ガールズちゃんねる

はま寿司で“吸水シート”が天ぷらに 「まぐろの大葉はさみ揚げ」に混入…食べた男性客が口の中で違和感 会社が謝罪

235コメント2025/04/25(金) 08:12

  • 1. 匿名 2025/04/23(水) 20:16:49 


    はま寿司で“吸水シート”が天ぷらに 「まぐろの大葉はさみ揚げ」に混入…食べた男性客が口の中で違和感 会社が謝罪 | TBS NEWS DIG
    はま寿司で“吸水シート”が天ぷらに 「まぐろの大葉はさみ揚げ」に混入…食べた男性客が口の中で違和感 会社が謝罪 | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp

    大手回転寿司チェーン「はま寿司」の大分県中津市の店舗で、客に提供された天ぷらのメニューに吸水シートが混入していたことが分かりました。


    はま寿司などによりますと、中津店で今年4月18日、男性客が「まぐろの大葉はさみ揚げ」を食べた際、口の中に違和感を覚え、中身を確認したところ、油で揚げた吸水シート(19センチ×7.5センチ)が混入していたということです。

    男性が店員に異物の混入を指摘すると、責任者がその場で謝罪したということです。

    返信

    +6

    -143

  • 2. 匿名 2025/04/23(水) 20:17:07  [通報]

    ありえない!
    返信

    +381

    -14

  • 3. 匿名 2025/04/23(水) 20:17:27  [通報]

    >>1
    ハッ、ハッ
    返信

    +37

    -1

  • 4. 匿名 2025/04/23(水) 20:17:29  [通報]

    昨日食べたやつや
    返信

    +27

    -4

  • 5. 匿名 2025/04/23(水) 20:17:35  [通報]

    吸水シートの天ぷら……
    返信

    +240

    -10

  • 6. 匿名 2025/04/23(水) 20:17:45  [通報]

    おええ
    雑菌だらけやん
    返信

    +148

    -19

  • 7. 匿名 2025/04/23(水) 20:17:55  [通報]

    油吸うやつ?
    返信

    +13

    -6

  • 8. 匿名 2025/04/23(水) 20:18:02  [通報]

    気付けよキッチン…
    返信

    +250

    -1

  • 9. 匿名 2025/04/23(水) 20:18:05  [通報]

    おいまて、ここも国産の米だった気が!!!
    返信

    +337

    -22

  • 10. 匿名 2025/04/23(水) 20:18:11  [通報]

    これなぜ出す前に気づかない???
    返信

    +274

    -4

  • 11. 匿名 2025/04/23(水) 20:18:12  [通報]

    浜田雅功・・・
    返信

    +1

    -29

  • 12. 匿名 2025/04/23(水) 20:18:14  [通報]

    わざと?
    返信

    +38

    -7

  • 13. 匿名 2025/04/23(水) 20:18:20  [通報]

    >>2
    流石に気付きそうな大きさw
    返信

    +214

    -0

  • 14. 匿名 2025/04/23(水) 20:18:24  [通報]

    謝罪したなSNSにあげなくてもいいのにと思う
    返信

    +288

    -14

  • 15. 匿名 2025/04/23(水) 20:18:30  [通報]

    謝罪もしてるし騒ぐほどのことなのか?と私は思った
    健康被害があるわけじゃないだろうし
    返信

    +263

    -21

  • 16. 匿名 2025/04/23(水) 20:18:31  [通報]

    デカくない?
    丸まってたの?
    返信

    +121

    -0

  • 17. 匿名 2025/04/23(水) 20:18:34  [通報]

    色々と混ざる時代なんかね。
    返信

    +1

    -1

  • 18. 匿名 2025/04/23(水) 20:18:44  [通報]

    責任とってはま寿司廃業
    返信

    +1

    -19

  • 19. 匿名 2025/04/23(水) 20:19:03  [通報]

    >>6
    高温で揚げられてるから滅菌できてそうじゃない?
    返信

    +170

    -11

  • 20. 匿名 2025/04/23(水) 20:19:09  [通報]

    >>1
    ネズミと比べれば序の口
    返信

    +87

    -2

  • 21. 匿名 2025/04/23(水) 20:19:09  [通報]

    一度自宅で同じ失敗したことあるわ
    冷凍すると一体化するんよね
    返信

    +71

    -2

  • 22. 匿名 2025/04/23(水) 20:19:18  [通報]

    こういうのって食べた人がSNSにあげてニュースになってるの?私も去年納豆巻きの納豆しぼった袋の切れ端が味噌汁から出てきたけど、その場で言って謝られて代金あれこれして終わったよ。
    返信

    +168

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/23(水) 20:19:21  [通報]

    19センチ×7.5センチで気がつかないって…
    返信

    +82

    -1

  • 24. 匿名 2025/04/23(水) 20:19:24  [通報]

    バイトの質下がってる?
    返信

    +33

    -2

  • 25. 匿名 2025/04/23(水) 20:19:53  [通報]

    春からバイト始めた多いだろうから確認しないとだね 
    返信

    +10

    -3

  • 26. 匿名 2025/04/23(水) 20:20:03  [通報]

    >>1
    こんなでかいの混入して気付かないとか意味がわからない
    返信

    +105

    -1

  • 27. 匿名 2025/04/23(水) 20:20:13  [通報]

    油を吸って畳まれた吸水シートを、もう揚がってるはさみ揚げだと思って皿に盛っちゃったのだろうか…
    返信

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/23(水) 20:20:20  [通報]

    近所のはま寿司、クソまずになってしまってから行ってないな
    全部高くなったし…
    返信

    +5

    -3

  • 29. 匿名 2025/04/23(水) 20:20:23  [通報]

    やっちまったな
    はま寿司で“吸水シート”が天ぷらに 「まぐろの大葉はさみ揚げ」に混入…食べた男性客が口の中で違和感 会社が謝罪
    返信

    +9

    -8

  • 30. 匿名 2025/04/23(水) 20:20:35  [通報]

    >>11
    浜田はくら寿司。
    返信

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/23(水) 20:20:36  [通報]

    >>9
    またか…
    陰謀論とか信じてないけど、日本嫌いの外国人がわざと混入させてるんじゃないかって気がしちゃうよね
    返信

    +319

    -13

  • 32. 匿名 2025/04/23(水) 20:20:39  [通報]


    回転寿司ではま寿司が一番好きなのに…
    返信

    +27

    -1

  • 33. 匿名 2025/04/23(水) 20:20:49  [通報]

    混ざるってレベルじゃない大きさ
    返信

    +22

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/23(水) 20:20:52  [通報]

    プレオープン期間だったらしいから、新人バイトがやっちまったのかな
    返信

    +35

    -2

  • 35. 匿名 2025/04/23(水) 20:21:00  [通報]

