-
1. 匿名 2025/04/22(火) 20:30:13
7月に家族で大阪からフェリーに乗って別府と湯布院へ旅行に行く計画をしています返信
別府と湯布院のお勧めの観光地やお食事処、宿などを教えてください
別府と湯布院にそれぞれ1泊の予定で宿はせっかくだからお高めのいい温泉があるところがいいと思ってます
九州は初めてなので色々楽しみたいです+36
-0
-
2. 匿名 2025/04/22(火) 20:31:11 [通報]
+45
-1
-
3. 匿名 2025/04/22(火) 20:32:08 [通報]
煙がもくもくしてるところ返信+26
-1
-
4. 匿名 2025/04/22(火) 20:32:35 [通報]
ど定番の地獄めぐりして鬼の置物買っちゃったわ返信
工芸品の手乗りサイズの土鈴、目に入るたびに思い出すから買ってよかったよ+46
-1
-
5. 匿名 2025/04/22(火) 20:33:47 [通報]
別府のお魚は本当に美味しかった! 湯布院は宿は静かで高級感あるけど食べ物は覚えてない。返信+43
-1
-
6. 匿名 2025/04/22(火) 20:33:54 [通報]
特急ゆふいんの森返信+66
-0
-
7. 匿名 2025/04/22(火) 20:34:10 [通報]
+19
-2
-
8. 匿名 2025/04/22(火) 20:35:07 [通報]
返信+42
-0
-
9. 匿名 2025/04/22(火) 20:35:10 [通報]
地獄めぐりが面白かった!返信
レトロな雰囲気ありつつ、映えるし温泉も入れて良い+57
-0
-
10. 匿名 2025/04/22(火) 20:35:35 [通報]
名前忘れたけど草の風呂が良かった返信
あれ全国に無いのかな+10
-1
-
11. 匿名 2025/04/22(火) 20:35:53 [通報]
別府温泉行った時に宇佐神宮行ったけど、凄く良かったよ。返信+44
-2
-
12. 匿名 2025/04/22(火) 20:36:34 [通報]
湯布院はすごく混雑してた返信
+34
-0
-
13. 匿名 2025/04/22(火) 20:37:12 [通報]
泊まる旅館によるけど、大きな温泉がついてないホテルとかならひょうたん温泉が楽しかったよ。返信
でも杉乃井ホテルに泊まればお風呂も食事も最高なので満足感もコスパも最高です。+75
-0
-
14. 匿名 2025/04/22(火) 20:37:47 [通報]
>>1返信
子供さんは何歳ですか?+1
-2
-
15. 匿名 2025/04/22(火) 20:37:56 [通報]
どのくらいの年齢の方で何人くらいで行かれますか?返信+0
-0
-
16. 匿名 2025/04/22(火) 20:38:25 [通報]
私は別府の公衆浴場めぐりがすき。返信
数百円で入れる所。
一人旅だから、地域の皆さんの日常にちょっとだけおじゃまさせて貰う気持ちでお湯頂いてる。+30
-1
-
17. 匿名 2025/04/22(火) 20:40:56 [通報]
>>1返信
湯布院は個室に露天風呂がある旅館がいっぱいあるよね。どこも部屋数は少なめ。
観布亭というとこしか泊まったことないけど部屋もお風呂も食事も最高でした。
近くには観光地の湯のつぼ街道がありグルメが沢山あります。ただ外国人が多めです特に韓国の方。+13
-1
-
18. 匿名 2025/04/22(火) 20:41:22 [通報]
>>8返信
温泉通ってるとこに住んでる人って基本入湯税取られてると思ってた+5
-0
-
19. 匿名 2025/04/22(火) 20:41:29 [通報]
ホテルバタフライとかjザウルスとかオススメよ!返信+0
-2
-
20. 匿名 2025/04/22(火) 20:42:05 [通報]
今は無き母さんと別府温泉に行ったよ❗️家族みんな健康で、旅行に行けるしあわせに感謝して、楽しんできてね〰️‼️別府温泉のお湯はとても良かった!返信+41
-1
-
21. 匿名 2025/04/22(火) 20:42:26 [通報]
地獄めぐりは必須だね。返信
大人も子供(小学生)も楽しかった!+21
-1
-
22. 匿名 2025/04/22(火) 20:43:08 [通報]
>>1返信
やはり杉乃井ホテル+39
-2
-
23. 匿名 2025/04/22(火) 20:44:30 [通報]
湯布院はメイン通りで食べ歩いて、裏の川沿い歩いて金鱗湖ぐるっと回るのがが楽しい。雰囲気がいい。ただ夕方にはほぼお店閉まるので、あとは旅館でゆっくり。湯布院から別府は移動を車で行くなら、途中の鶴見岳ロープウェイで行っても気持ちいいよ!別府は、地獄温泉巡りとか、子どもいるなら猿山とかうみたまごも楽しい!私は子連れなら、別府はグランドメルキュールか杉の井かな!返信+26
-1
-
24. 匿名 2025/04/22(火) 20:45:32 [通報]
湯布院行ったけど、原宿レベルで混んでて高い返信
湯布院はちょっと見るだけにして(実際ちょっとしか見られないと思う)
別府と別の温泉地の方がおすすめ+15
-2
-
25. 匿名 2025/04/22(火) 20:45:51 [通報]
湯布院は安っぽい返信
別府の奥の方がおすすめだけど、個人的には竹田のラムネ温泉が美肌になった+11
-8
-
26. 匿名 2025/04/22(火) 20:45:58 [通報]
>>1返信
お子さんとワイワイしたいなら別府の杉の井、静かに温泉楽しみたいなら湯布院の高めの宿
地獄めぐり、湯布院の温泉街は面白い+25
-1
-
27. 匿名 2025/04/22(火) 20:46:35 [通報]
30年大分に住んでた現千葉県民ですが、返信
いらっしゃいませ大分!
大分観光どうかお天気よくいいものになりますように!
湯布院なら駅から近い「湯の壺街道」での食べ歩き、街ブラおすすめです。
別府ならお子さんいるならアフリカンサファリもいいですしもし車があるなら少し足を伸ばして日出町のハーモニーランドというピューロランドの姉妹園もいいですし
別府での泊まりならド定番は「杉の井ホテル」です。ここはエンターテイメントホテルとして有名です。
ビュッフェが特に豪華で大分の郷土料理、美味しい魚食べ放題です。+33
-0
-
28. 匿名 2025/04/22(火) 20:47:19 [通報]
車あるなら 九重牧の戸峠まで行かれてください 沿道には温泉が沢山あるので温泉のはしご ドライブコースとしては九州No.1のやまなみハイウェー返信+8
-1
-
29. 匿名 2025/04/22(火) 20:47:38 [通報]
湯布院、原宿みたいな賑わい方してた。返信
加えて観光バスがドカンとついて、近くのコンビニはゴミ箱が溢れてる。
びっくりした。+13
-0
-
30. 匿名 2025/04/22(火) 20:47:58 [通報]
食べるならこれからの季節別府冷麺返信+5
-0
-
31. 匿名 2025/04/22(火) 20:48:16 [通報]
一昨年の冬に行ったんだけど、信じられないくらい外国人だらけでしかも大浴場にスマホ持ち込んでる人が誇張じゃなくたくさんいた。返信
2箇所巡ってどっち数人もいた。店員さんに言ったけど軽く見回って「携帯やめてくださいねー(小声)」って感じだった。外国人も店員来たら隠すし、日本語で言っても意味ないだろってすごくイライラした。
次は絶対貸切温泉にする。+17
-0
-
32. 匿名 2025/04/22(火) 20:48:42 [通報]
>>16返信
これが一番かな
地獄蒸しやヒットパレードもいいよ+11
-0
-
33. 匿名 2025/04/22(火) 20:49:32 [通報]
おさるがいる山。別府のあそこの。返信+2
-0
-
34. 匿名 2025/04/22(火) 20:49:50 [通報]
>>1返信
湯布院は評価も値段も高めのお宿が沢山ありますよ。
個人的おすすめは月燈庵と花由の離れ。
どうせなら豊後牛とか関アジとか高級食材のプランで。
美味しいですよ。
+6
-1
-
35. 匿名 2025/04/22(火) 20:50:04 [通報]
>>25返信
老舗もあるのよ+0
-0
-
36. 匿名 2025/04/22(火) 20:50:32 [通報]
お宿だけど由布院の夢想園いいよー。返信
露天風呂がダイナミック。由布岳がバーン!と見えるところに広いお風呂なの。
お子さん連れなら離れのお部屋ならのびのびできる。+6
-0
-
37. 匿名 2025/04/22(火) 20:50:50 [通報]
>>33返信
高崎山?+5
-0
-
38. 匿名 2025/04/22(火) 20:50:54 [通報]
お子さん冒険心ありますか?ならすすめる返信
由布川渓谷 川の中数キロ歩きます時々泳ぐ全身びしょ濡れですが最高の景色と体験ができます+8
-0
-
39. 匿名 2025/04/22(火) 20:50:55 [通報]
地獄蒸しプリン食べなされ🍮返信+17
-1
-
40. 匿名 2025/04/22(火) 20:52:39 [通報]
>>5返信
別府は意外と、焼き肉屋さんがたくさんあるよ!ランチは安いし、別府冷麺が食べられるからオススメです。
回転寿司で有名な亀正は、朝早くから名前書いたり並んだりが必要で、昼には人気のネタがなくなります💦回転寿司なら水天が個人的にオススメです。高いけど(笑)+23
-0
-
41. 匿名 2025/04/22(火) 20:52:42 [通報]
>>3返信
別府は道路からも湯気が沸いてるもんな+10
-0
-
42. 匿名 2025/04/22(火) 20:53:11 [通報]
別府は別府ラクテンチであひるレースをやる!返信
レトロ遊園地で大人も子供も楽しいと思う
フェリーで車があるなら帰路の最後に明礬温泉の温泉たまごとたまごサンドやプリンおすすめ!買って帰ると良いよ!
湯布院方面なら九重連山が見渡せるところに動物公園?があるよ!
牧羊犬のショーや小動物や馬とか(クマもいる…!)自然が本当にキレイで癒されるよ〜!+10
-0
-
43. 匿名 2025/04/22(火) 20:54:10 [通報]
夢想園というホテルはすごく良かったです。返信
露天風呂がとにかく広い!
あと、朝食で出てきたプリンがとてつもなく美味しかったです。もちろん食事も!+2
-0
-
44. 匿名 2025/04/22(火) 20:54:25 [通報]
>>16返信
竹瓦温泉とか?
雰囲氣めっちゃ良かったー+3
-0
-
45. 匿名 2025/04/22(火) 20:54:39 [通報]
>>36返信
夢想園は立ち寄り湯もできるから、たまに朝風呂しにいきます!帰りに、8:30から開いてる、湯布院千家でとり天定食か、フレンチトーストとかもオススメ。+2
-0
-
46. 匿名 2025/04/22(火) 20:54:45 [通報]
>>36返信
由布院の夢想園!!思い出の旅館です!良いよね〜!露天風呂もお食事も最高だった!+3
-0
-
47. 匿名 2025/04/22(火) 20:55:22 [通報]
べっぴょんがかわいい返信+5
-0
-
48. 匿名 2025/04/22(火) 20:55:32 [通報]
杉乃井ホテルの宙館と別府白菊に泊まったよ。返信
すごく良かった。
地獄めぐりと猿山がお勧めです。+7
-0
-
49. 匿名 2025/04/22(火) 20:55:41 [通報]
>>8返信
無料の温泉もあるよね+5
-0
-
50. 匿名 2025/04/22(火) 20:55:44 [通報]
杉の井ホテルと牧場の家返信+2
-0
-
51. 匿名 2025/04/22(火) 20:56:08 [通報]
夏は露天風呂暑いかな返信+3
-0
-
52. 匿名 2025/04/22(火) 20:56:25 [通報]
>>27返信
杉乃井ホテルは、棚湯もいいし、新しい棟もできたばっかりだもんね。+6
-0
-
53. 匿名 2025/04/22(火) 20:56:30 [通報]
岡本屋の地獄蒸しプリン返信+13
-1
-
54. 匿名 2025/04/22(火) 20:58:18 [通報]
別府なら市営竹瓦温泉が有名なんですが周囲に大人の遊園地が沢山あるので行くのならGoogleマップでよく調べて迂回しながら行って下さい返信+8
-0
-
55. 匿名 2025/04/22(火) 20:58:39 [通報]
お土産はとり天靴下返信+5
-1
-
56. 匿名 2025/04/22(火) 20:58:56 [通報]
とり天食べようと東洋軒行ったらオモウマに出た店ですごい混んでた。返信
駐車場の名物おじさん見れたよ。+6
-0
-
57. 匿名 2025/04/22(火) 20:59:49 [通報]
>>54返信
見に行った。
近くに案内所あって驚いたわ。+4
-0
-
58. 匿名 2025/04/22(火) 21:01:29 [通報]
>>57返信
子連れだとまずい あのキラキラしたの何?聞かれたらね+3
-0
-
59. 匿名 2025/04/22(火) 21:02:35 [通報]
昔は大分ではフグ刺に肝がついてきてたけど今でも食べられるのかな返信+2
-0
-
60. 匿名 2025/04/22(火) 21:02:54 [通報]
初めてならまずは杉乃井ホテルでしょう他府県民にオススメするなら返信+6
-0
-
61. 匿名 2025/04/22(火) 21:03:23 [通報]
とり天ドン!返信
別府のレストラン・リボンです。+7
-0
-
62. 匿名 2025/04/22(火) 21:03:32 [通報]
>>35返信
湯布院と黒川は泉質的には微妙
箱根みたいに浅い客向けの体験って感じ+1
-2
-
63. 匿名 2025/04/22(火) 21:04:15 [通報]
ワニ地獄みたいな所🐊返信+3
-0
-
64. 匿名 2025/04/22(火) 21:04:32 [通報]
>>1返信
坊主地獄横の拘泥温泉オススメ!
泥温泉で衛生管理の面から8:15~12:00しか営業されてないけど、こんなに薄汚れてた?と思うほど肌がトーンアップする!
Google マップ maps.app.goo.glGoogle マップ When you have eliminated the JavaScript, whatever remains must be an empty page.JavaScript を有効にして Google マップを表示します。
+3
-1
-
65. 匿名 2025/04/22(火) 21:04:53 [通報]
湯布院の駅前から観光辻馬車が出ています返信
カパカパと馬車に揺られながら、湯布院の街を案内して貰い、良い思い出になりました おすすめです!
あさイチ予約の電話を入れておいて下さいね+1
-0
-
66. 匿名 2025/04/22(火) 21:06:35 [通報]
温泉(においがけっこうすごい!)、プリン、うみたまご水族館、サファリパーク、とり天とかたくさん楽しんでください♪あと九州は海に囲まれてるからか、刺身がどこでも新鮮だとおもいます!返信+3
-0
-
67. 匿名 2025/04/22(火) 21:09:00 [通報]
>>7返信
硫黄の匂いが2、3日取れなかった+3
-0
-
68. 匿名 2025/04/22(火) 21:11:53 [通報]
>>56返信
別府のリボンってお店のとり天がボリュームたっぷりだよ😋+2
-0
-
69. 匿名 2025/04/22(火) 21:11:54 [通報]
>>31返信
世界中に拡散される可能性もあるよね
そんなリスクを冒してまでは行きたくないな+3
-0
-
70. 匿名 2025/04/22(火) 21:12:17 [通報]
別府は甘味茶屋は?返信
湯布院にもあるんだっけ?+6
-0
-
71. 匿名 2025/04/22(火) 21:13:27 [通報]
>>41返信
優しい方+2
-1
-
72. 匿名 2025/04/22(火) 21:15:47 [通報]
>>1返信
どちらも本州から行ったことがあります。
別府は良いと思います。竹瓦温泉とかあるし。
湯布院はおすすめしない。
(高級な宿に泊まる場合を除き)遠方から行く価値はほとんどないと思いました。メディアではおしゃれな温泉地扱いですが、実際はかなりかけ離れたものでした。
アジア系外国人向けの観光地、どこにでもある田舎町、しょぼい原宿みたいな通り、どこにでもありそうなショップたち。
それ以外だと、本当に高級な温泉宿と地元の人が湯治で訪れるような施設がある感じです。
個人的に九州は熊本や宮崎の方が絶対に楽しいです。+10
-8
-
73. 匿名 2025/04/22(火) 21:20:48 [通報]
7月めっちゃ暑そう返信
地獄めぐりだけでヘトヘトになりそう水分たっぷりとって+2
-0
-
74. 匿名 2025/04/22(火) 21:21:21 [通報]
別府の鉄輪温泉に先日行ってきたよ返信
地獄巡りと地獄蒸しプリンが良かった
「ゆの香」って宿に可愛い6匹の保護猫ちゃんたちがいるので好きな方はぜひ(ロビー横の部屋で朝と夜は遊べる)
+6
-0
-
75. 匿名 2025/04/22(火) 21:23:24 [通報]
フェリーはさんふらわあだな返信
降りる時に流れる曲はまじで頭から離れんから旅行期間中頭の中永遠リピートされる覚悟で。
フェリー内の2000円ビュッフェ食べとけ。あと展望風呂は終了時間が早くて間際に行くと激混みだから早めに入っておくべし。+4
-1
-
76. 匿名 2025/04/22(火) 21:24:49 [通報]
ファミリーならハーモニーランドっていうサンリオの施設いいんじゃないかな。返信
うみたまごっていう水族館とか、すぐ近くに動物園もあった記憶。+5
-0
-
77. 匿名 2025/04/22(火) 21:25:36 [通報]
>>18返信
引湯料とか払う家も+4
-0
-
78. 匿名 2025/04/22(火) 21:26:27 [通報]
お子さんが小さいなら今のうちにフグ刺しにトライしてみては?返信
どうフグなんて関門海峡のフグなんだから、下関のものとほぼ同じだけどコスパいいよー。
お子さんが小さいうちと言ったのは、もりもり食べるようになったら、結構な金額行っちゃうからw+1
-0
-
79. 匿名 2025/04/22(火) 21:27:32 [通報]
>>76返信
ハーモニーランドは日出町
うみたまご&高崎山(動物園というか、猿しかいない)は大分市ですね
大分市〜日出町は間に別府市があり、まあまあ距離があります+3
-0
-
80. 匿名 2025/04/22(火) 21:29:07 [通報]
外国人が嫌というなら耶馬溪かなー。ちょっと時間がかかるけど。返信
北九州空港から入ればわりと近いんだけどね。+1
-1
-
81. 匿名 2025/04/22(火) 21:29:23 [通報]
>>72返信
なんかショボくてごめんね
田舎で不快な思いをさせたんですね+6
-2
-
82. 匿名 2025/04/22(火) 21:31:28 [通報]
仕事の用事で最近大分県行ってきた返信
時間の関係で地獄めぐりのツアー参加したくらいだけど…湯布院とかロープウェイとかもっと色々行きたかったなぁー💦+3
-0
-
83. 匿名 2025/04/22(火) 21:32:01 [通報]
>>81返信
高級宿を除き、遠方から訪れる観光地としては微妙ということです
そういった観光地は私の住む地域にも山ほどありますよ+3
-8
-
84. 匿名 2025/04/22(火) 21:32:11 [通報]
高崎山に行くなら、お子さんたちに伝説のボスザル、「ベンツ」のお話をしてあげてから行くと良い。返信
猿って気が強いしアグレッシブだよ。
賢くてドラマティックなサルもいる。
でもまあ、ただ行くだけだと「サルがいる」ってだけなんだけどねw+3
-0
-
85. 匿名 2025/04/22(火) 21:32:48 [通報]
>>83返信
それは申し訳ありませんでした。次はぜひ熊本と宮崎へ。+5
-0
-
86. 匿名 2025/04/22(火) 21:34:10 [通報]
>>83返信
珍しくなくてごめんなさい
ご期待に添えなかったんですね
力不足ですみませんでした
あなたのお好みの観光地がなくてごめんなさい+6
-1
-
87. 匿名 2025/04/22(火) 21:35:07 [通報]
別府でオススメのホテル教えて返信
杉の井以外で+0
-0
-
88. 匿名 2025/04/22(火) 21:36:17 [通報]
>>13返信
杉乃井ホテルコロナ前に泊まったけど凄い所だよね
噴水ショーとかイルミネーションとか毎日見れるしプールとか温泉の規模が違う
あのコンビニもホテルの経営ですってもう規模が凄いよね
食事する所が泊まるホテルで違うみたいで知ってたらそこにしたのに
新館オープンしたみたいだしまた行きたい+13
-0
-
89. 匿名 2025/04/22(火) 21:37:51 [通報]
>>1返信
湯布院で馬車で観光したよ〜+2
-0
-
90. 匿名 2025/04/22(火) 21:39:19 [通報]
>>86返信
大衆向けに観光地化しようとしたけど、外国人向けにやりすぎて日本人向けには失敗している印象です
昔からある高級宿の多い場所は趣があって良いと思いますが、庶民には難しいですね+2
-2
-
91. 匿名 2025/04/22(火) 21:43:38 [通報]
>>1返信
湯布院はマジでつまらなかった 遠くからじゃなくて、地元の人向け
ああいう場所は日本ならどこにでもあるからわざわざ行かなくていい
別府ともう一ヶ所行くなら、竹田のが圧倒的におすすめ+2
-0
-
92. 匿名 2025/04/22(火) 21:43:39 [通報]
>>1返信
温泉は明礬温泉がオススメ~!!!お肌ツルツルになりますよ🥺
もしレンタカー借りるなら、湯布インター近くの「塚原の里」という地鶏屋さんの定食がとっても美味しいです🍚+6
-0
-
93. 匿名 2025/04/22(火) 21:43:49 [通報]
>>90返信
ダサくて好みじゃないんですね
これは周知した方がいいと思うので投書しておきましょう
貴重なご意見ありがとうございます+0
-0
-
94. 匿名 2025/04/22(火) 21:44:54 [通報]
>>1返信
年齢層と小さな子供はいるのかによる+0
-0
-
95. 匿名 2025/04/22(火) 21:44:56 [通報]
>>91返信
竹田遠いよね
あと地元からすると竹田のあの感じは「都会の人が抱く田舎イメージを都会からの移住者が作ったもの」って感じ+4
-0
-
96. 匿名 2025/04/22(火) 21:45:25 [通報]
>>1返信
温泉なら桜湯さんオススメします
大浴場もありますし家族風呂も充実しているのでプライベート感覚で他の観光客を気にせず温泉を楽しむことができますよ
食事は有名どころですが、とよ常さんの天丼がオススメです
いつも行列してるのですがシステム化されてて待ち時間もそんなにないですよ
観光なら別府ロープウェイに行ってみてください
絶景ですよ
別府湯布院を旅行先に選んでくれてありがとうございます
大分を満喫して楽しんでくださいね
(^3^♪
+3
-0
-
97. 匿名 2025/04/22(火) 21:49:13 [通報]
>>7返信
行ってみたいんだけど、俗に言うワニが沢山いるって聞いたり、中が髪の毛とかで汚いとか聞いて、悩んでる+7
-0
-
98. 匿名 2025/04/22(火) 21:51:22 [通報]
地獄蒸しプリン!返信+5
-0
-
99. 匿名 2025/04/22(火) 21:52:13 [通報]
>>93返信
ダサいというより、俗っぽい、かな
無理やり大衆観光地をねじこんだ感が否めない+1
-0
-
100. 匿名 2025/04/22(火) 21:52:57 [通報]
津久見イルカ島?ふれあいできるよ!返信
あとかぼすひらめ美味しかった!+0
-0
-
101. 匿名 2025/04/22(火) 21:56:06 [通報]
>>99返信
ハイセンスなんだね
辛気臭い観光地でおすすめできないってことだね
おすすめ聞くトピなのに😛+2
-2
-
102. 匿名 2025/04/22(火) 21:56:56 [通報]
>>95返信
竹田はそれが良いんだと思うけど
別府から車で1時間くらいかな?個人的には楽勝
湯布院は、都会の人が求める(と思ってる)温泉観光地を作ったらそれじゃない感万歳になった、て感じ
口コミでも観光地としてはつらまんってコメント多い
湯治目的なら良いと思う+3
-1
-
103. 匿名 2025/04/22(火) 21:57:54 [通報]
>>86返信
珍しくないとかじゃなくて、ガチでつまらないと思う+2
-2
-
104. 匿名 2025/04/22(火) 21:58:57 [通報]
>>101返信
なんかズレてるよ、おっさん+4
-1
-
105. 匿名 2025/04/22(火) 22:00:02 [通報]
老舗温泉宿的なのを求めてなければ杉乃井ホテル。返信
なんと夕食時アルコールも飲み放題になっている。そんなに飲む人じゃなくても、スパークリングワインもあるし、ビュッフェから前菜的なの持ってきて楽しめる。
料理は全てうまい!
ただし全施設激混みでスタッフは東南アジア人ばかりです。+5
-0
-
106. 匿名 2025/04/22(火) 22:00:45 [通報]
海地獄をみてみたい返信
あんなきれいな水色ほんとに見られるんだろうか
絶対いつか行きたい+3
-0
-
107. 匿名 2025/04/22(火) 22:02:53 [通報]
ケチつけに来る人ってどのトピにもいるね返信
文句言うトピたてたらいいのにー+6
-0
-
108. 匿名 2025/04/22(火) 22:02:55 [通報]
湯布院は想像してたイメージと違ってたな返信
私も九州在住で初めて湯布院に行った時(コロナ前)、ショップが並ぶ通りに外国人がごった返ししてるのを見て驚いたよ。なんとなく温泉街とか雰囲気がある所だと思ってた
ショップがある通りから離れた所には老舗旅館とか雰囲気いいところがありそう
+4
-0
-
109. 匿名 2025/04/22(火) 22:10:17 [通報]
>>1返信
がっかりさせて悪いけど、湯布院ほとんど外国人しかいないよ。
昔はすごいよかったけど、去年行ってびっくり
+9
-0
-
110. 匿名 2025/04/22(火) 22:10:54 [通報]
>>107返信
ケチというより注意喚起では
マーライオンとか小便小僧と同じレベルの+0
-0
-
111. 匿名 2025/04/22(火) 22:12:39 [通報]
家に温泉あるから、どの宿とか食事処とか知らんのよ返信
観光客が何倍も詳しいと思う+3
-0
-
112. 匿名 2025/04/22(火) 22:13:22 [通報]
>>110返信
>>1
主さんおすすめないって+0
-1
-
113. 匿名 2025/04/22(火) 22:14:27 [通報]
>>102返信
1時間よりはかかるかなー+3
-1
-
114. 匿名 2025/04/22(火) 22:15:02 [通報]
動物たちと触れ合える"あそびーち"がついこないだリニューアルされた【うみたまご】に是非!!!!返信
セイウチの子供のイチコちゃんが可愛いよ!!+10
-0
-
115. 匿名 2025/04/22(火) 22:15:23 [通報]
>>102返信
都会様のために田舎を演出がいいってことか
ありがとう+0
-0
-
116. 匿名 2025/04/22(火) 22:15:50 [通報]
>>106返信
水色の熱湯見られるよ
間違っても手を伸ばさないようにね+2
-0
-
117. 匿名 2025/04/22(火) 22:16:14 [通報]
>>1返信
>>109
湯布院、10年くらい前に行った時も外国人だらけだった みんなアジア系の外国人
湯布院をおすすめしてる人はもっと以前に行った人なのかな+1
-0
-
118. 匿名 2025/04/22(火) 22:17:59 [通報]
去年別府行った!地獄めぐり楽しかった!特にワニのところは、凄かったなー。あと高崎山のお猿さんも楽しかった!猿に興味なかったけど、行ったら3時間見てたわw返信+5
-0
-
119. 匿名 2025/04/22(火) 22:18:58 [通報]
>>102返信
田舎は田舎らしくあれ
チェーンみかけるとがっかりするってやつね+1
-1
-
120. 匿名 2025/04/22(火) 22:20:07 [通報]
>>113返信
そら道路状況によるだろ、、+0
-0
-
121. 匿名 2025/04/22(火) 22:21:12 [通報]
>>115返信
そうだね
竹田は成功してる 日本人の求めてるものをわかってる
湯布院は斜め上に行ってる感じ+2
-0
-
122. 匿名 2025/04/22(火) 22:23:04 [通報]
>>113返信
1時間じゃなくて、「1時間くらい」って書いてあるよ+0
-0
-
123. 匿名 2025/04/22(火) 22:23:49 [通報]
>>84返信
高崎山はマジで猿しかいないんだけど事前にちょっと調べていくと面白いよね。猿の世界って人間界の縮図みたいなもん。上下関係も厳しいし私だったら無理かもと思う笑
ただ猿しかいないと思って行くより猿たちのバックグラウンドも知って行くともっと楽しめるよ。
私もベンツカッコよくて大好きな猿🐒当時は3つの群れがあったけどそのうちのA群をベンツが1人で壊滅させた話は有名だよね。
+2
-0
-
124. 匿名 2025/04/22(火) 22:26:53 [通報]
>>81返信
田舎を求めて行ったら、うちの近所にもあるような普通の田舎だった
伊豆半島もそんな感じ
二度と行かない+1
-0
-
125. 匿名 2025/04/22(火) 22:27:41 [通報]
>>119返信
おっさん、なんかズレてるよ+2
-1
-
126. 匿名 2025/04/22(火) 22:30:38 [通報]
>>13返信
時間がなかったからひょうたん温泉の入り口にある無料の足湯だけ入ったことある
雰囲気いいし、地元の人もいっぱいで良さげなお風呂だなぁって感じだよ+6
-0
-
127. 匿名 2025/04/22(火) 22:34:58 [通報]
これから取るなら、別府の1つの宿に二泊して、由布院は車で40分くらいでいくから、二日目に日帰りで行くくらいでいいと思うよ。ホテルは二泊したほうが楽しめる。返信
朝食バイキング有名なホテル白菊か、飯なしで温泉に全振りなら鉄輪にある器の本館がおすすめ。+2
-0
-
128. 匿名 2025/04/22(火) 22:35:34 [通報]
>>2返信
海地獄だー
すごいワクワクする観光スポットで楽しかった!+7
-0
-
129. 匿名 2025/04/22(火) 22:36:29 [通報]
>>7返信
保養ランド!
+3
-0
-
130. 匿名 2025/04/22(火) 22:37:41 [通報]
亀正🍣美味しかったなぁ返信+1
-1
-
131. 匿名 2025/04/22(火) 22:41:06 [通報]
>>97返信
お風呂から上がる位置におじさんたちがずっと座ってたと行った人が言ってた。
+6
-0
-
132. 匿名 2025/04/22(火) 22:45:15 [通報]
>>97返信
ここ若い時に行った!泥が足元に沈んでいるからそれをすくって泥パックにして身体中に塗りたくったなぁ。気持ち良かったよ〜+2
-1
-
133. 匿名 2025/04/22(火) 22:48:33 [通報]
>>1返信
別府インター近くの「勢吉うどん」のとり天
うどん付きで980円で安くてボリュームある+5
-0
-
134. 匿名 2025/04/22(火) 22:51:43 [通報]
>>116返信
すごい高温なんですよね。ほんとにあの色が目の前に広がったら感動するだろうなー。今年中に行きたいな。
お答えくださってありがとうございます😊+3
-0
-
135. 匿名 2025/04/22(火) 22:52:05 [通報]
湯布院が地元です返信
トピズレですみません。
正直湯布院は外国人が多すぎて嫌になると思います。
お土産屋さんでレジを逆走してきた人に舌打ちされたり、トイレがありえないほど汚かったりと不快な思いばかりしてます。あと子どもの頃は楽しかったけど観光客の足元を見た価格で何もかも高いです。
あと駅前のプリン屋さんは入らないほうがいいと思います。ワンオペのおじさん店員の態度が酷すぎて逆に有名な店です。+7
-0
-
136. 匿名 2025/04/22(火) 22:52:43 [通報]
>>14返信
大学生です+1
-0
-
137. 匿名 2025/04/22(火) 23:19:09 [通報]
>>13返信
ひょうたん温泉懐かしいな!
旅館のお夕飯じゃ足りなくて何か食べようって歩き回ってそれもまた湯けむりの中で風情があったなー
ひょうたん温泉内の屋外広場みたいな所に行き着いて何か食べて生ビール飲んだ思い出がある+3
-0
-
138. 匿名 2025/04/22(火) 23:23:51 [通報]
主です返信
コメントたくさんありがとうございます
子どもは大学生で大阪南港からさんふらわで行くつもりです
主人が勤続30年で旅費と休みが貰えるので少し贅沢な旅をしたいと考えてます
別府は杉乃井ホテルをお勧めされる方多いですね
最近リニューアルされたと聞いて気になっていたし別府はここにしようかなと思ってます
湯布院は結構評判悪いんですね
湯布院では高級な温泉旅館と思っていたのですが避けた方がいいのかな?
娘は亀の井別荘とか無量塔に泊まってみたいらしいですが、この辺りの宿はどうでしょうか?
外国人は今どの観光地に行っても多いので気にしても仕方ないと思ってます+8
-0
-
139. 匿名 2025/04/22(火) 23:31:59 [通報]
甘味茶屋!めちゃめちゃ混むので、予約をおすすめします!返信
だご汁定食美味しいですよー!
岡本屋のプリンもおいしいです!
湯布院は、食べ歩きがたくさんできます!+1
-1
-
140. 匿名 2025/04/22(火) 23:37:27 [通報]
湯布院ならば角打屋さん返信
店頭で角打ちができるお土産屋さんで、地酒や地ビールが美味しくて、とんぼ玉でアクセサリーも作れて楽しいよ+0
-0
-
141. 匿名 2025/04/22(火) 23:45:57 [通報]
>>138返信
湯布院にどうしても行ってみたいなら一度行ってみたら良いと思う
高級宿の多い界隈は落ち着いている ただし温泉宿以外特にないから、賑やかな観光地が好きな場合はおすすめしない
外国人が多い点は、多いだけなら別にいいんだけど、外国人をターゲットにした店が多く景観や雰囲気を壊してる+来ている外国人の質も下の方の人が多い+1
-1
-
142. 匿名 2025/04/22(火) 23:56:01 [通報]
ワニ地獄楽しかったです返信
本物のワニとか水族館でも見れないので餌やり時間確認して行くと迫力ある光景が見れます+2
-0
-
143. 匿名 2025/04/23(水) 00:00:20 [通報]
>>8返信
これはほんと。
うちの近所の温泉100円で入れる。
家に温泉持ってる人もいる。+7
-0
-
144. 匿名 2025/04/23(水) 00:02:38 [通報]
棚湯返信+0
-0
-
145. 匿名 2025/04/23(水) 00:09:36 [通報]
湯布院インター降りて道の駅近くに最近セルフスタンド出来たから利便性良くなった!返信+0
-0
-
146. 匿名 2025/04/23(水) 00:11:13 [通報]
>>138返信
亀の井とか無量塔の旅館自体はいいんだと思うけど、これらの高級旅館もインバウンドの人々多いんだろうね。宿のせいではないけどいやな思いする可能性もあるかも。
去年行ったけど、湯布院の外人の多さとあの変な雰囲気はほんとに尋常ではなかったよ。
昔を知ってるだけにびっくりだった。
ただ行ってみたいのであれば、一度行ってみるのがいいよ。
+5
-0
-
147. 匿名 2025/04/23(水) 00:31:28 [通報]
ここ正直な意見で好き。笑返信
私も湯布院行く予定だったけど、辞めとこう…+0
-1
-
148. 匿名 2025/04/23(水) 00:33:31 [通報]
地獄めぐりのワニ100匹くらい?いたけどどのワニも微動だにしなくて全部死んでるかと思ったわ返信
+1
-0
-
149. 匿名 2025/04/23(水) 00:33:52 [通報]
湯布院に行くなら無量塔に泊まってみたいです返信+0
-0
-
150. 匿名 2025/04/23(水) 00:36:02 [通報]
>>124返信
OK+0
-0
-
151. 匿名 2025/04/23(水) 00:37:02 [通報]
湯布院の宿泊所、韓国とか中国人経営多くない?返信
それで行くの辞めた+2
-0
-
152. 匿名 2025/04/23(水) 00:37:07 [通報]
>>138返信
ダサい田舎だから都会の人は止めとけって意見ばっかりだよね
+0
-2
-
153. 匿名 2025/04/23(水) 00:54:22 [通報]
別府の民泊みたいなとこ良かったなー返信
家族連れ向きじゃないけど温泉貸切だし朝は人気店のパンくれるし自分の部屋にいるみたいで居心地良かったし女将さんも凄く感じ良かった
また行く機会あったらここにする
早朝から名前書かないといけない回転寿司店は回転寿司が美味いと評判の道民の私は期待外れだった
東洋軒は美味しかったよ
とりせんべいが想像より美味しかったし、なんとなく買ったカボスにチョココーティングしてあるやつが美味しかった
別府の温泉、わたしには効きすぎるのか湿疹出た…温泉て本当に身体に影響あるんだなと思った
+1
-0
-
154. 匿名 2025/04/23(水) 01:02:48 [通報]
>>153返信
近々大分行く予定で宿泊場所探してるところだから、その民泊の名前知りたいくらい…
民泊いいよね。ホテルとは違う温かさがあって好き。+0
-0
-
155. 匿名 2025/04/23(水) 01:04:22 [通報]
>>152は認知の歪みがあるようだから直した方がいいよ返信+3
-1
-
156. 匿名 2025/04/23(水) 01:52:17 [通報]
湯布院行った時に食べた今泉堂の黒糖揚げまんじゅうがめっちゃ美味しかった。また食べたい返信+3
-0
-
157. 匿名 2025/04/23(水) 01:54:38 [通報]
竹田を推してる人多いけど昔行った時は割とどこにでもある小さな城下町だったけど、最近何か変わったの?返信+0
-0
-
158. 匿名 2025/04/23(水) 02:28:57 [通報]
>>157返信
10年くらい前に行った ジブリに出てきそうな豊かな田舎って感じで良かった+0
-0
-
159. 匿名 2025/04/23(水) 04:14:17 [通報]
夫がアメリカ人で夏にご両親が来日してくれます。返信
温泉に行きたいそうなのですがお義父さんがタトゥーがあるみたいで大分の温泉はやはり難しいでしょうか。+2
-0
-
160. 匿名 2025/04/23(水) 04:49:50 [通報]
>>6返信
電車自体は本当に素敵だけど、10年前に乗った時に既に周りが韓国人、中国人ばかりでめちゃくちゃうるさかった。みんな湯布院で降りて行った。
久しぶりに去年の年末にも湯布院に行ったら渋谷くらい外国人だらけだったよ。+1
-0
-
161. 匿名 2025/04/23(水) 05:01:22 [通報]
>>7返信
ここは汚いという口コミを見たのでもう一ヶ所のほうに行った結果良かったです
あとインスタに釣られて湯布院へ肉まぶしを食べに行ったがこれはうーんだった+2
-0
-
162. 匿名 2025/04/23(水) 05:40:11 [通報]
地元民だけど、たまーに岩風呂に浸かりたくなったら玖珠町〜小国町方面へ行く返信
もうあの近辺しか静かな温泉は残ってない気がする
+0
-0
-
163. 匿名 2025/04/23(水) 06:12:58 [通報]
>>159返信
別府はラグビーワールドカップの時にタトゥー入ってる人の入浴もOKになった
全ての温泉がそのルールかは調べてないからわからないけど温泉でタトゥー入ってる人みたことあるよ+4
-0
-
164. 匿名 2025/04/23(水) 06:22:24 [通報]
リボンの鶏天がうまい!お持ち帰りも出来るよ返信+1
-0
-
165. 匿名 2025/04/23(水) 07:25:05 [通報]
>>8返信
羨ましい!+0
-0
-
166. 匿名 2025/04/23(水) 07:55:06 [通報]
>>159返信
見たことはないけど、もしオッケーなところだとしても、だいたいの人は温泉=タトゥーダメ な図式がまだある。温泉側も「タトゥーの人歓迎」とか「タトゥーオッケー」とはわざわざ書いてない。ダメと書いてないだけで。
嫌な思いさせないために、貸切露天とかあるところがベターじゃないかな。+2
-0
-
167. 匿名 2025/04/23(水) 09:54:48 [通報]
>>87返信
ホテル白菊、岡本屋、晴海、望海がよかった
+0
-0
-
168. 匿名 2025/04/23(水) 10:00:37 [通報]
>>22返信
どこにも行かなくてもここで一日過ごせるよね+0
-0
-
169. 匿名 2025/04/23(水) 10:38:15 [通報]
地元民で別府湯布院の宿も割と泊まったことあるけど、返信
別府は初めてなら杉乃井ホテルがお勧めかな
やっぱり王道だしフラグシップは宙館、和風な星館、カジュアルな虹館と予算と雰囲気に合わせてグレード選べるしアクティビティも多くて眺望もいいからお勧めです
娘さん大学生らしいので落ち着いた宙館か星館がいいです
湯布院は亀の井別荘や無量塔は玉の湯と合わせて御三家と言われてて湯布院の最高峰の旅館です
この三つそれぞれ良さは違うけどどれもお勧め
せっかくのご主人の記念の旅行ですから普段なかなかお高くて手が出にくい亀の井別荘か無量塔にされたらどうでしょう?
亀の井なら金鱗湖すぐそばなので早起きして人の少ない金鱗湖をお散歩するのもいいですよ
無量塔は街外れにあるのでとても静かで部屋は全て古民家を移設して雰囲気いいです
湯の坪街道は確かに俗化しててみなさんの言われることもわかるのですが、湯布院の宿は高レベルなので捨てがたいです
もしレンタカー借りれるなら別府から由布岳の脇を抜けて湯布院に出てそれからやまなみハイウェイでくじゅうから瀬の本あたりまでドライブして湯布院に戻って泊まるというのが景色が素晴らしくてお勧めです
7月は前半ならまだ梅雨明けてなくて雨だとイマイチですけど+2
-0
-
170. 匿名 2025/04/23(水) 10:40:57 [通報]
>>138返信
湯布院、高級な宿に泊まったら素敵と思う
街歩きはちょっと・・久しぶりに行ったらキャラクターショップや店名に湯布院○○って付いただけの謎の雑貨屋がいっぱいでびっくりした
何でああなっちゃうのかな?
+1
-0
-
171. 匿名 2025/04/23(水) 10:51:14 [通報]
中韓だらけと聞いた返信+1
-0
-
172. 匿名 2025/04/23(水) 10:58:02 [通報]
>>97返信
私もワニがいたら嫌だなー、でも折角だから入りたいと思い、3月の平日に行ってきました。
私が行った時は、空いていたのか男性は1人しかいませんでした。
その男性も女性側に私がいると分かった瞬間、女性湯が見えない方へと移動して行きましたよ。
男性がいたとしても、首までお湯に浸かってしまえば、濁っていて見えないし、バスタオルも巻いているので、私はそんなに気にならないかなと思いました。
+2
-0
-
173. 匿名 2025/04/23(水) 11:05:07 [通報]
>>97返信
確かに足裏に触れるものは沢山ありました 笑
恐る恐る確認すると、葉っぱや枝でしたよ。
女性は無料のシャワーキャップを渡されるので、泥の中が髪の毛だらけって事はないんじゃないかなと思います。
きっと口コミで色々書かれているので、施設側も改善しているのではないかなと思います。+1
-0
-
174. 匿名 2025/04/23(水) 11:27:11 [通報]
げー、別府ってか大分大好き他県民が喜んでトピ覗きに来たら強力なネガキャン勢いるし返信
おすすめはほとんど出ちゃったけど、別府駅側の友永パンとか巻き寿司お惣菜の野田商店とか好きよ!
大分は魚は何食べても美味しいね
お土産は六方焼きとかカボスピールのチョコ掛けとか良く買うよ
あとカボスハイボールね
日豊本線も久大本線も景色良いから最高
来月もまた行くよー+3
-0
-
175. 匿名 2025/04/23(水) 12:02:16 [通報]
>>154返信
鉄輪温泉 宿で検索したらまあまあ上に出てくると思う
外観は普通の家で説明に友永パン出すこと書かれてるからわかると思う
+2
-0
-
176. 匿名 2025/04/23(水) 16:34:18 [通報]
>>127返信
ここの本館いいよね。
【公式サイト】器 [うつわ] おんせん県 別府鉄輪 日本旅館 | おんせん県 別府鉄輪の日本旅館・泊食分離スタイル・素泊まり・全室掛け流し内湯と貸し切り大露天風呂付きの癒しの宿nihonryokan-utsuwa.comおんせん県 別府鉄輪の日本旅館・泊食分離スタイル・素泊まり・全室掛け流し内湯と貸し切り大露天風呂付きの癒しの宿
外に食事にいくの好きでホテル飯に興味ない人はこういうところのがいい。温泉堪能できるから。+0
-0
-
177. 匿名 2025/04/23(水) 17:16:47 [通報]
>>97返信
私は気に入りましたが、潔癖症気味の人は行かない方が良いと思う。+0
-0
-
178. 匿名 2025/04/23(水) 17:18:26 [通報]
>>16返信
私も!竹瓦含め5軒くらいまわりました。熱湯がまじで熱いところがあって衝撃を受けましたが、ハマってしまいました。頑張って入ると、シャキッと元気になる。ほんとに熱いところは何十回もかけ湯してから入りました笑+0
-0
-
179. 匿名 2025/04/23(水) 17:42:27 [通報]
>>1返信
大分住みです!
別府も由布院もそれぞれいいところが沢山あるので悩むのですが、別府のホテルはやっぱり杉の井ホテルかなぁ
有名ですが東洋軒のとり天は美味しいです!
あと別府駅近くのジェノバっていうジェラート屋さんも有名で美味しいです😋
甘味茶屋も雰囲気が良くていいですよ♪
由布院の一番好きな温泉は泰葉です!
トロトロの泉質で青湯で有名です。
日によって青かったり、青くなかったりしますが😅
立ち寄り湯もしてますよ!
由布院は由布院駅〜金鱗湖周辺を食べ歩きするだけで色々見るものがあるので楽しいです。
景色もいいのでとても気持ちいいですが、外国人めちゃめちゃ多いです。
ここまで長々と書いてきましたが、1番オススメしたいのがドライブです!!!
電車移動の場合は関係ない話ですが…
別府〜由布院に行く時やまなみハイウェイという道を通るのですが景色が最高すぎます。
特に狭霧台〜由布院の町中に下りていく道。めっちゃいいです。なんならそのままくじゅうの方にも行ってほしい…
本当にいい景色なんです!!
狭霧台で撮った由布岳の写真、載せときます。
みんな、やまなみハイウェイのドライブ楽しいから是非して欲しい…。+7
-0
-
180. 匿名 2025/04/23(水) 17:45:13 [通報]
>>1返信
慣れるまでは硫黄のにおいが凄いけどいく価値はある、地獄巡りは場所が離れてたりするからもし周るなら有名どころ(血の池地獄とか)だけ選んで行くといいよ、杉乃井ホテルは夏はプールも有って良かった。あとサファリパークも良かった。+0
-0
-
181. 匿名 2025/04/23(水) 18:33:46 [通報]
>>7返信
エリア的に明礬温泉のところは硫黄の臭いが1週間くらい残るし、ここはシャワーも温泉だから全く臭いがとれない。
着ていく服捨てるくらいのつもりでいったほうがいい。+0
-0
-
182. 匿名 2025/04/23(水) 19:00:15 [通報]
>>29返信
正直風情も何もあったもんじゃないよね
あれは一時的には儲かって良いかもしれないけど、長い目で見たら良くない+1
-0
-
183. 匿名 2025/04/23(水) 19:40:03 [通報]
>>1返信
2月に由布院・別府に行ってきたけど、
別府すごく良かった!
由布院は海外の旅行者が多すぎて、
日本人探す方が大変かも
泊まるなら部屋付き温泉のあるお宿が良い
別府は地獄めぐりや地獄蒸しはもちろん
大和田鮨さんのお寿司、
そむりさんの豊後牛、
六盛の冷麺等グルメも観光も温泉も最高!
次行くなら別府また行きたい+2
-0
-
184. 匿名 2025/04/23(水) 21:41:52 [通報]
>>179返信
メッチャきれいな緑ですね!
まさに狭霧台から湯布院への道をドライブしてる動画をよくみてます。画面越しでもあんな感動的なのに実際その地に行けたらなぁ…外国人多いのが気になりますがやっぱりこの道は通ってみたい+1
-0
-
185. 匿名 2025/04/23(水) 22:05:03 [通報]
杉の井ホテルはバイキングが楽しいね。美味しくて太ったよー🐷返信
アイスはハーゲンダッツだしね。
温泉は棚湯より普通の温泉のみどり湯の方が好き。
水着持ってたら温水プールも楽しめるね。+1
-0
-
186. 匿名 2025/04/24(木) 08:36:15 [通報]
>>138返信
杉乃井なら高くても宙館がいいです。
専用の展望浴場があるから混まなくてゆっくり入れるし。夕食はダイニングソラ指定がいい。
湯布院もいい宿いろいろ。草庵秋桜とかも大人好みです。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する