-
1. 匿名 2025/04/23(水) 16:08:02
カーキの服が自衛隊より似合う返信
イエベ秋+196
-12
-
2. 匿名 2025/04/23(水) 16:08:32 [通報]
イエベ秋返信
黒髪が似合わない+113
-5
-
3. 匿名 2025/04/23(水) 16:09:11 [通報]
パステルカラーが似合わないイエベ秋返信+100
-1
-
4. 匿名 2025/04/23(水) 16:09:12 [通報]
+25
-0
-
5. 匿名 2025/04/23(水) 16:09:44 [通報]
ブルベ冬返信
モノトーンとかしかパキッとした色しか似合わないから春とか秋は着る服に困る+110
-5
-
6. 匿名 2025/04/23(水) 16:10:13 [通報]
くすみカラー全滅する返信
ブルベ冬+110
-1
-
7. 匿名 2025/04/23(水) 16:10:40 [通報]
+60
-7
-
8. 匿名 2025/04/23(水) 16:10:43 [通報]
アラフォーになって可愛い色を卒業したいけど、やっぱりパステルカラーが1番似合うイエベ春返信+89
-3
-
9. 匿名 2025/04/23(水) 16:10:44 [通報]
ブルベ夏返信
歯の黄ばみが目立つ
定期的にホワイトニングしてる+71
-3
-
10. 匿名 2025/04/23(水) 16:10:44 [通報]
>>1返信
なんだか自衛隊に失礼ですね+9
-47
-
11. 匿名 2025/04/23(水) 16:10:45 [通報]
パーソナルカラーに合わせてもしっくりこないよ返信+12
-5
-
12. 匿名 2025/04/23(水) 16:11:31 [通報]
パーソナルカラーとか骨格診断とかブルベイエベとかめんどくさい返信+2
-34
-
13. 匿名 2025/04/23(水) 16:11:36 [通報]
ブルベ冬返信
外資系コスメしか似合う色が見つからない時+46
-4
-
14. 匿名 2025/04/23(水) 16:11:39 [通報]
ローズのリップ使うとパーッと顔色が明るくなる返信
ブルベサマー+70
-0
-
15. 匿名 2025/04/23(水) 16:12:06 [通報]
>>1返信
ブルベ冬
ベージュを着ると裸族になる+138
-3
-
16. 匿名 2025/04/23(水) 16:12:11 [通報]
寒色をきると一気におばさん感がでる。黒髪が似合わない返信
イエベ秋です+30
-0
-
17. 匿名 2025/04/23(水) 16:12:43 [通報]
>>13返信
そして似合うコスメは大体限定+34
-1
-
18. 匿名 2025/04/23(水) 16:13:50 [通報]
>>7返信
私もこういう髪色が浮きまくって本当に似合わない
ガッキーは可愛さで誤魔化されるけど、私はまじで似合わないからいつも暗めのピンクやラベンダー系
+49
-0
-
19. 匿名 2025/04/23(水) 16:14:37 [通報]
濃いめの赤リップめちゃ似合う返信
ブルベ冬+48
-0
-
20. 匿名 2025/04/23(水) 16:14:45 [通報]
>>12返信
わざわざ当該トピに乗り込んできて文句言う人のほうが…+47
-0
-
21. 匿名 2025/04/23(水) 16:15:02 [通報]
イエベ秋返信
ブルベの同僚が、パキッとしたピンクを着ててすごくハマってて、自分との違いがはっきりわかった+25
-0
-
22. 匿名 2025/04/23(水) 16:15:18 [通報]
ブルベ夏返信
どの色の服でもたっぷりと白色を(絵の具のように)混ぜたくなる。+56
-1
-
23. 匿名 2025/04/23(水) 16:16:25 [通報]
>>11返信
顔タイプが関係してるかも+11
-1
-
24. 匿名 2025/04/23(水) 16:16:33 [通報]
>>1返信
私もイエベ秋らしい。
カーキ服は似合うしカーキのアイシャドウも勧められる。
学生時に全然話したことない同じクラスの男子に、「ガル子さんは秋服似合うよね。春や夏は全然思わないけど。みんなそう言ってるよ」と言われ気持ち悪かった。
+69
-4
-
25. 匿名 2025/04/23(水) 16:16:40 [通報]
>>1返信
ヒョウ柄が1番似合う
イエベド秋、ついでに顔タイプエレガント+27
-1
-
26. 匿名 2025/04/23(水) 16:17:08 [通報]
真っ赤な口紅が七五三の子供になる返信
ブルベ夏+52
-1
-
27. 匿名 2025/04/23(水) 16:17:54 [通報]
多分てか、ほぼイエベ秋返信
チャコールグレー着ると顔が死ぬ
ゾンビみたいになる…
みんなそう??+12
-4
-
28. 匿名 2025/04/23(水) 16:18:05 [通報]
>>7返信
ガッキーは黒髪よね。
この写真では色白に見えないけどブルベなんだよね。+43
-3
-
29. 匿名 2025/04/23(水) 16:18:42 [通報]
>>1返信
同じくイエベ秋
真っ白の服着たら給食当番+65
-1
-
30. 匿名 2025/04/23(水) 16:19:25 [通報]
ラベンダーカラーを纏うと服も肌もくすむ返信
イエベ秋ディープ+24
-1
-
31. 匿名 2025/04/23(水) 16:20:02 [通報]
>>8返信
そうなんだよね、カラフルな色が似合うからどうしてもそれを選んでしまうよね
それでもどんな色でも着たいから、パーソナルカラースルーして違う感じも楽しんだりするけどさ
+9
-0
-
32. 匿名 2025/04/23(水) 16:21:06 [通報]
チャコールグレーが最強に似合わなかった時返信+7
-0
-
33. 匿名 2025/04/23(水) 16:21:07 [通報]
>>19返信
わかる。赤しか似合わない。+5
-2
-
34. 匿名 2025/04/23(水) 16:22:09 [通報]
>>1返信
パーソナルカラーってみんなそんなに自分の把握してるの?
プロに診断されたの?自称プロもいそうでやってもらったことない。
私はなにべだろ。
自分ではイエベ秋だと思う。
肌は黄色、瞳は緑がかった茶色、髪眉毛は黒、160センチ70キロ、45歳。+0
-28
-
35. 匿名 2025/04/23(水) 16:25:02 [通報]
青系のアイシャドウをしたら返信
青あざで怪我したようになりました
イエベ春です。+23
-1
-
36. 匿名 2025/04/23(水) 16:25:49 [通報]
>>1返信
ブルベ夏
ベージュトレンチコート🧥激しく似合わない。
でも私肌黄色いのよ。
イエベと信じてたわ。
ある時プロに見てもらったらブルベ夏と言われた。
ベージュトレンチコートが似合わないわけだわ+74
-0
-
37. 匿名 2025/04/23(水) 16:26:06 [通報]
ダークグレー着ると顔色が真っ黄色にみえる返信
具合悪そう
イエベ春+27
-0
-
38. 匿名 2025/04/23(水) 16:26:09 [通報]
>>10返信
繊細ヤクザが来たぞ!+26
-5
-
39. 匿名 2025/04/23(水) 16:26:28 [通報]
>>5返信
一番似合う色は「黒」って言われたときなんとも言えない気分になったわ。+42
-3
-
40. 匿名 2025/04/23(水) 16:27:16 [通報]
>>12返信
面倒くさいと言うくせに、このトピをスルーできずにコメントまで残してるやん
めっちゃ意識してるんだね+20
-0
-
41. 匿名 2025/04/23(水) 16:27:48 [通報]
>>2返信
黒髪にすると顔に小汚い感じの謎のハイライトが入るよね+16
-1
-
42. 匿名 2025/04/23(水) 16:27:54 [通報]
ブルベでハッキリした色が似合うから、なんか目立ってやだ。返信
かと、言ってベージュや小花柄みたいなのは似合わない。+8
-0
-
43. 匿名 2025/04/23(水) 16:28:05 [通報]
>>34返信
パーソナルカラーが合わないと肌が老いて見えるの。
若い時は何着ても似合ってたのに。
あなたが何色着ても違和感ないならきれいなんだと思うわ+38
-2
-
44. 匿名 2025/04/23(水) 16:28:47 [通報]
サーモンピンク着ると、その場の主役感出る返信
ハマりすぎて今日誕生日ですみたいな感じになる
イエベ春+64
-1
-
45. 匿名 2025/04/23(水) 16:30:22 [通報]
サマー寄りだけどスプリングメイクが好きでイエベカラーずっと使ってて、ふと前に買ってたラズベリー色のアイシャドウを久し振りに薄く指して行ったら、パートのおばちゃんから「あら?今日はお化粧の乗りが良さそうね、凄くお肌が綺麗に見えるわ」ってしみじみ言われてびっくりした。パーソナルカラーなんてわからないような75手前のおばちゃんでも付けてるか付けてないかわからないぐらいの色味でも一瞬で顔色の違いに気付くぐらい変わるんだなって、夏春要素はあるけどブルベ要素を蔑ろにしたら駄目やなって気付かされた。返信+59
-4
-
46. 匿名 2025/04/23(水) 16:32:25 [通報]
パーソナルカラー調べたことはないんだけど、免許更新に黒い服着て行った時に仕上がった免許証の写真を確認したら思いっきり顔色が死んでたので、これがパーソナルカラーに合ってないということか~って身をもって知った返信+27
-0
-
47. 匿名 2025/04/23(水) 16:33:41 [通報]
胡散臭い返信+0
-16
-
48. 匿名 2025/04/23(水) 16:33:50 [通報]
大きな病院にて。返信
スタッフさんが担当により制服のトップスの色が違う。
ラベンダーかピーチ。
スタッフ沢山いる。
待合室の待ち時間に遠目で見てると、ラベンダーが似合う人似合わない人、ピーチが似合う人似合わない人いて、パーソナルカラーの大切さを実感する。
別に色黒でもないのにピーチ色で黒く見えたりして、この方ラベンダーが似合うのになぁと思ってみてる。+59
-1
-
49. 匿名 2025/04/23(水) 16:34:05 [通報]
>>27返信
チャコールグレーはグレーの中でもイエベ秋に似合う色だよ
イエベ秋の顔色が死ぬのはライトグレーとか+18
-2
-
50. 匿名 2025/04/23(水) 16:34:05 [通報]
首の色と顔の色が全然違うんだけど返信
顔だけならブルベっぽくて首だとイエベっぽい(めっちゃ黄色)
どっちに合わせればいいのかわかんない+0
-2
-
51. 匿名 2025/04/23(水) 16:34:30 [通報]
>>34返信
身長体重いらないっす姉さんwww+76
-0
-
52. 匿名 2025/04/23(水) 16:35:27 [通報]
>>50返信
顔が美しく見えるためのものだから、顔+9
-0
-
53. 匿名 2025/04/23(水) 16:35:43 [通報]
>>17返信
それも一般的なお仕事メイクには向かないような、濃い色や派手なラメばかり+19
-0
-
54. 匿名 2025/04/23(水) 16:36:01 [通報]
>>50返信
よく勘違いされるけど、黄色い肌だからイエベじゃないからね
黄色がかった色が似合う人がイエベだよ
+61
-1
-
55. 匿名 2025/04/23(水) 16:36:19 [通報]
>>27返信
グレー、水色で顔が死ぬ+14
-0
-
56. 匿名 2025/04/23(水) 16:36:37 [通報]
>>34返信
黄色い肌の人ってブルベが多いよ
黄色味を足すと黄くすみしやすいから
だから日本人にはブルベ夏が一番多いと言われてる+54
-1
-
57. 匿名 2025/04/23(水) 16:37:51 [通報]
>>44返信
結婚式まで置いとこう+0
-0
-
58. 匿名 2025/04/23(水) 16:38:05 [通報]
>>24返信
似たような経験ある。
顔見知り程度の人に、「秋服似合うよね〜」って言われたから「秋服?何色が似合うの?」と聞いたら、「何色とかはわかんないけど秋服なんだよ。秋になると本領発揮するよね。夏とか全然なんだけど(笑)」と言われた。
+24
-1
-
59. 匿名 2025/04/23(水) 16:38:10 [通報]
ファースト夏セカンド春の私返信
何年くすみが強くなり顔が終わっていく+3
-1
-
60. 匿名 2025/04/23(水) 16:38:29 [通報]
>>56返信
本当そうだと思う。あなたの書き込みみて、私も思ってたことだったから、合ってたんだと思った+15
-0
-
61. 匿名 2025/04/23(水) 16:38:32 [通報]
>>52返信
やっぱりそうなのか〜
メイクしてなくてもただでさえ顔と首の色の差が激しのに、顔の色にあわせたファンデを塗ると顔と首の色が違いすぎる人になる(厚塗りしてなくても厚化粧に見える)
ファンデの色を首に合わせるとどす黒い人になる…😓+4
-0
-
62. 匿名 2025/04/23(水) 16:39:11 [通報]
>>50返信
服より顔がよく見えたらそれが似合う色。
服の方が目立ってたら似合わない色。
らしいよ。+11
-0
-
63. 匿名 2025/04/23(水) 16:40:11 [通報]
>>56返信
そうなんだ!
ブルベは色白だと思った。
だから日本人はほぼイエベ秋だと。+0
-14
-
64. 匿名 2025/04/23(水) 16:40:12 [通報]
>>36返信
ピンクベージュとかココア色を是非!+21
-0
-
65. 匿名 2025/04/23(水) 16:40:30 [通報]
>>49返信
ライトグレーは割と大丈夫です!
チャコールグレーがヤバいです
色味によって違うのかな+16
-1
-
66. 匿名 2025/04/23(水) 16:40:37 [通報]
>>61返信
横だけど今の流行とか若い子って、顔と首の色全然違っても気にしてなくない?
