ガールズちゃんねる

父親が激甘だった人

110コメント2025/04/24(木) 01:19

  • 1. 匿名 2025/04/22(火) 21:18:05 

    うちは父、母、自分、妹と4人家族でしたが、父だけ男だったからか家族に対して激甘でした。
    喋り方から行動等全て優しくて尽くして尽くして可愛がるタイプで子どもの頃男はこういうものだと思ってました。笑
    怒るのは母の仕事で父から怒られたことはありません。
    友人や彼氏を家に連れてきても自然と仲良くなってました。
    同じように父親が激甘だった人いませんか?
    返信

    +51

    -26

  • 2. 匿名 2025/04/22(火) 21:18:35  [通報]

    パパくしゃーい
    返信

    +5

    -13

  • 3. 匿名 2025/04/22(火) 21:18:41  [通報]

    >>1
    全然
    返信

    +12

    -6

  • 4. 匿名 2025/04/22(火) 21:18:56  [通報]

    >>1
    父親が甘い女は結婚早い
    返信

    +5

    -29

  • 5. 匿名 2025/04/22(火) 21:19:35  [通報]

    甘いというか、無関心でした
    ぜんぶ母親に丸投げしてた
    返信

    +73

    -6

  • 6. 匿名 2025/04/22(火) 21:19:45  [通報]

    甘いもの好きだったから本当に甘かった
    返信

    +7

    -1

  • 7. 匿名 2025/04/22(火) 21:19:52  [通報]

    うちの父は怒ったら部屋から出ていくタイプ。
    それでも、はむかったら転がされた笑
    絶対叩かなかったな笑
    返信

    +22

    -3

  • 8. 匿名 2025/04/22(火) 21:20:12  [通報]

    >>1
    夫が私にも娘たちにも激甘で、もう大学生と高校生ですが未だにパパ大好きで、我が子ながら羨ましいです。
    私自身は父親がめちゃくちゃ厳しくて、特に年頃の頃は父親が大嫌いだったので。
    返信

    +105

    -16

  • 9. 匿名 2025/04/22(火) 21:20:35  [通報]

    超絶激甘
    ただし私じゃなく自分自身に
    返信

    +49

    -4

  • 10. 匿名 2025/04/22(火) 21:20:36  [通報]

    両親激甘だったよ、兄にもそうなんだけどやっぱり男同士だとたまに厳しくしないと…とかってのもあったのかも?娘だからか私には猫可愛がり。
    うちの息子にはもっと凄いんだけどさ笑
    返信

    +26

    -5

  • 11. 匿名 2025/04/22(火) 21:20:51  [通報]

    バーモントカレーより甘かった
    返信

    +10

    -0

  • 12. 匿名 2025/04/22(火) 21:21:30  [通報]

    >>1
    良きパパ
    男はこうでなくっちゃ
    返信

    +54

    -5

  • 13. 匿名 2025/04/22(火) 21:21:33  [通報]

    怒られた記憶はない
    そして姉へより私への態度は甘かったと思う
    返信

    +14

    -3

  • 14. 匿名 2025/04/22(火) 21:22:16  [通報]

    もうアラフォーなのにいつどんな時に実家帰っても嬉しそうな顔してくれる
    返信

    +83

    -4

  • 15. 匿名 2025/04/22(火) 21:22:18  [通報]

    >>9
    ゥケʓwww
    返信

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2025/04/22(火) 21:22:28  [通報]

    父親が激甘だった人
    返信

    +21

    -4

  • 17. 匿名 2025/04/22(火) 21:22:36  [通報]

    父親が激甘だった人
    返信

    +12

    -5

  • 18. 匿名 2025/04/22(火) 21:22:40  [通報]

    子供の頃は怒らないし見て見ぬふりされてたから父親大好きだったけど、ある程度成長すると無関心で怒ることもしない人で自分優先すぎるお子ちゃま父親だという事に気付いて嫌いになった
    返信

    +21

    -1

  • 19. 匿名 2025/04/22(火) 21:22:54  [通報]

    >>1
    夫が娘に激甘。(娘を20代半ば)
    私にも甘いけど、娘にはもっと甘い。
    会社が終わった後に銀座で待ち合わせてお寿司食べて、デパートでコスメ買ってあげたり、海外旅行のお金出してあげたり、送り迎えしたり、せっせと貢いでる。
    娘も当たり前のように享受してる。
    結婚したらダンナさん大変だろうなと思うw
    返信

    +88

    -14

  • 20. 匿名 2025/04/22(火) 21:23:22  [通報]

    >>1
    羨ましい、幸せそうだなと思うそういう家庭。

    私も父は子供達にとにかく優しくて大好きだったけど、母とは離婚していたのであまり会えなくて寂しかった
    返信

    +16

    -2

  • 21. 匿名 2025/04/22(火) 21:23:33  [通報]

    男5人兄弟の父
    待望の女の子だったから(兄が一人居る)
    かなり甘やかされて育ったよ‥
    結婚も、包容力有って頼り甲斐が有る男性選んだよ。
    返信

    +16

    -2

  • 22. 匿名 2025/04/22(火) 21:23:40  [通報]

    >>5
    甘いとは真逆ですね
    返信

    +23

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/22(火) 21:23:51  [通報]

    >>1
    いま中年だけど、いまだに私には激甘。
    怒られたりしたことない。

    けど弟には厳しかったらしいし、
    いまも、私とは接し方が違う
    返信

    +27

    -2

  • 24. 匿名 2025/04/22(火) 21:24:01  [通報]

    うらやましい。父親がいなかったから、父親からの愛情って感じてみたかった。

    父親がいなかった人ってその後なにか弊害があるのかな?
    返信

    +20

    -1

  • 25. 匿名 2025/04/22(火) 21:24:18  [通報]

    ふざけて角砂糖の蜂蜜漬けって言ってるぐらい子供に激甘
    返信

    +5

    -1

  • 26. 匿名 2025/04/22(火) 21:24:44  [通報]

    父親に愛されてた娘はクズ男に引っかかりにくいって聞くけどやっぱホントなのかな
    返信

    +13

    -8

  • 27. 匿名 2025/04/22(火) 21:25:02  [通報]

    >>1
    うちも激甘だよ。40歳になるけど、父には小学6年生くらいに見えてると思う。
    でも主さんとは違って、彼氏には冷たかったよ。旦那ともあんまり会話ない。
    甘やかされまくったから、叱り役の母は大変だったろうなーとおもう。良い父だけど、良い夫ではないかなー。
    でも大好きだよ。
    返信

    +11

    -3

  • 28. 匿名 2025/04/22(火) 21:25:18  [通報]

    ビアードパパ?クッキングパパ?
    返信

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/22(火) 21:25:46  [通報]

    >>1
    私の家は父親めっちゃ暴君みたいなクソ野郎だったんだけど(笑)
    旦那は激甘だよ!
    主さんと同じ家族構成。
    娘たちとおまけで私にもいつも甘やかしてる感じで優しいわ(笑)
    怒るのは私の役目になってるところも同じ(笑)
    父親が穏やかだと家庭がすごい穏やかになっていいよね。
    返信

    +35

    -1

  • 30. 匿名 2025/04/22(火) 21:26:15  [通報]

    子供時代は特別そう感じたことはなかったけど、大学生、社会人になってから感じるかも。
    大学の頃は疲れたら父親にマッサージさせてた。笑
    割と最近も甘えてスネかじっちゃってる。映画見たりゴルフ行ったりはこちらはお金かけず、更に親孝行してると良い気分にまでなれる。笑
    返信

    +3

    -2

  • 31. 匿名 2025/04/22(火) 21:26:48  [通報]

    こういう自分語りコメント多いトピおもろいよね
    返信

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/22(火) 21:27:06  [通報]

    そうね、甘いっちゃ甘いか
    でも何も知らない状況下で色々やられたからそれは許してはいない
    アメトムチにしてもムチが少し酷いな
    そうしなければならない、としてもそこまでしなくてよかったじゃんって思う
    でも好きだから許した
    ただそれだけ

    返信

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/22(火) 21:27:44  [通報]

    激甘で何でも話を聞いてくれてたし相談したら的確な助言くれるのは父親だったが数年前に亡くなった
    それからというもの子供に無関心だった母親が今さら擦り寄ってきて困ってる
    返信

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2025/04/22(火) 21:27:48  [通報]

    あの人娘が生まれたらデレデレだろうね~なんてよく聞くけど、自分が可愛がられなかったからいまいち父親が娘に甘いというのが想像出来ない
    厳しい態度をとるのなら理解出来る
    返信

    +4

    -2

  • 35. 匿名 2025/04/22(火) 21:27:50  [通報]

    私も父が激甘だったせいか、付き合う男子に何か意見されると父だったらこんな小さな事で小言言わないのにと比べてしまい上手く行かないので、それが良かったとは言えない気がする
    返信

    +21

    -1

  • 36. 匿名 2025/04/22(火) 21:28:17  [通報]

    >>26
    本当だと思う。自分語りだけど、父に「こんな男はやめとけ」をいっぱい教えてもらった。変な男に引っかかって欲しくないんだね。
    返信

    +29

    -1

  • 37. 匿名 2025/04/22(火) 21:28:29  [通報]

    >>4
    父を超える甘々男はそうそういないので遅いよ結婚は
    返信

    +17

    -1

  • 38. 匿名 2025/04/22(火) 21:28:34  [通報]

    >>26
    んなこたない。
    わたし真逆のモラハラクズ男に引っかかった。笑
    返信

    +17

    -8

  • 39. 匿名 2025/04/22(火) 21:28:48  [通報]

    父に怒られたことない。
    必要に応じて叱られたりはするけど、きつい言い方でもなく優しく言い聞かせるような感じ。
    うちは母が結構厳しくて手も口も出る人なんだけど、父が真逆で甘いタイプだったよ。
    むしろ母にはいい加減にしろ!って怒ってた。

    反抗期に母には怖くて反抗できないから父に当たってたけど、それも全部受け入れてくれてた笑
    今は孫にデロデロに甘いけど、私のことも今まで通り大事にしてくれてるのが伝わってきて嬉しい。
    返信

    +18

    -1

  • 40. 匿名 2025/04/22(火) 21:29:23  [通報]

    >>5
    うちも!
    小さいときの結構大きな思い出(入院とか大ケガ)も父親だけ覚えてない
    返信

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/22(火) 21:29:25  [通報]

    基本父親は娘には甘い。息子には厳しい。
    返信

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2025/04/22(火) 21:29:48  [通報]

    父親が超絶優しかったから、全ての男性はこういうものかと思って育った。
    なので父親ならこうしてくれたのに…という拗らせ方をしました笑
    返信

    +30

    -1

  • 43. 匿名 2025/04/22(火) 21:29:48  [通報]

    >>1
    めちゃくちゃ激甘でした。ついでに母も。
    嫌いな物は食べなくていい、嫌なら学校も行かなくていい。
    魚とかは両親が事前にほぐして出してくれるし、お寿司に入ってるワサビも事前に取ってくれる。
    口癖は「まだ小さいんだから」
    親戚がいつも冷ややかな目をして「親が悪い」って言ってるのが今でもハッキリ思い出せるくらい。
    そんなんで育ったので何も出来ない大人になったけど、23くらいでこれじゃダメだと思って料理を学んだりしたよ
    返信

    +3

    -10

  • 44. 匿名 2025/04/22(火) 21:30:28  [通報]

    >>1
    生活じゃない?
    返信

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/22(火) 21:30:39  [通報]

    父親が激甘だった人
    返信

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2025/04/22(火) 21:31:23  [通報]

    >>26
    父親がまともできちんと娘に愛情を掛けられるような人間だと、娘にとっては一番良いサンプルが身近にいるわけだからね。
    父親みたいな人を見つけるのは大変かも知らないけど、父親とかけ離れたクズ男を選ぼうとは思わない。
    返信

    +42

    -1

  • 47. 匿名 2025/04/22(火) 21:33:21  [通報]

    >>5
    うちは無関心なのに怒るのだけはしてたわ
    理不尽な怒り方ばっかりだったけど
    テストステロン強めの仕事人間だったからしょうがないんだけど、父の姿をみて結婚に憧れを持たなくなったわ
    返信

    +23

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/22(火) 21:34:32  [通報]

    私も父親から怒られた記憶がひとつもないな
    なんでも買ってくれてどこでも連れてってくれて甘やかされて育ったお陰か(大人になった今でも優しい)、他の男性たちが雑すぎて中々好きになれるポイントがないw
    返信

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2025/04/22(火) 21:35:56  [通報]

    >>1
    もう40代だけど未だに甘々だよ笑
    私の友達にまでお年玉配ってる笑
    返信

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2025/04/22(火) 21:36:25  [通報]

    結婚して子供ができても「ガル子の子供だから可愛いんだからな!」と言ってくれる父。義母に嫁いびりされてたから涙出たよ
    返信

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/22(火) 21:36:31  [通報]

    超激甘だった。激甘に裕福が重なって毒なんじゃないかって程。
    ハイブランドのバッグでもマンションでも「欲しいなー。」の一言で買ってくれる。
    我ながらそんな親の元でよくまともな感覚で育ったと思う。
    返信

    +6

    -5

  • 52. 匿名 2025/04/22(火) 21:36:52  [通報]

    >>35
    スーパー級にイケメン、甲斐性あるキラキラパパいたら大変だな
    常に彼氏や旦那いても自分のキラキラパパと嫌でも比べちゃうだろうね
    確かにそれもあって彼氏作れなかったり、ときめきもあんまなかったわ
    どっかで自分の父が一番だなって思っちゃってるんだよね
    普通に男性と付き合ってみても、物足りなく感じちゃうし、コレジャナイ感感じてすぐ別れたくなったりする
    返信

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/22(火) 21:37:22  [通報]

    懐かしいな〜
    私は歳の離れた末っ子で父は甘々でした。夜に家族には内緒で駄菓子屋に父と行ったり、毎年クリスマスには希望のプレゼントがサンタさんから届いてたな〜。今では認知症であまり会話は出来ませんが、できる限りの介護はしているつもりです。
    返信

    +14

    -1

  • 54. 匿名 2025/04/22(火) 21:37:59  [通報]

    >>1
    うちの会社の人が自分は娘に激甘〜って言ってるけど、子どもが思春期で荒れてるって言ってたわ。激甘で荒れるって何が原因なんだろ?
    返信

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/22(火) 21:39:24  [通報]

    >>42
    めっっっちゃくちゃ同意!
    「パパならこうしてくれるのに」ばっかり!!
    父親がクソでもダメだけど、良すぎてもダメ。
    返信

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/22(火) 21:39:25  [通報]

    うちは違うって主張する人ばっかりになりそうなトピ
    返信

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/22(火) 21:39:32  [通報]

    自分で言うのもなんだけど一人娘だから割と可愛がられてきた。欲しいものは言ったら基本何でも買ってくれるし、休日は行きたい所どこでも連れてってくれるし、外食でも1番高いようなステーキも断ることなく注文してくれた。
    ただ、私が遠方の大学へ進学したいとか、リゾートバイトしたいって言った時は断固として反対された。一人暮らしする時も反対されたけど母親が説得してなんとか許可してもらえた…でもしょっちゅう電話やらライン届いてたな。笑
    返信

    +2

    -4

  • 58. 匿名 2025/04/22(火) 21:41:33  [通報]

    めちゃくちゃ甘い
    息子2人、娘2人全員行きたい学校に行かせて、成人後も好きなようにさせてる
    去年父へのプレゼントでイタリア旅行に連れて行ったけど、初日のディナーでワイン飲んだ瞬間泣いてたwww(初の2人旅でした)
    返信

    +7

    -2

  • 59. 匿名 2025/04/22(火) 21:41:48  [通報]

    私にも弟にも母にも激甘だった。特に母に対しては今思い返すと女王様扱い。
    ただ甘いと言っても、悪さとか間違ったことすると諭す様な言い回しで注意された。それは母からも同じだけど。
    その結果かどうか決めつけて良いものか判らないが、私は私を姫様扱いする夫と一緒になり、弟は逆に妻をとことん姫様扱いしている。

    返信

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/22(火) 21:42:56  [通報]

    >>1
    私も一度も怒られたことない
    返信

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/22(火) 21:43:21  [通報]

    >>1
    そのせいで母が仕事に対しても子育てにしても鬼になるしかなくて疲弊してた。

    甘けりゃ良いってもんじゃないって
    大人になって気づいた。
    返信

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/22(火) 21:45:17  [通報]

    二十代後半に差し掛かった私、3月末に仕事退職して久々に実家へ帰った。そしたら毎日のようにお菓子やらジュースやら高級肉やらを買ってくるお父さん…
    そんなに私を太らせたいのか?最初は嬉しかったけどもう嫌気が差してきた。。
    返信

    +1

    -4

  • 63. 匿名 2025/04/22(火) 21:45:33  [通報]

    >>26
    それはあると思う
    理由はわからないけど、丁寧とか誠実に接してくる人しか近付いてこない現象は起きる
    返信

    +19

    -2

  • 64. 匿名 2025/04/22(火) 21:48:49  [通報]

    >>19
    羨ましい
    絶対自分を大切にしない男には引っかからないから幸せになるよ娘さん
    返信

    +62

    -2

  • 65. 匿名 2025/04/22(火) 21:52:50  [通報]

    >>1
    うちも激甘!
    怒られたことなかったし、やりたいことは何でもやらせてくれてダメって言われたことない。夜遅くに勉強してると心配して早く寝るように言われた。
    バイトも心配だからしないで欲しい、代わりにお小遣いあげるからって言われてバイトもしたことない。
    父が激甘なおかげで、変な男に引っかからずに済んだと思ってる。自分を大切にしてくれない男に興味が湧かない。
    返信

    +10

    -2

  • 66. 匿名 2025/04/22(火) 21:53:21  [通報]

    >>42
    お父さんなら全額払ってくれる、とか、私が欲しいやつすぐに全部買ってくれる、とかね
    だから最近の割り勘男性とか考えられないんだよね本当は
    返信

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/22(火) 21:55:00  [通報]

    >>19
    顔が似てなかったらパパ活かと思われちゃいそう!笑
    返信

    +21

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/22(火) 21:55:33  [通報]

    >>57
    お父さんかなり経済的に豊かだった?
    返信

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/22(火) 22:01:16  [通報]

    激甘〜
    基本怒らない
    2年くらい何もせずニートしてたけどうるさく言わなかった
    ずっとニートしないでちゃんと働くという約束してたからってのもあるけど
    返信

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/22(火) 22:06:52  [通報]

    結局、怪我したり熱出したりするとお母さんを頼る。お母さんってそういう立ち回りになるのかと思って子ども作りたくないしお母さんに親孝行したい。優しくしてくれたお父さんにも恩を返したい。生きている人間を大切にしたいといったら親に怒られた
    返信

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/22(火) 22:07:28  [通報]

    皆さんの子供さんが羨ましくて死にたくなってしまうよ。でも良かったねって思う。
    子供が悲しい思いしてるのは本当に辛いからみんな甘やかされて欲しい。
    返信

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/22(火) 22:09:59  [通報]

    >>26
    うん
    なんていうか自分を大切にしてくれない男には興味ない
    男の人って愛して大切にしてくれるものてしょ?とすら思う
    返信

    +21

    -1

  • 73. 匿名 2025/04/22(火) 22:10:34  [通報]

    実の父親は無関心だったけど、今の父親は娘に甘いかな。もう何年も帰ってないけど、帰ってた頃はわたしの好きなお菓子とか大量に買ってくれてたし、クリスマスプレゼントや誕生日プレゼントも買ってくれてたw(20代前半まで)
    返信

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/22(火) 22:21:21  [通報]

    >>14
    うちも(笑)
    私が帰る日はできる限り仕事休んで前日から凄い色々準備して待っててくれる。帰省して母親とお茶のんだりしてると私の車洗車しに行ってガソリン満タンにして、後部座席にはおみやげとか私の好きな物いっぱい買って積んでくれて。私と母親はダラダラしたいだけなのに「𓏸𓏸食うか?」「𓏸𓏸行くか?」ってずっとニヤニヤソワソワしてる(笑)
    返信

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/22(火) 22:22:16  [通報]

    >>67
    思われても、違うんだから別に堂々としてればいいよね!
    返信

    +10

    -2

  • 76. 匿名 2025/04/22(火) 22:24:03  [通報]

    小さい頃は自分で出来る年齢なのに、毎朝顔を洗ってくれた。
    一人暮らししていても、私の携帯料金を払ってくれていた。
    病気で1年くらいニートしていても何も言わずに生活させてくれた。
    有り難かった。
    返信

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/22(火) 22:30:04  [通報]

    >>1
    その激甘を大人になるまで突き通したのにあなたがまともに育ったのならば、激甘を突き通せるためのサポートや我慢をお母さんがしてくれたことをお忘れなく。
    返信

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2025/04/22(火) 22:31:30  [通報]

    無関心そのもの
    でも怒鳴れたことはあるけど暴力はなかったなー
    頭も叩かれたことないわ。母親にはある
    姉はぐれておかしなったから、殴って吹っ飛んだことはあったけど
    返信

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/22(火) 22:37:43  [通報]

    美人も金持ちも羨ましいと思わないけど父親が優しかったっていう話は喉から手が出そうなほど羨ましい
    返信

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/22(火) 22:48:54  [通報]

    心底羨ましい
    娘の場合、父親は激甘でいいと思う
    私は何をしても褒められず何をしても可愛がられない幼少期過ごして、精神的におかしくなりました
    返信

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/22(火) 22:51:25  [通報]

    >>26
    ほんとだと思う
    愛されたという実感がない私はとにかくずっと誰かの愛情を求めて、試し行動したりストーキングしたり何が愛されるってことなのか何が愛するってことなのかもわからずに誰ともまともな人間関係を築けなかった
    返信

    +14

    -1

  • 82. 匿名 2025/04/22(火) 23:17:31  [通報]

    妹には甘かったけど、私には無関心だったな
    なんでだったのかな
    返信

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/22(火) 23:17:46  [通報]

    父親が激甘、駄目なことは母親が叱り役になってる家庭は母親より父親のほうが好き?
    返信

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/22(火) 23:18:41  [通報]

    >>1
    食べた事無いから分からない
    返信

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2025/04/22(火) 23:28:26  [通報]

    >>26
    祖父に溺愛されて育てられた私の母親はクズ男の父親と結婚して、クズ男の父親に育てられた私はまともな旦那と結婚して娘は旦那に溺愛されてるよw
    順番的に言えば娘はクズ男掴みそうだけど阻止しなければw
    返信

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/22(火) 23:34:17  [通報]

    旦那が中学生の娘に激甘。
    娘はあるアーティストのファンなんだけど、そのアーティストのファンクラブに入会させてあげて(費用はもちろん旦那持ち)DVDいくつも買ってあげてる。
    アーティストを推してる娘を旦那が推してて、娘に課金している笑
    返信

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/22(火) 23:37:45  [通報]

    >>14
    うちも。アラフィフだけど。
    新幹線の距離に住んでるから年1回しか帰省しないけど、帰省中は1円も使わないし、帰りは新幹線で食べなさいってお弁当とお茶まで持たせてくれる。
    返信

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/22(火) 23:43:03  [通報]

    うちのダンナも娘たちに激甘
    関西だから口は悪いんだけど雨降ってたら駅まで迎えに行くし休日は朝食を作ってくれる
    私にも優しいから男は優しくてナンボと思ってる
    娘たちの彼氏ももれなく優しい人
    てか自分を大事にしてくれない男とは付き合わない
    返信

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2025/04/22(火) 23:51:08  [通報]

    >>14
    うちもw
    私の好きな食べ物買いそろえて待っててくれるw
    いつまでも私はこの人の子供なんだなーと思う。
    返信

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/23(水) 00:10:04  [通報]

    >>42
    拗らせすぎると男のマザコン「ママはこうしてくれたのに!」と同じになるから注意
    返信

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/23(水) 00:40:08  ID:zdnOIjiIei  [通報]

    怒られた事は片手で数えられるくらいしかないw
    3回か4回くらい。

    赤ちゃんの頃からмиша(ミーシャ)って呼ばれてるw
    返信

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/23(水) 00:53:34  [通報]

    >>26
    娘以外にはクズなタイプは父親に似たクズ男に沼ってるよ。
    娘にだけ甘いだけは。
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/23(水) 01:06:41  [通報]

    >>7
    愛だね。
    私物差しみたいなので叩かれた。
    あれ、どんな意味があったんだろう。
    返信

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/23(水) 02:10:07  [通報]

    >>19の旦那さんは高収入で金持ちですか?
    返信

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/23(水) 02:38:16  [通報]

    激甘でしたね 幼稚園の頃は熱出して早引けして寝込むと早退して帰って来たし 小学生の頃は遊園地行きたいと言えば毎週末連れて行ってくれたり夏休みに突然の雨だからと駅まで傘を持って行けば帰りのオモチャやで必ずリカちゃん人形や着せ替えドレスを買ってくれたし
    高校生位からは誕生日にはジュエリー買ってくれたり 
    私が結婚してからも誕生日には食事会を開いて家族全員をレストランに招待して花束も忘れ無いし
    勿論一度も叱られていないから夫が娘を叱った時はカルチャーショックだった 手をあげたとかでは無くてもケロッとしている娘より私がショックで泣いてしまい
    初めて私の実家は変わっていたの?と思ったわ
    だから実生活で実家の話とかになっても友人にも激甘だった事は秘密にしてます
    返信

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/23(水) 05:33:51  [通報]

    >>47
    うちも。無関心なのに、相談しないと『聞いてない!』ってキレるタイプだから面倒くさい人だった。離れて暮らしてる今でも嫌いだわ
    返信

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/23(水) 06:15:16  [通報]

    >>26
    本当だよ
    大事にしてくれない人には憎しみすら抱くから
    全力で避ける一択になる
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/23(水) 08:08:24  [通報]

    私の事大好きなのは分かるけど父シャイボーイだから言葉や態度では分かりにくいタイプだった
    今年女の子の孫が産まれてこっそり嬉しそうな父w
    返信

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/23(水) 08:18:05  [通報]

    >>19
    貰い手なかったりして。笑笑
    返信

    +3

    -2

  • 100. 匿名 2025/04/23(水) 08:30:40  [通報]

    >>26
    父親が奥さんを大事にしててかつ、娘も愛してたら、の場合はそうだと思う。
    父親が母親を粗末に扱うのに自分に対してはお姫様のように扱いだと歪む
    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/23(水) 08:51:16  [通報]

    女しか産まれないんかって家系で、男はみんな婿
    祖父(娘3人)も父(私ひとりっこ)もおじ1(娘5人)もおじ2(娘3人)も男が自分だけだから
    低姿勢で優しくて娘にでれでれ、言葉遣いも俺とか言わないから男らしくない人達
    誰にも怒られたことなくて、男の人ってみんな優しいんだなって思ってた
    怒るのは母やおばさんだったから
    私もナヨナヨした夫を婿に連れてきたからまた怒らない人が増えた
    これだけ男産まれないとうちの家系の女に何かあると思う
    返信

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/23(水) 09:12:40  [通報]

    >>1
    父→甘さ控えめ(普通に優しいレベル)
    旦那→激甘
    返信

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/23(水) 10:22:05  [通報]

    >>16
    甘かったのかね?
    高橋夫妻は美人扱いはしてないのに、真麻は勝手に美人自認で生きてたのよね
    番組で親子共演して真麻がボロクソにイジられてもハッハッハッて笑ってたけどね
    返信

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/23(水) 10:22:06  [通報]

    殴られ蹴られ主さんが羨ましいです。
    返信

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/23(水) 11:58:51  [通報]

    >>1
    一人っ子ってのもあってか、かなり甘やかされました。
    逆に母は毒親でした(笑)

    カニやエビ、栗、バナナさえ父が剥いてくれてました。
    長距離運転手だったので週に1.2日しか一緒に居られなかったけど。
    30歳超えても誕生日にクリスマス、お雛様のケーキまで持ってきてくれてました。

    私も主と同じで、男ってこんな感じと思ってたから驚くことが多かったです。
    返信

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/23(水) 12:50:02  [通報]

    >>68
    まぁどちらかと言えば裕福な方になりますかね
    割と有名企業の課長とかその辺りやってるらしいんで
    私一人っ子だし親自身も普段お金使うタイプでも無いんで、多分貯金はめっちゃあると思います。
    返信

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/23(水) 14:21:31  [通報]

    私もだけど兄も怒られてるところを見たことがない。週末はよく遊んでくれた面白くて優しい父。
    返信

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2025/04/23(水) 14:53:15  [通報]

    優しい父に憧れるなー。
    うちはモラハラ癇癪父だったから。今も前頭葉が歳で収縮したのか更にすぐキレる父で実家に足が遠のくのに野菜取りに来いだとかおばあちゃんの記念日だとかで呼びつけてくる。
    返信

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/23(水) 20:25:31  [通報]

    >>1
    はーい🙋
    父に注意されたのは、1度だけです
    返信

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/24(木) 01:19:51  [通報]

    躾として厳しいところもあったけど、基本的には娘溺愛だったな。坊ちゃん育ちで背も高く顔も良くオシャレで大好きな父だった。数年前他界して、娘の心にもポッカリ穴が空いてます。寂しいよ、お父さん涙
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード