ガールズちゃんねる

きしめんが好きな人

88コメント2025/04/24(木) 10:38

  • 1. 匿名 2025/04/23(水) 16:53:05 

    きしめんが好きな人で語っていきましょう

    +62

    -1

  • 2. 匿名 2025/04/23(水) 16:53:41 

    岸田思い出すから食べられなくなった👓

    +3

    -27

  • 3. 匿名 2025/04/23(水) 16:53:54 

    好き きしめんでカルボナーラよくやるよ

    +24

    -1

  • 4. 匿名 2025/04/23(水) 16:54:01 

    羽田空港で食べられる鬼ひもかわが好き!

    +17

    -1

  • 5. 匿名 2025/04/23(水) 16:54:29 

    >>2
    なんのこっちゃw

    +7

    -0

  • 6. 匿名 2025/04/23(水) 16:54:37 

    きしめんが好きな人

    +0

    -6

  • 7. 匿名 2025/04/23(水) 16:54:37 

    僕イケメン!

    +2

    -7

  • 8. 匿名 2025/04/23(水) 16:54:42 

    きしめん美味しい

    +40

    -1

  • 9. 匿名 2025/04/23(水) 16:54:45 

    きしめんが好きな人

    +63

    -1

  • 10. 匿名 2025/04/23(水) 16:54:51 

    名古屋のJR線のホームでワンコインできしめんが食べられます。

    +47

    -1

  • 11. 匿名 2025/04/23(水) 16:54:59 

    true my heart

    +3

    -0

  • 12. 匿名 2025/04/23(水) 16:55:06 

    きしめんが好きな人

    +60

    -1

  • 13. 匿名 2025/04/23(水) 16:55:27 

    平打ち麺全般好き

    +44

    -1

  • 14. 匿名 2025/04/23(水) 16:55:38 

    平たければ平たいだけいい!
    めっちゃ広いの食べたい!

    +21

    -1

  • 15. 匿名 2025/04/23(水) 16:55:49 

    >>7
    らーめん きしめん ってかw

    +3

    -1

  • 16. 匿名 2025/04/23(水) 16:55:52 

    名古屋住まい
    JR名古屋駅のホームのきしめんがよく話題になるけどお時間にゆとりがあるなら名古屋駅地下のエスカって地下街の若鯱屋も美味しいわよ、チェーン店だけど

    +36

    -1

  • 17. 匿名 2025/04/23(水) 16:55:56 

    生パスタもだけどあの平べったさが好き。
    カレーきしめん、焼ききしめんとかにもする。

    +25

    -1

  • 18. 匿名 2025/04/23(水) 16:56:56 

    >>17
    わかる、スパゲッティよりフェットチーネが好き
    同じノリできしめん好き

    +14

    -1

  • 19. 匿名 2025/04/23(水) 16:57:25 

    昔、深夜のサービスエリアで食べた、きしめんが忘れられない。
    作ってくださった従業員さんが、かまぼこを2枚サービスしてくれたのもいい思い出^^

    +23

    -1

  • 20. 匿名 2025/04/23(水) 16:57:32 

    名古屋に住んで20年以上経つけど食べた事ないな
    熱田神宮行った時にでも宮きしめん入ってみたいかも

    +11

    -1

  • 21. 匿名 2025/04/23(水) 16:58:21 

    新幹線ホームの住よしより、名古屋駅コンコースの驛釜きしめんの方が好き。

    +9

    -1

  • 22. 匿名 2025/04/23(水) 16:59:53 

    タイムリー
    食べたくなって今日きしめんの麺買ってきたw

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2025/04/23(水) 17:00:07 

    都きしめんが好き
    関西の出汁です

    +2

    -1

  • 24. 匿名 2025/04/23(水) 17:00:22 

    御器所の芳乃家っていう超レトロ老舗のとっっっても幅広きしめんは一度試してもらいたい

    +3

    -1

  • 25. 匿名 2025/04/23(水) 17:00:29 

    >>16
    エスカなら
    吉田きしめんもおすすめ
    ごま酢が好き
    きしめんが好きな人

    +17

    -1

  • 26. 匿名 2025/04/23(水) 17:00:58 

    名古屋市民だけど熱田神宮行ったら必ず宮きしめん食べるよ

    +12

    -1

  • 27. 匿名 2025/04/23(水) 17:02:38 

    のどごしのよさと食べ応えを両立してる

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2025/04/23(水) 17:04:06 

    栄だとメルサの地下にあるお店のきしめんも好き
    つるつるしこしこっとして喉越しが良い
    他の名古屋飯も出してるので観光客にもおすすめ

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2025/04/23(水) 17:05:16 

    きしめん食べにおかげ庵行ってる。

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2025/04/23(水) 17:06:42 

    きしめん味付けが濃くて苦手だったけど今はいろんな調理法があるんだね
    ごまだれ美味しかった
    最近ではあの濃い味も美味しくなってきた
    鰹節がつゆを吸って美味しい

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2025/04/23(水) 17:07:07 

    >>21
    駅釜きしめんは
    エスカの吉田きしめんだね
    人気の老舗の製麺所

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2025/04/23(水) 17:09:36 

    久屋大通の星ヶ丘製麺所はすごくお出汁が美味しくて感動した
    お上品なきしめんだと思う

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2025/04/23(水) 17:11:17 

    オーケーに売ってる半生みたいなきしめんめっちゃ美味しい。乾麺でもないし生麺でもない感じの触るとちょっと固いやつ。うどん的に食べても野菜と肉で焼きうどんや焼きそば風に食べても美味しい。

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2025/04/23(水) 17:11:32 

    >>1
    昔 愛知にはきしめん専門店が沢山あったらしいけどラーメン屋に駆逐されたみたい

    東山動物園の昭和っぽい売店食堂にあったけど久しぶりに行ったら改装してなくなってたな

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/23(水) 17:12:35 

    >>25
    名古屋駅の新幹線ホームの立ち食いの店大好き
    名古屋出張のときお腹空いてなくても義務的に食べてる

    +15

    -1

  • 36. 匿名 2025/04/23(水) 17:16:22 

    >>22
    私も同じ\(^o^)/

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2025/04/23(水) 17:17:33 

    ツルツルだよね きぬあかりだっけ?きしめん専用に開発した品種

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2025/04/23(水) 17:19:08 

    >>34
    戦後にラーメン店が広まる以前はきしめん店だったのかも
    スガキヤが広まった時に歴史的役割終えたのなら皮肉だと思う

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2025/04/23(水) 17:19:49 

    関西だけどきしめんを扱ってないスーパーがある
    味噌煮込みで食べるの好き

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2025/04/23(水) 17:21:50 

    >>4
    花山うどん?別のトピで見て食べたくなったよ
    何回も羽田行ってるのにこのお店知らなかった
    きしめんが好きな人

    +16

    -1

  • 41. 匿名 2025/04/23(水) 17:25:17 

    うどんで平たい麵が好きな人って、ラーメンでは太い、普通、細いだったらやっぱ太い麺が好きなのかな。

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2025/04/23(水) 17:29:19 

    >>41
    私はきしめん好きだけどラーメンは九州風のとんこつの細麺が好き
    固めに茹で上げられてプチプチする食感を楽しみたい

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2025/04/23(水) 17:31:44 

    >>17
    カレーきしめんいいかも!てか今度そうする
    発想が無かったーありがとう

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2025/04/23(水) 17:32:50 

    >>42
    太麺じゃなくて細麺派なんだね。ラーメンでも食べ応えある太麺がやっぱり好きなのかなって思ってた。私は太麺が好きかな。

    +0

    -1

  • 45. 匿名 2025/04/23(水) 17:34:41 

    >>33
    どんなのだろう探してみたいです!
    半生だと冷蔵麺の売り場ですか?

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2025/04/23(水) 17:38:57 

    >>35
    新幹線ホームより在来線の方の住よしの方が美味しい、と聞いたのですが、ご存知の方ほんとにそうなんですか?教えて欲しいです。

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2025/04/23(水) 17:41:45 

    >>44
    個人的に、きしめんやうどんはさっぱりした汁やお出汁だけどラーメンは塩とか醤油ベースでも油強めスープが多いから太めの麺が感覚的に辛くてね

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/23(水) 17:45:38 

    >>20
    冬に熱田神宮(野外)で食べる宮きしめんは最高だよ

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2025/04/23(水) 17:58:28 

    きしころスタンプラリー!!

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2025/04/23(水) 17:58:39 

    >>20
    去年行ってきました😋
    かなり行列できてたなあ
    きしめんが好きな人

    +14

    -1

  • 51. 匿名 2025/04/23(水) 18:07:32 

    愛知住みだけどそんなにきしめん売ってない
    普通にうどんそばそうめんばっかり
    名古屋のスーパーは売ってるのかな

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/23(水) 18:09:00 

    お正月に白味噌ベースのお雑煮に餅の代わりにきしめんいれて食べてる
    本当に美味しいんだ

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/23(水) 18:21:56 

    >>20
    私もあの宮きしめんに行ってみたい!
    夫婦で名古屋に行くと蓬莱軒でひつまぶしになってしまうから行けたことがない

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/23(水) 18:24:50 

    >>51
    売ってるよーでもお店のつるつるしこしこなのが好きだからあんまり買わないや

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2025/04/23(水) 18:26:49 

    >>46
    ヨコ
    在来線の3、4番ホームは
    揚げたての天ぷらを出してくれるので
    天ぷら屋かき揚げメニューを頼むなら在来線側がおすすめ
    新幹線の天ぷらは、在来線の店舗で揚げて運んでます

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/23(水) 18:40:38 

    昔GWに名古屋城に行った時暑い中城内で冷やしきしめん食べたことが忘れられない
    本当美味しかった

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/23(水) 18:54:36 

    最近のきしめんは伝統的な赤いつゆじゃなく、うどんつゆっぽいやつが増えてきてるのが残念。
    まぁそれでも美味しいんだけど。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/23(水) 19:00:21 

    >>14
    ほうとう美味しかったよ

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/23(水) 19:01:43 

    すごくアホな質問なんですがきしめんにつけ麺ってあるの?

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2025/04/23(水) 19:02:48 

    たんぱく質が多いんだよね。女性の味方

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/23(水) 19:03:34 

    >>12
    あーころきし食べたい…

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/23(水) 19:05:50 

    >>3
    それいいね!フィットチーネ?みたいだ!

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/23(水) 19:06:27 

    >>4
    これ、搭乗しなくても食べられる店?

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/23(水) 19:06:40 

    >>51
    作るのに意外と手間がかかり、辞めてるとこが多いと報道されたよ。売ってるスーパーに行ったときは必ず買ってる

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/23(水) 19:09:34 

    >>11

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/23(水) 19:11:44 

    >>18
    ビロビロ麺愛好仲間ー!!
    業務スーパーにある東北大拉皮って幅広で平べったい春雨も大好き〜

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2025/04/23(水) 19:19:55 

    愛知県民です。
    きしめん大好き!
    すごい幅広のとかもあります。
    宮きしめん、きしめんのよしだ、など子供のころ家族でよく行きました。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/23(水) 19:20:37 

    冷たいきしめんを、ころきし と言う。
    愛知住み。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/23(水) 19:21:07 

    うどんより喉越しが良くて好き。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/23(水) 19:21:55 

    なんなら、お切り込みうどん食べた

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/23(水) 19:22:32 

    10年ぐらい前、スーパー銭湯のレストランのきしめんが美味しくて通ってた。きしめんのために。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/23(水) 19:41:43 

    生協の冷凍きしめん、必ず買ってるわ。普通のうどんより断然こちら

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/23(水) 20:38:36 

    >>66
    このノリに乗れてなかったらごめん
    私も幅広麺大好き!
    刀削麺は…どうですか?私はメッチャ好き!!

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/23(水) 20:46:37 

    冷凍きしめん好きだった!最近見かけない。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/23(水) 20:52:31 

    >>55
    詳しくありがとうございます!

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/23(水) 21:05:48 

    >>10
    住吉

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/23(水) 21:08:30 

    >>25
    ここ、昔は名駅松坂屋に入ってたね、懐かしい

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/23(水) 21:09:24 

    >>16
    若鯱屋は冷たいカレーきしめん、うどんが目茶苦茶美味しい

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/23(水) 21:10:23 

    >>32
    美味しいね
    久屋大通のビルにも入ってる

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/23(水) 21:22:55 

    カレーきしめんが大好き
    カレーがつく面積が広い

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/23(水) 22:01:49 

    >>11
    素直な気持ち抱きしめ

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/23(水) 22:06:50 

    名古屋駅の新幹線ホームのきしめんが好き

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/23(水) 22:35:34 

    >>62
    オススメ!パスタより合うよ

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/23(水) 22:36:45 

    >>55
    新幹線で関西帰省のとき食べたいけど
    在来線は新幹線改札出なきゃならないんだよねえ(悲)

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/23(水) 23:54:09 

    平打ち麺って良いよね。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/24(木) 01:08:32 

    >>25
    私も出張の帰りはいつも吉田きしめん行きます。
    ボリューム感あるし、おろしとか冷たいのと日本酒で
    ご褒美に頂いています

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/24(木) 03:53:20 

    どんな味付けにしても味をよくひろってくれるからおいしい。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/24(木) 10:38:46 

    >>59
    つけめん?
    ざるきしめんみたいなやつのこと??

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード