-
1. 匿名 2025/04/22(火) 23:42:56
10代の頃から毛穴に悩まされて来ました。返信
頑張って鼻と頬、顎はほどほどになってきましたが眉間!眉間の毛穴がどうにもならんのです!
どうしたら良いですか。+69
-2
-
2. 匿名 2025/04/22(火) 23:43:58 [通報]
私は顎の白い角栓返信
取れたかと思えばすぐ復活
アレなんなん+129
-2
-
3. 匿名 2025/04/22(火) 23:44:15 [通報]
41歳で開いている鼻の毛穴はもうどうにもならない?パッカーンとしてます。返信+141
-1
-
4. 匿名 2025/04/22(火) 23:44:27 [通報]
+13
-61
-
5. 匿名 2025/04/22(火) 23:44:50 [通報]
毛穴なんて気にしたこともない返信+6
-21
-
6. 匿名 2025/04/22(火) 23:45:08 [通報]
毛穴すっきりパック返信
みんな否定的だけど、私は良かった+48
-19
-
7. 匿名 2025/04/22(火) 23:45:16 [通報]
>>1返信
ハイドラフェイシャル
+4
-3
-
8. 匿名 2025/04/22(火) 23:46:11 [通報]
鼻の毛穴ほんと気になる いじると広がるらしいし何使っても効かないし返信+66
-2
-
9. 匿名 2025/04/22(火) 23:47:42 [通報]
+30
-2
-
10. 匿名 2025/04/22(火) 23:47:56 [通報]
鼻の毛穴ヤバいです返信
いじっちゃダメって分かってるのに、角質溜まってるといじっちゃう+121
-1
-
11. 匿名 2025/04/22(火) 23:49:26 [通報]
コロナ禍のマスク生活で単なる穴ぼこだった毛穴がとうとう黒ずんだのはしんどかった返信+8
-1
-
12. 匿名 2025/04/22(火) 23:49:54 [通報]
色々試したけど良くならない返信
内側からもと思ってビタミン剤飲んでみたけど効果分からず…
これしたら良くなったっていうのがあったら知りたい
改善された人います?+46
-0
-
13. 匿名 2025/04/22(火) 23:50:13 [通報]
オバジC10いいよ返信+2
-11
-
14. 匿名 2025/04/22(火) 23:50:29 [通報]
肌断食をすると毛穴にいいと聞いてなんとなくやってるけどいまいち効果が分からず返信
そろそろ1年経つ
スキンケアは化粧水とワセリン、石鹸落ちコスメは使ってるけど石鹸だと落ちた感じがしないのでクレンジングバーム使っちゃってる
中途半端だから効果がないのか…正解が分からない+23
-2
-
15. 匿名 2025/04/22(火) 23:50:33 [通報]
黒ずみは無いけどたるみ毛穴が気になる返信
頬とか鼻の横
+100
-3
-
16. 匿名 2025/04/22(火) 23:50:50 [通報]
鼻の角栓をピンセットで取ってしまう。返信
そのせいで毛穴がボコボコ+82
-3
-
17. 匿名 2025/04/22(火) 23:50:58 [通報]
>>4返信
この人歯ブラシを鼻に当てて擦るとか言ってて引いた
傷つくし余計に毛穴悪化するから絶対にやらない方がいい
美容家(笑)なんて所詮そんなもんだよね+92
-28
-
18. 匿名 2025/04/22(火) 23:51:32 [通報]
>>6返信
小学生の子が鼻の毛穴黒ずんでていろいろ試したけどダメだったから、もう毛穴パックしようと思ってるところ。+9
-6
-
19. 匿名 2025/04/22(火) 23:52:59 [通報]
メラニン毛穴なんだけど、美白系のスキンケアやっても全然改善しない…返信
やっぱ美容医療しかないのかな
レーザーやピーリングで綺麗になるかな+19
-3
-
20. 匿名 2025/04/22(火) 23:55:35 [通報]
揚げ物を食べなくなって半年くらい経つんだけど吹き出物や角栓の詰まりが気にならなくなった返信+12
-0
-
21. 匿名 2025/04/22(火) 23:56:20 [通報]
鼻の横の毛穴、たるみ毛穴とかいうやつ返信
どうにもならん。20代までは毛穴なんてなかったのに老いが辛い+44
-2
-
22. 匿名 2025/04/22(火) 23:56:49 [通報]
もう永遠にいちご鼻返信
一生ものだなこれは+41
-0
-
23. 匿名 2025/04/22(火) 23:56:52 [通報]
小鼻がどうしてもブラシとか使わないとメイクが落ちない(;_;)返信+5
-0
-
24. 匿名 2025/04/23(水) 00:00:05 [通報]
>>19返信
4個全部当てはまるよ私😭+120
-1
-
25. 匿名 2025/04/23(水) 00:00:09 [通報]
>>19返信
私鼻が①②④で頬が③だ~
頬はコロナ禍からマスクすることが増えて元に戻らなくなった感じがある。まあ単純に加齢の時期と重なったからかもだけど
成分詳しいユーチューバーが毛穴は美容医療じゃないと無理って言ってたよね…?+28
-3
-
26. 匿名 2025/04/23(水) 00:00:39 [通報]
>>6返信
爪とか指で無理矢理出すよりもいいかなと思って
2週間に1回ぐらいやってる。
もうすでに毛穴は開き切ってて
2つの毛穴が合体して大きい穴になってる箇所もある…
鼻ピしてたの?って言われるぐらいの穴…+44
-1
-
27. 匿名 2025/04/23(水) 00:02:12 [通報]
顔洗うと鼻の全毛穴から白い角栓がニョキッとしてくる返信
角栓が固くなってるならクルクルしてるうちにポロッと取れるけどそこまでじゃないからまあこれが取れない、何やっても
目に見えてるのに取れないからキーッてなる+55
-2
-
28. 匿名 2025/04/23(水) 00:02:18 [通報]
なんで、おばあちゃん世代は黒角栓ないのだろうね返信
シワ、シミはあっても白いし
農家さんとかで黒くても、黒角栓なさそう
食べてきたもの?ジャンク食べず夜更かししないとか?
飲み屋の人もいるだろうけど…
何の差?
+29
-1
-
29. 匿名 2025/04/23(水) 00:02:37 [通報]
長年、鼻の毛穴に悩み続けてきましたが、シャワーヘッドをミストが出るタイプのものに変えたことと、スキンケアの最後にオイル塗るようになりました。返信
皮脂量が格段に改善され、鼻の黒ずみも目立たなくなってきたので、アラフォーにしてびっくりです。諦めてたので。+6
-1
-
30. 匿名 2025/04/23(水) 00:05:15 [通報]
>>14返信
ワセリンって毛穴詰まりそうだけど…+22
-0
-
31. 匿名 2025/04/23(水) 00:06:05 [通報]
>>28返信
歳取ったらなくなるんじゃない?+5
-4
-
32. 匿名 2025/04/23(水) 00:06:23 [通報]
胃腸炎で5日間まともに食べられなかった時は25年連れ添った鼻の毛穴がなくなったよ返信
やっぱり食べ物なのかなぁ+10
-5
-
33. 匿名 2025/04/23(水) 00:09:07 [通報]
>>17返信
よこ
小田切ヒロは美容家じゃなくてメイクアップアーティスト
売れっ子だしメイクの技術は間違いなくあるよ
スキンケアに関してはかなり自己流入ってて正直参考にならんけど+98
-7
-
34. 匿名 2025/04/23(水) 00:09:11 [通報]
鼻もおでこも頬も顎も角栓が詰まりまくってます😭返信
鼻は放置してると本当に汚くてドン引きされるレベルだからピンセットで抜いてしまう…
インナードライだけど保湿しすぎると油分過多で肌荒れし、油分控えめで保湿頑張るとやっぱり乾燥して逆に角栓が出てしまう…
自分に合うスキンケアが分からず、ずっと迷走中です+45
-0
-
35. 匿名 2025/04/23(水) 00:11:03 [通報]
>>6返信
何もしない方が良いって言うけど本当に毛穴に悩んでる人って何もしなかったらどんどん汚くなるよね
ただただ角栓が立派に成長していくだけ
抜かないとスキンケアも浸透しないし…+69
-1
-
36. 匿名 2025/04/23(水) 00:12:02 [通報]
>>13返信
私はかなりひどい毛穴なのか全く効果ありませんでした泣+9
-0
-
37. 匿名 2025/04/23(水) 00:13:28 [通報]
>>24返信
私もだ〜😭
肌がきめ細かい人が心底羨ましいよ😭+29
-0
-
38. 匿名 2025/04/23(水) 00:14:18 [通報]
鼻にどデカいニキビができて、デッカい角質がポロッと取れての繰り返しで鼻がボッコボコ。ブラマヨの人の肌みたいにひどくてもう治らない、、返信+26
-1
-
39. 匿名 2025/04/23(水) 00:15:28 [通報]
>>28返信
皮脂があまり出なくなるからじゃないかな
後は昔の人は今の人みたいな化粧はしてなかったと思う+27
-0
-
40. 匿名 2025/04/23(水) 00:18:27 [通報]
>>32返信
私も胃腸炎になったとき肌がモチモチピカピカで毛穴気にならなかった!
あと少し前に食べ物が受け付けられないくらいの出来事があって、倒れないために食べられるものを少量なんとか食べてた時期があったんだけど、その頃も栄養バランス悪い&精神的ストレスが凄かったわりに肌はきれいだった
食べ物の内容というより、胃に食べ物がそれなりに入ると私は毛穴詰まりと肌荒れを起こすのかも+12
-3
-
41. 匿名 2025/04/23(水) 00:21:21 [通報]
ガルで毛穴にはグリセリンフリーが良いってよくコメントあったからやってみたけど、私は肌がガサガサになっただけだったよー返信
皮脂は出ないけどただ乾燥してるだけ
インナードライの人は絶対にやらない方が良いと思う…!+33
-1
-
42. 匿名 2025/04/23(水) 00:21:57 [通報]
鼻の毛穴だけめっちゃ酷かったんだけど、酸化亜鉛フリーの下地使うようになってからみるみる目立たなくなって感動してる返信+19
-1
-
43. 匿名 2025/04/23(水) 00:22:00 [通報]
>>24返信
同じく
最近はおでこの毛穴が酷くなってきて、仕事中テカテカになってくると毛穴のボコボコがさらに目立つ+20
-0
-
44. 匿名 2025/04/23(水) 00:23:34 [通報]
凹凸があるの本当に嫌。返信
下地とかで埋めてもダメだし、顔全体に出てきてどうしようもない。泣+19
-1
-
45. 匿名 2025/04/23(水) 00:24:36 [通報]
ちっちゃい白い角栓が頻繁に出現する返信
出てこなさそうなやつは針を消毒して取ってる
もちろんその後は念入りにケアしてる
もうこれは付き合っていくしかないのか…+9
-0
-
46. 匿名 2025/04/23(水) 00:25:56 [通報]
>>32返信
わたしもインフルエンザにかかって全然食べられなくて5キロ痩せたのに肌は白くてサラサラになった
しかも洗顔もほとんどしてなかったのに
わたしの場合は、仕事を休んでいたから数日メイクしてなかったのも大きそう+17
-0
-
47. 匿名 2025/04/23(水) 00:27:59 [通報]
>>42返信
何の下地使ってますか?+6
-0
-
48. 匿名 2025/04/23(水) 00:28:49 [通報]
>>29返信
シャワーから出るお湯を直接顔にあてると肌に負担がかかるとガルで見たんだけど大丈夫なのかな?
毛穴には効果ありそうだけど+4
-0
-
49. 匿名 2025/04/23(水) 00:29:31 [通報]
>>28返信
ついでに足や腕の体毛もないよね?
抜けるのかな?+18
-1
-
50. 匿名 2025/04/23(水) 00:30:03 [通報]
>>9返信
角栓とデコボコ以外全部当てはまってるわ…泣
もう洗顔や化粧品で何とかするのは限界だと思うので、脱毛ついでにケノンかった。
美顔器アタッチメントも一緒に買ったからこれから頑張る、毛穴レスまでは望まないけど人並みになると良いなと期待。+20
-1
-
51. 匿名 2025/04/23(水) 00:41:24 [通報]
私熱出すと、2〜3日毛穴が豪快に開く気がするんだけど気のせいかなあ返信+6
-0
-
52. 匿名 2025/04/23(水) 00:42:28 [通報]
>>9返信
メラニン毛穴追加して!+4
-3
-
53. 匿名 2025/04/23(水) 01:00:19 [通報]
>>9返信
多少毛穴が見えてても正常の範囲に入れてくれ😂
こんなツルピカな成人が普通にいるわけない…+41
-1
-
54. 匿名 2025/04/23(水) 01:06:50 [通報]
>>47返信
乾燥さん使ってるよ。鼻の毛穴酷くてこれ使う前は鼻には必ず毛穴埋めるの必ず塗ってからファンデ塗らないとファンデが毛穴落ちしてどうにもならなかったのが全くいらないくらい毛穴小さくなって感動したのさ。
脂性肌とかじゃなければぜひ使ってみてほしい。
乾燥ひどいのもこれで解決したしほんとおすすめ。トーンアップ効果とかツヤ求める人には物足りないと思うけど。+8
-1
-
55. 匿名 2025/04/23(水) 01:17:40 [通報]
アゼライン酸のスキンケアがいいと聞いて今日買ったよ返信
とりあえず今夜から使ってみる
額と鼻と顎が開き毛穴、つまり毛穴、たるみ毛穴がひどい+12
-1
-
56. 匿名 2025/04/23(水) 01:18:38 [通報]
>>1返信
眉間ぐらい鼻の毛穴に比べたらと思ってしまった+10
-1
-
57. 匿名 2025/04/23(水) 01:26:08 [通報]
>>26返信
合体毛穴いくつもある。ツライ+6
-0
-
58. 匿名 2025/04/23(水) 01:29:34 [通報]
>>55返信
黒ずみ毛穴で悩んでたんだけど、グリセリンフリーの基礎化粧品とアゼライン酸のクリームで10年悩んで毛穴レベルが100から30くらいに改善したよ!
そのあと使ってでよかったなって思うのはKANEBOのスクラビングマイルドウォッシュ
5月に発売するコスメデコルテの毛穴美容液オイルもサンプル使って洗った直後のスベスベ感と黒ずみが激減してたので購入しようか迷ってる
+14
-0
-
59. 匿名 2025/04/23(水) 01:32:38 [通報]
>>42返信
酸化亜鉛フリーはまじで効果あった!
皮脂がたくさん出る→酸化して黒ずむ→皮脂抑制の酸化亜鉛配合のプライマー使う→詰まって余計に黒ずむ&角栓が成長の負の連鎖が無くなった
+17
-2
-
60. 匿名 2025/04/23(水) 01:40:33 [通報]
ピコダブル良かった返信+0
-0
-
61. 匿名 2025/04/23(水) 01:41:25 [通報]
>>19返信
意外と顔の産毛が原因だったりしない?
剃るか脱毛するか+10
-2
-
62. 匿名 2025/04/23(水) 01:49:23 [通報]
>>41返信
グリセリンフリーはニキビができやすい人にオススメじゃないっけ?私は顎周りのしつこいニキビに常に悩まされてて化粧水をグリセリンフリーに変えたら格段に良くなったよ。ぶわーっと出ることはなくなったし、たまにポツッとできても治りが早い。
セラミドとか保湿成分入っててもグリセリンよりかなり軽いから乾燥対策が必要にはなる。+12
-0
-
63. 匿名 2025/04/23(水) 01:50:46 [通報]
>>6返信
久々にやりたいな。+10
-2
-
64. 匿名 2025/04/23(水) 02:21:50 [通報]
前も別トピで書いたけど毛穴の種類にもよるけどヒアルロン酸で毛穴とほうれい線はまぁまぁマシになることもある返信+3
-0
-
65. 匿名 2025/04/23(水) 02:25:08 [通報]
>>26返信
私も…
この前猫に噛まれて負傷した(ちゃんと病院行きました)けどその傷痕なんて毛穴で隠れたわ+8
-0
-
66. 匿名 2025/04/23(水) 02:39:37 [通報]
>>6返信
取れたもっさり角栓を横から眺めるのが快感+45
-1
-
67. 匿名 2025/04/23(水) 02:46:03 [通報]
>>1返信
ポテンツァ ドラッグデリバリー
めちゃくちゃおすすめです!+3
-0
-
68. 匿名 2025/04/23(水) 02:56:15 [通報]
毛穴に汚れと思ってたら毛穴に色素沈着だったよ返信+7
-0
-
69. 匿名 2025/04/23(水) 03:25:26 [通報]
>>33 よこ返信
そもそも男性だから肌質や毛穴なんて全然違うだろうし、スキンケアは合う合わないかなり分かれると思う
でも面白いからたまに見るけどね
でもメイク品は参考になる+35
-1
-
70. 匿名 2025/04/23(水) 03:26:32 [通報]
毛穴気になってなかったのにエステのモデルで勧められて毛穴パック(剥がすやつ)やってから毛穴すごく気になるようになって後悔してる返信+2
-0
-
71. 匿名 2025/04/23(水) 03:27:54 [通報]
>>64返信
わかる。即効性あっていいよね
スキンボトックスも毛穴つるつるなる すぐ切れるのが難点+3
-0
-
72. 匿名 2025/04/23(水) 03:47:18 [通報]
>>14返信
クレンジングバーム使わないで、
メイク落とす前にオイルを馴染ませてティッシュオフして石鹸使うか、
石鹸でダブル洗顔した方が良いと思う。+2
-1
-
73. 匿名 2025/04/23(水) 04:26:31 [通報]
>>17返信
歯ブラシだっけ?メイク用のブラシと酵素洗顔を鼻に乗せてくるくるするって言ってる動画見た事あったけど
歯ブラシは痛そう+35
-2
-
74. 匿名 2025/04/23(水) 04:28:36 [通報]
>>2返信
アゼライン酸おすすめだよ!+11
-0
-
75. 匿名 2025/04/23(水) 06:15:24 [通報]
>>54返信
ありがとうございます!
試してみます〜!+1
-0
-
76. 匿名 2025/04/23(水) 06:20:53 [通報]
VISIA(美容皮膚科の肌診断)で毛穴の数値だけ異常に悪かったのを知ってから毛穴が気になるようになった。もともと濃いベースメイクをすると汚くなるのが悩みではあったけど、私って毛穴目立つんだと思って。かと言って毛穴系のベースを塗ると乾燥してモロモロが出るしどうしたらいいんだろう。返信
多分開き毛穴が弛んできた。レチノールは毛穴には合わなかった。ニキビができる。+2
-0
-
77. 匿名 2025/04/23(水) 06:43:17 [通報]
>>3返信
私の皮膚は、ミカンの皮
完全にミカンの皮が貼りついてるボコボコブツブツ
眉間と鼻と頬
気持ち悪くてツライ
お金もないし、美容外科で何かすれば変わるのだろうか…
+36
-1
-
78. 匿名 2025/04/23(水) 06:46:56 [通報]
>>21返信
同じく。
20代のころは、肌キレイだねって言われる方だったのに
30代から酷くなって、40代になってからは写真で見ても毛穴だらけってわかるから恥ずかしいよー+4
-0
-
79. 匿名 2025/04/23(水) 06:48:47 [通報]
>>3返信
若い頃鼻パックしてて私もひらいてた。中年以降はタオルでくるくるしたり、毛抜きで抜き取ったりしてて。
今48だけど、年取ってきて鼻のポツポツが溜まらなくなってきて。
1数年いじってないんだけど、だんだん閉じてしてるよ。
皮脂の分泌が滞ったら、人間の体って回復しようとするから、とじてくるかも。気長に待たないといけないけど。+24
-1
-
80. 匿名 2025/04/23(水) 07:12:34 [通報]
>>1返信
眉間だったら脱毛じゃない?
毛が見えてるのでは?+2
-0
-
81. 匿名 2025/04/23(水) 07:27:39 [通報]
>>12返信
韓国だからマイナスだと思うけど、ナンバーズインの5番のパックしてから毛穴とニキビがすごく改善した。レーザーフェイシャルの後みたいな。
これも花王(ビオレ)だからあれだけど、ドラストに売ってるオールインのうるおいジェリーも何でか毛穴によかった。ニキビできるから止めたけど…+12
-1
-
82. 匿名 2025/04/23(水) 07:40:09 [通報]
>>4返信
拡大してみてみな。
目の下のシワ感、頬の毛穴感、かくしきれてないよ。
鼻だけは綺麗に隠れてるけど。+2
-9
-
83. 匿名 2025/04/23(水) 07:46:20 [通報]
>>3返信
歳取ったら鼻の毛穴は殆ど分からなくなる
それと肝斑のシミも取れてくる
ただしシワは増えるし加齢が原因のシミやイボは出来る+10
-1
-
84. 匿名 2025/04/23(水) 07:46:27 [通報]
黒ずみ毛穴です。返信
アルビオンの薬用化粧水使い始めたら前より良くなったクレンジングはアテニア+1
-0
-
85. 匿名 2025/04/23(水) 07:49:55 [通報]
>>42返信
乾燥さんのどの下地?
色つきタイプ使ってるけど毛穴には全く効果ないよ(> <)+7
-0
-
86. 匿名 2025/04/23(水) 07:54:33 [通報]
>>4返信
この人の芸風、苦手+23
-3
-
87. 匿名 2025/04/23(水) 07:58:42 [通報]
>>2返信
もし取ろうとしてるなら悪循環だからやめた方がいい!!!
+1
-6
-
88. 匿名 2025/04/23(水) 07:59:45 [通報]
>>33返信
メイクは上手いと思う
でもケアに関しては所詮ね〜って話じゃない?
実際そう思うし
この人も肌綺麗とは思わない+13
-1
-
89. 匿名 2025/04/23(水) 08:01:01 [通報]
>>26返信
絶対だめだわどっちとも
指で出すのもありえないしパックもダメ..
だからひらいちゃったんだよーー。
とにかく丁寧に長い時間見てケアしてかないと+0
-3
-
90. 匿名 2025/04/23(水) 08:03:02 [通報]
>>15返信
私も30超えたあたりから気になってきた
美容皮膚科行ったらこの程度じゃフラクショナルとかは余計傷付けるかもって言われちゃって
フォトフェイシャルくらいにしてる
あと小顔に力入れてみたらよくなったからびっくりした
小顔になれるし毛穴よくなるしオススメ
+0
-1
-
91. 匿名 2025/04/23(水) 08:05:15 [通報]
>>33返信
技術ってどういう意味での技術かわからないけどこの人のメイクいいと思った事一度もない
テレビでこの人がメイクする番組毎週?やってた(今もやってるのかわからない)けど毎度前のメイクの方がいいじゃんと思ってた+5
-4
-
92. 匿名 2025/04/23(水) 08:06:45 [通報]
>>41返信
私乾燥肌だけどゆるくグリセリンフリーにして少し目立たなくなったよ
一番最初につける化粧水をグリセリンフリーにして乾燥する季節は多少グリセリン入ってるクリームも併用、だけでも違う
化粧下地をグリセリンフリーにするのもよかった+4
-0
-
93. 匿名 2025/04/23(水) 08:12:33 [通報]
>>4返信
昔、やってみたことある😵💦優しく歯ブラシを当ててクルクルすれば黒ずみ(毛穴の汚れ?)取れるんじゃ?って。かなり優しくやったのに毛穴からプツプツと血出て焦った😱皆絶対やらないでね💦💦+6
-1
-
94. 匿名 2025/04/23(水) 08:23:28 [通報]
>>13返信
若い頃はずっと角栓が詰まってたけと、オバジとビタミン剤服用で詰まりが改善したことある。+2
-0
-
95. 匿名 2025/04/23(水) 08:24:48 [通報]
>>48返信
それは今まで私も気にしてて、これまで直接当てないようにしてましたが、高い位置からミスト状になったものを浴びてる感じなので大丈夫かなと勝手に思ってます。
手に持って顔に当てる感じじゃなくて、シャワーを高い所に固定して落ちてきたものを浴びてる感じです。+2
-0
-
96. 匿名 2025/04/23(水) 08:25:02 [通報]
>>42返信
私も。ファンデもミネラルファンデ使うようにしたらあまり気にならなくなった。
たまにケミカルなもの使うと毛穴が詰まり出す。+4
-0
-
97. 匿名 2025/04/23(水) 08:25:27 [通報]
>>17返信
>>73
歯ブラシで鼻を擦るは聞いたことない
メイクブラシはYouTubeで紹介してた+23
-1
-
98. 匿名 2025/04/23(水) 08:26:56 [通報]
>>91返信
この人YouTubeする前から美容雑誌とかで見かけてたけどテレビとかの動画より広告や雑誌とかのメイクのが得意なんじゃないかなとは思うよ
ライティングとか色々違うし+7
-0
-
99. 匿名 2025/04/23(水) 08:41:26 [通報]
>>48返信
リファ?
私リファを使ってて調子良いよ+0
-0
-
100. 匿名 2025/04/23(水) 08:43:41 [通報]
基礎化粧をノンオイルに変えてから毛穴減ったよ。返信+1
-0
-
101. 匿名 2025/04/23(水) 08:44:41 [通報]
>>17返信
この人好きでも嫌いでもないけど、これはNARSのウェットドライブラシだから柔らかくて肌に優しいやつだよ。歯ブラシとか言われたら気の毒。+56
-2
-
102. 匿名 2025/04/23(水) 08:55:08 [通報]
>>73返信
えー誤情報拡散されて可哀想
なんのプラスだよ
こういうのほんとガル民の悪いとこ+31
-2
-
103. 匿名 2025/04/23(水) 09:02:11 [通報]
毛穴すごいなって思う人見たことないんだけど、皆んな人の毛穴とか見てるの?自分としては気になるってことなのかな。返信+1
-1
-
104. 匿名 2025/04/23(水) 09:02:21 [通報]
将来しわが怖いけど乳液はつけすぎたらダメですよね?返信
乳液つけたあとが、毛穴が余計開いてみえる気がする+1
-2
-
105. 匿名 2025/04/23(水) 09:03:05 [通報]
>>103返信
外では化粧してるからわからないだけでわ?離れてたらそんな見えないし+7
-1
-
106. 匿名 2025/04/23(水) 09:09:10 [通報]
>>12返信
10〜20代の頃は毛穴パックが手放せないくらい角栓にょきにょきで、毛穴ぱっかーんだったけど
一念発起して今は毛穴無くなったよ
やっぱり毛穴パックはやってはダメ
あと毛穴埋める系の下地やファンデもダメ
これ使ってる限り毛穴ぱっかーんは永遠に治らない
角栓を作らせない、毛穴を小さくしていくには
高濃度ビタミンC美容液(オバジC25)が自分は効いた
ワンバイコーセーのクレンジングオイルも良かった
酵素洗顔やジェル系の洗顔料は自分は効果無かったな。このあたりは肌によりけりと思うけど
あとは食生活
揚げ物、スナック菓子、コンビニのお弁当やパンなどは基本食べてない
市販のお菓子もかなりやめた、ドライフルーツや焼き芋、アーモンド小魚、専門店などのチョコなどを少し食べるとかにしたよ+14
-2
-
107. 匿名 2025/04/23(水) 09:14:01 [通報]
>>1返信
クレンジングオイル、洗顔はドラッグストアの安いやつ、プレ化粧水、化粧水、乳液、レチノールはトゥベールにして9ヶ月経つけど目の下三角ゾーンのすり鉢毛穴?ポンカンみたいな開き?、鼻の黒ずみと多少の開き、頬の高い部分の毛穴開きはかなり改善した。
皮脂かなり出てテカテカするけど顎や小鼻キワ、眉間は下地塗るだけで粉吹きする肌質。
ニキビ跡のボックス、アイスピックのクレーターには何も効果ないけど他の穴や黒ずみはかなり変わったよ!クレーター治療前に自分でマシにできる所はマシにしてからクレーター治療中。
プレ化粧水とレチノールが意味あるのかも??+4
-0
-
108. 匿名 2025/04/23(水) 09:18:31 [通報]
>>101返信
ホンマでっかTVでは歯ブラシって言ってたよ。
+13
-1
-
109. 匿名 2025/04/23(水) 09:27:09 [通報]
>>108返信
ホントだ、テレビ向けに子供用歯ブラシにしたんだな…擁護できん+16
-0
-
110. 匿名 2025/04/23(水) 09:28:24 [通報]
>>103返信
すっぴんで化粧しない子とか見ると毛穴あるなーってなるよ。アラサーで3人くらいいる。毛穴気になるから他人の毛穴も気になるのかも。化粧してたら気にならない気がする。+9
-0
-
111. 匿名 2025/04/23(水) 09:43:47 [通報]
>>12返信
美容皮膚科にいってVISIAで診断してもらえばいいよ
気をつけて洗顔してて毛穴パックも使ってないのに鼻に角栓やいちご鼻になってるなら皮脂過多。その場合はイソトレチノインの服用で鼻も小鼻も小鼻横の皮膚の毛穴もびっくりするぐらい綺麗になるよ
レーザーもピーリングもしないで
こんなにすぐ綺麗になるなら早く行けば良かった
しかも1回皮脂腺を閉じたら再発しないから服用期間も3ヶ月から半年
私は半年ぐらい飲まなきゃいけないかも…って言われたが結局3ヶ月で無くなった+11
-2
-
112. 匿名 2025/04/23(水) 09:54:28 [通報]
>>17返信
誤情報かいたのに訂正して謝らないの?
美容家(笑)とかかいて馬鹿にする前にちゃんと調べなよ
あと+おしてる人も正確な情報かわからないのに適当に+してんじゃないよw+15
-12
-
113. 匿名 2025/04/23(水) 10:02:42 [通報]
>>109返信
ガルちゃんでもこの人のファン多いから試してる人いそうだけど肌大変なことになりそう・・・+9
-0
-
114. 匿名 2025/04/23(水) 10:03:35 [通報]
>>10返信
リファのシャワーヘッド良いよ
高いけど、リファに変えたら鼻の毛穴の黒ずみ無くなった+0
-0
-
115. 匿名 2025/04/23(水) 10:09:39 [通報]
>>87返信
なんで?気持ちいいじゃん+0
-0
-
116. 匿名 2025/04/23(水) 10:13:46 [通報]
>>2返信
スキンケアで変わるかも
乾燥が気になってdプロのピンクのお試し数日使ったら発生した
混合肌でTゾーンだけテカるから、もう少しさっぱりするタイプのにしたら発生しなくなった+6
-1
-
117. 匿名 2025/04/23(水) 10:45:03 [通報]
>>39返信
下地なしの粉おしろいで
ついでにマスカラもしてる人少ないだろうし、色素沈着も少なそう
おばあちゃん世代の母がガッツリ化粧してる訳でもなのに、こってりクリームで化粧落としてティッシュで拭き取って洗顔してた
私がこれをやったら痛むと思う
肌質が似てるようで不思議
化粧って肌がキレイじゃないと汚いのでもうしてないけど、アイラインマスカラとかも含む化粧してオイルクレンジングしてた酸化?した肌がそのまま…+1
-0
-
118. 匿名 2025/04/23(水) 11:04:53 [通報]
>>91返信
あんまりたくさん見たわけじゃないんだけど、この人の動画に出てくるモデルさんってみんな元々肌も顔の作りも綺麗すぎて参考にならなかった‥メイク前から完成されてるというか
普通のレベルの人にメイクしてる動画もあるのかな?
参考になったよーっていうオススメ動画あったら教えて欲しい+8
-0
-
119. 匿名 2025/04/23(水) 11:12:31 [通報]
>>17返信
歯ブラシ???そんなのどこで言ってた?+1
-3
-
120. 匿名 2025/04/23(水) 11:15:15 [通報]
>>1返信
コスデコの一万円する毛穴オイル試しましたか?
量子コンピューターで設計したとかってやつ。
毛穴悩みがほぼ無い私ではよく分からなかったけど、気になるほどの毛穴がどうなるのかとても興味がある。+2
-2
-
121. 匿名 2025/04/23(水) 11:23:39 [通報]
>>97返信
私もメイク用のブラシだと思うよ。+3
-0
-
122. 匿名 2025/04/23(水) 11:42:46 [通報]
>>112返信
ホンマでっかTVで言ってました
あなたこそ謝罪してください+17
-1
-
123. 匿名 2025/04/23(水) 12:32:57 [通報]
>>120返信
横。姉がサンプル使ったけど何の変化もなかったって。毛穴開いてるタイプ。買わないって言ってた。+3
-0
-
124. 匿名 2025/04/23(水) 12:46:05 [通報]
>>103返信
私目悪くて、コンタクト入れてから人の毛穴に気付くようになった。中学生とかすっぴんの年齢の時は結構みんなあるなと思ったよ。
大人は化粧でわからないだけかも。+4
-0
-
125. 匿名 2025/04/23(水) 12:47:28 [通報]
>>79返信
老眼では無いですかඉ́ ̫ ඉ̀?
私も最近毛穴が無くなってきましたがただ見えなくなっただけでした+3
-2
-
126. 匿名 2025/04/23(水) 13:03:28 [通報]
>>125返信
老眼はまだないです。うちは父譲りで視力だけは抜群にいい遺伝子もらって、未だに視力いいから老眼気にしてるけど、仕事で2ミリに満たない文字の表見ながら仕事してるけど不便ないです。
近眼の息子と一緒に眼科行って検査したけど異常なしでした+1
-2
-
127. 匿名 2025/04/23(水) 14:19:39 [通報]
毛穴は鼻以外は気にならない返信
何で鼻だけメラニン毛穴なったんだろう+3
-0
-
128. 匿名 2025/04/23(水) 15:28:53 [通報]
>>4返信
ヒロさん大人気だけど、おすすめしてたコスメ何個か買ったけど微妙なの多いし、やり方とか真似しても汚くなるだけで私には何の参考にもならなかった
プロがやるから良いのであって素人がやると仕上がりが全然違うのかもね+8
-2
-
129. 匿名 2025/04/23(水) 15:29:56 [通報]
毛穴が目立たなくなるベースメイクのおすすめを知りたい!返信
あと私は化粧くずれが激しいんだけど、これはやはり毛穴が開いているから?+5
-0
-
130. 匿名 2025/04/23(水) 16:07:20 [通報]
>>129返信
ランコムとエスティーローダーは崩れにくかったよ。韓国系のクッションファンデは崩れる。+1
-0
-
131. 匿名 2025/04/23(水) 17:18:38 [通報]
もう書かれているけど角栓毛穴詰まり気になる人は酸化亜鉛フリー試してほしい返信
日焼け止めや下地からファンデお粉まで、ミリスチン酸亜鉛とかステアリン酸亜鉛も徹底的に避けてみて
クレンジングはなんでもいいけど毎日しっかり
開き毛穴はあるけど詰まりや角栓はほぼなくなったよ
10年前に戻って自分に伝えたいよ+8
-0
-
132. 匿名 2025/04/23(水) 19:50:54 [通報]
>>53返信
それがいるんだよね。
この画像みたいに成人してても毛穴1つも無い子。
自分が苺鼻で毛穴だらけだから羨ましくてめちゃくちゃ観察した笑+1
-0
-
133. 匿名 2025/04/23(水) 20:14:11 [通報]
買おうかどうしようか迷ってたけど、このトピ見てアゼライン酸の美容液買ってきた!返信
すっぴんでも自信持てるお肌になりたい!+3
-0
-
134. 匿名 2025/04/23(水) 20:45:52 [通報]
>>102返信
ちゃんとソースがあるのに誤情報コメは迷惑だよね+1
-0
-
135. 匿名 2025/04/23(水) 20:53:28 [通報]
>>131返信
日焼け止めと下地でおすすめあれば教えてほしいです!+2
-0
-
136. 匿名 2025/04/23(水) 21:18:52 [通報]
私もここ見て乾燥さん買っちゃった返信
でもレビューいいのは透明なやつだった…色付きのやつ買ってしまった…+1
-0
-
137. 匿名 2025/04/23(水) 22:54:23 [通報]
>>4返信
カツカツカツカツカツカツツカツ+2
-0
-
138. 匿名 2025/04/23(水) 22:59:24 [通報]
>>74返信
アゼライン酸気になってました!
どの商品がオススメとかありますか?+3
-0
-
139. 匿名 2025/04/23(水) 23:08:35 [通報]
>>17返信
誤情報じゃないそれ、悪質+3
-3
-
140. 匿名 2025/04/23(水) 23:28:11 [通報]
>>135返信
横、自分のおすすめは日焼け止めではDr.WU下地はクレドのヴォワールコレクチュールn
どちらも付けてます感ないのにうっすらカバーしてくれる
プチプラバージョンだと日焼け止めはナリスのby365が好きだけどスフレみたいな質感でもったりしてるから潤い感じなかったり、肌質にやっては感想するかも
下地はインテグレートのミネラルCCが良かったんだけど廃盤になってしまった..
+5
-1
-
141. 匿名 2025/04/23(水) 23:49:38 [通報]
>>79返信
まじでー希望だわ+4
-0
-
142. 匿名 2025/04/24(木) 01:01:52 [通報]
>>14返信
安価で大容量な無印に売ってるホホバオイルで馴染ませてティッシュオフして石鹸で洗顔。
+1
-2
-
143. 匿名 2025/04/24(木) 05:55:34 [通報]
>>111返信
わたし6ヶ月毎日➕2日に一回を2ヶ月服用して終了→今2ヶ月経過で皮脂ガッツリ戻って頬の毛穴もパッカーンしはじめてる。。
服用きっかけの脂腺増殖症ってイボみたいなやつも見事に再発して絶望してるところなんだけど。。
皮脂戻ってないの?ほんと羨ましい。。+1
-0
-
144. 匿名 2025/04/24(木) 06:46:41 [通報]
>>72返信
>>142
無印のホホバオイル持っているので、しばらくそれで続けてみます
ありがとうございます+0
-0
-
145. 匿名 2025/04/24(木) 07:39:48 [通報]
>>1返信
黒角栓
取ってみたら毛束の事も多い
毛根がなく5本?くらいの毛だった
守ろうとすると毛が濃くなる…
+0
-0
-
146. 匿名 2025/04/24(木) 07:46:59 [通報]
>>49返信
おばさん期は濃くなる…
髪の毛は薄くなる
(襟足の毛がゴワゴワタイプだったけど、処理も必要がないくらい。アホ毛もすごい)
でもスネ毛とあそこが…
冷えから守ろうとしてくれるのかしら
特に足首のところが長い…
あそこも長い…お尻の方まで生えてきた
鼻毛も毛根がぶっとくて太い
アラフィフになって、またちょっとそれらの毛が細く短くなってきたので、正式におばあちゃんのステージに入ったのかも+0
-0
-
147. 匿名 2025/04/24(木) 15:39:34 [通報]
>>129返信
毛穴目立たなくなるやつプチプラだとインテグレートのフラットスキンメーカーを私はよく使ってる。乾燥さん(化粧下地)に混ぜて使ってるよ
そのあとにクッションファンデ塗るとつるんとした肌になる。個人差あると思うけどオススメ
化粧崩れは皮脂の分泌過多か保湿不足とかもありそうだよね+3
-0
-
148. 匿名 2025/04/24(木) 17:52:32 [通報]
>>141返信
閲覧注意で申し訳ない
鼻よりも頬のたるみ毛穴が目立ってきてるのが悩みなんですが。鼻はそこまで目立たないんじゃないかなと思ってます。40超えてから角栓が全くたまらなくなりました。
若い時は黒ポツポツでイチゴ鼻、毎週鼻パック欠かせませんでした。
+2
-0
-
149. 匿名 2025/04/24(木) 19:27:30 [通報]
>>138返信
ヨコですがロート製薬のアゼライン酸が鼻の毛穴に効果ありましたよ+3
-0
-
150. 匿名 2025/04/24(木) 20:40:48 [通報]
>>140返信
ありがとうございます!!+1
-0
-
151. 匿名 2025/04/24(木) 20:59:21 [通報]
コスデコの5月発売の角栓溶かす美容液試すつもり!返信+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する