ガールズちゃんねる

自分は病んでいるのか判断してもらうトピ《part4》

164コメント2025/04/25(金) 15:46

  • 1. 匿名 2025/04/23(水) 10:21:01 

    毎晩のように寝る前、めちゃくちゃ悲しいことを妄想して泣いてしまう。子供が亡くなるとか、ペットが亡くなるとか。
    返信

    +87

    -11

  • 2. 匿名 2025/04/23(水) 10:21:50  [通報]

    涙が出るうちはまだ大丈夫、軽度
    返信

    +21

    -22

  • 3. 匿名 2025/04/23(水) 10:22:16  [通報]

    中々企業に応募できないでいる。怖い
    返信

    +57

    -2

  • 4. 匿名 2025/04/23(水) 10:23:07  [通報]

    眠れない
    返信

    +43

    -0

  • 5. 匿名 2025/04/23(水) 10:23:14  [通報]

    ガルちゃんに入り浸ってしまう
    返信

    +82

    -1

  • 6. 匿名 2025/04/23(水) 10:23:22  [通報]

    クソがとか、〇ねとか、カスとか人が居ない所で言ってしまう回数がかなり増えた。
    人の居ない所を選んでる時点で病んではないのかな・・?
    返信

    +92

    -5

  • 7. 匿名 2025/04/23(水) 10:23:23  [通報]

    がるちゃんやってるなら大丈夫よ
    返信

    +1

    -0

  • 8. 匿名 2025/04/23(水) 10:23:24  [通報]

    朝目が覚めても起きられなくて10時半ぐらいまでゴロゴロしてしまう
    返信

    +34

    -1

  • 9. 匿名 2025/04/23(水) 10:23:41  [通報]

    ホントに病んだときは自分が病んでるかもなんて気づかなかった
    返信

    +53

    -0

  • 10. 匿名 2025/04/23(水) 10:23:45  [通報]

    自分は病んでいるのか判断してもらうトピ《part4》
    返信

    +0

    -0

  • 11. 匿名 2025/04/23(水) 10:23:57  [通報]

    朝食を終えた瞬間にすべて吐いてしまった
    返信

    +4

    -0

  • 12. 匿名 2025/04/23(水) 10:24:06  [通報]

    病んでるというより
    こじらせてるって人が多そう
    返信

    +22

    -0

  • 13. 匿名 2025/04/23(水) 10:24:10  [通報]

    >>1
    泣くことで自律神経を整えてる感じかな?
    泣くと「副交感神経」が刺激されてリラックスして眠りやすいらしいから。事前とそれをしてるのかも。

    病んでないと思います。
    返信

    +24

    -4

  • 14. 匿名 2025/04/23(水) 10:24:35  [通報]

    いじめっ子の名前を5ちゃんに書いたり、そいつの名前を名乗る
    返信

    +1

    -0

  • 15. 匿名 2025/04/23(水) 10:24:41  [通報]

    >>1
    鉄分不足かも
    返信

    +7

    -2

  • 16. 匿名 2025/04/23(水) 10:25:14  [通報]

    独り言が止まらない
    返信

    +21

    -0

  • 17. 匿名 2025/04/23(水) 10:25:16  [通報]

    >>6
    ちょっとヤバそうだよね。
    ストレスが溜まってそう。
    返信

    +11

    -0

  • 18. 匿名 2025/04/23(水) 10:25:19  [通報]

    >>5  暇な証拠
    返信

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2025/04/23(水) 10:25:31  [通報]

    >>1
    病んでるというより、その立場に置かれた時の可哀想な自分を想像するのが好きなんでしょ
    たまにそういう人いるよね
    返信

    +14

    -11

  • 20. 匿名 2025/04/23(水) 10:25:33  [通報]

    寝ても寝ても眠い
    返信

    +27

    -0

  • 21. 匿名 2025/04/23(水) 10:27:14  [通報]

    >>8
    ガル民の80%です
    異常です
    返信

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2025/04/23(水) 10:27:18  [通報]

    グロサイト見ながらごはん食べられる
    返信

    +2

    -5

  • 23. 匿名 2025/04/23(水) 10:27:34  [通報]

    >>8
    全く一緒。夜も23時にはベッドに入るから一日10時間以上ベッドにいる。寝過ぎだと思うけど早く起きてもやることないし
    返信

    +15

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/23(水) 10:27:48  [通報]

    >>1
    隻眼に憧れていて、副業で威力の強いバネを使うんだけどいつかそれで片目ふっとばされないかなと思ってる。業界内のレジェンドクラスも隻眼がいて憧れ
    返信

    +5

    -6

  • 25. 匿名 2025/04/23(水) 10:27:52  [通報]

    病識があるなら病んでないやろ!😼

    ホントに病ンドルやつは病識がない自分がまともだと思っとる!
    返信

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2025/04/23(水) 10:27:56  [通報]

    >>8
    今の私がそう
    返信

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2025/04/23(水) 10:28:03  [通報]

    今すぐ死でもいいくらい何で生きてるのかわからない
    生きるのめんどくさい
    返信

    +48

    -1

  • 28. 匿名 2025/04/23(水) 10:28:25  [通報]

    20代の時に付き合ってた彼氏のことを
    思い出しすぎてる
    返信

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2025/04/23(水) 10:30:05  [通報]

    私25歳だけど、好きになるのはいつも40代後半〜50代の男性ってガルで書いたら、メンヘラって言われたんだけど、そうなのかな?
    歴代彼氏みんな部長職以上の高身長でイケオジだけど、なぜか全員離婚経験ありのモラハラだったw
    たしかに病んでるのかもしれない  
    返信

    +4

    -3

  • 30. 匿名 2025/04/23(水) 10:30:08  [通報]

    >>5
    病気です。
    返信

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/23(水) 10:30:38  [通報]

    >>6
    言ってしまう時って頭の中で何かフラッシュバックしてる?
    返信

    +14

    -1

  • 32. 匿名 2025/04/23(水) 10:30:44  [通報]

    やる気がない。一日中ダラダラしてる
    返信

    +34

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/23(水) 10:30:49  [通報]

    がるちゃんで毒々しい本音を書いてストレス発散(ただしいきなり人に喧嘩ふっかけたりはしない)

    嫌いなキャラクターを罵ったり、人には言えない本音を匿名だから書いたり。

    昨日もマイナスとウザいレス食らったよ笑
    生理前はついつい毒々しさアップ
    返信

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2025/04/23(水) 10:30:49  [通報]

    わがままで、すぐ機嫌が悪くなる息子が嫌い。
    注意しても、もう治らない。

    たまたま機嫌が良い時に、擦り寄って来られたら鳥肌立つ。
    返信

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/23(水) 10:31:08  [通報]

    パート求人をずっと探してるけど、合否審査や、採用されたとしても新しい環境が怖くて応募する事ができない。
    返信

    +20

    -1

  • 36. 匿名 2025/04/23(水) 10:31:12  [通報]

    >>19
    中学生の時主と同じような感じだったけど、確かにこの通りだったかも
    なんか拗らせてたな今思うと笑
    返信

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/23(水) 10:31:53  [通報]

    お酒を飲んだ翌日起きるときに不安感がある
    動悸がして指先がビリビリする
    返信

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/23(水) 10:32:04  [通報]

    またこんないい加減なトピ。
    病気は医者しか判断できないのに。
    がるちゃんの信用は落ちる一方だよ。
    返信

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/23(水) 10:32:06  [通報]

    >>2
    医者じゃないんだから勝手に軽度とか言わないほうがいいのでは。
    重度で涙でる人もいる
    返信

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/23(水) 10:32:19  [通報]

    気がつくと時間が過ぎてる。 その間何してたのか分からない。 スマホ触ったりしてた記憶もない。 
    夫が帰って来たことで夕方になったって感覚になる。
    返信

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/23(水) 10:32:27  [通報]

    『ピラニアに生きてる餌あげてみた』系動画を見続けてしまう
    返信

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/23(水) 10:32:44  [通報]

    >>1
    日本の国民のうち、20人に1人が精神障害者です。
    かくいう私もASD(=発達障害の一種)で二級障害者です。
    障害者手帳を持っていて、障害年金も受給しています。
    そもそも一週間は7日しかないのに、
    そのうち5日を労働に充てること自体が辛いでしょう。
    子供たちも学校に行きたがらないので、不登校も急増しています。
    新社会人たちも退職代行を使い、すぐに会社を去っています。
    返信

    +1

    -6

  • 43. 匿名 2025/04/23(水) 10:33:06  [通報]

    >>19
    ガチでそれ。ホントに病んでる人はそんなことしない。
    幼なじみが双極性障害発症して洗濯や風呂もしてないと
    言うから服とご飯と掃除用具持って見舞いに行ったけど
    ゴミ屋敷の中で呆然と座って泣きながら髪の毛毟ってて
    ホントに驚愕した。
    返信

    +3

    -2

  • 44. 匿名 2025/04/23(水) 10:33:17  [通報]

    >>29
    部長職以上の高身長でイケオジは小娘を騙すのくらい簡単よ。外面がかなり良いはず。
    返信

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/23(水) 10:33:40  [通報]

    >>6
    脳にクセがつくから、やめれ。
    返信

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/23(水) 10:34:01  [通報]

    >>11
    消化の良いお粥とかに切り替えて
    思い当たるストレスがあるなら対応対策考える
    返信

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/23(水) 10:34:12  [通報]

    毎日宝くじで高額当選することを夢見てる
    返信

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2025/04/23(水) 10:34:29  [通報]

    >>42
    発達障害と精神障害ってまた別でしょ。
    精神疾患は後天的に環境と肉体疲労と
    タイミングが重なれば誰でも発症する可能性あるけど
    発達は完全なる先天性じゃん。
    返信

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/23(水) 10:35:15  [通報]

    双極性障害?
    返信

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/23(水) 10:35:26  [通報]

    >>13
    よこです
    父が亡くなってから1年たつんですけど、大好きだったからよく泣いていました
    楽しいことを思い出せばいいのに、わざと亡くなった時のこととか思い出して泣こうとしています
    その度たくさん泣いてとてもスッキリするんです
    私病んでいるのかなって嫌になっていたんですけど、これも病んでいないですかね
    返信

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/23(水) 10:36:14  [通報]

    朝起きた瞬間に死にたくなる
    返信

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/23(水) 10:36:24  [通報]

    >>5
    正常
    返信

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/23(水) 10:36:36  [通報]

    >>29
    メンヘラっていうか父親からの愛に飢えてるパターンもあるみたいだよ。
    返信

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/23(水) 10:37:20  [通報]

    >>1
    ハゲの小太りの胸毛が生えた30代男性を2人ペットにしてる
    片方はヒゲで片方は眼鏡
    とても可愛くてたまらないけど、うちに来た友達に心配されてる
    返信

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2025/04/23(水) 10:41:21  [通報]

    >>1
    世界中の全てのヤク中と違法薬物の売人に死んでほしい
    疾患のため見た目がヤク中ぽいとからかわれるけど、何しても良くならない。世界中のヤク中が死ねばヤク中と間違われなくなる
    返信

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/23(水) 10:41:58  [通報]

    >>1
    なんかコメント読むと
    ひたすら暇か忙しいかのどちらかでみんな病んでない?
    返信

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/23(水) 10:42:01  [通報]

    >>50
    お医者さんじゃないから、分からないけど…
    病んでるからこそ、病まないように
    泣いて気持ちを落ち着けてるのかもしれませんね
    辛い気持ちをこらえて心の中で溜めるよりも、良いのかも

    まわりにも頼って、元気出してくださいね
    返信

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/23(水) 10:42:50  [通報]

    死にたい
    返信

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/23(水) 10:43:08  [通報]

    朝目が覚めてモヤモヤがあってダルい
    返信

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/23(水) 10:45:44  [通報]

    >>14
    それで14さんの心が守られているなら止めないけど
    特定できるレベルの個人情報(漢字で実名など)を書くとプライバシー権の侵害で刑事罰の対象になります
    そこだけ気をつけてね
    私があなたの友達なら証拠保管していじめ加害者の方を逮捕したい
    返信

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/23(水) 10:45:55  [通報]

    >>34
    何歳?
    返信

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/23(水) 10:47:53  [通報]

    過食嘔吐
    仕事意外、人と極力接触しない
    (兄弟の結婚式すら出席しない)
    返信

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/23(水) 10:49:24  [通報]

    >>54
    怖すぎる書き込みだけど
    その男性達は同意して今の生活をしているの?
    それなら成人同士で決めたことなんだから自己責任で続ければいいんじゃないかな
    返信

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/23(水) 10:49:42  [通報]

    >>24
    厨二のほうの…
    返信

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/23(水) 10:50:14  [通報]

    >>1
    PMSだな
    返信

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/23(水) 10:50:33  [通報]

    難聴です。

    上司に怒鳴られたり職場環境が合わずに発症しましたが、2年経っても治りません。
    関わってた環境の別の上司を見ても汗をかいて来てしまいます。
    返信

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/23(水) 10:50:44  [通報]

    めちゃくちゃ大声で怒鳴ってる夢を何度も見る。
    返信

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/23(水) 10:52:09  [通報]

    >>62
    発達障害じゃないかな?
    過食嘔吐は二次障害だと思ったよ

    どれも病気ではないから「病んでる」ではないけど
    生きづらいよね。
    私も過食嘔吐なんだ。
    返信

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/23(水) 10:52:23  [通報]

    >>61
    小4
    返信

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/23(水) 10:52:28  [通報]

    とにかく腹が立つ
    家族にも腹が立つ
    私は節約してるのに無駄に使いやがって腹が立つ
    返信

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/23(水) 10:52:44  [通報]

    >>1

    子供が産まれて以来、ドラマでも映画でも小説やマンガでも子供が死ぬって、ストーリーは無理になったよ
    返信

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/23(水) 10:55:28  [通報]

    >>20
    甲状腺の病気
    返信

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/23(水) 10:55:45  [通報]

    >>1
    こんな事言ったら身も蓋もないんだけど、親を亡くしてから「生きてるって事は年も取るし病気にもなる。なによりも生まれたからには全ての生き物は等しく4ぬ方向に向かいながら生きてるんだよな」と実感したな。勿論哀しい事なんだけどね
    返信

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/23(水) 10:56:38  [通報]

    小学生NGの配信アプリで小学生配信者を見つけてはガキは勉強してろ、うるせーよ!とかコメントしてたら3つのアカウントBANされた
    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/23(水) 10:57:28  [通報]

    >>71
    わかる。
    YouTubeのおすすめに火垂るの墓が出てきて節子を見ただけで泣いちゃう。
    うちの子3歳でどことなく節子に似てるから余計に。
    返信

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2025/04/23(水) 10:57:33  [通報]

    >>69
    やかましくなる頃だね。
    あなたも疲れてるのかな。
    返信

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/23(水) 10:58:17  [通報]

    いつの間にか嫌われて排除されている
    人との関わりが恐ろしい
    返信

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/23(水) 10:59:48  [通報]

    ストレスなのか、顔がただれて、アトピーっぽくなってる。脂性肌なのに。
    返信

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/23(水) 11:02:24  [通報]

    >>76
    ありがとう
    返信

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/23(水) 11:05:45  [通報]

    >>6
    私も一人の時に頻繁に言ってしまう
    あー○にたい おい、いいかげんにしろ!○ろすぞ!とか
    イライラした時にどうしても言ってしまう
    返信

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/23(水) 11:06:03  [通報]

    >>6
    それ多分血が足りない。
    返信

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/23(水) 11:06:35  [通報]

    >>16
    独り言で発散してるんだよ
    返信

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/23(水) 11:07:05  [通報]

    >>9
    わかる
    普通の状態に戻ったら気がついた
    危なかった
    返信

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/23(水) 11:07:10  [通報]

    いまポテチ一袋とトリュフチョコ平らげた
    返信

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/23(水) 11:07:19  [通報]

    >>78
    花粉とPM2.5+日光
    脂性だと余計にくっつく
    返信

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/23(水) 11:08:45  [通報]

    >>38
    信用なんて元からないでしょ
    返信

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/23(水) 11:08:58  [通報]

    >>85
    横だけど、私もそれ
    対処法あったら教えてー
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/23(水) 11:09:45  [通報]

    10時間寝ても寝足りたない
    返信

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/23(水) 11:10:01  [通報]

    >>38
    がるで信用なんて元からない程よく適当それががる
    返信

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/23(水) 11:12:28  [通報]

    >>79
    いえいえ。
    私独身40だから「あぁ、子育てって想像以上にしんどいんだろうな」と思ったよ。
    返信

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/23(水) 11:14:08  [通報]

    24日ぶりに洗濯した。
    季節の変わり目でなんとかなった。
    風呂キャンセル頻度が爆上がり。平日まで。
    歯磨きキャンセルも酷い。
    部屋が物で溢れてガス定期点検呼べない。
    自分にイライラして家で1人暴言吐いてる。
    寝坊を恐れて翌日休みの日以外ベッドで眠れない。
    休日、何もせず何も食べずに過ごす事がある。
    ※寝ている訳でもない。
    頭が回らない。
    やらなきゃいけない事が何一つ出来てない。
    消えたい。

    メンタル強い方で、体に出ても気づかないタイプ。
    考え方を変えたり一晩寝ることで、
    挫折やイライラもなんとか乗り越えてきた。
    しかし、今回ばかりは加齢もありヤバい気がする。

    因みに職場のストレスチェックは毎回高ストレス。
    医師への相談はしない。
    会社がやる気ないから。
    辞めるなら、即日いなくなりたい。


    返信

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/23(水) 11:16:32  [通報]

    チャリ漕いでるとき過去に辛かったこと恨んでることを思い出して、ころしとけばよかったとか口を動かしてないつもりでいってたら
    すれ違う人からギョッとされて我にかえったとき
    返信

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/23(水) 11:18:08  [通報]

    独り言をいう
    まあ言われるからなんだけど
    返信

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/23(水) 11:18:55  [通報]

    >>73
    それはそうなんだけど、
    今の職場は私以外に40代女性がいなくて、
    50代30代が割と多い感じなんだけど、
    50代と30代がバチバチやっていて本当に疲れる。
    私から見たらどちらも愚痴悪口は、
    社外でやってほしい。

    大体45歳辺りで家族の事情で辞める人が多い。
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/23(水) 11:20:30  [通報]

    >>6
    他責の時点で自分がそれなんだよ
    返信

    +0

    -6

  • 96. 匿名 2025/04/23(水) 11:21:39  [通報]

    >>24
    そんなん目だけじゃなくて脳みそまでいきますよ
    返信

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/23(水) 11:21:43  [通報]

    ザワザワして美容院キャンセル
    ごめんなさい
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/23(水) 11:23:36  [通報]

    >>6
    私普通に口に出して言うよ。人前じゃ言わないけどたまに友達の前では言うわ。その人に対してじゃないけど。
    返信

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/23(水) 11:23:54  [通報]

    >>5
    不安感が強い時、ガルに入り浸っていた
    自分とは関係ないトピを見まくって現実逃避してた
    返信

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/23(水) 11:24:48  [通報]

    >>29
    そういう子たまにいるよね。
    私40歳だけど二回りくらいの人の魅力もわかるよ。やっぱり経験豊富だから若い人や同世代にはないものもある。
    あと大きな声では言えないけどバツ有りって魅力あるよね。でも離婚した理由もわかる。
    返信

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/23(水) 11:25:57  [通報]

    >>50
    体感だけど泣いた方が区切りが付けられた
    私は兄が最初の自粛期間に亡くなってお葬式に行けなかったんだけど、亡くなった感覚もないから泣くことも出来なかった。2年ほど引きずったというか病んでた

    親が亡くなった時は最後に会えたしちゃんと送れた気がした。乗り越えるには泣くって儀式が必要なんだと思う。
    返信

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/23(水) 11:26:34  [通報]

    >>95
    横だけど、昨日数ヶ月ぶりのテレワークで
    私よく言ってた。

    別に誰かにむけて言ってる訳じゃなく、
    持って行き場の無い、溜め込まれたイライラを、
    ただ口にして発散したいだけ。
    ああ、イライラするっ!て呟いたり、
    気分転換になる曲を探してみたりした。

    返信

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/23(水) 11:26:49  [通報]

    >>8
    昔からそう。平日は仕事と子どもがいるから仕方なく起きるけど、仕事もなくて子どもも休みの日はひたすら布団から出ない。
    返信

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/23(水) 11:30:35  [通報]

    >>72
    私、それで他にも症状が沢山当てはまるのと、
    他の血液検査で元々指摘されてたから、
    健康診断の時にオプションで詳しく調べた。
    機能低下症だった。

    思い起こせば高三くらいからそうだったのかも。
    返信

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/23(水) 11:42:58  [通報]

    そこそこ忙しいくらいの平和な毎日を送っているのに、一息ついた時とかにふと「死にたいな」と思って自分でギョッとする
    今までこんなことなかったから困惑してる
    返信

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/23(水) 11:43:43  [通報]

    >>9
    確かに。
    出社しながら「このままひかれたら仕事行かなくて住むなぁ…」とか考えながら毎日欠かさず出社して必要があれば笑顔も作って仕事してたな。振り返るとあの時は病んでた。
    返信

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/23(水) 11:47:00  [通報]

    >>57
    ありがとうございます
    コメント読んでとても安心しました
    悪いことではなかったのかなと思えて、前向きにとらえることができてまた少し元気になれそうです😊
    返信

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2025/04/23(水) 11:47:32  [通報]

    >>1
    単にクセになってるんじゃない?
    返信

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/23(水) 11:51:19  [通報]

    >>105
    希死念慮かな?
    カウンセリング案件とは言われるみたいね
    返信

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/23(水) 11:55:25  [通報]

    >>101
    コメントありがとうございます
    コメ主さんも、お兄さん亡くされて辛い思いしたんですね、、、
    乗り越えるには泣くって儀式が必要ってすごい言葉ですね
    いつまでも泣いてちゃダメって思っていたので、なんか嬉しいです
    昔に母が亡くなった時に兄が少しも泣かなかったんです
    もう10年たつけど今でも亡くなったことは受け入れられないって話してくれました
    泣くって大切なんですね、、、
    返信

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/23(水) 11:58:34  [通報]

    子の授業参観に行くと具合悪くなる。あの窮屈な教室内に子供と保護者が沢山詰まった感じが息苦しくなる感じで苦手。前回突然クラクラと目眩がしてぶっ倒れそうになったよ。

    明後日参観日だから今から憂鬱。子供の姿はめちゃくちゃ見たいんだけどな。
    返信

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2025/04/23(水) 11:58:35  [通報]

    >>109
    希死念慮だよね
    更年期の症状なのかなとは思ってる
    ありがとう
    返信

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2025/04/23(水) 12:10:33  [通報]

    >>112
    完璧主義だったり、〇〇するべき 〇〇しなきゃというような義務感強くありませんか?
    返信

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/04/23(水) 12:19:13  [通報]

    全部人に合わせちゃう 
    自分の意思がなくなる
    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/04/23(水) 12:22:28  [通報]

    >>113
    どちらかというとだらしない方です
    だから思いつめるようなこともなく
    この希死念慮はいったいどこから?とびっくりしてます
    産後鬱もちょっとあったので、ホルモンバランスがメンタルに影響しやすい体質なのかも
    返信

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/04/23(水) 12:22:32  [通報]

    >>68
    ありがとう
    発達障害は今まで会った何人かに疑われてるわ…

    カショオ病むけど、
    お互い少しずつ頻度減らせていけるといいですよね…
    返信

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/23(水) 12:23:56  [通報]

    ・寝ぼけ食い(お腹空いてるとかじゃなくて夜中に目が覚めて食べなきゃ食べなきゃ食べなきゃとなる)
    ・寝る寸前で災害、事件とか怖い妄想が働いて眠れなくなる
    ・朝はとにかくイライラする

    しんどいです
    返信

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/23(水) 12:31:53  [通報]

    >>34
    病んではない。それは腹立つ。でも病んでしまうような状況だとも思う。
    返信

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/23(水) 12:35:38  [通報]

    >>6
    わかるよ
    私人いても道端ですごいボソッと小声で言ってしまう
    聞こえてるかもしれないけど言わずにはいられない
    返信

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2025/04/23(水) 12:40:41  [通報]

    >>22
    グロサイトを平気で見てる時点でヤバい
    返信

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/23(水) 12:42:04  [通報]

    仕事してる時は普通だけど、家に帰ってくると急に涙が出てきて身体が鉛のように重くなる。朝になると普通に起きれて仕事に行ける。
    返信

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/23(水) 12:42:16  [通報]

    SNSで彼氏が誰に、何にいいねしてるのか、コメントしてるのか気になって見てしまう。
    返信

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/23(水) 12:44:40  [通報]

    不法投棄や野糞が大好き
    返信

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/04/23(水) 12:45:23  [通報]

    10メートル先の野良猫にBB弾命中させた
    返信

    +0

    -2

  • 125. 匿名 2025/04/23(水) 12:45:52  [通報]

    >>6
    まだ理性が働いているからだね
    それがきかなくなる程だとまずいけど、きっと何か我慢しすぎてるからよ
    アウトプットもしてないから溜まるんよ
    返信

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2025/04/23(水) 12:47:57  [通報]

    朝目が覚めて最初に思うことは「〇〇(旦那の職場の女)◯ね、旦那も◯ね」です。旦那と女は不倫未遂です。こんな毎日が2年続いて、不眠、嘔吐、ストレス障害もあります。
    返信

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/23(水) 13:06:48  [通報]

    >>94
    面倒臭い職場だし、巻き込まれたくないのは凄くわかる
    仕事とこっちがいくら割り切っても、職場を愚痴の吐き場所と勘違いしている人ってたまにいるし、
    そういう人が多いコミュニティって愚痴を吐かずに淡々と仕事してるとイライラの矛先向けてくる流れになる場合もあるね
    返信

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2025/04/23(水) 13:18:23  [通報]

    >>1
    まさに昨日それやった
    返信

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/23(水) 13:23:58  [通報]

    >>111
    わかる
    昨日参観日だったんだけど、まだぐったりしてる
    日常に戻るまでしばらくかかる
    返信

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2025/04/23(水) 13:33:16  [通報]

    外耳炎を繰り返してる。だめだと思いながらずっと血が出るまで耳を触ってる
    耳だけじゃなく体のカサブタとかも無理矢理はがしてしまう
    つらい
    返信

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/04/23(水) 13:45:26  [通報]

    寝る直前の甘いもの。
    毎日じゃないけど休みの前日の夜とかで、半端な量じゃない。
    昨夜は個包装のバウムクーヘン10個(総カロリー1200kcal弱)食べて3分後にベッドに入った・・・
    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/23(水) 13:46:50  [通報]

    Xでポメラニアンの写真ばかり漁ってしまう
    返信

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/04/23(水) 14:43:36  [通報]

    >>27
    私も。
    今月から無職、一人暮らしなのに転職活動もしてないし寝るか酒飲むか
    孤独死かな
    返信

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2025/04/23(水) 14:57:43  [通報]

    >>81
    貧血ってこと?
    返信

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/04/23(水) 15:01:33  [通報]

    12年前ハマっていた推しをまた好きになり、「あの頃は楽しかった」🥹と泣いている4X歳です。

    旦那との会話は上の空です。☁️
    返信

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2025/04/23(水) 15:29:30  [通報]

    神棚を置こうか真剣に考えてる。あと「お清め」の本を買って実践しようかと。
    なんか色々モヤモヤしていて神様に頼ろうとしている感じ。やっぱり病みかかっているかな?
    返信

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2025/04/23(水) 16:41:28  [通報]

    仕事やる気ないサボりの常習犯。
    常に帰りたい。
    返信

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/23(水) 17:04:35  [通報]

    死ぬことばかり考えてる。
    返信

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/04/23(水) 17:05:36  [通報]

    2人目妊娠中で来月産まれるんだけど、全然楽しみじゃないし、お腹重くて動くのしんどくて引きこもって鬱っぽくなってる
    返信

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2025/04/23(水) 17:15:03  [通報]

    義親族に会うと嫌味や小言を言われる。
    旦那に隠れて言われる。
    行かなきゃ行かないで言われる。
    親族で結束して裏で色々言われる。

    ふとした時に思い出してイライラが止まらなくなる。旦那に怒りをぶつけてしまう。
    もう会いたくないと断言したり、会わなきゃいけないから頑張らなきゃいけない…で感情が行き来してます。
    考えると頭が痛くなったり、体が熱くなったり、その後ぐったりしてかなり疲れる。
    月に何回かその状態になります。

    妊活中なので、こんなの体に悪いよなーと思いつつ、旦那の親族だし、もうどうしたらいいのか悩んでます。
    昼ドラみたいなすごい威張られ方をしている訳ではないので、自分が繊細すぎたり、弱いのかなってのも感じてます。
    強くなりたい。
    返信

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/23(水) 17:48:47  [通報]

    >>37
    酒鬱かな?
    返信

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/04/23(水) 18:39:11  [通報]

    年季の入った汚部屋住人です
    返信

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/04/23(水) 19:12:37  [通報]

    全身に鉛がぶら下がってるようにだるい
    死にたくてたまらない
    赤ペンでリスカ跡みたいなのを書いてしまう
    好きだったことにも興味がわかない
    何も手につかなくて苦しくて涙が止まらない
    ずっと横になってる

    病んでますか?
    返信

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2025/04/23(水) 19:43:55  [通報]

    仕事中にずっとイライラして仕方ない。
    気持ちが沈んでるしやる気が出ない。
    職場で必要最低限のこと以外は話したくない。
    頭が重くて体がだるい。
    ずっと辞めたくて仕方ないけど生活のために続けてる。
    返信

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2025/04/23(水) 19:53:58  [通報]

    同居の義母がクソすぎて義母花壇の花に原液の酢をかけて枯らしました
    返信

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2025/04/23(水) 20:01:55  [通報]

    >>51
    同じです。段々明るくなって朝が来るのが怖い。起きたらまた生き地獄の現実と嫌でも向き合わなければならないから。
    毎朝動悸がしています。
    自◯をする人は朝が多いというのは分かる気がします。
    返信

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/04/23(水) 20:19:05  [通報]

    >>138
    私も。先日さんまとマツコのテレビ番組で関暁夫が南海トラフ地震の発生を2035年と予想していたのでがっかりした。不謹慎ですみませんが、私は震災でタヒにたいと考えているから。でもこの先10年間も何かしら仕事を嫌々やって待ち続けるなんて無理。その前に自分で絶つしかない。
    返信

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/04/23(水) 20:31:37  [通報]

    >>147
    どうやって絶ちますか?
    返信

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/04/23(水) 20:36:06  [通報]

    >>148
    方法、道具まで具体的に書き込みしてしまうと通報されそうなので控えておきます。
    返信

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/04/23(水) 23:01:52  [通報]

    頭の中でお局をころしてる。
    返信

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2025/04/23(水) 23:19:07  [通報]

    早朝に目が覚めた時、朝なのか夕方なのか寝過ごしたのか混乱して一瞬パニックになる。隣で寝てる子供を見て、あ、パジャマだ…てことは朝なのか、と気付く。
    返信

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2025/04/23(水) 23:21:28  [通報]

    トラウマ持ちでその夢をよく見る
    毎日四六時中ネガティブなことしか考えられない
    いろんな診断をしてみても全部「重度」「すぐに診てもらう必要がある」の結果が出る
    でも適当な事しか言わないメンクリに行ったことがあるせいで病院に行く気になれない…行ったほうがいいのかもう分からないけど助けてほしいって気持ちにはなる
    返信

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2025/04/24(木) 00:45:57  [通報]

    >>1
    徒歩送迎の幼稚園の特に午後の迎えの時間になるとソワソワして落ち着かなくなって物凄い行きたくなくなるんだけど、でも行かなきゃと無理して行ってるんだけど、かなり本音は行きたくなくて、ここ見てても同じ人多いみたいだけど、皆どうやって対策してますか?

    本当毎日行きたくない…
    仕事してた時も朝職場に行きたくはなかったけど、給料出るからまだ報われてた。
    給料出ないのに苦痛度は通勤と同じかそれ以上な気がする…

    何が嫌って、ランダムに現れる色んなママさんや先生とかに一度に全方位気を遣うので毎回物凄く疲労消耗する。
    挨拶してみたものの全然話弾まないけど進行方向同じで、結構長い時間至近距離を一緒に歩かないといけない時とか間が持たなくてキツイ。汗

    相性良い方のママさんもいるけど中々そういう人とばかり一緒になる機会は少ないし、その人とばかり常につるんでる訳にもいかないし。

    なんか知らないけど毎回私にだけ塩対応の若いママもいて内心感じ悪くて、私もその人避けてるけど家が同じ方向で同じタイミングになるとマジでキツイ…!!

    こういうママ同士の人間関係を園のベテランの先生達が観察してて、それもウザい。
    この辺り攻略してきた先輩ママに色々教えて貰いたいです…
    返信

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2025/04/24(木) 00:53:32  [通報]

    >>6
    私なんて対面でそう思った相手の目を見ながらそれらを大声で言う頻度が週イチぐらいはあるから、いないとこで言ってんならセーフじゃね
    返信

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2025/04/24(木) 01:07:55  [通報]

    >>1
    疲れが酷くて子供を小学校に送り出してから家事、食事→お昼頃から3時間くらい寝っぱなし→帰宅10分前から慌てて部屋と身支度を整える
    返信

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2025/04/24(木) 07:36:09  [通報]

    満員電車で座れているのに、
    発狂して叫びたくなる。
    返信

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2025/04/24(木) 08:12:43  [通報]

    >>1
    そのくらいでは鬱とは診断されないんじゃないかな
    返信

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2025/04/24(木) 08:14:43  [通報]

    >>24
    病気で隻眼になりかけました
    こどもみたいなこといわないでほしい
    返信

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2025/04/24(木) 08:20:48  [通報]

    >>1
    自分を可哀想と思いたいけど、実際は可哀想じゃないとか?自己愛かな
    返信

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2025/04/24(木) 12:57:16  [通報]

    >>153
    1番に迎えに行って急いでるフリしてさっさと帰る

    全く誰とも会いたくないなら、終わる20分前に行って先に帰らせてもらう
    毎日。仕事の都合でって言っておけばいい
    返信

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2025/04/24(木) 22:41:03  [通報]

    >>110
    今は泣きたい感情に従ったほうが良いと思います。ガンガン泣いて良いと思います。
    時間に任せると忙殺された時に意図せず爆発します(経験的に)
    返信

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2025/04/24(木) 22:53:26  [通報]

    >>159
    すみません
    目のトラブルを抱えて見た目を馬鹿にされて自暴自棄になってました
    見た目が悪くてもほぼ見えなくても両目がある方がいいですね


    返信

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2025/04/25(金) 15:46:14  [通報]

    お出掛けの準備してると動悸する
    お腹痛くなる
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード