-
1. 匿名 2025/04/22(火) 18:51:36
ラベンダーのんでみな、飛ぶぞ+10
-34
-
2. 匿名 2025/04/22(火) 18:52:06
カモミール+65
-6
-
3. 匿名 2025/04/22(火) 18:53:16
ベランダーでのんでみな、こぼすぞ+69
-5
-
4. 匿名 2025/04/22(火) 18:53:26
バタフライピー。美味しいよー。+3
-2
-
5. 匿名 2025/04/22(火) 18:53:29
これ可愛いだけじゃなくて、どれも美味しい+24
-9
-
6. 匿名 2025/04/22(火) 18:53:31
お紅茶🫖+0
-6
-
7. 匿名 2025/04/22(火) 18:54:03
ジャスミンティーはぁ〜眠り〜誘う薬ぃ〜+9
-8
-
8. 匿名 2025/04/22(火) 18:54:11
+35
-1
-
9. 匿名 2025/04/22(火) 18:54:17
ハイビスカス+9
-2
-
10. 匿名 2025/04/22(火) 18:54:26
効果、種類がありすぎて、どれ選べばいいのかわからない+18
-0
-
11. 匿名 2025/04/22(火) 18:54:41
>>2
カモミールで有機栽培とか香料不使用の良いやつはたまにしか飲めないけどめっちゃ美味しい。香りが違う。+15
-2
-
12. 匿名 2025/04/22(火) 18:54:45
普通にミントティー。
花粉時期は助かる+36
-1
-
13. 匿名 2025/04/22(火) 18:55:07
レモングラス+24
-1
-
14. 匿名 2025/04/22(火) 18:55:21
江戸麦茶+3
-1
-
15. 匿名 2025/04/22(火) 18:55:52
ドクダミはハーブに入りますかー?+10
-1
-
16. 匿名 2025/04/22(火) 18:56:21
>>5
これはハーブティーじゃなくて全て紅茶だよ+17
-0
-
17. 匿名 2025/04/22(火) 18:57:19
ラベンダー夜寝る前とか良さそうだね
心身ともに疲れてるから癒されたい…+8
-2
-
18. 匿名 2025/04/22(火) 18:59:45
>>17
Amazonでたまに売ってるリプトンのBET TIME BLISS ってやつ飲んでるけど、めっちゃ眠くなるよ
香りもいいし本当におすすめ+5
-1
-
19. 匿名 2025/04/22(火) 18:59:49
>>1
え、ちょっとラベンダーとか芳香剤系はどうなの+1
-8
-
20. 匿名 2025/04/22(火) 19:00:22
バタフライピー、青いお茶になる。レモン入れるとピンクです、ちょっと豆の匂いするからミント入れて飲んでます
夏の暑さにも強いから日除けにもなるしオススメです+12
-1
-
21. 匿名 2025/04/22(火) 19:01:33
>>7
逆らしいね
覚醒作用があるのかな?
でもジャスミンティ飲むとき、つい歌っちゃうわ+10
-1
-
22. 匿名 2025/04/22(火) 19:02:09
カリス成城のが美味しかった+0
-0
-
23. 匿名 2025/04/22(火) 19:02:22
>>21
そうなの?
じゃあ朝飲むのがよいのかな+1
-0
-
24. 匿名 2025/04/22(火) 19:04:05
>>18
ありがとう!買ってみるよ
今のところAmazonも楽天もないね(T_T)+1
-0
-
25. 匿名 2025/04/22(火) 19:05:34
>>5
この紅茶のアールグレイ凄い美味しい
+0
-1
-
26. 匿名 2025/04/22(火) 19:05:48
>>4
生理中はだめだよ、血液凝固剤服用してる人も
血が止まりにくくなる+9
-0
-
27. 匿名 2025/04/22(火) 19:05:50
>>19
芳香剤みたいな香りはしないよ+4
-0
-
28. 匿名 2025/04/22(火) 19:06:56
>>20
生理中はだめだよ
血が止まりにくくなる+3
-0
-
29. 匿名 2025/04/22(火) 19:07:37
>>27
そうなんだ?なんだ安心した…+1
-0
-
30. 匿名 2025/04/22(火) 19:09:33
>>2
私も
更年期障害の時どれだけ助けられたかー+11
-1
-
31. 匿名 2025/04/22(火) 19:11:23
>>7
こういうの面白いと思って書くのかなウザ+6
-5
-
32. 匿名 2025/04/22(火) 19:13:18
カモミールってエジプト産よね+1
-1
-
33. 匿名 2025/04/22(火) 19:14:33
>>2
好きすぎて栽培してる+4
-1
-
34. 匿名 2025/04/22(火) 19:15:44
ハイビスカスティー+7
-1
-
35. 匿名 2025/04/22(火) 19:16:52
>>33
カモミールのお花、かわいいよね+6
-2
-
36. 匿名 2025/04/22(火) 19:17:18
ローズヒップはハーブティーですか?+9
-2
-
37. 匿名 2025/04/22(火) 19:17:42
>>21
スッキリするもんね+1
-1
-
38. 匿名 2025/04/22(火) 19:18:05
>>4
色は綺麗だけどあまり特徴が無いような
色の変化を楽しむのもいいよね+7
-1
-
39. 匿名 2025/04/22(火) 19:18:08
>>8
この画像、ちょっと古いものでは?
右上のエキナセアレモンが好きでよく買っていたけれど、もうだいぶ前に販売終了していると思います
現在の公式サイトに載っている画像はコレなんですが…+10
-4
-
40. 匿名 2025/04/22(火) 19:18:43
ルピシアの紅茶制覇したい+3
-1
-
41. 匿名 2025/04/22(火) 19:18:55
>>36
ハーブティーだよ
女性向き+4
-1
-
42. 匿名 2025/04/22(火) 19:20:48
ニナスのマリーアントワネット
青りんごとバラの紅茶+3
-1
-
43. 匿名 2025/04/22(火) 19:22:08
>>31
この人、色んな所に現れる荒らしの人だから相手にしない方がいいよ
構ってほしいだけだからスルーが1番
相手にすると執拗に絡んでくるよ
+7
-1
-
44. 匿名 2025/04/22(火) 19:23:37
ローズヒップ+ハイビスカス
過去に話題になった事があって数年飲んでた
色が綺麗なレモンティーという感じかな
+11
-2
-
45. 匿名 2025/04/22(火) 19:24:59
>>20
バタフライビーのシロップをカルディで買ったことがある
炭酸水で割ってバニラアイスを乗せて、好みでレモン汁を入れると夕暮れ時の空の色みたくなって綺麗だった+9
-1
-
46. 匿名 2025/04/22(火) 19:31:12
>>31
ガルの寒いノリあるあるだね
歌詞を数珠繋ぎしてくアレ
きもいよねw+9
-10
-
47. 匿名 2025/04/22(火) 19:34:25
>>19
リプトンのラベンダーは私結構好き
芳香剤みたいなラベンダーじゃなくてほんのちょっとふわっと香るくらいで美味しいよ+10
-1
-
48. 匿名 2025/04/22(火) 19:37:11
紅茶好きでよく飲むんだけど、ハーブティはどうしても「お風呂のお湯…」ってなってしまう人間へのオススメありますか?+1
-6
-
49. 匿名 2025/04/22(火) 19:51:58
>>4
色が変わって面白いけど、個性的な味ってある??
美味しいとは思えないんだけど。+1
-1
-
50. 匿名 2025/04/22(火) 19:52:58
>>8
上段の左側の3種は飲んだ!美味しいよね。フルーティーですごく飲みやすい。因みにenherbのハーブティーも好き。冬場は生姜クランベリーのお茶、めちゃくちゃ温まって良い。+1
-1
-
51. 匿名 2025/04/22(火) 20:12:40
>>48
べロックのハーブティーはよいかも。
ティファニーの紅茶が有名かもしれないけど、その組み合わせ方にほんと驚くよ。+0
-0
-
52. 匿名 2025/04/22(火) 20:15:14
>>35
可愛いよね。それを煎じて飲むんだけど可哀想で飲めないかも。剪定しなかったせいか中々花が咲かなくてやっと蕾が確認できたよ+1
-1
-
53. 匿名 2025/04/22(火) 20:15:48
>>8
生活の木、検索してきました
フルーティーな物が好みですがオススメありますか?
見た感じマスカットが気になります
ちなみに店舗で試飲ってできますか?
口に合ったら大容量で買いたいな+4
-1
-
54. 匿名 2025/04/22(火) 20:16:12
フレッシュミントのミントティー。
色もきれいでいい感じ。+7
-0
-
55. 匿名 2025/04/22(火) 20:16:39
>>8
アサイーラズベリーが好きで、丁度さっきポチッたよ
夏は、アイスにして飲んでます+0
-0
-
56. 匿名 2025/04/22(火) 20:17:52
>>7
ハーブティーなのに?+0
-0
-
57. 匿名 2025/04/22(火) 20:19:45
>>40
紅茶じゃなくてハーブティーでしょ。
ルピシアのハーブティーも美味しいのあるよね。北海道のハーブティー飲んだけど美味しかった。名前忘れてしまったけど。+6
-0
-
58. 匿名 2025/04/22(火) 20:20:12
>>2
安いティーパックのだけどイライラ防止のために毎日飲んでる 冷たくしても美味しいね+2
-1
-
59. 匿名 2025/04/22(火) 20:25:31
ハーブティーを飲む時は砂糖は入れるものですか?+1
-1
-
60. 匿名 2025/04/22(火) 20:44:02
>>24
横から失礼。正しくはBedtime blissです
Amazonにありますよ〜+1
-0
-
61. 匿名 2025/04/22(火) 20:46:09
>>60
(自己レス) ごめん違った、なかったです🙏🏼+1
-1
-
62. 匿名 2025/04/22(火) 20:55:05
ローズヒップいいっていうよね!
ホルモンとかに?
シナモンは痩せると聞いて昨日飲んだら
仕事から帰ってきた旦那にキッチンが臭いって言われて
どうくさいのか聞いたら
おじさんのくしゃみの匂いって言ってたんだけど
シナモンっておじさんのくしゃみの匂いするん?+0
-1
-
63. 匿名 2025/04/22(火) 20:57:01
モリンガティ+1
-1
-
64. 匿名 2025/04/22(火) 21:27:41
チェストベリーのんでたら副作用でしぬかと思った+0
-1
-
65. 匿名 2025/04/22(火) 21:50:44
>>53
よく行く店舗は試飲として用意されているものは1種類ですね。
その季節おすすめのハーブティーだったり、ハーブコーディアルだったり色々です。
香りを確かめられるサンプルはどれも置いてあります。
今の季節は水出しハーブティーも販売しているので、好みの味を店員さんに相談すると良いかもです。
+2
-0
-
66. 匿名 2025/04/22(火) 21:51:01
>>26
そうなんだ!
持病とか常用してる薬とかないから何も気にしたことないけど「妊娠、授乳中の方はお控えください」とか書いてるやつもあるよね。+3
-0
-
67. 匿名 2025/04/22(火) 21:57:28
>>59
いれた方が甘くなって美味しいかもしれないけどカロリー気になっていれてないよ+1
-0
-
68. 匿名 2025/04/22(火) 21:59:32
>>62
シナモン私も旦那も大好きな匂いだよ。+1
-1
-
69. 匿名 2025/04/22(火) 22:34:49
ハニーブッシュ好きな人いる〜?✋️+1
-0
-
70. 匿名 2025/04/22(火) 23:25:51
今はあるか分からないけど、9年前に日野市役所の食堂で飲んだハーブティー(レモングラス)が美味しくて忘れられない。+1
-0
-
71. 匿名 2025/04/23(水) 00:35:48
ミントティー
花粉症の時期に飲むとスッキリする
花粉症に効くとか書いてあるの見ないけど私は効果ある気がしている
暑くなってきたら冷やして飲むのも爽快+4
-0
-
72. 匿名 2025/04/23(水) 00:59:57
ヨギティー好き+2
-0
-
73. 匿名 2025/04/23(水) 01:03:21
>>3
ちょっと🤣🤣🤣!+3
-1
-
74. 匿名 2025/04/23(水) 02:52:56
Celestial Seasonings セレッシャル 20BG トゥルーブルーベリー
ハイビスカスとローズヒップにブルーベリー足したハーブティーだけど香りが甘酸っぱくて甘味料入れなくてもジュースっぽい。
水出しして冷蔵庫に入れておくと麦茶並みにごくごく飲んじゃう。夏にお勧め。+1
-1
-
75. 匿名 2025/04/23(水) 03:42:36
>>9
ハイビスカス貰ったんだがお腹壊す…合わないみたいだ(涙)。同じ人いない?+0
-2
-
76. 匿名 2025/04/23(水) 04:03:46
>>75
酸味?ビタミン?が胃腸を刺激するのかな。
水出しで水多目なら、どうだろう。+0
-0
-
77. 匿名 2025/04/23(水) 09:38:10
>>76
ケチなのでコーヒーカップ用のを1リットルで水出しにしたので薄いはずなんだけど、腹壊しました…+0
-0
-
78. 匿名 2025/04/23(水) 09:40:48
>>3
好きwww+1
-0
-
79. 匿名 2025/04/23(水) 15:56:05
ポンパドールのハーブティーは安くてスーパーで手軽に買えるので色んな種類をストックしています。
+0
-0
-
80. 匿名 2025/04/25(金) 20:18:53
毎日飲んでるけどやっぱり有機のほうが、安全かな?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する