-
1. 匿名 2025/04/23(水) 11:11:15
毎朝子供を歩いて送迎しています。花粉症のためいつもマスクをしているので、基本的に送迎時は眉毛だけ書いてあとはスッピン状態です。返信
今朝はちょっとバタバタしていて慌てて家を出たのですが、歩いて3分くらい経ってから「あっ!マスク…!」と気付きました。時既に遅しで、引き返してる時間もなく、そのままスッピンをさらして送迎してきました…
ずっとマスクをしていたので初めて顔を見せる方も多く、それがスッピン(典型的なマスク美人→下半身ブスな上に汚肌、さらに湿度が高く髪は広がりボンバー)…挨拶以外はできるだけうつむいて顔を上げないようにしてましたが、かなり挙動不審だったと思うし、なんかとにかくもうスッピンショックです…
+13
-11
-
2. 匿名 2025/04/23(水) 11:12:27 [通報]
気にすんな返信
そんなにみんな人の顔見てない+60
-5
-
3. 匿名 2025/04/23(水) 11:12:38 [通報]
飲んだ帰りに猛烈な尿意に襲われて、マンションの目の前で漏らしてしまったことがある。返信+19
-2
-
4. 匿名 2025/04/23(水) 11:13:24 [通報]
みんな同じようなもんさ返信
気にするでないよ+24
-0
-
5. 匿名 2025/04/23(水) 11:13:28 [通報]
レジ前で小銭ぶちまけました返信+13
-0
-
6. 匿名 2025/04/23(水) 11:13:32 [通報]
+18
-0
-
7. 匿名 2025/04/23(水) 11:13:41 [通報]
保育園に子ども預けに送って行ったのに子どもの荷物を家に忘れる返信+18
-0
-
8. 匿名 2025/04/23(水) 11:13:53 [通報]
うん子漏らしました返信
過敏性腸症候群に苦しめられてる+15
-1
-
9. 匿名 2025/04/23(水) 11:14:04 [通報]
窓を開けてるの忘れて旦那と大喧嘩返信+18
-2
-
10. 匿名 2025/04/23(水) 11:14:19 [通報]
彼氏が泊まりに来たときにオナに使ったローターがカーテンの下から出てきたのを見られてドン引きされた返信+8
-0
-
11. 匿名 2025/04/23(水) 11:14:31 [通報]
>>1返信
他の皆んな同じような時あるし、そんな時はあんまり見ないようにしてる!
それか堂々とする。+2
-0
-
12. 匿名 2025/04/23(水) 11:14:44 [通報]
今朝、コップに注ぐ為にトマトジュースを振ったら、キャップが緩んでいて、辺り一面にぶちまけてしまった・・・(泣)返信+31
-0
-
13. 匿名 2025/04/23(水) 11:14:59 [通報]
>>1返信
典型的なマスク美人
うわぁ…なんか、他人の見た目もジロジロ見て気にしてそう。そんなに主さんのこと頭にないってみんな。+5
-5
-
14. 匿名 2025/04/23(水) 11:15:10 [通報]
+16
-0
-
15. 匿名 2025/04/23(水) 11:15:54 [通報]
>>8返信
しょうがないよね
私もトイレのドア前で盛大にやってしまったわ+2
-0
-
16. 匿名 2025/04/23(水) 11:16:18 [通報]
酔って、私より昔から通ってる常連さんの悪口をマスターに言ってしまいその事がある筋から回りに回って「あの店でこんな事言ってた人がいるんだって〜。」と私に噂話が回ってきた事。返信+5
-0
-
17. 匿名 2025/04/23(水) 11:16:44 [通報]
>>1返信
やってしまったトピだけど、大した事なかった!
すんごいの想像したわ。
主、大丈夫や!+15
-0
-
18. 匿名 2025/04/23(水) 11:17:43 [通報]
>>8返信
過敏性きついですよね
わかる+6
-0
-
19. 匿名 2025/04/23(水) 11:17:49 [通報]
>>1返信
わかります!
私は二重アゴ隠すために年中してる
花粉症のためマスクしてるって花粉症じゃない時期はどうしてるの?+4
-0
-
20. 匿名 2025/04/23(水) 11:18:28 [通報]
>>1返信
醜形恐怖症は、自分の容姿の一部に過度に不満を抱き、他人から見ても問題ないような箇所にも欠点があると思い込む精神疾患です。この病気は、外見への過剰な関心、不安、自己評価の低下、時には強迫的な行動を伴います。+2
-0
-
21. 匿名 2025/04/23(水) 11:19:42 [通報]
スーパーであっちのコーナー行こうとターンしたらバリッて屁が出てしまった返信+11
-0
-
22. 匿名 2025/04/23(水) 11:19:45 [通報]
解凍する為に冷凍庫から出した鶏肉をそのままにして出勤しちゃった返信
この季節でも常温で10時間程は流石に無理かな+9
-0
-
23. 匿名 2025/04/23(水) 11:21:51 [通報]
>>2返信
こういうこと言うけど、意外とみんな見てるんだよな
ガルちゃんの容姿批判・悪口トピにいっぱい書いてある
+10
-1
-
24. 匿名 2025/04/23(水) 11:26:02 [通報]
>>1返信
子供で紐ついちゃうもんねw子供いなかったら、はじめましてーって言っとけばバレなかったかもね。+1
-0
-
25. 匿名 2025/04/23(水) 11:28:59 [通報]
昨日、残業中に不意に立ち上がった途端、ぷーって音付きのガスが出てしまった返信
近くに1人いたけど、背中向いて座ってたし気付かずにいてくれたと思う…思っとこう+7
-0
-
26. 匿名 2025/04/23(水) 11:29:46 [通報]
>>15返信
>>18
ありがとう。
立ち直れそうにないけど……人間としての尊厳がさ……
トイレの方の腹痛もあるし、腸の痛みの方で動けなくなることもある。痛みが出ると絶食しないと治らなくて、しょっちゅう絶食してる。合う薬がなくて辛い。
基本的には劇的に良くなる薬なんてないんだよね。
普通の体になりたい……結構メンタルくる……
+6
-0
-
27. 匿名 2025/04/23(水) 11:33:09 [通報]
>>23返信
見てるどころか、どこを馬鹿にできるか探してる人もいるよね+5
-0
-
28. 匿名 2025/04/23(水) 11:35:05 [通報]
眉毛を片方描いた状態で電話がかかってきて、そのまますっかり忘れて家を出ちゃった。駅の鏡を見るまで気づかなかった。返信+5
-0
-
29. 匿名 2025/04/23(水) 11:35:08 [通報]
>>10返信
私の彼氏は、2人で行ったラブホのサービスでもらったローターでクビのマッサージしてたw堂々と放り出してあるので、聞いたら笑っちゃった。+1
-0
-
30. 匿名 2025/04/23(水) 11:37:26 [通報]
>>8返信
辛いですよね
お出かけの日とか今日は美味しいもの食べる!って日とか特にお腹調子悪くなる+2
-0
-
31. 匿名 2025/04/23(水) 11:37:51 [通報]
○○のトピやばい人たち集まってるw返信
ってそのトピに誤爆+3
-0
-
32. 匿名 2025/04/23(水) 11:38:40 [通報]
>>9返信
私も以前それやらかした
ちょっとの沈黙の時に隣の犬がギャンギャン吠えてる事に気づいて、窓を見たら網戸になってた+4
-0
-
33. 匿名 2025/04/23(水) 11:39:04 [通報]
>>2返信
いつもマスクしてて急にマスクなしの顔を見た時は別だな
勝手に脳内で補完してイメージ作っちゃってるのかどんな人でも(あ、意外)って感じる
美人かどうかじゃないし、ジロジロ見たりしないし、もちろん自分もそう思われるんだろうけどさ
なんか知ってるのに知らない人みたいな変な感じする+4
-0
-
34. 匿名 2025/04/23(水) 11:46:03 [通報]
>>2返信
見てます見てます
言わないだけで、心の中では(うわ、あんな顔してたんだ)って思ってます
+7
-0
-
35. 匿名 2025/04/23(水) 11:48:35 [通報]
教室でおならが出そうになり、大声でかき消そうとしたらタイミングを間違えて大声でみんなの目線を引き付けてからおならが出た返信+9
-0
-
36. 匿名 2025/04/23(水) 11:51:20 [通報]
>>21返信
スーパーは結構うるさいから誰にも聞こえてない。
大丈夫!私もよくやる!+4
-1
-
37. 匿名 2025/04/23(水) 11:54:28 [通報]
夫と歩いているとき。すかしっぺしたけど、何食わぬ顔してた。周りに人がいなかったからバレてないと思う。返信+2
-0
-
38. 匿名 2025/04/23(水) 11:55:55 [通報]
>>26返信
私は薬事療法や鍼灸試したりしたけどなかなか改善しなくて内科で処方してもらえる安定剤飲むようになったら少しマシに楽になったよ
安定剤で自律神経も安定するのか、いいと思う
試してみるのもおすすめします
過敏性だからか食あたりとか、ノロウイルスもらいやすくて本当に辛い
周りの理解もあまりないけどもうそこは開き直るしかないかなぁと最近は思ってるよー+4
-0
-
39. 匿名 2025/04/23(水) 12:14:18 [通報]
>>10返信
私は家でそういう雰囲気になったときに、ショーツ脱がされて、ショーツにうんこ付いてるの見られたw
お腹が弱くて……気付いてないうちに屁と漏れてた模様……
死にたかったよ。そのあと勿論フラれた。+8
-0
-
40. 匿名 2025/04/23(水) 12:19:02 [通報]
>>8返信
ノロに罹ったときに寝ながらやりました…+2
-0
-
41. 匿名 2025/04/23(水) 12:28:25 [通報]
電話対応返信
折り返しさせますと言ったのに電話番号聞くの忘れた……+3
-0
-
42. 匿名 2025/04/23(水) 12:36:09 [通報]
>>38返信
私も気になってました。脳腸相関もありますしね。
男性型下痢タイプにはイリボーが効果的だそうですが、女性は便秘になりやすいそうですね。
すみません、周りに過敏性腸症候群の人がいないので差し支えなければ情報交換としてお聞きしたいのですが、なにをきっかけに発症したとかないですか?
私は学生時代まではなんともなくて、むしろ万年便秘症だったんです。。時には下剤に頼るレベルで。
お腹の不具合が出始めたのは、20代前半での生牡蠣によるノロウイルス感染後です。体質が変わったというか自分の体とは思えないくらいまるで別人になったかのようにお腹の不調が次々と起こり始めたんです。
同じような人がいないかネットサーフィンしていたら、ノロウイルス感染後に過敏性腸症候群を発症した若い女性の報告論文を見ました。
私もノロウイルス感染後に体質が変わった自覚があるので、同じような人いないかなと思って質問させてもらいました。
なぜ発症するのか原因不明だし、これといった治療薬もなくて対症療法の相性は人それぞれだし、この病気と向き合うのは本当に苦痛ですよね。病気扱いというより体質扱いで理解されない事の方が多いので生きづらい。+3
-0
-
43. 匿名 2025/04/23(水) 12:42:26 [通報]
雑居ビル入り口で脱糞してしまった…返信+1
-0
-
44. 匿名 2025/04/23(水) 12:48:59 [通報]
>>23返信
そうそう、特にメイクしてるしてないとかね
女だけかと思ったら男も見てた
以前会社で妊娠初期の人がまだ会社に報告する前にスッピンできたけど、よく見ないとスッピンだということはわからないぐらいのスッピンだったんだけど男どもがざわついていた
オマケに「出来ちゃったのかな」とまで言っていたわ
男でも妊婦がノーメイクという事を知ってる人がいるとはと思った+2
-0
-
45. 匿名 2025/04/23(水) 13:12:39 [通報]
>>1返信
たまに会う仕事関係の男性
マスクしてる時はチラチラとこちらを見ていてなんか意識されてるなぁ〜…と感じてたけど、私のマスクを外した顔を見てからはその人、一切こちらを見なくなった笑
+3
-0
-
46. 匿名 2025/04/23(水) 13:14:11 [通報]
10年くらい前に利用した通販会社から何年も音沙汰無かったのに、ここ数日電話が来ててたまたま休みで電話とって「二度とかけてこないで下さい」ってブチギレした事返信
話だけでも聞けば良かったかと…電話切ってから罪悪感+0
-0
-
47. 匿名 2025/04/23(水) 13:15:00 [通報]
>>1返信
気にせず笑い飛ばして
笑ってれば皆んな笑顔よ
私もマスクで隠してるからわかるけど+0
-0
-
48. 匿名 2025/04/23(水) 13:18:00 [通報]
>>23返信
見えてるものは見たければ見ればいいし悪口言いたければ言えばいい
こちらもそういう人は頭が悪くて性格も悪いんだなーと思うだけ+0
-0
-
49. 匿名 2025/04/23(水) 13:50:18 [通報]
>>21返信
私もスーパーのレジに並んでるときブッって出たことある
後ろに並んでたオバさんに聞こえたかも+3
-0
-
50. 匿名 2025/04/23(水) 14:09:21 [通報]
>>42返信
私は20代の時から胃が弱くて牡蠣に当たったり、嘔吐下痢もらったりしやすかったんですが
4年前に胆嚢摘出してから胃腸が更に激弱になりました
胆嚢摘出後に逆流性食道炎にもなりました
そして2年ちょっと前に精神的に参る事があってそれが引き金になったのか過敏性腸症候群と言われました
2年前は吐き気と下痢で動けない日が続いて1ヶ月で6kgくらい痩せてしまって入院までしましたよ💦
漢方、イリボー、ミヤBM、アコファイド、タケキャブは今も服用してます
1年前からお医者さんの診断で安定剤飲んでみようかって言われてアルプラゾラムを飲むようになって症状が安定しだしましたが、やっぱり定期的にバランス崩す事があってたまに欠勤したりしますし、すぐ
食あたり起こします😓
過敏性腸症候群は体の癖だと思って上手に付き合うって事をしていきましょうってお医者さんに言われましたが、なんとも…ですよね。
長くなってすみません
私も周りに同じ人がいなくてわかってもらえなくてモヤモヤしてました🥲+2
-1
-
51. 匿名 2025/04/23(水) 15:48:12 [通報]
>>50返信
胆嚢摘出……(>_<)
たくさん大変な思いされてきたんですね……
消化器系で体調崩すの本当にしんどいですよね。
私も盲腸や憩室炎などでよく炎症起こします。
私もストレスがかかると精神的に不安定になりやすいので、それがこの病気を悪化させてる気はしてます。
自律神経の乱れは悪化させますね。
ストレスをかけない生活をって言われますけど、現代のストレス社会では厳しいですもんね(>_<)
漢方、ミヤBM、タケキャブ仲間です。
ビオフェルミンとかセレキノンとかは効かなかったです。
漢方なにのんでますか?(^^)
私は桂枝加芍薬湯です。
トピズレでトピ主さんたちには申し訳ないですが、身近に同じような悩みを抱えてる人がいないので情報共有有難いです。うまく付き合っていかないといけないからこそ、何をしたらいいのか何が出来るのかまだまだこの病気模索中です(>_<)
+1
-1
-
52. 匿名 2025/04/23(水) 15:59:05 [通報]
>>39返信
ショーツに付いてたってことは当然お尻にも付いてた訳だもんね…
うんこまみれの尻でそのまま行為を続行するのはさすがに厳しい+1
-0
-
53. 匿名 2025/04/23(水) 16:09:58 [通報]
>>13返信
うわぁ…意地悪いレスしてるのあなただけだよ。自分が人の事ジロジロ見るからそう思うんじゃないの?+0
-0
-
54. 匿名 2025/04/23(水) 16:41:18 [通報]
>>3返信
お酒は飲めないけど大人になってからおねしょしたことがあります。+1
-0
-
55. 匿名 2025/04/23(水) 16:47:36 [通報]
>>43返信+1
-1
-
56. 匿名 2025/04/23(水) 19:33:00 [通報]
>>51返信
何かしらすぐ消化器系に来ますよね💦
漢方は、六君子湯と半夏瀉心湯を服用してます。
私もビオフェルミンは全然効果なくてミヤBMです。
自律神経のバランスもけっこう関係してると思うので、何しても改善されない場合は安定剤飲むのもありだと思いますよ!
私もわかってくれる人が周りに居ないのでコメント返してもらえてよかったです。
トピ主さんすみません(>_<)+0
-1
-
57. 匿名 2025/04/24(木) 03:32:04 [通報]
>>1返信
冷凍室に眠っていたピザをいい具合に焼けたからトースターから皿に移そうとしてる間に、椅子にぶちまけた
上に載ってる具が全部椅子の座布団の上に…
食べたことなかったから、また買おうと思ったらもう売ってないらしい
こんな漫画みたいな展開になるなんて
今でも信じられない…
+1
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する