-
1. 匿名 2025/04/22(火) 22:14:20
——お子さんの顔や名前、制服、学校名などがわかるような写真を投稿すると、お子さんにどのような危険があるのでしょうか。
お子さんの顔や名前、制服、学校名などがわかるような写真を投稿した場合、お子さんに対する不審者のつきまとい、ストーカー、誘拐のような危険や犯罪に巻き込まれる可能性があります。
お子さんの写真をわが子の写真と偽って自分のSNS上に投稿する「デジタル誘拐」などに悪用される可能性もあります。ポルノサイトに無断転載されたり、小児性愛者の間で情報共有されたりといった危険もあります。
またAI技術が身近になったことにより、ディープフェイクに悪用されるなどの可能性もあります。SNSから取得した画像をAIによって加工し、児童ポルノのような画像を生成する事例も報告されています。+23
-1
-
2. 匿名 2025/04/22(火) 22:15:01 [通報]
ポイントはSNSに載せない返信+179
-1
-
3. 匿名 2025/04/22(火) 22:15:15 [通報]
男は本当に迷惑だな返信+54
-5
-
4. 匿名 2025/04/22(火) 22:15:18 [通報]
SNSに子供の写真とか絶対載せない返信
モザイク入りでも載せない+140
-3
-
5. 匿名 2025/04/22(火) 22:15:22 [通報]
まず、SNSに投稿すんなや返信+81
-2
-
6. 匿名 2025/04/22(火) 22:15:25 [通報]
最近やばい犯罪者多いからね返信
+23
-0
-
7. 匿名 2025/04/22(火) 22:15:47 [通報]
>>4返信
モザイクなんて簡単に外せるしね+9
-7
-
8. 匿名 2025/04/22(火) 22:15:48 [通報]
子供が18歳になるまで子供の写真や動画を投稿してはいけない法律できたらいいのに返信
18歳超えて本人の許可を得たら公開していいとかさ+116
-0
-
9. 匿名 2025/04/22(火) 22:15:51 [通報]
インフルエンサーとか返信
普通に載せてるね+35
-0
-
10. 匿名 2025/04/22(火) 22:16:20 [通報]
まだそんな事すらわからん親いるの?って感じだけどいるんだよね。自分の子供だけUPするならまだしも道連れにするよね「うちの子と友達ー♡」みたいな返信+43
-1
-
11. 匿名 2025/04/22(火) 22:16:24 [通報]
私返信
子供の写真、絶対載せたくない派
旦那
子供の写真、全SNSに載せたい派
結婚出産するまで分からなかった
同僚・同期と、シェアしていきたい人だと
思いもしなかった+49
-0
-
12. 匿名 2025/04/22(火) 22:16:24 [通報]
SNSに載せなきゃいい話返信+10
-0
-
13. 匿名 2025/04/22(火) 22:16:28 [通報]
未成年はSNS禁止っていう法律が出来れば良いと思うの。変な事件多いしね。返信+38
-2
-
14. 匿名 2025/04/22(火) 22:16:35 [通報]
リアルタイムで投稿して誘拐まがいの騒ぎになった知人いるわ返信
危機感無さすぎる+42
-1
-
15. 匿名 2025/04/22(火) 22:16:36 [通報]
ネットに子どものことを書かなければ解決返信
他人の子どもを平気でネットに晒す親とは距離を取る+16
-0
-
16. 匿名 2025/04/22(火) 22:16:49 [通報]
AI生成でいくらでも写真や動画を作れるので、返信
子供の写真を載せる時は顔にスタンプは必須だよ+17
-0
-
17. 匿名 2025/04/22(火) 22:17:15 [通報]
>>11返信
男の人でそんなのやりたい人って珍しいね+26
-0
-
18. 匿名 2025/04/22(火) 22:18:50 [通報]
娘の学校では、行事のたびに学校側からSNSに載せないでと事前通告くるよ。返信+45
-0
-
19. 匿名 2025/04/22(火) 22:19:10 [通報]
この前、孫が入学しましたって集合写真そのまま載せてる人いた返信
ネットリテラシー全く分かってない人達にはSNSは危険だよ+62
-0
-
20. 匿名 2025/04/22(火) 22:19:15 [通報]
>>11返信
同僚・同期にもウザがられてると思うよ+26
-2
-
21. 匿名 2025/04/22(火) 22:19:15 [通報]
学校側がSNSに載せないように親に言い聞かせる時代が来るかな返信+14
-0
-
22. 匿名 2025/04/22(火) 22:20:14 [通報]
>>1返信
Threadsに学校名、児童数人モザイクなし、クラス名簿まで載せてるバカいっぱいいて震える
自分の子供はまだしも他人をここまで躊躇なく晒してるの本当に怖い+47
-0
-
23. 匿名 2025/04/22(火) 22:20:18 [通報]
>>21返信
親が気をつけててもネットリテラシーのかけらもない祖父母が載せたりするから…+24
-0
-
24. 匿名 2025/04/22(火) 22:20:27 [通報]
>>17返信
よこ
結構いるよ。旦那の学生時代の友達のグループラインに30人ぐらいいるんだけど
子供の写真送ってくる人いっぱいいる。
いい父親やってるぜってアピールしたいんだと思う+17
-0
-
25. 匿名 2025/04/22(火) 22:20:29 [通報]
>>1返信
なんでわざわざ全世界に画像公開するの??
