-
501. 匿名 2025/04/22(火) 20:55:56 [通報]
>>493返信
もしかしたら持病があったり、言いたくない理由があるかもしれないのに、それでもそんな風に思うんだね+5
-0
-
502. 匿名 2025/04/22(火) 20:58:45 [通報]
>>60返信
30代半ばならギリ通じるかw+8
-0
-
503. 匿名 2025/04/22(火) 20:58:48 [通報]
>>380返信
いるよね、そういった人達。
常識ある大人なら、まず行わない言動してくる人間っている。これまで身内が他界する都度、おかしな人間達に傷つけられてきた。社会的地位とか一切関係なく、恥知らずな言動してくる人間っている。
身内が亡くなったと知ると、爆笑してきたり、からかってきたり。他界する際のことや経済的なことをズケズケ聞いてくる。近寄ってはいけない人達だと思っている。+46
-1
-
504. 匿名 2025/04/22(火) 20:59:51 [通報]
>>184返信
まだですねえ
そういうわけでもないですよー
+0
-0
-
505. 匿名 2025/04/22(火) 21:00:35 [通報]
>>188返信
横だけれど、私も貴方のように両親が不仲でああなりたくないから結婚したくない、と人にはそう言ってる
後は人には絶対に言えはないけれど、きょうだい児で恋愛や結婚、特に出産子育てに途轍もない恐怖を感じてるから、一生独身でいようと小学校上る前から決めてた
+5
-1
-
506. 匿名 2025/04/22(火) 21:01:31 [通報]
>>1返信
相手を本当に黙らせたければ
「それハラスメントですよ?」
「この話題何度も繰り返してますよね?」
「上に報告しますけど?」
かな。
ついでに言った回数記録してますとか録音してますって言えば完璧+19
-1
-
507. 匿名 2025/04/22(火) 21:02:23 [通報]
>>500返信
普通にセクハラですよと言い返さないの?
+34
-0
-
508. 匿名 2025/04/22(火) 21:03:22 [通報]
>>426返信
いやいや、ご自身でおっしゃる通り、そんなのあまり人に聞く事じゃないですよー!(苦笑)ハラスメントですからね〜!
って返すかな+52
-1
-
509. 匿名 2025/04/22(火) 21:05:12 [通報]
>>506返信
横だけれど、録音は最後の切り札用に黙ってた方が良いかも
不用意に喋れば相手が警戒して録音出来ない音量で侮辱してくる事があるから
+8
-0
-
510. 匿名 2025/04/22(火) 21:05:20 [通報]
このトピが色々物語ってるじゃん返信
こなトピにいる既婚者は独身の惨めなエピソードが見たくてニヤニヤしてる人が大半でしょ?
醜い自分の心に蓋をして見なかったふりしても
少なくとも私はそういう気持ちぎゃありませんみたいなコメント不要だから
みんな建前ではそう思ってんだよ+5
-4
-
511. 匿名 2025/04/22(火) 21:06:49 [通報]
>>404返信
じゃあ誰を笑わせる装置なの?+2
-0
-
512. 匿名 2025/04/22(火) 21:07:54 [通報]
>>505返信
それが通用するのは美人だけ
ブスは何言っても強がりや言い訳と受け取られるから+4
-5
-
513. 匿名 2025/04/22(火) 21:08:24 [通報]
>>1返信
高望みしてたらどこにも行けませんでしたアハハ〜イケメンとしか会話したく無くって
って目が笑ってない笑顔で言う+0
-2
-
514. 匿名 2025/04/22(火) 21:09:26 [通報]
>>511返信
>>2+1
-1
-
515. 匿名 2025/04/22(火) 21:09:46 [通報]
>>507返信
実際に突然そういうこと言われるとびっくりして咄嗟に言い返せないよ+28
-0
-
516. 匿名 2025/04/22(火) 21:10:12 [通報]
>>514返信
いや、誰を笑わせる装置なのか聞いたんだけど
答えになってねーじゃんか+1
-0
-
517. 匿名 2025/04/22(火) 21:10:47 [通報]
>>380返信
池袋暴走運転被害者遺族の松永さんも、また次に良い人見つけたら?って良く言われるそう。私も弟を事故で亡くした時に親戚から「女の子だったらマシだったのに」と言われたり、母は「でも金入るやろ?」と言われてた。+63
-1
-
518. 匿名 2025/04/22(火) 21:11:24 [通報]
>>508返信
それ良いね!
免罪符にならないことを教えてやらんとダメよね
あんた自覚あって故意に嫌がらせしてるやん!て+16
-0
-
519. 匿名 2025/04/22(火) 21:11:33 [通報]
同じ人に何度もしつこく聞かれるの?返信+0
-0
-
520. 匿名 2025/04/22(火) 21:11:59 [通報]
>>512返信
他人からどう思われようと私は絶対に結婚したくないし、きょうだい児であることも絶対に知られてくないから表向きはそう言ってるんだよ
私が障害児産んでも誰も責任取ってくれないからね
それにあなたみたいな無神経ゴミクズに何も言われないように学歴と資格と高収入確保して外見も整形とヘアメイクとファッションにお金と手間暇つぎ込んで初対面で美人と言われる位にはなってるから、それこそ私に対してこんなセクハラ質問を2度以上聞いてくる人は居ないよ+4
-1
-
521. 匿名 2025/04/22(火) 21:12:11 [通報]
>>516返信
>>2+0
-3
-
522. 匿名 2025/04/22(火) 21:13:06 [通報]
+2
-3
-
523. 匿名 2025/04/22(火) 21:15:01 [通報]
>>515返信
私だったら何回も聞いてくる人相手なら腹に据えかねてそう言い返すかも
大体子供とかデリケートな問題で自分が責任取れない事を赤の他人に何度も聞いたりする方が頭イカれてる
他人が自分の思い通りの行動しないと執拗に質問する人て本当に嫌だ+20
-1
-
524. 匿名 2025/04/22(火) 21:15:02 [通報]
>>517返信
そして「そういうつもりで言ったんじゃないのにー」「心配して言ってあげたのにー」がセット
私も家庭に色々あって、そういうのは散々言われたよ
それもあって独身
でも言わない
ブスだから
ブスでモテなかった言い訳だと思われるからね
家庭に問題あってもブスじゃなかったら根負けするまでプロポーズして来る人いただろうし、それは言い訳にしたくない+41
-1
-
525. 匿名 2025/04/22(火) 21:16:22 [通報]
>>521返信
言い返せなくなったんなら素直に消えろや+1
-0
-
526. 匿名 2025/04/22(火) 21:16:41 [通報]
>>4返信
相手が失礼なこと聞いてるって自覚できていいね+10
-3
-
527. 匿名 2025/04/22(火) 21:16:53 [通報]
マジレスすると結婚にメリット無いじゃん返信
愛しい子供の世話をするのは幸せだけど、他所のババアの股から出てきたオッサンに甘えられるのほんとムリ、時給6万円くらい貰わないと無理
想像するのも気持ち悪いから2度と聞くな想像させるな!ほんっとキモいしマジでムリ
+2
-3
-
528. 匿名 2025/04/22(火) 21:17:02 [通報]
>>519返信
そうです+0
-0
-
529. 匿名 2025/04/22(火) 21:17:26 [通報]
>>380返信
私も、人ではないけど愛犬。一人暮らししながら中型のわんこをずっと飼っていた。
15歳の老衰で病気で闘病の末亡くなって.、火葬が3日後だったから自宅で、安置していた。
会社の女性に「犬どーなった?」と聞かれ
「じつは昨日亡くなりました。自宅に今は安置してます」と言ったら「えーっやだーっ生々しいー!次なに飼うの?」って言われた。
子犬時代からずっと可愛がってきた子どもみたいな存在なのに、悲しかったな。
+81
-0
-
530. 匿名 2025/04/22(火) 21:17:30 [通報]
>>527返信
そういう話してなくない?+1
-0
-
531. 匿名 2025/04/22(火) 21:17:55 [通報]
>>525返信
トピチしつけー
お前が消えろ+0
-2
-
532. 匿名 2025/04/22(火) 21:18:15 [通報]
>>60返信
最後ハモったるわ+12
-0
-
533. 匿名 2025/04/22(火) 21:18:28 [通報]
>>1返信
私の本当の話で真顔で「親の借金の工面してました。相手に迷惑かかるので結婚できませんでした。今からでもできますかねー」
って言うとだいたい黙るし、それ以上突っ込まれない。+1
-2
-
534. 匿名 2025/04/22(火) 21:18:30 [通報]
>>1返信
この話、何回もしてますよね。
仕事と関係ないし、私はもうその話はしません。
とはっきり伝えて、話してきても流す、答えない。+3
-1
-
535. 匿名 2025/04/22(火) 21:19:22 [通報]
>>531返信
トピチ(笑)
ここ5chじゃないから区別しろよ
それにトピズレじゃないから
言い返せなくなったら何でもトピズレ扱いすんな+2
-0
-
536. 匿名 2025/04/22(火) 21:20:07 [通報]
結婚って1人でやるもんですか?返信+0
-2
-
537. 匿名 2025/04/22(火) 21:20:39 [通報]
>>383返信
>>350
i love you 叶わない夢ならばいっそ忘れたいのに
+8
-6
-
538. 匿名 2025/04/22(火) 21:21:13 [通報]
>>505返信
全く同じだよ!
私は結婚はしちゃったけどね(稼ぎ続けるのが不安だったから)
でも子供だけはつくらなければ被害者は生まれないからアプターピル飲んだ事もあるくらい気をつけてる
父親由来で家庭が悲惨だった女性はそうなりやすい
+6
-1
-
539. 匿名 2025/04/22(火) 21:21:38 [通報]
>>27返信
私も聞かれたらそう言っちゃうな
だってほんとにそうだし
でも女性が多い業界で働いてるせいかあんまり聞かれないわ
そういう雰囲気なんだろーなー+20
-1
-
540. 匿名 2025/04/22(火) 21:21:49 [通報]
>>527返信
デリカシー無い質問するお前がキモいって本音言ったらハラスメントになるけどそれならキモイキモイ言っても許されそう🤣🤣+0
-1
-
541. 匿名 2025/04/22(火) 21:22:03 [通報]
>>493返信
この人みたいに生きれたら楽だろうな
周りは迷惑だろうけど+3
-2
-
542. 匿名 2025/04/22(火) 21:23:11 [通報]
>>474返信
10年前にまだ独身だった頃、東北で言われてたわ(しかも言ってくるのは自分より若い男)。
東北一の都会って言われてる所だけどそんなもん。+2
-0
-
543. 匿名 2025/04/22(火) 21:23:42 [通報]
>>529返信
うわ何その女イラつくわ…
+53
-0
-
544. 匿名 2025/04/22(火) 21:24:04 [通報]
>>4返信
この返しでいいと思う,
セクハラきたー!とか言って責めたりすると
「あぁやっばり、冗談通じないから/真面目過ぎるから」なんて一人で勝手に納得されたくないもん。+7
-4
-
545. 匿名 2025/04/22(火) 21:24:53 [通報]
>>541返信
自身の毒性を自覚できない醜悪な生き物にはなりたくないけどなー+1
-0
-
546. 匿名 2025/04/22(火) 21:25:03 [通報]
>>493みたいな人に限っていざ自分が言われたら動揺すると思うよ返信
武井咲の五寸釘のドラマであったじゃない
私は何言われてもどこ吹く風みたいな自サバの独身お局様が、表面上素敵な独身扱いでヨイショだった後輩が陰では「ああなったらお終い」みたいなこと言ってて、それを聞いて猛烈に腹を立てるやつ+4
-0
-
547. 匿名 2025/04/22(火) 21:25:06 [通報]
>>1返信
そいつ後輩なんだよね?ハラスメントのガイドラインみたいな教材ないの?読ませたら?+3
-0
-
548. 匿名 2025/04/22(火) 21:26:37 [通報]
>>426返信
そのデリカシーの欠片も無いやつ、私が殴ってやりたいわ
てか、そんな調子ならいずれ嫁からも別れを切り出されるかもね
だってヤバいもん+45
-1
-
549. 匿名 2025/04/22(火) 21:27:16 [通報]
うへぇ返信
よくある昭和のデリカシーないおばちゃんからかと思ったら30代男性って…
私なら目も合わせずにスルーするけれど(無礼な奴は相手にする義務ない
でも、もしかしたら主さんに憧れてるとか仲良くなりたくてかも?例えば男性苦手とかあるのかな?とか確かめたいとか
もしくは逆に「おまえは?w」って聞いてみるとか+1
-0
-
550. 匿名 2025/04/22(火) 21:27:31 [通報]
>>493返信
逆にさ、なんで気になって質問するんだろうね?
独身なのに既婚と勘違いしたり(逆も然り)、ちょっとした世間話で失礼のないように本人か周りにそれとなく確認することはあるけど、私は職場の人が独身で恋人がいるかどうかとか興味ない
興味ないというか、平日は毎日顔合わせる縁がある人だから、休みの日に好きなことしたり回復したりそれなりに過ごしてたらいいなってだけ、私は私で子どもあるからやることあるし
そこに独身既婚も関係ないというか+2
-0
-
551. 匿名 2025/04/22(火) 21:27:51 [通報]
そいや 30ぐらいの女性が私に結婚したくないんで って言ってるのを聞いて40代の結婚してるおばさんたちが結婚したくないんじゃなくてできないって はっきり言えよブスってかけて言ってたけど 本人たちも同レベルなんだよね 見た目も同じ職場だから まあだいたい スペックも返信
あれ どうにかならんもんかね
+10
-3
-
552. 匿名 2025/04/22(火) 21:29:02 [通報]
>>16返信
これだ!
あとは、プライベートなことなので…とにごすか
さらにあなたに話す必要ないですよね、と圧をかけつつ愛想なくいう
絶対愛想笑いして相手の機嫌取らないよ+65
-2
-
553. 匿名 2025/04/22(火) 21:29:03 [通報]
してない事に理由なんてなくない?返信
こちらからしたら何で結婚したんですか?なんだけど
+2
-2
-
554. 匿名 2025/04/22(火) 21:30:11 [通報]
>>452返信
別にドン引きなんてしないよ
絶対に子供いらない人だって普通にいる
私がそうだし
てかなぜ結婚しないかなんてセンシティブな事聞いといて、その答えにドン引きとかどういう了見なんだろ
今時普通の社会人は余程親しいが婚活相手以外はそんな質問しないもんでしょ
+2
-2
-
555. 匿名 2025/04/22(火) 21:30:23 [通報]
>>28返信
逆に見ればわかる48歳のオバサンには聞いて来ないんじゃない?
結婚できそうなのにしてない人や
できなさそうな見た目や性格でもまだ年齢的に可能性がある人に聞きたくなるのでは?
モテないから結婚出来なかったと見ればわかる人に聞くなら嫌がらせ+93
-5
-
556. 匿名 2025/04/22(火) 21:32:05 [通報]
>>1返信
「フフフ」と笑って終了。
それ以上突っ込まれない笑顔(怖い)を身につけよう。+8
-1
-
557. 匿名 2025/04/22(火) 21:32:15 [通報]
三十代半ばの男も、売れ残ってんじゃん!返信
何上から目線なの??
って詰める+2
-1
-
558. 匿名 2025/04/22(火) 21:33:04 [通報]
>>350返信
逢いたい~
うぅううぅ~+32
-3
-
559. 匿名 2025/04/22(火) 21:33:07 [通報]
>>212返信
自分がされて嫌なことを他人にする子は、人に嫌われて友達できなくてイジメられたりハブられたり捻くれたブスになるでしょ?しつこく言ってないで学べ、ってことかと+7
-1
-
560. 匿名 2025/04/22(火) 21:33:41 [通報]
>>1返信
結婚するデメリットは沢山知ってるけど、メリットって何?って聞いてみる。+2
-4
-
561. 匿名 2025/04/22(火) 21:33:51 [通報]
>>1返信
良い方に捉えると、異性にモテそうとか魅力的なのに結婚しなかった理由を聞きたいとか?
でも失礼であることには変わりないか。+1
-2
-
562. 匿名 2025/04/22(火) 21:33:55 [通報]
>>538返信
>>父親由来で家庭が悲惨だった女性はそうなりやすい
↑これは分かるかも
家は両親どちらも毒親だけれど、特に父親が暴言暴力等色々と酷かったし、周りの同級生の男達も大体粗野で野蛮で虐められる事も多くて親に何度も訴えたのに、お前が弱いからだ・強くなれといわれて相手にしてもらえなかった
そのせいなのか特に男性に言いしれぬ恐怖心があるし、父親は今でも気配を感じるだけで恐怖を感じて無意識に身構えてる+6
-0
-
563. 匿名 2025/04/22(火) 21:34:19 [通報]
>>1返信
デリカシーない質問だと思うけど、若い時綺麗だったんだろうなぁと思われたから聞かれたんじゃない?
絶対彼氏彼女居なかったよなって人に聞かないと思うし
どうしてそんな事聞くの?って聞いてみたら?+4
-2
-
564. 匿名 2025/04/22(火) 21:34:28 [通報]
同棲3人婚約破棄 2回付き合っても長くて2年 こんな状態なんでなかなか結婚ができません もう無理でしょうか返信
そういう風に答えたら何も質問を追加してきませんでした+2
-2
-
565. 匿名 2025/04/22(火) 21:34:48 [通報]
>>560返信
ガルやSNSではいくらでも言えるけど
リアルでそれ同僚に言える人いる?+5
-0
-
566. 匿名 2025/04/22(火) 21:35:08 [通報]
>>551返信
奴ら結婚できただけお前よりマシって思ってるから
私も色々聞いて来た奴ら人のこと言える容姿じゃなかった+3
-0
-
567. 匿名 2025/04/22(火) 21:35:42 [通報]
>>29返信
確かに。「(魅力あるのに)なんで?」のニュアンスで、むしろ褒め言葉だと思って言ってる可能性もあるね。+51
-2
-
568. 匿名 2025/04/22(火) 21:35:45 [通報]
>>1返信
1さんが普通に結婚してそうな良い人柄や見た目だから聞かれるんだよねきっと
だって見た目が超絶アレとか、中身問題ありな人には絶対聞けないよ
プライベートに踏み込む失礼な質問であることには変わりないんだけどさ、ほんと普通に、こんな綺麗なのになんでだろう?とか、いい人なのになんでだろ?って思わせる人なんだと思うわ+12
-1
-
569. 匿名 2025/04/22(火) 21:37:02 [通報]
>>1返信
え?この先いつかするかもだよ
と返す
なんか今結婚できてないからといって一生できないであろうニュアンスで言われるのが腹立つねー
+2
-1
-
570. 匿名 2025/04/22(火) 21:38:12 [通報]
>>551返信
はっきりブスでモテなかったから独身ですって言ったら納得してくれるわけじゃないのにね
どうせブスでも結婚してる人はいくらでもいるから言い訳だって言うよ+2
-1
-
571. 匿名 2025/04/22(火) 21:38:25 [通報]
>>568返信
だとしたら
ガル民からアドバイス受けたような
「あなたに関係ない」「子供産みたくない」とか答えようものなら
ああ…この性格だからかと納得されそうw+5
-0
-
572. 匿名 2025/04/22(火) 21:38:51 [通報]
>>3返信
ただのハラスメントじゃないか。過渡にプライベートに立ち入ってる。+36
-3
-
573. 匿名 2025/04/22(火) 21:40:14 [通報]
バカ女が選り好みばっかしてるから返信+0
-2
-
574. 匿名 2025/04/22(火) 21:41:40 [通報]
私としたら返信
私のことを心から愛してくれて(←ここ重要)子供を望まない人がいたら結婚したかった
でもドブスだから無理なのわかってるから婚活とかもせずあきらめて来た
だから静かに暮らしたいだけなのにね
放っといてほしいんだけど+3
-0
-
575. 匿名 2025/04/22(火) 21:44:05 [通報]
>>1返信
私なら「実は初恋もまだなんです♥️」って笑ってみるわ。+0
-2
-
576. 匿名 2025/04/22(火) 21:44:21 [通報]
今まで数多くの女さんを見てきたけど返信
何でこんな出来損ない女が結婚出来たんだみたいのは一杯いるけど、何でこんな良い女が未婚なんだってのは見た事ないわ+5
-5
-
577. 匿名 2025/04/22(火) 21:44:30 [通報]
>>6返信
あなたを待っていたのようふん❤️ウインクで黙らせる+4
-1
-
578. 匿名 2025/04/22(火) 21:45:36 [通報]
キツイな〜返信+0
-0
-
579. 匿名 2025/04/22(火) 21:45:58 [通報]
>>517返信
女の子だったら、マシ??
マシ?って何が?
男の子より女の子が亡くなった方がまだ良かったのに………ってこと??
そんな酷いこという奴、いるの?男尊女卑にしても怖すぎる………+67
-0
-
580. 匿名 2025/04/22(火) 21:46:28 [通報]
>>576返信
だろうね
知ってた
でもそういうことを言ってるトピではないから+2
-1
-
581. 匿名 2025/04/22(火) 21:46:50 [通報]
>>112返信
これね意外といるよ
大好きな祖母が亡くなった時も聞かれたし、母が病気になった時も詳しく聞いてこようとする人いた+46
-0
-
582. 匿名 2025/04/22(火) 21:47:18 [通報]
>>579返信
跡取りがいなくなっからだろ
昔の人は跡取りにこだわるから+30
-4
-
583. 匿名 2025/04/22(火) 21:49:19 [通報]
>>25返信
昔の職場で、20代メンバーで結婚の話になって、
「自分に特別な理由なくてもずっと独身だったら 結婚しないの〜?とかきいてくる人絶対いて鬱陶しいから、そこそこの年で結婚したい」って言ったらかなり同意されたわー+4
-0
-
584. 匿名 2025/04/22(火) 21:49:30 [通報]
私も知り合いが増えるたびになんで結婚しなかったのって聞かれるけど何て答えたらいいのか分からなくてそのつど言う事が変わる返信
相手によっても変えるかな
意地悪な気持ちで聞いてきてる人、実は自由が羨ましいと思って聞いてきてる人、心配して聞いてきてる人、色々いるから
問題はやっぱり意地悪や無神経で聞いてきてる人なんだけど、今度言ってみようと思ってるのは
「私が結婚しなかったのには確固とした理由が10個はあるけど、結婚してる人に言っても理解できないのが明らかだから教えられません(ニッコリ)」
どうかしら?+2
-2
-
585. 匿名 2025/04/22(火) 21:49:37 [通報]
>>581返信
いるよ
身内の不幸で会社休むと、出勤して開口一番に「何歳だったの?病気?何の病気?」って質問攻めして来るデリカシーのない人
絶対ガルちゃんにもやってる人いると思う
自覚ないだろうけど
うるさい
どんだけストレスだと思ってるんだ!+24
-0
-
586. 匿名 2025/04/22(火) 21:49:38 [通報]
結婚は1人じゃできないねん。て答えてる人がいてなんか良かった。返信+3
-1
-
587. 匿名 2025/04/22(火) 21:50:00 [通報]
>>24返信
逆に聞いてみたいね
彼女いないの?
いるなら結婚はいつ?なんて+15
-0
-
588. 匿名 2025/04/22(火) 21:51:31 [通報]
んー、人生って色々あるからタイミングですかね返信
で終わらせてる。
タイミングもクソもない。全くモテなかったからなんだけどね。それをストレートに言うとどんよりしちゃうから。
なんかこう含みを持たせつつ、悲壮感を出さない答えとしてよく使ってる。+2
-0
-
589. 匿名 2025/04/22(火) 21:51:34 [通報]
>>565返信
ごめん、言ってる。。。+0
-6
-
590. 匿名 2025/04/22(火) 21:52:36 [通報]
>>1返信
今49歳だけどわたしなんて28歳で正規公務員かつ婚約中に会社の当時50代上司からみんなの前で◯◯さんはもう結婚諦めたのかな?って大声で聞かれたよw
今ならアウトだよね
私が彼氏いて婚約中でも嫌な気持ちになったのに結婚したくて彼氏もいなかったら泣いてたんじゃないかなって
みんなの前で聞くのが嫌がらせと言うか
正規公務員でもそんなだったから小さな民間会社なら辞めさせられていたんだろうなって思ったわ
+10
-1
-
591. 匿名 2025/04/22(火) 21:54:19 [通報]
>>12返信
したくてもできなかったのなら、縁がなかったからでいいと思う。
最初からするつもりがなかったのなら正直にそう言えばいいと思う。+16
-1
-
592. 匿名 2025/04/22(火) 21:55:23 [通報]
>>590返信
結婚願望なくても腹立つよ
あなたも何気に彼氏もいなくて結婚できない人を見下してる用に見えるよ?+10
-1
-
593. 匿名 2025/04/22(火) 21:56:27 [通報]
>>565返信
よけいに変人扱いされる。普通に48歳独身とか変人の部類に属するのに…。+4
-3
-
594. 匿名 2025/04/22(火) 21:56:31 [通報]
経済力がない30%返信
不細工すぎてモテない30%
ゲイであり、レズであるから10%
ルックスなどに高望み10%
引きこもり・無職10%
その他諸々10%+2
-3
-
595. 匿名 2025/04/22(火) 21:58:41 [通報]
私早生まれ47歳だから女友達は続々と48歳になっていく同世代としては「なぜ?」て訊きたくなる歳下の気持ちはわからなくもない。返信
答えは付き合っていた男が裏切り者のクズだったからであって、女性側に非はなく、そのまま婚期を逃しただけだよ。
私の友達二人も元彼は各々複数人いて、そのうち一人とは正式に婚約したり結婚を視野に入れてまじめにお付き合いしていたのに二人共デキ婚で他の女に寝取られたんだよ。当然酷く傷付いて、その後新たに彼氏をつくる気にならなかったみたい。
デキ婚に持ち込むクズ女とさぞお似合いのクズ夫婦として生きていて、そういえば、そいつらに独身や既婚子なしから子育て支援金が支払わられるのかと思うと今急に腹立ってきたわ💢💢💢なんでクズ親子に毎月1650円もめぐんでやらないとならないの?
+2
-1
-
596. 匿名 2025/04/22(火) 21:59:08 [通報]
>>1返信
「昭和っぽい質問ですね」と言ってみる
+2
-1
-
597. 匿名 2025/04/22(火) 21:59:24 [通報]
>>589返信
リアルで結婚や子供のことをメリットデメリットで回答されたら引くわ
ガル民の私ですら+9
-0
-
598. 匿名 2025/04/22(火) 21:59:54 [通報]
>>576返信
今アラフィフくらいで独身なら内田有紀、米倉涼子、石田ゆり子いるよね
女医は3割独身だし稼ぐいい女は割と独身多いよ
+4
-6
-
599. 匿名 2025/04/22(火) 22:01:01 [通報]
>>500返信
き、気持ち悪い
あまりに失礼過ぎるとびっくりして何も言えなくなるよね+36
-0
-
600. 匿名 2025/04/22(火) 22:02:23 [通報]
誰かが書いてたけど返信
勉強ができないから大学へは行かない、運動音痴だから運動部には入らない
これは認められる
なのに
モテないくて結婚できないからしない
何でこれはうるさく言われないといけないんだろう+4
-3
-
601. 匿名 2025/04/22(火) 22:03:00 [通報]
>>592返信
結婚願望なかってもあっても腹立つでしょ??
隠してた婚約中でも腹立ったんだから
別に見下すとかじゃなくて20年前はそんな事を20代の女性に対してみんなの前で言ってくるおっさん沢山いたって話だよ(今70代)
25歳過ぎたら行き遅れ、おばさんって思考
+7
-1
-
602. 匿名 2025/04/22(火) 22:03:14 [通報]
>>597返信
引かせてすみません。
そして事実同じ事言われてる。。。+0
-1
-
603. 匿名 2025/04/22(火) 22:04:18 [通報]
>>1返信
婚約者が亡くなったので‥とか+3
-2
-
604. 匿名 2025/04/22(火) 22:04:26 [通報]
>>598返信
石田ゆり子以外はバツイチだから
石田ゆり子のルックスならともかく、一般人の婚歴無しの女はやっぱり引かれるよ
ブスで性格悪くても婚歴があればまだどこかしら魅力があったから一度は売れたんだろうなって世間はそう見てる+8
-14
-
605. 匿名 2025/04/22(火) 22:06:52 [通報]
>>1返信
たまーに言われます!聞いてくる人は、全員男性です。女性は触れないですね。
さあ何ででしょうねえ〜って誤魔化してたけど、人がなんかで言ってたの聞いて、「そんなのこっちが聞きたいですー!」って冗談ぽく返してる。ハハハって笑って今の所これで終わってる。
それでも突っ込んできたら知りません、で相手にしなくていいよ。+2
-4
-
606. 匿名 2025/04/22(火) 22:06:52 [通報]
>>600返信
結婚は部活とかと違って人生規模だし、モテなくてもしてる人もたくさんいるからじゃないの?
モテるモテないだけが理由じゃないもんね
ほっとけない無粋な人が多い+3
-2
-
607. 匿名 2025/04/22(火) 22:07:08 [通報]
>>604返信
そんな事ないよ
独身貫いてる方が結婚したくなかったんだなって思われるからね
稼いでる女性なら尚更
+6
-5
-
608. 匿名 2025/04/22(火) 22:08:44 [通報]
>>598返信
連投だけど、女医は三割独身ってどこ調べ?
私の知ってる限りじゃ(といっても同級生に女医がいるとかじゃないから病院にいる女医とか近所の女医だけど)ほとんどは二十代後半で結婚してる
結婚しても旧姓で働いてる人もいるよ+6
-2
-
609. 匿名 2025/04/22(火) 22:09:07 [通報]
>>28返信
お肉ですよ、見ればわかるじゃないですか。
↑この返し好きすぎる
自己肯定感高そうで羨ましい+124
-2
-
610. 匿名 2025/04/22(火) 22:10:12 [通報]
男は結婚しない方がいいけど女はな返信+0
-3
-
611. 匿名 2025/04/22(火) 22:10:55 [通報]
>>607返信
あなたがどう見てるじゃなくて、世間の多くはどう見てるかって話+5
-2
-
612. 匿名 2025/04/22(火) 22:11:40 [通報]
>>560返信
二馬力ならメリットないよね
わたしなら働いてなんで結婚しないの?って聞かれたら優雅な専業主婦にしてくれる人しか結婚したくなかったから♡って言っちゃうw
だから今も働いてるのってね+6
-4
-
613. 匿名 2025/04/22(火) 22:12:43 [通報]
>>610返信
男こそ50歳くらい過ぎて独身って悲惨だよ
既婚男性より10年平均寿命短いのが物語っている
+2
-2
-
614. 匿名 2025/04/22(火) 22:12:53 [通報]
>>606返信
それ言い出したら勉強できなくてもFラン行く人もいるし、運動音痴でも下手の横好きで運動部に入る人もいるでしょ
めんどくさい+2
-1
-
615. 匿名 2025/04/22(火) 22:13:54 [通報]
>>23返信
本当でも1番ダメな答えな気がする
強がり、やせ我慢、惨めって陰口叩かれるの何人も見てきた
+57
-1
-
616. 匿名 2025/04/22(火) 22:14:18 [通報]
>>426返信
私なら…
ね^ ^じゃ聞いちゃだめですよ?
奥さんとの事根掘り葉掘り聞かせてもらっていいんですかあ^ ^?もちろん、奥さん側の意見を〜^ ^
って笑いながら言う!
主、ファイト!+16
-2
-
617. 匿名 2025/04/22(火) 22:15:02 [通報]
今どきそんなこと聞く人いるんだね返信
私の周りでもそんなの90才のジジイぐらいしかいないよ+1
-1
-
618. 匿名 2025/04/22(火) 22:16:40 [通報]
モテなかったのー。という。返信+1
-4
-
619. 匿名 2025/04/22(火) 22:17:05 [通報]
最近入ってきた40代の女性の方がいます。返信
入ってきた初日に、職場の70代の女性がその人に
「何で結婚しなかったの?」
「兄妹みんな独身?みんな子供いないの?じゃあお母さん孫1人もいないの?可哀想」
別の日には「独身貴族」
と、グサグサ言っています。
+13
-0
-
620. 匿名 2025/04/22(火) 22:18:10 [通報]
その30代半ばの男性は独身?返信
明日は我が身と、言いたい+1
-0
-
621. 匿名 2025/04/22(火) 22:19:16 [通報]
出会いがなかった。自分から告白しなかった。返信
とかだと仕方ないよね。+0
-0
-
622. 匿名 2025/04/22(火) 22:19:44 [通報]
>>2返信
ww
ほんとコレだよね笑+17
-0
-
623. 匿名 2025/04/22(火) 22:20:03 [通報]
他人と暮らすの無理。仕事から疲れて帰って家に誰が居ると思うとゾッとする。って言うと、だいたい引かれる笑返信+3
-1
-
624. 匿名 2025/04/22(火) 22:21:01 [通報]
>>612返信
秀逸な答えですね。笑
それ言われたら何も言えねーってなるかも。+2
-5
-
625. 匿名 2025/04/22(火) 22:21:18 [通報]
>>623返信
すっぴんの48歳を見た方がゾッとするだろ+0
-9
-
626. 匿名 2025/04/22(火) 22:22:07 [通報]
>>1返信
ねー、ほんとにねー、わたしも知りたいわ
とか
良い人いたら教えてねー
とか答えてるよ。
とはいえ紹介されたら面倒なんだけど
たまに、誰とも付き合わないのは自分のことが好きだから?と勘違いしてくる人がいる、これまた迷惑。
興味持たれているうちが花かなと思ってる。+0
-4
-
627. 匿名 2025/04/22(火) 22:26:36 [通報]
「逆に何で結婚しなくちゃいけないんですか」返信+1
-2
-
628. 匿名 2025/04/22(火) 22:27:42 [通報]
>>112返信
家族の死因をダイレクトに聞かれるのとはまた違うんだけど、初めて一緒に仕事する人などに身の回りの事や経歴など根掘り葉掘り聞かれて話の流れ上で「父がガンで死んで」って言った時に、完全に無表情無反応な人が多いのが気になる
もう何年も前の事だし今は悲しくないから同情して欲しいなんて全然思わないけど、礼儀上「あら、そうなの、大変だったね」という悼みの表情の一つも作れないのならなんで他人の事を根掘り葉掘り聞いてくるんだろう
その表情や言葉がちゃんとある人には聞かれてもイヤじゃない+14
-9
-
629. 匿名 2025/04/22(火) 22:27:47 [通報]
>>1返信
「できなかった」
私も49歳で同じ立場だけど聞かれたことない
聞かなくても↑なのはわかるブスだからかな
主さんはきっと聞かずにいられないほど独身なのが不思議なんでしょうね+2
-2
-
630. 匿名 2025/04/22(火) 22:29:18 [通報]
>>618返信
それ一番説教されるやつだよ+2
-0
-
631. 匿名 2025/04/22(火) 22:30:15 [通報]
>>1返信
ごめんなさい 聞こえにくかったのでもう一回言っていただけますか?と言いつつ録音の準備をして言ってもらう+2
-2
-
632. 匿名 2025/04/22(火) 22:30:45 [通報]
>>623返信
強がりだと思われてるからだよ+2
-2
-
633. 匿名 2025/04/22(火) 22:32:22 [通報]
>>619返信
「他人の結婚の心配より自分の墓の心配でもして下さい。棺桶に両脚突っ込んで残りは頭だけの人生ですからね」
と、失礼なお返しをしたくなるわね+14
-1
-
634. 匿名 2025/04/22(火) 22:34:09 [通報]
>>611返信
世間というか既婚者はどう見てるか、だよね
既婚者の方が多いから「世間」で合ってるけど+0
-1
-
635. 匿名 2025/04/22(火) 22:34:10 [通報]
>>28返信
その返し2連発で好きになりそう+41
-0
-
636. 匿名 2025/04/22(火) 22:35:35 [通報]
>>28返信
わたしね、この男の人実はもててると思う+99
-1
-
637. 匿名 2025/04/22(火) 22:35:50 [通報]
>>608返信
少なくも小児科の女医さんは子持ち多い+1
-0
-
638. 匿名 2025/04/22(火) 22:37:20 [通報]
>>633返信
横、言ってみたいけどきみまろにでも弟子入りしないとスラスラ言えなさそうw+12
-1
-
639. 匿名 2025/04/22(火) 22:37:24 [通報]
>>624返信
笑いながら言うのがポイントw
実際二馬力なら結婚しない
+3
-2
-
640. 匿名 2025/04/22(火) 22:37:25 [通報]
>>94返信
本当にそう思う
そんなこと聞いてどうするんだろうね
まっったく関係ないのにね+3
-0
-
641. 匿名 2025/04/22(火) 22:39:31 [通報]
>>1返信
これ、先週も先々週も聞かれた
はじめましての人(友達の友達)と、久しぶりの人
なんでって聞かれても答えられるような軽い内容じゃなくて困る
家庭の事情と私の癌(闘病10年現在は完治)
深い仲の友達にしか話せないから聞かれたくないんだよなぁ
本当に毎度嫌だわ+8
-0
-
642. 匿名 2025/04/22(火) 22:39:52 [通報]
>>426返信
上司なら業務上聞いておかなきゃいけない事情でもあったのかな?
親御さんのこととか家庭の事情なら雇う側もある程度は知っておかないと何かあったときに対処できないしね。
バカにされてるとか訊かれるのが嫌とかそういう気持ちは置いといて仕事として考えたら?40近い人の既婚未婚なんてプライベートで興味持たれないよ普通。+2
-18
-
643. 匿名 2025/04/22(火) 22:40:07 [通報]
>>1返信
なんでだろう
ぼーっとしてたら婚期逃してたって感じですかね
+1
-2
-
644. 匿名 2025/04/22(火) 22:41:28 [通報]
>>602返信
よこ
人間関係に対してメリットデメリットで考えてることは言わない方が良いかもね
冷たい人間に見えてしまうよ+5
-0
-
645. 匿名 2025/04/22(火) 22:43:09 [通報]
>>639返信
560ですが、次回から使わせて頂きますw+1
-3
-
646. 匿名 2025/04/22(火) 22:43:16 [通報]
>>4返信
具体的にどういう人だったかとかどこで知り合ったかとか聞かれませんでしたか?+0
-0
-
647. 匿名 2025/04/22(火) 22:43:23 [通報]
>>627返信
しなくちゃいけないとは言ってません+0
-1
-
648. 匿名 2025/04/22(火) 22:43:26 [通報]
これ悪意無く聞かれる人は素敵な人なんだと思う返信
雰囲気良くてモテそうだから何で独身なんだろう?って思われてるのかも+1
-2
-
649. 匿名 2025/04/22(火) 22:43:53 [通報]
>>1返信
結婚願望がなかったんで、じゃダメなの?+2
-1
-
650. 匿名 2025/04/22(火) 22:45:52 [通報]
この質問てね、モテそうなのにとか、お綺麗なのにとか、褒め要素が含まれてることも、あるよ返信+2
-2
-
651. 匿名 2025/04/22(火) 22:46:08 [通報]
>>638返信
きみまろ笑!+6
-0
-
652. 匿名 2025/04/22(火) 22:46:48 [通報]
>>1返信
私アラフィフ。
私なんか独身結婚歴なしの上に、幼少の頃から家族内争いが絶えず、おまけに親の影響で新興宗教にも関わってしまい、結果兄と父親に反対されその宗教も辞めてしまった。
辞めた後は次々と家族が亡くなってしまい、最後は2年前に父親も亡くして実家に独りポツン取り残されてしまった。
独身で家族がいない上に、心から信頼できる友達もいなくなって、この前有名な占い師に聞いてみたら、「あなたの四代前のご先祖が取り憑いてあなたの結婚を邪魔するんだよ・・・って言われた。+4
-6
-
653. 匿名 2025/04/22(火) 22:47:38 [通報]
>>607返信
稼いでる女性が結婚したくて婚活頑張った挙句結局できなかったって例をかなりの数知ってるからな…
女性って基本的にどの方面でもなんでも持ってることに価値を置くから。仕事も家庭も趣味も充実してますって状態を一番欲しがるし羨ましがる。全ての項目で平均以上でありたい。
お金稼いでるならなおさら既婚のステータスが欲しいものなんだよ。でも稼いでいるから相手に求めるものが高すぎて独身って人が多い。本末転倒だけど。これを選択的独身ってアピールする人がいるけど間違ってるよね。喉から手が出るほど欲しいレベルの男性は実在していて、その男性は別の女性を選んでいるわけだから。+5
-3
-
654. 匿名 2025/04/22(火) 22:47:55 [通報]
>>624返信
もし聞いてきた女性が二馬力とか聞いてきた男性が妻に働いて貰ってる二馬力ならダブルですっきりするよねw
私はそんなしんどい結婚ならしたくないからだよってお返しになるからw
+2
-3
-
655. 匿名 2025/04/22(火) 22:48:29 [通報]
>>426返信
私も親が精神病で結婚がなくなったことあるよ
会社も辞めて引っ越す予定だったから、その時はショックで内臓動かなくなっちゃって長期入院した
家族の問題があってなくなった、って言っちゃっていいんじゃない?それ以上は詳しく言わなくていいからさ
主さんに問題があったわけじゃないと思うよ
男の人って意外と薄情というか、面倒ごとから逃げる人が多いんだよ
年下の上司については、人生いろいろあるから敢えて聞かないようにすることってたくさんあるのに、ズケズケ聞いちゃう世間知らずって感じ
たぶん周りも嫌だなと思ってるだろうね
+47
-0
-
656. 匿名 2025/04/22(火) 22:49:29 [通報]
>>1返信
どんな職?
デリカシー無いバカ男だね〜
中山忍さんは52歳で未婚だけど、「たまたま結婚しなかっただけ」と言ってた
+11
-2
-
657. 匿名 2025/04/22(火) 22:50:03 [通報]
>>653返信
そんな事ないよ
自分以下、自分に釣り合わない男性と結婚するなら独身貫くわって人なら沢山いるけどね
大半の女性は自分1人の稼ぎに不安があるから婚活するんだから
稼げる女性は無理に結婚する理由がない
きめつけは昭和思考ですよ
+3
-7
-
658. 匿名 2025/04/22(火) 22:50:04 [通報]
楽だよーって返せばいいんじゃない?独身で自由にお金使えるのはうらやましいし。好きなことが我慢せずにできるもん返信+2
-1
-
659. 匿名 2025/04/22(火) 22:51:30 [通報]
>>644返信
アドバイス有難う御座います。
冷たい人に見られるんですね、なるほど。
あまり人からどう見られるかとか考えないので
新しい発見でした。+1
-2
-
660. 匿名 2025/04/22(火) 22:52:39 [通報]
>>609返信
ユーモアがあって良いと思ったわ+30
-1
-
661. 匿名 2025/04/22(火) 22:55:21 [通報]
【何でそんな事聞くんですか?何かあったんですか?】って言う。返信+2
-0
-
662. 匿名 2025/04/22(火) 22:56:34 [通報]
【なんでそんな事聞くんですかありがとうございます。こちらこそ心配です。大丈夫ですか?】返信
って言う。+6
-0
-
663. 匿名 2025/04/22(火) 22:57:49 [通報]
>>657返信
それは自分の理想に釣り合わない男性であって、本当に釣り合う男性を見てないだけ。自分の理想の男性、すでに結婚してるでしょ?友達の旦那さんとか。
自分が稼げることに関係なく、結婚しなきゃ損なレベルの男性にプロポーズされれば賢い女性なら普通に結婚する。そういうレベルの男性にプロポーズされるレベルでは無かったという事実は認めないと。+5
-7
-
664. 匿名 2025/04/22(火) 22:59:18 [通報]
>>350返信
いつでも捜してしまう どっかに君の笑顔を
急行待ちの 踏切あたり
こんなとこにいるはずもないのに
命が繰り返すならば 何度も君のもとへ
欲しいものなど もう何もない
君のほかに大切なものなど+12
-5
-
665. 匿名 2025/04/22(火) 22:59:59 [通報]
>>628返信
想像力がないから何か事情があるかも・失礼になるかもとか考えられずに根掘り葉掘り聞いてくるんだろうね
それで想定外のことが返ってきたらリアクションできないとか馬鹿すぎるよね+23
-1
-
666. 匿名 2025/04/22(火) 23:00:58 [通報]
>>4返信
まわりで本当にこういう身の上の人がいるので、私には使えない、、+25
-3
-
667. 匿名 2025/04/22(火) 23:02:01 [通報]
>>5返信
この手の女性はこれから指数関数的に増加する社会問題ですね。国もすでに検討段階に入っています。ただ、国にしてみればもはや何の国益もないお荷物でしかない層になるので、厳しい立ち位置は受け入れるべきでしょう。産まずしてなにが女性かと発言した政治家もいたくらいですから。+1
-7
-
668. 匿名 2025/04/22(火) 23:03:51 [通報]
>>593返信
リアルに48歳独身の人を変人と思った事ないです。+5
-3
-
669. 匿名 2025/04/22(火) 23:05:38 [通報]
>>1返信
「はぁ↗!?」「ごめんなさいよく聞こえなくて…いまなんておっしゃいました?」
を繰り返す、何度でも+5
-1
-
670. 匿名 2025/04/22(火) 23:06:14 [通報]
適齢期にちょうどいい相手がいなかったんだから仕方ないじゃん!って答えるかな。聞かれたことないけど。返信+0
-1
-
671. 匿名 2025/04/22(火) 23:06:36 [通報]
>>604返信
一度は売れたんだろうなって世間はそう見てる
職場でも休憩中にそんな言い回ししてる人いたけど、今どきそういう見方するんだ!?ってびっくりした
田舎の婆さんの考え方っていうか、昼食時にいうことじゃないって言うか+5
-2
-
672. 匿名 2025/04/22(火) 23:07:09 [通報]
1人でたいてい何でも出来るけど返信
結婚だけは1人では出来なかったみたいー+3
-0
-
673. 匿名 2025/04/22(火) 23:07:37 [通報]
>>609返信
むしろその人と焼肉食べに行きたいわ
安くて美味い店知ってそう+26
-2
-
674. 匿名 2025/04/22(火) 23:09:46 [通報]
>>148返信
そう言ったら
「ガル子さんだって無神経ですよ!
前にこんな発言してたしさ〜」
て言ってきたが私はそんな発言した事を全く覚えてない
+0
-10
-
675. 匿名 2025/04/22(火) 23:11:57 [通報]
>>1返信
自分の稼ぎだけでマンションも外車も買えて維持できるし不労所得もあるし実家も太いし全然困らないから。
って飲み会で答えたら全員絶句してた。彼氏はいるけど結婚したら態度デカくなるらしいし何なら私の方が収入多いから離婚したら損するのも嫌。+3
-4
-
676. 匿名 2025/04/22(火) 23:16:40 [通報]
>>201返信
死にま、、(ドーン)+15
-1
-
677. 匿名 2025/04/22(火) 23:18:34 [通報]
>>598返信
でも恋人はいそう+2
-2
-
678. 匿名 2025/04/22(火) 23:19:38 [通報]
>>54返信
甘い甘い
「そうなの?なんで亡くなったの?」て聞いてきたり
「いつまでも悲しんでないで新しい恋を見つけた方がいいよ。」てクソバイスされる
+72
-0
-
679. 匿名 2025/04/22(火) 23:19:58 [通報]
>>1返信
ツッコミ役を用意して「え、これってもしかして私プロポーズされてる?」ってノリで言う
ツッコミ役になんか良い返しをしてもらって、30代半ば男性に年上好きのレッテルを貼り、そっからまた質問されたら都度「ごめんね〜私のタイプじゃないの」と颯爽と去る
逆セクハラ扱いされる?+0
-4
-
680. 匿名 2025/04/22(火) 23:20:26 [通報]
>>205返信
え!私もなんだけど!
みんなで集まってみたいわw+2
-1
-
681. 匿名 2025/04/22(火) 23:21:28 [通報]
>>612返信
でも自分の小遣い稼ぎで働いてる人多くない?
行く職場行く職場そんな人ばっかり+4
-0
-
682. 匿名 2025/04/22(火) 23:22:39 [通報]
48歳独身の女性にそんなこと聞けない…大して仲良くもなさそうなのに、ズケスケと聞く人がアホすぎない?返信
どんな回答を期待してるんだろ?もし、めちゃくちゃ重い理由があったらどんな反応するんだろうね+5
-1
-
683. 匿名 2025/04/22(火) 23:24:02 [通報]
>>623返信
それ言ってそんなことないって説教されたことある。
鬱陶しい。ほっといてくれ。
それからは反論しないことにしている。
余計面倒なことになる。+0
-0
-
684. 匿名 2025/04/22(火) 23:24:11 [通報]
>>600返信
モテなくても結婚できるから言い訳にならないのかも+2
-1
-
685. 匿名 2025/04/22(火) 23:25:38 [通報]
>>163返信
なんでいつも
モテない女=ボーダーシャツ、なんだろう+4
-0
-
686. 匿名 2025/04/22(火) 23:26:29 [通報]
>>656返信
既婚だよね?+2
-2
-
687. 匿名 2025/04/22(火) 23:27:14 [通報]
>>1返信
なんでって腹立つな
しかももうしない前提だよね、その聞き方
セクハラやめてくださーい
と真顔で言う+6
-0
-
688. 匿名 2025/04/22(火) 23:28:46 [通報]
>>1返信
いいご縁がなかったからと言い通す+1
-1
-
689. 匿名 2025/04/22(火) 23:29:34 [通報]
>>477返信
未亡人らしいってw木村多江さんみたいな儚げな美人なのね!+12
-0
-
690. 匿名 2025/04/22(火) 23:30:17 [通報]
>>1返信
お前が納得する理由がないとダメなのかよバーーーーーカと言えばいい+4
-0
-
691. 匿名 2025/04/22(火) 23:31:29 [通報]
今なら「セクハラ」って言うだけで撃退できるんじゃないの?返信+0
-0
-
692. 匿名 2025/04/22(火) 23:31:46 [通報]
SNSで、子宮頸ガンか何かで子宮全摘して、それが原因で婚約破棄になった人の話を読んだことある返信
それ以来、未婚の人や、既婚でも子供いない人にあれこれ聞くのって絶対やめたほうがいいなって思った
わざわざ他人に話さないだけで、そんな大変な事情がある場合も考えられるよね+6
-0
-
693. 匿名 2025/04/22(火) 23:32:25 [通報]
>>608返信
だって知り合いの女医独身率高いから
生涯独身率なら3割って聞いたよ+2
-2
-
694. 匿名 2025/04/22(火) 23:33:38 [通報]
>>608返信
今はもっと増えてる
だって女医が増えたからね
+1
-3
-
695. 匿名 2025/04/22(火) 23:37:13 [通報]
>>1返信
業務に関係がないことを聞くのはハラスメントなのでやめてくださいと口頭でも注意しつつ、職場のハラスメント窓口に通報しつつ、上司に相談して注意してもらったらいいよ。
無神経なひとだし、今後もトラブルを起こしそうだから、早めに対処したほうがいいと思う。+6
-0
-
696. 匿名 2025/04/22(火) 23:41:33 [通報]
>>4返信
20代のころ、3.40代の人が何人もこれを言っててそんなにあるかなって思ってた。嘘か+18
-1
-
697. 匿名 2025/04/22(火) 23:45:01 [通報]
>>60返信
明るい家庭が築けそうではあるw+8
-0
-
698. 匿名 2025/04/22(火) 23:48:30 [通報]
>>1返信
子どもの頃から体が弱いので難しくて…
って言うと、お大事に、しか言われなくなる
実際持病があるから正直にそう答えてる+5
-0
-
699. 匿名 2025/04/22(火) 23:52:13 [通報]
>>612返信
そういう人とは縁がなかったんですか?
とか聞かれそう+5
-0
-
700. 匿名 2025/04/22(火) 23:52:47 [通報]
>>686返信
中山忍さんは未婚ですよ
インタビューは数年前のしか見つからなかったけどその後結婚のニュースは出てないです
中山忍50歳、“結婚しないこと”への周囲の反応に「めんどくさい」 - エンタメ - ニュース |クランクイン!m.crank-in.net女優の中山忍が20日放送の『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系/毎週火曜20時)に出演。今年1月に50歳を迎えた中山は、独身であり続けることへの周囲の反応の変化について語る場面があった。
+2
-0
-
701. 匿名 2025/04/22(火) 23:53:00 [通報]
何で独身ですかって?返信
ブスだからに決まってんだろ!見りゃわかんだろ!+9
-4
-
702. 匿名 2025/04/22(火) 23:53:27 [通報]
>>604返信
アラフィフだけどそんな風に思った事ないわ、アラフィフ世代は結婚するもしないも選択出来る時代の走りだと思ってる、独身で素敵な人たくさん見てきたし。+8
-2
-
703. 匿名 2025/04/22(火) 23:55:13 [通報]
>>701返信
ほかにもまだありそうで+1
-0
-
704. 匿名 2025/04/22(火) 23:58:45 [通報]
>>426返信
下世話なのわかっててしつこく聞いてくるならワンチャン狙いか不倫疑われてるかもね
田舎だろうがセクハラ発言に間違いないのでコンプラ担当に要通報案件+18
-0
-
705. 匿名 2025/04/23(水) 00:02:01 [通報]
>>604返信
皆婚時代の人はそう思うのかもね。独身は変わり者、バツイチも今でこそ珍しくないけど、昔の人は出戻りとか言って良い印象持ってない。+3
-2
-
706. 匿名 2025/04/23(水) 00:04:23 [通報]
>>3返信
なんやかんやこれが一番サラッとしてていいと思った。変に嘘ついたら嘘を固めていかないといけなくなるし
実際結婚できそうな見た目だから聞かれてるんだろうし。+20
-2
-
707. 匿名 2025/04/23(水) 00:05:08 [通報]
>>1返信
仕事に関係ないのに何でそんなこと聞くの?と聞き返す。
聞きたいから、とか答えたら、なんで聞きたいの?とずーーっと理由を深掘りしていったら二度と近づいてこないと思うよ
頭の悪い奴って深掘り質問に耐えられないから+7
-1
-
708. 匿名 2025/04/23(水) 00:05:23 [通報]
>>112返信
号泣してみたら良いのではないかしら+2
-4
-
709. 匿名 2025/04/23(水) 00:05:43 [通報]
デリカシー無いのいるね。結婚は?子供は?って聞いて来る人達は私生活うまくいってないパターンだよ。返信+11
-2
-
710. 匿名 2025/04/23(水) 00:06:13 [通報]
>>1返信
『じゃああなたはなぜ20代のうちに結婚しなかったの?あるいは30代に入ってからもさ。同じだよ』
...じゃ、だめ?+0
-0
-
711. 匿名 2025/04/23(水) 00:07:48 [通報]
>>18返信
私もわざと大きい声で、それハラスメントですよ〜結婚しなかった理由なんて聞かないでよ〜色々ありますよ〜ハッハッハ〜って明るく忠告したらそれから誰からも聞かれなくなった+27
-2
-
712. 匿名 2025/04/23(水) 00:08:15 [通報]
>>201返信
最近、テレビで昔のドラマを振り返るバラエティーでやっていたね。
ねえ、こわいの。ねえ、こわいの。
ばかり言ってたなぁ。+8
-1
-
713. 匿名 2025/04/23(水) 00:09:12 [通報]
周りに他の人がいたらあえて気まずくなる事言って、聞いた方がヤバい奴と思わせる様にしてるよ。返信+0
-0
-
714. 匿名 2025/04/23(水) 00:09:24 [通報]
>>699返信
48歳なら氷河期世代だし割り勘当たり前、養ってくれる相手が見つからなかったから独身なんだよって言える世代
+3
-3
-
715. 匿名 2025/04/23(水) 00:11:46 [通報]
相手がいることだから、自分の意思だけじゃどうしようもできないじゃない返信+1
-0
-
716. 匿名 2025/04/23(水) 00:12:13 [通報]
>>701返信
デブスでも旦那さん同じランクで妥協できた人は結婚できているからね
容姿はあんまり関係ないよ
叶恭子さんみたいに結婚に興味がない、したくない人もいるんだし+2
-4
-
717. 匿名 2025/04/23(水) 00:12:54 [通報]
>>1返信
47歳独身です
「本当に本当に結婚したい人がいなかったし、プロポーズもされたことないから。きっかけがないんだよね」
って言います
まだ聞いてきたら
「もうその話よくないですか?(笑顔)」
で終わらせて
三回目は
「本気でストレスです(真顔)」だな+9
-1
-
718. 匿名 2025/04/23(水) 00:13:32 [通報]
私が若い頃はハラスメントみたいなのまだありましたけど、30代なのにそういう事聞いて来る人始めて見ましたって言う。返信+6
-0
-
719. 匿名 2025/04/23(水) 00:14:17 [通報]
結婚出来なかったの?しなかったの?返信
それによって違う+0
-3
-
720. 匿名 2025/04/23(水) 00:16:57 [通報]
彼氏がアイドルなんで籍入れてません、秘密にしてくださいね?分旬に漏れたらあなたの責任ですからね。返信+0
-0
-
721. 匿名 2025/04/23(水) 00:17:13 [通報]
>>8返信
あながち嘘でもないでしょうしね+18
-2
-
722. 匿名 2025/04/23(水) 00:19:05 [通報]
ルックスと性格が悪いから、結婚できなかった。返信
このどっちかが、良ければ結婚できていた+2
-1
-
723. 匿名 2025/04/23(水) 00:21:43 [通報]
そんなの一言ですむ答えじゃないのになんで聞くの?話長くなるよ で。返信+3
-0
-
724. 匿名 2025/04/23(水) 00:25:45 [通報]
>>702返信
同じくアラフィフでどちらかといえば周りも晩婚だったけど、さすがにこの歳になると独身の友人は少なくなったわ+2
-3
-
725. 匿名 2025/04/23(水) 00:27:00 [通報]
>>714返信
アラフィフって割り勘当たり前の世代じゃないよ?+3
-1
-
726. 匿名 2025/04/23(水) 00:27:01 [通報]
>>1返信
48歳ではなく30代の時だったけど、そう聞かれて「結婚したくないわけでも選り好みしてるわけでもありません。私と結婚したいという人がいないんです。」と言うとそれ以上突っ込まれなかったなあ。
たまに「まさかぁ。モテるでしょ?」と言ってくる人がいたけど、「モテないんですよ。たぶん性格に問題があるんでしょうね。」で終わり。+5
-0
-
727. 匿名 2025/04/23(水) 00:28:23 [通報]
>>676返信
し、死んでる+5
-0
-
728. 匿名 2025/04/23(水) 00:30:42 [通報]
>>28返信
めっちゃいい人そう+37
-0
-
729. 匿名 2025/04/23(水) 00:31:50 [通報]
>>147返信
数年前のことだけど婚活トピに煽りにくる人ブロックしてみたら旦那への呪詛吐いてるトピの書き込みがごっそり消えてたよ…
何かしら生活に不満ないとそんなことしないもんね普通+16
-0
-
730. 匿名 2025/04/23(水) 00:32:42 [通報]
>>1返信
オマエはどうなんだ?って聞く+1
-0
-
731. 匿名 2025/04/23(水) 00:33:22 [通報]
>>632返信
よこ
そうなんだよね
聞いてきた相手は寂しがりだから、寂しくない事が信じられないんだよ
視野が狭い人なんだなーと思う+1
-0
-
732. 匿名 2025/04/23(水) 00:36:23 [通報]
>>8返信
モテないと分かりきっているのに、あえて本人の口から理由を言わせて、屈辱を与えようとする失礼な💩もいるよ。
もし、そう言われたら、「そんなこと、私の口から言わせるなんて、酷い!」と大勢の前で大声で言ってやればいいんだよ。
失礼な奴には失礼返しで、そいつの評判ガタ落ちにしてやれば良いと思うよ。+34
-3
-
733. 匿名 2025/04/23(水) 00:36:34 [通報]
モテなかったんですでええやん返信+0
-0
-
734. 匿名 2025/04/23(水) 00:37:51 [通報]
>>11返信
恋愛ドラマが始まる予感+2
-0
-
735. 匿名 2025/04/23(水) 00:38:05 [通報]
>>4返信
45歳。
ほんとにこれが一番それ以上突っ込まれなかった。
後は【バツイチ】のふりをしたこともあった。
それでも一番うざかったのは
【結婚していない人はガル子ちゃんに何か問題があるんだと思ってたー!】とかダブル不倫女に
言われたこと。
ダブル不倫しているバカよりは独身で細々生きている方が真っ当に思った。+67
-1
-
736. 匿名 2025/04/23(水) 00:38:07 [通報]
>>678返信
うちは夫が事故死だけどお局が再婚しないの?とかうるせーうるせー
まぁそんなん聞いてくるやつは本当に気にかけてるわけじゃない、ただの興味本位なだけ+56
-0
-
737. 匿名 2025/04/23(水) 00:39:23 [通報]
>>19返信
それ言えたら18で結婚してそう+10
-0
-
738. 匿名 2025/04/23(水) 00:44:04 [通報]
>>380返信
40代未亡人だけど聞いてくる人結構いる
最近は最初から事故死って言ってるけど「なんで?」って
ただの好奇心だよね
相手のことなんてなんも考えてない+43
-0
-
739. 匿名 2025/04/23(水) 00:45:01 [通報]
>>24返信
ほんと失礼だね
私は同性にも聞かないし、基本的に職場でプライベートな話を持ち出さない
相手が話してくる分には聞くけどこちらからは訊ねないね、話すと根掘り葉掘り探られて拡がると面倒だもん
あぁ独身なんですね?そうですか。で終了させる。ハラスメントうるさいもんうちの職場+6
-0
-
740. 匿名 2025/04/23(水) 00:45:03 [通報]
>>28返信
なんか返しがプロだね!ヒューマンスキルが高い。+30
-0
-
741. 匿名 2025/04/23(水) 00:46:26 [通報]
>>1返信
アラフォーですがマジで結婚願望抱いたことがなくて、同世代の男性平均以上に稼げるし、趣味もあって忙しいので、恋愛してるヒマがあったら1公演でも多く行きたいわ!と言ってたら誰にも何も言われなくなりました。+0
-1
-
742. 匿名 2025/04/23(水) 00:47:38 [通報]
もしかしてだけど〜返信
もしかしてだけど〜
それぇって「俺と」って入るんじゃないのぉ〜?+0
-0
-
743. 匿名 2025/04/23(水) 00:50:24 [通報]
>>28返信
私の場合は外見だけは悪くないので、
「こんな癖強い人間が家にいたら余計疲れるでしょ?」
と言ったら納得してもらえます⋯自分で言ったのに、周りにすんなり納得されたことしかなくて地味に傷付く(笑)+37
-2
-
744. 匿名 2025/04/23(水) 00:51:08 [通報]
>>213返信
おっさんが同情してそして面白がるような内容の嘘の理由
これ知りたい+22
-1
-
745. 匿名 2025/04/23(水) 00:51:24 [通報]
>>1返信
ひみつーー!♡+0
-1
-
746. 匿名 2025/04/23(水) 00:51:50 [通報]
>>473返信
聞かれて嫌なことをヘラヘラして答えるからナメられるんだよ+0
-1
-
747. 匿名 2025/04/23(水) 00:52:12 [通報]
>>11返信
勢いあるコメントで好きw
私なら「何でだと思いますか?」って聞いてうざいと思わせる。
更に、聞いて来た相手が既婚だったら「〇〇さんは何故結婚しようと思ったんですか?出会いは?付き合ってから結婚するまでどのくらいでした?やっぱり奥様と出会った時にビビビって来ました?」と5倍以上の情報収集する。
未婚だったら「私の話より〇〇さんの話を聞かせて下さいよー何で結婚しなかったんですか?彼女います?いつからいないんですか?何で前カノと別れたんですか?」と5倍以上の情報収集をする。+18
-1
-
748. 匿名 2025/04/23(水) 00:54:44 [通報]
>>138返信
何言っても根掘り葉掘り聞かれたりクソバイスされるだけだったので
無神経すぎて口聞きたくない
みたいな事言ったら逆ギレされたよ
「貴方だって無神経な所あるよ!この前さ〜」て
難癖つけられてグチグチ
LINEだけの関係だからブロックして終わったけど、同じ職場とかだと面倒ね+8
-1
-
749. 匿名 2025/04/23(水) 00:55:18 [通報]
なにもこだわらなければ、結婚できた返信
人生どんなことにも、こだわらなければ幸福を感じられた
いろいろこだわってしまった神経質な性格が、これからも続き、神経質だから一生幸せにはなれない
+1
-0
-
750. 匿名 2025/04/23(水) 00:56:20 [通報]
>>4返信
ガル子さんって婚約者が亡くなったらしいよ
って
社内中に噂流されそうで嫌だな+21
-0
-
751. 匿名 2025/04/23(水) 00:57:16 [通報]
もう面倒くさいからバツイチ設定にする返信+0
-4
-
752. 匿名 2025/04/23(水) 00:58:10 [通報]
>>1返信
私の事好きなの?
そんなに気になるの?って聞く。
+7
-2
-
753. 匿名 2025/04/23(水) 01:00:32 [通報]
デモ何で結婚しなかったのかって聞かれた事ないな返信
もし聞かれたら
うふふ
とだけ言うかな?勝手に向こうが想像で補ってくれる
あとバツイチだと思われてる可能性もあるから聞かれないのかも?
都会だとセクハラやプライベートな質問はしてはいけないと研修あるし
田舎はズケズケ個人情報聞き出そうとしてくるよね?+1
-1
-
754. 匿名 2025/04/23(水) 01:05:28 [通報]
やはり顔が、すべてだった返信
顔さえよければ、性格悪くても、一回は結婚できた
バツイチなら、ある程度納得できる人生だったが、不細工すぎて、選ばれなかった+4
-3
-
755. 匿名 2025/04/23(水) 01:07:11 [通報]
主は美人でもてそうなんだね返信
明らかに縁がなさそうな人には聞かないよ+8
-0
-
756. 匿名 2025/04/23(水) 01:08:23 [通報]
>>751返信
何で別れたの?
元旦那どんな人だったの?
て聞かれるようになるだけや+7
-0
-
757. 匿名 2025/04/23(水) 01:08:36 [通報]
>>426返信
上司「こういうのはあまり訊くのもなんですが」
主「って言いつつ何回も訊かれますよね-笑
家庭の事情であまり詳しく言いたくないんですけど、言わないといけない感じですか?何か仕事と関係してきますか?」
って笑顔で爽やかに言う+46
-0
-
758. 匿名 2025/04/23(水) 01:12:02 [通報]
>>756返信
そいつ、仕事しろよ+2
-0
-
759. 匿名 2025/04/23(水) 01:15:29 [通報]
>>1返信
レズビアン装うのはどお?法的に無理だし+0
-3
-
760. 匿名 2025/04/23(水) 01:20:52 [通報]
>>724返信
少ないけどその人達が難ありなんて事はないでしょって話なんだが。+3
-1
-
761. 匿名 2025/04/23(水) 01:21:50 [通報]
>>16返信
いや、こんなかんじでいったら私はダメだと思うなー。なんか痛いとかおー怖って人にもいいふらされそう。
私なら、普通に答える。
えーしたくないわけじゃないんだよー。ご縁がないのよごえんがぁぁあー。やばいよね、と笑って言う笑+30
-18
-
762. 匿名 2025/04/23(水) 01:22:07 [通報]
>>1返信
その人も結婚に興味がないから、話を聞きたいと思った可能性もあるにはある+3
-0
-
763. 匿名 2025/04/23(水) 01:22:49 [通報]
>>178返信
同感。それ1番痛そうに思われる。私なら言わない。+10
-2
-
764. 匿名 2025/04/23(水) 01:26:41 [通報]
貴方と出会うためカナ〜😲なんつって❣️返信
ガハガハガハハハ😆‼️+0
-2
-
765. 匿名 2025/04/23(水) 01:29:35 [通報]
>>725返信
50歳は知らないけど50歳以下は氷河期世代で周りみんな割り勘でしたが?
バブル時代と一緒にしないでね
+1
-2
-
766. 匿名 2025/04/23(水) 01:29:38 [通報]
>>127返信
横。よく聞かれてたわー、モテそうなのになんで?って。言われたりしたでしょ?って。+1
-0
-
767. 匿名 2025/04/23(水) 01:29:44 [通報]
>>1返信
そりゃできるなら私も結婚して家庭を持ちたかったけど、残念ながら縁がなかったんだわ 親孝行もできずじまいで、私を心配して亡くなったわ… 悪いことしたな
とか言えば、もう聞かなくない?+0
-0
-
768. 匿名 2025/04/23(水) 01:31:05 [通報]
>>725返信
あなた何歳?
51歳以下は氷河期世代で同級生と付き合ってた子はみんな割り勘でしたが?
年上バブル世代と付き合ったら奢りだったかもしれないが普通はおじさん相手しないからね
+1
-3
-
769. 匿名 2025/04/23(水) 01:35:31 [通報]
まれに、あなたは結婚できなそうな人と思ってないよっていう優しさを出そうとして、こういうこと言う人いるよね返信
お世辞的な対応で
今どきはだめだよね+0
-0
-
770. 匿名 2025/04/23(水) 01:37:31 [通報]
>>765返信
>>768
横だけど今年42歳になるけど、普通に同級生の彼氏ばかりだったけど割り勘なんてされた事ないよ、、、。旦那は年下だけど(同世代)交際中だから奢りだし、貴女や貴女の周りがよほどモテなかっただけでは、、、。時代関係なく彼女に完全割勘する人なんて今も普通ってわけじゃないよ。+5
-2
-
771. 匿名 2025/04/23(水) 01:48:25 [通報]
>>1返信
私は興味ないんですーふふふって笑って阻止。
子どもはいいよ〜とか男性社員や業者さんからも言われますが、相手の話を聞きだして会話広げて自分の話にならないように阻止(笑)さらっと相手の話聞いて受け流しましょう!+0
-1
-
772. 匿名 2025/04/23(水) 01:51:04 [通報]
会社のアラフォー先輩の独身女性は……返信
「完全にタイミング逃したんだと思います、その結婚するなら良きタイミングって時には、自分にとって
家庭を持ちたいとの気持ちが全然無くて、今に至ってるんですよ」って、説明してた。
その先輩曰く、これが男性には1番効果あるんだって……(年の功で、それ位の処世術は身に付いたとも)
今や女性より男性の方が、30代後半〜50代までの独身率は高いから、セクハラだのマリハラと非難する前に
「本気の理由」があった方が、相手は男性だと比較的納得するんだとか?
そして、この様なデリケートな問題で、マジで失礼な聞き方をするのは「男じゃ無く年齢問わずで女性だよ」とも。
男は漠然とした「理由を聞いて来て」女は「恋愛事情の有る無しや、結婚出来ない理由を問い、未婚で居る女は
男に選ばれなかった可哀想な理由を、問いたいだけから…」とも……
今も昔も、男の思考はガサツなだけで、女の思考は、恋愛において「まず結果が全て」と思い込んでる節あるから
未婚女性本人の意志は(結婚に向いてないとか、したくない)単に「結婚出来なかった言い訳」と捉えてるから
「何で?」がしつこいと、その独身の先輩は分析して話してくれたわ。+1
-2
-
773. 匿名 2025/04/23(水) 02:05:44 [通報]
>>213返信
小さい子供ってさ、自分の欲しい答えを言ってくれるまで延々と同じ質問してくる時あるよね。
それと同じじゃない?
想像力とかコミュ力が2歳児のまま爺さんになっちゃったの。
それか認知機能が弱って来て幼児に逆戻りしたのかな?+26
-1
-
774. 匿名 2025/04/23(水) 02:07:36 [通報]
>>1返信
フッと笑って
「間に合ってるから」
と告ってないのに振ってしまおう+2
-1
-
775. 匿名 2025/04/23(水) 02:11:08 [通報]
>>359返信
これ好き+0
-2
-
776. 匿名 2025/04/23(水) 02:15:35 [通報]
王子様が道に迷ってるから+1
-1
-
777. 匿名 2025/04/23(水) 02:23:58 [通報]
>>3返信
綺麗な人がきかれてて「縁がなかったのー」って言ってた
彼氏はいたけど公表してなかったからきかれてたよ+17
-0
-
778. 匿名 2025/04/23(水) 02:25:08 [通報]
>>761返信
一番NGな答えな気がする…。「◯◯さんはキレるから、結婚系の話はしないこと」って、永遠に申し送り事項にされる。+27
-1
-
779. 匿名 2025/04/23(水) 02:25:21 [通報]
>>760返信
いやごめん、恋愛や結婚に関しては難ありタイプだわ+1
-3
-
780. 匿名 2025/04/23(水) 02:27:54 [通報]
やたら他人の事根掘り葉掘り聞きたがる人って何がしたいんだろう返信
私の周りにいるそういう奴も男だわ+1
-1
-
781. 匿名 2025/04/23(水) 02:28:45 [通報]
>>23返信
これ言ってサマになるのは、離婚した人だけでしょ。
一回も結婚してない人が言うと、結構恥ずかしいセリフだと認識した方が身のためです。+24
-8
-
782. 匿名 2025/04/23(水) 02:28:58 [通報]
>>765返信
50歳以下だったら50歳も含まれてるよwww
自分の常識=世間の常識、じゃないからね+1
-1
-
783. 匿名 2025/04/23(水) 02:32:16 [通報]
>>768返信
同世代としか付き合ったことないけどな
年下でも奢ってくれてたよ
人それぞれなんだねー
世代の違いではないと思うわ+1
-3
-
784. 匿名 2025/04/23(水) 02:34:25 [通報]
>>88返信
ひねくれ過ぎてて引くわ。マウント気質が骨身に染み付いているのね。
いかにもモテなさそうな人には、こんな質問する人いないでしょ。本当に不思議だから聞いただけだと思う。まぁそれでも普通聞かないけどね。+5
-21
-
785. 匿名 2025/04/23(水) 02:51:18 [通報]
>>171返信
暴力反対!+1
-0
-
786. 匿名 2025/04/23(水) 03:03:21 [通報]
>>761返信
私もそう思う。
確かに関係ないんだけどそのまま言うと「あんなだから結婚できないんだよw」って陰口叩かれると思うし、親しくもない人間に本音言う必要もないからやんわり適当に誤魔化すくらいでいい。+36
-1
-
787. 匿名 2025/04/23(水) 03:05:24 [通報]
>>579返信
お金入るでしょ?も呆れる。言葉も出ない+29
-0
-
788. 匿名 2025/04/23(水) 03:06:15 [通報]
>>712返信
流行った芸人のモノマネの方で思い出してしまった+2
-1
-
789. 匿名 2025/04/23(水) 03:10:23 [通報]
>>426返信
「なんででしょうね〜笑」って目を見ながら笑って流す。
枕詞つけて良い人ぶってるけど、上司が結婚の話するのも変だし、こういう人ってこっちが少しでも隠そうとしたり怖気ついたりしたらしつこく何回も聞いてきそうだから目を見て釘をさす。+2
-3
-
790. 匿名 2025/04/23(水) 03:28:27 [通報]
>>1返信
そういう男いるよね。
大体仲間内で、あの人になんで結婚しなかったか聞いてこいとか囃し立てられて、お調子者が聞いてくるんだよ。普通に返しても裏でいじられるんだから、お涙ちょうだい系でいくしかないよ。
これはいじれないやつだなって諦めさすしかない。+1
-1
-
791. 匿名 2025/04/23(水) 03:54:33 [通報]
>>751返信
余計に面倒なことになるよ
婚歴ない人って見る人が見たら何となくわかるから
「私独身なのかわ不思議がられて結婚してると思われるー」って言う人出て来そうだけど、気を使って言われてたりするから
詮索好きな人は細かく見てる
結婚したことない人は時々無意識にボロが出てるらしい+5
-1
-
792. 匿名 2025/04/23(水) 04:02:44 [通報]
>>772返信
でもそれが通用するのはある程度モテそうな人だけだな
私が言うと「お前はタイミングなんてなかっただろ(笑)」ってなる
だからブスでモテなかったんです!って言いたい+3
-0
-
793. 匿名 2025/04/23(水) 04:12:55 [通報]
何で独身ってこんなに叩かれないといけないんだろうね返信
誰にも迷惑かけてないのに
男に好かれない顔に生まれて来たたけであって、好きでこんな顔に生まれたわけじゃないのに
普段はブスだから独身なんだろうって言いながら、ブスの独身ですが何か?ってなると、ブスでも結婚してる人はいくらでもいるから努力が足りないだの性格が悪いだのと
あーいえばこーゆー+5
-1
-
794. 匿名 2025/04/23(水) 04:32:52 [通報]
>>754返信
ニュース見ない人かな+0
-2
-
795. 匿名 2025/04/23(水) 04:37:08 [通報]
あんまり真面目に返事する気もないので『なんで結婚してないか…それは結婚をしたことがないからかな』みたいな進次郎構文みたいな返しになる返信+1
-2
-
796. 匿名 2025/04/23(水) 04:43:57 [通報]
>>791返信
横、そこまで真面目に考えないといけない話かねこれ。
突っ込まれても『バレた?冗談だよ~笑』でよくない?+1
-2
-
797. 匿名 2025/04/23(水) 04:46:37 [通報]
>>1返信
石破総理が「お見合い結婚は絶滅し、
社内恋愛はセクハラとなった」と
公言したのは有名だけど、
その男はそんなことも知らないの?
無知にもほどがある。+1
-1
-
798. 匿名 2025/04/23(水) 04:48:29 [通報]
>>3返信
これいいね
男嫌いなのかな?彼氏はいたけど縁がなかったのかな?とか色々想像できる+5
-2
-
799. 匿名 2025/04/23(水) 04:49:45 [通報]
48歳で結婚のこと聞かれるってすごいね、普通もう腫れ物として聞かないのがマナーだと思う返信+2
-1
-
800. 匿名 2025/04/23(水) 04:53:59 [通報]
>>1返信
トピ主さんと同じ年!
辰巳の学年です。
独身の友人もたくさんいるけど、なんだか今は会わなくなってしまった。
みんながんばってるのかな。
またみんなで、わちゃわちゃ会える時が来るといいな。+2
-0
-
801. 匿名 2025/04/23(水) 05:09:39 [通報]
>>1返信
この男の人、多分主さんに気があるよ!
信じてもらえないかもしれないが私の前の職場で同じようなことを言われてた方から同じような相談されて相談にのってたんですが最終その2人結婚されてました!
願望がまだあるなら少しの可能性を信じて歩み寄ってみてもいいかもしれません
ただ願望がなく生理的に合わないってことなら強くセクハラだ!って言ってもいいと思います+1
-6
-
802. 匿名 2025/04/23(水) 05:23:39 [通報]
>>177返信
確かに。その答え方したら逆に聞いてきた主婦に突っ込まれまくりでそれをまた他の主婦が聞いたり伝わったりで大騒ぎになっちゃって恥ずかしいやら惨めやら
+0
-5
-
803. 匿名 2025/04/23(水) 05:24:20 [通報]
>>689返信
美人じゃないけど、
よく墓参りに行くという話をしたら勝手に未亡人扱いになってたw
じいちゃん達のお墓は有名な観光地の近くにあるからついでに寄るんです。+36
-1
-
804. 匿名 2025/04/23(水) 05:28:59 [通報]
>>796返信
見栄張ってると思われるから恥かくよ
あなたは平気かもしれないけど、絶対痛い奴だと思われてるから+5
-1
-
805. 匿名 2025/04/23(水) 05:40:58 [通報]
んー、、、結婚しないといけない理由はなくない?無理に結婚して毎日楽しいと思えないけど?それとも私と結婚する?(笑)返信+3
-3
-
806. 匿名 2025/04/23(水) 05:45:26 [通報]
女が結婚できない理由ってブスでモテなかった以外にないよね返信+3
-8
-
807. 匿名 2025/04/23(水) 05:45:46 [通報]
>>804返信
どうせなんて答えても相手は勝手にいろいろ思うんだから、どう思われてもいいやってなるほうがラクだよ。
+1
-2
-
808. 匿名 2025/04/23(水) 05:46:22 [通報]
>>611返信
独身選んでる女は世間がどう見てるか知ってるけどそれよりも独身の方がいいと思ってる。
+2
-2
-
809. 匿名 2025/04/23(水) 05:49:47 [通報]
>>808返信
ガルちゃん見てるとそうは思えないけどね
自分で独身を選択して独身サイコー!って言ってる人ほど世間体をすごく気にしてるように見える
聞いてもいないのに自分はモテたけど独身だとか、職場の既婚者に嫉妬されるとか、自分は独身を選択したからいい大学行ったとかアピールしたり+3
-3
-
810. 匿名 2025/04/23(水) 05:53:11 [通報]
>>806返信
それはあまり性格の良くない男みたいな発想になっちゃうよ。
病気や仕事、家庭の事情、実は資産がある等、
結婚に執着しない背景は実は色々とある。+2
-2
-
811. 匿名 2025/04/23(水) 05:56:18 [通報]
>>684返信
モテないから自分に見合った人としか結婚できないのなら結婚しない
モテないから自分に見合った人と結婚する
どちらを選んでも自由じゃない
なのに何でそこまで悪者にされないといけないのかってこと+0
-2
-
812. 匿名 2025/04/23(水) 06:00:15 [通報]
>>810返信
それでも魅力がある人なら断っても断っても根負けするまでアプローチされて独身になることはないんだってさ
ガルちゃんで誰か書いてたけど+0
-7
-
813. 匿名 2025/04/23(水) 06:01:56 [通報]
>>1返信
黙るか紹介するか2つに1つ と言う+1
-2
-
814. 匿名 2025/04/23(水) 06:03:18 [通報]
>>809返信
そんなみっともない人いる?
+2
-1
-
815. 匿名 2025/04/23(水) 06:04:12 [通報]
>>814返信
見たことあるから書いてるんだけど?+1
-1
-
816. 匿名 2025/04/23(水) 06:05:30 [通報]
>>6返信
_____ ・・・
/ / /|
| ̄ ̄ ̄ ̄| |
|____|/
∧_∧_ ダマレ‼︎
/(´・Д・`) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/
| |/
 ̄ ̄ ̄ ̄
\パタンッ /
_____
/ / /|
| ̄ ̄ ̄ ̄|+4
-0
-
817. 匿名 2025/04/23(水) 06:11:59 [通報]
>>812返信
そういう人もいるだろうけど、
そうじゃない人もいるだろうね。
未婚者に共通する資質って特にない。
+0
-0
-
818. 匿名 2025/04/23(水) 06:13:17 [通報]
>>812返信
ガルに影響されすぎ+4
-1
-
819. 匿名 2025/04/23(水) 06:13:51 [通報]
>>1返信
私も知りたいよと言う+1
-0
-
820. 匿名 2025/04/23(水) 06:15:19 [通報]
>>1返信
白馬の王子様がお迎えにこなくて
って言ってみる。+1
-1
-
821. 匿名 2025/04/23(水) 06:15:49 [通報]
>>801返信
>>426
気があるならヤベーやつ+2
-1
-
822. 匿名 2025/04/23(水) 06:19:58 [通報]
>>3返信
同世代ですが、もう聞かれることないよ。
ドブス
極貧
身内に障害者
底辺だから結婚なんて無理。
自分で事故物件って分かっているし。
恋愛経験も無い。+9
-4
-
823. 匿名 2025/04/23(水) 06:21:51 [通報]
>>1返信
今の時代、結婚はみんなする時代ではなくてしたい人がする時代。相手がいることだからしたくてもできない人もいるし、思ってたのと違って離婚する人もいて、更に再婚する人もいる。結婚してる人に「なんで結婚したんですか」ってあまり聞かない。なのに 独身者に「なんで結婚しなかったんですか」って聞いてくるのはなんなんだろう。その独身者に興味があるからなんだろうかなんだろうか。
+0
-0
-
824. 匿名 2025/04/23(水) 06:25:36 [通報]
>>818返信
影響されないけど−されるのは気になるようだね
−されたら即自分で+してやんの(笑)+0
-2
-
825. 匿名 2025/04/23(水) 06:27:54 [通報]
>>824返信
してないよ
プラマイ気にしすぎ+2
-1
-
826. 匿名 2025/04/23(水) 06:35:24 [通報]
>>441返信
相手が誰であろうと聞かないでいいことだし、正直に答えればいいとか上から目線なのも何でなの?いちいち理由説明求められるのってしんどいよ。本人の自由なのに。+11
-7
-
827. 匿名 2025/04/23(水) 06:37:09 [通報]
>>517返信
女の子ならマシって言われたらブチギレて私だったら良かったんですか?って言ってしまいそう。
よく耐えましたね。
本当酷い。こんな親戚はもう縁切りますよ。+18
-0
-
828. 匿名 2025/04/23(水) 06:37:13 [通報]
>>1返信
私と結婚したいの?
ってかえす+1
-1
-
829. 匿名 2025/04/23(水) 06:39:36 [通報]
>>426返信
うざいね、その年下上司。
48歳独身だと、そろそろそういう質問ってなくなる頃なのにね。
デリカシーないだけなのか、ワンチャン狙ってるのか、分からんわ。
私は57歳独身だけど、いまだにたまに聞いてくる人いるよ。「恋愛下手でモテなくて妥協も出来なかったんですよー」って正直に答えてる。でも正確な答えってないよね。独身貫くつもりもなかったしね。これから絶対に結婚しないとも分からないしね。
ただ、独身なら独身を謳歌するつもりで生きてると楽しいこともたくさんあるよ。+18
-0
-
830. 匿名 2025/04/23(水) 06:45:51 [通報]
>>244返信
結婚できない見た目してる人に何で結婚しないの?と聞いてくる人にどんな言い訳したところでバカにしてくるのでは?
そういう人を黙らせる言い訳あると思うなら教えて欲しいわ+1
-0
-
831. 匿名 2025/04/23(水) 06:46:48 [通報]
>>388返信
よこ。わざと言ってるなら性格や感性の問題だけど、悪気なく言ってるならそれは多分何らかの障害を抱えてる人。+0
-4
-
832. 匿名 2025/04/23(水) 06:48:19 [通報]
>>29返信
30代半ばの男性だと、自分は結婚するのか結婚しない人生を送るのかと結婚を身近に考えてるところがある。女性が30歳という区切りで結婚について真剣に考えるのと同じかな。
純粋に聞きたい人もいるよ。結婚していなくて独身の人に、なぜ?と。それで自分の考えが変わったり決めたりするわけではないけれど、結婚しなかった理由を聞きたいんだよ。後悔していると答えれば、そういうものかだし、この生活が気に入っていると答えれば、そういう生き方は肯定するものなのかだし。
とにかく、相手はあなたの為に、聞いているわけではないよ。同じ年齢や可能性のある女性には聞けない。でも自分の為に知りたいんだよ。+9
-1
-
833. 匿名 2025/04/23(水) 06:52:37 [通報]
>>825返信
は?
どこが気にしてんの?
私は+も−も押してないけど?+0
-2
-
834. 匿名 2025/04/23(水) 06:55:50 [通報]
>>441返信
正直に話した所で納得されなくて、更にしつこく突っ込むから正直に話せないんじゃん
モテなかったなんて言ったらものすごい説教来るよ+3
-2
-
835. 匿名 2025/04/23(水) 06:57:52 [通報]
>>826返信
トピ主もこれを伝えたらいい
当たり障りなく明るくとか言ってるからしつこくされるんだよ
ほとほと嫌気がさしてますって空気を出せばさすがに相手も気づくと思うわ
+4
-1
-
836. 匿名 2025/04/23(水) 06:58:58 [通報]
>>4返信
でもこれだと、主さんのことをいいなって思ってる人がいてもいけなくなっちゃうよね?
亡くなった人には勝てないからって…+5
-4
-
837. 匿名 2025/04/23(水) 07:01:02 [通報]
>>490返信
紹介したくなければ今後この話題には触れてこないだろうし、うまい返しだと思ったけどな。+7
-1
-
838. 匿名 2025/04/23(水) 07:01:18 [通報]
>>1返信
私、これ聞かれるのが嫌で
結婚願望ないのに36歳で結婚したわ+0
-3
-
839. 匿名 2025/04/23(水) 07:03:06 [通報]
>>665返信
ただただ新しく知り合った目の前の人間が自分より下だと思える点を探って、他の人とあれこれ面白おかしく噂話として楽しむための情報を聞き出したいだけなんだよね
フレネミーってやつかな
親しみを持って近寄って色々聞いてくるけどそれをネタに裏で貶める人
だから家族の死因とか聞いてもザマアミロ、もっと不幸になれ!くらいに思ってるかもね
フレネミーは早めに見分けて近寄らない、聞き出されても情報を教えない事が大事+1
-1
-
840. 匿名 2025/04/23(水) 07:03:37 [通報]
>>16返信
聞かれたくないならこのくらいピシャッと言わないと伝わらないよ
当たり障りなく明るく返事してるから何度も聞かれるんだって普通わかるよね+22
-2
-
841. 匿名 2025/04/23(水) 07:05:43 [通報]
>>835返信
私は嫌気してますアピールしたよ
あまりにも毎日しつこい人いたから
そしたら陰で「◯山さんに今日結婚の話したらキレられたわ(笑)言われるうちが華なのにねー」ってコソコソ言ってた
さっきも書いたけど
それで言うのをやめてくれるわけでもなく、相変わらずしつこく聞かれたよ
嫌だったのが取引先の男の人に「付き合ったらどう?」ってやられたこと
私も困るけど相手の人だってこんなブス押し付けられてもっと嫌だろうし
まだセクハラとか今ほどうるさくなかった時代
それから少ししてその人は結婚したけど
相手が嫌がるのわかっててわざと恥かかせて楽しんでんだよ
ちなみに普通の会社です+3
-0
-
842. 匿名 2025/04/23(水) 07:07:16 [通報]
>>441返信
噂とか飲み会のネタ(しかも不本意な言われ方の)になる可能性が高すぎるのに正直に答えるバカいるの?
私は結婚してるけど、これから付き合おうって人間以外は聞くヤツの無神経度がやばいと思う。
好きになった相手くらいじゃない?聞いてもいいとすれば。+8
-2
-
843. 匿名 2025/04/23(水) 07:07:36 [通報]
>>840返信
相手を見て言ってるから無駄+0
-0
-
844. 匿名 2025/04/23(水) 07:08:45 [通報]
>>1返信
穴モテしなかったのよ
私は穴がユルくてね!+0
-2
-
845. 匿名 2025/04/23(水) 07:09:53 [通報]
>>844返信
バカじゃないの?+0
-0
-
846. 匿名 2025/04/23(水) 07:12:23 [通報]
なんか、ここでの対応みると色々察する返信+1
-3
-
847. 匿名 2025/04/23(水) 07:13:36 [通報]
>>846返信
あなたもね
こんなトピに高みの見物に来る時点で
自分はまともな人間だと思ったら大間違いだよ+0
-1
-
848. 匿名 2025/04/23(水) 07:14:01 [通報]
>>823返信
世間体が良い、安心という事を除けば本当は独身で自由の身が羨ましい気持ちもあると思う
自由よりも世間体を選んだ身だから自由を否定したいのかな
自由を楽しんでそうな人を見ると説教したり陰で他の人と一緒に批判して叩きたいから、人として世間体が何より大事なのになんであなたは?という圧迫面接的な事をする+0
-3
-
849. 匿名 2025/04/23(水) 07:21:48 [通報]
今の若い人は結婚願望ない人が多いみたいだけど、なんで結婚したくないの?って聞かれたら「コスパ悪いからです!お金がないからです!」って普通に言ってるのかな?返信+0
-0
-
850. 匿名 2025/04/23(水) 07:22:04 [通報]
>>426返信
失礼な質問には質問で返してやれ、と思う。
しかもその上司、悪いとも失礼だとも思ってないからそんな枕詞くっつけながら同じ質問何度もするんだよ、要するにアホ。
主さんも、「質問に質問で返すのは失礼かもしれませんけど、なんで何度も同じこと聞いてくるんですか?」って言ってやれ!
直球で「その質問はハラスメントだとわかっていて何度も聞いてるんですか?」ときくのもアリじゃないかなと。+16
-0
-
851. 匿名 2025/04/23(水) 07:23:30 [通報]
>>848返信
芸能人みたいな人を除いて独身が羨ましいとかないと思うよ
「私は既婚だけど独身の人が羨ましいですよ」ってコメントしに来る人いるだろうけど、心の底から本心じゃないから
でもやっぱり主人や子供と出会えない人生はいくら自由でもね…ってのが本音だよ+5
-10
-
852. 匿名 2025/04/23(水) 07:24:37 [通報]
>>849返信
本当に多い?+2
-0
-
853. 匿名 2025/04/23(水) 07:29:58 [通報]
喪女だから返信+0
-0
-
854. 匿名 2025/04/23(水) 07:34:56 [通報]
>>851返信
じゃあ独身トピに乗り込んでくる既婚者はなんでなの?+7
-0
-
855. 匿名 2025/04/23(水) 07:38:38 [通報]
>>1返信
金のある独身は楽しいだろうけど
金がないと独身は厳しい+4
-2
-
856. 匿名 2025/04/23(水) 07:38:56 [通報]
>>202返信
「モテなかったから」と言うよりは、悲惨な過去でも「婚約はしていた」って嘘つく方がマシじゃん?要するにミエをはるわけです。+5
-6
-
857. 匿名 2025/04/23(水) 07:38:59 [通報]
自分に直接的には言われないけど、同年代の独身男性を槍玉にあげて「あいつ、いい人いないのかね〜」って話はされる返信
これもセクハラじゃねーの?クソうぜぇ+4
-0
-
858. 匿名 2025/04/23(水) 07:40:43 [通報]
>>2返信
どうなることやら
将来人口推計によると
2060年に最も人口の多い男女別年齢層は85~89歳女性となる
これに次ぐのは80~84歳女性、75~79歳女性である
男性の死亡最頻値は87歳、女性は93歳
令和5年簡易生命表によると、男性の90歳生存率は26.0%、女性が50.1%です
男性の95歳生存率9.2%、女性は25.5%です
100歳以上の約9割が女性です
2024年に49歳になる日本女性の28.3%は子どもを産んでいない
2020年の国勢調査を見ると45歳(2025年に50歳)の女性は約89.7万人いる。そのうちの約25万人の女性は子どもを持たない=無子なのだ(日本の婚外子は2%)
OECD加盟国の中で生涯無子率が最も高かったのは日本で、28.3%。次いで割合が高かったのがスペイン(23.9%)、イタリア(22.5%)だった
2022年の健康寿命と平均寿命の差は、男性が約9年、女性が約12年でした。健康寿命とは、「健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間」のこと
(つまり、医療費や介護費用が多く必要なのは女性です)
厚生労働省によると、日本人の生涯医療費は、約2,700万円(男性 2,584万円/女性2,822万円)。このうち約6割が、65歳以降にかかる費用(男性 1,450万円/女性1,703万円)となっています(2018年 三井住友銀行)
厚労省によりますと、1人当たりの生涯医療費の平均は約2800万円(21年度推計)で、そのおよそ半分は70歳以降に使われています
●医療費の7割は保険料で賄われていますが(年金は賦課方式で物価スライド方式)、医療費も年金も介護保険も負担しているのは、主に現役世代です
ハピラブ【2025年最新版】
年代別の既婚者の割合(内閣府男女共同参画局)
70代(70歳〜79歳)の既婚率は『男性:82.5%』『女性:48.7%』
女性の既婚率が大きく低下する。これは死別が42.5%もあり、夫が先に亡くなってしまうことに起因している
●誰でも老いるので、この世代の介護や医療を担うのは、同世代ではなく、彼女たちよりも「下の若い世代」だが
「下の若い世代」が「上の世代」をどうするかなんて、「上の世代」である同世代では分からないので、「下の若い世代」の人達に聞いて下さい
個人情報やプライバシーを含まない科学的客観的な数字・統計分析は、ハラスメントにあたらない!+1
-1
-
859. 匿名 2025/04/23(水) 07:41:26 [通報]
自分はともかくとして、返信
こういう質問は今はハラスメントだから気をつけてと説教する
実際そうだから
+6
-0
-
860. 匿名 2025/04/23(水) 07:42:17 [通報]
>>410返信
いや「嘘じゃね?」「ミエ張ったとか…」と邪推される方がよっぽど屈辱。ネタにされそうでヤダわ。+17
-1
-
861. 匿名 2025/04/23(水) 07:42:41 [通報]
今なら真顔でそれハラスメントですよって言えば聞いてこなくなりそう返信+8
-0
-
862. 匿名 2025/04/23(水) 07:43:54 [通報]
>>44返信
「す、すみませんでしたーっ」って謝っちゃうわ+2
-3
-
863. 匿名 2025/04/23(水) 07:44:04 [通報]
上目遣いでなんでそんなこときくの?返信
待って、私も選ぶ権利あるからってウザい感じで言う+1
-0
-
864. 匿名 2025/04/23(水) 07:45:01 [通報]
>>410返信
え、質問する上司も上司だし、後からあれって…とか話し出す同僚も同僚だわ。
民度低すぎてしんど+25
-1
-
865. 匿名 2025/04/23(水) 07:48:34 [通報]
>>56返信
あの芸人さんみたいに
「そこ、気になっちゃう感じ〜?」と言ってみよう+2
-2
-
866. 匿名 2025/04/23(水) 07:49:15 [通報]
>>1返信
同い年です。本当はメンタルを病んでいたから
結婚どころじゃなかったです。
私なら、えっ結婚できそうに見えるの?
嬉しい!なら誰か紹介してくれる?って言います。
面倒くさがって、二度と触れなくなる。+4
-4
-
867. 匿名 2025/04/23(水) 07:50:05 [通報]
>>27返信
男性だから
好意ある場合もあるからこの答えが一番いいと思う
ただモテナイ人ほど絶対言わないよね
逆にモテる男性あたり前にこんな感じで言う+5
-1
-
868. 匿名 2025/04/23(水) 07:51:00 [通報]
>>866返信
それマジでとんでもない人を紹介されるパターンあるよ+4
-0
-
869. 匿名 2025/04/23(水) 07:51:01 [通報]
私がもし彼氏じゃなくて彼女がいたらどう思うのかしら。返信
介護看病、持病持ち、いろんな理由があるかもしれない
軽々しく人生に触れる恐ろしさ
30歳のガキには良い勉強になるといいわね。+5
-0
-
870. 匿名 2025/04/23(水) 07:52:35 [通報]
>>854返信
私は独身ですよ?+1
-4
-
871. 匿名 2025/04/23(水) 07:52:59 [通報]
>>868返信
大体ドン引きされるから、触れるなら責任を持つよう伝える
私は今現在、親が病気で看病してて
結婚する気ないわよって本当のことを伝える+4
-0
-
872. 匿名 2025/04/23(水) 07:54:13 [通報]
>>855返信
金あれば既婚子持ちのが楽しいじゃん+2
-2
-
873. 匿名 2025/04/23(水) 07:55:41 [通報]
>>870返信
いや、ここのトピの話じゃなくて。
独身限定トピに呼ばれてもないのにわざわざ乗り込んでくる人いるじゃん+1
-0
-
874. 匿名 2025/04/23(水) 07:55:56 [通報]
>>855返信
お金に関してはナイーブな話。
住んでる場所や環境で変わる+1
-0
-
875. 匿名 2025/04/23(水) 07:56:59 [通報]
向いてなーい返信+2
-0
-
876. 匿名 2025/04/23(水) 07:57:02 [通報]
>>23返信
「独身を選んだ」というのは内縁のパートナーがいる人、プロポーズを断った人、常にチヤホヤされモテる人などが使える言葉だよね+11
-6
-
877. 匿名 2025/04/23(水) 07:57:10 [通報]
>>873返信
横。いるいる
あれは何なんだろうね。性格が悪いですって自己紹介かな+5
-0
-
878. 匿名 2025/04/23(水) 07:58:10 [通報]
>>1返信
その男性、トピ主のことを好きなんじゃない?
だから過去の恋愛や結婚について探りたいんだよ。絶対そう。年下からモテるなんて主さん美人なんだろうね!+4
-2
-
879. 匿名 2025/04/23(水) 07:58:21 [通報]
>>837返信
でも諸刃の剣だよ、本当に紹介してくるアホもいるから
大抵はクズ男なんだよね、借金あったり飲酒運転で免許無くしてたり、奥さん殴って離婚されたバツイチと「お似合いだと思う!」なんて言われたらどう思う?
私は紹介してなんて冗談でも言わなきゃ良かったって心の底から思ったよ+3
-2
-
880. 匿名 2025/04/23(水) 07:59:00 [通報]
>>1返信
パートナーはいるけど結婚はいつするか考えてない。
これでもう何も言わないんじゃないでしょうか。
社内に主さんの事を好きな人がいて状況確認を頼まれているのかもしれませんが。
+1
-2
-
881. 匿名 2025/04/23(水) 07:59:07 [通報]
>>23返信
バリキャリの美人が言ったら自立しててかっこいい言葉だけど、安月給のおばさんが言ったら負け惜しみとか強がりに捉えられそう。+9
-3
-
882. 匿名 2025/04/23(水) 07:59:13 [通報]
>>879返信
今までそんな人いなかったけど
使わないよう気をつけるわ。ありがとう+3
-0
-
883. 匿名 2025/04/23(水) 08:02:06 [通報]
>>439返信
私もポジティブに感じる
いい御縁なくて〜
◯◯君は?彼女いる?とかから上手く繋げたらいいのに
いちいちネガティブにひねくれて捉えすぎ+5
-4
-
884. 匿名 2025/04/23(水) 08:03:58 [通報]
>>490返信
無意味なプライドだけ高いから結婚できなんだよ+5
-2
-
885. 匿名 2025/04/23(水) 08:04:39 [通報]
>>747返信
普通に心の中であぁこーゆーところでだな。
で終わりそう
普段もややこい奴扱いされるだけじゃね?+8
-0
-
886. 匿名 2025/04/23(水) 08:05:43 [通報]
>>1返信
個人的なことなのでノーコメントで、と言う+1
-0
-
887. 匿名 2025/04/23(水) 08:10:55 [通報]
>>426返信
まじでデリカシーない男だね!触れられたくない事情は誰にでもあるのき。
微笑んでセクハラですよ☺️?って返すのがよさそう。+3
-0
-
888. 匿名 2025/04/23(水) 08:11:45 [通報]
>>877返信
がるちゃんお決まり
湯シャントピとか酷いよ(笑)
臭いとか関係ない事書いてる人達は性格悪い人?まあそうだろうね
がるちゃんなんてそんなもん+1
-0
-
889. 匿名 2025/04/23(水) 08:24:18 [通報]
>>368返信
で、でもお金持ちの娘だから(小声)+20
-0
-
890. 匿名 2025/04/23(水) 08:24:24 [通報]
>>539返信
私も普通にそう言う
それを言って見下されるとか思う人は自己肯定感が低すぎる
自分ができなかったことはできなかった、で仕方ないじゃん
人間得意なこと上手く行くこと、苦手なこと上手くいかなかったことは人それぞれだし自分がしっかり軸を持って生きてたら他人の評価は気にならないよ+3
-3
-
891. 匿名 2025/04/23(水) 08:25:37 [通報]
何言ってるんですか返信
これからですよ!
熟年結婚も素敵でしょ?+0
-0
-
892. 匿名 2025/04/23(水) 08:27:28 [通報]
家庭環境が複雑だったので、結婚に良いイメージがないのでって返信+0
-0
-
893. 匿名 2025/04/23(水) 08:31:02 [通報]
>>426返信
既婚者なんですね。
一度だけでもあれなのに、何回も聞くってどうかしてますね。
「親の介護をしていますし、ご縁がなかっただけです」「もうそのお話は」などピシャリと言いたいですね。+8
-0
-
894. 匿名 2025/04/23(水) 08:32:29 [通報]
>>11返信
あら、話せばわかるんじゃなかったの?www+0
-0
-
895. 匿名 2025/04/23(水) 08:33:48 [通報]
>>630返信
モテなかったことが説教されるんか!
困るな~。+0
-0
-
896. 匿名 2025/04/23(水) 08:36:58 [通報]
>>876返信
まあ結婚していても不思議じゃないほどの容姿端麗で性格良しだからの自然な疑問だろうし。+2
-0
-
897. 匿名 2025/04/23(水) 08:40:09 [通報]
30代にオーネットに登録したことがあるんだけど返信
どいつも両親の面倒と子作りと仕事をするのが条件だったわ
見合いってそんなもんかと思ったらなんか一人より大変だなと思ったら
適齢期も女性としても終わってた+4
-0
-
898. 匿名 2025/04/23(水) 08:41:41 [通報]
>>27返信
私もこれが1番だと思う。出来ないって言えば勝手に結婚に不都合な何かがあると思ってくれる。+0
-0
-
899. 匿名 2025/04/23(水) 08:45:57 [通報]
そんな失礼な事聞く人いまどき居るんだ…返信
私の勝手だろって言ってやれ。+0
-0
-
900. 匿名 2025/04/23(水) 08:47:33 [通報]
>>873返信
ヨコ
わざわざ乗り込んで来る人達は自分の人生肯定しに来てるんだろうね。独身は孤独で不幸であって欲しいみたいなのがダダ漏れ。
結婚のメリットのトピでもメリット書けばいいのに独身叩いてる人いた。+4
-0
-
901. 匿名 2025/04/23(水) 08:49:55 [通報]
>>1返信
こういうこと聞いてくる男性ばかりで嫌気がさしたからですよ、ニコ(^^)
でどうでしょうか。+2
-0
-
902. 匿名 2025/04/23(水) 08:55:34 [通報]
>>426返信
気になってることへのはっきりした答えを聞かないと気が済まないって・・・
既婚者だとしても何かのボーダーっぽいなぁ
田舎だと適当なことを言っても、またそれについて詮索してこられるかも
最初から無表情で「訊かないでください」一辺倒でいいんじゃないかな+15
-0
-
903. 匿名 2025/04/23(水) 08:56:27 [通報]
>>876返信
もてないひとでも結婚はしてるんだから言えるよ
それとも結婚した人はみんなモテてきたと思ってる人?+6
-1
-
904. 匿名 2025/04/23(水) 09:00:00 [通報]
>>866返信
メンタル病んでたけど結婚しました系って大したメンタル疾患じゃないんだろうな
メンタルおかしい人に近づく人なんかいないし
女特有の精神不安定さをメンヘラとか言ってるだけでしょう
自分からアプローチしてたとしたらむしろ余裕あるじゃんって話だよ+3
-1
-
905. 匿名 2025/04/23(水) 09:02:08 [通報]
「昔してたけど旦那の不倫で離婚して、男を信用しなくなったから」返信
ってどうですかね?+1
-1
-
906. 匿名 2025/04/23(水) 09:03:11 [通報]
>>426返信
「奥さん苦労してそうですね~」ってそいつに言ってあげたい+2
-0
-
907. 匿名 2025/04/23(水) 09:06:40 [通報]
>>426返信
まぁ、家庭の事情ですね。とだけ言って話題を変える。
普通の人は察すると思う。その上司が普通であれば。+6
-1
-
908. 匿名 2025/04/23(水) 09:06:50 [通報]
>>1返信
そういう人、本当に嫌い。
無神経&ノーデリカシーのコンボ。+4
-0
-
909. 匿名 2025/04/23(水) 09:08:15 [通報]
>>1返信
経験談で言うと、言いやすい人間に言ってるんだよね…
+2
-0
-
910. 匿名 2025/04/23(水) 09:10:28 [通報]
>>1返信
…え、他人の事そんな気になんの?
と言っておこう。+3
-0
-
911. 匿名 2025/04/23(水) 09:11:21 [通報]
>>752返信
もう2度と聞かないと思うw+2
-0
-
912. 匿名 2025/04/23(水) 09:12:05 [通報]
>>1返信
ご縁がなくて。しつこいわねー、あなた、更年期おばさん貰ってくれるの?って言ってみたら?+0
-6
-
913. 匿名 2025/04/23(水) 09:12:08 [通報]
>>904返信
まじで自分の事で精一杯でそんな余裕がない。+0
-0
-
914. 匿名 2025/04/23(水) 09:13:33 [通報]
>>912返信
ご縁がなくて。で良いじゃん?
口軽そうだし、更年期て事を周りに広められそう+5
-0
-
915. 匿名 2025/04/23(水) 09:18:28 [通報]
>>1返信
「実は婚約者が亡くなったんです。」とか言っとけば?2度と聞いて来ないんじゃない?+3
-1
-
916. 匿名 2025/04/23(水) 09:19:56 [通報]
>>872返信
独身でも楽しいであって、別に既婚子持ちと比べていないんだからカッカしなさんな。+0
-0
-
917. 匿名 2025/04/23(水) 09:22:30 [通報]
>>4返信
こういう理由の人を知ってるけど、正直嘘なのかなって思ってる
本人には言えないけど+2
-3
-
918. 匿名 2025/04/23(水) 09:23:41 [通報]
>>582返信
そうそれ
跡取るほどの家でもないのに+13
-0
-
919. 匿名 2025/04/23(水) 09:24:52 [通報]
>>914返信
50近いの知ってるんじゃない?
+0
-0
-
920. 匿名 2025/04/23(水) 09:27:42 [通報]
>>18返信
今時こういうの有り得ないよね
昭和な価値観の60代が「お節介や雑談のつもりで!」って感じで言うならまだしも、30代で言うって悪意があるとしか思えない+24
-0
-
921. 匿名 2025/04/23(水) 09:30:54 [通報]
>>919返信
上司だし、年齢知ってると思う。+1
-0
-
922. 匿名 2025/04/23(水) 09:31:08 [通報]
結婚してくれる相手がいなかったから返信
以外にどんな理由があるのか
私はそうだよ+1
-0
-
923. 匿名 2025/04/23(水) 09:31:29 [通報]
>>368返信
てことはあなたもブス+9
-1
-
924. 匿名 2025/04/23(水) 09:31:56 [通報]
>>827返信
当時中学生で親戚の長老みたいなポジションの人が言ってるとこを聞きました。その人中学生の私の胸やお尻を触って「もう子供が作れる体だ」「女になった」「おじさんと跡継ぎつくるか?ギャハハ」と言うような人でした。
あんなにセクハラされたのに、こんな事言われるんだあと呆然としてしまった。縁は切ってるけど、高齢の現在でもかなり元気らしくてなんだかなあって。+4
-3
-
925. 匿名 2025/04/23(水) 09:31:58 [通報]
>>907返信
普通でないから聞けるんだと思う+2
-0
-
926. 匿名 2025/04/23(水) 09:33:42 [通報]
めんどくせーからだよ、が本音返信+1
-0
-
927. 匿名 2025/04/23(水) 09:33:52 [通報]
>>4返信
現実世界ではそんな嘘言ってる人見たことないw+3
-1
-
928. 匿名 2025/04/23(水) 09:36:16 [通報]
>>439返信
聞いただけで勘違いされるって怖い+2
-3
-
929. 匿名 2025/04/23(水) 09:36:27 [通報]
何度も聞かれて正直うんざりなんだけどさ、どう答えれば満足?と言ってやりたいね返信
あと3択にするとか
1番 婚約破棄!2番 絶賛婚活中!3番 道ならぬ恋の最中!
答えは………ご想像にお任せしま〜す!はいこの話終わり〜!
+2
-1
-
930. 匿名 2025/04/23(水) 09:38:12 [通報]
>>883返信
20代後半でも付き合える30代半ばがもうすぐ50の48歳ババアに興味あるわけない+2
-0
-
931. 匿名 2025/04/23(水) 09:40:26 [通報]
一人が好きだから返信+1
-0
-
932. 匿名 2025/04/23(水) 09:43:00 [通報]
>>917返信
答えるの面倒だから適当に嘘ついてるだけなこともあるから。+7
-0
-
933. 匿名 2025/04/23(水) 09:43:59 [通報]
>>1返信
失礼なこといってるの気づいてますかって
まわりに聞こえるくらい大きめの声で無表情でいう。
毅然としてないとダメだよ
こっちは嫌なんだからヘラヘラすんな+5
-0
-
934. 匿名 2025/04/23(水) 09:45:34 [通報]
>>1返信
「そんなに私のこと気になるの?
モテすぎるのも厄介ね〜 フフ」+2
-1
-
935. 匿名 2025/04/23(水) 09:53:42 [通報]
>>811返信
だから、モテないから結婚してないわけではないでしょ、って言いたいんだけど
なんかズレてるんだよな、この人+2
-0
-
936. 匿名 2025/04/23(水) 09:54:36 [通報]
ほんとに黙らせたいならそいつの弱点調べるしかないね返信
30越えたら必ずあるもんなんでね+0
-3
-
937. 匿名 2025/04/23(水) 09:57:36 [通報]
>>903返信
モテなくても結婚はできるけど、独身の人の中には「今まで全くモテてこなかった人」も一定数存在する+2
-3
-
938. 匿名 2025/04/23(水) 09:59:25 [通報]
48歳に聞く??返信
35歳過ぎたら女性はもう言われなくない??
ていうか、会社だったらハラスメントじゃないの?+4
-0
-
939. 匿名 2025/04/23(水) 09:59:41 [通報]
>>851返信
本心の人もいるんじゃないの?
私は結婚して幸せだけど全員そうとは限らないし、独身時代より自由がない人は多いと思う+1
-0
-
940. 匿名 2025/04/23(水) 09:59:42 [通報]
>>246返信
はやいうちにわかってよかったじゃん
10代のとき子供いない夫婦になんでって聞いちゃダメって言われて不思議だったわ
ほしいと思えばいつでもできるものだと思ってたしね
+0
-0
-
941. 匿名 2025/04/23(水) 10:00:33 [通報]
>>934返信
痛いおばさんだと思われて後でネタになるよ+2
-2
-
942. 匿名 2025/04/23(水) 10:01:04 [通報]
>>872返信
子供嫌いだから要らないんだけど+0
-0
-
943. 匿名 2025/04/23(水) 10:01:19 [通報]
今時結婚してもすぐ離婚するのに意味わからんよ返信
お前も明日独身になるかもなって言ってやれ+1
-0
-
944. 匿名 2025/04/23(水) 10:02:01 [通報]
>>854返信
興味本位じゃないの?
よこ+1
-1
-
945. 匿名 2025/04/23(水) 10:05:59 [通報]
>>917返信
よこ
何言ってもあなたのように自分の楽しめるような返事を期待してる人が居るからなんとでも言う
今となっては大した理由も特に無いから
なんでも好きに言わせて「そうかも~」って適当に合わせてる
何言っても好き勝手に「性格に問題あるから」「モテないから」とかあれこれ「結婚できなかった理由」を想像して楽しんでるんだもんね
ていうかこっちは結婚してる人に何で結婚したの?って興味は無いけどそんなに退屈なの?+3
-0
-
946. 匿名 2025/04/23(水) 10:07:41 [通報]
>>13返信
その返しは20代まで+5
-0
-
947. 匿名 2025/04/23(水) 10:08:26 [通報]
ハラスメントだよそれー若いのにー返信
コンプラしっかり学んでー
人に言うことじゃないよ今の時代
って言う
2回目があったら真顔で言う+1
-0
-
948. 匿名 2025/04/23(水) 10:08:28 [通報]
めちゃくちゃ前向きに捉えるならこんなに美人や性格が良い人なのに何故独身なのか?てことじゃない?返信
まぁでも実際その年齢で独身の人は男女共に変な人かブスか性格が悪いか宗教か、だけど+1
-3
-
949. 匿名 2025/04/23(水) 10:10:54 [通報]
>>924返信
自己レス
気持ち悪いから気持ちはわかるけどマイナスやめて笑
当事者が書いてるんだからさ...+1
-2
-
950. 匿名 2025/04/23(水) 10:11:30 [通報]
>>1返信
結婚しなかった理由を知りたいんじゃない?
聞いてくる人は結婚っていいものだと思ってるから、なぜこんないいものを経験しない選択をしたか聞きたいのかも+0
-0
-
951. 匿名 2025/04/23(水) 10:12:19 [通報]
こっちも調子にのって言い過ぎることがあるけど返信
ちゃんと真顔でそれ以上はもういい加減にしてほしい
ってはっきり言ってくる人の方がいい。
その後さっぱりしているのも大事+1
-2
-
952. 匿名 2025/04/23(水) 10:12:42 [通報]
こういう質問に適当な嘘つくのは『まともに相手にするつもりないですよ』っていう意思表示でもあると思うんだけど、真面目に『それ嘘じゃない?』って思う人もいるのね。返信+11
-0
-
953. 匿名 2025/04/23(水) 10:13:59 [通報]
>>920返信
年齢や田舎住みだからってので腹立つけど仕方ないかってなることはあるよね
私は30代の男性に「子供産まないのになんで結婚してるんですか?番犬が欲しかっただけでか?多様性ってやつか〜。あ、言葉も選ばなきゃいけない時代ですね」と言われた。+13
-0
-
954. 匿名 2025/04/23(水) 10:14:20 [通報]
>>1返信
遺産相続大変だからって言ってる笑+2
-1
-
955. 匿名 2025/04/23(水) 10:14:42 [通報]
>>1返信
お美しいのではないですか?
結婚出来ない理由が分かる人にはあえて聞かないような?
田村正和の昔のドラマでプレイボーイの役柄の時に女性に、
「どうして今まで独身なんですか?」
と聞かれて
「それは君に会う為かもしれない」
と答えるおきまりのシーンがありました。
「それはあなたに出会う為かもしれない」
と言ってみましょう。+5
-0
-
956. 匿名 2025/04/23(水) 10:15:43 [通報]
>>265返信
すごくいい!と思ったけど、私がそれを言ったら「あっ…」って変な空気になるのが目に浮かんだわ。
カラッと明るい人が言うといい感じに流せそう。言う人のキャラによるね。+12
-0
-
957. 匿名 2025/04/23(水) 10:17:08 [通報]
>>851返信
いや、つまりお金があれば独身で楽しみたいって聞こえるけど
ガルで結婚したいor結婚して勝ち組ぶってる人見てると、「専業主婦で子育てしてたら一番幸せ!!」を妄信してるような方が居る
そういう幸せもひとつの形として分かるけど、万人の女性がそれが一番という訳では無いよって
自由を勘違いしてる主婦が居ますけど、自由には責任が伴うから
私自身は養ってもらう為に結婚したいとかいう気持ちは全く無い
自分で稼いで管理したお金で自分を養ってるのが楽しいって女性も居る
旦那の世話を焼いたりが幸せな人も居る、共働きで旦那と力を合わせて生活するのが幸せな人も居ると思う、それぞれ自分に合ってそれに本人が満足して居ればそれで良いと思ってる
ただ、自分の今の立ち位置が史上最強とか妄信して、他の人を小馬鹿にしてるメンタルの方はどんなに経済的に豊かでも若くても残念な人に見える
そんな風に世界を見てたら孤独で淋しいだろうなって
最高ががそんな人の世界はさぞかしつまらなく見えるんだろうなって+4
-0
-
958. 匿名 2025/04/23(水) 10:18:11 [通報]
>>954返信
めんどくさいよねー+0
-0
-
959. 匿名 2025/04/23(水) 10:20:04 [通報]
ごまかして笑いにしようとしてるの意味わかんないわ返信
何回も聞いてるんだからほんとに知りたいんだよ
西島秀俊が弁護士独身ってドラマあったけどあんな人いたら
飲み会のたびになんでって聞くわ
あれはゲイだったけど
今は大谷昌平求めて気づけば40みたいな人ザラだけどね+0
-8
-
960. 匿名 2025/04/23(水) 10:20:07 [通報]
誰か紹介してくださいよ~笑返信
でいいんじゃない?
本当に紹介してくれる事もあるだろうし。一石二鳥。+0
-5
-
961. 匿名 2025/04/23(水) 10:20:33 [通報]
してないけど何か?返信
っというか、あなたってデリカシー無いね。
って言ってあげるといい。+7
-0
-
962. 匿名 2025/04/23(水) 10:22:31 [通報]
>>202返信
めんどくせー!!!
そういうとこだよ+8
-1
-
963. 匿名 2025/04/23(水) 10:24:17 [通報]
>>1返信
50になったら言われなくなる+0
-2
-
964. 匿名 2025/04/23(水) 10:26:26 [通報]
>>1返信
だって親戚が2倍に増えるんだぜ~と話しておく+0
-0
-
965. 匿名 2025/04/23(水) 10:26:38 [通報]
>>959返信
あなたのしょーもない下品な好奇心を満足させるために他人は生きてないんだよ
本当に話して分かち合いたい人に話したいでしょ相手だって
なんであなたに何でも誰しも個人的なあれこれを開示して報告しなきゃならないの
他人との境界線のラインがおかしいよ?
相手があなたに知ってほしければ話すんだよ
あなたが知りたいだけではっきり言わない相手に粘着するのは大分無神経だしどうかしてるよ?+7
-0
-
966. 匿名 2025/04/23(水) 10:27:14 [通報]
>>204返信
ひねくれてただめよ。美人なのに
たぶん男無しでもいい気楽、めんどくさい、がつがつしてないわ、
この中でしょう、
知人がそうだから。
凄いブスなのにいい男捕まえていい暮らしもして子もいたが
こういうのはとにかく小まめにサービスしてたし
その娘一家も協力してたw 不細工だから結婚できるように。
こういうのじゃなかったわけだ、もったいないようなw皆思ってるよw+0
-0
-
967. 匿名 2025/04/23(水) 10:29:16 [通報]
>>1返信
そういう質問には、どうしてそういう質問するの?とかあなたはどうしてだと思う?って答えるといいらしいよ。
なんでそういうことを聞くのか説明しないといけなくなるし、たいてい相手が墓穴掘るらしい。
+0
-0
-
968. 匿名 2025/04/23(水) 10:30:59 [通報]
>>18返信
あのね、ガル田くん、今の時代女性にそういう質問をしてはいけないよ。あなた若いのだから分かるでしょ。今回は私だったから良かったと思いなさい…と説教する+8
-0
-
969. 匿名 2025/04/23(水) 10:31:44 [通報]
>>1返信
向いてないからでいいのでは、男もそんなのいっぱいいる、
付き合うとこから無理して事件になるぐらいなら関わらなくていい+0
-0
-
970. 匿名 2025/04/23(水) 10:33:26 [通報]
>>1返信
そいつが既婚者なら、今どきそんなデリカシーないこと言う貴方が結婚してるの、割れなべに綴じ蓋ですね😊て言ってやれ。+0
-0
-
971. 匿名 2025/04/23(水) 10:35:17 [通報]
>>29返信
主が美人で魅力的だからあえてしなかったと見られて、触れていいと思われてるよね。自分のロールモデルにしたいと思われてたり。美人故に好奇心出たり。
職場に美人な50代の独身女性いたけど私がセクハラに困っていた時は、誰よりも親身になってくれた。色々苦労してたんだろうなって見た目でもわかるし、だから結婚しなかったんだろうなって勝手に解釈した。
同じ50代でぽっちゃりしていていつも彼氏の話をする人がいたけど、その人は自分から「私だらしないから誰かと住めないわー」「彼が彼が」と言う話題ばかり。あんまり言うから20代の子が「なるほど。彼氏いて生活スタイル確立してたらわざわざ結婚しなくてもいいかあ〜それもいいですね」と言ったら、その子のことを無視し始めた。
見た目でわかるんだよね。
結婚しなかった人、したいけど出来なかった人。
美人だと腫れ物扱いされないんだよ。
+12
-1
-
972. 匿名 2025/04/23(水) 10:38:56 [通報]
>>870返信
バツありの独身ですか?+0
-1
-
973. 匿名 2025/04/23(水) 10:39:06 [通報]
>>957返信
男って完全に個人のスペックで幸せかどうか決まるけど
女はそうじゃないからね
男や家庭に左右される
子供産んで自分の時間がなくてもこういうもんだと思って不満なくいきてる人もいるけど
私の人生わい!って思っちゃう人だと同じ状態なのに不幸なのよ+3
-0
-
974. 匿名 2025/04/23(水) 10:40:15 [通報]
>>1返信
辛いね
でも魅力的だから聞かれるのでは?
本当に出来なさそうなら聞かない……??かもしれない。+1
-0
-
975. 匿名 2025/04/23(水) 10:42:05 [通報]
>>851返信
こなしの8割は非正規職
独身世帯、50代、平均貯蓄額は30万
羨ましいわけ無い+0
-3
-
976. 匿名 2025/04/23(水) 10:43:28 [通報]
>>27返信
世の中には意地悪な男もいて、それを言うと
「○○さんは結婚したくてもできないんだもんねー」
と、いじり文句として使い始めるクソ男も居るから
気が抜けない、デリカシーのないおっさんは
早死にしてくれた方が社会貢献になるわ+7
-1
-
977. 匿名 2025/04/23(水) 10:48:51 [通報]
>>1返信
自分の場合
一人が好き
例え家族でも誰かいるとなんとなく落ち着かない
一人でいるほうが心が休まり羽を伸ばせる感が凄まじい
自分以外の誰かがある一定の同じ空間にいることで粒子が乱される
乱された粒子が伝播し自分に伝わってきてほしくないという感覚
好きな時に食べ、お風呂に入り、お手洗いも自由に使いたい
好きな時に寝起きし、屋内騒音が無い状態で静謐に暮らしたい+2
-0
-
978. 匿名 2025/04/23(水) 10:50:15 [通報]
>>953返信
やな男だね
言いたいこと言って予防線張るとか+14
-0
-
979. 匿名 2025/04/23(水) 10:57:46 [通報]
>>370返信
こういう気さくな人の良い性格が無神経ホイホイになっているんだね
きっとそれがあなたの魅力でもあるから難しいねー
+2
-0
-
980. 匿名 2025/04/23(水) 11:00:50 [通報]
>>1返信
「何度も聞かれるのが正直しんどくなってきたので、もう止めていただいていいですか?」って言いたいところだけど、そういう人って「何でなのかっていう理由」を知りたがるんだよねえ。めんどくさいよね。
それ言われたら、一番近くにいる同僚とか上司とかに「お仕事中すみません。今の会話聞いてらっしゃいましたか?よくこれを聞かれるんですが正直つらくて。どうしたらいいですか?」って、セクハラとして上司や会社に言いそうな雰囲気出してみるとか。+0
-0
-
981. 匿名 2025/04/23(水) 11:02:27 [通報]
>>1返信
「子どもが生めない女は駄目だって言われたんです」(にっこり)って言う。
体の事情やそこまでデリケートな話になればさすがにその無神経男も察しないかな?+2
-2
-
982. 匿名 2025/04/23(水) 11:04:44 [通報]
60歳までにはしようと思ってるって言う返信+3
-1
-
983. 匿名 2025/04/23(水) 11:10:45 [通報]
15年以上通ってた美容院でそれ聞かれたから行くのやめた。返信
傷ついたとかじゃなくて不躾で踏み込みすぎと感じたから。
+5
-0
-
984. 匿名 2025/04/23(水) 11:20:50 [通報]
>>978返信
自分の娘かわいくて仕方ないからのこれだったからね
「娘さんが誰を好きになっても好きにならなくても、結婚してもしなくても、子供を産んでも産まなくても、周りから余計なこと言われない世の中にしたいですね」
って言ったわ+8
-0
-
985. 匿名 2025/04/23(水) 11:22:32 [通報]
>>91返信
それがいい。
シンプルでストレート。
主さんが自虐して回避するのも違うし、喧嘩腰になったりまともに応じるのも馬鹿らしい。
職場の先輩に何度もふる話題じゃない。+5
-0
-
986. 匿名 2025/04/23(水) 11:23:07 [通報]
>>365返信
モラハラ夫を引いてしまい離婚したよ
他人から可哀想だと言われようが
独身の今の方が精神的に安定していて
謎の腹痛、吐き気も無くなり
円形脱毛症も改善、毎日吸い込む空気が美味しい+6
-0
-
987. 匿名 2025/04/23(水) 11:25:42 [通報]
>>1返信
だまれ、小僧!+4
-0
-
988. 匿名 2025/04/23(水) 11:26:16 [通報]
>>897返信
婚活してたら親の介護、子を産む約束、働いて300万円以上要求を
何回も経験して嫌になった
仲人さんは、子供を産む約束はできないよって指導しないのかなあ
うちの仲人は良く言ってるようだったけど+3
-0
-
989. 匿名 2025/04/23(水) 11:26:25 [通報]
>>977返信
私もシンプルにこれ
誰かと深く関われば必ず自分の聖域を乱されることが多くなる
ただただ一人で静かに生きるためなら贅沢も家族も世間体もいらない+3
-0
-
990. 匿名 2025/04/23(水) 11:27:39 [通報]
>>987返信
それそれ。言えたらスッキリするのになあ
なぜ結婚できなかったか、理由を知りたいの?
って愛想笑い無しで伝えたら、20代のガキが逃げたことはあった+4
-0
-
991. 匿名 2025/04/23(水) 11:28:47 [通報]
>>91返信
本当だよね。社内の評判悪くなったら
困るのは本人だよ+1
-0
-
992. 匿名 2025/04/23(水) 11:31:01 [通報]
>>868返信
私会社のお偉いさんからお見合い紹介されたことあるわ
断ったけどね+3
-0
-
993. 匿名 2025/04/23(水) 11:33:36 [通報]
>>1返信
めちゃくちゃしたいと
思える相手に出会えなかった
または振られたから
その人が忘れられないからーとか
テキトーに言ってれば
てかいまどき、そんなデリカシーない人いるんだ
20代だけど、先輩でも後輩でも
そんなひとみたことない。+1
-0
-
994. 匿名 2025/04/23(水) 11:34:44 [通報]
>>7返信
私は面倒くさいからパートナーはいるんですけどね。。と嘘ついた。そしたら一緒に住んでるんですか?と聞いてきた。+8
-0
-
995. 匿名 2025/04/23(水) 11:35:14 [通報]
>>112返信
ここまで聞いてきたら普通に
「え、びっくりした!!すっごく失礼ですね!!結局夫にならなかったから他人のまま亡くなったんだけど、死因なんか何で聞きたいの?聞いてどうするんですか?親御さんにそういうセンシティブな質問してはいけないって教わらなかったんですか?????」
って聞いても許されるから大丈夫+14
-1
-
996. 匿名 2025/04/23(水) 11:35:29 [通報]
男より女に興味があるんで!返信
て言う+1
-1
-
997. 匿名 2025/04/23(水) 11:36:53 [通報]
>>112返信
えっ!それ以上聞くの?
モラハラにならない?大丈夫そう?+5
-0
-
998. 匿名 2025/04/23(水) 11:37:18 [通報]
>>248返信
普通に既婚者じゃねえのか
てか指輪してて吹っ切れてるはヤバい
仮にそれが事実だったとしてもその指輪して合コン来る神経よ
それまだ彼女いるやん+20
-0
-
999. 匿名 2025/04/23(水) 11:37:53 [通報]
>>987返信
言いてぇ~+2
-0
-
1000. 匿名 2025/04/23(水) 11:38:40 [通報]
その年下の男、めっちゃ失礼だな。返信
今どきハラスメントに抵触する恐れあるから
普通聞かないけど。+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する