ガールズちゃんねる

職場が私服OKの方!

63コメント2025/04/25(金) 15:17

  • 1. 匿名 2025/04/23(水) 17:29:13 

    仕事着が私服の方、
    どこで洋服買ってますか?
    どんな服装していますか?

    ちなみに主は30代事務仕事です。
    キレイめな格好が好きなので、
    オンでもオフでも着れる服を探してます。

    おすすめのショップなどあれば教えてください!
    返信

    +7

    -2

  • 2. 匿名 2025/04/23(水) 17:30:02  [通報]

    職場が私服OKの方!
    返信

    +0

    -3

  • 3. 匿名 2025/04/23(水) 17:30:05  [通報]

    いいなあ
    返信

    +2

    -0

  • 4. 匿名 2025/04/23(水) 17:30:21  [通報]

    私服OKカジュアル推奨なので仕事着はスエットにスキニーが多い
    GUやcocaで買ってます
    返信

    +26

    -2

  • 5. 匿名 2025/04/23(水) 17:30:49  [通報]

    Tシャツと黒スキニーにスニーカー
    返信

    +5

    -0

  • 6. 匿名 2025/04/23(水) 17:30:59  [通報]

    万年アロハでアレンジしてるw

    今の時期はアロハで半袖のまま、冬は下に長袖のシンプルなニット着て上からアロハを上着のように羽織ってるよ
    下は大体ジーンズ

    美容室です
    返信

    +17

    -3

  • 7. 匿名 2025/04/23(水) 17:31:09  [通報]

    会計事務所なので着物でもOK
    返信

    +5

    -1

  • 8. 匿名 2025/04/23(水) 17:31:09  [通報]

    ITS'DEMOに通い詰めてる仙川民です
    安いしいいよ!

    まぁうちはITだからパーカーとかも全然OK
    返信

    +4

    -1

  • 9. 匿名 2025/04/23(水) 17:31:22  [通報]

    動きやすい服装
    返信

    +6

    -0

  • 10. 匿名 2025/04/23(水) 17:31:24  [通報]

    >>3
    制服ある方が仕事用に私服用意しなくていいから良くない?
    返信

    +8

    -12

  • 11. 匿名 2025/04/23(水) 17:31:44  [通報]

    >>1
    事務職で安くて無難で綺麗めで、おすすめのショップはハニーズですが、取引先の人とよく被るw
    返信

    +9

    -1

  • 12. 匿名 2025/04/23(水) 17:31:59  [通報]

    職場が私服OKの方!
    返信

    +14

    -0

  • 13. 匿名 2025/04/23(水) 17:32:19  [通報]

    グラニフの福袋に入ってた変なTシャツ
    返信

    +2

    -1

  • 14. 匿名 2025/04/23(水) 17:32:30  [通報]

    私服がめっちゃカジュアルでラフな感じなんだけど
    いい感じのオフィスカジュアルがわからなくてだいぶカチッとしちゃう
    カジュアル寄りのオフィスカジュアルが理想だけどなかなか難しい
    返信

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2025/04/23(水) 17:32:35  [通報]

    Ships
    ユナイテッドアローズ
    アーバンリサーチ
    返信

    +12

    -0

  • 16. 匿名 2025/04/23(水) 17:32:39  [通報]

    >>1
    事務職。
    ユニクロ、Honeysとか。
    給料少ないからプチプラ系でなるべくキレイめなのを買う
    返信

    +19

    -1

  • 17. 匿名 2025/04/23(水) 17:35:06  [通報]

    西松屋
    返信

    +2

    -4

  • 18. 匿名 2025/04/23(水) 17:35:31  [通報]

    経理部。
    オンワードのブラウス、スカート。黒のパンプス。シンプルが楽。
    返信

    +5

    -2

  • 19. 匿名 2025/04/23(水) 17:35:38  [通報]

    >>10
    でも出勤するために服は着るやん
    返信

    +10

    -0

  • 20. 匿名 2025/04/23(水) 17:35:48  [通報]

    >>1
    デスク➕作業なので
    Tシャツとパンツです
    ほんとに何でも良いので
    返信

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2025/04/23(水) 17:35:49  [通報]

    >>7
    カッコ良すぎる
    素敵だね
    返信

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2025/04/23(水) 17:36:14  [通報]

    私はほぼ、UNIQLOだよ
    座り仕事だから楽なカーゴパンツにTシャツとか
    靴は楽なスニーカーを置いて履き替えてる
    ヒラヒラの可愛い服の人もいるし、色々
    返信

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2025/04/23(水) 17:36:16  [通報]

    ユニクロ
    返信

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/23(水) 17:36:50  [通報]

