-
1. 匿名 2025/04/22(火) 23:16:48
指の関節だと思っていたのですが、最近足の裏を怪我して、一月以上カサブタになりかけのものがくっついたままでした。返信
なので、足の裏だと思いました。+28
-1
-
2. 匿名 2025/04/22(火) 23:17:14 [通報]
膝返信+38
-1
-
3. 匿名 2025/04/22(火) 23:17:20 [通報]
口内炎返信+20
-8
-
4. 匿名 2025/04/22(火) 23:17:32 [通報]
首に出来た吹き出物返信+4
-0
-
5. 匿名 2025/04/22(火) 23:17:33 [通報]
血流が悪いとこ!おててとか返信+6
-6
-
6. 匿名 2025/04/22(火) 23:17:34 [通報]
心返信+117
-1
-
7. 匿名 2025/04/22(火) 23:17:35 [通報]
歯返信+19
-1
-
8. 匿名 2025/04/22(火) 23:17:39 [通報]
膝返信+5
-0
-
9. 匿名 2025/04/22(火) 23:17:43 [通報]
心💝返信+8
-1
-
10. 匿名 2025/04/22(火) 23:17:48 [通報]
関節じゃない?返信
どこのと言わず+12
-0
-
11. 匿名 2025/04/22(火) 23:17:49 [通報]
心。1度傷ついたら治るまでかなりかかる返信+17
-3
-
12. 匿名 2025/04/22(火) 23:17:55 [通報]
顔返信+16
-0
-
13. 匿名 2025/04/22(火) 23:18:09 [通報]
手の指のささくれ返信+4
-0
-
14. 匿名 2025/04/22(火) 23:18:24 [通報]
>>1返信
スネ+6
-1
-
15. 匿名 2025/04/22(火) 23:18:37 [通報]
切れ痔返信
毎日出る糞が治る暇を与えてくれない+35
-3
-
16. 匿名 2025/04/22(火) 23:18:45 [通報]
人差し指や親指の指先の怪我返信
+4
-0
-
17. 匿名 2025/04/22(火) 23:19:00 [通報]
傷の部位より、傷の深さじゃないの?返信+0
-0
-
18. 匿名 2025/04/22(火) 23:19:05 [通報]
脊髄返信+0
-0
-
19. 匿名 2025/04/22(火) 23:19:11 [通報]
腕の内側返信+0
-0
-
20. 匿名 2025/04/22(火) 23:19:24 [通報]
>>1返信
膝かな?
体重かかる部位だから+1
-0
-
21. 匿名 2025/04/22(火) 23:19:43 [通報]
+0
-0
-
22. 匿名 2025/04/22(火) 23:19:57 [通報]
>>1返信
失恋での傷心+2
-0
-
23. 匿名 2025/04/22(火) 23:20:03 [通報]
+1
-2
-
24. 匿名 2025/04/22(火) 23:20:04 [通報]
+1
-2
-
25. 匿名 2025/04/22(火) 23:20:07 [通報]
>>15返信
ガルオはニチョで開発してこいよ+0
-1
-
26. 匿名 2025/04/22(火) 23:20:34 [通報]
脳返信
自分がバカすぎて怖い+0
-0
-
27. 匿名 2025/04/22(火) 23:20:46 [通報]
>>20返信
それ言ったら
股関節とか腰椎じゃないの?+0
-0
-
28. 匿名 2025/04/22(火) 23:20:50 [通報]
爪下血腫も完全にキレイな爪になるまで時間かかる返信+5
-0
-
29. 匿名 2025/04/22(火) 23:21:01 [通報]
足の裏返信+0
-0
-
30. 匿名 2025/04/22(火) 23:21:01 [通報]
太もも返信+0
-0
-
31. 匿名 2025/04/22(火) 23:21:06 [通報]
顔返信
気になって触っちゃうからだと思うけどなかなか治らない+1
-0
-
32. 匿名 2025/04/22(火) 23:21:06 [通報]
口の中のやけど返信
なかなか治らなかった..+1
-0
-
33. 匿名 2025/04/22(火) 23:21:32 [通報]
傷とは違うけど、鉛筆の芯が顎に刺さったまま何十年も放置してる返信+4
-0
-
34. 匿名 2025/04/22(火) 23:21:38 [通報]
>>6返信
優勝やね+38
-0
-
35. 匿名 2025/04/22(火) 23:21:44 [通報]
お尻返信+1
-0
-
36. 匿名 2025/04/22(火) 23:21:54 [通報]
位置はわからないけど、大したことない傷でも瘡蓋が縮んでクレーターみたいになる傷は瘡蓋が取れなくて治りが遅いし瘡蓋が取れたあとも赤黒さが残って完全に治るまでがめちゃくちゃ遅いと思う返信
5ミリ程度の傷がかれこれ半年経つのに痕がある+2
-0
-
37. 匿名 2025/04/22(火) 23:22:00 [通報]
口内炎と指のヒビ返信
口は粘膜だから治りづらいし、指のヒビはすぐ割れるから永遠に治らない😭+1
-0
-
38. 匿名 2025/04/22(火) 23:22:31 [通報]
>>7返信
これ
絶対に自然治癒しない
+7
-0
-
39. 匿名 2025/04/22(火) 23:22:34 [通報]
鼻の穴のキズ。朝鼻かむといつも血がついてる。返信+1
-0
-
40. 匿名 2025/04/22(火) 23:22:39 [通報]
>>27返信
それらよりも膝って頼りない感じする
あとスポーツやってるんだけど、ジャンプして傷めるのは圧倒的に膝が多い+0
-0
-
41. 匿名 2025/04/22(火) 23:23:25 [通報]
>>1返信
接触する部分だと、脇の下、鼠径部辺りも治りにくそう+0
-0
-
42. 匿名 2025/04/22(火) 23:23:53 [通報]
>>40返信
確かに
二足歩行は不自然説もあるからねーw+0
-0
-
43. 匿名 2025/04/22(火) 23:24:45 [通報]
腕!返信
まーたリスカしちゃった!拒食症も眠剤ODも我慢できるようになったんだけど、ほんとにリスカだけは辞められない
リスカやめるならODか過食嘔吐許してほしい+1
-0
-
44. 匿名 2025/04/22(火) 23:25:31 [通報]
毛根返信+2
-0
-
45. 匿名 2025/04/22(火) 23:25:54 [通報]
>>3返信
ちょうど歯が当たる位置にあると長引く+12
-0
-
46. 匿名 2025/04/22(火) 23:27:31 [通報]
昔、手に刺さった鉛筆の跡が今も残ってる返信+6
-0
-
47. 匿名 2025/04/22(火) 23:27:47 [通報]
爪の中 血豆になったやつ1年ぐらいかかった気がする返信+1
-0
-
48. 匿名 2025/04/22(火) 23:28:47 [通報]
>>15返信
それは確かに+3
-0
-
49. 匿名 2025/04/22(火) 23:28:51 [通報]
>>1返信
私もトピタイ見て、足の裏だと思ってきたよ!
かかとのひび割れ全く治らん!
最近は土踏まずの所にひび割れができて、床に触れにくいのに全然治らないし地味に痛い+2
-0
-
50. 匿名 2025/04/22(火) 23:29:39 [通報]
トピずれなんだけどさ返信
去年くらいからもう怪我が治らなくて全部あざとかシミ?とか跡が残っちゃうようになってしまったの…
3日で治りそうな浅い傷もずーっと赤くて気がついたら茶色くなってる…+1
-0
-
51. 匿名 2025/04/22(火) 23:31:06 [通報]
>>6返信
これは本当にずっと消えないねぇ+22
-0
-
52. 匿名 2025/04/22(火) 23:31:38 [通報]
>>15返信
赤ちゃん用のお尻拭きでなるべく拭く回数を減らすといいですよ
流せるタイプがおすすめ
その後ボラギノールをこまめに塗ると比較的治りやすいです
それでもダメなら肛門科へ+1
-0
-
53. 匿名 2025/04/22(火) 23:31:52 [通報]
唇も治りづらい返信+0
-0
-
54. 匿名 2025/04/22(火) 23:33:05 [通報]
手の甲の傷が半年経っても綺麗にならない…返信
針金ハンガー当たってちょっと深めの傷だったからかなー+1
-0
-
55. 匿名 2025/04/22(火) 23:33:27 [通報]
>>3返信
よく口の中噛んじゃうから家にデスパコーワ常備してる笑
噛んだ日の夜歯磨きのあと塗って寝るとそれ以上悪化しないから痛い思いせずに済む+1
-0
-
56. 匿名 2025/04/22(火) 23:37:49 [通報]
>>10返信
肘の青アザがずっと治らないです。
肘も関節ですよね?+1
-0
-
57. 匿名 2025/04/22(火) 23:38:06 [通報]
手指。ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと荒れてる返信+2
-0
-
58. 匿名 2025/04/22(火) 23:38:16 [通報]
指先というか、爪かなぁ。返信
薄くて伸ばせないから常に指先から出ないように整えてるけど、弱くて缶のプルトップ開けるとかシール剥がすとか出来ない、ホントにちょっとした拍子に逆側にベリッて曲がって爪と肉の間が剥がれて悶絶&水が染みる。裂けたり二枚爪になってもヤスリでそこだけ整えて…が爪が薄すぎて出来ないから、伸びるまでひたすらバンドエイド何度も何度も貼り直して耐える。
爪の悩みがなければ日々のストレス大分減るんだけどな。+0
-0
-
59. 匿名 2025/04/22(火) 23:38:41 [通報]
>>49返信
がるで教えてもらった、尿素10%入りクリーム塗ったらひび割れすぐ治ったよ。+0
-0
-
60. 匿名 2025/04/22(火) 23:38:44 [通報]
腰返信+0
-0
-
61. 匿名 2025/04/22(火) 23:38:48 [通報]
>>15返信
病院行った?
