-
1. 匿名 2025/04/23(水) 17:00:33
サッカーの試合でロスタイムと言っていた事が今はアディショナルタイムに変わりましたね返信
(失われた時間から加える時間に)
他にも呼び名が変更になったものが沢山あると思うので皆さん教えてください+78
-4
-
2. 匿名 2025/04/23(水) 17:01:03 [通報]
CAとか返信
スチュワーデスっていつから言わなくなったんだろう+160
-0
-
3. 匿名 2025/04/23(水) 17:01:05 [通報]
宮内ひとみ返信+6
-0
-
4. 匿名 2025/04/23(水) 17:01:10 [通報]
歌舞伎の方々返信+21
-1
-
5. 匿名 2025/04/23(水) 17:01:13 [通報]
ボランチ返信+23
-1
-
6. 匿名 2025/04/23(水) 17:01:23 [通報]
国体返信+15
-0
-
7. 匿名 2025/04/23(水) 17:01:29 [通報]
認知症返信
いまでもつい痴呆って言っちゃう時がある+74
-18
-
8. 匿名 2025/04/23(水) 17:01:30 [通報]
昔まつざかぎゅう→まつざかうし返信+149
-8
-
9. 匿名 2025/04/23(水) 17:01:38 [通報]
ファストフード返信
ファーストフードってずっと言ってたから今も慣れてはいない+100
-12
-
10. 匿名 2025/04/23(水) 17:01:45 [通報]
痴呆症を認知症返信+13
-2
-
11. 匿名 2025/04/23(水) 17:01:48 [通報]
ティッシュっていつからCMでもティシューになった?返信+62
-3
-
12. 匿名 2025/04/23(水) 17:01:49 [通報]
シャトルランとかいう体育の種目返信
別の呼び方だった気がする+30
-1
-
13. 匿名 2025/04/23(水) 17:01:50 [通報]
ソニプラ返信+51
-1
-
14. 匿名 2025/04/23(水) 17:01:51 [通報]
体育の日返信+36
-0
-
15. 匿名 2025/04/23(水) 17:01:54 [通報]
OJT返信
研修とか見習い期間で良くない?+64
-9
-
16. 匿名 2025/04/23(水) 17:01:56 [通報]
ジーンズ👖返信+46
-0
-
17. 匿名 2025/04/23(水) 17:01:59 [通報]
チョッキ返信
チャック+28
-0
-
18. 匿名 2025/04/23(水) 17:02:01 [通報]
担当を推し返信+25
-7
-
19. 匿名 2025/04/23(水) 17:02:05 [通報]
ファーストフードからファストフード返信+10
-1
-
20. 匿名 2025/04/23(水) 17:02:23 [通報]
○○犬の読み方。けん なのか いぬ なのか返信+77
-2
-
21. 匿名 2025/04/23(水) 17:02:27 [通報]
>>2返信
確かに!
スチュワーデスって今言っちゃいけないのかな?(ごめん無知で)+42
-0
-
22. 匿名 2025/04/23(水) 17:02:31 [通報]
日射病かな?今は熱中症返信+117
-2
-
23. 匿名 2025/04/23(水) 17:02:35 [通報]
団塊ジュニアなのに就職氷河期世代になっている。返信+12
-3
-
24. 匿名 2025/04/23(水) 17:02:44 [通報]
>>12返信
なんか、インターバルとか読んでたような
それとは別かな?+3
-1
-
25. 匿名 2025/04/23(水) 17:02:49 [通報]
返信+5
-2
-
26. 匿名 2025/04/23(水) 17:02:53 [通報]
シンクロナイズドスイミング返信+38
-1
-
27. 匿名 2025/04/23(水) 17:03:45 [通報]
白雪姫と七人のこびと。返信
昔は小人って漢字表記だったような?+24
-1
-
28. 匿名 2025/04/23(水) 17:03:45 [通報]
>>9返信
それはあなたが最初から間違ってただけやww+28
-22
-
29. 匿名 2025/04/23(水) 17:03:47 [通報]
>>8返信
畜産農家の人がテレビで言ってたけど、うしでもぎゅうでもどっちでもいいけど、まつざかじゃなくてまつさかです、って。+90
-1
-
30. 匿名 2025/04/23(水) 17:04:12 [通報]
いまだに看護婦さんって言ってる40代がいた返信+11
-2
-
31. 匿名 2025/04/23(水) 17:04:37 [通報]
登校拒否→不登校返信
もうすっかり慣れたけどね+68
-2
-
32. 匿名 2025/04/23(水) 17:04:49 [通報]
>>1返信
いつの間にか女優呼びではなく俳優になってた+97
-2
-
33. 匿名 2025/04/23(水) 17:04:52 [通報]
オランウータン返信+1
-5
-
34. 匿名 2025/04/23(水) 17:04:54 [通報]
ズボンがパンツ⤴返信
イントネーションが違っても下着みたいで言いづらい+41
-3
-
35. 匿名 2025/04/23(水) 17:04:54 [通報]
今はチョッキのこと「ジレ」って言うの?返信+16
-0
-
36. 匿名 2025/04/23(水) 17:05:10 [通報]
極潰し ⇒ ニート返信+27
-1
-
37. 匿名 2025/04/23(水) 17:06:07 [通報]
ベンチャー(企業)のこと、今違う言い方してない?返信
スタートアップとか何とか+15
-1
-
38. 匿名 2025/04/23(水) 17:06:08 [通報]
>>21返信
スチュワーデス、看護婦、保母
そんなに駄目?+28
-8
-
39. 匿名 2025/04/23(水) 17:06:24 [通報]
犬を雑種呼びすると怒る人いるよね返信
今はミックス+53
-2
-
40. 匿名 2025/04/23(水) 17:06:34 [通報]
ちょっと前にガルで見かけて懐かしくなったけど、財テク返信
最近は投資って言ってるかな?+10
-2
-
41. 匿名 2025/04/23(水) 17:06:44 [通報]
>>24返信
インターバルは1周走って1分休む、1周走って1周歩くとかじゃなかった?部活でめちゃくちゃ嫌いだった+2
-3
-
42. 匿名 2025/04/23(水) 17:06:51 [通報]
スポーツ選手→アスリート返信+27
-2
-
43. 匿名 2025/04/23(水) 17:06:56 [通報]
私が古いんだろうけどいつからドーナツになった?最近までずっとドーナッツって思ってた。返信+7
-5
-
44. 匿名 2025/04/23(水) 17:07:18 [通報]
>>20返信
あきたけんって言っちゃう+20
-2
-
45. 匿名 2025/04/23(水) 17:08:26 [通報]
ジーパン返信
デニム
ジーンズ
老若男女関係なくバラバラ。+7
-1
-
46. 匿名 2025/04/23(水) 17:08:36 [通報]
>>38返信
そういえば看護婦さん、保母さん、も言うね!
いまはそれもあんまり言っちゃいけないのかな…?
自分はなんとも思ったことないけど、人によってはそういう呼び方気にする人もいるのかな…?+10
-6
-
47. 匿名 2025/04/23(水) 17:08:38 [通報]
>>41返信
ああ、それだ!
そうか、それとシャトルランは別物でしたね+2
-1
-
48. 匿名 2025/04/23(水) 17:09:33 [通報]
最近ラグビーのジャッカルがスチールになった返信+4
-2
-
49. 匿名 2025/04/23(水) 17:09:48 [通報]
なんか性別が分かる言い方が消えていってるよね返信+10
-1
-
50. 匿名 2025/04/23(水) 17:10:05 [通報]
UFOキャッチャー→クレーンゲーム返信+26
-1
-
51. 匿名 2025/04/23(水) 17:11:01 [通報]
>>37返信
調べてみたら、一応その2つは同じものじゃなくて区別してるみたいだよ+6
-1
-
52. 匿名 2025/04/23(水) 17:11:05 [通報]
AV女優→セクシー女優返信+31
-1
-
53. 匿名 2025/04/23(水) 17:11:08 [通報]
須磨水族館返信
「すますい」が「すまシー」になってて何かと思った。+5
-1
-
54. 匿名 2025/04/23(水) 17:11:34 [通報]
ママ呼びからお父さんお母さんになるタイミング返信+1
-5
-
55. 匿名 2025/04/23(水) 17:11:34 [通報]
>>3返信
去年かおととし
つい最近だよね
ミムラ(現 美村里江)はいまだに慣れない+5
-0
-
56. 匿名 2025/04/23(水) 17:11:42 [通報]
>>23返信
氷河期は団塊ジュニアより少し下じゃない?+21
-4
-
57. 匿名 2025/04/23(水) 17:11:50 [通報]
女優さんを一括りに俳優って呼ぶようになったよね〜返信+16
-1
-
58. 匿名 2025/04/23(水) 17:11:55 [通報]
>>51返信
そうなんですね。教えてくれてありがとう+3
-1
-
59. 匿名 2025/04/23(水) 17:12:04 [通報]
トルコ風呂からソーブランド返信
トルコの皆さんが抗議したため変わりました。+23
-1
-
60. 匿名 2025/04/23(水) 17:12:21 [通報]
>>20返信
日本犬はいぬ(シバイヌ、秋田イヌ、九州イヌ)
外国の犬はけん(シェパードケン、コリーケン)+8
-0
-
61. 匿名 2025/04/23(水) 17:12:24 [通報]
乳バンド返信
今はブラとか言う悪趣味な名前になったね
令和では乳バンドになれば良いな+2
-15
-
62. 匿名 2025/04/23(水) 17:12:48 [通報]
>>59返信
おわー、そりゃ確かに抗議するわ+9
-1
-
63. 匿名 2025/04/23(水) 17:13:30 [通報]
>>1返信
昭和の頃はとっくりセーターって言ってたけど、
ハイネックになってた
たまに言い間違えそうで怖い+11
-2
-
64. 匿名 2025/04/23(水) 17:13:53 [通報]
>>38返信
やめて欲しい+4
-7
-
65. 匿名 2025/04/23(水) 17:15:53 [通報]
>>11返信
ティシューて言いにくくない?+32
-1
-
66. 匿名 2025/04/23(水) 17:15:58 [通報]
大朝町→北広島町返信+3
-1
-
67. 匿名 2025/04/23(水) 17:16:50 [通報]
ソニープラザがPlaza返信
ずっとソニプラと言ってたから、今でもつい言っちゃう+18
-2
-
68. 匿名 2025/04/23(水) 17:17:05 [通報]
エアーズロックがウルルになってた🥺返信+12
-1
-
69. 匿名 2025/04/23(水) 17:17:18 [通報]
>>38返信
言ってる人いないし
アップデート出来てないんだなーと思う+12
-9
-
70. 匿名 2025/04/23(水) 17:17:32 [通報]
イケメン。ハンサムからいつ変わったのか返信+10
-3
-
71. 匿名 2025/04/23(水) 17:17:42 [通報]
ジーパン→デニム(生地だよね?)返信
ジャンパー→アウター(広すぎね?)
ズボン→パンツ(下着?)
アパレル関係分かりづらくなってる☹️+23
-1
-
72. 匿名 2025/04/23(水) 17:18:10 [通報]
(笑)から草へ返信+10
-1
-
73. 匿名 2025/04/23(水) 17:18:41 [通報]
デザート→スイーツ返信
+16
-2
-
74. 匿名 2025/04/23(水) 17:18:43 [通報]
うすだいだい。いまだに肌色って言っちゃうけど。返信+15
-1
-
75. 匿名 2025/04/23(水) 17:18:50 [通報]
パスタ返信
子供の頃はスパゲッティだった+25
-3
-
76. 匿名 2025/04/23(水) 17:19:38 [通報]
昔、ヴェルサーチって言ってたけど、最近は返信
ヴェルサーチェって表記になっとる
+12
-1
-
77. 匿名 2025/04/23(水) 17:20:06 [通報]
熱射病(日射病)→熱中症返信+4
-0
-
78. 匿名 2025/04/23(水) 17:20:31 [通報]
>>11返信
そういえば今はティシューだね+8
-2
-
79. 匿名 2025/04/23(水) 17:20:55 [通報]
江戸時代の身分制度は士農工商と教わったけど、今は身分制度はなかったということになってるらしい返信
なかったなら農民が「お侍様〜」って頭を下げたりってこともなかったの?
「おいそこの侍!」みたいな?
なんかそう聞いてもイマイチ当時の様子が想像できない+5
-1
-
80. 匿名 2025/04/23(水) 17:21:06 [通報]
スパゲッティがパスタ返信+4
-1
-
81. 匿名 2025/04/23(水) 17:21:34 [通報]
>>63返信
うちの母がハンガーのことえもんかけってずっと言ってて小学生の時学校でえもんかけって言って大いに笑われた思い出笑
昔の人ってえもんかけっていうよね?!+21
-2
-
82. 匿名 2025/04/23(水) 17:22:06 [通報]
>>20返信
ずっと「けん」で読んでたから、ちょっと言いづらい…
柴いぬとか秋田いぬとか、北海道も北海道いぬって言うのかな?+10
-1
-
83. 匿名 2025/04/23(水) 17:22:46 [通報]
デキ婚→授かり婚返信+14
-1
-
84. 匿名 2025/04/23(水) 17:23:16 [通報]
>>26返信
それ いまもシンクロ…っていっちゃう 新しい呼称覚えられない
+19
-1
-
85. 匿名 2025/04/23(水) 17:24:06 [通報]
>>74返信
ペールオレンジって書いてある商品もあるよね+10
-1
-
86. 匿名 2025/04/23(水) 17:24:38 [通報]
>>70返信
確かに
気がついたら言わなくなってたね+2
-1
-
87. 匿名 2025/04/23(水) 17:24:40 [通報]
>>22返信
私にとって「熱中」という単語が『○○に没頭する』の意味あいが強くて
ドラマの熱中時代が好きだった私にはポジティブ寄りな言葉だから
熱中症というワードに未だに慣れない
というか他に何か無かったんか?と言いたい
+4
-2
-
88. 匿名 2025/04/23(水) 17:26:31 [通報]
UFO→UAP返信
🥏+1
-1
-
89. 匿名 2025/04/23(水) 17:26:32 [通報]
>>23返信
団塊ジュニア世代って社会人になった時はまだバブルの勢いがあった頃では?+9
-6
-
90. 匿名 2025/04/23(水) 17:27:02 [通報]
えんみ しおあじ がいい。返信+28
-1
-
91. 匿名 2025/04/23(水) 17:28:18 [通報]
>>81返信
言うよねww
えもんかけ
若い子に言ったら絶対通じないね+5
-1
-
92. 匿名 2025/04/23(水) 17:28:54 [通報]
音楽のジャンルの「オルタナティブ」が今は「グランジ」って呼称になってる。返信+5
-2
-
93. 匿名 2025/04/23(水) 17:29:28 [通報]
>>15返信
OJTは実地研修だから座学とかと区別するためじゃない?+5
-1
-
94. 匿名 2025/04/23(水) 17:30:31 [通報]
>>79返信
歴史解釈はその時代時代によって変化するからね カムイ伝なんかを読むと厳しい身分制度は存在するわけで 今の教科書を鵜呑みにしない方がいいと思う+4
-1
-
95. 匿名 2025/04/23(水) 17:31:17 [通報]
しおあじ、しおっけ→えんみ返信
料理番組でゲストの若い男の子が、しお‥えんみがって言い直してて
上からえんみと言うようにってお達しでも出てるのかと思ってしまう。
ある時期から一斉にテレビで使い始めた印象。
昔からある言い方とは聞いたけど、しおあじの方が何かおいしそうに思える。+29
-1
-
96. 匿名 2025/04/23(水) 17:31:22 [通報]
>>60返信
甲斐犬は「かいけん」と呼んでるけど、これも「かいいぬ」なのかな?
飼い犬と間違えそう+11
-2
-
97. 匿名 2025/04/23(水) 17:33:46 [通報]
不倫、二股→セカンドパートナー返信+6
-4
-
98. 匿名 2025/04/23(水) 17:34:18 [通報]
>>38返信
ダメではない。
ただし、男性職員を含まない呼称なので、使用できるオフィシャルなシーンはほとんどない。
素人が個人的にどう呼ぼうが自由。
特定の女性を看護婦や保母と呼んでよい。別に蔑称ではないからです。
メディアは使用しないというだけ+18
-1
-
99. 匿名 2025/04/23(水) 17:35:21 [通報]
タンブリン返信
私の時代はタンバリンだった
子供があわてんぼうのサンタクロース歌ってて今はタンブリン呼びなことを初めて知った+17
-1
-
100. 匿名 2025/04/23(水) 17:36:10 [通報]
うちの母はいまだにカップルをアベックという。返信+10
-1
-
101. 匿名 2025/04/23(水) 17:37:06 [通報]
>>2返信
ANAだけは50年以上前からCA呼びだったのよね。
+5
-2
-
102. 匿名 2025/04/23(水) 17:37:11 [通報]
>>89返信
初期の就職氷河期です+10
-1
-
103. 匿名 2025/04/23(水) 17:37:18 [通報]
スパゲッティのパスタ呼び返信+2
-3
-
104. 匿名 2025/04/23(水) 17:37:32 [通報]
ゲームはランクがティアに、効果上昇がバフ下降がデバフに、色々変わってきてる返信+0
-3
-
105. 匿名 2025/04/23(水) 17:37:43 [通報]
>>15返信
意味が違います。研修は学ぶために時間を設けるトレーニング、練習。
OJTは実務をしながら覚える。
研修費用が出せない会社が、OJTという方便に乗っかってるのが多い。
見習いは意味がボンヤリしている。具体的な行動は説明しない言葉+5
-4
-
106. 匿名 2025/04/23(水) 17:38:03 [通報]
昔、大リーグって言ったら「今はメジャーリーグって言うんだよ 」と訂正されたけど、今また「大リーグ」になってない?返信+1
-3
-
107. 匿名 2025/04/23(水) 17:38:09 [通報]
>>38返信
ダメなんじゃなくて古い人だなと思われるし都度訂正されると思うよ、でもそれで機嫌悪くする人とかめんどくさいんだからアップデートしなよと思うわ
+3
-5
-
108. 匿名 2025/04/23(水) 17:42:48 [通報]
>>71返信
ファスナー→ジップ
パーカー→フーディー
コール天→コーデュロイ
セーター→ニット
ニットはまさに「生地だよね?」ですね〜+9
-2
-
109. 匿名 2025/04/23(水) 17:42:55 [通報]
>>8返信
秋田犬も、昔はアキタケンって呼んでたよね+49
-3
-
110. 匿名 2025/04/23(水) 17:43:25 [通報]
チラシ→フラッグだっけ?返信
あと曲目のことセトリ+2
-2
-
111. 匿名 2025/04/23(水) 17:43:26 [通報]
肉汁返信
にくじる→にくじゅう
+0
-1
-
112. 匿名 2025/04/23(水) 17:44:29 [通報]
>>92返信
そうなの?最近の音楽あんまり知らないけど、グランジって30年くらい前のイメージ+2
-1
-
113. 匿名 2025/04/23(水) 17:44:41 [通報]
>>1返信
マネージャーがマネジャーって書いてある最近の雑誌見たわ。読み方変わったのかな+1
-1
-
114. 匿名 2025/04/23(水) 17:46:08 [通報]
女教師とか、女社長とか返信+0
-1
-
115. 匿名 2025/04/23(水) 17:49:17 [通報]
>>108返信
横、フーディー知らなかった
パーカー→パーカ表記増えたね?くらいの認識だった+4
-1
-
116. 匿名 2025/04/23(水) 17:50:10 [通報]
リンスじゃなくてコンディショナー返信+13
-3
-
117. 匿名 2025/04/23(水) 17:50:28 [通報]
>>39返信
ペットショップでミックス犬買った人がそう言ってるんでしょ?
人様の飼い犬を雑種呼びするのもどうかと思うけどあなたがそうなのか
それは別として雑種とミックスは厳密には異なる
純血犬同士を掛け合わせた犬種がミックス
劣等遺伝子の回避もできるし見た目も悪くない
でもわざわざペットショップで買う必要あんのか?という疑問もあるね+0
-11
-
118. 匿名 2025/04/23(水) 17:50:45 [通報]
シンクロナイズドスイミングがアーティスティックススイミング。返信
スポーツはルールもバンバン変わってついていけない。+9
-1
-
119. 匿名 2025/04/23(水) 17:52:12 [通報]
>>46返信
看護師さんは慣れたな。
看護婦さんに違和感。+11
-3
-
120. 匿名 2025/04/23(水) 17:53:16 [通報]
>>103返信
イタ飯ブーム以降だったような気がする+2
-1
-
121. 匿名 2025/04/23(水) 17:53:50 [通報]
>>1返信
一時期インジャリータイムとも言ってたけど聞かなくなったね+1
-2
-
122. 匿名 2025/04/23(水) 17:54:06 [通報]
>>46返信
男性もいるからね+9
-2
-
123. 匿名 2025/04/23(水) 17:57:28 [通報]
>>108返信
パーカーの前はフードって言ってたよね
ファスナーの前はチャック
古すぎ?+6
-1
-
124. 匿名 2025/04/23(水) 17:57:33 [通報]
>>38返信
コックさん、お百姓さんもダメなんだよね
何が差別なのか全然わからん+7
-3
-
125. 匿名 2025/04/23(水) 17:59:16 [通報]
>>13返信
プラザなんだよねえ
あれ!?いつソニー取れた!?って思ったw+12
-1
-
126. 匿名 2025/04/23(水) 18:00:16 [通報]
>>76返信
コスメのNARSって昔ナール表記だったよね?
10年近くコスメ情報ほとんど見ないでいたら、いつのまにかナーズになってた+3
-1
-
127. 匿名 2025/04/23(水) 18:00:38 [通報]
>>16返信
ジーパン→ジーンズ→デニム?
でもきっとスパッツ↔レギンスみたいに時代によってまた言い回し変わるよねw+9
-1
-
128. 匿名 2025/04/23(水) 18:01:12 [通報]
>>17返信
ベスト
ファスナー?
ジッパーってもうあんまり言わないよね+0
-1
-
129. 匿名 2025/04/23(水) 18:01:45 [通報]
>>22返信
熱中症の方が危機感ある+1
-2
-
130. 匿名 2025/04/23(水) 18:02:00 [通報]
ランニング→タンクトップ返信
ズボン→パンツ
いまだ旧型使いしてるもんでたまに指摘されるけどなかなかなおらない。+1
-1
-
131. 匿名 2025/04/23(水) 18:02:15 [通報]
>>110返信
フラッグだとチラシサイズじゃない気もするからフライヤーのほうかな?+8
-1
-
132. 匿名 2025/04/23(水) 18:03:57 [通報]
>>27返信
小人が小人症の人への差別だってなってからだよね。+4
-1
-
133. 匿名 2025/04/23(水) 18:04:20 [通報]
>>8返信
まつざかじゃなく、まつさかだと思ってた+17
-0
-
134. 匿名 2025/04/23(水) 18:04:37 [通報]
>>33返信
前はなんだったん!?
逆に知らない+2
-1
-
135. 匿名 2025/04/23(水) 18:05:11 [通報]
>>35返信
ジレって長いチョッキなイメージだけど、どうなんだろ+6
-1
-
136. 匿名 2025/04/23(水) 18:05:13 [通報]
>>70返信
でも範囲が違う気もするわ
可愛いと美人みたいな+2
-3
-
137. 匿名 2025/04/23(水) 18:05:54 [通報]
>>36返信
穀潰しww
そこは無職でええんでないのw+5
-1
-
138. 匿名 2025/04/23(水) 18:07:44 [通報]
>>97返信
不倫→婚外恋愛
とか言うのもトピで見た+4
-1
-
139. 匿名 2025/04/23(水) 18:08:39 [通報]
>>92返信
えー、意味が全然違わない???+0
-1
-
140. 匿名 2025/04/23(水) 18:09:31 [通報]
>>132返信
やはりそういった理由だよね。
絵本なんかは白雪姫の小人を妖精呼びあるらしいね+0
-2
-
141. 匿名 2025/04/23(水) 18:10:20 [通報]
>>137返信
穀潰しと無職は違うでしょ。
穀潰しってとてもいい言葉だと思う。正鵠を射ている+1
-3
-
142. 匿名 2025/04/23(水) 18:12:47 [通報]
>>25返信
プリプラはこの雑誌独自の言い方なんじゃない?
プチプラ以前の安い物を総括する言葉は思い当たらない…服の話ならユニクロかハニーズに無いかな~?とか、雑貨なら100均で~とか言ってただけみたいな記憶+2
-1
-
143. 匿名 2025/04/23(水) 18:13:44 [通報]
>>8返信
生前→うし
その後→ぎゅう
かと思ってた+4
-2
-
144. 匿名 2025/04/23(水) 18:14:20 [通報]
>>139返信
パスタ全般をスパゲティーと呼ぶみたいな違和感+2
-1
-
145. 匿名 2025/04/23(水) 18:14:58 [通報]
ベータカロチン返信
気がついたらベータカロテンになってた+6
-1
-
146. 匿名 2025/04/23(水) 18:17:23 [通報]
>>43返信
どっちでも大丈夫じゃない?
ココナッツとココナツとか+2
-0
-
147. 匿名 2025/04/23(水) 18:17:36 [通報]
>>144返信
なるほど。ありがとう+0
-0
-
148. 匿名 2025/04/23(水) 18:19:42 [通報]
>>29返信
野球の松坂(まつざか)のイメージも強いんだよね
つい濁っちゃう+5
-0
-
149. 匿名 2025/04/23(水) 18:30:55 [通報]
世界選手権がいつの間にか世界陸上とか世界水泳になってた返信+0
-0
-
150. 匿名 2025/04/23(水) 18:33:08 [通報]
>>131返信
それです!フライヤーですね!
