-
1. 匿名 2025/04/23(水) 18:12:08
「私は納得いかないことだらけですよ、もうさ物価高いなんてもんじゃない」とした上で、「家賃は上がった、家なんか東京で買えるもんじゃない。日本人が日本の土地の家買えなくてどうするんだっていうのも納得いかない、怒ってるよ。内見行ったって“ここ外国の方が成約入っちゃいました”、ここもですか?じゃあ次…“こちらも外国の方の成約入っちゃいました”全然家買えない、納得いかない」と明かした。
さらに、値上げされた家賃については「片手前後上がった。片手前後ってほぼ言ってる、下手くそなんだよね、こういうのが何割とかって数字が分からないからシンプルに言っちゃった…片手…」と笑いながら話し、「信じられない怒ってるよ。そうなったら家買いたいじゃん+577
-7
-
2. 匿名 2025/04/23(水) 18:12:51 [通報]
もっと言ったれ!返信+516
-6
-
3. 匿名 2025/04/23(水) 18:13:07 [通報]
家賃もあがってるもんね返信+324
-3
-
4. 匿名 2025/04/23(水) 18:13:17 [通報]
ええー1ヶ月5万は一般人だったらもっときついね返信+287
-5
-
5. 匿名 2025/04/23(水) 18:13:19 [通報]
まともなこと言ってる返信+308
-4
-
6. 匿名 2025/04/23(水) 18:13:21 [通報]
新築マンションも中国人が買ってる返信+389
-1
-
7. 匿名 2025/04/23(水) 18:13:21 [通報]
誰が言うかってやっぱ大事だなぁ返信+105
-7
-
8. 匿名 2025/04/23(水) 18:13:44 [通報]
全て自民党のせいですよバービーさん。返信
+316
-17
-
9. 匿名 2025/04/23(水) 18:13:46 [通報]
外国の富裕層がいっぱい買い占めてるの嫌だよね返信+362
-0
-
10. 匿名 2025/04/23(水) 18:13:46 [通報]
外国人土地購入禁止返信+480
-1
-
11. 匿名 2025/04/23(水) 18:13:46 [通報]
建売も出来てすぐ外国人が入居してるわ返信
表札ちゃんと出してるからわかるんだけど、出来上がる前に買ってるんだよね+191
-0
-
12. 匿名 2025/04/23(水) 18:14:35 [通報]
>>1返信
都知事も外国人(特に中国人)からちゃんと徴収すべき+205
-0
-
14. 匿名 2025/04/23(水) 18:15:14 [通報]
シンガポールみたいに返信
外国人は簡単に不動産を購入できないように法整備したほうが良い
+535
-0
-
15. 匿名 2025/04/23(水) 18:15:30 [通報]
>>3返信
家賃の値上げの理由として何があるの?+0
-0
-
16. 匿名 2025/04/23(水) 18:16:07 [通報]
そうだそうだ(*`Д´*)ノ!返信+10
-0
-
17. 匿名 2025/04/23(水) 18:16:22 [通報]
分譲マンション買おうと思ってるんだけどどう思う?返信
10年住んであとは売るか貸すかするつもりなんだけど、止めといた方がいいかな?+7
-1
-
20. 匿名 2025/04/23(水) 18:17:41 [通報]
>>14返信
怖いよね…
実効支配お得意の反日国の国民が土地やら不動産買いまくってるんだから
日本の政治家も非日本人か売国奴だらけとしか思えない状況だし日本の未来が心配
+169
-0
-
21. 匿名 2025/04/23(水) 18:17:42 [通報]
>>1返信
住んでるならまだマシで投機目的の外国人だと共益費の回収ができなくて、住民に負担が回ってきたりする+79
-1
-
22. 匿名 2025/04/23(水) 18:17:44 [通報]
どこの国もそうじゃない?朝鮮もそんな感じだし、アメリカもそうやん。返信+4
-0
-
23. 匿名 2025/04/23(水) 18:17:54 [通報]
失われた30年返信
随分前から問題になってることのうちの1つ+17
-0
-
24. 匿名 2025/04/23(水) 18:18:53 [通報]
大家も固定資産税払わなきゃいけないから仕方ない気もする返信
日本人、更新時に家賃値切ったりするじゃん+5
-10
-
25. 匿名 2025/04/23(水) 18:18:58 [通報]
日本に住んだなくても家を買えるっていうのが論外返信+79
-0
-
26. 匿名 2025/04/23(水) 18:19:05 [通報]
>>19返信
日本だけ?こんなバカな事やってんの+103
-2
-
27. 匿名 2025/04/23(水) 18:19:06 [通報]
23区だけど、新築戸建てを外国の方が住んでいる。返信
うちは夫婦共働き正社員だけど賃金低くて中古の築25年くらいの分譲マンション。
戸建なんかとても買えない。
頑張ってるのに悲しくなる。+65
-0
-
28. 匿名 2025/04/23(水) 18:19:09 [通報]
成約入ったならその時点でなんで連絡くれないの?返信
とんだ二度手間じゃん+19
-0
-
29. 匿名 2025/04/23(水) 18:19:16 [通報]
>>3返信
うちは共益費が鬼のように上がったよ+11
-0
-
30. 匿名 2025/04/23(水) 18:19:37 [通報]
>>17返信
場所だな。
駅近。
駅徒歩10分でも遠いわ。+0
-0
-
31. 匿名 2025/04/23(水) 18:19:46 [通報]
>>27返信
何人?+3
-0
-
32. 匿名 2025/04/23(水) 18:20:24 [通報]
>>14返信
国防の観点から絶対必要
むしろなぜやらないのかがわからない+84
-0
-
34. 匿名 2025/04/23(水) 18:21:00 [通報]
日本で働いてるから買えるんだよね?戸建て返信+3
-0
-
35. 匿名 2025/04/23(水) 18:21:22 [通報]
しかも投資目的だよね。空室に税金かけるべき。返信+18
-2
-
36. 匿名 2025/04/23(水) 18:21:41 [通報]
>>1返信
いや、東京は昔からそうだよ
ここ20年ほどがデフレで買えたから勘違いしてる人が多いだけで
バブルのころもそうだし、その前でも高所得者以外の普通のサラリーマンは通勤1時間当たり前だよ
+17
-1
-
38. 匿名 2025/04/23(水) 18:22:38 [通報]
>>1返信
いいよ!もっと言って。
自治体によって公営住宅なんて、外国人には保証人不要で
日本人だと高齢者には団地を貸さない
高齢者より若くて借りれる人でも保証人が必須
日本人より優遇しないでよ。
せめて日本人と同等の条件にして。+101
-0
-
39. 匿名 2025/04/23(水) 18:23:55 [通報]
自民党降ろそうまじで返信+15
-0
-
40. 匿名 2025/04/23(水) 18:24:09 [通報]
戦争で亡くなった人たちに申し訳なさすぎる返信
この国と土地と日本人を守るために亡くなったのに。
腹立つなぁ…+92
-2
-
41. 匿名 2025/04/23(水) 18:25:38 [通報]
>>21返信
分譲マンション買ったことないの?
共益費や修繕費支払いなくても、売却したら次の購入した人が払うんだよ
だから他の住民が負担するないよ+3
-3
-
42. 匿名 2025/04/23(水) 18:25:51 [通報]
もう日本が日本人の国じゃなくなりそう。これからどうなるのか。怖いよ。返信+38
-0
-
43. 匿名 2025/04/23(水) 18:26:21 [通報]
>>8返信
これ言う人いるけど
自民以外でも同じだと思うよ
国民とか共産だと、そうはならんかもしれないけど+13
-12
-
44. 匿名 2025/04/23(水) 18:26:28 [通報]
>>31返信
子供の同級生で新築戸建の中国人何人もいる
何人かわからない黒人系の一家もいる+20
-0
-
45. 匿名 2025/04/23(水) 18:27:26 [通報]
>>21返信
投機目的でも所有者は共益費払う義務あるんじゃないの?+12
-0
-
46. 匿名 2025/04/23(水) 18:28:02 [通報]
お金出せば買えるって。返信+1
-0
-
47. 匿名 2025/04/23(水) 18:28:23 [通報]
海外の人には5倍で売ろう返信+17
-0
-
48. 匿名 2025/04/23(水) 18:28:32 [通報]
あんちんしろ返信
下がるから
今、売れなさ過ぎて、大手の不動産屋が販促の協力依頼に来てるから
あたいんとこにも1日に3社ぐらい来るよ
まぁ、今日水曜だから来なかったけど
売れなさ過ぎて支店長レベルが販促の協力依頼に来てるから
+2
-2
-
49. 匿名 2025/04/23(水) 18:28:50 [通報]
>>30返信
そんなに都会じゃないから、電車の利用客は少ないんだ。
でもちょっと駅近のマンションの金額も調べてみるねー+1
-0
-
50. 匿名 2025/04/23(水) 18:28:56 [通報]
>>14返信
でも子持ち叩いたりしてるからこうなるのはしょうがない。日本人減らしたいんでしょ。
だから外国人に沢山税金払ってもらわなきゃ。+10
-6
-
51. 匿名 2025/04/23(水) 18:30:10 [通報]
>>15返信
横だけど住宅バブルじゃない
海外とかはそんな感じで需要が高まりすぎて賃貸が特に大変+0
-0
-
52. 匿名 2025/04/23(水) 18:30:17 [通報]
>>1返信
しょうがないよ 岸田や石破や森山や岩屋が全員中国大好き売国奴なんだから
多分裏で金を貰ってるか沢山パーティー券を買ってもらってるかなんらかの利権があるんでしょ
日本を売る気満々なんだよ 自民党は+26
-0
-
53. 匿名 2025/04/23(水) 18:32:07 [通報]
>>14返信
自民党や公明党の連中が日本を中国に差し出して、日本を中国の特別自治区にしたくてたまらないんでしょ。裏で大金でももらってるんだろうね
100年後には公用語が中国語になって日本という国自体が無くなっているかもしれないね
いや100年後というより50年後かもしれない+30
-1
-
54. 匿名 2025/04/23(水) 18:32:27 [通報]
>>10返信
これいう人多いけど日本人の半グレ噛ませて買うだけだよね
いまの東南アジアと同じ状況になる+14
-3
-
55. 匿名 2025/04/23(水) 18:33:08 [通報]
バービーガルちゃん民返信+2
-0
-
56. 匿名 2025/04/23(水) 18:33:36 [通報]
>>14返信
シンガポールは、金持ち富裕層向けの
超高級住宅街があって、そこは外国人ばかりだよ。コロナのときもそこだけは何も規制されなかった。
+8
-1
-
57. 匿名 2025/04/23(水) 18:34:56 [通報]
本当に。日本人が外国で不動産買うの大変なのにどうして日本はこんなに外国人に買わせてるのか意味不明返信+22
-1
-
58. 匿名 2025/04/23(水) 18:36:18 [通報]
>>20返信
中国はもう人が住める環境じゃないって聞いた。
だから中国人が日本に移り住もうとしてるって。
自分たちで好き勝手して住めない土地にしたのに。
今度は日本を好き勝手にして住めなくさせるのかなって怖い。+52
-0
-
59. 匿名 2025/04/23(水) 18:36:51 [通報]
>>3返信
これもオーナーが外国人に取って代わってるとこあるくらいだしね。土地が外国人に買われまくるってこんなん事実上、領土乗っ取られてるよね。+18
-0
-
60. 匿名 2025/04/23(水) 18:37:17 [通報]
>>1返信
いつの間にか
ご意見番みたいになっちゃったよね、この人。+5
-0
-
61. 匿名 2025/04/23(水) 18:38:19 [通報]
>>43返信
共産なんか中国人入れるに決まってるじゃない。
日本の自衛隊すら無くそうとしてるのに。
一番の売国奴だよ。+29
-0
-
62. 匿名 2025/04/23(水) 18:39:20 [通報]
>>18返信
土地規制法案に猛烈に反対してたのは立憲と共産党、選挙の前に覚えておいてね
自衛隊の基地や原発の隣の土地ですら、害人に無条件でいくらでも売れるようにしてほしいんだってさ野党は
公明、維新、国民民主も最初は嫌がってたけど渋々の賛成だよ
自民が売国なら、野党の大半は中国共産党日本支部だね
土地規制法が成立 国会閉会直前、与党押し切る:朝日新聞www.asahi.com自衛隊基地や原子力発電所の周辺、国境離島などの土地の利用を規制する法(土地規制法)が16日未明の参院本会議で、自民、公明、日本維新の会、国民民主各党の賛成多数で可決し、成立した。 同法は、重要施設の…
土地規制法案、与党きょう採決方針 野党は受け入れず:朝日新聞www.asahi.com自衛隊基地の周辺や国境離島などの土地の利用を規制する法案をめぐり、自民党の森山裕国会対策委員長は27日、立憲民主党の安住淳国対委員長と会談し、衆院内閣委員会で28日に採決したいと伝えた。安住氏は審議…
+23
-2
-
63. 匿名 2025/04/23(水) 18:39:24 [通報]
>>1返信
不動産屋や大家が何で、金持ってない人を気遣うと思うの?
何言ってのこの人
商売だから自分が儲かって財産増やればいいだけで、同じ日本人だからって優遇するべきだと言うの?
外面はいいけど金持ちだから買えない借りれない人なんて下だと思ってるし、客はいくらでもいるよ
銀行に行くたびにの支店長が頭下げに来るレベルはそんなの通用しない。+1
-7
-
64. 匿名 2025/04/23(水) 18:39:43 [通報]
生まれた時に平等に土地を与えてほしい。返信
土地持ってない家庭で生まれた子供は自分で土地探しから始めなきゃいけないんだもん。
+3
-2
-
65. 匿名 2025/04/23(水) 18:39:43 [通報]
外国人が易々と土地を買えてしまうのって本当にどうかと思うんだけど…返信
それで土地や物件価格が高騰して日本人が買えないとか絶対におかしいよ
本来は政治主導で何とかするべきなのになにやってんのあいつら?+15
-1
-
66. 匿名 2025/04/23(水) 18:40:58 [通報]
>>1返信
親中の自公の政策の結果です
自公を解党させない限り、日本人はどんどん貧しくなり、家どころかお米も食べられなくなります
+4
-2
-
67. 匿名 2025/04/23(水) 18:42:09 [通報]
>>8返信
立憲共産党だったら中韓の購入者には税制優遇策をするでしょうね
+21
-1
-
68. 匿名 2025/04/23(水) 18:42:11 [通報]
>>6返信
中国人にはもったいないねー
家がかわいそう。汚い使い方されてしまうし+59
-1
-
69. 匿名 2025/04/23(水) 18:45:14 [通報]
>>11返信
建売を完成前に買ってるってこと?珍しいね。+5
-1
-
70. 匿名 2025/04/23(水) 18:46:34 [通報]
もう戦争とか侵略しなくても日本は外国のものになりつつある返信+5
-0
-
71. 匿名 2025/04/23(水) 18:46:40 [通報]
>>22返信
イギリスは土地買えなかったはず(イギリス人でさえも)
王室(イギリス貴族)が所有していてそこを借りるスタイル
国土を守るという意味ではそういうのいいかもねと思った+9
-0
-
72. 匿名 2025/04/23(水) 18:46:57 [通報]
>>1返信
でも貸す側だったら5万高く借りてくれる外国人に貸してしまうかも。もちろん民度は推し量るけども+0
-0
-
73. 匿名 2025/04/23(水) 18:47:14 [通報]
>>14返信
日本の土地を外国人に買わすじたい、おかしい。禁止にしてほしいわ。どんどん中国人がこの国に入ってくるじゃん。嫌いな国とか言いながら買うなよ。だって簡単に買えるから、お金渡せばチョロい日本人!って思ってるよ。+44
-1
-
74. 匿名 2025/04/23(水) 18:47:40 [通報]
高く借りてくれる方に貸すのは当たり前では返信
外国人だと日本人より高めに家賃設定したり、補償金みたいなの貰ったりするし
そして高く買ってくれる方に売るのも当たり前でしょ
日本人だから優遇しろって?
向こうも商売でしょ+2
-1
-
75. 匿名 2025/04/23(水) 18:48:45 [通報]
>>73返信
まず、誰が売ってると思ってるの??
日本人が二束三文でしか買わない土地を外国人なら10倍で買いますって言ったらあなただって速攻外国人に売るでしょ+3
-0
-
76. 匿名 2025/04/23(水) 18:49:17 [通報]
別に日本だけの現象って訳でもないけどね返信
アメリカだと良い会社勤めててもホームレスになるし
イギリスだと結婚してもシェアハウスから抜け出せないし
不動産が住む以外の目的で売買されるようになるとどこでも起きることみたいね+1
-0
-
77. 匿名 2025/04/23(水) 18:49:27 [通報]
>>62返信
ヨコ
これが事実なら自民党が悪い所があるのも事実だけど、嘘の情報で自民党が悪いって誘導するのも駄目だよね
全て自民党が原因、自民党が悪いって最近なってるから洗脳に近いと思う
+6
-1
-
79. 匿名 2025/04/23(水) 18:51:30 [通報]
>>14返信
ずーっと言われてるのにずーっとやらない。
わざとだよね。それだけ在日議員が増えて日本を守ろうとしても邪魔してくる。+48
-1
-
82. 匿名 2025/04/23(水) 18:53:27 [通報]
外国人に日本の土地を買えるようにした奴らは全員国賊だね、売国奴もいいとこだわ返信+3
-0
-
83. 匿名 2025/04/23(水) 18:54:30 [通報]
>>71返信
土地なんかを外国人排除ってシステムは必要だと思うけど、物価高とか都心の家が高いとかどこの国も同じじゃない?って意味合い強めでコメントしたつもりでした。
朝鮮も随分前から若者が家を買えない問題あるし、アメリカも都市の家賃とかとんでもない金額で庶民はホームレス増えてますよね。
頑なに田舎には行かないんだなって感じもします。+0
-0
-
85. 匿名 2025/04/23(水) 18:56:28 [通報]
日本人が米食べられなくなってどうすんだ!返信+1
-1
-
88. 匿名 2025/04/23(水) 18:59:12 [通報]
>>6返信
中国人ものすごい勢いで日本に移住してるよ
1998年に法務省が役所内で勝手に緩和したせいで恐ろしいことになってる+47
-0
-
89. 匿名 2025/04/23(水) 19:00:38 [通報]
>>26返信
バカとかじゃないんだよ「侵略」されてるの「戦争中」だよ
政治家がすでに外国人だらけって言われてるからね
そういうことだよ+35
-0
-
90. 匿名 2025/04/23(水) 19:00:50 [通報]
>>13返信
いやいや外国人の土地購入に怒ってるのは右派じゃん
左翼がどんどん買わせてる(自民公明立憲維新など)+7
-0
-
91. 匿名 2025/04/23(水) 19:03:37 [通報]
>>1返信
この後に日本人でも買える人は買ってるから外国人どうこうより格差が顕著になったんだって言われてたような
作業しながら見てたからうろ覚えだけど+0
-0
-
92. 匿名 2025/04/23(水) 19:04:14 [通報]
>>84返信
そりゃ日本人のフリした連中が日本の中枢に入り込んで日本を乗っ取るように計画的にやってきたんだから、そりゃそうなるよね
落ちたとかじゃ無くて「だまされた」ということ。国家的な詐欺事件。
外国がらみなので、侵略されたとも言えますね+1
-2
-
93. 匿名 2025/04/23(水) 19:05:51 [通報]
>>82返信
国家転覆罪にあたるんだろうな
死罪だね+2
-0
-
96. 匿名 2025/04/23(水) 19:08:26 [通報]
>>69返信
うちも更地の状態で買ったよ
間取りと立地で決めて+6
-0
-
97. 匿名 2025/04/23(水) 19:09:24 [通報]
>>10返信
この状況で、むしろ何故そうしないのかが不思議でしょうがない
まぁ、簡単に言えば政治家がグルなんだろうけど+49
-1
-
98. 匿名 2025/04/23(水) 19:10:27 [通報]
>>1返信
どこ?
