-
1. 匿名 2025/04/23(水) 11:35:34
主はディオールが肌に合うので8〜9割のスキンケアを
ディオールで揃えてます!
メイクアップ製品ももっと集めたいのでおすすめなど情報交換しませんか?
主が最近買ったのはヒアルショットとカプチュール美容液、プレステージの化粧水です!
プレステージ化粧水はお高めですが他社の乳液先行の時より手間も量も減って潤うので逆にコスパタイパが良くなり快適です♪+43
-4
-
2. 匿名 2025/04/23(水) 11:36:42
好きだけどもう高くて買えないよ+111
-0
-
3. 匿名 2025/04/23(水) 11:36:48
ディオール使ってコスパ良いってあるの?+2
-4
-
4. 匿名 2025/04/23(水) 11:37:02
好きだけど高いからたまにしか買えない+40
-0
-
5. 匿名 2025/04/23(水) 11:37:24
>>1
Diorが好きな女性って、なんだか「完璧でありたい」って気持ちが強い人が多い気がする。
あのブランドの高級感や洗練されたデザインには、自己肯定感を高めたいという欲求が透けて見えるんだよね。
Diorを持っていることで、他の人からの評価や認められたい気持ちがあるのかもしれない。
でも、その背後には「本当に自分に自信があるのか?」っていう不安も隠れてる場合が多いと思う。
外見やブランドで周囲に良い印象を与えることが、結局は内面的な不安を覆い隠しているだけのような…。
周りに流されて、自分らしさを見失うこともあるかもしれないし、物質的な満足感が一時的なものに過ぎないこともあるよね。
+5
-58
-
6. 匿名 2025/04/23(水) 11:38:00
この先トランプ関税のあおりはないの?+0
-6
-
7. 匿名 2025/04/23(水) 11:39:22
>>3
コンシーラー+20
-3
-
8. 匿名 2025/04/23(水) 11:39:48
>>5
言いたいことは少しわかるけど、主は潤いコスパとか肌質に合ってるからちゃんとした理由があるよ+34
-1
-
9. 匿名 2025/04/23(水) 11:40:42
>>3
アイシャドウ中々無くならない‥+55
-0
-
10. 匿名 2025/04/23(水) 11:42:28
カプチュールのスキンケア肌白くなる+9
-4
-
11. 匿名 2025/04/23(水) 11:42:51
>>3
量が滅茶苦茶あるから、コスパは良いですね苦笑。美容液すら1年以上持ったわ+8
-2
-
12. 匿名 2025/04/23(水) 11:43:24
>>3
プレステージのBBクリーム、1,5万するけど1年以上持ったよ。
半プッシュでも多いくらい伸びるし、カバー力あるからファンデとコンシーラー要らなくなった。+44
-1
-
13. 匿名 2025/04/23(水) 11:43:26
デパコスあんまり買わないけど、
ミス・ディオールの香りが好き!これだ!ってなっててご褒美が許される時が来たら買いたいんだ+34
-3
-
14. 匿名 2025/04/23(水) 11:43:43
>>1
使い心地大好きで好きです。
特にオレオローションとホワイトリンクルエマルジョンルミエールがお気に入りです。+6
-0
-
15. 匿名 2025/04/23(水) 11:44:40
>>11
美容液が一年?それつけたりつけなかったりしてるんでは?
+8
-3
-
16. 匿名 2025/04/23(水) 11:45:29
太っ腹オファーが大好きだったけど、近年設定金額が高いわりにポーチとか其れ程…な質になっている気がする+42
-0
-
17. 匿名 2025/04/23(水) 11:46:45
>>15
推奨量付けるとニキビが出来ちゃうんで(ディオールに限らずほぼ全部のスキンケアでなる)、半量で使ってます+2
-4
-
18. 匿名 2025/04/23(水) 11:49:41
もう売って無いけどボディパウダー好きだった
夏の風呂上がりに付けてた
容器はまだあるので他のを入れて使ってる+12
-0
-
19. 匿名 2025/04/23(水) 11:50:00
>>5
自分のお金で何を買ったっていいでしょ+39
-1
-
20. 匿名 2025/04/23(水) 11:50:25
グロウマキシマイザーのピンク
ハイライトに使うとアラフィフの疲れた顔が一気に幸せそうになるので手放せなくなった+13
-0
-
21. 匿名 2025/04/23(水) 11:51:02
>>3
ハイライト+9
-0
-
22. 匿名 2025/04/23(水) 11:51:07
ファンデーション最高+8
-1
-
23. 匿名 2025/04/23(水) 11:55:37
>>5
クレドとかCHANELとかDiorを塗っといたら美人ぽくなれるんじゃないか?くらいの気持ちよ。そんな深く考えてない。
過去に一度スキンケア〜ファンデを全部クレドに変えてみたけど、肌具合変わらなかったから、減りが遅くて長持ちするDiorに戻った。+50
-0
-
24. 匿名 2025/04/23(水) 11:57:43
>>17
横
それならそんなに成分いい基礎化粧品はいらないのでは?
ニキビができるって栄養過多だと思う+8
-2
-
25. 匿名 2025/04/23(水) 11:58:25
>>5
トピ立って2分でこれ打ったの?
前々から思っててコピペしてきたの?
Dior好きだけど他のデパコスもドラコスも使うし
完璧でありたいなんて気持ち微塵もないよ
考えすぎでは…+43
-1
-
26. 匿名 2025/04/23(水) 12:00:25
>>5
たかがDiorのコスメぐらいでそんな事は思わない(笑)
私はパウダーファンデ派でたまたまいいと思ったのがDiorだっただけ+37
-0
-
27. 匿名 2025/04/23(水) 12:02:48
+90
-0
-
28. 匿名 2025/04/23(水) 12:03:02
>>24
ちふれでも、なんならハトムギ化粧水でもなるんですよね。もう水にしましょうかね?+2
-6
-
29. 匿名 2025/04/23(水) 12:04:30
最近ガル、変な思想の人多いよね。世間の常識からぶっ飛んでるのにどうやって今まで生きてきたの?レベルの+23
-1
-
30. 匿名 2025/04/23(水) 12:04:39
>>5
デザインが可愛いから、性能が良いから
基礎化粧品だって肌荒れしないから好きなだけだよ
グロスが50000円だとか
バッグ買うにも今Dior50万円以上する
そう考えたら5000円って一般庶民の私でも買える
大金持ちで見栄張りたくてお金持ちならデカいダイヤモンド
身につけてるか運転手付きでロールスロイス乗ってるかもよ+20
-2
-
31. 匿名 2025/04/23(水) 12:04:40
バックステージラインと普通のラインの違いは正直よくわかんない
みんなあんまり気にしてないのかな+14
-0
-
32. 匿名 2025/04/23(水) 12:06:48
>>3
チークとか?
+0
-0
-
33. 匿名 2025/04/23(水) 12:07:18
>>28
よこ。私も高級美容液でニキビできるタイプだけど(ディオールもダメだった)、エスティーローダーのアドバンスナイトリペアだけいける。+6
-0
-
34. 匿名 2025/04/23(水) 12:09:42
>>1
右下のイルミナイザーってリニューアルしました?
公式サイトでシルバーみたいなパケのしか見つからないんだけど…+5
-0
-
35. 匿名 2025/04/23(水) 12:13:07
>>9
よこ
ほんとそれ… 発色良すぎて減らない もっと小さいサイズにして欲しい+9
-0
-
36. 匿名 2025/04/23(水) 12:15:19
>>12
私もBB推し。伸びがいいから全然減らないw
BBだから下地とリキッドファンデを別々に買う必要ないし、乾燥しないし、そこそこカバー力もあり。+9
-0
-
37. 匿名 2025/04/23(水) 12:15:40
>>1
ズキュゥゥゥン!+1
-0
-
38. 匿名 2025/04/23(水) 12:16:29
アディクトのリップグロウ好き。薄ピンク塗ると、私すっぴんでこの感じなんです〜みたいな素で唇の色がいい感じの人みたいになるからメイク薄い時使ってる。+10
-1
-
39. 匿名 2025/04/23(水) 12:21:01
>>1
Diorは店舗によるけれど圧が強い人多めだね。ネットは送料無料で流石だよね。そして定期的に素敵なパンフレットや、サンプルセット送ってくれるよね。また買おって思う。
商売上手だよね。+24
-1
-
40. 匿名 2025/04/23(水) 12:49:39
ここ4~5年ぐらい、化粧水はスノー、美容液はスノー(夜)とカプチュール(朝)、クリームはプレステージの組み合わせで使ってる…
バラバラでごめんなさい、揃えるように言って来ないで!って思いながらカウンターに行ってるW
+7
-0
-
41. 匿名 2025/04/23(水) 12:52:02
>>5
>自己肯定感を高めたいという欲求が透けて見える
ダメなの?
いいものを使うことで自己肯定感が高めるって
自分で自分の機嫌をとる一つの方法だと思うけど+30
-0
-
42. 匿名 2025/04/23(水) 12:54:52
>>33
不思議ですよね。私もゲランのアベイルロイヤルだけは規定量でもニキビ出来ない。栄養の種類そのものに相性あるんでしょうね。スキンケアって面白いなあとも思います。+6
-0
-
43. 匿名 2025/04/23(水) 12:55:01
Diorの青いやつのライン使ってる人います?
SNOWではない。
もう売ってないかな?
夏には冷たくて良さそうなんだけどな+6
-0
-
44. 匿名 2025/04/23(水) 13:05:28
>>27
おおおーゴージャス!+27
-0
-
45. 匿名 2025/04/23(水) 13:06:09
>>43
Dior LIFE のことかな?
+5
-0
-
46. 匿名 2025/04/23(水) 13:07:56
今度免税店でこれ狙ってる。チュチュって名前からしてもうかわいい!+22
-1
-
47. 匿名 2025/04/23(水) 13:15:24
買いたいし、試してみたい製品があるのにBAさんが高圧的で不快なんだよな。
+8
-3
-
48. 匿名 2025/04/23(水) 13:30:51
>>5
Diorってだけで高いって感じるんだろうけどね
Diorの化粧品類は
月額にしたら本当にコスパ良くて
他の人も言ってるけど
1つ買ったら本当になかなか無くならない。
しかも品質もいいんだよね。
インナードライで化粧崩れが激しくて
いろんな化粧品メーカーを試してみたけど
Diorだけだった、崩れないのは。
+33
-0
-
49. 匿名 2025/04/23(水) 14:41:43
>>3
主です!何と比較するかなんですが、前はコスデコAQ使ってて化粧水と乳液は11,000していて
乳液は2ヶ月、化粧水1ヶ月〜1.5ヶ月でなくなってました。
プレステージ化粧水2万しますが、乳液いらずの潤いで3〜4ヶ月は持つし手間要らずコットンも不要なのでそれらと比較すると格段にコスパタイパ良くなりました😊+17
-0
-
50. 匿名 2025/04/23(水) 15:46:44
>>14
コメントありがとうございます!主もホワイトオレオローションお気に入りです。次はローズの方も試そうか迷ってます。エマルジョンルミエール使ってみたいです。お高くて乳液なしで満足してますが、きっと乳液も使うと更に良いですよね。美容液はお使いですか?+6
-0
-
51. 匿名 2025/04/23(水) 15:49:12
>>39
分かります!他のブランドからもパンフレット届きますがディオールのデザインが好み過ぎて毎度ついつい見惚れて購買意欲上がってしまいます。そしていくら以上でポーチとか言われたらまたつい買ってしまいチョロい客です...25日から2万少し買うとタオルやポーチつくみたいです!+13
-0
-
52. 匿名 2025/04/23(水) 15:50:52
>>27
素敵なコレクション見せてくださりありがとうございます!主も撮りたいですが自宅は生活感に溢れてるので難しいので撮ってくださり嬉しいです!テンションあがりますね😆+16
-0
-
53. 匿名 2025/04/23(水) 16:41:12
>>12
BBいいんだ。サンプルでもらったのあるから試してみよう。下地とファンデ要らないのはいいね+8
-1
-
54. 匿名 2025/04/23(水) 16:48:29
>>12
いまSK-2のCCを使っているのですが、プレステージのBBに乗り換えようかなー!結構ガル民でも推してる人が沢山いる印象です。+5
-0
-
55. 匿名 2025/04/23(水) 16:48:49
プランパーの痛みはどうですか?+1
-1
-
56. 匿名 2025/04/23(水) 16:49:32
>>20
気になってます。でもブルベ夏には合わないかなーと思ったり。+1
-0
-
57. 匿名 2025/04/23(水) 16:52:50
ソロアイシャドウの発色は美しくて大好き+1
-0
-
58. 匿名 2025/04/23(水) 17:00:41
SUQQUをずっと買ってたのですが頑張らないと限定買えないことに疲れてディオールに移行しつつあります。
ヒアルショットとハイライトみたいなリキッドチーク?のチュチュを買いました。
ディオールはオファーが太っ腹だし、ランクもわかりやすくていいですね。ランクも教えてくれないSUQQUは見習って欲しい。+18
-0
-
59. 匿名 2025/04/23(水) 18:16:57
>>56
ピンクなら殆ど色つかないので、どんな色タイプでも合うと思う+4
-0
-
60. 匿名 2025/04/23(水) 19:16:02
>>58
Diorは限定コスでも後日普通に買えるようにしてくれるから嬉しい
私はチークが上品な発色で好き+10
-0
-
61. 匿名 2025/04/23(水) 19:16:15
>>45
検索してみた。そう!ソルベってやつ。
こないだアットコスメの通販でサンプルをもらって、良かったから買おうかな〜とか思ったら、お値段もプレステージくらいするのね…
+0
-0
-
62. 匿名 2025/04/23(水) 19:31:19
>>6
???
ディオールはフランス製っすwww+5
-0
-
63. 匿名 2025/04/23(水) 19:31:54
DIORがタイパが良くなるのは年収いくらくらいから?
+1
-6
-
64. 匿名 2025/04/23(水) 20:15:33
リップグロウオイル大好き!
ローレンサイがヴォーグのメイク動画で使ってて、かわいかった+5
-0
-
65. 匿名 2025/04/23(水) 20:50:06
>>25
chat GPT(AI)ですよ!◯◯口調でディオールを否定して、みたいにしてる+0
-5
-
66. 匿名 2025/04/23(水) 21:11:54
>>59
容器からして可愛いですよね!ありがとうございます!見に行ってみます(^^)+4
-0
-
67. 匿名 2025/04/23(水) 21:21:36
>>34
リニューアルしましたよ!1の画像はリニューアル前ですね。+5
-0
-
68. 匿名 2025/04/23(水) 21:36:29
094 アクアポップ買うの楽しみ!通販だと取り扱ってる所あるけど、自分は店舗で購入予定+15
-0
-
69. 匿名 2025/04/23(水) 21:43:35
いつの間にかマキシマイザーの色味が増えてる
前はピンクオンリーだったのに+5
-2
-
70. 匿名 2025/04/23(水) 22:32:10
>>50
横。
ホワイトオレオ、いいですよね。
この化粧水はピーリング効果もあるそうなので、くすみやざらつきが気になる時はコットンで使うのがおすすめですよ!
他の方のコメントに以前はデコルテをご使用と書かれていましたが、ディオールの方がとろみがあるからか、コットンで使ってもデコルテ程コットンに吸い込まれてる、勿体ない😣ってならないです。
ちなみに、私も夏はエマルジョンです。
美容液もいくつか使ってて、導入の美容液とアイセラムが特にお気に入りです。+5
-0
-
71. 匿名 2025/04/23(水) 22:38:06
>>61
横だけど、お値段はプレステージもしないよ。カプチュール位。
前はもっと種類あったけど、年々少なくなってきてる。
ひんやりするって感じではないけど、ベタつきが苦手で軽い使用感が好きならいいと思う!ただ、その分保湿力は弱いかなと思うので乾燥肌だとおすすめしない。
独特の香りが爽やかで好き~。+8
-0
-
72. 匿名 2025/04/23(水) 22:57:52
こないだ店頭でマキシマイザーのチュチュつけてもらったんだけど可愛過ぎた
あとグロウルミナイザーの3番が本当に濡れツヤで感動した
その日は予算オーバーで2つとも断念したけど多分近いうちに買う!
+4
-0
-
73. 匿名 2025/04/23(水) 23:42:07
>>50
マイクロユイルはお風呂上がりにつけていて、化粧水の後にネクター使うんですけど、オレオだけで顔色が透明感出るのに潤うから美容液よく忘れてます笑
でも日焼けした時のお手入れはネクター必須です
+5
-0
-
74. 匿名 2025/04/24(木) 00:16:36
>>67
そうなんですね、前の方が可愛かったなぁ…
ありがとうございます!+3
-0
-
75. 匿名 2025/04/24(木) 00:50:36
イドラグロウクッション使ってる方いますか?
美容液成分配合なのとメッシュタイプだから欲しくて買ってみたら、あんまりカバーされなくて、夕方にはテカテカでヨレてきてしまって💦
見た目可愛くて気に入ってるんですが…下地との相性なども関係するのでしょうか?
カバー力はフォーエバーのリキッドの方が高い気がします!+1
-0
-
76. 匿名 2025/04/24(木) 03:20:50
>>75
下地との相性重要と思います!ディオールの中でクッションのカバー力&美容効果の最高峰はプレステージです。本当おすすめなのでタッチアップしてもらって欲しい!+2
-0
-
77. 匿名 2025/04/24(木) 03:39:21
>>12
メイク週1回しかしないし減らない。そのうち腐敗しそうだw+1
-3
-
78. 匿名 2025/04/24(木) 10:21:25
>>9
とBAさんに言ってみたところ「私もなくなったことないです」と言われたので、そんなもんかと思って新しいのを買ってしまった。+7
-0
-
79. 匿名 2025/04/24(木) 11:01:10
>>13
ミス ディオールの中にも色々あって香りが全然違うよね+3
-0
-
80. 匿名 2025/04/24(木) 11:16:04
>>16
化粧ポーチはしょっちゅう出してるけど、きちんとしたブラシケースやポケットが細かくある市販品を愛用しているので使いみちがなくて場所を取ってる
唯一バクステの黒くて大きいのはアイシャドウとアイライナー専用にしてるけど造りとかはやっぱりそれなりで…
シンプルなポーチならしっかりめの防水素材で透明なのが欲しい
そろそろ洗顔の時とかに使えるヘアバンドとかも欲しいな…+6
-0
-
81. 匿名 2025/04/24(木) 11:37:08
>>64
私も大好き
何色か買ったけどウルトラピンクが特に好きだった
リップグロウのウルトラピンクは好きじゃなかったけど
でも日本は定番でも色数少ないしコレクションで海外では売ってても日本では発売されない事が多いのが残念
海外では定番のラズベリーや夏コレのピンクポップとか欲しい+4
-0
-
82. 匿名 2025/04/24(木) 13:11:42
>>5
ブランドイメージだけであったこともない利用者について、「欲求が透けてみえる」はありえないよね
あなたの持ってる「Diroを使う女性」が、確かと思えるほど、利用者数百人に対して効果のあるアンケート調査でもやったの?まあしてないよね
ネット上で得たなんとなく知識で、自信がどうの、内面的な不安がとか、カウンセラーのような発言は、はっきりうけど相当痛いよ+9
-0
-
83. 匿名 2025/04/24(木) 13:13:15
ディオールスキン フォーエヴァー ベルベット ヴェール(下地)が気になっています。
コンシーラーで仕上げるのですが、こちらの下地お使いの方はいらっしゃいますか?
よければ、特徴やもちについて、教えてもらえると嬉しいです。+4
-0
-
84. 匿名 2025/04/24(木) 19:56:21
>>1
プレステージ香りが良すぎる。しかし高くてなかなか買えない。+1
-0
-
85. 匿名 2025/04/24(木) 20:56:24
マスク崩れしにくいのはやっぱりディオールだな。
+1
-0
-
86. 匿名 2025/04/25(金) 00:35:01
サンクがそのうち廃盤になるという噂を聞いて、欲しくても買わなかったアイシャドウ(ソフトカシミア)をついに購入しました!発色が良い!盛れます!+6
-1
-
87. 匿名 2025/04/25(金) 14:21:39
サマーコレクションのブロンザー飼い損ねた…😇+1
-0
-
88. 匿名 2025/04/25(金) 22:43:20
>>1
プレステージの化粧水使ったら乳液不要なんですか?!
私も先行乳液使っててお金もなんだけど行程が多くて…+5
-0
-
89. 匿名 2025/04/26(土) 10:58:40
>>46
このシリーズのリップってティント効果あるらしいけど蛍光ピンクっぽく残りますか?+2
-0
-
90. 匿名 2025/04/26(土) 14:06:33
>>89
残る
個人差や色によっても違うけど+1
-0
-
91. 匿名 2025/04/26(土) 18:41:59
今のサンク買うか新しいサンク買うか迷う+1
-0
-
92. 匿名 2025/04/27(日) 16:02:59
>>27
素敵なガル民もちゃんといるの嬉しい🥹+4
-0
-
93. 匿名 2025/04/27(日) 16:42:14
>>88
横。
先行乳液だと乳液→化粧品→クリームだけど、プレステージだと化粧水→クリームでも潤うし、手間も減ったって事じゃないかな。+1
-0
-
94. 匿名 2025/04/27(日) 20:15:57
>>9
メルカリで売ったわw+1
-1
-
95. 匿名 2025/04/28(月) 13:28:01
廃番になったカプチュールのファンデ好きだった
現行品ではどれが一番近いんだろう+1
-0
-
96. 匿名 2025/04/28(月) 19:54:33
>>95
プレステージかなぁ。
私も好きだったのですが、すぐに廃盤になってしまいましたよね。2年位?+1
-0
-
97. 匿名 2025/04/28(月) 20:19:55
フォーエバーベルベットヴェール気になってる
本当に毛穴目立たなくなるんかな
前顔使ってもいいのかな+1
-0
-
98. 匿名 2025/04/28(月) 21:32:07
>>96
何度かリニューアルして名前も少しずつ変わっていたと思いますが、直近のは早く消えてしまいましたね。
迷ってる間になくなってしまったからさっさと買えばよかったです。
プレステージ高いけど見てみようかな。
お返事ありがとうございます。
+3
-0
-
99. 匿名 2025/05/21(水) 19:41:05
>>27
うわああああ素敵!!!!
見せてくれてありがとう!!!!!!!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する