    >>10
    ほんとそれ
    こんなデカいの気づくだろ?レーンも通らない大きさに見えるし、手渡しで持っていったなら余計に何でおかしいと気づかない??
    返信

    +128

    -12

  • 36. 匿名 2025/04/23(水) 20:21:09  [通報]

    ちょっとぐらいなら料理してるとあるよね‥って思ってトピ開いたら
    シートめっちゃデカくてビビった
    返信

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2025/04/23(水) 20:21:29  [通報]

    鶴瓶の呪いや
    返信

    +1

    -3

  • 38. 匿名 2025/04/23(水) 20:21:30  [通報]

    おばけの天ぷらかよ!
    返信

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/23(水) 20:21:39  [通報]

    国産米を使ってる店は片っ端からなりふり構わず攻撃していくスタンスなの?
    返信

    +69

    -8

  • 40. 匿名 2025/04/23(水) 20:22:02  [通報]

    毒でもないのだから問題ないと思う
    返信

    +10

    -5

  • 41. 匿名 2025/04/23(水) 20:22:06  [通報]

    >>36
    口に入れる前にも気づきそう
    返信

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/23(水) 20:22:29  [通報]

    >>14
    大手はすぐ名前出されるよね
    例えば、道の駅とか地元で細々と売ってる天ぷらなら、記事にすらならないよね
    私は以前、とある有限会社の調味料を買ったんだけど、髪の毛が入ってたんだよね
    交換品だけが雑に郵送されて、印刷された謝罪文の紙っぺらだけが添えられてた
    その髪の毛が混入した鍋か何かで作ったであろう調味料は回収すらされていない
    髪の毛エキスが入ってるのに
    返信

    +70

    -2

  • 43. 匿名 2025/04/23(水) 20:22:34  [通報]

    >>14
    なんでもかんでもあげるのは私もどうかと思うけどこれは無かった事にされるの怖くない?
    返信

    +10

    -25

  • 44. 匿名 2025/04/23(水) 20:22:35  [通報]

    >>3
    は…吸水シート
    返信

    +18

    -1

  • 45. 匿名 2025/04/23(水) 20:22:35  [通報]

    >>9
    すき家と同じゼンショー系列じゃない?
    返信

    +246

    -4

  • 46. 匿名 2025/04/23(水) 20:22:53  [通報]

    >>35
    折れたままの状態で挟まってたとかじゃないの?
    写真のは食べた人が広げて撮ったんだろうし
    返信

    +44

    -2

  • 47. 匿名 2025/04/23(水) 20:23:35  [通報]

    >>14
    だよね
    1店舗の1人のスタッフのやらかしを、鬼の首取ったようにSNSで大騒ぎして何がしたいんだか。大騒ぎして客離れさせて潰したいのか?
    店側から謝罪されたらもう世間に向けて騒がなくてもいいんじゃないの?
    店側が開き直ってキレてきたのなら話は違うが。
    返信

    +176

    -11

  • 48. 匿名 2025/04/23(水) 20:23:52  [通報]

    >>14
    些細なミスも今の時代、鬼の首とったように騒ぐよね。
    そこまでして皆から共感もらいたいんだ…みたいな内容のバズ投稿多い。
    返信

    +121

    -3

  • 49. 匿名 2025/04/23(水) 20:24:06  [通報]

    この写真が実際の様子なら食べる前にこの紙っぽいやつなんだ??って気づきそう
    返信

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/23(水) 20:24:15  [通報]

    一部かと思ったらこんな一面のシートか。
    返信

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/23(水) 20:24:42  [通報]

    >>25
    調理したことない高校生とかのバイトだといろんなミス起こりやすい
    前にバイトしていた所で、唐揚げが生焼けだったとクレームが入ったって揚げ物担当のバイトの高校生に言ったら「生焼けってなんですか?」って言ってた
    説明したら「半生くらいのほうが美味しいんじゃないですか?」とか言ってた
    キッチン業務は調理に慣れた人のほうがいい
    返信

    +41

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/23(水) 20:24:49  [通報]

    >>1
    こういうのって会社の体制に不満を持ってるスタッフのテロじゃないのかと思う
    返信

    +7

    -3

  • 53. 匿名 2025/04/23(水) 20:25:58  [通報]

    >>31
    私もネズミの時の陰謀論は、またまた~とか思ってて次国産米が出たら信じようって思ってて見覚えあったんだよね。
    返信

    +13

    -11

  • 54. 匿名 2025/04/23(水) 20:26:03  [通報]

    はま寿司とすき家って親会社同じだよね?
    すき家であんな事あったばっかりなのにグループ全体で衛生面気をつけようってならないのかな
    返信

    +6

    -5

  • 55. 匿名 2025/04/23(水) 20:26:15  [通報]

    はま寿司で“吸水シート”が天ぷらに 「まぐろの大葉はさみ揚げ」に混入…食べた男性客が口の中で違和感 会社が謝罪
    返信

    +0

    -8

  • 56. 匿名 2025/04/23(水) 20:26:29  [通報]

    日本人はなぜ寿司が好き(笑)🤔
    返信

    +2

    -2

  • 57. 匿名 2025/04/23(水) 20:27:04  [通報]

    ドリップたっぷり含んでるアレでしょ?
    噛みたくないよ
    返信

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2025/04/23(水) 20:27:12  [通報]

    はま寿司そんな店内でちゃんと作ってたの?そこにびっくり
    返信

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/23(水) 20:27:23  [通報]

    >>3
    ミッキーマウス?
    返信

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2025/04/23(水) 20:27:32  [通報]

    まーた「国産米使ってる企業」を潰そうという魂胆か。
    返信

    +11

    -6

  • 61. 匿名 2025/04/23(水) 20:27:44  [通報]

    >>1
    今の人ってすぐにSNSに載せるよね
    それがなんか嫌
    返信

    +34

    -3

  • 62. 匿名 2025/04/23(水) 20:27:57  [通報]

    >>46
    広げたなら衣にひび割れ?がおきてそうだけどないよね?
    返信

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/23(水) 20:27:58  [通報]

    >>10
    はま寿司つぶし 内部の犯行、、反抗、、
    返信

    +73

    -5

  • 64. 匿名 2025/04/23(水) 20:29:33  [通報]

    >>43
    この載せた人はその場にすぐに店の人に報告して責任者が謝罪してるんだよ
    なかったことになんてしてないんだけど
    返信

    +32

    -1

  • 65. 匿名 2025/04/23(水) 20:31:17  [通報]

    >>1画像のは広げたサイズだろうね。入ってたのはもっと小さく畳んでたとか丸まってたんじゃない?
    返信

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/23(水) 20:32:01  [通報]

    >>54
    ここのグループ、ウィキ見たら数々の…
    返信

    +0

    -5

  • 67. 匿名 2025/04/23(水) 20:32:10  [通報]

    >>3
    ハーーーーックション!
    返信

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/23(水) 20:32:17  [通報]

    さすがゼンショー
    返信

    +0

    -2

  • 69. 匿名 2025/04/23(水) 20:32:36  [通報]

    >>9
    あーなるほど…
    返信

    +97

    -6

  • 70. 匿名 2025/04/23(水) 20:33:37  [通報]

    >>10
    食う前にも気づくけどなあ
    美味そうに見えるか?これ。。
    どうみても大葉挟んでないし
    返信

    +60

    -3

  • 71. 匿名 2025/04/23(水) 20:34:20  [通報]

    >>23
    どうして気がつかなかったか誰か推測して!この大きさ気づかないなんて?
    返信

    +18

    -1

  • 72. 匿名 2025/04/23(水) 20:34:25  [通報]

    デカッ!
    返信

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/23(水) 20:35:17  [通報]

    >>9
    X見ないから何言ってるのかわからないけど、はま寿司とすき家同じ会社よね
    返信

    +137

    -1

  • 74. 匿名 2025/04/23(水) 20:35:17  [通報]

    開店時に行ったら、一度レーンから雑巾流れてきた事あったよ
    返信

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2025/04/23(水) 20:35:25  [通報]

    これ好きなんだけどな
    返信

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/23(水) 20:35:32  [通報]

    >>6
    ここで ド派手に家族全員 当たりました
    それから恐怖でもう行けなくなってとても残念です
    返信

    +9

    -4

  • 77. 匿名 2025/04/23(水) 20:35:52  [通報]

    アナゴの握り頼んだらGの握りが出てきたことがありました、違う寿司屋だけど
    返信

    +0

    -4

  • 78. 匿名 2025/04/23(水) 20:36:31  [通報]

    すき家と同じ会社だしね
    返信

    +0

    -2

  • 79. 匿名 2025/04/23(水) 20:36:54  [通報]

    >>67
    大魔王♪
    返信

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/23(水) 20:37:02  [通報]

    はま寿司美味しいから頑張ってほしい
    返信

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/23(水) 20:37:53  [通報]

    ごめん全然意味がわからないんだけど、
    >>「まぐろの大葉はさみ揚げ」を食べた際、口の中に違和感を覚え、中身を確認したところ、油で揚げた吸水シート(19センチ×7.5センチ)が混入していたということです。

    こんな大きいのが小さい挟み揚げの中に入ってたってこと??
    食べる前に気付かない?ありえなくない??
    返信

    +23

    -2

  • 82. 匿名 2025/04/23(水) 20:38:27  [通報]

    >>14
    SNSに上げた形跡はなさそうな感じじゃない?
    返信

    +0

    -12

  • 83. 匿名 2025/04/23(水) 20:38:27  [通報]

    >>22
    コメ主も今話しちゃってる時点で似たようなもんかと
    返信

    +1

    -24

  • 84. 匿名 2025/04/23(水) 20:38:38  [通報]

    >>2
    すき家と同じゼンショーだよね。 
    陰謀論好きじゃないけど、疑わざるをえない
    返信

    +13

    -7

  • 85. 匿名 2025/04/23(水) 20:38:59  [通報]

    >>1
    めっちゃビンボーなった場合じゃないと食べたくない
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/23(水) 20:40:55  [通報]

    >>22
    私も某チェーン店でビニールの欠片や
    母の料理に個人店でハエみたいのが混入あった
    さすがにそれは取り替えてもらったけど
    髪の毛くらいなら取り除いてその部分残したことあるし
    自分が調理していて気を付けても髪の毛くらいはいるときあるし人が作っていたらそりゃミスもあるし仕方ないのもあると思う。

    いちいちSNSにあげよ!騒ぎにしてやろう!なんか思ったことない。
    最近の承認欲求が怖い
    返信

    +68

    -4

  • 87. 匿名 2025/04/23(水) 20:41:09  [通報]

    >>22
    私、ランチのトンカツの下から絆創膏が出てきた
    食事代の倍額をもらって終わり
    でも二度と行かない
    返信

    +22

    -2

  • 88. 匿名 2025/04/23(水) 20:41:21  [通報]

    今日のお昼食べてきたよ!姉が大好きで2皿たべてました。
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/23(水) 20:41:40  [通報]

    >>1
    これアップした奴はどんな顔してるんだろ
    返信

    +3

    -2

  • 90. 匿名 2025/04/23(水) 20:42:38  [通報]

    >>14
    このニュース出る前にSNSで見かけた人いる?
    大手だしバズってたらニュースより先に投稿見かけそうだけど
    返信

    +15

    -1

  • 91. 匿名 2025/04/23(水) 20:44:23  [通報]

    >>9>>45>>73
    国産使ってて、日本企業なんだっけ。ゼンショー系列。

    ということは次はココス、なか卯、かつ庵あたり?
    知名度的にはジョリーパスタかロッテリアかな。

    そのへん出たら陰謀論信じてしまうわ
    返信

    +233

    -7

  • 92. 匿名 2025/04/23(水) 20:44:28  [通報]

    >>9
    また狙われたか
    返信

    +55

    -8

  • 93. 匿名 2025/04/23(水) 20:44:38  [通報]

    食べてから違和感に気付いたってあるから揚げ衣の内側に折りたたまれて挟み込まれてた感じじゃないの
    あの写真は提供時の状態じゃなく食べたのを吐き出して広げてみたらこんなの入ってました…ってことだと思う
    返信

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/23(水) 20:45:06  [通報]

    普通の人はまずこんなのわかるけどねよそ見しながら喋りに夢中
    返信

    +1

    -2

  • 95. 匿名 2025/04/23(水) 20:45:34  [通報]

    >>3
    はぁ?吸水シート入ってるんですけど!
    返信

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2025/04/23(水) 20:45:40  [通報]

    >>9
    Xで次ははま寿司が狙われるって見たからあーやっぱりって感想しかない
    ありえない!行かない!って騒いでるやつらは🐒以外の頭脳
    返信

    +113

    -11

  • 97. 匿名 2025/04/23(水) 20:46:15  [通報]

    >>58
    この間これ食べたけど結構時間かかってたので店内でちゃんと作ってるんだなと思った
    返信

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/23(水) 20:46:52  [通報]

    >>51
    えー?生焼けも知らんバイトってきついな
    返信

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/23(水) 20:47:35  [通報]

    正直こういうのは世に知られて欲しい。
    今まで頼んだ料理にネジや髪の毛の異物混入経験あるけどさ、他の客に聞かれないよう静かに報告しても「あっすみませーん」程度で、作り直すとか無料にするとか無かったね。無駄に気を遣ってアホらしくなった。
    客以上に軽く考えてると思うよ。
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/23(水) 20:49:20  [通報]

    >>48
    異物混入って、勿論あってはならない事だけど人間が調理してる以上は起きるのはしょうがないしね
    謝罪もしないし認めないとかならまだしも、何でもかんでもSNSにあげるのはどうかと思うよ
    返信

    +14

    -2

  • 101. 匿名 2025/04/23(水) 20:49:25  [通報]

    はま寿司、お皿ヌメヌメしてるんだよね
    ちゃんと洗ってるのか心配になる
    返信

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/23(水) 20:49:55  [通報]

    きたねえ
    返信

    +1

    -2

  • 103. 匿名 2025/04/23(水) 20:49:57  [通報]

    >>1
    吸水シート天を作った人に一言
    はま寿司で“吸水シート”が天ぷらに 「まぐろの大葉はさみ揚げ」に混入…食べた男性客が口の中で違和感 会社が謝罪
    返信

    +2

    -5

  • 104. 匿名 2025/04/23(水) 20:50:06  [通報]

    >>3
    はま寿司っ!!!
    返信

    +18

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/23(水) 20:50:47  [通報]

    >>15
    私は吐き気を覚えたよ......
    汚れてるし、紙みたいなものを咀嚼してたんでしょう?
    吸水シートって清掃に使ってたのか、魚の下に敷いてたのか知らないけど、そんなもんを噛み噛みしてたのかと思うと胸がむかむかしてくる🤢
    返信

    +6

    -17

  • 106. 匿名 2025/04/23(水) 20:50:48  [通報]

    >>45
    全部のゼンショー系列店を確認してくれるといいなぁ
    返信

    +34

    -1

  • 107. 匿名 2025/04/23(水) 20:51:50  [通報]

    >>19

    75℃で1分以上加熱されてたら
    食中毒にはならない。
    返信

    +5

    -4

  • 108. 匿名 2025/04/23(水) 20:51:55  [通報]

    >>98
    確かに鶏肉の生焼けの危険性とか誰が入ってきても教えないんだよね
    あと、生肉触った手で他の食材触らないとかも教えない
    そこから教えなきゃいかんか?と思うけど高校生を雇うならそこから教えなきゃわからない子がいるんだよね
    でも生肉のことだけじゃなくいろんなことを教えなきゃいけないんだけど何から教えれば良いのか教える側もわからないから即戦力が欲しいなら普段から炊事してる人を入れたほうがいい
    スーパーのレジだって高校生だとやわらかいもののの上に重いものを乗せちゃったりするよね
    返信

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/23(水) 20:52:38  [通報]

    >>14

    最悪株価操作疑われないかな
    返信

    +9

    -2

  • 110. 匿名 2025/04/23(水) 20:53:46  [通報]

    >>14
    何のために拡散したんだろうね。
    返信

    +13

    -4

  • 111. 匿名 2025/04/23(水) 20:54:34  [通報]

    >>16
    大きいですよね、
    これを出す方も気付かずに出して、
    食べる方も口に入れるまで気が付かないって方が違和感ありますよね。
    返信

    +71

    -4

  • 112. 匿名 2025/04/23(水) 20:54:40  [通報]

    >>23
    写真を見るにかなりの大きさなんだけれどどうなってるの
    お客さんも齧ってみるのなかなか勇気ある
    返信

    +25

    -0

  • 113. 匿名 2025/04/23(水) 20:54:50  [通報]

    大嫌いな義母に食べさせてあげたい!
    返信

    +0

    -3

  • 114. 匿名 2025/04/23(水) 20:56:12  [通報]

    私もある外食チェーン店でこういうの入ってたことある
    黙ってお皿の上に置いて帰りました
    返信

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/04/23(水) 20:56:45  [通報]

    >>1
    こんなの出す前に気づくし、食べる前に気づくでしょ。
    返信

    +7

    -3

  • 116. 匿名 2025/04/23(水) 20:56:49  [通報]

    >>9
    厨房にいたんじゃないか?外国人のスパイ
    返信

    +86

    -7

  • 117. 匿名 2025/04/23(水) 20:57:06  [通報]

    >>22
    私もはま寿司でわりと大きめのラップの切れ端出てきたことあるけど、その場で言って交換してもらって終わった。
    返信

    +6

    -1

  • 118. 匿名 2025/04/23(水) 20:57:20  [通報]

    >>14
    だから今の時代アルバイトでもパートでも品行方正な人物を求められる。
    こういうの投稿してる人達、自分たちで自分たちの首絞めてる事に何故気付かないのか?
    返信

    +8

    -1

  • 119. 匿名 2025/04/23(水) 20:57:22  [通報]

    >>10
    バイトと撮った人ぐるなんじゃない?
    返信

    +51

    -5

  • 120. 匿名 2025/04/23(水) 20:57:26  [通報]

    こんなでかいもの口に入れる?
    返信

    +2

    -2

  • 121. 匿名 2025/04/23(水) 20:57:40  [通報]

    調理中に気づかないわけない、バイトテロだな
    返信

    +0

    -4

  • 122. 匿名 2025/04/23(水) 21:00:21  [通報]

    >>45
    次はジョリパ辺りかなとか思っちゃう
    ゼンショーは国産米で現場ブラックだからな
    返信

    +6

    -2

  • 123. 匿名 2025/04/23(水) 21:00:33  [通報]

    >>22
    今回の場合SNSに上がって話題になったからニュースになったのかな?
    いつもならこの手のトピだと、これ動画見たとかネットで見た〜って話になるけど、今回はそういうコメントもなさそうだし
    返信

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/04/23(水) 21:04:26  [通報]

    まぐろの吸水シート挟み揚げ
    返信

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/23(水) 21:06:15  [通報]

    こういう投稿をする人が前から苦手だったけど今回は謝罪受けてるのに上げてるからさらに嫌悪感ある
    仕事でもみんなの前で晒し上げるようにミスを指摘する人っているけどあれと似てる、個人的な憂さを晴らすためにやってそうな感じ
    返信

    +2

    -4

  • 126. 匿名 2025/04/23(水) 21:06:31  [通報]

    >>118
    はま寿司、しょっちゅうバイト募集してるよ
    人が集まらないんだろうな
    返信

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/23(水) 21:07:07  [通報]

    >>3
    はさみ揚げ!
    返信

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2025/04/23(水) 21:08:34  [通報]

    口の中に入れて違和感

    記事写真を見る→いやいやいや、食べる前に気づくでしょうwww
    返信

    +7

    -2

  • 129. 匿名 2025/04/23(水) 21:08:58  [通報]

    >>115
    ね、逆に不思議だわ
    返信

    +2

    -2

  • 130. 匿名 2025/04/23(水) 21:10:57  [通報]

    これは店舗では冷凍のものを揚げるだけないだよね?
    ってことは工場で混入したってこと?
    なんか不思議だね
    返信

    +2

    -2

  • 131. 匿名 2025/04/23(水) 21:11:02  [通報]

    畳んで揚げてあったのかね
    返信

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/23(水) 21:12:34  [通報]

    >>1
    ゼンショーグループ狙われてるの?株価下落狙われてるの??
    返信

    +8

    -3

  • 133. 匿名 2025/04/23(水) 21:12:41  [通報]

    >>91
    ロッテリアも国産食材なのかな
    返信

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2025/04/23(水) 21:14:42  [通報]

    >>31
    ゼンショーグループを乗っ取ろうとしてる勢力いる?
    返信

    +58

    -5

  • 135. 匿名 2025/04/23(水) 21:18:15  [通報]

    謝罪もされたうえに、承認欲求満たせて良かったね
    返信

    +0

    -3

  • 136. 匿名 2025/04/23(水) 21:23:39  [通報]

    中国かよ
    返信

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/04/23(水) 21:23:57  [通報]

    >>133
    ロッテリアって日本企業なの??
    返信

    +21

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/23(水) 21:24:18  [通報]

    >>91
    オリーブの丘も!
    返信

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2025/04/23(水) 21:24:19  [通報]

    >>14
    広げてドヤって見せてるけど、コレ一回食ってるの吐いて晒してるんよね……おっさんの吐瀉物……
    返信

    +2

    -9

  • 140. 匿名 2025/04/23(水) 21:24:37  [通報]

    >>2
    陰謀論おじさん「これは陰謀だ」
    返信

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/23(水) 21:24:59  [通報]

    先週はま寿司のポテトフライを食べ進めてたら数本になった頃、すごく小さかったけど揚がった髪の毛とスポンジみたいな物が出て来たよ
    店員さんに言ったらすごく時間経ってから同じ物持って来た
    持って来るまでに何のアナウンスもなしでこっちはもう食べ終わってたから帰りたいし途中ではま寿司側がどうするのか教えて欲しかった
    返信

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2025/04/23(水) 21:26:18  [通報]

    >>31
    ネズミの事件は正直違和感あったけど、
    そんな話があるんだね
    なるほどと思ってしまった 

    そういえば、小林製薬はその後大丈夫なんだろうか
    返信

    +56

    -2

  • 143. 匿名 2025/04/23(水) 21:26:45  [通報]

    吐瀉物見せつけてきた投稿元のおっさんと記事にした全メディアに賠償金請求したい。吐き気がしてる
    返信

    +2

    -2

  • 144. 匿名 2025/04/23(水) 21:26:47  [通報]

    >>1
    誰にでも間違いはあるからね
    返信

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/04/23(水) 21:27:24  [通報]

    >>84
    陰謀論っていうより完全に杜撰なだけじゃん
    すき家の件を陰謀論!って喚いてる層ってアレな人が多い
    日本の米を使ってる外食企業なんて山程あるのに何言ってんの?って思う
    返信

    +7

    -3

  • 146. 匿名 2025/04/23(水) 21:29:59  [通報]

    なんかデカくないw
    これ気付かないで出すとかあるの?
    そして食べてるのもよくわからない。
    返信

    +4

    -2

  • 147. 匿名 2025/04/23(水) 21:31:38  [通報]

    はま寿司って忙しい時間帯寿司はぐちゃぐちゃだったり、汁でべちょべちょだったり、テーブル周り汚いし、私は陰謀というよりあり得る話だと思う
    返信

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2025/04/23(水) 21:33:32  [通報]

    >>119
    この写真も本物?
    撮ってるなら不自然だよね
    返信

    +12

    -2

  • 149. 匿名 2025/04/23(水) 21:36:15  [通報]

    >>7
    お魚のドリップ吸うやつじゃない?
    返信

    +16

    -0

  • 150. 匿名 2025/04/23(水) 21:39:38  [通報]

    >>42
    はま寿司でも髪の毛くらいじゃニュースにならんよ
    人間が作ってるんだからそりゃ髪の毛も入ることあるよ
    返信

    +1

    -3

  • 151. 匿名 2025/04/23(水) 21:39:52  [通報]

    >>118

    そうかなあ
    まるで乾いた雑巾を絞る行為を助長してる
    ように感じる
    返信

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2025/04/23(水) 21:41:17  [通報]

    >>1
    5年ほど前に某回転寿司の茶碗蒸しに輪ゴムが混入していた事があります。すごく苦くて吐きそうになりました。新しい茶碗蒸しを出しなおして貰っただけで特に謝罪もなかった。生活苦情センター?に電話したけど輪ゴムくらいで病気にならないって言われた君がする。具合悪くなったから病院か保健所に言えば良かったかな
    返信

    +4

    -1

  • 153. 匿名 2025/04/23(水) 21:42:08  [通報]

    >>116
    大分県のはま寿司で外国人なんか働いてないでしょ
    都内ならともかく
    返信

    +0

    -15

  • 154. 匿名 2025/04/23(水) 21:42:10  [通報]

    >>110

    わざわざSNSに書くことでメリットがあるんだろうね
    返信

    +1

    -3

  • 155. 匿名 2025/04/23(水) 21:42:36  [通報]

    そもそもこれなんなの?
    どんなメニューでこれがきたの?
    こんなの皿に乗って流れてきたの?
    返信

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2025/04/23(水) 21:43:47  [通報]

    >>153
    どこにでもいるよ
    田舎にも中国人や外国人もうどんどん進出してきてるよ
    気付いてないだけ

    まじでこんなとこいないだろって田舎にもいるよ
    返信

    +30

    -0

  • 157. 匿名 2025/04/23(水) 21:45:16  [通報]

    >>107
    飲食店の油はだいたい150℃以上はあるし、はさみ揚げなら4分くらい揚げてそうだから大丈夫だね
    返信

    +3

    -1

  • 158. 匿名 2025/04/23(水) 21:46:07  [通報]

    >>1
    でっか!
    返信

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2025/04/23(水) 21:49:59  [通報]

    >>51
    パート始めた頃に外国人と高校生バイトの3人でしば漬けがどこにあるか分からなかったから高校生に聞いたら「しば漬けってなんですか?」って言われた
    返信

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2025/04/23(水) 21:50:47  [通報]

    >>22
    私も楽しみてたフラペチーノにビニールがズタズタに入ってて言ったら無料チケット2枚送ってきた。
    でもタカったみたいで嫌な気持ちだった。
    でも泣き寝入りするのも嫌だしこういうことないように気をつけて欲しい。
    謝罪あったのにSNSに載せるのは良くないと思うけどクレームつけるのはめんどうでも腹の虫がおさまらない人はやるのかね。
    返信

    +7

    -1

  • 161. 匿名 2025/04/23(水) 21:51:59  [通報]

    >>133
    ロッテリアって韓国企業のイメージだったけど違うのか?
    返信

    +36

    -1

  • 162. 匿名 2025/04/23(水) 21:53:29  [通報]

    >>87
    うわ〜最悪だね!鳥肌立ったわ
    虫系もやだけど、絆創膏キツイわ〜
    返信

    +16

    -0

  • 163. 匿名 2025/04/23(水) 21:53:44  [通報]

    >>157

    飲食店のフライヤーは大体170〜180℃で
    温度が維持されてるし、挟み上げなら5〜6分かな?

    で、はま寿司は分からないけど
    大体のとこは中心温度計で計ってる。
    普通はね。
    返信

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2025/04/23(水) 21:55:26  [通報]

    >>110
    そもそも拡散されてないかも
    5chとか軽く検索したけどニュース以前には話題にされてなさそうだしXでもこのニュース出る時間より前の投稿で給水シートについての投稿はなさそうだった
    返信

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2025/04/23(水) 21:56:07  [通報]

    >>3
    ハァーーー!!!!
    返信

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2025/04/23(水) 21:58:37  [通報]

    >>8
    スタッフ全員外国人とか珍しくないし
    返信

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2025/04/23(水) 21:58:47  [通報]

    >>9
    ゼンショーグループが今ターゲットにされてるってやつほんとに大当たりだし、分かりやすいな
    返信

    +96

    -2

  • 168. 匿名 2025/04/23(水) 21:58:52  [通報]

    私は、この前パン屋さんで買ったバゲットのサンドイッチに⚪️毛にしか見えない毛が混入してて、お店と話し合ってるところ。お店は最初からすごく誠意ある対応だったけど、気持ち悪くて許せない…。今まで生きてきて⚪️毛にしか見えない毛が混入してたことなんてないよ…。

    お店に文句はないけど、とにかく気持ち悪い…。個人経営とかじゃなくてかなり大手なんだけど、とにかく気持ち悪い。そもそも何故混入した?皆ならどうする?
    ※私はSNSはやっていないし、やっていたとしても載せたりしないので、それは心配ありません。
    返信

    +2

    -1

  • 169. 匿名 2025/04/23(水) 22:04:32  [通報]

    >>97
    そうなんだ。全国チェーンの寿司屋全然行かないから知識がなくって。こんな色々作ってくれるならすげぇなぁ。1店舗がやらかしたら名前出して報道されるし分母が大きいから大変だね…。
    返信

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2025/04/23(水) 22:06:06  [通報]

    >>9
    それな!

    こう続くとねぇ、、、
    返信

    +36

    -2

  • 171. 匿名 2025/04/23(水) 22:08:08  [通報]

    >>47
    株価操作したいか、乗っ取りたいとしか思えない。
    私は今後もはま寿司、すき家応援するし普通に行く!
    だって美味しいもん。
    返信

    +19

    -2

  • 172. 匿名 2025/04/23(水) 22:08:25  [通報]

    >>97
    ポテトもちゃんと揚げてると思う
    遅いし
    返信

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2025/04/23(水) 22:09:23  [通報]

    >>164
    じゃあマスゴミの自作自演の可能性もあるね?
    返信

    +1

    -1

  • 174. 匿名 2025/04/23(水) 22:10:05  [通報]

    >>115
    ワイ、分からんかも。
    返信

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2025/04/23(水) 22:10:15  [通報]

    オープンしたばっかりなのにー
    返信

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2025/04/23(水) 22:14:13  [通報]

    >>172
    もはや寿司以外のフードが気になる
    揚げたてポテト出てくるなんてええやん…
    返信

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2025/04/23(水) 22:18:52  [通報]

    >>22
    髪の毛とビニール辺はもう仕方ないと思うよ
    食品は全部袋に入ってて、ハサミで買って入れるわけだし、入る時は入る
    返信

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2025/04/23(水) 22:19:59  [通報]

    >>87
    いやー、それは気持ち悪いわさすがに
    返信

    +13

    -0

  • 179. 匿名 2025/04/23(水) 22:27:48  [通報]

    >>137
    >>161
    いまゼンショーグループでしょ?
    元韓国企業だし国産食材ってことは無いか
    返信

    +11

    -0

  • 180. 匿名 2025/04/23(水) 22:32:07  [通報]

    >>179
    今ゼンショーなんだ!?知らなかった〜
    教えてくれてありがとう
    返信

    +18

    -0

  • 181. 匿名 2025/04/23(水) 22:44:17  [通報]

    大葉のはさみ揚げめっちゃうまいよ
    おすすめ
    返信

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2025/04/23(水) 22:45:17  [通報]

    回転寿司のバイトといえばシャリマシーンの手入れや扱いを怠るとゴキ練り込みシャリが出てくるから気をつけてって言われて怖かった
    返信

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2025/04/23(水) 23:04:02  [通報]

    >>14
    ほんとそれ
    大手コンビニのサラダに虫入ってたけど店に電話したら工場から謝りの電話があって直接謝り行くって言うから大丈夫ですよーって断って終了だったよ🐛
    返信

    +4

    -1

  • 184. 匿名 2025/04/23(水) 23:04:24  [通報]

    >>172
    逆に揚げないフライドポテト提供してるお店あるかしら…
    レンチン?
    返信

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2025/04/23(水) 23:07:44  [通報]

    >>22
    別の高級寄りのチェーン店だけど、あさりの軍艦巻き のあさりが生だった事がある。
    見た目でおかしいとは思ったけど 、
    あさり1つだけ食べてみようって事になり、食べた友人が即座に嘔吐して、お店の人に言ったら謝罪されて商品券 みたいなの もらったけど、結局 お酒飲んだら使えるチケットみたいなやつで、私や友人家族誰も酒飲まないので 使わなかった。
    一緒にあさり 1つだけ 食べた私はその場ではお茶をがぶ飲みして何ともなかったけど、
    翌日蕁麻疹になった。
    でも特に写真とか撮ってなかったから SNS にあげることはなかったし、撮ってたとしても
    その場でお店の人に言ってるからあげなかったと思う。
    返信

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2025/04/23(水) 23:14:57  [通報]

    >>76
    えぇ?!何で当たったの?
    返信

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2025/04/23(水) 23:15:47  [通報]

    >>9
    え、まじ?
    生き物続きだと怪しまれるから今回は物にしたんか?
    返信

    +46

    -2

  • 188. 匿名 2025/04/23(水) 23:23:18  [通報]

    私ははま寿司行くよ!国産米100%だし
    返信

    +2

    -1

  • 189. 匿名 2025/04/23(水) 23:28:58  [通報]

    またかぁ
    この前はすき家でネズミ🐀
    返信

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2025/04/23(水) 23:31:44  [通報]

    >>1
    おやおや、さっきはま寿司から帰ってきたばかりだわ。
    何事もなくて良かった。

    でも、あんなの提供する方が気づかないものかな。
    返信

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2025/04/23(水) 23:36:57  [通報]

    >>111
    目の前に来てもゴミの天ぷらじゃなくて
    ゴミが来たって呼びだすよね。
    返信

    +1

    -1

  • 192. 匿名 2025/04/23(水) 23:40:40  [通報]

    >>87
    どこですか?全部ゼンショーの話みたいに見えるんで
    書くなら分かるようにした方が良いかと
    返信

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2025/04/23(水) 23:41:45  [通報]

    >>187
    あのネズミって冷凍ネズミの噂があるね。混入はあり得ないらしい。
    返信

    +24

    -2

  • 194. 匿名 2025/04/23(水) 23:43:01  [通報]

    小林製薬→実際に外資に乗っ取られかけた
    すき家→親会社の外資合計持ち株は3%ほど
    よつ葉乳業→はそもそも上場していない
    はま寿司→すき家と同じゼンショー

    異物混入を外資の乗っ取りと言い張る風潮が最近多いけど、実は小林製薬以外は株が下がったところでそんなに影響がない、根拠のない話を広げるのは思いがけない混乱や暴走を生みかねないので少し冷静になろう
    返信

    +1

    -3

  • 195. 匿名 2025/04/23(水) 23:47:43  [通報]

    >>168
    毛深い国野外国人の腕毛の可能性あるかも
    剃らせたら良いのにって思う
    返信

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2025/04/23(水) 23:49:06  [通報]

    >>3
    はくしょお〜〜〜ん大地真央〜〜〜
    返信

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2025/04/24(木) 00:09:38  [通報]

    そういう事かこれからもはま寿し行こう
    返信

    +0

    -2

  • 198. 匿名 2025/04/24(木) 00:21:42  [通報]

    日本一の飲食チェーンゼンショーグループ(すき家の会社)だからね
    中共のやり口は見え見えなんだよ
    気にせずはま寿司もすき家もいきます!
    返信

    +6

    -2

  • 199. 匿名 2025/04/24(木) 00:35:40  [通報]

    >>13
    色的に揚げられてるし、くしゃっと小さくなって混入してたっぽくない?
    返信

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2025/04/24(木) 00:38:00  [通報]

    >>31
    労働がブラックすぎての可能性もある
    けどこの手の食べ物って店内仕込みしてんのかなぁ
    返信

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2025/04/24(木) 00:42:49  [通報]

    >>20
    🐀ミラクルダイブと同列感
    返信

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2025/04/24(木) 00:45:49  [通報]

    おりものシートみたいのイメージしたから焦った
    返信

    +0

    -2

  • 203. 匿名 2025/04/24(木) 02:03:43  [通報]

    こんな大きいの入るわけないじゃん
    なんで直ぐ本気にするんだよ
    すき家と同じ日本米使ってるんだよ?はま寿司は
    どう考えてもまたやらせだろうよ
    小林製薬はじめよつば乳業もすき家もはま寿司も営業妨害で訴えたら良いよ
    防犯カメラ解析したら出るんじゃねーの?
    懐から出してるの
    返信

    +13

    -5

  • 204. 匿名 2025/04/24(木) 02:37:54  [通報]

    >>161
    ゼンショーも韓国なんじゃ‥
    返信

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2025/04/24(木) 02:55:31  [通報]

    わざとではなくその場ですぐ認めて誠実に謝罪してきり改善しようとしてるならもう騒いだり晒さないであげて欲しい
    真面目に一生懸命働いてたのにうっかりやらかしてしまった場合の人間をいつまでも追い込むのは真面目な働き手も立ち直れなくなる
    やってしまった側が不誠実だったら別だけど
    返信

    +10

    -1

  • 206. 匿名 2025/04/24(木) 03:06:03  [通報]

    はま寿司さんは揚げ物の油をちゃんとシートで取ってるんだね
    油吸ったシートを捨てようと思って揚げ箸で折り畳んで捨てようと金属パットの端っこに寄せたまま
    揚げ物が焦げたら困るから慌てて揚げ物を金属パットにどんどん載せてたらウッカリ折り畳んだシートの存在を忘れてしまったんだと思う
    ただ食の商売している以上は今回のは大失敗だったけど
    これからは紛れ込まないように忙しい時でもシッカリ目視して確認して頑張ってほしい
    お客様がショック受けたのも理解出来るが
    今回のではま寿司さんを嫌いになることはない
    返信

    +4

    -1

  • 207. 匿名 2025/04/24(木) 03:41:22  [通報]

    >>1
    すき家の次はこれ?
    国産米使ってるからね
    返信

    +6

    -3

  • 208. 匿名 2025/04/24(木) 04:09:25  [通報]

    >>76
    大当たり🎯
    返信

    +0

    -1

  • 209. 匿名 2025/04/24(木) 04:22:03  [通報]

    これ大好き!必ず頼む
    返信

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2025/04/24(木) 05:30:31  [通報]

    >>14
    SNSにアップされたってどこの情報?全然見当たらないんだけど。
    普通にはま寿司が公表しただけじゃないの?
    返信

    +1

    -4

  • 211. 匿名 2025/04/24(木) 07:17:14  [通報]

    これ出す前にわかるだろ
    返信

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2025/04/24(木) 09:03:17  [通報]

    >>42
    嫌な態度ですね。
    買った人達
    みんな可哀想です。

    どんな会社か知りたい。
    返信

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2025/04/24(木) 09:20:11  [通報]

    >>2
    SNSにあげるのがありえないよね。
    お店と客で話がついてるのにさ。
    返信

    +7

    -2

  • 214. 匿名 2025/04/24(木) 09:20:47  [通報]

    >>31
    陰謀論とかもうやめなはれ
    コロナワク○○で気付いたじゃない
    陰謀論って囁かれた事が事実だって
    2025年に日本はなくなるとか言われてるのも何十年前から中国が2025年あたりに狙い定めて予告してるのよ
    2025年ぴったりとはいかなくても今起きてる事の多くが日本潰しに繋がってる事が多すぎるよ…
    返信

    +3

    -5

  • 215. 匿名 2025/04/24(木) 11:31:32  [通報]

    べつのはまトピでも書いたけど、はま寿司に行くとこういうのが多いから行かなくなった
    上の人出てきて棒読みすいませーーんだったとも書いたらとてもマイナスくらったけど
    本当のことだから行かないのに
    返信

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2025/04/24(木) 11:35:30  [通報]

    >>59
    それはハハッ
    返信

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2025/04/24(木) 12:20:33  [通報]

    >>9
    国産の米を使わず外国産の米を使わせるためにこんな姑息なことしてんの?スパイどもは。
    政府からの刺客だったりしてね
    返信

    +24

    -1

  • 218. 匿名 2025/04/24(木) 12:33:54  [通報]

    >>1
    くら寿司では割りばしが一緒に揚げられて出てきたけど
    すき家と同じゼンショーのはま寿司だから取り上げられたのかな
    返信

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2025/04/24(木) 13:42:42  [通報]

    >>147
    湯呑みもいつも汚いよ、どうやって洗ってるんか気になる
    返信

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2025/04/24(木) 13:46:43  [通報]

    >>203
    四つ葉乳業は非上場て見たけど
    返信

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2025/04/24(木) 13:48:00  [通報]

    まあこれはキッチン調べればすぐわかることじゃん
    返信

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2025/04/24(木) 13:53:24  [通報]

    >>29
    いつも同じヘアー・メイクで飽き飽きした
    あまりドラマに出ないでくれ
    返信

    +1

    -1

  • 223. 匿名 2025/04/24(木) 14:21:04  [通報]

    >>23
    なんだろうね、きっと揚げる側でも流石にこの大きさだったら違和感あるよね

    嫌がらせなのかな?
    返信

    +1

    -1

  • 224. 匿名 2025/04/24(木) 14:43:31  [通報]

    >>1
    今ってパートやアルバイトの人に指導しても一部のちゃんとした人を除いて伝わらない。
    ミスして注意すると辞めるので放置…行きたく先はこう言ったことなんだと思う。
    ミスしそうってだけでクビにも出来ないしね。
    返信

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2025/04/24(木) 15:33:20  [通報]

    >>61
    以前ケーキ屋さんで買ったものにカビが生えていて
    お店にそう連絡したよ
    連絡したけど「こういう時期なのでご勘弁ください」って
    代わりのケーキ持ってきたけど
    それにもカビ生えてたんだわ
    その場で、あれこれ言ったらハラスメントだといわれるんだから
    危機管理が杜撰すぎるお店はSNSで言われても仕方ない
    返信

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2025/04/24(木) 16:06:48  [通報]

    >>22
    私も個人店のカレー屋でカレーの中に煮込まれた紙ナプキンが入ってたことある。肉だと思って咀嚼したけど一向にほぐれなくて、おかしいな?と思って口から出してみたら紙ナプキンだった。

    当時は若かったし、自分の咀嚼したものを見せるのが恥ずかしくて店の人に言わなかったけど、他の人の皿にも入ってる可能性あるから言うべきだった。
    返信

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2025/04/24(木) 16:26:02  [通報]

    >>225
    だからって載せる理由にはならない
    保健所に連絡すればいいだけでしょ
    返信

    +1

    -2

  • 228. 匿名 2025/04/24(木) 16:57:50  [通報]

    >>193
    爬虫類飼ってる人ならすぐ分かるってXにあったね。餌として売ってる冷凍ネズミなんだって。
    返信

    +8

    -1

  • 229. 匿名 2025/04/24(木) 18:21:53  [通報]

    >>12
    私も思った。
    某食べ放題のキッチンで働いてるけど
    注文が入ってから天ぷら粉に付けて揚げるんじゃないの?
    うちの店とはちがって
    一気に全部天ぷら粉に浸けてて、注文が入ったらそこから一枚取って揚げるって仕込みなのかなぁ?

    たまたまそこに吸水シートが落ちたとかで混ざっちゃって
    知らずに揚げたとか?
    それでも皿に盛ったら気付きそうだけど…


    返信

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2025/04/24(木) 18:44:04  [通報]

    >>14そうかなぁ。。対応を含め事実を知りたいけどね
    SNSにあげなきゃ隠蔽されちゃうんでしょ
    公表してればわざわざあげないしね
    今回は給水シートだったけど、給水シートだって食べたい人なんていないんだし、
    チェックすることもなく提供されちゃってるってこわいよ
    返信

    +2

    -1

  • 231. 匿名 2025/04/24(木) 19:35:50  [通報]

    >>9
    国産米を流通させないようにして、外国米輸入しろって圧かけて
    国産米使ってる企業は陥れる
    ちょうど今の世の中の流れと合致するね
    返信

    +12

    -1

  • 232. 匿名 2025/04/24(木) 19:37:39  [通報]

    >>116
    もう外国人は安易にバイト雇わない方が企業のためじゃない?

    履歴書とかも偽造してそうだし信用できないもん
    返信

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2025/04/24(木) 23:19:20  [通報]

    >>1
    はま寿司行ったらハマチが泥臭かった。何食べされられたんだろ
    返信

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2025/04/25(金) 06:24:35  [通報]

    >>91
    ゼンショーではないけど、ジョイフルのカタツムリも怪しい。
    ジョイフルは会社概要見ても、日本企業だと思われる。

    ってかさ、カタツムリくらい入るよね?いちいち全国版の記事にするのおかしいだろ。
    葉っぱに虫なんて、今まで全国で何度もあったでしょう??
    昔、ハマスマターにあげようとキャベツの葉っぱむいたら芋虫ついてて発狂。でも母から新鮮な証拠!と逆に怒られたよ。
    私は虫が大嫌いだから多分見つけたらトラウマレベルだと思うけど、お店に伝えて交換(多分別のメニューにするけどw)、今後は気をつけてもらってそれで終わりでいいよ。
    ファミリーレストラン「ジョイフル」で提供されたピザに生きた「カタツムリ」混入 ホームページでお詫び ベビーリーフに混入 洗浄する過程で除去できなかったか(BSS山陰放送) - Yahoo!ニュース
    ファミリーレストラン「ジョイフル」で提供されたピザに生きた「カタツムリ」混入 ホームページでお詫び ベビーリーフに混入 洗浄する過程で除去できなかったか(BSS山陰放送) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ファミリーレストランのジョイフルは24日、島根県松江市内の店舗で提供された商品にカタツムリが混入していたと発表しました。 ジョイフルのホームページや店によりますと、異物混入があったのは、ジョイフル

    返信

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2025/04/25(金) 08:12:57  [通報]

    いや、みんなまだこれ信じてんの?
    こんなの店員が間違って揚げて、間違って提供するとほんとに思ってんの??

    ゼンショーを潰そうとする力が働いてるのに気づけよ
    頭お花畑な日本人
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす