8
-0
-
99. 匿名 2025/04/24(木) 03:06:23 [通報]
>>92返信
エドワードファーロング今度来日するんだ
会いに行くガルちゃん民いるかな+1
-0
-
100. 匿名 2025/04/24(木) 03:10:19 [通報]
>>4返信
これ足元不安定すぎない?後ろにすっ倒れるよ。ジャックも登ってたっけ。ジャケット用?+0
-1
-
101. 匿名 2025/04/24(木) 03:13:52 [通報]
>>84返信
これー!2が最高。
1あっての2だから1も好きだけど迫力が違うよね。あとあのジャンクな街や学校の雰囲気、オシャレな学生たちが最高。高音のところ何回観ても鳥肌が立つ。+1
-1
-
102. 匿名 2025/04/24(木) 03:15:33 [通報]
>>73 こりゃ沈むわ🚢返信
+2
-1
-
103. 匿名 2025/04/24(木) 03:44:28 [通報]
カーズ2返信+2
-0
-
104. 匿名 2025/04/24(木) 06:06:20 [通報]
>>94返信
続編の方の話は、加奈子(賀来千香子)が勤めているデパートの常連が弁護士の麻利夫(佐野史郎)でいつもネクタイを見立ててあげていた
加奈子も麻利夫もお互い好きで付き合い始める
でも麻利夫は野心家だったので野際陽子の大手出版社の弁護を受けて娘の美雪(山咲千里)と出会い結婚の方向へ
加奈子はその頃、麻利夫の子供を妊娠していたが伝える前に急に麻利夫が冷たくなり結婚するとは言っていないと突き放す
加奈子は中絶し、そのせいで今後妊娠しにくいかもしれないと医者に言われる
一度田舎に帰ってから再び上京し不動産屋に勤め始め、伸吾(羽場裕一)と出会い惹かれあうが子供がもてないかもしれないことで距離を置くがプロポーズされ、子供がもてないかもとは言えず子供が欲しくないと言いそれでもいいと言われ結婚する
結婚して新しく住むことにしたマンションの隣室に別れたはずの麻利夫が美雪と結婚して引っ越してきた
そこから2週目へという感じです+0
-0
-
105. 匿名 2025/04/24(木) 06:49:32 [通報]
Sing2返信+0
-0
-
106. 匿名 2025/04/24(木) 06:49:36 [通報]
美しい隣人→サキ どちらも面白かった返信+0
-2
-
107. 匿名 2025/04/24(木) 06:56:25 [通報]
テルマエ・ロマエ返信+3
-1
-
108. 匿名 2025/04/24(木) 07:12:33 [通報]
>>4返信
何回も見て感動してるのに船尾にこんな便器付いてたっけと混乱してる。+0
-0
-
109. 匿名 2025/04/24(木) 07:22:46 [通報]
>>12返信
私も医龍は2が好き!最初バラバラでやる気無くて、それぞれトラウマを抱えた医師たちが克服してチームになっていくの。すごく良かったです!+5
-1
-
110. 匿名 2025/04/24(木) 08:14:24 [通報]
銀魂2返信
めちゃくちゃ泣いた+1
-1
-
111. 匿名 2025/04/24(木) 08:51:54 [通報]
モンスターズインク2前日譚らしいけど、これだけでも楽しめるし、正直1より好きなストーリーだった。返信+1
-1
-
112. 匿名 2025/04/24(木) 09:13:41 [通報]
>>83返信
あなた毎回
バッドマンって書いてない?
バットマンだってば。+2
-0
-
113. 匿名 2025/04/24(木) 09:22:32 [通報]
>>20返信
1では世界観把握してもらうための描写が必要になるけど
続編ではストーリー展開に重点おけるっていうのがあるかも+2
-2
-
114. 匿名 2025/04/24(木) 09:41:41 [通報]
牡丹と薔薇!返信+0
-2
-
115. 匿名 2025/04/24(木) 10:03:32 [通報]
パディントン2返信
飛び出す絵本が可愛かったし、美味しそうなスイーツが出てきたし
売れない俳優役のヒュー・グラントも面白かった+2
-1
-
116. 匿名 2025/04/24(木) 14:09:16 [通報]
>>39返信
この右上の表情だけでもなんか面白いもんね佐野史郎+1
-0
-
117. 匿名 2025/04/24(木) 14:10:31 [通報]
>>104返信
詳しくありがとうございます!
この佐野史郎も癖強そう+2
-1
-
118. 匿名 2025/04/24(木) 14:17:53 [通報]
レイダース失われたアークより魔宮の伝説が好き返信
インディ・ジョーンズ+2
-1
-
119. 匿名 2025/04/24(木) 19:47:47 [通報]
ナニーマクフィーと空飛ぶ子豚返信
前作は予想通りの結末だったけど、予想がつかなくて面白かった+0
-0
-
120. 匿名 2025/04/24(木) 21:34:00 [通報]
>>35返信
監督がシーシェパード支持で薄っぺらい反日思想丸出しになってるところも救えない+0
-0
-
121. 匿名 2025/04/25(金) 07:10:22 [通報]
>>5返信
映像的スリルは楽しめたけどなんせ主役が老けすぎていて
トムクルーズがあと10年若い時に制作して欲しかったわ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する