地方だと空き家だらけだよ+1
-0
-
99. 匿名 2025/04/23(水) 19:10:53 [通報]
お金なくて家が買えなかったら、300万出して競売に参加して落札すればいいんだよ返信
駄目だったら300万返ってくるんだし+0
-0
-
100. 匿名 2025/04/23(水) 19:11:47 [通報]
>>60返信
こっちのが簡単だもん+0
-0
-
101. 匿名 2025/04/23(水) 19:11:54 [通報]
>>1返信
マンションは中国人が買い占めてホテルとか賃貸にしてるよ。マジで取り締まってほしい。+16
-0
-
102. 匿名 2025/04/23(水) 19:11:55 [通報]
>>6返信
中にはそれで日本人に貸す人もいるんだろうな。+18
-0
-
103. 匿名 2025/04/23(水) 19:14:04 [通報]
>>67返信
れいわならタダであげそう+6
-0
-
104. 匿名 2025/04/23(水) 19:16:26 [通報]
返信+15
-0
-
105. 匿名 2025/04/23(水) 19:16:38 [通報]
10年後くらいに中国に乗っ取られて、日本人がウイグル族のような扱いを受けることになりそう。返信+5
-0
-
106. 匿名 2025/04/23(水) 19:18:56 [通報]
>>10返信
国民民主は規制すべきと言ってるね国民民主・榛葉幹事長、外国人の土地購入「ただちに規制」要求「中国だと土地買えないしね」安全保障で懸念(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp国民民主党の榛葉賀津也幹事長(57)が21日、国会内で定例会見で、記者団から外国人の土地購入について問われ「相互主義であるべき。我々、中国だと土地買えないしね。やはり他の国がこの国の土地買うんだっ
+35
-0
-
107. 匿名 2025/04/23(水) 19:19:47 [通報]
>>96返信
そうすると多少、壁紙とかは変更できたりするの?+1
-0
-
108. 匿名 2025/04/23(水) 19:20:08 [通報]
>>97返信
ぐるっていうか、まんま中国人だったりする。名前が日本人ってだけ。+8
-0
-
109. 匿名 2025/04/23(水) 19:21:11 [通報]
>>17返信
子供や孫の事も考えて購入検討する
ある程度したら売りに出す前提で買うのが子供や孫の負担少なくて良いと思う
住み続けて建て替えするってなった時に手離すか、またそこに住むにしても数千万費用負担掛かる場合もあるし、住民の反対が多くて建て替えできなければ廃墟化したマンションを抱える事になる
買うなら確実に売れる場所のマンションを買う
+4
-0
-
110. 匿名 2025/04/23(水) 19:21:26 [通報]
>>1返信
この人好感度高いみたいだけど
キツくてすきじゃない。+0
-5
-
111. 匿名 2025/04/23(水) 19:22:13 [通報]
>>65返信
やろうとしたら邪魔するでしょ
ゴミの言う事を鵜呑みにして+3
-0
-
112. 匿名 2025/04/23(水) 19:22:46 [通報]
売る方は高く売れた方が良いもんな返信
高く売れたら誰でもいい
そろそろ限界で価格が下がるんじゃないかな
いっぱい売りに出そう+2
-0
-
113. 匿名 2025/04/23(水) 19:24:00 [通報]
騒音BBAがいて気が狂いそうだけど、引っ越そうにも家賃も戸建ても爆上がりでもう諦めてる返信
なぜこうなったのか?
ガル民が言うように、形を変えた戦争?
+3
-0
-
114. 匿名 2025/04/23(水) 19:24:27 [通報]
>>78返信
どこなら規制してくれそう?
共産?社民?れいわ?+0
-0
-
115. 匿名 2025/04/23(水) 19:24:52 [通報]
>>44返信
ほんと嫌だね。まぁ働いてるんだろうから納税はしてんだろうけど。嫌だわ+6
-0
-
116. 匿名 2025/04/23(水) 19:26:46 [通報]
>>87返信
経営者「俺は都内に3軒持ってるぞ」+0
-0
-
117. 匿名 2025/04/23(水) 19:27:34 [通報]
日本がダメになったとて、安全な土地なんて地球上で日本以外どこにもないし地獄だよ返信
意図的に刑務所に入りたがる無法者や、狙って生活保護受ける人が後をたたないのも、もはや仕方のないことだとすら思えてくるよ+1
-0
-
118. 匿名 2025/04/23(水) 19:28:17 [通報]
>>1返信
地方分散していいんじゃないかと+0
-0
-
119. 匿名 2025/04/23(水) 19:32:22 [通報]
>>6返信
やだー
ゴミ捨て場とかルール守らなそう
爆竹とか好きそうだから事あるごとに派手な音や煙焚きそう
理事会は日本語ワカラナイとかで逃げそう
+14
-0
-
120. 匿名 2025/04/23(水) 19:33:35 [通報]
>>107返信
壁紙、床、屋根、外壁、ドア、お風呂とかここから選んでくださいって範囲は決まってたけど全部自分で選べたよ
間取りだけ変更できなかった
うちの周りの家はみんな更地の時に買って、うちが一番最後だった+4
-0
-
121. 匿名 2025/04/23(水) 19:37:10 [通報]
>>17返信
私は良いと思います
10数年前に1億ちょっとの分譲買って先日売却の下見に来られたんだかど3億超えてました
もちろんその時期の平均価格帯があると思うけどこれで両親にお金を残してあげられます
私は甲状腺癌ですでに手遅れだから逝く前に両親に恩返ししたかったんだけどこれで叶います
売買のタイミングって難しいですね+6
-0
-
122. 匿名 2025/04/23(水) 19:38:08 [通報]
>>14返信
それ言ったら怒鳴り散らした自民議員が居るんだってね。
クルド問題で大変な事になってる県の議員+4
-0
-
123. 匿名 2025/04/23(水) 19:49:54 [通報]
うちの爺さんが不動産業やってて北陸の田舎なんだけど土地買う家売ってくれって奴らロシア人パキスタン人中国人ばっかだよ返信
伴侶に先立たれて子ども達も側にいなくて自分は施設入るからって爺ちゃん婆ちゃんは売ってしまう
勿論外国人には売りたくないって人もいるけど田舎のデカい土地なんか簡単に売れないから結局売ってしまう
大体商売するのに使いたいから買ってるみたい
そんな奴らと商売すんなよ!ってジジイに言ってる
+2
-0
-
124. 匿名 2025/04/23(水) 19:50:17 [通報]
>>18返信
もうちょっと上手くやんなよー。
統一ネタ持ち出してるのがアベガーだって丸出しじゃん!ネトウヨとか言っちゃうからもう丸裸じゃん!笑+7
-0
-
125. 匿名 2025/04/23(水) 19:52:15 [通報]
>>1返信
香港がそうらしいね
中国から富裕層が大量に移ってきて二極化+5
-0
-
126. 匿名 2025/04/23(水) 19:52:29 [通報]
外国人が土地買えないように規制して欲しい返信
フィリピンだって中国だって買えないんだよ
シンガポールは許可制だよ
ヤカラみたいなやつとか難民申請繰り返してるやつでも買える日本はおかしいんだよ+6
-0
-
127. 匿名 2025/04/23(水) 19:53:25 [通報]
地獄の自民党政権返信+1
-1
-
128. 匿名 2025/04/23(水) 19:58:04 [通報]
>>15返信
修繕費の値上がり、あとは住宅価格上昇により家を買えなくて賃貸の需要が増えてるから。+3
-0
-
129. 匿名 2025/04/23(水) 19:59:19 [通報]
>>33返信
まだいたんか?