本当に理解不能
みんなしてるからって理由なら馬鹿すぎる
+16
-1
-
26. 匿名 2025/04/22(火) 22:20:42 [通報]
>>7返信
どうやって外すの?
Photoshop歴長いけどそんな話聞いたことないわ+6
-1
-
27. 匿名 2025/04/22(火) 22:20:47 [通報]
>>21返信
手紙とかに既に書いてあるけどね
理解してない親多い+16
-0
-
28. 匿名 2025/04/22(火) 22:21:08 [通報]
のせてものせなくても返信
AIで生成するので問題ないです
継続すればSNSでいくらでもお金が生まれてくるいい時代+0
-0
-
29. 匿名 2025/04/22(火) 22:21:21 [通報]
今日のトピの中に中学生の子供がインスタのアプリをDLしたがってるってのがあったけど私だったらSNS自体やらせない。返信+14
-0
-
30. 匿名 2025/04/22(火) 22:21:28 [通報]
そういえば小学校入学したばっかのときって何故か変な電話来たりしたような返信
SNSなんてない時代でも、先生から不審電話の注意喚起された記憶ある+7
-0
-
31. 匿名 2025/04/22(火) 22:21:29 [通報]
>>1返信
会社の先輩が子供の入学式の写真を鍵無しのインスタにあげてた。
子供の顔は隠さないし学校名も写ってる。
バカじゃないのと思った。
+22
-0
-
32. 匿名 2025/04/22(火) 22:21:41 [通報]
何年も前から言われてることだよね返信
危機管理能力が無くて承認欲求が強い親のせいで子どもが危ない目に遭うのに+14
-1
-
33. 匿名 2025/04/22(火) 22:21:43 [通報]
>>21返信
もうなってるよ!
+14
-0
-
34. 匿名 2025/04/22(火) 22:22:24 [通報]
インスタとかロリコンからしたら歓喜だもんね返信
+7
-0
-
35. 匿名 2025/04/22(火) 22:22:56 [通報]
>>10返信
自分は気を付けてても他人が載せた場合どうしようっていうのがあるよね+9
-0
-
36. 匿名 2025/04/22(火) 22:23:34 [通報]
>>11返信
男女どっちでも仕事以外でSNSで発信大好き
なんて絶対地雷になる、、、+10
-1
-
37. 匿名 2025/04/22(火) 22:24:43 [通報]
Thread見てたら載せてる人がわんさか出てきたよ。返信
名前も顔も学校名も丸わかり。
酷いのは他の生徒の名前や顔も分かるものまで載っていた。
親ではなく祖父母が載せているのも何度も見たわ。+12
-0
-
38. 匿名 2025/04/22(火) 22:25:12 [通報]
引越し先のカフェ調べてたら、家から徒歩2分のとこのカフェがあった。返信
その投稿は子ども2人連れたパパ。
なんとなくその人のページに飛ぶと、写真だけでもどこの幼稚園に通ってるか分かった。子供の年齢、名前も。
さらには自宅マンション前で撮ったと思われる写真で、自分と同じマンションに住んでると判明w
このマンションに◎◎幼稚園に通う◎歳の◎◎君がいるということ、ガルババァにバレてるよ!
+22
-0
-
39. 匿名 2025/04/22(火) 22:25:25 [通報]
中高生くらいになると、子ども自身が顔や学校名や何年何組って上げちゃってる子いるよね返信+7
-0
-
40. 匿名 2025/04/22(火) 22:30:03 [通報]
>>26返信
ヨコだけど、特殊なソフトがあるらしいよ。そっち系のマニア用かも。+1
-1
-
41. 匿名 2025/04/22(火) 22:32:34 [通報]
>>40返信
一枚絵の画像からモザイクだけ取るなんて構造上どう考えても無理だと思うんだが
レイヤー別に分かれている画像ならわかるけどさ+7
-0
-
42. 匿名 2025/04/22(火) 22:33:17 [通報]
>>1返信
スレッズにたくさん上がってる子供の顔もフルネームも学校名も全部でちゃってる投稿は、インスタの鍵垢に上げて自動的にスレッズにも反映されちゃってるパターンがほとんどらしいけど、鍵垢でも抵抗あるわってレベルで情報晒しまくってるよね
友達の名前とかも出ちゃってるの本当に酷いと思う+8
-0
-
43. 匿名 2025/04/22(火) 22:34:33 [通報]
スマホのカメラの性能も良くなったので、ピースをさせないってサイバー犯罪専門の人が注意してた返信
指紋が取れるんだって+9
-0
-
44. 匿名 2025/04/22(火) 22:35:37 [通報]
>>26返信
モザイクの部分を他の子と合成するんじゃないのかな?
強烈にこだわりのある暇な人はそこまでやると思う。+2
-0
-
45. 匿名 2025/04/22(火) 22:37:02 [通報]
>>19返信
集合写真乗せちゃう人いるよね…親でも。
+13
-0
-
46. 匿名 2025/04/22(火) 22:37:34 [通報]
>>1返信
Threadsやばかったよ。
自分(親の顔)にはモザイクしてるのに
学校名、子供の顔にはモザイクなし。
クラス発表の紙乗せてる人もいたし、危険すぎるよね。
そういう親には近づけないでおこうって判断基準になるわ+12
-0
-
47. 匿名 2025/04/22(火) 22:38:35 [通報]
>>44返信
それなら可能よね
昔で言う所のアイコラみたいな感じで悪用する人はいそう+3
-0
-
48. 匿名 2025/04/22(火) 22:39:27 [通報]
子どもの顔やら名前やらイベントを不特定多数にお知らせすんな。他所の子のそういう情報に興味あるのは犯罪者だけなんだよ馬鹿親。返信+9
-0
-
49. 匿名 2025/04/22(火) 22:44:10 [通報]
>>10返信
フォロワー稼ぎやインプ稼ぎの垢のお子さんの○○教えて!みたいなポストに丁寧に写真付きでうちの子の○○してるところですᴡ🤣みたいなリプしてる人多いよ
おすすめに出てくるからイヤでも目につくし当然そういうのをフォローしてる人のところにはもっとそれ系がおすすめに出てるんだろうなと思ってる+2
-0
-
50. 匿名 2025/04/22(火) 22:47:04 [通報]
>>1返信
学校名隠してる人いるけど全く意味ないと思ってるわ
制服や背景、学校まで見えてたりするし名前だけ隠しても隠せてると思ってるの?ってレベル+4
-0
-
51. 匿名 2025/04/22(火) 22:47:38 [通報]
>>1返信
こういうやつもいる
【2ch面白いスレ】SNSで子供の画像上げてるやつに「子供の画像集めてるので助かります」って送った結果wwwyoutu.beイッチの怖すぎる行動に、最初は気持ち悪がるスレ民であったが、 次第にイッチの行動に対して肯定的になっていく。 ネットに画像を晒すことの危険性がよく分かる、2chの面白スレをご紹介します。 元スレ: ttps://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1...
+5
-0
-
52. 匿名 2025/04/22(火) 22:48:57 [通報]
>>26返信
ググってみたら完全には無理だけどモザイク消せるアプリやソフトもあるらしい
顔を判別できるくらいにはなりそうだな+5
-0
-
53. 匿名 2025/04/22(火) 22:50:36 [通報]
>>19返信
怖いよね
そういう人は別の日に子供の名前まで載せてるから、何もおこらないと良いなとハラハラするよ+4
-0
-
54. 匿名 2025/04/22(火) 22:55:15 [通報]
そもそも子の顔出しをSNSでやっちゃうところがね返信
危機感なさすぎ+8
-0
-
55. 匿名 2025/04/22(火) 22:56:40 [通報]
>>19返信
これだからってなるんだよね
祖母祖父の年齢層は様々とは言えね…+7
-0
-
56. 匿名 2025/04/22(火) 23:02:26 [通報]
>>10返信
ひどい人は自分の子だけスタンプで隠して他の子はそのまま載せてる+17
-0
-
57. 匿名 2025/04/22(火) 23:02:53 [通報]
>>1返信
同級生① 長女と次女
地元の高校から大学の卒業式入学式そして東京で社会人となった引越し先近所の写真をFacebookに投稿。
同級生② 長女
神奈川か横浜か卒業式の制服付。東京都立合格で高校名を消して投稿(でも完全に隠れてなかったので近隣の方なら分かるかも)。都立高校入学式も勿論、顔出し制服姿でFacebook投稿。
Facebookだから良いと思っているのかな?
バカな同級生だと思います。+6
-0
-
58. 匿名 2025/04/22(火) 23:05:24 [通報]
>>5返信
>>2
スレッズ見てると、自分の子供の入卒式の写真をアップしてる人が多いんだけど、更に周りの子や先生の名前も顔も道連れにしてるヤバい人が本当に多い!!!
コメントで「周りの人全員に掲載許可取ったの?」「今すぐ消してください!」って皆が忠告してるのに放置。学校名・クラス・名前フルネーム・顔、他人の子も載せまくってる。+19
-0
-
59. 匿名 2025/04/22(火) 23:06:43 [通報]
>>22返信
スレッズは他のSNSの中でもネットリテラシーがケタ違いでやばいよね
めちゃくちゃ個人情報出しまくってる人の多いこと…+15
-0
-
60. 匿名 2025/04/22(火) 23:08:46 [通報]
>>2返信
同僚に、SNSの全てのアイコンやホーム画面が成人した子供たちの人がいる。
モザイク無しで。
しかもしばらく経つとまた新たな今の姿をアップしてる
子供たちが良いなら良いんだろうけど、見ているこっちが「大丈夫なん?」って心配してしまう。
よっぽど子供たちのことが自慢なのかな。
自分の写真は絶対載せないのに。+8
-0
-
61. 匿名 2025/04/22(火) 23:10:01 [通報]
>>19返信
じじばばにメールやLINEで写真送るのも注意だよ
facebookに載せるじじばばの多いこと+11
-0
-
62. 匿名 2025/04/22(火) 23:12:53 [通報]
キメ顔したお母さん返信
多分いつもはもっと可愛いだろうにシラーっとした顔の子供
インスタにいっぱい出てくるね
+1
-0
-
63. 匿名 2025/04/22(火) 23:14:39 [通報]
>>58返信
インスタ見てたら保育園のアカウントで園児載せまくってるのがあったんだけどあれ保護者全員許可してるんだろうか…
許可されてても載せるなよと思うんだけど
ボカシもなく、遠目や後ろ姿とかじゃなく、園や公園で遊んでる様子載せてる+12
-0
-
64. 匿名 2025/04/22(火) 23:16:23 [通報]
>>13返信
そうだよね
育児アカウントの暴動が起こりそうw
あいつらそれしか載せるネタがないから…
当の本人は育児に疲れ果てて載せれる顔ではないから、純真無垢な子供を晒して欲求満たしてんだよね、そこまで可愛くない子供をよく載せれるよ…はぁ。+3
-0
-
65. 匿名 2025/04/22(火) 23:17:22 [通報]
>>42返信
え!鍵垢でも自動反映されてんの?
うち、夫婦の両親だけのフォロワーでインスタに孫(自分の子供)の画像のせてるだけど、スレッズに流れちゃうって事?!
こええし!!+0
-0
-
66. 匿名 2025/04/22(火) 23:18:45 [通報]
>>43返信
まじか…こわ+5
-0
-
67. 匿名 2025/04/22(火) 23:20:36 [通報]
私は古の時代からのネット民だからネットに顔を上げる奴はバカって考えだけど、今の人って当たり前のように普通に写真上げるもんね返信
ネットで顔晒すなんてどんな玩具にされても自業自得くらいに思ってるけど、今の人って普通にそれするよね+6
-0
-
68. 匿名 2025/04/22(火) 23:23:29 [通報]
>>51返信
ネタでもいいからぶっちゃけこういう人増えた方が子供の写真をネットに上げるアホ撲滅には役立つと思う+0
-0
-
69. 匿名 2025/04/22(火) 23:29:02 [通報]
>>4返信
制服で名札はモザイク入れて鍵なしに載せてる友達いたけど、普通に過去の投稿に名前載せてるしコメントでその友達の友達が「○○ファミリーらぶ」みたいなん書いてるから苗字もわかるし、制服なんてどこのかその気になりゃすぐ分かるし、心配。+4
-0
-
70. 匿名 2025/04/22(火) 23:30:37 [通報]
>>10返信
肌露出した子供の写真アップして、数増やして
インスタグラマーになりたくて仕方ない人なら
知り合いにいる
たぶん価値観合わないから、
子供がロリおじのおかずになるとか
画像がどこかに回り回ってサイトに残るとか
危険性ないんだと思う+4
-0
-
71. 匿名 2025/04/22(火) 23:30:40 [通報]
>>56返信
なにそれ。うちの子それやられたら本人に直接通達しないで速攻裁判するかもしれない。+4
-0
-
72. 匿名 2025/04/22(火) 23:33:00 [通報]
運動会の写真や動画を他の子や保護者の顔も隠さずにそのまま載せてる親もいるよ返信
バカだから入園式入学式も看板の前で撮った写真載せてるし、何処の保育園とか学校とか丸わかり
迷惑だろうね、他の保護者は
知らないうちに我が子や自分の姿を世間に晒されてるなんて
子供が可愛いとか可愛くないとかより、頭悪い迷惑な親だと世間に宣伝してるだけ
+5
-0
-
73. 匿名 2025/04/22(火) 23:34:11 [通報]
これ思い出した。胸クソな事件、皆忘れないで返信+1
-0
-
74. 匿名 2025/04/22(火) 23:35:10 [通報]
>>22返信
Xとか通ってこなかった世代の人がスレッズでヤバいノリしてる気がする。+8
-0
-
75. 匿名 2025/04/22(火) 23:36:56 [通報]
来賓として卒業式に呼ばれた外部の人が最近の子はキラキラネームがすぎるって卒業生たちの名前そのままブログに上げてるの見たことある返信
+0
-0
-
76. 匿名 2025/04/22(火) 23:37:23 [通報]
>>73返信
なんだっけ、実の子にご飯あげないで入院ばっかりさせて保険会社から給付金とったとかだっけ?+4
-0
-
77. 匿名 2025/04/22(火) 23:45:21 [通報]
うちの可愛い子を見て見て!っていうバカ親は実際に何か被害にあわないと分からないから無駄返信+5
-0
-
78. 匿名 2025/04/22(火) 23:54:09 [通報]
>>65返信
自己解決
スレッズのプロフィール自体がないから大丈夫みたい
+0
-0
-
79. 匿名 2025/04/23(水) 00:00:07 [通報]
>>4返信
私独身だけど、自分の画像だって危ないから載せない方がいいよね+7
-1
-
80. 匿名 2025/04/23(水) 00:11:27 [通報]
>>11ですが返信
>>17
地元のノリというのか?
自分の嫁子供を、友達と遊ばせたがるのが
嫌でたまらない。
田舎の絆なのか、長男ではなくても地元に飲み込まれる感じです+5
-0
-
81. 匿名 2025/04/23(水) 00:41:15 [通報]
挙げないだけ、それたけ返信
わざわざ誰に見せたいの
家でやれよ+1
-0
-
82. 匿名 2025/04/23(水) 00:49:01 [通報]
インスタでよく子供の顔載せてる友人やインスタグラマーの子は会ったことなくても顔覚えてしまった。一般人だったら見る人が限られてる鍵垢とかだけど、インスタグラマーは誰でも見れるから怖いよね。返信+1
-0
-
83. 匿名 2025/04/23(水) 01:51:55 [通報]
SNSに写真あげないは基本だけど友達が勝手にポストしたりするのに自衛には限度がある。国が規制や罰則設けたり厳罰化するように少しは動いてほしい。返信+0
-0
-
84. 匿名 2025/04/23(水) 03:00:03 [通報]
>>19返信
入学式後に撮った生徒+保護者の集合写真をそのままSNSにあげてる保護者がいて、他の保護者からクレームが入ってすぐに学校から集合写真をSNSにあげないでください!という注意喚起のメールが来てました。そんなことも分からない保護者がいるのかとゾッとしました。+8
-0
-
85. 匿名 2025/04/23(水) 05:55:56 [通報]
>>56返信
有名インフルエンサー同士だと、
うちの子は顔出ししてないからスタンプするけど、
友達の子は普段から顔出ししてるからスタンプ無しねー
みたいなのがあるらしいよ。
私にはわからん世界だけど。+1
-0
-
86. 匿名 2025/04/23(水) 06:01:52 [通報]
>>18返信
親は守っても
祖父母が投稿してるパターン多いよね
名前も他の子写っていてもモザイクも無しで全体に公開
子供の学校
入学時に、たとえ公開に制限かけていようが
学校での写真は投稿しないように言われるし規約に書かれてる+4
-0
-
87. 匿名 2025/04/23(水) 06:02:57 [通報]
>>58返信
Threadsはヤバい人達の集まりだからね+4
-0
-
88. 匿名 2025/04/23(水) 06:05:16 [通報]
>>59返信
娘が一人暮らし始めましたとかって部屋の写真載せてる馬鹿な親の多いこと+2
-0
-
89. 匿名 2025/04/23(水) 06:39:21 [通報]
>>22返信
逮捕されて欲しい
それは無理としても個人情報流出とか民事で訴えられたりしないのかな?一回そういうことないとバカは改めない。+2
-0
-
90. 匿名 2025/04/23(水) 06:42:28 [通報]
>>42返信
学校名丸出しの馬鹿親の投稿に教室の中で撮った写真があって、隣の席の子のフルネーム写ってるのあった。
それが初めて聞くような珍しい苗字だったからコメント欄はそれの指摘でいっぱいだった。
多分学校に通報する人とかもいると思う。学校も馬鹿のせいで無駄な対応しなきゃいけなくて大変だよね。+2
-0
-
91. 匿名 2025/04/23(水) 06:46:40 [通報]
>>10返信
Threadsの卒業入学写真はむしろモザイクの方が少なかったという+1
-0
-
92. 匿名 2025/04/23(水) 06:48:19 [通報]
>>58返信
あれ、インスタにアップすると自動反映される設定にしてるの気づかない人達らしいよ。インスタの方は鍵垢らしい。
中年層で疎いんだよね。無理してSNSやらなきゃいいのにと思う。+0
-0
-
93. 匿名 2025/04/23(水) 06:58:23 [通報]
元キャバ嬢で辞める時客と揉めた人が、中学生の娘の制服の写真インスタに載せてるけど大丈夫か?って思ってる。(田舎だから私立の制服自慢したい)返信
そいつの若い頃そっくりだし名前も出してるし。
嫌いだから別にいいけど娘がかわいそう+1
-0
-
94. 匿名 2025/04/23(水) 07:10:25 [通報]
>>18返信
「LINEも含め」と二重に注意書きされてる+0
-0
-
95. 匿名 2025/04/23(水) 07:11:22 [通報]
>>24返信
アピールではなく年賀状の近況報告みたいな感じでグループに送ってくる人いる+0
-0
-
96. 匿名 2025/04/23(水) 07:15:10 [通報]
>>1返信
子供の写真や画像投稿危険だ危険だと言ってる女友達
LINEにはガンガン送るし、全体公開のブログで育児日記つけてるけど、住んでるマンションの特徴や保育園のイベント
駅の周辺情報、マンションから駅までの距離等々載せてるし少し調べると分かってしまう+2
-0
-
97. 匿名 2025/04/23(水) 07:16:11 [通報]
>>92返信
インスタと連動してるのを知らない人がいるの知ってたけど、鍵垢のも連動しちゃうの?怖いね。
やっぱりSNSで自分を発信しない方が良いねー。+3
-0
-
98. 匿名 2025/04/23(水) 07:17:09 [通報]
>>19返信
ジジババ、可愛いからって子供のお風呂シーンとか撮るから怖いよ
ジジババ託児させてる人はスマホの写真確認してほしいなと思うくらいリテラシー緩い+1
-0
-
99. 匿名 2025/04/23(水) 07:18:45 [通報]
>>63返信
昔の方保育園のブログでプールや裸の写真出したままのところとかある
管轄の市町村に通報したけどどうなることやら+0
-0
-
100. 匿名 2025/04/23(水) 07:19:15 [通報]
>>13返信
それはそうだけどなんでこのトピでその話?
今回は馬鹿な大人が暴走してSNSに子供を載せるから起こる問題の話でしょ+0
-0
-
101. 匿名 2025/04/23(水) 07:19:25 [通報]
>>63返信
保育園や学校・学童は入園学の時に書面で許可とってると思うよ。でも、校内やホームページレベルだと思ってる人が大半なんじゃないかな?自動でオススメとかで表示されちゃうインスタに投稿されちゃうのは嫌だなー💦+8
-0
-
102. 匿名 2025/04/23(水) 07:20:17 [通報]
>>74返信
古からのX民も結構ガバガバよ+3
-0
-
103. 匿名 2025/04/23(水) 07:21:11 [通報]
学校からSNSには載せないでくださいって言われたけど返信+1
-0
-
104. 匿名 2025/04/23(水) 07:32:21 [通報]
>>19返信
ジジババだけじゃなくて親でもいるよね。
思い出にと撮った写真が、みんなの許可なしでSNSに載せる人が多すぎる。
私も、友達と私、私の子で撮った写真を無断で載せられたから、削除してもらえるようにお願いした事がある。
すぐに対応してくれたから、ありがたかったけど、理解してもらえない人もいるもんね。+6
-0
-
105. 匿名 2025/04/23(水) 07:45:27 [通報]
学校名とか名前とか平気であげてたね。自慢したいのは分かるけどさ、返信
脳内お花畑じゃん。+2
-0
-
106. 匿名 2025/04/23(水) 07:52:58 [通報]
>>11返信
元夫がそうだった
治らないよ、バカって生きている限りバカ+2
-0
-
107. 匿名 2025/04/23(水) 08:07:14 [通報]
このまえニュースで見たけど卒業写真の一枚から、女の子が服を脱ぐ動画をAIで生成して作れるから怖いと思った返信
そんなんなんでもありやん+2
-0
-
108. 匿名 2025/04/23(水) 08:24:57 [通報]
スレッズにそういう保護者いっぱいいてびっくりした返信+0
-0
-
109. 匿名 2025/04/23(水) 08:45:05 [通報]
>>1返信
インスタ見ていて、一度「おすすめ」に出てた知らない人の入学式写真を踏んだが最後
それからしばらく、インスタ開いてすぐの画面に知らない子、それも複数の入学式写真ばっかり出てくるのが続いてうんざりした。
誰が知らない子の写真見るんだよと思いつつ、普通に顔出し笑顔、中には学校名隠さず娘の写真あげてる人もいたよ。信じられないことを平気でする人がまだまだいっぱいいる。+2
-0
-
110. 匿名 2025/04/23(水) 09:03:49 [通報]
SNSに自分の日常を投稿して不特定多数の人に見せたがる奴ってただの自己主張の強い痛い奴じゃん返信+5
-0
-
111. 匿名 2025/04/23(水) 09:13:08 [通報]
バカと付き合えない理由が増えるよね返信+1
-0
-
112. 匿名 2025/04/23(水) 09:24:34 [通報]
>>58返信
私もそれ気になってた。
おゆうぎ会とか入卒式なんかの子供の行事で親も子供も何もかも全部丸出しでびっくりする人多いよね。
でもここ読んでインスタと連動されてるんだって知った。
自分はSNSに投稿はしてないけど、設定は都度見直さなきゃいけないね。+2
-0
-
113. 匿名 2025/04/23(水) 10:03:36 [通報]
前、LINEに子供の通知表をのせてる人が居たなー。低学年で成績が良かったから嬉しかったのか知らんけど。ま、自慢よね。返信+0
-0
-
114. 匿名 2025/04/23(水) 12:48:01 [通報]
本当に気持ち悪い男ばかりだな返信
女性はそんな犯罪はしない+1
-0
-
115. 匿名 2025/04/24(木) 09:44:44 [通報]
うちの地域の幼稚園なんかは宣伝向けに?園の子供の写真を載せてるところが多いけど、ほかの地域はどうなの?いつか、餌食になるんやないかとハラハラしてるよ返信+0
-0
-
116. 匿名 2025/04/26(土) 05:18:38 [通報]
学生なら、顔出し、所属(学校名)、年齢(学年)が不特定の手元にまわらないようしたほうがいい。返信
結構気をつけてても普通の生活を送っていたら機会があるから。
他人の手に渡り、加工されてsnsに投稿される可能性から不特定多数に所持される可能性。一度ネットにのったら容易に消せないと思わないといけない。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【弁護士ドットコム】「娘が中学校に入学しました!」「◯◯ちゃん、小学校入学おめでとう!」4月の入学式シーズン、SNSにお子さんの晴れ姿の写真を投稿する人が多くみられました。