+1
-0
-
151. 匿名 2025/04/23(水) 18:34:34 [通報]
>>1返信
南アフリカW杯辺りからアディショナルタイムに統一された気がする+4
-0
-
152. 匿名 2025/04/23(水) 18:35:56 [通報]
>>9返信
ELTがDear My Friendを歌ってた頃はファーストフードだったよね+10
-0
-
153. 匿名 2025/04/23(水) 18:47:55 [通報]
>>11返信
「ティッシュ」と「ティシュー」は同じもの:どちらも英語の「tissue」の日本語表記で、意味は変わりません
一般的には「ティッシュ」:日常生活では「ティッシュ」という呼び方が広く使われています
製紙業界では「ティシュー」:製紙業界では、英語の原音に近い「ティシュー」という表記を使うことが多いです
どちらでも良い:「ティッシュ」と「ティシュー」はどちらでも間違いではなく、状況に応じて使い分ける必要はありません+10
-0
-
154. 匿名 2025/04/23(水) 18:50:16 [通報]
オカマ、おなべ→トランスジェンダー返信+4
-0
-
155. 匿名 2025/04/23(水) 18:55:03 [通報]
>>96返信
甲斐犬はかいけんでOK
秋田犬をあきたいぬ呼びするのは秋田県(あきたけん)と区別するために敢えてイヌにしたと聞いたことがある+6
-0
-
156. 匿名 2025/04/23(水) 18:58:21 [通報]
乳母車&よだれかけ返信+4
-0
-
157. 匿名 2025/04/23(水) 19:03:10 [通報]
>>2返信
女性呼び、男性呼び分けてる方が面倒。
CA、看護師、保育士なら両方使えるし楽だよ。
それに、若い女性や男性がいる職業なのに、母とか父の字が入るのも違和感。+11
-1
-
158. 匿名 2025/04/23(水) 19:13:39 [通報]
>>1返信
サッカーで言うとサドンデスもVゴールとかゴールデンゴールとか言い換えられてるね
+1
-0
-
159. 匿名 2025/04/23(水) 19:18:54 [通報]
スパゲティ→パスタ返信
ウェブ→ネット
喫茶店→カフェ
サンデー→パフェ
援助交際→パパ活
あいのこ→ハーフ→ミックス
+5
-0
-
160. 匿名 2025/04/23(水) 19:34:01 [通報]
>>124返信
ペンキ屋も駄目。土建屋も駄目。+0
-0
-
161. 匿名 2025/04/23(水) 19:35:43 [通報]
>>35返信
ベストは?+6
-0
-
162. 匿名 2025/04/23(水) 19:36:42 [通報]
女優→俳優返信+1
-0
-
163. 匿名 2025/04/23(水) 19:38:50 [通報]
ウィダーinゼリーがただのinゼリーに返信
ウィダーが入っていると信じていたのに…+3
-0
-
164. 匿名 2025/04/23(水) 19:39:45 [通報]
ジャスコ イオン返信+3
-0
-
165. 匿名 2025/04/23(水) 19:41:25 [通報]
忖度返信
最近はやや廃れた感じではあるが違和感
意味としてはその場の空気読んで流せってことだとして
置き換えるとするなら何かある?+1
-0
-
166. 匿名 2025/04/23(水) 19:42:06 [通報]
秋田犬返信
昔「秋田けん」って言ってなかった?+1
-0
-
167. 匿名 2025/04/23(水) 19:46:21 [通報]
>>33返信
オラウータンが間違いだったとは!+2
-1
-
168. 匿名 2025/04/23(水) 19:52:14 [通報]
>>79返信
士農工商えた非人って習った+10
-0
-
169. 匿名 2025/04/23(水) 19:52:22 [通報]
えんみ返信
+2
-0
-
170. 匿名 2025/04/23(水) 19:54:17 [通報]
>>124返信
コックさんは外国人が聞いたら卑猥な言葉でしかないからな+3
-0
-
171. 匿名 2025/04/23(水) 19:56:04 [通報]
〇〇店を、〇〇てんから、〇〇みせっていうようになったよね。返信
慣れない。
+2
-0
-
172. 匿名 2025/04/23(水) 19:56:52 [通報]
>>96返信
これ思い出した+7
-1
-
173. 匿名 2025/04/23(水) 19:59:31 [通報]
>>172返信
発音で分からんものか?+3
-0
-
174. 匿名 2025/04/23(水) 20:06:32 [通報]
開花宣言→開花発表返信+2
-0
-
175. 匿名 2025/04/23(水) 20:07:15 [通報]
>>3返信
元桜庭ななみでしたっけ?
宮内さんのが本名なのかな+3
-0
-
176. 匿名 2025/04/23(水) 20:18:58 [通報]
>>160返信
え!ペンキの何が差別なの!?+4
-0
-
177. 匿名 2025/04/23(水) 20:37:12 [通報]
>>138返信
すごいこじつけだよね…+4
-0
-
178. 匿名 2025/04/23(水) 20:42:53 [通報]
>>177返信
不倫してる奴が正当化してるだけだよね…+6
-0
-
179. 匿名 2025/04/23(水) 20:54:38 [通報]
おじいちゃん、おばあちゃんが返信
じいじ、ばあば
婦人警官が女性警察官
+3
-0
-
180. 匿名 2025/04/23(水) 20:56:28 [通報]
ファーストフードをファストフード返信+0
-0
-
181. 匿名 2025/04/23(水) 20:59:41 [通報]
熱中症。昔は日射病じゃなかった?返信+2
-0
-
182. 匿名 2025/04/23(水) 21:09:48 [通報]
甲子園で見たけど、光星学院から八戸学院光星。返信+1
-1
-
183. 匿名 2025/04/23(水) 21:33:11 [通報]
>>7返信
発達障害は発達症とは言わずに発達障害なのに、何で認知障害は認知症なんだろ?
認知症って言うと、なんかものすごく認知能力に長けた人みたい+3
-2
-
184. 匿名 2025/04/23(水) 21:34:02 [通報]
柴犬(しばけん)とか秋田犬(あきたけん)と呼んでいたけど、いつから犬いぬ呼びになったのか、、返信+1
-0
-
185. 匿名 2025/04/23(水) 21:42:30 [通報]
エアコンの湿度がひらがな表記になった返信+1
-0
-
186. 匿名 2025/04/23(水) 21:46:15 [通報]
>>71返信
下着のパンツはイギリス英語
ズボンのパンツはアメリカ英語らしい
+3
-0
-
187. 匿名 2025/04/23(水) 21:55:42 [通報]
>>116返信
そうだそうだ
あれなんでリンスって言わなくなったんだろう?
けっこうコンディショナー呼び慣れるまで時間かかったわ+1
-0
-
188. 匿名 2025/04/23(水) 21:57:53 [通報]
>>158返信
今はもうそのルール自体廃止になってるよ。
+0
-0
-
189. 匿名 2025/04/23(水) 21:58:12 [通報]
>>183返信
よこ
確かに
英語で調べてみると、発達障害だと「障害」って意味のdisorderが付くんだけど、認知症だとdementiaっていう病気として括られてるからなのかな
+0
-1
-
190. 匿名 2025/04/23(水) 22:19:16 [通報]
東トルキスタン返信+0
-0
-
191. 匿名 2025/04/23(水) 22:20:54 [通報]
呼び方ではないからトピズレになるんだけど、『様』っていう漢字って15画から14画に変わった?返信+0
-0
-
192. 匿名 2025/04/23(水) 22:21:07 [通報]
不同意性交、不同意わいせつ返信
しょうもない名称つけやがって、しかも要件が曖昧とか、純潔オババの賜物+1
-0
-
193. 匿名 2025/04/23(水) 22:47:27 [通報]
成人病→生活習慣病返信+3
-0
-
194. 匿名 2025/04/23(水) 22:50:33 [通報]
雑種→ミックス返信
種類書く時、雑種って書いたらミックスって直されたw+2
-0
-
195. 匿名 2025/04/23(水) 22:57:46 [通報]
>>126返信
それもだね!
もしかしてヴェルサーチェもナーズも、
最初のが読み方間違ってたんじゃ、、+0
-0
-
196. 匿名 2025/04/23(水) 23:07:29 [通報]
オウンゴール返信
昔の呼び名はもっと不穏だった+1
-0
-
197. 匿名 2025/04/23(水) 23:20:08 [通報]
>>20返信
ビーグルはけんのままでいいの?
それともビーグルいぬ?+0
-0
-
198. 匿名 2025/04/23(水) 23:28:15 [通報]
こ○き→ホームレス。月曜日にBS12の「裸の大将・放浪記」を見ていたら、銀行員が山下清演じる芦屋雁之助さんに向かって「お前みたいなこ○きが来るところじゃねえんだよ」と怒鳴りつけていたシーンがあったから、あのドラマが最初に放送されていた頃(45年位前)はまだこ○きと平気で呼んでいたんだろうな。返信+1
-0
-
199. 匿名 2025/04/23(水) 23:32:45 [通報]
>>1返信
トルコ風呂、スチワーデス、BG OLのこと。中華民国 正式国名だけど向こうの人も台湾と呼ぶ。派出所、ざっと思い出したのはこれくらい+1
-0
-
200. 匿名 2025/04/24(木) 00:00:28 [通報]
>>70返信
私の記憶では2000年〜2001年ごろだったよ
当時勤めていた会社内で同僚と「最近はカッコいい男をイケてるメンズ、略してイケメンって言うんだよね」って会話してたの覚えてる
そして9.11のテロニュースを職場のテレビで見ながらそんな会話をしてた+2
-0
-
201. 匿名 2025/04/24(木) 00:02:22 [通報]
>>197返信
ビーグルいぬって聞いた事ないけど…
>>60の通り、外国の犬なのでビーグルけんでは
+3
-0
-
202. 匿名 2025/04/24(木) 00:35:08 [通報]
ファミコン返信
そういえばスーファミの正式名称って「スーパーファミリーコンピューター」?+0
-0
-
203. 匿名 2025/04/24(木) 00:36:19 [通報]
刈り上げ→ツーブロック返信+1
-0
-
204. 匿名 2025/04/24(木) 02:19:03 [通報]
>>9返信
わかる
なんならまだずっとファーストフードってみんな言ってるよね+5
-1
-
205. 匿名 2025/04/24(木) 02:40:44 [通報]
ph ペーハーじゃなくてピーエイチ返信+3
-0
-
206. 匿名 2025/04/24(木) 02:41:45 [通報]
>>12返信
持久走じゃなかった?+1
-3
-
207. 匿名 2025/04/24(木) 02:49:13 [通報]
>>11返信
ティシューて字面がなんかまぬけ+1
-0
-
208. 匿名 2025/04/24(木) 02:53:59 [通報]
>>50返信
UFOキャッチャーはセガの筐体の名前じゃない?
ソニックのやつ+0
-0
-
209. 匿名 2025/04/24(木) 04:43:56 [通報]
ズボン→パンツ返信+0
-0
-
210. 匿名 2025/04/24(木) 05:13:41 [通報]
>>70返信
イケてるって桃井かおりが言い出したんだけど、性的な「イク」から来てるのになんでセクハラじゃないんだろ?+1
-0
-
211. 匿名 2025/04/24(木) 05:44:49 [通報]
>>183返信
疾患名については原因がよくわかってないものは、症状、症候群、って感じの病名になると聞いたことがある。認知症、子宮内膜症、自律神経失調症、などなど。
発達障害は医学的に認められた疾患名ではないので、なのかな?とか勝手に思った。+0
-1
-
212. 匿名 2025/04/24(木) 06:33:24 [通報]
>>891983年生まれの団塊ジュニアで就職氷河期でしたよ。返信
+0
-0
-
213. 匿名 2025/04/24(木) 08:12:15 [通報]
>>1返信
今回の万博で初めて知ったけど、オランダはネーデルラントに、インドもバーラトに呼び名が変わっていること。他にもあるのかしら?覚えられないや…+2
-0
-
214. 匿名 2025/04/24(木) 10:06:41 [通報]
>>1返信
塩味
これなんて読む?
わたすは しおあじ
最近というか何年もか、テレビで えんみ
って言ってて違和感を感じるなあ+4
-0
-
215. 匿名 2025/04/24(木) 10:07:31 [通報]
ヤフオクドーム返信+0
-0
-
216. 匿名 2025/04/24(木) 10:35:11 [通報]
空襲→空爆返信+0
-0
-
217. 匿名 2025/04/24(木) 10:36:44 [通報]
運動会とかで昔は位置についてヨーイ!パーンで走ったけど、いつのまにかOn your marksってなってた返信
姪っ子の運動会見に行ったら???ってなったw+2
-0
-
218. 匿名 2025/04/24(木) 10:41:04 [通報]
ジョージア。返信
昔はグルジアと呼ばれることが多かった+4
-0
-
219. 匿名 2025/04/24(木) 10:53:14 [通報]
ローマ教皇返信+2
-0
-
220. 匿名 2025/04/24(木) 12:45:04 [通報]
>>1返信
何言ってるの
ロスタイムは日本が勝手につけた和製英語
アディショナルタイムは正式な世界のサッカー用語
最初に和製英語を作るのがすごい迷惑
無駄な和製英語つくる日本人は外国人と付き合う気がなかったんだろつな+0
-2
-
221. 匿名 2025/04/24(木) 12:45:50 [通報]
>>218返信
私が旅行したときはグルジアだったよ
その後、正式に国名をジョージアに変更しました+2
-0
-
222. 匿名 2025/04/24(木) 12:46:33 [通報]
>>70返信
ハンサムは正しい英語単語だよ+3
-0
-
223. 匿名 2025/04/24(木) 13:07:39 [通報]
>>18返信
担当は限定的な界隈で使用される用語。
推しは上記以外の界隈において担当の同意語として以前より並行的に使われてきた用語であるため、上記界隈内にて呼び方が担当から推しに変化したのでない限りトピには該当しないものと思われます。
+0
-1
-
224. 匿名 2025/04/24(木) 13:19:52 [通報]
肌色返信
幼稚園児の娘がペールオレンジって言っててびっくりした+0
-0
-
225. 匿名 2025/04/24(木) 13:21:39 [通報]
>>99返信
娘の幼稚園はタンバリンって言ってたけど
地域によるのかな?+0
-0
-
226. 匿名 2025/04/24(木) 13:53:37 [通報]
パンティ→ショーツ返信+1
-0
-
227. 匿名 2025/04/24(木) 14:31:02 [通報]
そういえば渋谷公会堂は?と思ったら今ラインキューブなんだね返信
CCレモンホールで止まってた+0
-0
-
228. 匿名 2025/04/24(木) 14:58:45 [通報]
おばあだけど返信
とっくりセーター、ジーパン、コールテンのラッパズボン、シミーズ
えもん掛け、土曜は半ドン、+0
-0
-
229. 匿名 2025/04/24(木) 15:15:32 [通報]
はまさきあゆみ返信
昔はハマザキって言ってなかった?+0
-0
-
230. 匿名 2025/04/24(木) 15:36:19 [通報]
>>1返信
パパ活
うちらの時代はエンコーだった
パパ活でそういう行為したら売春だよね+0
-0
-
231. 匿名 2025/04/24(木) 15:43:35 [通報]
>>2返信
キャビンアテンダントさんっていうと舌噛みそうになる+0
-0
-
232. 匿名 2025/04/24(木) 15:46:23 [通報]
>>70返信
ハンサムの方が上品な感じがする+1
-0
-
233. 匿名 2025/04/24(木) 15:52:00 [通報]
>>124返信
コックさんで検索してみたら
コックさんという名前のお店が見つかった!
美味しそう+0
-0
-
234. 匿名 2025/04/24(木) 15:58:45 [通報]
>>1返信
女優 ⇒ 俳優
+0
-0
-
235. 匿名 2025/04/24(木) 16:08:25 [通報]
グローバルサウス返信+0
-0
-
236. 匿名 2025/04/24(木) 16:22:00 [通報]
>>20返信
アラフィフなんだけど柴犬しばけん だと思ってた
数年前「しばいぬ」と知り話題が出た時は気をつけてるよ
+0
-0
-
237. 匿名 2025/04/24(木) 16:33:02 [通報]
タイムリープ返信
前はタイムスリップって言ってたよね?+3
-0
-
238. 匿名 2025/04/24(木) 16:52:50 [通報]
>>23返信
団塊ジュニア世代の下の方が氷河期世代の上の方で
団塊ジュニア世代全部が氷河期世代ではない+0
-0
-
239. 匿名 2025/04/24(木) 17:03:19 [通報]
最近だと「女優」呼びがなくなって、女性でも「俳優」呼びになってきたと気づいた。あれいつぐらいに変わったんだろう?令和入ってからのはず。返信+1
-0
-
240. 匿名 2025/04/24(木) 22:36:00 [通報]
>>172返信
チョコちゃんだけだすか
何かと発音に難アリな御方かもしれん+1
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する