-
1001. 匿名 2025/04/23(水) 11:38:51
>>994
聞きたがりなんだろうね。しかし、その情報をどうするんだ…+5
-0
-
1002. 匿名 2025/04/23(水) 11:39:40
>>24
こういう男に限って面倒見の良い女性と結婚したりするんだよね…+4
-1
-
1003. 匿名 2025/04/23(水) 11:39:42
>>60
これ出来たら結婚してると思うw+2
-2
-
1004. 匿名 2025/04/23(水) 11:41:03
>>992
どんなのか見てみたさはある+0
-0
-
1005. 匿名 2025/04/23(水) 11:42:44
(小声)…っせぇ…
+1
-0
-
1006. 匿名 2025/04/23(水) 11:43:35
>>265
へんにプライド高いいい訳しかできない人よりこういう返しできる人の方がいい+5
-1
-
1007. 匿名 2025/04/23(水) 11:43:35
人生だまだまだこれからよ!+1
-0
-
1008. 匿名 2025/04/23(水) 11:43:48
>>527
メリットは運がよければぜんぜんあるよ、
独りだと病気に成ったり高齢者になったら他人にぜんぶ奪われるからね
もうおそいよそのときには。+1
-5
-
1009. 匿名 2025/04/23(水) 11:44:00
>>1
気にしないでいいよ。
恐らく、見た目や人間性含めいくらでも結婚できそうなのに独身だから単純に疑問に思って聞いただけ。
深い意味はないんだよ。
+4
-1
-
1010. 匿名 2025/04/23(水) 11:44:04
>>19
上手い!二度と聞いてこないだろうねw+3
-0
-
1011. 匿名 2025/04/23(水) 11:44:38
主よりもうちょっと年下で会社の20代男性に同じようなこと言われた人がいた。
「彼氏いないでしょ」とも言われてた。
無神経な男は多いよ。+8
-1
-
1012. 匿名 2025/04/23(水) 11:44:49
同じ年です。
大学卒業して氷河期だったせいか就職先がブラック。転職してもブラックのループだった。
馬車馬のように働いても低収入。最終的に過労死寸前の正社員は諦めて派遣社員となった。
派遣で結婚するのは難しい気がしたのと、女の職場ばかりだったせいか出会いもなくこの年齢。
仕事しかしてこなかったが、そう言えるほどのキャリアも収入もない。婚活で知り合った男性からは、あなたのしていたことは仕事ではないと言われたので、何10年もじゃあ何をしていなのか、何に時間を拘束されてきたのかもわからない。遊んでたとか休んでいた記憶はない。+10
-0
-
1013. 匿名 2025/04/23(水) 11:45:56
>>23
男に興味ないってこと?子供は欲しくなかったの?と質問は止まらないわよ+1
-0
-
1014. 匿名 2025/04/23(水) 11:47:35
>>1
「こっちが聞きたいわ!」でよくない?+2
-0
-
1015. 匿名 2025/04/23(水) 11:49:45
>>953
トピ主さんもそうだけど、私も三十代後半男性に言われた 最初は話適当に返してて、でもかなりしつこくて嫌だった
「もう聞かれたくないからやめにしてくれ」「人それぞれ事情がある」ってそこまで言ったけど「いや別に変なこと聞いてなくない?笑」って感じだった
新婚で娘かわいいって幸せな人だったし何がしたかったんだろう 女性に言われるより気分悪かった
+18
-0
-
1016. 匿名 2025/04/23(水) 11:51:23
>>1
私も同じこと聞かれたけど
「赤い糸の相手が、大渋滞に巻き込まれてるみたいでまだ到着しないのよね〜」って答えといた。+4
-1
-
1017. 匿名 2025/04/23(水) 11:51:52
>>191
ほんそれ。新人の頃、5歳上の美人の先輩に聞いてしまって失礼過ぎて呆れられたことがあるけど、私も普通の人には聞かないけど、先輩が美人で非の打ち所がない人だったから純粋に理由が気になったからなんだよな。
質問者が若く主が美人で優しい人なら質問される場合はあるけど、30過ぎた男なら失礼承知で聞いてきてるよ。+2
-2
-
1018. 匿名 2025/04/23(水) 11:52:10
>>1016
素敵w+2
-0
-
1019. 匿名 2025/04/23(水) 11:56:20
>>1
逆になんでそんなこと聞くんだ?+0
-0
-
1020. 匿名 2025/04/23(水) 11:56:21
めんどくさいよねー
+0
-0
-
1021. 匿名 2025/04/23(水) 11:58:35
>>558
歯痛い〜…+2
-2
-
1022. 匿名 2025/04/23(水) 12:01:44
>>732
負のループ+0
-0
-
1023. 匿名 2025/04/23(水) 12:10:29
そんなん独身至上主義者以外は
高望みしすぎた
モテなかった
しかないんだら聞くなよって返す+0
-0
-
1024. 匿名 2025/04/23(水) 12:14:27
それを知ってどうする?
知らなきゃ今後、交際できない情報?+0
-0
-
1025. 匿名 2025/04/23(水) 12:18:02
>>88
そこまで考えて質問してくるんだ
私はただの興味本位か考えなしのバカなのか?って思ってたわ
世の中いぢわるな人多いのね+4
-0
-
1026. 匿名 2025/04/23(水) 12:19:23
>>1
デリカシーがないですね、そうやって周りの人を傷つけてるんですね、と泣き顔でいう。
平気ぶると、何回も言ってくるから+1
-1
-
1027. 匿名 2025/04/23(水) 12:20:37
>>1
私もちょうど、そのくらいの人に私のプライベート聞かれたから聞き返したけど、結婚してないです、親には一度は体験したほうがいいと言われているんですけどね、とのこと。理由は聞かないけど、結婚できないよー、て心の中で言って納得したよ。恋愛しなさそうオーラでてるもん。+1
-1
-
1028. 匿名 2025/04/23(水) 12:22:12
婚活していたけれど、気分が悪くなるような質問してくる人いるよね。
年齢のいった女性には容赦ない。
失礼な質問する奴は、我慢して今後交際すると益々失礼になってくるから、質問には答えず交際終了のボタンを押すだけでいいと思う。+6
-0
-
1029. 匿名 2025/04/23(水) 12:27:46
>>706
確かに明らかなブスとかモテなさそうな見た目の人には聞かないかも。
その気になればできそうな人だから不思議に思ったかもしれん。+2
-2
-
1030. 匿名 2025/04/23(水) 12:28:31
>>847
だるいおばさんね+1
-2
-
1031. 匿名 2025/04/23(水) 12:33:40
>>163
広告かと思った。+0
-0
-
1032. 匿名 2025/04/23(水) 12:37:39
>>1
私はそれを言われると「こんな私でも結婚してても不思議じゃないように見られてるんだ…」って思うw
+0
-0
-
1033. 匿名 2025/04/23(水) 12:40:35
>>13
30過ぎの×1シングルの頃まさに1の質問を
友人のこども(幼稚園児)に言われて 固まった友人を横に まったくまんま
この返ししたっけ。 そうしたらぼくちゃん (大好きな)僕のおじいちゃんはどう??
っておすすめしてくれた。 ママである友人が
おばあちゃんがいるじゃないー って笑いながらいったら
そっかー・・って残念そうにしてたなー。+2
-0
-
1034. 匿名 2025/04/23(水) 12:41:11
>>226
絵的にはメガネが自分でヒラリとかわしてるように見えるけどw+2
-1
-
1035. 匿名 2025/04/23(水) 12:42:22
>>1
50超えると聞かれることもなくなるからもうちょっとだ+0
-1
-
1036. 匿名 2025/04/23(水) 12:46:24
実際の理由も言えんのか?このドグサレまんこは+0
-3
-
1037. 匿名 2025/04/23(水) 12:53:37
対岸の家事に出てた高齢者みたいに子供は?って聞いて来る人未だにいるけど、30代あたりでも聞いて来る人いるね。結婚や子供の事。+1
-0
-
1038. 匿名 2025/04/23(水) 12:55:14
>>426
男は熟女好きな人でもしや狙ってる?
と思ったけど既婚か!
+1
-0
-
1039. 匿名 2025/04/23(水) 12:58:13
>>834
なんで説教されるの?
どんな説教?+1
-1
-
1040. 匿名 2025/04/23(水) 12:58:25
普通聞かなくない?+1
-0
-
1041. 匿名 2025/04/23(水) 13:05:06
>>998
咄嗟についた嘘だろうね。
でも指輪してるのに「吹っ切れてる」は辻褄合わなくて墓穴掘ってるよね+6
-0
-
1042. 匿名 2025/04/23(水) 13:05:26
>>27
男だと
学歴とか身長とか年収とか長男とか
結婚できない理由は色々あるけど
女で結婚したくてもできないってpgr+0
-1
-
1043. 匿名 2025/04/23(水) 13:06:45
教えてあげないよっジャン♪+0
-0
-
1044. 匿名 2025/04/23(水) 13:23:47
>>178
勝手に人の気持ちを強がりの負け惜しみって決めつける人って頭が悪いっていうか、今までの人生で何を経験してきたのか不思議。+6
-2
-
1045. 匿名 2025/04/23(水) 13:31:04
>>4
私はほんとに婚約者亡くなったよ+1
-0
-
1046. 匿名 2025/04/23(水) 13:32:55
クソみたいな質問してくるやつを黙らせる魔法の一言知りたい+1
-0
-
1047. 匿名 2025/04/23(水) 13:43:25
>>112
やば、大人の発達障害じゃん+5
-0
-
1048. 匿名 2025/04/23(水) 13:44:26
>>18
マナー違反でハラスメントだし 自分の手を汚さず相手を傷つけるいじめ
恋愛してなさそう彼氏いなさそう結婚してないのは性格に問題あるからっていう謎の大義名分でつっついて、言い返されれば「考えすぎ。だからモテない結婚してないんだ。」
無責任に人を傷つけられる便利な方法なんだと思う+7
-1
-
1049. 匿名 2025/04/23(水) 13:47:00
>>37
うん、私も分からないってスタンスが無難だよね。
江口のりこさんが同じ質問された時、知らない、神様に聞いてって答えるみたい。+3
-0
-
1050. 匿名 2025/04/23(水) 13:47:24
>>1
〇〇くんて将来パワハラ・セクハラで訴えられそう笑
って言う+2
-0
-
1051. 匿名 2025/04/23(水) 13:49:20
>>1
美人で可愛くて愛想もいい人だとめちゃくちゃ気になる、聞けないけど+4
-2
-
1052. 匿名 2025/04/23(水) 13:51:17
なんで結婚しなかったのかというと、レズビアンだからだよ。
男に対し性的な魅力を全く感じないもんだから、結婚なんて無理。+5
-0
-
1053. 匿名 2025/04/23(水) 13:59:31
>>628
まぁ、咄嗟のことでなんて反応すれば良いか分かんなくっちゃたんじゃない?
まだ身内の死を経験したことのない人もいるし。
ガンもいろんなタイプがあるから迂闊なこと言えないし。
おめでたいことなら咄嗟の言葉でるんだけどね。
+1
-0
-
1054. 匿名 2025/04/23(水) 13:59:44
残念ながら人間の営みというのは結婚して子供を残して受け継がれていくものだから、結婚してなければ一生言われる
最後介護されるときまで介護士に言われる+2
-4
-
1055. 匿名 2025/04/23(水) 14:07:01
誰からも選ばれなかったんだよ
それを言うとまたネタにされそう+2
-1
-
1056. 匿名 2025/04/23(水) 14:13:46
>>1015
え、私も30代後半の娘可愛いって男性だよ笑
その後、すごく妻は女性としては見れないアピールされて不穏だった。+3
-0
-
1057. 匿名 2025/04/23(水) 14:14:53
嫌味なやつだね+0
-0
-
1058. 匿名 2025/04/23(水) 14:14:55
>>1
若いのに珍しいね
なんでそんな事聞くの?
って憐れむような目で問い返す
+1
-0
-
1059. 匿名 2025/04/23(水) 14:19:20
>>23
それ
ノーコメントでっていうとチョロいと思われる
+1
-1
-
1060. 匿名 2025/04/23(水) 14:20:50
>>500
男ってなぜ浅い知識すらないのに女の性について意見してくるのか不思議だわ+2
-1
-
1061. 匿名 2025/04/23(水) 14:22:42
園遊会見て思ったけど皇族だって結婚してない人ごろごろいるのに批判的に言われる筋合いないよね+1
-0
-
1062. 匿名 2025/04/23(水) 14:22:52
>>1
聞かれたら相手のプライベートに踏み込む質問を用意しておく「お子さんは?」「何人?」
ゼロ → 「なぜ作らないんですか?せっかく結婚してるのに」
1人~2人 → 「なぜもうひとり作らないんですか?」
3人以上 → 「そんなにたくさん!育児できてるんですか?学校は?」
他にも親は?とかマイホームは?とか既婚者だっていくらでも詰められる 攻撃は最大の防御なり+1
-0
-
1063. 匿名 2025/04/23(水) 14:27:43
>>1061
お前は量産型のザコ
皇室は選りすぐりの血脈+0
-2
-
1064. 匿名 2025/04/23(水) 14:30:35
>>1047
うん
しかも中度以上の人だと思う+3
-0
-
1065. 匿名 2025/04/23(水) 14:39:27
>>380
昔、地元の同級生の結婚相手が結婚式の一週間前に事故にあって結婚式が中止になったことがあった
同級生の1人がどこでどんな風に事故にあったのか、怪我はどの程度なのかを知りたがっていてけっこう大変な怪我らしいと聞いたらテンション高くなってた
本人に探りを入れようとしていたから私ともう1人の同級生が「今は混乱しているだろうし向こうから連絡くるの待った方がいい」と止めたらつまらなそうな顔していてここまで人の不幸を露骨に喜ぶ人初めて見たと思ったよ+4
-0
-
1066. 匿名 2025/04/23(水) 14:40:19
>>1054
そんな事言ってる介護士に会った事ないわ+1
-0
-
1067. 匿名 2025/04/23(水) 14:46:21
それ聞いて、返事聞いたとして
何かあるの?と聞きたいわ+1
-0
-
1068. 匿名 2025/04/23(水) 14:47:07
>>248
重い+2
-0
-
1069. 匿名 2025/04/23(水) 14:47:28
>>308
実はじょーだんじゃね+1
-0
-
1070. 匿名 2025/04/23(水) 14:48:05
>>27
俺は普通にこれ言ってる
女性の言う「普通の男」に遠く満たず婚活のスタートラインにすら立てないのに結婚なんて出来ますかって+1
-3
-
1071. 匿名 2025/04/23(水) 14:50:28
>>1
「あなたみたいなステキな人が多すぎて」っていいなよ
逃げてって二度と寄ってこないよ+1
-1
-
1072. 匿名 2025/04/23(水) 14:51:30
仲村トオルが鷲尾いさ子にとられたので。ってわりとマジ顔で呟きます。以降誰もこの話題に触れなくなりました。
+1
-1
-
1073. 匿名 2025/04/23(水) 14:53:28
>>1
魅力的なのに勿体ない何故?
ってことでは?
悪意はないよ+0
-0
-
1074. 匿名 2025/04/23(水) 14:55:44
>>426
気持ち悪いんでやめてくださいでおけ。
男が一番言われたくない言葉、気持ち悪い。+3
-0
-
1075. 匿名 2025/04/23(水) 14:57:30
>>239
まぁその対象がドギツイお局というより、発達障害みたいなかんじの不思議ちゃんだったらいじめ目的でそういうこと聞いてニヤニヤするお馬鹿さんはいそうだね。+0
-0
-
1076. 匿名 2025/04/23(水) 14:57:58
>>233
それはあなたのキャラによると思うよ。+1
-0
-
1077. 匿名 2025/04/23(水) 14:58:52
>>1051
素直に言うよ
結婚したかったけどご縁がなかったみたいで結婚できなかったの、って
嘘ついたって自分が虚しくなるだけだし自分でもなぜ結婚できなかったのか分からないです+1
-2
-
1078. 匿名 2025/04/23(水) 15:00:26
独身・既婚(子供有無)ってそんなに知りたい?
知り合って何年も経つ人でも知らなかったりするけど。
知っても「そうなんだねー」くらいの反応しか出来ないや+1
-0
-
1079. 匿名 2025/04/23(水) 15:01:13
>>1067
その人が何かしてくれるわけじゃないもんね+1
-0
-
1080. 匿名 2025/04/23(水) 15:01:40
>>1
プライベート詮索する暇があるなら仕事しなさい+0
-0
-
1081. 匿名 2025/04/23(水) 15:02:02
>>1075
発達障害系の不思議ちゃんが一番男にモテる人種なんだから、それ系で結婚してないの本当に男に興味ない人だろうから聞かれても何のダメージもないと思う+0
-1
-
1082. 匿名 2025/04/23(水) 15:08:54
>>28
見ればわかるじゃないですかって返し、活字だけで見るとひどくぶっきらぼうでひねくれているように感じるのだけど、冗談ぽく明るく返してるのかな?言い方によって印象変わるよね。+1
-0
-
1083. 匿名 2025/04/23(水) 15:10:06
>>230
結婚って運なんだよね
性悪お局さんやクレーマー爺も犯罪者でさえ結婚できてるんだから
顔とか性格じゃなくて運+6
-0
-
1084. 匿名 2025/04/23(水) 15:13:54
>>1
あなたこそなんでそんなに無神経なの?って聞き返す
なんかこういうのって男同士で罰ゲームとか後輩いじり的な感じで先輩や上司とかから「お前、聞いてこいよ」とか言われてそうなんだよね
男同士なんて女がいないと男子高校生みたいな会話してるし+1
-0
-
1085. 匿名 2025/04/23(水) 15:15:48
>>953
相手が好きだからなのにね、なんつー愚問+3
-0
-
1086. 匿名 2025/04/23(水) 15:16:01
>>1
その男チャレンジャーだな
男どもがお前あいつに聞いてこいとでも指示された可能性もあるが
むしろ今時なら女社員全員が産休育休時短で戦力にならない既婚子持ちだけになったら仕事回らないから
独身や子なしがいてくれる方が助かるだろうに失礼な会社
コンプラ厳しい会社ならハラスメント事案でチクれるよ+0
-0
-
1087. 匿名 2025/04/23(水) 15:16:18
>>1083
横だけど実家環境もあると思うよ
毒親実家だと子供の幸せ阻むし+1
-1
-
1088. 匿名 2025/04/23(水) 15:16:30
>>1
「彼氏いない歴=年齢で、この容姿で結婚できると思う?」とストレートに返す。
それ以上、相手からは反応しないと思う。+0
-0
-
1089. 匿名 2025/04/23(水) 15:16:39
>>123
30半ばでコンプラ知らない方がアホだわ+1
-0
-
1090. 匿名 2025/04/23(水) 15:19:26
>>28
勿論失礼な質問には変わりないけど、
モテないんですよ。見りゃわかるでしょ?な人にはなんで?って聞かないと思います。
「こんなに素敵なのにどうして結婚してないんだろう意味不明過ぎる」って思ってくれてるのかなってポジティブに考える!
ちなみに私が15歳年上の旦那を結婚したいって連れてってたら後で母が
「もうちょっと歳が近い人いなかったの…あ、そうよねぇ。そうよねぇ、そういう人しか居なかったのよね…」
って自分に言い聞かせるように独り言言ってて、選ぶ側の立場にない容姿だって親に思われてるのかとショックでした。
+3
-0
-
1091. 匿名 2025/04/23(水) 15:19:42
婚約してたけど結局やむを得ない事情で話が流れた人なんて幾らでもいるしそれ以上の相手がいなかったなんてのは普通にあるからなぁ
若い頃おじさんに「何で結婚しないんですか~モテそうなのに~」と聞いたら「俺子供できないんだよ、だから別れた」とか言われて場を凍り付かせたあるわ
それ以来絶対にこういう事聞かない+1
-0
-
1092. 匿名 2025/04/23(水) 15:22:43
>>1063
日本は他国に比べて超血筋悪い
妾や平民遺伝子ばかり
庶子の農婦の娘も正妻で皇后
家系図自慢の他国からは失笑の平民
+0
-1
-
1093. 匿名 2025/04/23(水) 15:24:13
>>1065
そういう奴って口角は上がってなくてもすっごい目キラキラさせて話してくるよね+2
-0
-
1094. 匿名 2025/04/23(水) 15:25:41
王子が白馬に乗って迎えに来る予定なんだけど、渋滞にでもひっかかってるみたいでまだ来ないんだよね〜+0
-1
-
1095. 匿名 2025/04/23(水) 15:25:46
そもそも48歳って氷河期で
受け皿となる男の年代も氷河期だから出会う機会もなかったのもあるだろう
だから今の50前後の未婚率高いんだから+2
-0
-
1096. 匿名 2025/04/23(水) 15:28:21
その男、体育会系で同級生の容姿が良くない女子をいじり倒してたことがありそう+0
-0
-
1097. 匿名 2025/04/23(水) 15:28:51
直接は失礼なので絶対聞かないけど、美人で性格良くて家族仲も良いスタイルも細身でジム通ってて健康的な職場の嘱託さん(45)になんで結婚しなかったのか聞いてみたい
性格悪くてデブスのお局さんはそりゃ誰も相手しないやろって思うけど。私が男なら養いたいくらいの素敵な人なのに何故!?って思う。やっぱり氷河期世代だからなのかな+2
-1
-
1098. 匿名 2025/04/23(水) 15:30:41
まあ色々な人がいるという事を知らない世間知らずはこういう事平気で聞くんだよ
自分の若い頃含めて+1
-0
-
1099. 匿名 2025/04/23(水) 15:31:34
>>1
今どきそんなこと聞く人いるのかな
ハラスメントだよね
本当ならその人の目を無言で見てやればいい+1
-0
-
1100. 匿名 2025/04/23(水) 15:31:36
昔いろいろあってね……と遠い目をしながらタバコの煙を吐き出す+0
-0
-
1101. 匿名 2025/04/23(水) 15:32:29
私、外回り営業していてスーツだし日焼け止めぬったりするから会社にアクセサリーつけない派なんだけど、
1年に1回、全国の全社員がホテル会場に集まる時だけ私服で、私服だからこのときだけ結婚指輪していったら沢山の人がいる前で後輩女性に「えーっ!●●さんて結婚してたんだー!?」って言われた。
これどういう意味?人が結婚してるしてないってそんな興味ある?+7
-0
-
1102. 匿名 2025/04/23(水) 15:32:41
気がついたら独身だった。でよくない?趣味が多すぎて、とかゲームのしすぎで時間があっというま〜じゃダメなの?+3
-0
-
1103. 匿名 2025/04/23(水) 15:46:15
>>1
結婚相手募集中!って言ったよ
ムカついたらダメ
我慢するんだ+1
-3
-
1104. 匿名 2025/04/23(水) 15:46:37
>>840
なんなら話しかけんな!でも良いよね+2
-0
-
1105. 匿名 2025/04/23(水) 15:46:38
>>1
普通にご縁がなかったと言うかな+1
-0
-
1106. 匿名 2025/04/23(水) 15:48:11
>>1
自分がもし独身女なら聞いてしまうかも。
どんなふうに生きてるというか先輩の行く道を教えて欲しいというか。私は結婚できるタイプではないけど
結婚した。相手の妥協と私の妥協とタイミングと。
出来るも出来ないもひょんなことよね。+1
-2
-
1107. 匿名 2025/04/23(水) 15:49:00
1人が好きだからって言うかなー
ほんとにこれなんだよ+3
-0
-
1108. 匿名 2025/04/23(水) 15:49:30
>>27
でも実際、本当に結婚できなさそうな人には質問しない気がする
主は結婚できそうな人なのに…と思われてるじゃないかな?
+7
-0
-
1109. 匿名 2025/04/23(水) 15:49:49
>>1
何?私と結婚したいの?
って言って黙らせる。+3
-0
-
1110. 匿名 2025/04/23(水) 15:51:47
まるで結婚が義務みたいな前提で
独身女性をとぼけて嫌がらせする男多いよね
無邪気を装ってのハラスメント+3
-0
-
1111. 匿名 2025/04/23(水) 15:52:05
>>234
『おまえは頭が足りないよー!
しないんじゃなくてできなかったんですって返しされた時点で察しろ』
って言いたいね。+4
-0
-
1112. 匿名 2025/04/23(水) 15:58:25
>>2
子育ては絶対に参政党に投票した方がいい。
15歳まで 子供1人につき毎月10万円支給されます。
15歳までの子供が3人居たら、毎月30万円支給!年間360万円支給されます!+0
-5
-
1113. 匿名 2025/04/23(水) 15:58:49
>>112
そしたら泣こう大袈裟目に+1
-2
-
1114. 匿名 2025/04/23(水) 16:00:41
>>1101
私医療職で指輪つけないし、学生結婚してるから本当にこれ言われるよ
不妊で子なし期間が長かったのもある
職場で、男性にも言われてきたけど、女性から言われた回数の方が多い
なんなんだろうね+0
-0
-
1115. 匿名 2025/04/23(水) 16:01:46
>>227
悲しいことじゃないやん+0
-0
-
1116. 匿名 2025/04/23(水) 16:04:30
>>1112
賛成党が天下取るみたいなこというんじゃないよ
1.2はいったって
ことあるごとに選挙活動+1
-0
-
1117. 匿名 2025/04/23(水) 16:06:38
>>1
なんで女はみんな結婚したいと思うの?って疑問系で返せばオッケー+1
-0
-
1118. 匿名 2025/04/23(水) 16:10:45
>>1015
誰か紹介するつもりだったとか?
私に誰か紹介したいの?て聞いてみたら その気がないなら黙るんでは+2
-1
-
1119. 匿名 2025/04/23(水) 16:12:01
人が結婚しようがしまいが
全く気にならない
そんなに気になる?
むしろ主様を気にしてるのか+0
-0
-
1120. 匿名 2025/04/23(水) 16:15:17
>>1
理由なんてないですよ
てかさこういうの聞く奴てなんなんだろ
その先に何の膨らみもないのに
真っ当に答えなくていいと思うよ
どう考えても聞く方が◯ソ
言い訳に私なんたら障害だからって宣うなら一刀両断な返しされても仕方ないよね
それが人の感情なんだから
穏便にとか気使わなくていいよ
+0
-0
-
1121. 匿名 2025/04/23(水) 16:15:57
私、イケメンと金持ちしか興味ないのでキリッ+0
-0
-
1122. 匿名 2025/04/23(水) 16:22:38
1回目は笑ってスルーする
2回目聞かれたら『逆に質問なんですけどなんでいつも聞いてくるんですか?単純に理由が知りたい、どういう意図で?』って言う。
で、相手が答えるまでなんで?どーして?ってしつこく逆質問するw+2
-0
-
1123. 匿名 2025/04/23(水) 16:28:52
>>1
後輩なら
あのさ、前から思っていたけど今の時代それセクハラ発言になるからマジでやめたほうがいいよ
それとも人事に報告されたい~?っておどけた感じで釘を刺す
直らないようなら人事に将来的にセクハラをする可能性があるのでコンプライアンス教育が必要ですと報告
先輩としてきちんと社会的指導をしてあげるだけです+2
-0
-
1124. 匿名 2025/04/23(水) 16:34:42
>>1
彼の命日には毎年...
と言葉を濁す+0
-0
-
1125. 匿名 2025/04/23(水) 16:36:31
>>1
なんでそんな事
聞くんですか?と言い返して、その男が既婚か彼女いるかにもよるが、結婚してたらなんで結婚したのか?奥さんや子どものこと、彼女いたらなんで結婚しないの?いつ頃するの?など逆に質問責めにする。
そうすりゃ黙るのでは?+1
-0
-
1126. 匿名 2025/04/23(水) 16:38:56
>>959
コメ主さんは人生のすべての選択肢を意図して選べたの?
後からあれが人生の分岐点だったと分かる時もあるし
人との出会いは縁があるかないか 意志だけじゃどうにもならない
婚活でネット通販みたいにお相手選べればいいけどね そんな簡単じゃない
努力と意志だけで生き方選べると思ってる?
人とその人生にたいする理解が足りないね だいぶ幼いよ+0
-0
-
1127. 匿名 2025/04/23(水) 16:39:00
>>91
どこが性的なことなの?モラハラならまだわかるけど+0
-2
-
1128. 匿名 2025/04/23(水) 16:39:12
>>1
それ同僚の男性社員にも聞いてるんかね+1
-0
-
1129. 匿名 2025/04/23(水) 16:40:23
親の遺伝が子供に遺伝するのでやめましたって言ったら何て返すんだろうかw+1
-0
-
1130. 匿名 2025/04/23(水) 16:41:46
>>1128
男同士ならもっと遠慮ないかもね+0
-0
-
1131. 匿名 2025/04/23(水) 16:42:06
>>4
20代の頃、本当に大好きだった婚約者を交通事故で亡くして暫く恋愛出来なかった時あったよ。
それでもアプローチしてきてくれる人が何人かいて、何とか付き合ってみたけど、どうしても婚約者を思い出してしまうし、比較してしまってダメだった。
今、30代で新しい人と結婚前提にお付き合いはしてるけど、事情を話して納得してくれてる。
20代のうちに結婚しとけ!とか、賢い人は20代のうちに結婚してる!とか、リアルでもガルでも、とやかく言う人いるけど、無神経過ぎて嫌になる。+2
-0
-
1132. 匿名 2025/04/23(水) 16:45:57
>>1101
横だけど、そもそも指輪普段してなくて結婚の話もしてなければ独身と思うのは違和感ない。ただビックリしただけだと思うよ。+2
-1
-
1133. 匿名 2025/04/23(水) 16:47:29
>>426
ワンチャン狙われている
私も既婚年下男性になぜ結婚してないか聞かれて「ご縁がなかったからです」とクソ真面目に答えたけど、それから「子供は可愛いけど恋がしたい」「妻は性的には見られない」「あなたは僕が恋をするのにピッタリな相手」と言われた。
「煩わしいこと抜きに身体だけの関係になりたいってことでしょ?勝手にそういう風に見られるの迷惑です。吐き気がします」
って返したけど気持ち悪かった+6
-0
-
1134. 匿名 2025/04/23(水) 16:48:11
>>1101
>>1114
仮説として、女にとって結婚がステータスと思っている女の人(特に若い子)には
結婚してることをアピールしないのが信じられない! という
素朴な感想なのでは どうでしょう
+2
-0
-
1135. 匿名 2025/04/23(水) 16:48:43
私病気で子供産めない体だから、結婚して子供云々って話になるのも嫌で独身なんだけど、まじでこういう理由の人もいるし安易に聞いてきて欲しくない。
言ったら言ったで重い空気になるし、+2
-0
-
1136. 匿名 2025/04/23(水) 16:49:52
>>903
想像力を働かせましょう。同じ事をパッとしない中年男が言ったら、どんな空気になりますか?
もとイケメンでも「できなかったんだよ!笑」的に、明るく返した方が、無難ですよね?+1
-1
-
1137. 匿名 2025/04/23(水) 16:50:40
>>1
私も晩婚(籍入れたのは46歳)だけど
せっかく字画考えて親が決めた名前変えたく無かったからて言ってた。
変わってるねて言われてたけど
正直周りの感想もどうでも良いし気にしなくて良いと思う。
そんなの聞く人て幸せでないか自分に自身がないか(ある種のマウントとって優位にいたい)
暇なだけよ。+1
-1
-
1138. 匿名 2025/04/23(水) 16:51:35
>>1095
男に収入もとめて選り好みしたから余っただけ。+0
-5
-
1139. 匿名 2025/04/23(水) 16:51:36
>>1
笑顔で「デリカシー無いって言われません?大きなお世話なんです」と言う+1
-1
-
1140. 匿名 2025/04/23(水) 16:55:02
>>10
これだよね。
私はコルセンやった事があって同じ事を何度でも言えるから100回でも200回でも何となくと答える。
主さんへの答えにはならないかもだけど。+0
-1
-
1141. 匿名 2025/04/23(水) 16:55:33
>>1
ガル民みたいw
「何で結婚しなかったの??」
「何で産まなかったの?」
「ねえ何歳?」
「お子さんは?」
+0
-1
-
1142. 匿名 2025/04/23(水) 16:56:52
ガールズちゃんねる平均年齢60代+1
-2
-
1143. 匿名 2025/04/23(水) 16:57:41
>>1039
「ブスでも結婚してる人なんていからでもいるからそれは努力が足りないよー」
「老後どうするの?」とかそんなのだよ
質問してどうするの?
そんなに他人に興味あるの?+2
-1
-
1144. 匿名 2025/04/23(水) 16:58:57
>>1
・ひとりが好きだから。
・結婚願望がないから。
と答えてきたけど、だいたい更になんで?って聞かれる率高いから、最近は適当に「縁がなくて」と言ってるよ。
実際、縁がないからってのもあるし、年齢的に紹介とかもうされないだろうし、狙われることもないと思うから。
10年前で縁がなくてというと誰か紹介してこようとされて面倒だったが、今はすぐ聞き流してくれるし、深掘りされない。
軽く適当に言うのがポイント。どうでもいい質問に真面目に答える必要もないしね。+0
-1
-
1145. 匿名 2025/04/23(水) 17:01:55
一生懸命家族のために無償無休で尽くして
感謝はされずに文句とダメ出しをされ
姑からは嫌味を言われ
疲れ果てて劣化したら旦那は浮気をする
反抗期のクソ娘は壮絶
老親は無視
遺産相続でもめる
お金の無心はどこまでも続く
素敵な結婚生活です。+0
-0
-
1146. 匿名 2025/04/23(水) 17:03:22
>>895
モテなくても結婚してる人なんていくらでもいるから行動しなかった人の言い訳だって言われるんだよ
ブスでモテなかったから独身です→努力が足りない
努力が足りなかったから独身です→女は容姿さえ悪くなければ努力なんかしなくても結婚できる、自覚がないようだけどブスなんだよ
どっちにしても言われる+0
-0
-
1147. 匿名 2025/04/23(水) 17:04:04
婚活してまで結婚したい女子たち
共働きで働いて稼いで
子供を産んで育てて
家事をして
姑の過干渉に耐えて
旦那の世話をして
反抗期の子供は壮絶
お金の無心は続き
役に立たなくなった老親は無視
結婚って本当に幸せです!+0
-1
-
1148. 匿名 2025/04/23(水) 17:06:29
したくないからです!って言う。+1
-0
-
1149. 匿名 2025/04/23(水) 17:08:48
>>1101
うっわ…言い方が鬱陶しい。その後輩、空気読めなくて周りから嫌われてそう
+3
-0
-
1150. 匿名 2025/04/23(水) 17:09:05
>>743
面白い
それ私も使おうかな笑
でも変な人引き寄せたり
良い人に敬遠されそうでリスキーだね笑+0
-0
-
1151. 匿名 2025/04/23(水) 17:12:50
>>1
じゃあ貴方私と結婚してくれるの?
してくれないって事は他の人もそうなんだよ?+1
-1
-
1152. 匿名 2025/04/23(水) 17:12:53
>>1
「お金に困ってないから」
「仕事が好きだから」
結婚する理由って大体働きたくないかお金が理由だからこの辺り言っておけば納得すると思う+2
-0
-
1153. 匿名 2025/04/23(水) 17:15:28
>>1
「誰か紹介して下さい」って言ったら
面倒くさがって二度と言われない気がするw+0
-3
-
1154. 匿名 2025/04/23(水) 17:19:36
誰からも相手にされなかったんてす
53歳 会社員+2
-2
-
1155. 匿名 2025/04/23(水) 17:19:41
>>615
がるでは、これを拠り所にしている人が多いし、事実、本人的にはそうなんでしょう。
しかし、リアルで言うとかなりイタイ発言です。そういう本音と建前を理解した方が良いと思う。+6
-0
-
1156. 匿名 2025/04/23(水) 17:19:57
>>1112
さすが右のレイワ🍊+1
-0
-
1157. 匿名 2025/04/23(水) 17:21:21
>>27
そう?
それ同年代か若い女性じゃないかな?
年代のちがう異性がそんな意図で聞くかなあ
+2
-0
-
1158. 匿名 2025/04/23(水) 17:22:08
今からでも結婚したいっ
私本当に出来なかったのーっゔううあぁあー
って泣き叫べば二度と話題には出されないだろうけど
そこまでする勇気があるかどうかが問題+1
-0
-
1159. 匿名 2025/04/23(水) 17:22:11
>>1133
相手いないなら俺の相手してよってことか
舐めてるよね+3
-0
-
1160. 匿名 2025/04/23(水) 17:22:55
>>8
確かに。結婚しないのでは無くできないんですって言って凄い空気にしていたわ+1
-1
-
1161. 匿名 2025/04/23(水) 17:23:33
聞いた側としては結婚していてもおかしくないのになぜ
という気持ちなんだろうね
30代前半の時、後輩の女の子と2人で仕事してる時に同じこと聞かれた
「逆に結婚出来てたらしてたよ、でもそういう話題ってすごく繊細な問題だったりするから
他の人には聞きたくても聞いたらだめよ」
と言っておいた。ちなみにその女の子はめちゃかわいい顔してた
私はブ+4
-0
-
1162. 匿名 2025/04/23(水) 17:24:23
>>1102
ゲームのしすぎって…。+0
-0
-
1163. 匿名 2025/04/23(水) 17:26:47
私は出身がど田舎の東京住みなんだけど、実家に帰って知り合いに会うたびに子供は何人?から聞かれていないって言うとじゃあ結婚は?ってズケズケ聞かれるよ
してないって言うと速攻で呆れたようなバカにしたような見下した態度になり
「東京まで行っていい男を捕まえられんかったんか」と鼻で笑うまでいくのはだいたいオッサン
年配の女性は「まあ呆れた」「行かず後家」と罵る人もいる+6
-0
-
1164. 匿名 2025/04/23(水) 17:29:57
>>1153
それはやめた方がいいな
世話好きおばさんにそのまま伝えて
結婚できなそうな男の人を本当に紹介されるよ+1
-0
-
1165. 匿名 2025/04/23(水) 17:32:41
>>1
答えてたらキリない。そう言うの聞いてくる人って、結婚したらしたで「子供産まないんすか?」「3人目産まないんですか?」とか言ってくる+0
-0
-
1166. 匿名 2025/04/23(水) 17:33:32
>>1158
勇気というか、本気にされたらそこらへんウロウロしてる知り合いのこどおじ紹介されるの確定で迷惑
「仕事はうまくいかないみたいなんだけど真面目で優しいいい人なの!会ってみて!合わなければ断っていいから!」とか言って+4
-0
-
1167. 匿名 2025/04/23(水) 17:36:25
>>1
うちの叔父さんなんだけど長期連休の帰省の時に突っ込まれて、ヤケクソになったんだろうね。
「本気で好きになった人がいたが、彼女から恋人を紹介された。しかも恋愛対象が男じゃなかった。」
「正直ショックで諦められなかったが、確かに自分も恋愛対象ではない男と付き合えるかと考えたら無理。彼女の気持ちもわかる。」
決して変な意味や偏見とか差別ではなくて、ただどうしようもない問題にぶち当たって失恋した叔父さんのもうこれ以上せっついてくれるな感がね...
叔父さんと仲の良い従兄弟は叔父さんに対して「そりゃ無理なもんは無理だわ」って爆笑してたけど、LGBTのニュースがテレビでもやるようになってたからほとんどの親戚が「あー..まあ、気落ちするなや」「本気で惚れたときはしんどいわな...」って感じで励ます会みたいになったよ。
+1
-0
-
1168. 匿名 2025/04/23(水) 17:39:11
「20代の時に結婚する機会がなかったから」がほとんどの人の理由だと思う
20代で出会いなかった、プロポーズされなかった人が、30過ぎてどんどん老けてから出会いがあるはずもなく、そのまま生涯独身になる
30すぎて婚活してもお互い老けて、モチベ沸かないしマッチングせず、老ける一方だから永遠に結婚できない
昔から独身の理由って「適当な相手と巡り合わない」なのよ
20代の時にちょうどいい相手と巡り会ってる人は結婚してるからね
それで昭和とか昔は、出会いがない恋愛できない人でも、若いうちに見合い相手を連れてきてもらえただけの話で
だから20代のうちに全員結婚できてたから、
30過ぎても独身って人がほぼ発生しなかった
今は自力で恋愛して結婚まで辿りつけない人は、そのまま放置だから、30代40代独身とかがゴロゴロいる+2
-1
-
1169. 匿名 2025/04/23(水) 17:40:14
>>1
そういう気持ち悪い奴が生活圏内にいると生活の質が落ちるよね+0
-0
-
1170. 匿名 2025/04/23(水) 17:45:30
>>388
他人事なんだよ…
知りたい好奇心ばかりが勝つ感じのアラフィフの会話とか嫌でも聞こえてくる、うんざりするよね+3
-0
-
1171. 匿名 2025/04/23(水) 17:46:47
年取って手遅れになってから、何であなた結婚しないの?って言ってくる人って、
じゃあ若い時に紹介してくれたらよかったのにwって思う+1
-0
-
1172. 匿名 2025/04/23(水) 17:46:50
>>1
今の時代にそんな事言うカス男がいるのにびっくりだわ+1
-0
-
1173. 匿名 2025/04/23(水) 17:49:19
>>148
聞いて会話する事がコミュニケーションだと本気で思ってるやつ結構いるんだよ…
しかも本人は自分が逆の立場だとどうやら聞かれたいし話したくて仕方ないらしいの
距離置いた方がいい人だわ+3
-0
-
1174. 匿名 2025/04/23(水) 17:49:57
>>529
実話猫漫画で火葬頼んだ業者の女がそんなだったという話には
読んでるこっちまで発狂しそうになった
作者さんは酷い人!って感じではなく淡々と描いてたから余計に
+2
-0
-
1175. 匿名 2025/04/23(水) 17:53:09
>>1133
自己レス追加
あと勝手に不倫してた、愛人やってたと決めつけて、俺も...って来る人もいる。下心や好奇心以外で聞かれないと思う+3
-0
-
1176. 匿名 2025/04/23(水) 17:56:13
>>6
腕時計見ながら「話せは長くなるの、五時間できくかなぁ」+0
-0
-
1177. 匿名 2025/04/23(水) 18:02:08
>>350
いや、期間近すぎるのはまずい。バレる
架空の人(婚約者)を一人作り出すんじゃなくて、出来れば本当に病気で亡くなった実際の方が近くにいたら、その人を架空の婚約者とすり替える形で話進めた方がいいよ。
その実際の方のエピソードが思い出し難くても、そのおもいだしにくさが語りにくさと勘違いされるし+0
-0
-
1178. 匿名 2025/04/23(水) 18:19:02
>>380
ていうか、どうでもいいよね。他人の死因なんて、知ってどうするんだろ+0
-0
-
1179. 匿名 2025/04/23(水) 18:24:44
お笑いのさんまも凄かったよね
年齢は 結婚は 子供は何人 なんで産まない パートナーの職業は
最近もうテレビ見なくなったけど令和になってもやってんのかなあ+0
-0
-
1180. 匿名 2025/04/23(水) 18:27:01
>>1155
確かに、自分には縁が無かった、でいい気もする。
別に結婚に限らずなんでも縁があるか興味があるかだし。
+1
-0
-
1181. 匿名 2025/04/23(水) 18:27:29
>>380
本気で心配して言ってくる人とただ面白がってる人2種類いるね
本気で心配してる人がぶしつけにいろいろ言ってきても気にしないよ
+0
-0
-
1182. 匿名 2025/04/23(水) 18:27:39
+1
-0
-
1183. 匿名 2025/04/23(水) 18:28:53
結婚したい人がいなかったから+0
-0
-
1184. 匿名 2025/04/23(水) 18:31:57
>>64
妻が好きだからだよ、大事だから結婚したいと思ったんだよって言われて終わりじゃない?+0
-2
-
1185. 匿名 2025/04/23(水) 18:38:04
財産取られたくないからっていう+0
-0
-
1186. 匿名 2025/04/23(水) 18:38:54
40才くらいの独身の先輩がしつこく聞かれたときに明るく「バツ2なんですよー。でもチャンスがあれば3回目もやぶさかではないです!」と言ってて気持ちよかった。
真意はわからないけど多分嘘(というか冗談)。普通にモテそうな人だしいろいろあって今は1人を選んでるんだろうなとは感じたよ。+0
-1
-
1187. 匿名 2025/04/23(水) 18:39:00
>>1092
なるほど
その書き込みの、客観的根拠が必要ですね
今日中によろしくお願いします+0
-0
-
1188. 匿名 2025/04/23(水) 18:41:56
>>1
同性ならいざ知らず、わざわざ年上の女性にそんな事聞いてくるあたり、気があるんじゃないの?+0
-1
-
1189. 匿名 2025/04/23(水) 18:45:02
>>1
明日にでも死んじゃいそうな資産家の老人が見初めてくれたらしようと思ってたんですけどね〜w
って言う+0
-1
-
1190. 匿名 2025/04/23(水) 18:45:57
>>1092
インチキ家系図を買うのが流行った国からおこしやす+0
-0
-
1191. 匿名 2025/04/23(水) 18:48:57
>>1177
ネタにマジレス…w+1
-0
-
1192. 匿名 2025/04/23(水) 18:49:38
事故死した婚約者がずっとそばについていて結婚はさせないけど
お金にも困らないよう守ってくれている。
と複数の霊能者に言われたという当時アラフォーの性格よい美人がいたなー
アラフォーでも職場男性にすごい人気で
よく独身かどうか おれはいけるか?って聞いてって頼まれた。ほんとにいい人なので
当時若くてあほの自分が なぜ結婚しないの?ってやらかしたときのお答え。
作り話ではなさそうだった。彼女に亡くなった彼が見えたらいいのにね。+1
-1
-
1193. 匿名 2025/04/23(水) 18:53:24
>>1152
今はそんな時代じゃない気がする+2
-0
-
1194. 匿名 2025/04/23(水) 18:54:09
なんでいつも同じこと聞くんですか?
あるいは
大きく溜め息ついて無視
+0
-0
-
1195. 匿名 2025/04/23(水) 19:10:06
>>1
私以外の人にもその質問を投げかけてるの?と聞いちゃうかも。私はその質問他人にはしないからさ・・と純粋に驚いてみせるな
私だけとか言われたらなんで私だけに聞こうと思った?と聞き返すな+1
-0
-
1196. 匿名 2025/04/23(水) 19:12:29
>>380
ていうか、どうでもいいよね。他人の死因なんて、知ってどうするんだろ+1
-0
-
1197. 匿名 2025/04/23(水) 19:29:39
なんでそんなに気になるの?
私のこと好きなの?
って聞く+0
-2
-
1198. 匿名 2025/04/23(水) 19:34:35
>>1108
「綺麗なのに結婚しないの?」と面と向かって言われている人を見たことがあるから、確かにそうかもね。+2
-2
-
1199. 匿名 2025/04/23(水) 19:57:34
>>1
48年間ネクラでモテなくてシングル。ずっと処女だから。
処女膜は年とともに筋肉が硬くなりいざやる時痛すぎて入らないどころか貫通出来ないから。
今どき小学生でもロストバージン早いのにね。年下の後輩女性がどんどん寿退社するよ。
若い子には仕事を教えて時にはイビルけれども、臆病な情け無いアタシ。+0
-0
-
1200. 匿名 2025/04/23(水) 20:02:06
私も42で婚歴無いけど、理由は「不倫期間が長かったから!」ぶっちゃけ人の旦那盗るのにスリルを感じていた。
前に婚活パーティーで同年代女性と沢山知り合い、帰りにお茶したけれども45歳過ぎても婚歴ない女性は不倫している人か、性体験ない人多かった。+0
-0
-
1201. 匿名 2025/04/23(水) 20:06:48
コールセンターです。職場のムカつく意地悪な58歳のハイミスお局、未だに相手にされなくて1人もん😜こないだ大阪出身の天然なパートおばさんからは「結婚した事ないの?アンタ、レズビアンなの?」と言われていたよ。(笑)ざまあー😝+0
-8
-
1202. 匿名 2025/04/23(水) 20:29:09
>>1115
強がって笑ってるとしか見られないから悲しい顔した方が効果あるよ+0
-1
-
1203. 匿名 2025/04/23(水) 20:40:26
>>1053
むしろ親が早くに亡くなってたりするような人がそういう反応の事が多い
アタシの方が可哀想なんだからあなたの親が死んだってどうって事ないでしょ、みたいな感じかも+3
-1
-
1204. 匿名 2025/04/23(水) 21:14:28
>>1
私とするか?笑
とその男性に言おう+1
-0
-
1205. 匿名 2025/04/23(水) 21:23:55
>>1201
こういうトピで言う事じゃないね+8
-0
-
1206. 匿名 2025/04/23(水) 21:24:31
>>984
よこ
えーだって~娘とかせっかく可愛がって育てても
15年もすればどこかの馬の骨にズッコンバッコンされるんですよ~
そんなのの為に育てたくな~い
○○さん、何が楽しくてそんな娘さん可愛がってるんですか?
やっぱりズッコンバッコンされる為にですか~?
と言ってやれ+2
-1
-
1207. 匿名 2025/04/23(水) 21:53:37
>>854
高みの見物や優越感に浸るため+3
-0
-
1208. 匿名 2025/04/23(水) 22:01:41
>>1206
それは何も悪くない娘さんに対して無神経でしょう
同じになりたくないかな+3
-0
-
1209. 匿名 2025/04/23(水) 22:05:06
>>628
痛みを知らないからガンガン聞くんでしょ
こいつはとてつもなくバカって思って心の底から見下す。
嬉しそうになんなんだろって思う
ただ今回のトピ主ってたぶん美人で性格もよくて本気でなんで結婚してないのさって思われてる気がするわ
困らせてやろうとかいじめてやろうとかじゃない気がする+5
-0
-
1210. 匿名 2025/04/23(水) 22:21:30
>>1
いろいろあったのよ!おばさんにそれ聞くなー!って笑いながら言う+2
-1
-
1211. 匿名 2025/04/23(水) 23:25:51
>>1
面倒くさいからじゃだめなんか+3
-0
-
1212. 匿名 2025/04/24(木) 03:50:51
そういう会話しかできないタイプか主が羨ましいんじゃない?
私は主より歳下だけど、職場の先輩に手取りいくらか聞かれて、正直に答えたら先輩より給料高かったみたいで、そこから結婚や彼氏できないの?マウントとられるようになったよ。+1
-0
-
1213. 匿名 2025/04/24(木) 15:42:41
>>1
反応しなくていいんじゃない?
ちゃんと答えることないよ
うーん、ねー…なんでだろう…とか濁せばいいのよ
人の口ってキツイ言葉が出てきたりするけど真に受けないで流して自分を守ろう+4
-0
-
1214. 匿名 2025/04/24(木) 15:44:39
>>112
あー!頭に今蠅が止まってますよ!って大声で返せば+1
-0
-
1215. 匿名 2025/04/24(木) 19:29:42
>>1
今トピ知った!
私も散々聞かれて来たよ。その度に色々考えて言ってみたりした。「ご縁がなくて」「モテないんです」「誰か紹介してくださいよ~」とか。結果、紹介してくれたりもあったけど、最後の彼氏はいつ?その人とはなんで別れた?理想が高いんじゃないかとかめんどくさかった。ここ数年は「あんまり楽しい話じゃないんで笑」「笑って話せるかわからない(困り顔)」って答えてるけど、そこから深く突っ込まれることはなくなった。+6
-0
-
1216. 匿名 2025/04/25(金) 08:39:30
40過ぎの人にはもうその話題は出せない、、、。
+3
-0
-
1217. 匿名 2025/04/26(土) 03:09:41
>>1201
すげー地獄みたいな職場だな+1
-0
-
1218. 匿名 2025/04/26(土) 17:33:09
>>28
なんか知性とユーモアを感じる。
そういう人って容姿関係なく好きかも。+0
-0
-
1219. 匿名 2025/04/29(火) 19:59:18
>>1
めんどくさいからバツ❌1とか言ってごまかす。
+0
-0
-
1220. 匿名 2025/05/03(土) 13:19:58
何で結婚しなかったのか・・・
もう生涯独身が決定したという事か・・・
分かってはいるけど寂しいな+1
-0
-
1221. 匿名 2025/05/04(日) 19:23:10
「親は何も言わないんですか?」
って言われたことある独身アラフィフです
夜泣いちゃったよ
デリカシーなさ過ぎ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する