薬塗ったらすぐ治ったよ+0
-0
-
62. 匿名 2025/04/22(火) 23:39:59 [通報]
>>10返信
そう、手首、使わずにはいられないので慢性化しちゃって辛い+2
-0
-
63. 匿名 2025/04/22(火) 23:42:13 [通報]
指先荒れたのが2年ぐらいかかったけどもっと治らないのが切れ痔だったわ返信+0
-0
-
64. 匿名 2025/04/22(火) 23:42:38 [通報]
>>12返信
ニキビ跡まじで治らない。+7
-0
-
65. 匿名 2025/04/22(火) 23:43:22 [通報]
>>59返信
皮膚科で処方された尿素クリームでもなかなか治らなかったんだけど、私のがんこなひび割れでも効くかなぁ
今度ドラスト行ったら探してみる!
ありがとー!+0
-0
-
66. 匿名 2025/04/22(火) 23:43:31 [通報]
>>6返信
ごめんなさい(_ _)+0
-0
-
67. 匿名 2025/04/22(火) 23:43:52 [通報]
手の甲寝てる間に引っ掻いちゃってその傷跡1年以上前経ってるのに治らない返信
脚の傷跡とかは比較的すぐ治るのに+0
-0
-
68. 匿名 2025/04/22(火) 23:47:40 [通報]
>>24返信
傷ではなくて、盗んだ だよね?+1
-0
-
69. 匿名 2025/04/22(火) 23:48:44 [通報]
>>2返信
一ヶ月以上前に捻挫したんだけど、まだ治らない(泣)
これでも断裂じゃないらしいから、断裂したら一年コースとかになるのかな?+0
-0
-
70. 匿名 2025/04/22(火) 23:48:47 [通報]
>>15返信
病院行けば飲み薬も一緒にくれるよ
柔らかくなって切れにくくなる
繰り返すとイボできたりするからお大事に+0
-0
-
71. 匿名 2025/04/22(火) 23:49:45 [通報]
>>65返信
書き間違えました、尿素20でした^^;
私の足の裏が相当ひび割れおこして、画像のクリーム塗り続けたら治ったので効果あるかと思います。
よくなりますように(_ _)+0
-0
-
72. 匿名 2025/04/22(火) 23:53:38 [通報]
鼠径部返信+0
-0
-
73. 匿名 2025/04/22(火) 23:56:01 [通報]
>>1返信
心の傷が一番治りにくいかな。。。
すみません。
+4
-0
-
74. 匿名 2025/04/22(火) 23:56:49 [通報]
>>6返信
失恋したばかりで、いま激痛
いつか治るのだろうか😢+15
-0
-
75. 匿名 2025/04/22(火) 23:56:59 [通報]
舌先の口内炎、歯の裏に当たるから痛いし大きくなる。治らない内に一つ2つ増えてく、そしてよだれ出る。返信+0
-0
-
76. 匿名 2025/04/22(火) 23:57:05 [通報]
>>6返信
細かいことをいうと主さんは体と言ってるから心は除外だよ
身体ならぶっちぎりで1位だけど
日本語って面倒だね+0
-0
-
77. 匿名 2025/04/23(水) 00:01:42 [通報]
>>76返信
よっ!御名答。
ニホンゴー メンドー ムツカシイ? フクザーツねー
日本人として言葉の理解深めようっと。+0
-0
-
78. 匿名 2025/04/23(水) 00:05:43 [通報]
apだから、おしりの下返信
掻きすぎて黒ずんでて、やばい+0
-0
-
79. 匿名 2025/04/23(水) 00:10:47 [通報]
お腹返信
帝王切開の傷、なかなか痛みが引かない
1ヶ月以上経ってもたまに痛みだす+2
-0
-
80. 匿名 2025/04/23(水) 00:16:59 [通報]
心の傷返信+2
-0
-
81. 匿名 2025/04/23(水) 00:31:14 [通報]
脳返信+2
-0
-
82. 匿名 2025/04/23(水) 00:34:29 [通報]
>>1返信
脳みそ
洗脳解くのは難しいから
脳の傷だからね、洗脳も+2
-0
-
83. 匿名 2025/04/23(水) 00:35:40 [通報]
鼻の粘膜、目の裏、眼球返信+0
-0
-
84. 匿名 2025/04/23(水) 00:38:49 [通報]
胃粘膜 腸粘膜 など内臓の粘膜が傷ついたらもう厳しい返信
粘膜修復に効くサプリとか飲んでるけど
やっぱり胃腸は弱いまま
いろいろと生きづらい+0
-0
-
85. 匿名 2025/04/23(水) 00:42:58 [通報]
頸髄返信
一生寝たきりになる人もいる+0
-0
-
86. 匿名 2025/04/23(水) 01:44:25 [通報]
口の端返信
切れたところが治りかけても何か食べるとまた裂ける+0
-0
-
87. 匿名 2025/04/23(水) 02:17:46 [通報]
>>1返信
口元、唇が最悪だよ。
事故で顔面血だらけになって口元切れて数針縫ったけど食べづらいし喋りにくいし歯磨きも辛い笑えないし勿論ハンバーガー食べれないんよ。
大好きなパンも齧りたいのに、あれから4ヶ月経ったけどまだ普通に笑う事が出来ない。
口をすぼめて笑う事になる。
人生が一変しました。
+2
-0
-
88. 匿名 2025/04/23(水) 05:13:25 [通報]
>>1返信
脛は筋肉が少ないから傷が治りにくいらしいです+0
-1
-
89. 匿名 2025/04/23(水) 05:30:47 [通報]
命に関わらない部位が治りにくい末端とか返信
体の中心の腹に開いた切れ目とかは開いたままだと命が危ないと体が本気出すのかすぐ腹とかは塞がる+0
-0
-
90. 匿名 2025/04/23(水) 07:18:58 [通報]
腕じゃない?返信
若気の至りで昔リスカしてつけた傷20年経っても消えずにいる
ほんと後悔しかない+0
-1
-
91. 匿名 2025/04/23(水) 07:19:55 [通報]
>>3返信
今まさに!歯が当たるところだからなかなか+1
-0
-
92. 匿名 2025/04/23(水) 07:30:17 [通報]
>>6返信
〜トピ終了のお知らせ〜+0
-0
-
93. 匿名 2025/04/23(水) 08:15:39 [通報]
あご周りの吹き出物返信
なかなか治らない+0
-0
-
94. 匿名 2025/04/23(水) 09:43:25 [通報]
>>1返信
膝から下の傷は血行が悪いから治りにくいしいつまでも跡が残るって医者に言われた。+0
-0
-
95. 匿名 2025/04/23(水) 10:25:02 [通報]
口の端の切れ返信
1ヶ月以上治らない時あって困った+0
-0
-
96. 匿名 2025/04/23(水) 12:55:30 [通報]
>>74返信
失恋はこの種類の中で最も軽度だから不安だと思うけど心配しないでね
お薬は「時間」
完治を目指すなら「次の恋」
応援してるよ!ゆるふわでね!+1
-0
-
97. 匿名 2025/04/23(水) 19:34:11 [通報]
>>2返信
2ヶ月前位に転んで何十年ぶりかにかさぶたになったけど、未だに茶色。
こんなに長引いたっけ?
歳だから?
と、思ったけど、よく思い出すと子供の頃も長かったと思う。+0
-0
-
98. 匿名 2025/04/23(水) 20:36:03 [通報]
アナルか耳の中返信+0
-0
-
99. 匿名 2025/04/23(水) 20:56:01 [通報]
顔!ニキビ出来たら跡になるかシミみたいになる返信
いま汗疹でかぶれてて、こいつらもシミになるかと思うと憂鬱+0
-0
-
100. 匿名 2025/04/23(水) 21:44:36 [通報]
数年前にすねに出来た青あざがまだある。返信+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する