ガールズちゃんねる

ワンデーコンタクト「再使用」勢、Xに出現中...ひどい場合は角膜に穴も レンズ洗えばOK?眼科医に聞いた

103コメント2025/04/27(日) 01:03

  • 1. 匿名 2025/04/23(水) 16:41:40 

    ワンデーコンタクト「再使用」勢、Xに出現中...ひどい場合は角膜に穴も レンズ洗えばOK?眼科医に聞いた: J-CAST ニュース
    ワンデーコンタクト「再使用」勢、Xに出現中...ひどい場合は角膜に穴も レンズ洗えばOK?眼科医に聞いた: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    1日使い捨てタイプの「ワンデーコンタクトレンズ」の使い方をめぐり、レンズを洗って数日にわたり再使用する人が...


    Xでは「全然ワンデイ半年とか余裕で使うけど実際、なんか著しい影響あるんですかね...??」「つけっぱなし寝と洗って使い回しはだいぶ変わってくるよね?」「手洗いでなく酵素洗浄のつけ置きタイプなら良いかなって...」などと、危機感が薄いようなユーザーも散見される状況だった。

    ●「眼科医としてはおすすめしません」

    レンズ再使用で起こりうる主な病気としては、角膜炎や結膜炎を挙げた。<略>

    いわく、2週間タイプは毎日こすり洗いをする必要があるため、耐久性を考えてレンズが厚いといった特徴がある。一方でワンデータイプは薄くて柔らかく、「着けていて快適だけど繰り返し使う設定にはなっていない」という。

    「2週間タイプだったら洗っても大丈夫だけど、ワンデーだと素材が薄いから破けたり欠けたりして角膜に傷がつきやすいといった問題があるので、洗って再使用はおすすめしません」

    +33

    -9

  • 2. 匿名 2025/04/23(水) 16:42:18 

    1Dなのに何回も使うとか怖すぎる

    +331

    -3

  • 3. 匿名 2025/04/23(水) 16:42:38 

    普通のコンタクト使えばいいじゃん。

    +148

    -1

  • 4. 匿名 2025/04/23(水) 16:42:40 

    さすがに目のことは慎重なろうよ〜

    +130

    -0

  • 5. 匿名 2025/04/23(水) 16:42:42 

    こういう記事の「最悪の場合は」ていう記載、無意味すぎない?例えばお料理だって最悪の場合は命落とすよね。

    +13

    -14

  • 6. 匿名 2025/04/23(水) 16:42:44 

    使ったら捨てますよ!😨

    +76

    -0

  • 7. 匿名 2025/04/23(水) 16:43:00 

    >>3
    ね、その方が安いし

    +70

    -2

  • 8. 匿名 2025/04/23(水) 16:43:25 

    いっそ洗わずにつけっぱのほうが破れたりはしなさそう
    バイキン問題はともかく

    +2

    -15

  • 9. 匿名 2025/04/23(水) 16:43:25 

    ちゃんと使用法守らないと。目は大事だよ

    +58

    -0

  • 10. 匿名 2025/04/23(水) 16:43:34 

    失明してるニュースが定期的に流れるのに、人間は学ばずに繰り返す

    +66

    -1

  • 11. 匿名 2025/04/23(水) 16:43:37 

    こういうアホって本当に脳みそどうなってるんだろ
    それで何かあっても全額自腹でどうぞ

    +83

    -1

  • 12. 匿名 2025/04/23(水) 16:43:52 

    >>5
    確率や症例を挙げないと何の警鐘にもならないよね

    +6

    -1

  • 13. 匿名 2025/04/23(水) 16:43:56 

    何日も使い回すの信じられないし、コンタクトユーザーでネットで買うからって全く眼科は定期検査しない人も信じられない

    +62

    -1

  • 14. 匿名 2025/04/23(水) 16:43:57 

    ワンデイ半年!ヘナヘナになってそう

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2025/04/23(水) 16:44:06 

    また出てきたよ◯◯勢が。こういうのだいたい不精なだけ。

    +18

    -1

  • 16. 匿名 2025/04/23(水) 16:44:20 

    >>3
    普通のコンタクトだと分厚く感じて装用感悪いのかもね
    でもワンデーを何日も使うのは本当に目に悪い

    +19

    -1

  • 17. 匿名 2025/04/23(水) 16:44:50 

    私2weekを2週間ちょい使うことあって期限ちょい過ぎて使ってしまったりしてたけど、ワンデイを半年は流石にちょっと次元違うくて怖い

    +78

    -1

  • 18. 匿名 2025/04/23(水) 16:44:50 

    いや、眼鏡掛けろよ
    異性と付き合っている人も少ないんだし

    +5

    -8

  • 19. 匿名 2025/04/23(水) 16:45:01 

    黄色ブドウ球菌の分裂速度
    20分に一回

    つまり
    2^(経過時間/20分)で倍になっていく

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2025/04/23(水) 16:45:17 

    私はハードレンズだったけど、ワンデー使ってる子が目が乾いた~これ3日目なんだよねって舐めてもう一度装着してるのみてビビった

    +60

    -1

  • 21. 匿名 2025/04/23(水) 16:45:29 

    >>7
    横。最近はそうでもない。ハードコンタクトだったら違うかも知れないけど、ソフトレンズの2ウィークはケア製品が居るから、ケア品も含めると結局どっこいどっこいになってる

    +6

    -4

  • 22. 匿名 2025/04/23(水) 16:45:32 

    >>8
    目の中に入れてるだけでも割れたり欠けたりすることあるよ
    ワンデーだと、何日も使うとかしてるとそのリスクすごく高くなると思う

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/23(水) 16:46:01 

    でも貧乏だったら使っちゃうの分かるわ

    +18

    -9

  • 24. 匿名 2025/04/23(水) 16:46:04 

    目ぇと腰は大事にせいや!
    目ぇと腰が悪いとなんも出来んくなるぞ!

    +25

    -1

  • 25. 匿名 2025/04/23(水) 16:46:20 

    ペラペラだし破れなくても変形して目に悪そうと思う

    +5

    -1

  • 26. 匿名 2025/04/23(水) 16:46:45 

    若い頃はやってたな。浸け置き消毒で。
    まだ使えるやんて思ってた。

    +11

    -4

  • 27. 匿名 2025/04/23(水) 16:47:03 

    >>1
    ワンデー買わなければ済むこと

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2025/04/23(水) 16:47:08 

    2ウィークでも失明しかけた人知ってるから怖い

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/23(水) 16:47:16 

    >>23
    貧乏なら安いメガネ買ったほうが断然目にはいいだろうね…

    +46

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/23(水) 16:47:16 

    >>2
    私は面倒くさがり屋だから1Day使ってる
    洗ったりするくらいなら最初から2weekにすればいいのにね(笑)

    +76

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/23(水) 16:47:22 

    普通のコンタクト使えばいいじゃん
    あえて1dayをながくつかってるっていいたいだけなのかな

    ツーウィークの昔使っていたけれど洗浄とか買うのと日にち分からなくなって1dayにしたよ。楽ちん

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/23(水) 16:47:57 

    >>1
    アホすぎやろ
    買うの維持できないならやめれば

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/23(水) 16:48:07 

    >>2
    ワンデーはワンデーだろ?だよね

    どう考えても危険

    +47

    -1

  • 34. 匿名 2025/04/23(水) 16:48:45 

    >>24
    あと歯ね!

    +18

    -1

  • 35. 匿名 2025/04/23(水) 16:49:20 

    >>16
    それならそれで洗浄液とか買って洗浄するより使い捨てた方が安いのに

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/23(水) 16:50:09 

    怖い!
    耐久性がないからコンタクト外す時に摘むだけでも目には見えないヒビが入って劣化するらしいよね
    洗うなんてもってのほかだわ

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2025/04/23(水) 16:51:05 

    >>35
    安いワンデー選んでも、洗浄液の方が安いよ。

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/23(水) 16:51:34 

    >>13
    コンタクトはネットで買うから検診だけ来たって眼科で行ったら医者にネットで買うのになんで来るの?って不機嫌そうに言われた(受付でコンタクト買わなくても検診のみでも大丈夫って確認済み)
    心配だから来てるのになんだこいつって思った

    +22

    -9

  • 39. 匿名 2025/04/23(水) 16:52:07 

    >>17
    逆にワンデーみたいな薄いレンズを、半年持たせるすごさ

    +33

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/23(水) 16:53:37 

    >>1
    少なくとも初めて使う時に眼科で説明されてるはずだけどな
    これをさも自分が正しいかのようにSNSで発信できる頭の弱さにドン引き

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/23(水) 16:54:01 

    >>36
    ワンデーじゃないし正しい使い方してたけど、若い頃から20年近くコンタクトで日常生活送ってたら、眼科できちんと検査してもらったときになんかの数値が40代相当(当時30代前半)って言われてお医者さんから「もうコンタクト着けないでください」って言われたわ
    目は本当に大切にしたほうがいいよね

    +15

    -1

  • 42. 匿名 2025/04/23(水) 16:54:10 

    >>39 ちょっと長く使うだけでも黄ばんできて目も痒くなったりするのに

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/23(水) 16:54:28 

    友達2wkを3ヶ月使ってたわ怖すぎる

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2025/04/23(水) 16:56:00 

    たまに1デイ1日に2個使ったりするよ
    昼寝するとき外すし

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/23(水) 16:56:05 

    >>21
    ハードだとめちゃ安くすむよ。
    水で洗えるし、ケア用品も一本あれば良いし。
    それに見え方のクリア度が全く違う。
    ものすごく視界が綺麗。
    ソフトみたいに指突っ込んで外すとかしなくていいのも、私的にはポイント高い。

    +8

    -4

  • 46. 匿名 2025/04/23(水) 16:58:35 

    >>4
    視神経って生きていく上で最重要な物なのにね

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/23(水) 17:01:12 

    洗浄がめんどうでワンデイ使ってるから、それを洗浄してまで使うとかない
    でも、目に悪いなぁと思いつつ、コンタクトつけたまま昼寝はしちゃう
    仕事中だから、いちいち外してまたつけてとかできないし…

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2025/04/23(水) 17:02:05 

    朝着けてちょっと不快感があったら瞬時に外して洗って再装着はある。
    ワンデーを明日も使おうとはならん。

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/23(水) 17:02:11 

    >>30
    ほんとそれよね

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2025/04/23(水) 17:03:17 

    >>21
    ワンデーをケア用品買って洗って使ってるなら意味なくね?

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/23(水) 17:04:50 

    >>38
    次から別の眼科にしなよ

    +18

    -2

  • 52. 匿名 2025/04/23(水) 17:10:07 

    うちの会社の営業マンがワンデイを1ヶ月入れっぱなしだって言ってた
    自分はコンタクトに詳しくないけど、さすがに「目ぇ腐るよ」って忠告しておいた

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/23(水) 17:12:20 

    >>30
    1DAY使い回してる人は2weekにしても手入れするの面倒とか言ってまともにしなさそうなイメージ

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/23(水) 17:15:20 

    >>2
    ぶっちゃけ洗浄して1ヶ月くらい使っちゃう

    +9

    -10

  • 55. 匿名 2025/04/23(水) 17:15:27 

    >>13
    めんどいからネットで買ってるわ。
    でも心配だから半年に一回は眼科へ行ってる。

    +9

    -2

  • 56. 匿名 2025/04/23(水) 17:17:12 

    昔、ワンデイを洗浄して2日位使ってたことある。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/23(水) 17:18:16 

    ワンデー、2日は使うよ。洗うし、使用時間は分けて守る。なんなら2日目のほうがしっくりくるときまである。
    安い眼鏡にしたら?ってのはさすがにわかってなさすぎ。輪郭が変わるような視力してっからコンタクトしたいんだわ。なんやかんや15000くらいするよ。

    +6

    -16

  • 58. 匿名 2025/04/23(水) 17:27:59 

    「おすすめしません」ではなく「禁止です」くらい強く言った方が良いのでは…

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/23(水) 17:28:27 

    >>2
    出先で外れちゃって、目薬で濡らして付け直した事あるけど違和感凄かった

    +13

    -1

  • 60. 匿名 2025/04/23(水) 17:29:18 

    >>2
    同期が1dayのを一ヶ月くらい使うから、なんでか聞いたらお金がもったいないからだって。
    ちなみにそのやり取りして一週間後くらいのある日、目真っ赤にしながら出勤してきたけど眼科行かないでまだコンタクトしてて馬鹿だなと思った。

    +36

    -1

  • 61. 匿名 2025/04/23(水) 17:30:03 

    10年以上前に2week使ってた時、2週間以上使ったりしてたら片方の目が突然痛くなって、真珠より少し小さいくらいの出来物?ができてて痛くて目が全く開けられなくて、瞑ってるのに絶え間なく涙がダラダラ流れてハンカチで抑え続けなきゃいけなくなって大変だった
    普通の眼科行ったら大学病院に紹介されて、コンタクトの関係でそうなったみたいな事言ってたな
    5年以上その目がちゃんと開かなくて小さくなったままだったよ
    それからコンタクトは1dayにして清潔を心掛けるようになった

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/23(水) 17:30:36 

    >>11
    正直こういう自業自得な事は保険じゃなくて自費で全て払ってほしい

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/23(水) 17:32:06 

    >>23
    >>29
    だよね。本当にお金ないんだったらコンタクトの優先順位なんて低い方

    +14

    -1

  • 64. 匿名 2025/04/23(水) 17:33:25 

    >>61
    それでもコンタクト使うのはなぜ?

    +6

    -3

  • 65. 匿名 2025/04/23(水) 17:33:53 

    インスタで出てくるメイクとかの動画見てると、若い子なのに白目が血管凄かったり黄色くなってたりで凄い汚くて大丈夫⁉︎って思うことがある
    相当目に悪いことしてるんだろうなって

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2025/04/23(水) 17:38:47 

    >>64
    今はもう治ったしメガネが嫌だから
    メガネも色々と10個くらいは持ってるけど、モブ感でるしファッションに合わなかったりメガネない素顔の方が見た目がキレイだからだよ
    ファッションによってはメガネも使うけど、メガネしてる時としてない時の他人からの態度?も違うからやっぱり無い方がいいなって思う
    気をつけてるからコンタクトしたまま寝るとか2日使うとかは一切してない

    +4

    -4

  • 67. 匿名 2025/04/23(水) 17:47:55 

    >>64
    外出先で段差を踏み外して思いっきりすっ転んだから
    家の中なら勝手がわかってるから何とかなるんだけど

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/23(水) 17:51:13 

    段差踏み外しは裸眼じゃなくて眼鏡の時ね

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/23(水) 17:52:35 

    >>2
    知り合いにいたわ。ワンデーをかなり長く使って結膜炎になったのに、笑いながら話してて今も同じことしてる。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/23(水) 17:54:48 

    >>57
    安い眼鏡って買いたくても買えねえ
    眼鏡屋に行くと何だかんだ言いくるめられて高いの買わされる
    眼鏡もセルフで買えるようになったらいいのに

    +2

    -7

  • 71. 匿名 2025/04/23(水) 17:59:30 

    >>70
    Zoffもだめ?私はいつもZoffで、店員さんもそんなに声かけてこない。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/23(水) 18:10:19 

    コンタクトちゃんと使っていてもたまに目痛くなるから友達と会うとか美容院行くとか旅行のとき以外は眼鏡にしたわ。若いからって油断してると目の充血治らないから気をつけたほうがいい。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/23(水) 18:11:29 

    >>70
    度数がわかればネットで買えるよ?調整は店舗行かなきゃだけど。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/23(水) 18:14:23 

    >>67
    わかる。最近はフレームデカい眼鏡流行ってて色んな種類売ってるから足元見えるけどね。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/23(水) 18:28:07 

    >>73
    私この間オンデーズでネット注文したわ

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/23(水) 18:29:25 

    下手(ケチ)な使い方をして、病気になった方が出費が嵩むのにね

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/23(水) 18:30:12 

    >>17
    違うくて、っていう表現が気持ち悪くてゾワゾワする
    違って、って書いてほしい

    +15

    -2

  • 78. 匿名 2025/04/23(水) 19:00:58 

    >>2
    どの道被害に遭うのは自身だしほっとこ

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/23(水) 19:08:50 

    >>2
    半年ってまじ??
    30年くらい前に初めて1DAYアキュビュー使った時、お店の人に『ぶっちゃけ頑丈に作ってあるので正しく洗浄して1日の装着時間が短めなら1DAYでも1週間持つんですけどね』とは言われたことあるよ…。でも半年とか1ヶ月とか正気??ってびっくりする。無理じゃない??

    +5

    -6

  • 80. 匿名 2025/04/23(水) 19:12:10 

    >>77 おばさんばっかりだもんねガルちゃん

    +2

    -6

  • 81. 匿名 2025/04/23(水) 19:23:54 

    私は若い頃にワンデーを2日3日と使ってしまったことがあって
    意を決して30代でレーシックをやった
    今55だけどひとまずまだ裸眼で仕事して免許も通ってる

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/23(水) 19:28:05 

    守らないバカは勝手に失明したらいいよ

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/23(水) 19:41:20 

    私が学生だった30年前からいるわ。突然Xで湧いた訳じゃない

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/23(水) 19:58:30 

    ワンデー、半日もつけてなかったらもったいないから洗って保存液につけて次回まで置いてる

    +2

    -2

  • 85. 匿名 2025/04/23(水) 20:45:04 

    ワンデーコンタクトを付け始めて数日、眠かったのでお昼寝して次おきたら視界がぼやけていた時があって怖かった。
    多分原因は目の乾燥と思うけど、コンタクトしてる時は昼寝は止めよう!と思いました。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/23(水) 21:01:01 

    そもそも身体には異物なのだから、気をつけてね
    後悔先に立たず

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/23(水) 21:04:43 

    >>29
    私は金よりも超絶ズボラな性格が理由で眼鏡一択なんだけど
    そんな頭の悪い節約するなら眼鏡でいいじゃんって思う

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/23(水) 21:11:25 

    >>57
    一万五千円の眼鏡は一年も使えば一日40円程度の使用料って計算になるけど
    二年使えば一日20円だね

    ニュースとかの貧困テーマとして取り上げられるタイプって本当にこれ
    こういう計算ができずに目先の差額で考えて無駄買いしてるのにお金ないないって騒いでる

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/23(水) 21:40:20 

    >>8
    友達で寝てる間もコンタクト付けっぱなしの子がいて失明しかけたよ
    数日間視力失って何も見えなくなってた
    眼科の先生に「一生目が見えなくなってもおかしくなかった」と凄い怒られたと言ってた

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/23(水) 21:42:00 

    >>1
    そこまで面倒くさいなら、最初からメガネにしろよと思うけど、それはそれでダサいとかブスになるとか言うんだろうな…。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/23(水) 21:54:15 

    コンタクトたかすぎんだよ----!

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2025/04/23(水) 22:36:18 

    ちゃんと管理できない人にはアカントアメーバ(閲覧注意)の画像見せるべき

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/23(水) 23:13:28 

    >>2
    服買うお金に困る程度にお金はないけど、超が付くほどだらしなくて面倒くさがりだから1dayのしか使えない。
    いくらお金なくてもコンタクトだけは正しく使わないと本当に怖いよ。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/23(水) 23:47:02 

    2weeeekのコンタクトちゃんと洗える自信が無い、ズボラだから1day使ってるそっちのほうが衛生的にいいから

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/24(木) 00:00:07 

    メガネって視界歪んで見えにくいよね
    コンタクトっておばあさんになっても使えるのかな

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/24(木) 00:21:08 

    >>5
    怖いと思わないの?人ごとだと思ってるんなら危機感なさすぎる
    泣いてももう遅い

    +1

    -2

  • 97. 匿名 2025/04/24(木) 00:25:15 

    >>15
    不精なら捨てればいいだけ

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/24(木) 01:49:20 

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/24(木) 08:07:41 

    やめたほうが良い。酸素が行き届かなくて目の角膜内皮細胞がどんどん破壊されて最悪角膜が濁って、失明するよ。目の細胞が死んでも痛くもないし、自覚症状ゼロ。眼科で特別な機械で測定しないと細胞の数分からないし。コンタクトユーザーでこのこと知らない人結構いるんだよね。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/24(木) 08:25:15 

    YouTube見ながら湯船にバブ
    シャワーの下に座って修行して
    シャンプートリートメントして流して
    ボディソープで体を洗って流して
    湯船に浸かります。YouTube終わって15分

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/24(木) 10:31:23 

    私はカラコンで失明しかけたことある。目に軟膏みたいなの塗って治った。当時一万ぐらいが主流だったけど、そのカラコンは2、3千円ぐらいで買ったものだった。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/24(木) 12:21:49 

    >>87
    私も同じ理由でメガネ
    お出かけしたり運動するときだけコンタクトにしてる
    ズボラな人やめんどくさがりな人はメガネの方が絶対安全だしいいと思う

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/27(日) 01:03:38 

    洗うのめんどくさいからこその1dayなのに

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。