+0
-0
-
130. 匿名 2025/04/23(水) 20:01:20 [通報]
>>79返信
高市さんが笑顔で土地の規制へ出来ませんって言ってたよね
脅されたのかな?+3
-0
-
131. 匿名 2025/04/23(水) 20:03:36 [通報]
>>56返信
もともと超富裕層居住地域(セントーサ島)以外は外国人は原則として購入できなかった
でもコロナ禍以降、シンガポールの不動産が急激に高騰し国民の反感が高まって
ちゃんと対策してるよ
2025年の総選挙を前にシンガポールでは住宅問題への関心が高まり、高額物件の購入者に対する課税強化を開始しました。
シンガポールで不動産を購入する際にはStamp Duty という印紙税を支払うのですが、そのレートに大幅な変更をかけ、外国人が不動産購入に課す住宅購入の加算印紙税(ABSD)税率をなんと30%から60%の2倍に引き上げ、さらに課税逃れを防ぐため、法人や信託を利用する場合の税率も65%に引き上げられました。例えばシンガポール中心地のコンドミニアムの価格が2〜3億円程度しますが、外国人が2億のコンドミニアムを買うのに印紙税60%が加算されるので3億2千万円になります。
永住権保持者や国民が2軒目の居住用不動産を購入する場合の課税も微増ながら引き上げられました。しかしシンガポール国民の80%はHDBという公団住宅を所有して住んでいるので自国民には影響は少なく、外国人から高額な税金を徴収するという政府の意図がうかがえます。ちなみにこの変更は政府が2023年4月26日発表し、翌日4月27日から施行してしまうという断行ぶりでした。+4
-0
-
132. 匿名 2025/04/23(水) 20:05:34 [通報]
>>10返信
まだまだよ
外人が持つ日本の土地不動産全て没収で+26
-0
-
133. 匿名 2025/04/23(水) 20:06:48 [通報]
>>1返信
日本人が馬鹿みたいに家賃高い都市部に集まるからでしょ
なんでもかんでも外国人のせいにするな+1
-3
-
134. 匿名 2025/04/23(水) 20:14:40 [通報]
>>120返信
そういうこともできるんだ。“この中から”でも好きなのを選べるなんていいね⭐️ありがとう。+3
-0
-
135. 匿名 2025/04/23(水) 20:14:41 [通報]
>>19返信
安○さんの片肘ついたインタビューで、世界最速で永住権を獲得できると豪語した姿を思い出す。。
大切な土地や水、安全が削ぎ取られていくよう
なんか悲しくなってくるわ
+4
-3
-
136. 匿名 2025/04/23(水) 20:15:06 [通報]
仮に外国人には売らないよう規制するとして、それなら日本人が買えるかと言ったらそうはならないと思うんだけど。だってせっかく高値更新中の不動産、慈善事業として日本人に安く売ってくれるものなの?投機機関、不動産会社、金融機関が高く外国人に貸し出すだけでは。外国人排斥ってどの歴史上もどこの世界でも基本的には貧しい層の声が大きいけど、人任せで外国人入れるなって言ったって、凡その政治も経済も大事にしてるのは強者の外国人で弱者の自国民じゃないなと思う。返信+0
-0
-
137. 匿名 2025/04/23(水) 20:29:06 [通報]
>>105返信
そうなって欲しいの?
言霊があるから滅多なことは書かない方がいい+2
-0
-
138. 匿名 2025/04/23(水) 20:35:09 [通報]
>>89返信
それが本当なら日本人頭悪すぎやろ+3
-1
-
139. 匿名 2025/04/23(水) 20:39:56 [通報]
>>17返信
私も全く同じプランで去年マンション買いました!
賃貸は完全に掛け捨てだけど、マンションは毎月払うローンも売却時に回収できるかもしれないから。+0
-0
-
140. 匿名 2025/04/23(水) 20:41:53 [通報]
>>15返信
金利が上がってオーナーのローンの支払いも増えたからかなぁ。+2
-0
-
141. 匿名 2025/04/23(水) 20:46:49 [通報]
>>114返信
外国人の参政権を希望してるとこしかないですよね?+0
-4
-
142. 匿名 2025/04/23(水) 20:47:46 [通報]
>>97返信
横
中国人が北海道の土地を大量に買い始めて問題になり始めた時に自民党国会議員のある有志が党内でこの勉強会を開こうとして数十人記名してくれたらしく、その際に何かあっても法律で没収したらいいから問題ないって口々に言ってたらしい。
その後その勉強会を開催しようとしたら誰も来なかったから調べたらほとんどが中国から金を貰っていて勉強会の参加を止められていたとのことだったと言ってた。
なので少なくとも媚中の自公民が与党である限りは中国人ら外国人への規制を掛けられない
自公民を下野させないことには始まらない+5
-1
-
143. 匿名 2025/04/23(水) 20:48:17 [通報]
>>10返信
いやマジで簡単に売らないで欲しい
乗っ取られるよ+19
-0
-
144. 匿名 2025/04/23(水) 20:54:47 [通報]
>>33返信
政府が売国奴だからであって主語をわざと大きくすることに悪意しか感じられない+2
-0
-
145. 匿名 2025/04/23(水) 21:11:56 [通報]
バルセロナ 民泊を全面禁止にすることで、市民の住宅高騰の抑制を目指す返信
バルセロナ、民泊物件1万戸の認可を取り消しへ、市長が表明、住宅費高騰の抑制図る、2028年11月までに|トラベルボイス(観光産業ニュース)www.travelvoice.jpスペイン・バルセロナのコルボニ市長は、2028年11月までに民泊1万101戸の認可を取り消す方針を表明。観市民への賃貸向け市場への流通を促し、住宅費高騰の抑制を目指す。
+1
-0
-
146. 匿名 2025/04/23(水) 21:19:27 [通報]
>>142返信
れいわなら規制してくれるかな+0
-2
-
147. 匿名 2025/04/23(水) 21:19:52 [通報]
納得いかないのはわかるけど、結局日本人が買わないかあ中国人とか外人が買うんだよね??返信+0
-0
-
148. 匿名 2025/04/23(水) 21:27:26 [通報]
>>105返信
◯◯そうって言う奴が大嫌い
大体がネガティブ意見だし
嫌な事を言うだけで、なんの参考にもならないし暗い気持ちになるだけ
+1
-0
-
149. 匿名 2025/04/23(水) 21:43:50 [通報]
>>124返信
れいわのアベガーだよ
反日ネトウヨ、朝鮮ネトウヨを連呼してる常連
統一、🏺もお気に入りワード+1
-1
-
153. 匿名 2025/04/23(水) 22:35:13 [通報]
>>150返信
私は自民なんて支持してませんけどw
パヨク政党諸共消え無くなればいいのにw+0
-0
-
154. 匿名 2025/04/23(水) 22:52:41 [通報]
>>60返信
もう芸人じゃなくていっちょかみタレントだよね+1
-0
-
155. 匿名 2025/04/23(水) 23:33:52 [通報]
>>10返信
でもさ、きっと団塊の世代が亡くなる頃、
空き家になった実家を外国人相手でもいいから売りたい人が続出すると思うよ+3
-3
-
156. 匿名 2025/04/23(水) 23:54:03 [通報]
>>58返信
日本も猛暑や地震とか環境的に人が住むのに適してないんだから日本への愛がない奴は来なくて良いのに+7
-0
-
157. 匿名 2025/04/24(木) 00:21:20 [通報]
そうだよね。返信
外国人は定期借地権の物件しか買えないようにすれば良いと思う。
所有権の物件は日本人のみに限定するべき。+7
-0
-
158. 匿名 2025/04/24(木) 00:36:25 [通報]
>>94返信
でたよ、都合が悪くなるとヘイトだって騒ぐヤツ+0
-0
-
159. 匿名 2025/04/24(木) 01:10:33 [通報]
一軒家や高級マンションからベビーカー押した中国人夫婦が出てくると「⋯。」ってなる。返信+3
-0
-
160. 匿名 2025/04/24(木) 02:18:17 [通報]
>>151返信
おまえは日本人?+0
-0
-
161. 匿名 2025/04/24(木) 02:26:02 [通報]
>>102返信
しばらくしたら家賃上げるんだよ。あいつらの常套手段+3
-0
-
162. 匿名 2025/04/24(木) 02:29:04 [通報]
>>33返信
バカじゃないよ。ただ政治家が売国なだけ。中国からハニトラ、安いマネトラかけられて日本売りまくってんだよ。ニトリで買い物するのも売国行為なんだって+5
-0
-
163. 匿名 2025/04/24(木) 02:30:34 [通報]
>>33返信
カナダもオーストラリアも韓国もバカなのか。笑
外国人が保有する韓国の土地、国土の0.26%…ただ住宅所有の55.5%は中国籍(KOREA WAVE) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【12月01日 KOREA WAVE】2024年6月末時点で外国人が保有する韓国国内の土地面積が265.65平方キロメートルに上ると、韓国国土交通省が発表した。これはソウルの汝矣島(ヨイド、約2.9
オーストラリアの島を買って住民の立ち入りを禁じた中国企業に怨嗟の声|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp<楽園のような島を買ってビーチや滑走路へのアクセスさえ禁じたのは、中国人専用の観...
カナダでなぜ中国系議員が増えているのか…北米で展開される「中国vs.民主主義」の構図 | Web Voice|新しい日本を創るオピニオンサイトvoice.php.co.jp移民大国・カナダで中国人系の国会議員が増え、さながら「中国VS.民主主義」の最前線と化している。現地に詳しいルポライター・安田峰俊氏が寛容な民主主義国家の今を解説する。
+3
-0
-
164. 匿名 2025/04/24(木) 03:26:43 [通報]
>>84返信
哀れだな
「日本企業で働き続ければよかった…」 努力しても報われない《ブラック化する中国企業》で働く中国人の本音 | 中国・台湾 | 東洋経済オンラインtoyokeizai.net「日本人が昔ほど働かなくなった」「日本企業が緩くなった」日本企業と取引のある中国人からこんなぼやきを聞くことが増えた。日本企業で働き方改革が進み労働時間が減っただけでなく、景気低迷や競争激化で中国企…
+0
-0
-
165. 匿名 2025/04/24(木) 03:42:03 [通報]
>>14返信
日本の政治家耄碌ジジイばっかやからおっそいわ!
ほんまにイライラするわ!
会食だの女遊びだのする前にさっさと法整備しろや
寝てばっかのやつは首や+4
-0
-
166. 匿名 2025/04/24(木) 04:38:16 [通報]
>>14返信
日本の土地を外国人に買わすじたい、おかしい。禁止にしてほしいわ。どんどん中国人がこの国に入ってくるじゃん。嫌いな国とか言いながら買うなよ。だって簡単に買えるから、お金渡せばチョロい日本人!って思ってるよ。+2
-0
-
167. 匿名 2025/04/24(木) 05:05:32 [通報]
+0
-0
-
168. 匿名 2025/04/24(木) 05:12:30 [通報]
マンションが外人に買い取られた瞬間家賃が数倍に上がって、住んでた日本人がどんどん出てくと、出てった後に外人が入る、みたいの返信+1
-0
-
169. 匿名 2025/04/24(木) 05:19:10 [通報]
>>84返信
努力するのとある年代でやめた
昔は24時間勤勉で働いてたのに
今は勉強も仕事もせず、顧客が問題指摘すれば顧客を叩いて、上司が問題指摘すると上司叩いて
競争力も全く無くて
競争力無い商品を高値でこれが適正価格だって売ってるので、安くて機能もいい外国の商品が売れ
ますます貧乏に+2
-1
-
170. 匿名 2025/04/24(木) 06:36:15 [通報]
>>155返信
実際もう買いに来てるよ
でも貧乏な方の外人だったから、ど田舎の便利な場所の空き家が200万でも買わなかったって聞いた+0
-0
-
171. 匿名 2025/04/24(木) 09:22:55 [通報]
>>40返信
本当だよね。
今の政治家を見て、命をかけて戦った先祖は怒り狂ってると思う。
土地を売り、米を売り
日本人はどちらも手に入らない。
もう日本じゃなく、
占領国じゃん。+7
-0
-
172. 匿名 2025/04/24(木) 10:51:10 [通報]
>>36返信
そうなんですよね
昭和に西側の区のURに小さい頃住んでいたけれど
普通にお父さんが東大卒で三菱商事勤務とか東大教授とか
NHKの制作担当の家庭とか住んでいた
私の父も大手メーカー勤務
そのあと、みんな家を買ったりで、でていったけど
家といっても三鷹とか府中とか多摩地区や
横浜でもっと通勤時間は長い
それかずっと賃貸のURに住んで最後は
定年になりご夫婦のふるさとの山梨に帰りました、って年賀状がきたり。
+1
-0
-
173. 匿名 2025/04/24(木) 11:22:45 [通報]
観光で来てるのか、住み着いているのかわからないけど本っ当に外国人増えた!!電車乗ってると必ず2組以上いるし、態度も大きいしベラベラ車内で喋ってうるさいし、イライラする。返信+0
-0
-
174. 匿名 2025/04/24(木) 11:30:00 [通報]
私賃貸で引っ越すときはいつも、外人入居不可物件を探してもらってた。外人嫌いなのでって言ってw返信
そろそろ家買おうと思ってるけど、戸建てまでゴキブリ外人来てるのキモイ~。+0
-0
-
175. 匿名 2025/04/24(木) 12:39:12 [通報]
>>122返信
福島みずほも重要土地規制法案に大反対+0
-0
-
176. 匿名 2025/04/24(木) 12:46:38 [通報]
>>175返信
この人一貫として親中親韓で外国人のための政治をやろうとするけど、官報に載ってないんだってね
よく貼られる画像はガセらしい
純日本人なのにここまで反日ってすごいよね+0
-0
-
177. 匿名 2025/04/24(木) 13:21:59 [通報]
何年かして火災のあった山林が宅地開発されていたらびっくりする。返信+0
-0
-
178. 匿名 2025/04/24(木) 14:50:06 [通報]
>>1返信
オーストラリアは家賃高騰が社会問題になっていて
今年から留学生受け入れを制限して、移民を抑制する動きだよね。
ニュージーランドも外国人労働者の審査を厳しくしたし
政治家というのは「国民のために」「自国の利益のために」あるべきだわ+0
-0
-
179. 匿名 2025/04/24(木) 17:24:34 [通報]
>>79返信
欧米の先進国で何年も昔におこった問題を、
周回遅れでそのまま日本で起こしてる感じだよね
庶民の安全より、自分の金儲けにしか興味ない+0
-0
-
180. 匿名 2025/04/24(木) 19:28:59 [通報]
>>21返信
共益費は裁判してでも所有者に請求するよ+0
-0
-
181. 匿名 2025/04/25(金) 06:59:42 [通報]
政治家がすでに害人に侵食されてるのどうにかしてほしい返信+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
バービー 住宅の“納得いかないこと”に怒り「日本人が日本の土地の家買えなくてどうするんだ」