-
1. 匿名 2025/04/23(水) 22:12:48
スーファミ好きだった人、話しましょう!返信
私はドンキーコング1とファイナルファイト2ばっかりやってました+38
-0
-
2. 匿名 2025/04/23(水) 22:13:18 [通報]
アイスクライマー返信
ナッツ&ミルク+0
-8
-
3. 匿名 2025/04/23(水) 22:13:19 [通報]
マリオ3返信+17
-3
-
4. 匿名 2025/04/23(水) 22:13:21 [通報]
ドラクエ5返信+24
-0
-
5. 匿名 2025/04/23(水) 22:13:26 [通報]
フーフーしたよね!返信+62
-1
-
6. 匿名 2025/04/23(水) 22:13:27 [通報]
スーパーワギャンパラダイス返信
小学生の時にハマってた+36
-0
-
7. 匿名 2025/04/23(水) 22:13:36 [通報]
ぷよぷよ返信+36
-0
-
8. 匿名 2025/04/23(水) 22:13:38 [通報]
FF4〜6返信
どれも名作だけど4が一番好き+24
-0
-
9. 匿名 2025/04/23(水) 22:13:54 [通報]
源平討魔伝をよく兄としてました。返信
音楽とか好きだったなー+0
-0
-
10. 匿名 2025/04/23(水) 22:14:12 [通報]
神ゲーである返信+29
-1
-
11. 匿名 2025/04/23(水) 22:14:14 [通報]
クロノ・トリガー返信
聖剣伝説2〜3
セーラームーンの横スクロールのやつw+50
-0
-
12. 匿名 2025/04/23(水) 22:14:16 [通報]
ヨッシーアイランド返信+39
-0
-
13. 匿名 2025/04/23(水) 22:14:22 [通報]
MOTHER2は本当に大好きだった返信+35
-1
-
14. 匿名 2025/04/23(水) 22:14:27 [通報]
スーファミといえばドラクエ7返信+0
-9
-
15. 匿名 2025/04/23(水) 22:14:30 [通報]
ファイナルファイトならガイでしょ返信
+3
-0
-
16. 匿名 2025/04/23(水) 22:14:34 [通報]
セーラームーン返信
ドラゴンボール
幽遊白書
流行ったアニメのソフト出まくってた+9
-0
-
17. 匿名 2025/04/23(水) 22:14:41 [通報]
RPGツクールをとんでもない時間プレイした記憶返信+7
-0
-
18. 匿名 2025/04/23(水) 22:14:41 [通報]
ボンバーマン。何度自分の置いた罠にひっかかったか!でもそれもおもしろい返信+40
-0
-
19. 匿名 2025/04/23(水) 22:14:44 [通報]
星のカービィDX返信+12
-0
-
20. 匿名 2025/04/23(水) 22:14:49 [通報]
これよこれ。音楽もまだ覚えてる返信+10
-5
-
21. 匿名 2025/04/23(水) 22:14:51 [通報]
なんだかんだスーパーマリオワールド返信+27
-0
-
22. 匿名 2025/04/23(水) 22:14:55 [通報]
ロマサガですねー返信
自由度って言葉をはじめて知った
いままで自由じゃなかったんだ、ってなった
北朝鮮の人たちもいつかそうなれたら良い+14
-0
-
23. 匿名 2025/04/23(水) 22:15:15 [通報]
カービィ3返信+2
-0
-
24. 匿名 2025/04/23(水) 22:15:15 [通報]
ミニスーファミで息子とマリオワールドとストIIやってる返信+5
-1
-
25. 匿名 2025/04/23(水) 22:15:23 [通報]
>>14返信
ん?7はプレステでは?+2
-0
-
26. 匿名 2025/04/23(水) 22:15:23 [通報]
+4
-1
-
27. 匿名 2025/04/23(水) 22:15:24 [通報]
マリオペイントを持ってたんだよ〜返信+38
-0
-
28. 匿名 2025/04/23(水) 22:15:25 [通報]
弟切草とかかまいまちの夜返信
かまいたちは初代プレステでもやったけど+25
-0
-
29. 匿名 2025/04/23(水) 22:15:32 [通報]
>>16返信
出てた+1
-0
-
30. 匿名 2025/04/23(水) 22:15:33 [通報]
ちょいちょいファミコンソフト出てて笑う返信+0
-0
-
31. 匿名 2025/04/23(水) 22:15:36 [通報]
マリオペイント!返信+26
-0
-
32. 匿名 2025/04/23(水) 22:16:08 [通報]
タイトーの人生ゲームが好きだった返信
サラリーマン編とか江戸編とか一人でやってた+6
-0
-
33. 匿名 2025/04/23(水) 22:16:35 [通報]
>>27返信
ハエたたきめっちゃした+15
-0
-
34. 匿名 2025/04/23(水) 22:16:45 [通報]
+4
-0
-
35. 匿名 2025/04/23(水) 22:17:06 [通報]
マリオカートとFFとドラクエとカービィとかばっかしてたな返信
青春だわ+2
-0
-
36. 匿名 2025/04/23(水) 22:17:11 [通報]
超魔界村返信+3
-0
-
37. 匿名 2025/04/23(水) 22:17:22 [通報]
ドカポン3,2,1返信+0
-0
-
38. 匿名 2025/04/23(水) 22:17:22 [通報]
風来のシレンまたやりたい返信+3
-0
-
39. 匿名 2025/04/23(水) 22:17:26 [通報]
忍たま乱太郎のソフト持ってた。返信
+1
-0
-
40. 匿名 2025/04/23(水) 22:17:41 [通報]
シムシティと、信長の野望武将風雲録返信+4
-0
-
41. 匿名 2025/04/23(水) 22:17:49 [通報]
>>18返信
爆弾増やして火力もアップで調子乗ってたら自分も爆発に巻き込まれて死んでた●~*+4
-0
-
42. 匿名 2025/04/23(水) 22:17:51 [通報]
>>8返信
4が坂口さんの個性が良い感じで出てたよね
シナリオはそんなすごくもないんだけど、情感みたいなのが満ち溢れてた
情緒を楽しむゲームみたいだった+7
-0
-
43. 匿名 2025/04/23(水) 22:17:58 [通報]
>>25返信
間違えたドラクエ6+4
-0
-
44. 匿名 2025/04/23(水) 22:18:00 [通報]
コナミのRPGで好きなのは魍魎戦記MADARA2返信+1
-0
-
45. 匿名 2025/04/23(水) 22:18:17 [通報]
>>2返信
それファミコン+8
-0
-
46. 匿名 2025/04/23(水) 22:18:34 [通報]
意外と面白かった返信+5
-0
-
47. 匿名 2025/04/23(水) 22:18:42 [通報]
トルネコの大冒険返信+15
-0
-
48. 匿名 2025/04/23(水) 22:18:43 [通報]
パニックインなかよしワールド返信
なつかしい…+0
-0
-
49. 匿名 2025/04/23(水) 22:18:43 [通報]
>>26返信
これの剣持ってるやつを友達から借りて、学校休んで遊んでた+1
-0
-
50. 匿名 2025/04/23(水) 22:18:46 [通報]
>>27返信
これ死ぬほどやったわ
塗り絵したり、音楽もつくれるし。
ペイントで消す時のアニメーションがいろいろあって楽しい。🐶で1個戻る。+8
-0
-
51. 匿名 2025/04/23(水) 22:18:49 [通報]
スト2返信+21
-0
-
52. 匿名 2025/04/23(水) 22:18:57 [通報]
+18
-0
-
53. 匿名 2025/04/23(水) 22:19:13 [通報]
>>43返信
6好きだ+7
-0
-
54. 匿名 2025/04/23(水) 22:19:20 [通報]
>>5返信
やっちゃダメらしいけどセットする前にフーフーしてた+14
-0
-
55. 匿名 2025/04/23(水) 22:19:43 [通報]
>>1返信
ドンキーはスーファミで1, 2, 3やったな
感性が豊かな子供時代にやったからか、すごい心象風景に残ってる
今のゲームと違って基本、左から右に移動するだけなのにね
1は、色んな気候の面があるのが好きだったな
ジャングルから森林地帯から雪山から
あとは言うまでもなく、BGMがとんでもなく素晴らしい+16
-0
-
56. 匿名 2025/04/23(水) 22:20:09 [通報]
>>47返信
ミステリードールと泥人形が嫌+1
-0
-
57. 匿名 2025/04/23(水) 22:20:14 [通報]
>>10返信
腐女子の姉がこればっかりやってた
いつもいじわるされるから
こっそりデータを消したらバレて殴られました+2
-1
-
58. 匿名 2025/04/23(水) 22:20:15 [通報]
カカロットォォォ‥返信
カカロットォォォ‥+1
-0
-
59. 匿名 2025/04/23(水) 22:20:30 [通報]
>>46返信
聖剣伝説みたいな感じだった。+1
-0
-
60. 匿名 2025/04/23(水) 22:20:31 [通報]
一番長い時間遊んだのはスーパーマリオコレクションかな。マリオ2のクリアが難しかったわ。返信+2
-0
-
61. 匿名 2025/04/23(水) 22:21:32 [通報]
>>58返信
おお!超武道伝か🥦+3
-0
-
62. 匿名 2025/04/23(水) 22:21:47 [通報]
懐かしい返信+17
-0
-
63. 匿名 2025/04/23(水) 22:21:53 [通報]
大爆笑!人生劇場大江戸日記大好きだった返信+13
-0
-
64. 匿名 2025/04/23(水) 22:22:04 [通報]
+12
-0
-
65. 匿名 2025/04/23(水) 22:22:26 [通報]
>>60返信
やったわー!毒キノコ見て笑った+0
-0
-
66. 匿名 2025/04/23(水) 22:22:28 [通報]
ストファイあったよね?よくやってた返信+1
-0
-
67. 匿名 2025/04/23(水) 22:22:43 [通報]
伝説のオウガバトル返信
タクティクスオウガ+8
-0
-
68. 匿名 2025/04/23(水) 22:22:53 [通報]
>>51返信
好きだったし、チュンリーをプレイしてたけど
こんな足ゴツゴツだっけ?+2
-0
-
69. 匿名 2025/04/23(水) 22:22:57 [通報]
ファミコンと比べるとめちゃくちゃ画面綺麗でびっくりする返信+1
-0
-
70. 匿名 2025/04/23(水) 22:23:12 [通報]
ワギャンとヨッシーアイランド!返信
いまだに夜な夜なやってるよ!+5
-0
-
71. 匿名 2025/04/23(水) 22:23:19 [通報]
>>8返信
私も私もー
これぞファイナルファンタジーって感じだったよね+4
-0
-
72. 匿名 2025/04/23(水) 22:23:28 [通報]
スーファミのドンキーコングが一番楽しく遊べたなと、新作スイッチのドンキーコングプレイして感じた返信+7
-0
-
73. 匿名 2025/04/23(水) 22:23:32 [通報]
>>7返信
AだかBだかを長押ししてるとオープニングの『スーパー ぷよぷーよ!』がカエルみたいな声で『すーぱー…ぷよぷよーー』になる+7
-0
-
74. 匿名 2025/04/23(水) 22:23:55 [通報]
仮面ライダーとかウルトラマンとかがドッチボールするやつ。あれ大好きだった!なんて名前だったかな返信+1
-0
-
75. 匿名 2025/04/23(水) 22:23:59 [通報]
>>68返信
中キック?してる時に一時停止したらわかる+0
-0
-
76. 匿名 2025/04/23(水) 22:24:09 [通報]
>>58返信
これの裏技みたいなのがあって、兄がよくガチャガチャコントローラー動かしてたわ+1
-0
-
77. 匿名 2025/04/23(水) 22:24:28 [通報]
ドラえもんがおもちゃの国みたいなところに行くやつ。返信
音楽とかステージとか可愛くてすごくはまってやってたわ。+2
-0
-
78. 匿名 2025/04/23(水) 22:24:35 [通報]
>>1返信
タイトーの人生ゲームが好きだった
数年に一回思い出してやりたくなるよね〜って兄妹に話したら、あるよって言って一式貸してくれたw
夜な夜な1人でやってる+2
-0
-
79. 匿名 2025/04/23(水) 22:24:44 [通報]
>>51返信+9
-0
-
80. 匿名 2025/04/23(水) 22:24:49 [通報]
スヌーピーコンサート返信+7
-0
-
81. 匿名 2025/04/23(水) 22:25:08 [通報]
らんまの格ゲー!!返信
シャンプーがお気に入りだった+5
-0
-
82. 匿名 2025/04/23(水) 22:26:15 [通報]
>>18返信
開幕1秒
⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎
⬜︎💣😱◼️
⬜︎. . ◼️◼️
⬜︎◼️◼️+8
-0
-
83. 匿名 2025/04/23(水) 22:27:02 [通報]
>>78返信
青山剛昌がキャラクターデザインしてるやつ…?+1
-0
-
84. 匿名 2025/04/23(水) 22:27:14 [通報]
>>80返信
ちょ、可愛い+3
-0
-
85. 匿名 2025/04/23(水) 22:27:38 [通報]
+1
-0
-
86. 匿名 2025/04/23(水) 22:28:08 [通報]
頑張れゴエモン返信
好きだったな〜+7
-0
-
87. 匿名 2025/04/23(水) 22:28:25 [通報]
『バハムートラグーン』はFFより面白かった。返信+2
-0
-
88. 匿名 2025/04/23(水) 22:28:54 [通報]
>>13返信
俺も+0
-6
-
89. 匿名 2025/04/23(水) 22:30:49 [通報]
スーパーマリオワールド返信
スーパーマリオ1.2.3とUSAが入ったお得なソフト、ずーっとこれやってたな+2
-0
-
90. 匿名 2025/04/23(水) 22:31:32 [通報]
兄がやってるのを横で見てるだけだったけど面白かったな返信
スーパーマリオワールド
ゼルダの伝説神々のトライフォース
半熟英雄
この3つが特に印象に残ってる
+0
-0
-
91. 匿名 2025/04/23(水) 22:32:57 [通報]
ウィザードリィ6返信
キャラを自分でドット打ちできたので、当時好きだったキャラを執念で作った思い出
※画はイメージです+2
-0
-
92. 匿名 2025/04/23(水) 22:33:14 [通報]
アラジンめちゃくちゃハマった返信+4
-0
-
93. 匿名 2025/04/23(水) 22:33:52 [通報]
ドラクエ3返信
クロノ・トリガー
マリオRPG+3
-0
-
94. 匿名 2025/04/23(水) 22:34:46 [通報]
プリンセスメーカー2遊んでたな返信
10歳の娘に武者修行させたり、バイトさせたり今思うとヒドイ親だった
ゲームの仕様なんだけどね+6
-0
-
95. 匿名 2025/04/23(水) 22:35:12 [通報]
返信+8
-0
-
96. 匿名 2025/04/23(水) 22:35:38 [通報]
>>8返信
子供の頃ギルバートが弱い上にナヨナヨしてて嫌いだったけど大人になってからシナリオを見るとただただ巡り合わせが悪いだけの善人だった
アンナと普通に幸せになって欲しかった+7
-0
-
97. 匿名 2025/04/23(水) 22:35:42 [通報]
まじかるタルるートくん返信+0
-0
-
98. 匿名 2025/04/23(水) 22:36:18 [通報]
>>8返信
私は一番やったのはFF5!
色々なジョブとアビリティの組み合わせで何度も遊んだり、やり込みたい時は全員すっぴんマスターにしたり、話も面白いから何度も見たくて何周も何周も遊びました。
またやりたいなー+10
-0
-
99. 匿名 2025/04/23(水) 22:36:29 [通報]
ダービースタリオン返信+2
-0
-
100. 匿名 2025/04/23(水) 22:36:36 [通報]
>>18返信
「バイハドソン♪」ていうイントロ?とか、ステージ始まるときの「勝負だ!」の声とか、脳内再生余裕+2
-0
-
101. 匿名 2025/04/23(水) 22:36:57 [通報]
極上パロディウス返信
ダービースタリオン96
ドンキーコング1.2.3
大爆笑人生劇場〜大江戸物語
信長の野望
三国志
シムシティ
スーパーマリオコレクション
とか色々やってたな
ファイナルファンタジーやドラクエ系はやってない+2
-0
-
102. 匿名 2025/04/23(水) 22:37:48 [通報]
>>11返信
同世代の方がいた笑
セーラームーンの横スクロールのやつ友達の家でやってたなあ+17
-0
-
103. 匿名 2025/04/23(水) 22:38:01 [通報]
ストリートファイターII返信
コントローラー壊れるまで遊んだ+2
-0
-
104. 匿名 2025/04/23(水) 22:38:47 [通報]
パネルでポン返信+2
-0
-
105. 匿名 2025/04/23(水) 22:39:54 [通報]
>>78返信
おおおおお 激アツ!+0
-0
-
106. 匿名 2025/04/23(水) 22:40:00 [通報]
やったことある人いる?好きだったなー返信+5
-0
-
107. 匿名 2025/04/23(水) 22:40:00 [通報]
>>27返信
これ!めちゃくちゃやってた。
兄弟みんなで遊んでたのに確か保存は一枚しか出来なくて何を残すかで揉めた事もあったような…
マウスで絵を描くのを覚えたのは
このマリオペイントのおかげ!+8
-0
-
108. 匿名 2025/04/23(水) 22:40:38 [通報]
そらもうスト2でしょう!!!返信+1
-0
-
109. 匿名 2025/04/23(水) 22:42:02 [通報]
>>106返信
やってたー
サポートの妖精の女の子が結構いい性格してた気がする。
そうそうそんな感じ!が印象に残ってる
曲も好きだったなー+2
-0
-
110. 匿名 2025/04/23(水) 22:43:02 [通報]
>>94返信
2はスーファミにもあったのですか?やってみたかった
これは2じゃないのかな、スーファミではこれをよくやってました!
初代プレステでは「ゆめみる妖精」のプリンセスメーカーをよくやったなあ+6
-0
-
111. 匿名 2025/04/23(水) 22:44:07 [通報]
>>58返信
上X下BLYRA+2
-0
-
112. 匿名 2025/04/23(水) 22:44:27 [通報]
>>1返信
人生劇場
ドキドキ青春編と大江戸編好きだった+1
-0
-
113. 匿名 2025/04/23(水) 22:44:37 [通報]
>>20返信
けっきょく南極物語だっけ?懐かしー!+3
-0
-
114. 匿名 2025/04/23(水) 22:44:44 [通報]
>>91返信
燃えたろうが混じってるなww+1
-0
-
115. 匿名 2025/04/23(水) 22:44:54 [通報]
クロノトリガー返信
PS版も含めもう何回やったか分からない。
続編が出せないのが残念で仕方ない。
ハイパーほしにくのくだり好きだった。+8
-0
-
116. 匿名 2025/04/23(水) 22:45:28 [通報]
>>106返信
これ面白かった!+3
-0
-
117. 匿名 2025/04/23(水) 22:46:05 [通報]
>>52返信
これ家族でハマって毎日やってた
妖精のキャラクターが皆可愛いし音楽も好きだった+3
-0
-
118. 匿名 2025/04/23(水) 22:46:22 [通報]
サウンドノベルツクールもハマった返信
やってみたらかなり細かく作れて面白かった
効果音の長さや入れるタイミングなど秒単位で決められたり+0
-0
-
119. 匿名 2025/04/23(水) 22:47:30 [通報]
>>5返信
フーフーして、カチャカチャして、3秒念じてつけるとつく!みたいな謎の自分ルールあったわ+3
-0
-
120. 匿名 2025/04/23(水) 22:48:08 [通報]
>>10返信
初代の暗黒竜と光の剣、封印の謎も名作〜!
ファイアーエムブレムは中毒的にやりたくなる時がある+9
-0
-
121. 匿名 2025/04/23(水) 22:48:26 [通報]
スーパーマリオカートと真・女神転生をしまくった返信+0
-0
-
122. 匿名 2025/04/23(水) 22:48:38 [通報]
>>19返信
0% 0% 0%+0
-0
-
123. 匿名 2025/04/23(水) 22:49:30 [通報]
>>95返信
リメイクされるたびに戦闘に時間掛かるようになって遊びにくくなったので原作が至高
元々SFCにしてはグラフィックも綺麗だし+3
-0
-
124. 匿名 2025/04/23(水) 22:49:58 [通報]
>>1返信
カルロス宮本の立ち方マネしてた(少数派)+2
-0
-
125. 匿名 2025/04/23(水) 22:50:24 [通報]
プレイ時間ツートップはたぶん聖剣伝説3とワンダープロジェクトJ返信+1
-0
-
126. 匿名 2025/04/23(水) 22:51:20 [通報]
カイの冒険返信+0
-0
-
127. 匿名 2025/04/23(水) 22:51:30 [通報]
>>57返信
そもそも腐が食いつくゲームなのかなこれ
男女でカップリングしないと子世代編が成り立たないし+4
-3
-
128. 匿名 2025/04/23(水) 22:52:02 [通報]
>>3返信
スーパーマリオブラザーズ3はファミコンソフトだね。
スーファミのスーパーマリオコレクションには入ってるけどね。+2
-0
-
129. 匿名 2025/04/23(水) 22:55:17 [通報]
>>110返信
94だけど、このゲームです!懐かしい
勘違いしていて、2だと思ってましたごめんなさい💦+1
-0
-
130. 匿名 2025/04/23(水) 22:55:28 [通報]
>>1返信
基盤の所をフッってするのは唾が付着したりするからやっちゃいけない事。+1
-0
-
131. 匿名 2025/04/23(水) 22:55:28 [通報]
マリオ面白かったのはスーファミくらいまで返信
64のハイテクな画面がイラッときてどうしても好かんかった
+1
-0
-
132. 匿名 2025/04/23(水) 22:55:34 [通報]
飼ってる猫か犬に悪気なくリセットボタン押されたことある人いるよね。返信+2
-0
-
133. 匿名 2025/04/23(水) 22:56:44 [通報]
マイナーだけど、エストポリス伝記IIが印象に残ってる。返信
泣いたなあ。隠れた名作なんだよね+2
-0
-
134. 匿名 2025/04/23(水) 22:57:04 [通報]
>>114返信
横
燃えたろうとFF6ティナもいる??+1
-0
-
135. 匿名 2025/04/23(水) 22:57:22 [通報]
>>96返信
わかる
ごくふつうのいい人なんだよね
そりゃ争いが好きとか嫌いとか以前に王子が戦いに巻き込まれたら尻込みもするよな
他の王子やら女子供やら老人たちがめっちゃ強いだけで+1
-0
-
136. 匿名 2025/04/23(水) 22:58:40 [通報]
大貝獣物語返信+1
-0
-
137. 匿名 2025/04/23(水) 22:58:46 [通報]
ドラぼっちゃん知ってる人いないかなぁ返信+1
-0
-
138. 匿名 2025/04/23(水) 23:02:17 [通報]
>>1返信
ファイナルファイト懐かしい。+2
-0
-
139. 匿名 2025/04/23(水) 23:02:46 [通報]
>>8返信
私もシリーズ中でも4が一番好き
月に初めて行った時のズームしていく映像とか、当時は「ゲームの画面がこんなに綺麗だなんて」ってものすごく感動した
あと音楽も良かった
バロン城とか赤い翼とか+3
-0
-
140. 匿名 2025/04/23(水) 23:03:10 [通報]
ゼルダの伝説やったなあ。CMの歌とダンス流行ったよね返信+2
-0
-
141. 匿名 2025/04/23(水) 23:03:43 [通報]
>>64返信
これファミコンだと思ってた
スーファミでもあったんだね
あの仮面みたいな敵が怖かった+2
-0
-
142. 匿名 2025/04/23(水) 23:03:50 [通報]
>>1返信
カービィが毎回0%になる+1
-0
-
143. 匿名 2025/04/23(水) 23:05:16 [通報]
マリオRPGめっちゃ好きだった。返信
森のキノコにご用心 ジョナサンジョーンズ コイーンと出ます ソラミロドレドレ
今でも鮮明に覚えてる。
ジーノが帰っちゃうシーンは今でも切ないしクッパ軍団に本気で入りたかった。+9
-0
-
144. 匿名 2025/04/23(水) 23:05:38 [通報]
エリア88 初めてやったシューティングゲーム返信+1
-0
-
145. 匿名 2025/04/23(水) 23:06:38 [通報]
かまいたちの夜返信
夜トイレに行けなくなった。+4
-0
-
146. 匿名 2025/04/23(水) 23:08:09 [通報]
多分マイナーなんだけど、スーパーボンブリスにどハマりした。返信
最近20年ぶりくらいにスーファミ引っ張り出してきてスーパーボンブリスまたやってみたら、現在進行形でどハマりしてる笑+1
-0
-
147. 匿名 2025/04/23(水) 23:09:37 [通報]
>>24返信
私は娘とヨッシーアイランドとマリカーしてます+1
-0
-
148. 匿名 2025/04/23(水) 23:10:01 [通報]
>>135返信
パロポロが子供なのに強すぎる
8歳だっけ+0
-0
-
149. 匿名 2025/04/23(水) 23:10:14 [通報]
天地創造返信+1
-0
-
150. 匿名 2025/04/23(水) 23:12:37 [通報]
ウイザードリィ6返信
モンスターメーカー
switchで出来るようにならないかな+0
-0
-
151. 匿名 2025/04/23(水) 23:14:02 [通報]
>>133返信
めっちゃやったわ
1があるから最初から2のエンディングがどうなるのか分かってるの辛い
楽しかったよね+1
-0
-
152. 匿名 2025/04/23(水) 23:14:56 [通報]
>>114返信
実際このドット打ちましたwww
写真ないのでイメージコラで
そして庵制作中に離脱…+1
-0
-
153. 匿名 2025/04/23(水) 23:15:48 [通報]
>>129返信
いえ!大丈夫です😆
教えてくださってありがとうございます!
懐かしいですよね大好きでした
選ぶバイトやレッスンでパラメータが変化してラストどんな職業につくのか楽しみでした!
他のプリンセスメーカーもやってみたいです+1
-0
-
154. 匿名 2025/04/23(水) 23:17:14 [通報]
>>95返信
弓で最初にレベル50にしてから進んだなぁ
Lowルート一択
3人が元に戻れる唯一のルートだしシナリオもすっごく好きだったんだよね
コミカライズがこのルートでほんと嬉しかった
+1
-0
-
155. 匿名 2025/04/23(水) 23:19:13 [通報]
>>146返信
テトリスとセットになってるやつやってたかも+0
-0
-
156. 匿名 2025/04/23(水) 23:19:16 [通報]
>>1返信
ソフトじゃなくてカセットな!
マリカー、ストII、ドラクエ5は頭がくるくるパーになるまでやったよ☺️+1
-1
-
157. 匿名 2025/04/23(水) 23:19:27 [通報]
>>44返信
懐かしい
出来も良かったよね+1
-0
-
158. 匿名 2025/04/23(水) 23:21:19 [通報]
>>67返信
タクティクスオウガの方が有名だけど
伝説のオウガバトルのあの独特の世界観はたまらなく好きだった
久しぶりにやりたいな+5
-0
-
159. 匿名 2025/04/23(水) 23:25:23 [通報]
ライブ・ア・ライブ返信
中世編はほんと人の心ないんか?と言いたい
シナリオごとの漫画家がコナンとかミステリと言う易れとか有名どころ過ぎて凄かった+3
-0
-
160. 匿名 2025/04/23(水) 23:28:32 [通報]
>>5返信
たまに舐める男の子いて、めちゃくちゃドン引きしてた記憶。+4
-0
-
161. 匿名 2025/04/23(水) 23:31:49 [通報]
TETRIS2+BOMBRIS返信
ボンブリスばかりやってた
+1
-0
-
162. 匿名 2025/04/23(水) 23:32:20 [通報]
>>143返信
Switchで出た時買うかめっちゃ悩んだ
CMの歌今だに歌える笑+1
-0
-
163. 匿名 2025/04/23(水) 23:33:23 [通報]
ドレミファンタジー返信
知ってる人いるかな?+0
-0
-
164. 匿名 2025/04/23(水) 23:34:03 [通報]
>>13返信
ネグレクトとか、LGBTとか、拝金主義とか、新興宗教とかサラッと描き込むんだよね
「ストレンジャーシングス」のクリエイターも影響受けたと認めてたよね。本当に名作だと思う。+3
-0
-
165. 匿名 2025/04/23(水) 23:38:33 [通報]
>>1返信
聖剣伝説2もハマった
いい時代だったと思う!+5
-0
-
166. 匿名 2025/04/23(水) 23:48:53 [通報]
>>9返信
音楽もいいのがいっぱいあったよね個人的に選ぶスーパーファミコンの名曲特集【作業用ゲームBGM】m.youtube.com今回はアラフォー世代が当時遊んだスーファミ作品でBGMが神がかっていた名曲の数々を、まとめましたのでお楽しみください。全ての名曲を収録のするのは難しいので他にも「こんな名曲があるよ」という方はコメントにて教えていただけると嬉しいです。 ○おすすめの動...
+3
-0
-
167. 匿名 2025/04/23(水) 23:52:01 [通報]
>>22返信
ロマサガはそうだけど
北朝鮮は全滅すればいいと思う+3
-1
-
168. 匿名 2025/04/23(水) 23:57:28 [通報]
テイルズオブファンタジア返信+4
-0
-
169. 匿名 2025/04/24(木) 00:00:47 [通報]
>>22返信
ロマサガ2やってた
間違えるとキャラが仲間にならない+6
-0
-
170. 匿名 2025/04/24(木) 00:03:21 [通報]
ワギャンランド1、2、3を持ってました。ボンバーマンも好き。返信+2
-0
-
171. 匿名 2025/04/24(木) 00:10:23 [通報]
タルるートくんやってました返信+2
-0
-
172. 匿名 2025/04/24(木) 00:15:47 [通報]
クロノトリガー返信+1
-0
-
173. 匿名 2025/04/24(木) 00:16:35 [通報]
>>5返信
班で紙芝居を作成する宿題が有り
集まった子の家でスーファミをやろうとなった時その家の子がエアースプレー?でシューとした時に
なんかかっこいいと思い親にねだて
そんなものいらないフーフーしときと言われた思い出+3
-0
-
174. 匿名 2025/04/24(木) 00:24:35 [通報]
>>67返信
オウガバトル、クリア出来ないまま本体が壊れてしまったけど、歯応えあって自由度も高くて凄く良いゲームだった
1度進撃を始めたら途中セーブできなかったから、時間ない時とかハードル高かったんだよね、プレステ版?では改善されたみたいだけど
Nintendo Classicsで配信してくれたら絶対やる+1
-0
-
175. 匿名 2025/04/24(木) 00:28:59 [通報]
トルネコとシレン!実は今でもたまにやるw返信+2
-0
-
176. 匿名 2025/04/24(木) 00:30:34 [通報]
>>47返信
2と3はアドバンスやプレステ2でもできるけど、初代だけは移植されていないんだよね。めちゃくちゃやりたいんだけどな〜!買い切りアプリでもいいから出してくれないかな+2
-0
-
177. 匿名 2025/04/24(木) 00:41:18 [通報]
初代シレンに再ハマりしてます!返信
毎日RTA動画観るのが日課です。
あとはドラクエ5、ロマサガ、クロノトリガー、聖剣伝説昔大好きでした!+5
-0
-
178. 匿名 2025/04/24(木) 00:50:53 [通報]
>>27返信
音楽も絵もセンス無さすぎて全然使いこなせなかった笑 そして効果音とかが不気味でちょっと怖かった笑+8
-0
-
179. 匿名 2025/04/24(木) 01:36:39 [通報]
くにおくんとか、友達と協力して敵を倒すゲームはテンション上がったなあ返信+0
-0
-
180. 匿名 2025/04/24(木) 01:37:58 [通報]
>>86返信
分かる~小さいとき「ぎゃるいのち」の凧で大爆笑しちゃったわ~+0
-0
-
181. 匿名 2025/04/24(木) 01:59:31 [通報]
>>8返信
だよねー4最高だった!!+1
-0
-
182. 匿名 2025/04/24(木) 03:37:32 [通報]
今でもスーファミで遊んでる私即お気に入りトピに認定返信
みなさんオススメのものを早速中古で探してくる!
ちなみに私がずっと好きなのは
MOTHER 2、クロノトリガー、バハムートラグーン
次いでドンキーシリーズ、ヨッシーアイランド、マリオシリーズ、ワギャン
switchもあるけど子どもも大好きで一緒にやってる+2
-0
-
183. 匿名 2025/04/24(木) 04:01:16 [通報]
>>53返信
バーバラと主人公くっつくかと思ったのに!
+1
-0
-
184. 匿名 2025/04/24(木) 04:33:01 [通報]
いまだにマザー2とドラクエ5とクロノトリガーを定期的にプレイしてます返信+0
-0
-
185. 匿名 2025/04/24(木) 05:41:47 [通報]
最近ドンキーコングシリーズとカービィー全てクリアした。意外に難しかったりして子供の頃どうやってクリアした!?と不思議に思う面があったりした(笑)返信
あとはボンバーマン!(笑) おもしろい!+0
-0
-
186. 匿名 2025/04/24(木) 05:45:25 [通報]
>>20返信
ファミコンやん+5
-0
-
187. 匿名 2025/04/24(木) 07:10:12 [通報]
・ミッキーのマジカルアドベンチャー返信
・アラジン
・マリオとワリオ
・ヨッシーのロードハンティング
(要マウス、スーパースコープ)
・T.M.N.T. タートルズ イン タイム
・ハロー! パックマン+1
-0
-
188. 匿名 2025/04/24(木) 07:13:33 [通報]
らんま返信+0
-0
-
189. 匿名 2025/04/24(木) 07:48:13 [通報]
>>177返信
初代シレンやりたいけど見つからないー泣+1
-0
-
190. 匿名 2025/04/24(木) 08:31:15 [通報]
>>8返信
リディアが好き。+2
-0
-
191. 匿名 2025/04/24(木) 09:12:16 [通報]
>>27返信
これ欲しかったなー!
当時はパソコンがまだ家になかったから、マウスって存在と、自由に絵を描けるソフトに心動かされたんだよね☺️+2
-0
-
192. 匿名 2025/04/24(木) 09:17:10 [通報]
アリスのペイントアドベンチャー返信+0
-0
-
193. 匿名 2025/04/24(木) 09:21:51 [通報]
おしゃべりパロディウス返信+0
-0
-
194. 匿名 2025/04/24(木) 09:22:15 [通報]
\ドンッ!/返信
0% 0% 0%+0
-0
-
195. 匿名 2025/04/24(木) 11:28:58 [通報]
>>10返信
今Switchでプレイ中。
最近のファイアーエムブレムに慣れてたからかなり難しい…!でも楽しいし曲もいい…
頑張ってクリアします!+1
-0
-
196. 匿名 2025/04/24(木) 11:33:03 [通報]
>>55返信
まったく同じ!!!
悠大な自然の中のコング達、みたいな。
きちんとデフォルメされた親しみやすさもあって、未だに一番好きなシリーズ!
その後64でゼルダの伝説時オカ、ムジュラと移行して、より感性とか情緒構築されたw
あの時代のゲームは本当にわくわくしたなー。+0
-0
-
197. 匿名 2025/04/24(木) 11:45:38 [通報]
ドンキーコング返信
スーパーマリオブラザーズ
スーパーマリオカート
ヨッシーアイランド
出てないなかでは川のぬし釣り2よくやってました+0
-0
-
198. 匿名 2025/04/24(木) 12:01:17 [通報]
>>50返信
ずっと動かさないでいると🐶が走ったり逃げたりするんだよね。可愛かった+3
-0
-
199. 匿名 2025/04/24(木) 13:46:26 [通報]
今パイロットウイングスにハマってる!知ってる人いるかな?返信+0
-0
-
200. 匿名 2025/04/24(木) 15:33:26 [通報]
ボンバーマン返信
スーパーマリオRPG
スターフォックス
スターフォックスの動物のマネ、めっちゃ上手なんだけど披露する機会がない+0
-0
-
201. 匿名 2025/04/24(木) 16:35:51 [通報]
アラジン返信+1
-0
-
202. 匿名 2025/04/24(木) 19:40:29 [通報]
ゼルダの伝説 神々のトライフォース返信+1
-0
-
203. 匿名 2025/04/24(木) 20:16:30 [通報]
Switch2のゲームソフト9980円が基準になるらしい。返信
開発費の問題が大きいとは思うんだけど、スーファミの時代にあった容量問題が再燃してくるなんて意外だった。
ゲームの容量が大きいと半導体が高くなるっていうやつね+1
-0
-
204. 匿名 2025/04/24(木) 20:18:45 [通報]
>>177返信
レトロゲームのRTA見るの好きー
昔苦戦したゲームをみんなスイスイ進めててプレイが華麗でかっこいい
シレンも見たよ+1
-0
-
205. 匿名 2025/04/24(木) 20:37:47 [通報]
>>8返信
まだファンタジーだったころのFFだね。昨今の機械チックな世界は嫌だわ。+1
-0
-
206. 匿名 2025/04/24(木) 20:43:30 [通報]
学校であった怖い話が序盤から怖すぎて、全然できなかった。返信+0
-0
-
207. 匿名 2025/04/24(木) 20:56:20 [通報]
>>1返信
Y↓Y↓Y↓Y↓Y↓Y↓Y↓
ファイナルファイト2はやっぱりハガーでしょ+0
-0
-
208. 匿名 2025/04/24(木) 21:33:12 [通報]
マリオカート返信
マリオペイント
ゴエモン
クニオくん
聖剣伝説
ストリートファイターツー
ちびまる子ちゃんのすごろくみたいなやつ?
が好きでした
+0
-0
-
209. 匿名 2025/04/24(木) 21:44:48 [通報]
>>205返信
6はなかなか機械的というかスチームパンクだと思う
いきなり世界観に蒸気機関とか出て来てそれはそれで面白かったが+4
-0
-
210. 匿名 2025/04/25(金) 07:45:48 [通報]
>>204返信
おお!
RTA凄いですよね、私フェイクリアまで1週間かけて恐る恐るなのにフェイ世界記録41分!しかも実況者って雑談しながら40分代出すとかどんな頭脳と手先してるんだー!+0
-0
-
211. 匿名 2025/04/25(金) 07:46:04 [通報]
>>189返信
押入れ?!+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する