私が若い頃はオバサンの象徴みたいな感じだったけど。+27
-0
-
67. 匿名 2025/04/23(水) 16:40:59 [通報]
南国に住んでる。やっぱり日照時間長いから、黄色い肌の人多いんじゃないかなと持論。返信
私も小さい頃真っ白だったのに、今や黄色い。プロにはブルベ夏診断された。我が県の人はブルベ多いと内心思ってる。+1
-8
-
68. 匿名 2025/04/23(水) 16:41:32 [通報]
>>1返信
私もです!カーキのパンツ、スカート、ニット沢山あります。今日もカーキのパンツでした。+0
-0
-
69. 匿名 2025/04/23(水) 16:42:18 [通報]
まさに今日パーソナルカラー診断してきました!返信
10年以上前に診断した時はイエベオータムだったのに、今日の診断ではブルベサマーだった。
真逆やないかいっ!!!
恐らく10年以上前の時は20代前半でヘアカラーやカラコン、日焼けしてたりで間違ってたっぽい、、、
今日は自毛ノーメイク眼鏡で診断してもらったので本当はブルベサマーとわかったけど、アラフォーの今となっては洋服もジュエリーもそこそこの値段のものをイエベオータムの基準で集めてしまっているので、あるものを何とか活かしながらメイクのカラーなどで調整できたらいいなーと😭
まさか自分がブルベと思ってなかったので、若々しく見えるコツやオススメあれば教えて頂きたいです🙏+16
-3
-
70. 匿名 2025/04/23(水) 16:42:27 [通報]
バーバリーのベージュのトレンチコート返信
マックスマーラのキャメルブラウンのカシミアコート
ずっと憧れてて、大人になったら似合うようになると思ってたけど、何歳になっても全く似合いません
ブルベ冬
+48
-0
-
71. 匿名 2025/04/23(水) 16:42:49 [通報]
ブルベ夏返信
普段は薄化粧で良いので楽だけど、フォーマル着てきっちりメイクしないといけない場面で悩む。マジで似合わん。+20
-1
-
72. 匿名 2025/04/23(水) 16:43:09 [通報]
>>2返信
分かる!
高校生の時母親に黒髪似合わないからやめなと言われた笑+10
-4
-
73. 匿名 2025/04/23(水) 16:43:19 [通報]
ブルベ冬返信
ベージュ、カーキ(アースカラー)は顔色が絶望的に悪くなる。茶髪にしても垢抜けない
結局、黒と白ばっかりになる。+21
-1
-
74. 匿名 2025/04/23(水) 16:43:20 [通報]
イエベ春返信
黒髪で死人になる+18
-2
-
75. 匿名 2025/04/23(水) 16:46:05 [通報]
>>67返信
日焼けした時赤くなったらブルベ、
そのままこんがり焼けたらイエベ、
とかじゃなかった?
黄色くなるのは老化もあると思うよ+0
-15
-
76. 匿名 2025/04/23(水) 16:47:01 [通報]
>>16返信
私は特に淡くて薄い寒色着ると幸薄感が増す
イエベ秋でも濃いはっきりした色が似合うタイプ
だからかな?黒髪のほうが似合ってる+5
-0
-
77. 匿名 2025/04/23(水) 16:47:30 [通報]
>>2返信
同じく
もっさり垢抜けない感じが凄い+10
-1
-
78. 匿名 2025/04/23(水) 16:48:12 [通報]
イエベ秋返信
結婚式のお色直しドレスの試着で、
パステルカラーが放送禁止レベルでやばかった
我ながら吐きそうになった+21
-1
-
79. 匿名 2025/04/23(水) 16:48:25 [通報]
>>4返信
確かにオータムは迷彩色カラーだね。+4
-0
-
80. 匿名 2025/04/23(水) 16:51:20 [通報]
>>63返信
日本人はイエベ秋は少ないよ
ブルベ冬も少ないけど
一番多いのが圧倒的にブルベ夏で次点でイエベ春
自己判断で一番間違えるのがイエベ秋+40
-1
-
81. 匿名 2025/04/23(水) 16:51:58 [通報]
>>66返信
流行りの韓国メイクがそんな感じだもんね
若い子はそれでもいいかもしれない…+9
-0
-
82. 匿名 2025/04/23(水) 16:52:24 [通報]
>>2返信
黒髪が似合うイエベだけど、2ndにブルベ入ってたりするからかな?+17
-0
-
83. 匿名 2025/04/23(水) 16:54:06 [通報]
自分のパーソナルカラーが分からないから返信
茶髪の時は金具はゴールド、革は茶系、パステルカラー
黒髪の時は金具はシルバー、革は黒系、原色を選んでる+6
-0
-
84. 匿名 2025/04/23(水) 16:54:52 [通報]
>>65返信
色味によって違うと思う
興味があるのならプロ診断を受けた方が良いと思うよ
やっぱり顔に布を当てれば分かりやすいから
高いけど一回受ければ良いしね
16タイプの診断がおすすめです+9
-0
-
85. 匿名 2025/04/23(水) 16:55:41 [通報]
>>22返信
白っぽい色ばっかりで汚れが気になる
+3
-0
-
86. 匿名 2025/04/23(水) 16:56:27 [通報]
>>15返信
顔色が本当にものすごく悪くなるよね
ブルベ冬って知る前からベージュはなんか違うなってなってた+48
-0
-
87. 匿名 2025/04/23(水) 16:57:05 [通報]
はっきりした色に合わないブルベ夏返信
赤とか華やかで憧れるのに試着したら事故った+6
-0
-
88. 匿名 2025/04/23(水) 16:57:28 [通報]
>>6返信
結婚式に参列するときのドレスに困る。最近はくすみカラーのドレスばかり。
一人目立つ色なのもどうかと思うし難しい。+18
-0
-
89. 匿名 2025/04/23(水) 16:58:15 [通報]
>>13返信
ブルベ冬は一番メイクに難儀すると思う
中谷美紀のような顔なら素材で勝負出来るけど、あのレベルでもやっぱり黒の衣装が多いし+25
-2
-
90. 匿名 2025/04/23(水) 16:58:30 [通報]
>>2返信
わかる
友人が(多分ブルベ)黒髪にして品がでて素敵だったから、真似したらめっちゃカツラみたいになった+16
-1
-
91. 匿名 2025/04/23(水) 16:58:54 [通報]
>>34返信
私の場合は似合わない色を排除していったら見事に秋色しか残らなかったよ
自分はなんだろ?って思うならそこまで意識しなくていいんじゃない+5
-0
-
92. 匿名 2025/04/23(水) 17:01:33 [通報]
>>3返信
パステルはだめだけど
ソフトオータムカラーならいける+13
-1
-
93. 匿名 2025/04/23(水) 17:04:44 [通報]
>>2返信
昔に美容家の齋藤薫さんが
「安室奈美恵さんは茶髪だけど圧倒的な清潔感がある」と言っていた
それってパーソナルカラーにマッチしていて違和感ないってことだったんだな+28
-2
-
94. 匿名 2025/04/23(水) 17:08:55 [通報]
>>93返信
横
あの頃流行ったのって女性なら安室奈美恵、男性ならキムタク
アムラーとか、キムタク真似してブラウンのダウンとかの人が多かったけど、正直小汚く見える人が多かった
安室奈美恵もキムタクもイエベ秋だからかっこよかったけど、パーソナルカラーの概念すら知らなかった時代だったもんね+28
-1
-
95. 匿名 2025/04/23(水) 17:11:18 [通報]
オシャレだから何でも着こなせそうだけど、返信
やっぱりウィンターカラーが似合う+1
-11
-
96. 匿名 2025/04/23(水) 17:12:12 [通報]
>>88返信
よこ
先月、結婚式に参列するのにこのドレスをレンタルしました(モデルさんは高身長なので、私が着るとふくらはぎまであります)
ブルー系は派手な印象を与えにくいので有り難いです+21
-2
-
97. 匿名 2025/04/23(水) 17:14:14 [通報]
自分で言うのもなんだが、ライトグレーのジャケットがめちゃくちゃ似合うサマーです。返信+17
-1
-
98. 匿名 2025/04/23(水) 17:15:11 [通報]
ブルベ冬返信
喪服が似合う
多分持ってる服の中で喪服が1番盛れる+21
-1
-
99. 匿名 2025/04/23(水) 17:18:56 [通報]
>>96返信
おおー!!ありがとうございます。
ブルー系がましにみえるよなぁと思いつつ、パステルブルーも紺色もいまいち似合わないので悩んでましたが、このドレス本当に絶妙な色でとってもすてきです!!
参考にさせていただきます🙏+18
-1
-
100. 匿名 2025/04/23(水) 17:19:42 [通報]
薄ーい明るめの紫の服着たら顔のシワが消えて肌が綺麗に見えた返信
顔の余計な影が消えたよ
これがパーソナルカラーの力なんやね+16
-0
-
101. 匿名 2025/04/23(水) 17:20:59 [通報]
>>100返信
歳を取るとパーソナルカラーの威力が分かるよね+28
-0
-
102. 匿名 2025/04/23(水) 17:23:11 [通報]
>>56返信
私も「みかんよく食べてる?」ってぐらい肌まっきっき
パーソナルカラーは冬夏+7
-1
-
103. 匿名 2025/04/23(水) 17:23:34 [通報]
>>95返信
小松さんかな?
彼女はウィンターカラーだとスタンプみたいになるから似合ってない
やっぱサマーなんだと思うわ+13
-3
-
104. 匿名 2025/04/23(水) 17:24:34 [通報]
パステル着ると我ながらキモっ!て突っ込みたくなる冬ダーク返信
+8
-1
-
105. 匿名 2025/04/23(水) 17:25:06 [通報]
>>81返信
よこ。娘にファンデの色濃いって言われたけど、オバサンは首と手に合わせないと事故るんだよって返したわ。+13
-0
-
106. 匿名 2025/04/23(水) 17:25:23 [通報]
>>101返信
若い頃もブラウンとかベージュとか鬼門やったわ
何とも気持ち悪い顔になってた
そんな事なかった人は羨ましい+10
-0
-
107. 匿名 2025/04/23(水) 17:25:30 [通報]
>>95返信
ネット上嫌われてる人はやめたほうがいい
動画のほうが良かった人よね
トピズレごめんなさい+2
-12
-
108. 匿名 2025/04/23(水) 17:26:01 [通報]
イエベ春返信
冬は暗い色のコートを着るから何歳か老け込む。
明るい色のコート欲しいけど、汚れても簡単に洗えるもんじゃないから購入には至っていない+12
-0
-
109. 匿名 2025/04/23(水) 17:28:55 [通報]
>>1返信
わたしも…!ミリタリーテイストのジャンプスーツやセットアップとか、似合いすぎて顔に土つけたほうがいいよと言われたw
でっかいピアスしてボリュームあるヒールとか合わせるとちゃんとセクシーになるよん
そしてマスタードイエローに愛されてる。+21
-3
-
110. 匿名 2025/04/23(水) 17:35:12 [通報]
くすみしか似合わない、返信
イエベ秋ソフト
タンスの中が、おばちゃん色
(おばちゃんだけども)+9
-0
-
111. 匿名 2025/04/23(水) 17:35:43 [通報]
>>8返信
パステルカラーって春なの?夏だと思ってたんだけど。春はコーラルじゃないの?+1
-6
-
112. 匿名 2025/04/23(水) 17:39:36 [通報]
>>26返信
私は野生動物をさっき食べましたって感じの色になる+7
-1
-
113. 匿名 2025/04/23(水) 17:51:10 [通報]
>>50返信
黄色いのって黄ぐすみじゃないかな
そういう人はピンク系のファンデ使うと良いよ+5
-0
-
114. 匿名 2025/04/23(水) 17:54:10 [通報]
>>111返信
横
パステルカラーはイエベ春とブルベ夏にとても似合う色味だよ
黄色みの方はスプリングさんで青みの色はサマーさん
黄色みや青みがあまり偏らず、明度が高く彩度が低い淡い色が似合う人ならパステルカラー全般的に似合うだろうね
羨ましい+12
-0
-
115. 匿名 2025/04/23(水) 17:54:11 [通報]
ずっとイエベ秋だと思ってたけど、返信
黒い服とても似合うし、ピンクの服もメイクも似合う
先日似合わないと思ってたからほぼ着ない水色の服を着たけど似合っていた
自分がなんなのか未だにわからん+5
-1
-
116. 匿名 2025/04/23(水) 17:54:43 [通報]
>>1返信
スウェットによくある霜降りグレーがひどく似合わないと思っていたら、
1stブルべ冬 2ndイエベ春との診断。
鮮やかでくすみのない色が似合うビビット族でした。
納得。+18
-0
-
117. 匿名 2025/04/23(水) 18:02:42 [通報]
グレーを着たら顔色が悪くシミが浮き彫りになり、ベージュを着たら顔が土色になる。返信
ベージュ系のメイクをしたら馴染みすぎて全体的に黄土色の顔になる。
ただ何故か黒髪が似合わない。
ブルベ冬です。
(1stビビッドウィンター、2ndストロングオータム)+6
-0
-
118. 匿名 2025/04/23(水) 18:02:53 [通報]
明るめの茶髪にしたら一気に華やかになる。返信
イエベ春+12
-1
-
119. 匿名 2025/04/23(水) 18:07:08 [通報]
>>34返信
私も肌が黄色いからイエベ秋と思ってたけど、プロ診断受けたらブルベ冬でした。
この間違いがとても多いらしいです。
あと、肌の色や瞳の色や血管の色は関係なくて、顔に布を当てて、どの色を当てたら顔が映えるかでパーソナルカラーは決まります。
色白だからブルベではないです。
何故なら黒人の方はブルベ冬が圧倒的に多いから。+28
-0
-
120. 匿名 2025/04/23(水) 18:23:38 [通報]
ブルベ夏返信
濃い色を着ると顔色ゾンビになる
似合うと言われるパステルカラーを着るとオバサン感が増す
結果として白とライトグレーのトップスがクローゼットに溢れてる+13
-1
-
121. 匿名 2025/04/23(水) 18:24:28 [通報]
パーソナルカラーという概念がない時代に、ちふれのピンクグロスが良かったからオレンジも買ってみたら驚く程似合わなかった返信
多分ブルベ
+12
-0
-
122. 匿名 2025/04/23(水) 18:35:27 [通報]
>>105返信
若い子も白塗りのお面みたいになってて十分事故ってると思うけどね😅+24
-1
-
123. 匿名 2025/04/23(水) 18:57:54 [通報]
>>122返信
でもそれが流行なんだよね+5
-0
-
124. 匿名 2025/04/23(水) 18:58:48 [通報]
>>36返信
アイボリー寄りのピンクベージュだと似合うかもしれないね+8
-0
-
125. 匿名 2025/04/23(水) 19:08:37 [通報]
カーキ色、マスタード色、サーモンピンク色の服を着て事故ったことがあるブルベ夏返信
思春期の頃はブルベ冬の色の服を着ると褒められたけれども、歳を重ねるうちにブルベ冬の原色よりはライトグレーやホワイトを混ぜて柔らかくした感じの色の方が顔色が明るく見えるようになった+13
-0
-
126. 匿名 2025/04/23(水) 19:10:24 [通報]
>>15返信
ブルベ冬
キャメルは天敵+54
-1
-
127. 匿名 2025/04/23(水) 19:12:04 [通報]
カーキや暖色系が軒並み似合わないクリアウィンター。ピンクにしても青みがかってないと難しい。返信+3
-1
-
128. 匿名 2025/04/23(水) 19:15:08 [通報]
>>44返信
私も!めっちゃ似合ってるけど、似合いすぎて気が引けて着ない…+5
-1
-
129. 匿名 2025/04/23(水) 19:26:06 [通報]
ブルベ冬返信
淡いくすんだカーキ色の服を着たら、リアルに顔が土色になったw+6
-0
-
130. 匿名 2025/04/23(水) 19:33:31 [通報]
>>1返信
あとはクロネコヤマトの制服も着こなす自信あり!
イエベ秋+20
-1
-
131. 匿名 2025/04/23(水) 19:34:48 [通報]
>>35返信
分かる!私もイエベ春
グリーンのアイシャドウもダメだった。黒髪にカラーしたらカツラのように頭だけ違和感。+9
-2
-
132. 匿名 2025/04/23(水) 19:56:35 [通報]
>>28返信
色白=ブルベじゃないよ+19
-1
-
133. 匿名 2025/04/23(水) 20:10:12 [通報]
秋に、カーキ色やマスタード色が着たくて他の色と組み合わせてチャレンジするも顔色が土みたいになりゾンビ化する返信
ブルベ夏(ライトサマー)
2ndがイエベ春なので明るいコーラル系とかならいけるんだけど+3
-0
-
134. 匿名 2025/04/23(水) 20:10:13 [通報]
>>61返信
ファンデ一色で仕上げると顔だけ浮いて見えるから・首に近いところは暗めの色使う様にすれば良いです
+0
-0
-
135. 匿名 2025/04/23(水) 20:13:14 [通報]
>>63返信
肌そのものの色じゃなくて、青みを足すとキレイに見えるのがブルベ
黄みを足すとキレイに見えるのがイエベっていうアドバイスが一番しっくりきてる+22
-1
-
136. 匿名 2025/04/23(水) 20:15:06 [通報]
ディズニーの白雪姫やった人、衣装の色が全く似合ってなかった。返信
誰もカラー診断する人がいなかったのかと思った。+7
-0
-
137. 匿名 2025/04/23(水) 20:18:07 [通報]
>>95返信
あなたアンチ?
誰も興味ないと思うけど+3
-4
-
138. 匿名 2025/04/23(水) 20:19:00 [通報]
>>39返信
加えて、ただの黒じゃなくて「漆黒」ね!+6
-1
-
139. 匿名 2025/04/23(水) 20:56:52 [通報]
>>63返信
それ古いなw
一昔前に、ネットの間違った情報により多くの人が間違えて認識していた
ちなみに間違ったサイトは今も多数健在だと思うけど+13
-1
-
140. 匿名 2025/04/23(水) 21:00:52 [通報]
>>34返信
私はあまり黄みが目立たない、青みが入っている感じでイエベ春です+0
-0
-
141. 匿名 2025/04/23(水) 21:03:16 [通報]
>>15返信
同じくブルベ冬
子供の七五三のスタジオでの写真撮影で
親は試着せずに写真だけ見て借りないといけなかったんだけど、
ベージュ寄りのペールオレンジっぽい着物を選んで着たら肌がめちゃくちゃくすんだ!
肌襦袢(アイシーピンク)は我ながら似合ってて
着付けの方も褒めてくれてたけど、
着物を羽織った途端、あれ?みたいな反応を一瞬してたのを見逃さなかったw
当時はパーソナルカラーとか知らなかったけど、
後々知ってかなり納得した!
+21
-1
-
142. 匿名 2025/04/23(水) 21:04:13 [通報]
イエベ秋って清楚系にしようとしても芋っぽくなるだけで、髪染めても化粧しても何故かギャルに寄っていく返信+0
-1
-
143. 匿名 2025/04/23(水) 21:12:47 [通報]
オレンジ、コーラル系の淡いリップが可愛いのに私が塗ると青転びする返信
赤色218が入ってると反応するんだって
ベージュリップはファンデ塗ったみたいになる
イエローリップorグロスを検討中
+1
-0
-
144. 匿名 2025/04/23(水) 21:29:03 [通報]
>>8返信
同じく。
しかも骨格ウェーブだからフェミニン大得意で若い頃はモテモテだった。今はアラフォーになり可愛い系は卒業したいけどやっぱりそっち系が似合うし、今流行りのオーバーサイズは似合わなすぎて迷走中。+18
-0
-
145. 匿名 2025/04/23(水) 21:46:54 [通報]
>>23返信
ブルベ夏 ソフトエレガンス ウェーブ体型
典型的な日本人女性です。
一番多いはずなのに買う洋服が無い。アパレル特にユニクロ系頑張ってほしい+10
-1
-
146. 匿名 2025/04/23(水) 21:49:34 [通報]
>>63返信
むしろイエベ秋は少数派。10%くらいしかいない。ついでにブルベ冬も少ない。昔々はアメリカでは日本人はブルベ冬に分類してた時代がありました。+10
-0
-
147. 匿名 2025/04/23(水) 21:51:30 [通報]
>>126返信
イエベ春、春先くらいは明るめの色をとキャメルのウインドブレイカー買ったら垢抜けた。ただし、家族が良いねって勝手に着てたりデブの為目立つ。+0
-0
-
148. 匿名 2025/04/23(水) 21:54:55 [通報]
>>26返信
ベストカラーがウォーターメロンレッドなブルベ夏ど真ん中+2
-1
-
149. 匿名 2025/04/23(水) 21:56:22 [通報]
>>142返信
イエベ秋はゴージャスなイメージだからね
誤診断で地味なタイプだからイエベ秋は間違ってる+5
-0
-
150. 匿名 2025/04/23(水) 21:57:36 [通報]
>>15返信
わーかーるー
春の定番のトレンチコートを試着したら
くたびれたラクダが鏡に映ってた🐫+14
-0
-
151. 匿名 2025/04/23(水) 22:05:38 [通報]
冬。ネオンブルーとかバイオレットとかはしっくりくる。ターコイズは超絶似合わない。返信
グレー系も粘土色とかサンドベージュに近いと作業着にしかならない+7
-0
-
152. 匿名 2025/04/23(水) 22:13:53 [通報]
>>110返信
くすみカラーが似合うの羨ましいよ。抜け感とか小慣れた感じが出て。
私もババあなのにクリアな色がしっくりくる。くすみカラーだと老ける上に清潔感もなくなる。
+9
-0
-
153. 匿名 2025/04/23(水) 22:26:12 [通報]
>>1返信
アラフィフですが23歳の時、パーソナルカラーなんて知らなかった。当時の彼氏にラルフのネルシャツあげたの。今思えばブルベ冬の人だったんじゃないかなぁって人で、その人にベージュピンクのネルシャツを。
着たらもう本当に土人みたいになって変だけど言えなかったし。確かにあまり着てくれなかった。たまーに着てくれたけど、本当に似合わなさすぎた。
彼は紺や水色や強いブルーがにあってたな+15
-0
-
154. 匿名 2025/04/23(水) 22:52:23 [通報]
>>15返信
貧乏度合いが上がりませんか?何ともいえないような雰囲気が出て酷いなあと感じます+12
-0
-
155. 匿名 2025/04/23(水) 22:58:48 [通報]
ネイルで似合わない色が増えてパーソナルカラーを実感したミドサー返信
顔より好みとか印象に左右されずにわかりやすい気がする。アクセのゴールドとシルバーどっちが似合うかも分かるようになってきたけど、面積も込みでネイルがわかりやすいと思う
イエベカラーでめちゃくちゃ手が老けるんだけど集めてたマニキュアとオホーラどうしよう…+7
-0
-
156. 匿名 2025/04/24(木) 00:27:24 [通報]
>>122返信
お面どころかバカ殿になってる事もある
と思ったら自分でもバカ殿レベルと言っててしらっと堂々としてた+5
-0
-
157. 匿名 2025/04/24(木) 00:29:24 [通報]
>>8返信
アラフィフのイエベ、スプリングなんだけど同じ人何色着てる?
ベースカラーをベージュ系にしてるんだけど全身ベージュおばさんになりがちで…
コーラルとかも年齢的に気恥ずかしくて着れなくなってきてて。
しかも髪染めるの嫌い(面倒臭いし身体に悪いしお金もかかる)ので黒髪で重くて似合っては無い。けど染めるのも嫌、で白髪はヘナしてるんだけど。
+13
-1
-
158. 匿名 2025/04/24(木) 00:33:44 [通報]
>>50返信
自分がびっくりしたのは、ピンクっぽい肌の人がイエベで、黄みって感じの人がブルベだった事
誤診でも何でもなくて本当にそうらしい
何だかんだブルベの人の言う黄みって、そんなに黄色くない黄みでしょ、とか思ってた自分が間違ってた+5
-0
-
159. 匿名 2025/04/24(木) 00:40:00 [通報]
>>74返信
肝臓が悪い人みたいになる+2
-1
-
160. 匿名 2025/04/24(木) 00:43:03 [通報]
>>7返信
この服難しすぎない?
イエベブルベの得意な色と苦手な色が全部入ってるような+4
-0
-
161. 匿名 2025/04/24(木) 01:05:51 [通報]
>>128返信
似合いすぎて気が引けて着ない
これ、昔から味わって来た感覚だわ
未だに封印してて、部屋着でのみ着てる
人前ではベージュが好きと言ってる+3
-0
-
162. 匿名 2025/04/24(木) 01:23:31 [通報]
イエベ秋に似合う色味の服なかなか売ってませんよね?返信
最近はカーキも青みがかっていたりしてブルベ夏仕様
ブルベ夏に生まれたかった+1
-4
-
163. 匿名 2025/04/24(木) 01:24:54 [通報]
>>108返信
黄みのあるオフホワイトのダウンを着たらパッと明るく見えてもうそれしか着たくなくなったよ
汚れるのであまり高いものは買わず2枚買ったw
でも似合うと安く見えないし何より楽しく感じた+5
-0
-
164. 匿名 2025/04/24(木) 01:28:34 [通報]
>>111返信
ライトスプリングとライトサマーは色の薄さや明るさなど、結構似たりよったりなんですよ+10
-0
-
165. 匿名 2025/04/24(木) 01:48:36 [通報]
>>36返信
わかる
トレンチ好きだからグレーのトレンチ探して買う+1
-0
-
166. 匿名 2025/04/24(木) 02:00:02 [通報]
>>8返信
同じ、アラフィフ
卒業どころか、歳と共にどんどんライトカラーしか似合わない現象が加速してるよ
トップスはとにかくオフホワイトが重宝、でもアウターがベージュばかりになるのが鬱
ライトグリーンとか基本似合うけど、それですらトップスで着るよりはボトムに持って行って、顔周りはホワイトにした方が映えるので結局またホワイト…
イエベの濃い色着るぐらいなら、ブルベの薄い色着たほうがマシと思えるぐらい薄い色しか似合わない
それで年相応に落ち着いた服を選ぶのが困難で、年中似たりよったりの服を着てる
しかも顔タイプフレッシュw
フレッシュって基本無地が似合うので、もうデザインすら何もない笑+9
-0
-
167. 匿名 2025/04/24(木) 02:56:12 [通報]
まだPCが一般的で無かった頃、ネットで明るめの茶色のファーコートを買って家で試着した時、一瞬にして顔が死んだ。びっくりしてすぐ返品した。ブルベ冬返信+7
-0
-
168. 匿名 2025/04/24(木) 04:18:07 [通報]
イエベ秋なのにカーキ似合わない返信
ブルベではない+3
-0
-
169. 匿名 2025/04/24(木) 04:19:01 [通報]
>>56返信
じゃあ一般的に自己診断系の動画で上がってくる
肌がピンクに見えたらブルベ
黄色に見えたらイエベ
って概念が間違ってるってことになるね。
私も最初それ系の自己診断でブルベだと思ってたけど
メガネやさんで診断してもらったら
イエベだった。+1
-0
-
170. 匿名 2025/04/24(木) 04:25:33 [通報]
>>8返信
クリーム系にしてる+0
-0
-
171. 匿名 2025/04/24(木) 06:23:56 [通報]
>>153返信
その彼、自分を持っていながらも相手を思いやれる素敵な人ね
幸せになってるといいね+6
-0
-
172. 匿名 2025/04/24(木) 07:14:35 [通報]
>>145返信
ユニクロってブルベ向きのカラー少ないよね
少なくともトップスは買わないようにしてる+7
-1
-
173. 匿名 2025/04/24(木) 09:11:47 [通報]
>>25返信
確かに。
若い頃ギャル系でヒョウ柄のキャミ着てたけど似合ってた。+5
-1
-
174. 匿名 2025/04/24(木) 09:18:14 [通報]
>>115返信
ブルベ夏なんだ+0
-1
-
175. 匿名 2025/04/24(木) 09:44:13 [通報]
ライトサマー。返信
パステルカラーすきだけど黒髪似合わなくてこまめに美容院行くのめんどい。
+0
-0
-
176. 匿名 2025/04/24(木) 10:18:04 [通報]
>>15返信
私もブルベ冬
・喪服が盛れる
・スーツ着るとカッコ良いと言われる
・バブル時代に20代迎えたかった(赤リップや原色カラーの服が流行っているから)
・オレンジチーク発色しない!無理やりグリグリ塗って漸く発色するけどオカマみたいになる!オレンジリップコーラルリップも発色しない、ヌメって感じにテカる
・ブルベ冬コスメの色が凄すぎて、「凄い色だねwwオカマみたいww、私なら絶対選ばないww」と買ったコスメを見て言われる
・みんなが似合うとされる色、メイク初心者向けの色が似合わない
・初見じゃ手を出さない色のコスメが似合う+14
-0
-
177. 匿名 2025/04/24(木) 10:18:28 [通報]
ブライトサマー、ブライトスプリングという診断。結局何もすごく似合うことがない。返信+3
-0
-
178. 匿名 2025/04/24(木) 10:19:22 [通報]
>>15返信
ブルベ冬あるある
強そうな色が似合う+10
-0
-
179. 匿名 2025/04/24(木) 10:24:08 [通報]
>>1返信
学生時代の制服がブルベ色なんだけど、ブルベ夏の子が無双していたな
放課後にブルベ夏の子が薄づきの色付きリップしていてめっちゃ可愛かった
同じブルベでも、冬は化粧してナンボだしガッツリした色味じゃないと物足りないから制服に合わない
+3
-0
-
180. 匿名 2025/04/24(木) 10:28:20 [通報]
>>15返信
ブルベ冬だけど、ずっと黒髪でパーソナルカラー未診断の時にカラーやってみたいな!と思って茶髪にした
久しぶりに会った友達にも、彼氏にも髪色スルーされた
家族には、髪染めたんだー美容師さん上手だねとしか言われなかったわ
今思えば、似合ってないからスルーされたんだなと思う+7
-0
-
181. 匿名 2025/04/24(木) 10:30:54 [通報]
>>15返信
ブルベ冬ってさ
学生時代より大人になってからの方がオシャレ楽しくない?
大人になってからの方が濃いメイクも様になる+6
-1
-
182. 匿名 2025/04/24(木) 10:33:46 [通報]
>>19返信
私も冬!
艶系の赤リップ好き
マジョマジョの密告って色がオススメ
マット系の赤リップは似合わなかった+3
-0
-
183. 匿名 2025/04/24(木) 10:44:27 [通報]
ブルべ冬返信
真っ白がとにかく似合う
少しでも黄みが入るととんでもなくくすむ
+4
-1
-
184. 匿名 2025/04/24(木) 12:25:57 [通報]
>>35返信
懐かしい!私も経験ある!
憧れて買った限定シャドウだったのに+3
-0
-
185. 匿名 2025/04/24(木) 12:34:33 [通報]
ワインレッドの振袖が壊滅的に似合わなかったけど、エメラルドグリーンはバッチリ似合った返信
薄ピンクのヨガウェアで暗いスタジオに入ると裸に見える(かなりビビる)+2
-0
-
186. 匿名 2025/04/24(木) 13:46:16 [通報]
>>8返信
おなじく。「いつもパステル系の可愛いの着てるよねw」なんて嫌味を言われてから何着ればいいかわからなくなって黒しか着なくなった。でも、似合わない色を着ても浮かない顔になるので、似合う色の服を着て楽しく過ごすのが1番!とさいきん思うようになったよー。あとモノトーン服にパステル小物とかで差し色にしても結構良いかんじ。+3
-0
-
187. 匿名 2025/04/24(木) 14:10:45 [通報]
透けるような色白で明るい茶髪で目は丸いたぬき顔、コーラルメイクに薄ピンクワンピースが似合う超可愛いイエベ春の友人。返信
イエベ春ってザ女の子〜で可愛さ全開な感じが羨ましい。+1
-0
-
188. 匿名 2025/04/24(木) 14:21:48 [通報]
>>95返信
ネット上嫌われてる人もうやめてくれない?
たまにしか見ないしずっと見てないわ
トピズレごめんなさい+1
-0
-
189. 匿名 2025/04/24(木) 14:26:03 [通報]
イエベ春のあの華やかさ羨ましい。返信
上手く言えないけど他のパーソナルカラーには出せない華やかさ+3
-2
-
190. 匿名 2025/04/24(木) 14:41:31 [通報]
>>183返信
わかる
ブラウスは真っ白あるけど、ニットは真っ白がほぼないからキツい+0
-1
-
191. 匿名 2025/04/24(木) 14:42:47 [通報]
>>15返信
ほうれい線がくっきり!顔色が暗くなってくすむし疲れて見える+1
-1
-
192. 匿名 2025/04/24(木) 15:22:08 [通報]
>>1返信
その持ちネタにちょっと嫉妬してますw
イエベ春+4
-1
-
193. 匿名 2025/04/24(木) 15:51:16 [通報]
ブルベ冬 白髪に悩んで白髪ぼかしでハイライト入れたけどどんどん明るくオレンジに褪色、パサついたように見えた。家族にも不評で結局ダークブラウンに全染したら友人に髪の毛綺麗になったと褒められた。返信+1
-0
-
194. 匿名 2025/04/24(木) 15:58:46 [通報]
>>157返信
コーラルのストールとか巻いてるアラフィフ以上の人たくさんいるけど、何で恥ずかしいの?
別におかしくないよ
+2
-0
-
195. 匿名 2025/04/24(木) 16:10:26 [通報]
>>169返信
って概念が間違ってるってことになるね。
↑そだよー
私はブルベ冬、肌は歳で黄ぐすみしてるから黄色いけど、だからと言ってイエベカラー身につけると余計老けて見えるよ
ちゃんと冬カラー着ると黄ぐすみがマシになって色白になる
+3
-1
-
196. 匿名 2025/04/24(木) 16:12:20 [通報]
高校卒業して、うきうきで髪の毛茶色に染めたらそこまで明るくしてないのにギャルになった返信
黒髪が一番しっくりくるブルベ夏+2
-0
-
197. 匿名 2025/04/24(木) 16:17:42 [通報]
>>11返信
私も・・・!
専門家に有料で診てもらったら「秋」と言われたんだけど、
友人宅に遊びに行って、服を濡らしてしまい、
友人から原色の真っ赤なニットを借りて帰宅したら、
帰路の途中で会った知人や帰宅後の家族から
すごく似合ってると絶賛された・・・
あと、シャツやブラウスも、アイボリーよりパールホワイトのほうが
顔色が明るく見えると好評・・・
これって「冬」カラーだよね???と思いながら、
自分のパーソナルカラーがわからなくなった+1
-1
-
198. 匿名 2025/04/24(木) 16:21:04 [通報]
>>3返信
天敵はラベンダー色+1
-0
-
199. 匿名 2025/04/24(木) 16:28:11 [通報]
>>157返信
普通にコーラル系着るし、髪も染めてるよ。黒髪似合わないんだもん+1
-0
-
200. 匿名 2025/04/24(木) 16:32:33 [通報]
>>1返信
イエベ秋のなかでも
カーキ似合うのは一部のミューテッドタイプじゃないかな。
イエベ秋ウォームだけど、カーキは似合わない
同じ緑系なら、カーキよりフォレストグリーンやピーコックグリーンがあう。+2
-0
-
201. 匿名 2025/04/24(木) 16:32:58 [通報]
ブルベ冬でもともとモノトーン好き。パステルカラーはどうしてもパジャマになる。返信
差し色もたまにするけど赤やピンクは勇気が必要で自分的にパキッとしたロイヤルブルーや青系紫が落ちつく。
ただ青系の好みのカラーはたまにしか発売されないから必然的にまた黒系の格好に戻り、親から見ると何でいつも黒ばっかり着ているの?となるらしい。+4
-0
-
202. 匿名 2025/04/24(木) 16:49:23 [通報]
>>15返信
ブルベ冬夏
オレンジとベージュがダメだわ+2
-0
-
203. 匿名 2025/04/24(木) 16:54:15 [通報]
サマー向け色の服を着ると血色がなくなって体調悪い人になる返信
ウインター向け色の服を着ると顔色死んでゾンビかな?ってなる
オータムです+0
-0
-
204. 匿名 2025/04/24(木) 17:14:58 [通報]
私の職場秋冬になるとグレー人口率高い。猫も杓子もグレー。私もそう。返信
でもパーソナルカラー無視してグレー着てるなぁと思われる人がいる。私はグレー大好物なブルベサマーだけど、こうもグレーが似合わない人がいるんだと思わされる。相手は多分オータムさん。オータムの色着たら確かにオシャレだった。オータムさんってパーソナルカラー合ってる色を着たらどのタイプの人よりオシャレになりません?+2
-3
-
205. 匿名 2025/04/24(木) 17:45:05 [通報]
PC未診断で無難な色だと思って購入したSUQQUの彩葉集が似合わないんだけど、イエベではないということでしょうか?返信+0
-0
-
206. 匿名 2025/04/24(木) 19:36:54 [通報]
>>202返信
私は朱赤よりのオレンジは大得意!
苦手はベージュと杢グレー(まだらグレーね)。
パーソナルカラーは冬春vividです。+1
-1
-
207. 匿名 2025/04/24(木) 19:43:51 [通報]
>>206返信
冬春ViViさんだと、鮮やかさが重視みたいですね
冬春さんって黄み系も青み系の派手色が似合うから憧れです!+3
-1
-
208. 匿名 2025/04/24(木) 20:13:51 [通報]
>>207返信
パーソナルカラーブルベ冬ですって言っても、似合うもの全く違いますよね。
やっぱりセカンドまで診断してもらわないとって思う。
わたし冬春だからか、よくあるPC冬さんに似合うアイシャドウみたいなの、全然合わないものが多いなと感じてる。(だいたいすごく青み寄りのピンクアイシャドウがお勧めになってるの)
自分が冬春でも春成分もそこそこあるからかも。+2
-0
-
209. 匿名 2025/04/24(木) 20:19:17 [通報]
>>39返信
あとさ、濃紺も似合うと言われない?+5
-0
-
210. 匿名 2025/04/24(木) 20:21:34 [通報]
>>183返信
わかるー
ベージュなんかもう壊滅的+4
-0
-
211. 匿名 2025/04/24(木) 20:28:27 [通報]
>>70返信
バーバリーのトレンチコート、憧れてどうしても
ほしかったけどベージュがダメだからネイビーにしたわ
同じくブルベ冬+5
-0
-
212. 匿名 2025/04/24(木) 21:22:42 [通報]
>>157返信
私もベージュおばさん…
なんかベージュってネットでバカにされがちでコンプレックスになる時があった
最近はネイビー×白のストライプやボーダーのトップスが似合う事に気付いてよく着てます+2
-0
-
213. 匿名 2025/04/24(木) 21:36:35 [通報]
>>208返信
セカンドもだし顔タイプでも、変わってきちゃうよね
だから、ブルベ冬コスメ!って紹介されていてもちゃんと売り場に行ってテスターを試してから買いたい+4
-0
-
214. 匿名 2025/04/25(金) 00:39:58 [通報]
>>100返信
ブルベ夏ってことですか?+0
-0
-
215. 匿名 2025/04/25(金) 10:31:07 [通報]
8が似合うのはパーソナルカラー何でしょうか?返信
+0
-0
-
216. 匿名 2025/04/25(金) 12:57:58 [通報]
>>1返信
自衛隊にならないのがイエベ秋なイメージ
ブルベがイエベ向けカーキ着たらまじでオシャレ感も女性らしさも皆無なサバゲー女になるよ+3
-0
-
217. 匿名 2025/04/25(金) 12:58:26 [通報]
>>24返信
その男子はいまごろ男性カラーアナリストになってる可能性+3
-0
-
218. 匿名 2025/04/26(土) 01:15:09 [通報]
例えば、パーソナルカラー的には可愛い色が似合うのに、顔立ちが男顔でまゆ毛濃くて高身長で雰囲気的には冬や秋向けの色の方が似合う場合はどうしてるんだろう?返信
PC的にはシックな大人っぽい色が似合うのに、顔立ちが童顔で低身長で子供っぽい人とかも可愛い色が似合いそう
みんなどっちに合わせてるんだろうか+1
-0
-
219. 匿名 2025/04/26(土) 09:10:29 [通報]
>>69返信
私も40代になって春から冬になってしまったんです。全部アクセはゴールドで揃えてきたし、メイクも服も春全開で買いまくってました。
メイクと服はさすがに冬のが自分をよく見せると思ったから総とっかえしました。
アクセは、パーソナルデザインがファッショナブルなこともあり、意外とゴールドのインパクトある感じが馴染むので、黒の服の時はたまにゴールドつけます。シルバーアクセはシーインでとりあえず買いまくりました。PDファッショナブルに合うアクセは日本であまり売ってないのもあって。
診断変わって、すごい納得したものの、積み上げてきたもののリセットはショックですよね。私も診断直後はしばらく言葉がでなかったです。まあ、今となっては、今後の無駄遣いが減ったし、新たな自分に会えたと前向きにとらえています。+1
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する