    上から作務衣を着るから、適当なTシャツ着てる
    返信

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2025/04/23(水) 17:36:57  [通報]

    >>6
    アロハ上級者にぜひご教示いただきたい
    黒いのを持ってるんだけどどう着こなしたらいいかわからないのでコーデのアイディアのヒントをお願いします🙏
    返信

    +1

    -1

  • 26. 匿名 2025/04/23(水) 17:39:05  [通報]

    >>10
    よこ
    制服ある職場にいたけど社内ルールで制服はオフィスでのみ着用すること、お使いなどは何かを羽織ったりしてロゴを隠すこと、通勤時はオフィスカジュアル着用って決まってたからどのみち仕事着購入しなきゃいけなかった😭
    返信

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2025/04/23(水) 17:41:19  [通報]

    スティーブジョブズです。貧乏くさいと言われようがなんでも良い
    返信

    +4

    -2

  • 28. 匿名 2025/04/23(水) 17:41:20  [通報]

    H&MやZARAが多い
    返信

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/23(水) 17:41:21  [通報]

    グローバルワーク
    返信

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/23(水) 17:42:00  [通報]

    ロングのジャンパースカートorワンピースが多い
    外部の誰とも会わないからオフカジですらない
    返信

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2025/04/23(水) 17:43:07  [通報]

    美容師。プライベートはスタジオクリップ多め。仕事着は汚れるからしまむら一択。シーズン着倒して捨ててます。
    返信

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/23(水) 17:47:50  [通報]

    >>25
    上級ではないんですが笑
    黒いアロハなら、白のジーンズや白のボトムにめちゃくちゃ映えませんか?

    あとはアロハの柄に描かれている一部の色とボトムや小物を合わせたり、大きめのアクセサリーが付けられる職場ならひとつつけてみると目立って良いかもしれないですね✨
    返信

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2025/04/23(水) 17:53:01  [通報]

    ポロシャツとパンツ、スエットやパーカーでもOK
    めちゃくちゃ楽
    返信

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/23(水) 17:55:34  [通報]

    いつもパーカーとこんなの
    職場が私服OKの方!
    返信

    +0

    -10

  • 35. 匿名 2025/04/23(水) 17:57:33  [通報]

    UNIQLO、GU、しまむら、ハニーズ、イオンです

    シャツ+カーディガン+パンツ
    地味色の似たような服を買って何年も同じような組み合わせ
    靴はワコールの歩きやすいやつ
    返信

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/23(水) 17:59:03  [通報]

    デスクワークだけど
    書くこと多くて私服の袖を汚したくないのと
    満員電車でも人とこすれるの嫌で
    同じ地味めな服を2着買って着回してる
    返信

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/23(水) 18:07:31  [通報]

    スーパーの店員さんが私服になってるとこあるけど、まだ見慣れない
    返信

    +0

    -2

  • 38. 匿名 2025/04/23(水) 18:13:16  [通報]

    >>32
    ありがとうございます!白ジーンズいいですね!
    これどうしたらええんや…ってなってたので助かります!
    返信

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/23(水) 18:15:59  [通報]

    トップスはHoneysだわ。
    値段の割に洗濯に強いし、カラーもたくさんあるからデザイン違い、色違いを日替わり制服にしている。
    ボトムスはイオンなどの大きいスーパーで履きやすい物を買っている。
    返信

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/23(水) 18:20:01  [通報]

    販売なので私服です。
    イヤリング、時計、ネイル、ネックレス

    オシャレしながら働けるので良いです!
    返信

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/23(水) 18:22:39  [通報]

    >>1
    精神科のデイケアに異動になったら、まさかの私服だった。ナース服NG。理由は生活訓練の場だから。ナース服だと病院になっちゃうから通所者に良くないとか。
    でも本当の理由はデイケア部門の経費をケチってて貴重品ロッカーどころか更衣室もないことかと。。。。。。
    返信

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/23(水) 18:24:24  [通報]

    >>15
    ほぼこの3つで買ってる笑
    ARROWS系列が多い。
    返信

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2025/04/23(水) 18:24:54  [通報]

    都内の某大企業に派遣で勤務
    社員さんも上司もかなりラフなので
    余程でなければどんな格好でもOKです
    返信

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/23(水) 18:25:12  [通報]

    うちは髪色なんでもいいし
    服もなんでもいい
    スウェット上下みたいなので行く時もあるし
    帰りに飲み行く時はある程度お洒落して行ってた
    タトゥーもでかいピアスもオッケー
    返信

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2025/04/23(水) 18:29:19  [通報]

    index、ロペピクニック、GLOBAL WORKなどです。
    デスクワークで外部の人と会うことはないので、服装はほぼ自由です。
    あまりカジュアル過ぎず、きれいめに見えるような服を選ぶようにしています。
    返信

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/23(水) 18:31:52  [通報]

    変わった形や派手柄の服が好きで仕事には着ていけない。仕事用には地元のスーパーマーケットの衣料品コーナーで買っている。プライベートでは自己主張の塊・仕事では地味な人です。
    返信

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/23(水) 18:33:36  [通報]

    先月までは私服(オフィスカジュアル)だったのでハニーズとかで買ってた。
    今月から制服ありの部署に移ったので考えなくて良いから楽
    ただ、前の前の部署(同じ制服を使用)で支給された制服を着てるんだけど
    体重は変わらないはずなんだけど
    お腹周り太ったようで少しきつい
    痩せないとまずいわ。。
    返信

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/23(水) 18:39:03  [通報]

    作業的なことが多いので自分の中で作業着と決めている、トレーナーと動きやすいパンツで動いてます。
    返信

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/23(水) 18:40:32  [通報]

    デイサービスで働いてて、私服じゃないとダメ
    というのもカフェ行ったり、買い物行ったりと外出することが多くて、そこにジャージで行くのは変だからと私服で仕事することになってる
    ジーンズとTシャツが多いかな
    Tシャツはしまむらが多い
    返信

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/23(水) 19:01:02  [通報]

    軽作業
    みんなおしゃれな服装だけど私はワークマンかユニクロで上下黒
    作業服って言われてる笑
    返信

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2025/04/23(水) 19:01:57  [通報]

    事務だけど個人的には制服いらない
    基本オフィスカジュアルだけどデニムやカーゴパンツでもいいし、コーデ考えるの楽しい
    zozoで目星つけてクーポン出たら買ってる
    返信

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/23(水) 19:20:25  [通報]

    お金ないからスティーブジョブズだよ
    返信

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2025/04/23(水) 19:30:14  [通報]

    >>8
    仙川w今日行ってきた
    返信

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/23(水) 19:33:44  [通報]

    >>1
    デスクワーク
    どんな服でもド派手な髪色でもなんでもいい
    今日はだるかったからツアーTにパンツ、スニーカー
    昨日はちょっとおしゃれしてた
    大阪だからそんなバリバリした企業ないのかな?
    通勤時間に乗り合わせる人達、結構ラフ
    気のせいかな
    返信

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/23(水) 19:37:27  [通報]

    ほぼUNIQLO
    不思議と被らないのは私の服は10年前のばかりなので
    返信

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2025/04/23(水) 19:38:29  [通報]

    >>1
    SHEINのDAZY

    オフィスカジュアルで
    縫製も悪くないよ
    これで2,000円以内
    職場が私服OKの方!
    返信

    +1

    -2

  • 57. 匿名 2025/04/23(水) 19:52:44  [通報]

    むしろカジュアルじゃないとダサいみたいな雰囲気の会社で、カジュアル派の私は入社した時喜んでたけど、みんな本当オシャレだからただのカジュアルおばさんな私恥ずかしい…
    普通にオフィスカジュアルな会社だったらコンサバとかジャケット着てたらなんとか普通にできたのに…
    ちなみに上司が夏だと短パンサンダルでキャップかぶったまま仕事しちゃう感じの完全カジュアルなんです。
    返信

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/23(水) 20:30:20  [通報]

    >>1
    オンとオフが一緒?
    ないない。切り替え大事。
    返信

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/23(水) 20:45:20  [通報]

    >>19
    うちは車通勤の場合は制服でOK
    だからここ数年殆ど服買わなくて済んでた
    今度オフィスカジュアルの職場になるから今から面倒だなーと思ってる
    返信

    +0

    -2

  • 61. 匿名 2025/04/24(木) 05:51:35  [通報]

    >>1
    同じく事務職
    ナノユニバースがすき
    ちょっとキレイめでボトムスも型崩れしずらい気がする
    バナナリパブリックの派手なスカートとかたまに買って、気分転換したりもする

    もっぱら買うのはZOZOだけど。
    返信

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/24(木) 10:39:19  [通報]

    >>1
    同じく事務職で30代
    デニムもアクセサリーもOKだから本当にありがたい。
    私はベースメントオンラインかtitivateで買ってるよ
    返信

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/25(金) 15:17:57  [通報]

    前の会社、今だいぶ女性の制服減ってるのに古臭い事務服でさお茶くみはさすがにないけどお手洗いも女性だけ当番で掃除だし古い職場だったわ。
    制服もそうだけどいろいろ嫌だったから在宅に転職した。
    月一出社のときはスーツ着て行ってる。

    男子はスーツでそのまま飲みに行けるからいいよなぁと思ってた。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード