ガールズちゃんねる

【48歳独身】「何で結婚しなかったのか?」と訊かれて

1216コメント2025/04/25(金) 08:39

  • 1. 匿名 2025/04/22(火) 18:47:22 

    会社の30代半ばの男性に言われました
    今までもちょいちょい結婚の話題に触れられます
    当たり障りなく明るく返していますが、正直聞かれたくないです
    何と言って返せば話題にしなくなりますかね?
    返信

    +401

    -141

  • 2. 匿名 2025/04/22(火) 18:47:55  [通報]

    【48歳独身】「何で結婚しなかったのか?」と訊かれて
    返信

    +1110

    -12

  • 3. 匿名 2025/04/22(火) 18:47:58  [通報]

    察しろよ、っていいます
    返信

    +924

    -28

  • 4. 匿名 2025/04/22(火) 18:47:59  [通報]

    婚約してた人が亡くなっちゃって...
    返信

    +1284

    -38

  • 5. 匿名 2025/04/22(火) 18:48:09  [通報]

    【48歳独身】「何で結婚しなかったのか?」と訊かれて
    返信

    +155

    -13

  • 6. 匿名 2025/04/22(火) 18:48:15  [通報]

    黙れという
    【48歳独身】「何で結婚しなかったのか?」と訊かれて
    返信

    +233

    -24

  • 7. 匿名 2025/04/22(火) 18:48:15  [通報]

    そんなの答えない。
    返信

    +309

    -8

  • 8. 匿名 2025/04/22(火) 18:48:17  [通報]

    出来ないからですけど?ってキレ気味に言う
    返信

    +397

    -61

  • 9. 匿名 2025/04/22(火) 18:48:19  [通報]

    「同情するなら抱いてくれ」
    返信

    +43

    -141

  • 10. 匿名 2025/04/22(火) 18:48:28  [通報]

    >>1
    なんとなく
    返信

    +148

    -13

  • 11. 匿名 2025/04/22(火) 18:48:32  [通報]

    >>1
    失礼な男にはビンタ
    返信

    +238

    -29

  • 12. 匿名 2025/04/22(火) 18:48:33  [通報]

    タイミングのがしたっていう
    突っ込んでこないと思う

    てか、独身でもいいじゃない^^
    返信

    +564

    -6

  • 13. 匿名 2025/04/22(火) 18:48:34  [通報]

    なんででしょうね〜?
    いい人いたら紹介してくださいよ〜
    返信

    +47

    -44

  • 14. 匿名 2025/04/22(火) 18:48:40  [通報]

    48歳独身?
    嘘つくなよ
    返信

    +7

    -107

  • 15. 匿名 2025/04/22(火) 18:48:44  [通報]

    できなかったから
    としか無くない?笑
    性格か外見が、ね
    返信

    +35

    -57

  • 16. 匿名 2025/04/22(火) 18:48:49  [通報]

    >>1
    「あなたに関係なくないですか?」
    返信

    +639

    -23

  • 17. 匿名 2025/04/22(火) 18:48:51  [通報]

    家族関係が複雑なので…って言う。
    返信

    +186

    -18

  • 18. 匿名 2025/04/22(火) 18:48:53  [通報]

    ハラスメントだわ
    返信

    +410

    -7

  • 19. 匿名 2025/04/22(火) 18:48:56  [通報]

    >>1
    私と結婚しちゃう?
    返信

    +26

    -39

  • 20. 匿名 2025/04/22(火) 18:48:57  [通報]

    好みの人が現れなくて(謎)
    返信

    +24

    -18

  • 21. 匿名 2025/04/22(火) 18:49:02  [通報]

    家庭の事情かな〜
    返信

    +36

    -11

  • 22. 匿名 2025/04/22(火) 18:49:04  [通報]

    したくても出来なかったんだよ!いちいち言わせんなよ~って半ギレで返す
    返信

    +106

    -27

  • 23. 匿名 2025/04/22(火) 18:49:05  [通報]

    >>1
    そういう時に毅然と『興味無いから。独身がいいから独身を選んだんだよ』と答えないからだめなんだよ
    当たり障りのない返事なんかしたらいつまでも聞かれるよ
    返信

    +549

    -75

  • 24. 匿名 2025/04/22(火) 18:49:08  [通報]

    >>1
    その男、デリカシー無いね。がさつすぎ。
    返信

    +546

    -8

  • 25. 匿名 2025/04/22(火) 18:49:09  [通報]

    そういう人いるよね~マジで困る!
    返信

    +118

    -6

  • 26. 匿名 2025/04/22(火) 18:49:14  [通報]

    多分その男性はあなたに気があるんだと思う
    返信

    +13

    -65

  • 27. 匿名 2025/04/22(火) 18:49:17  [通報]

    >>1
    「しないんじゃなくて、できなかったんです(にっこり)」

    これ言うと二度と言われないよ
    返信

    +444

    -17

  • 28. 匿名 2025/04/22(火) 18:49:18  [通報]

    >>1
    モテないんですよ。
    見りゃわかるじゃないですか。

    って会社の男が言ってけど、一発で聞かれなくなった。

    好きなら食べ物を、聞かれた時も、
    お肉ですよ、見ればわかるじゃないですか。
    って答えてた。
    返信

    +470

    -9

  • 29. 匿名 2025/04/22(火) 18:49:20  [通報]

    >>1
    そんなこと訊かれるってよっぽどその男性が無神経か主さんがまだまだ可能性があると思われてるのか
    返信

    +252

    -7

  • 30. 匿名 2025/04/22(火) 18:49:23  [通報]

    聞く人のデリカシーの無さよ
    返信

    +181

    -5

  • 31. 匿名 2025/04/22(火) 18:49:23  [通報]

    >>1
    白馬の王子待ってるって言っときな
    もう聞かれなくなるよ!
    返信

    +64

    -10

  • 32. 匿名 2025/04/22(火) 18:49:27  [通報]

    「興味が無いから」って言えば良いよ
    返信

    +81

    -6

  • 33. 匿名 2025/04/22(火) 18:49:27  [通報]

    何なんその男ウザ
    返信

    +123

    -4

  • 34. 匿名 2025/04/22(火) 18:49:28  [通報]

    普通は空気読んで自分から言ってくるまでそんな話題出さないけどな笑
    でも主が結婚しなかったのが不思議でならないようなビジュアルの持ち主なら、気にはなるかも。壮絶な大恋愛の末別の道をとか。
    返信

    +121

    -4

  • 35. 匿名 2025/04/22(火) 18:49:32  [通報]

    >>1
    あなたと出会うまで待ってたのよと言ったら2度と言ってこないと思う
    返信

    +168

    -13

  • 36. 匿名 2025/04/22(火) 18:49:33  [通報]

    >>4
    失礼な人にはこれがいいよ。
    真面目に答える必要なんてないし。
    返信

    +874

    -9

  • 37. 匿名 2025/04/22(火) 18:49:38  [通報]

    何でだろう?でいいんじゃないかな

    失礼な質問には???で返していいと思う
    返信

    +88

    -2

  • 38. 匿名 2025/04/22(火) 18:49:39  [通報]

    あなたに関係あります?って返すな。親ならまだしも会社の人には関係ない。
    返信

    +80

    -5

  • 39. 匿名 2025/04/22(火) 18:49:40  [通報]

    セクハラですか?
    返信

    +63

    -2

  • 40. 匿名 2025/04/22(火) 18:49:46  [通報]

    コンプライアンス研修の時そういう発言はセクハラだって習ったけどな

    プライベートな突っ込んだ話はしないに限るって
    返信

    +157

    -4

  • 41. 匿名 2025/04/22(火) 18:49:54  [通報]

    >>1
    そういうのハラスメントなんだよね
    ハラスメント報告できる窓口がない会社なのか
    返信

    +168

    -4

  • 42. 匿名 2025/04/22(火) 18:49:56  [通報]

    他人と一緒に暮らせない
    返信

    +33

    -2

  • 43. 匿名 2025/04/22(火) 18:49:57  [通報]

    >>1
    結婚したかったけど縁が無かったなら、結婚したかったけど出来なかったのよ!って言えば良いし、結婚願望が無かったなら、結婚に興味ないで良いのでは?
    返信

    +16

    -6

  • 44. 匿名 2025/04/22(火) 18:49:59  [通報]

    >>1
    「なんで結婚してなくちゃいけないの?」
    と、答える(*^^*)
    返信

    +165

    -8

  • 45. 匿名 2025/04/22(火) 18:50:01  [通報]

    >>35
    訴えられる
    返信

    +16

    -13

  • 46. 匿名 2025/04/22(火) 18:50:17  [通報]

    >>1
    ハラスメントじゃ?
    返信

    +83

    -4

  • 47. 匿名 2025/04/22(火) 18:50:23  [通報]

    波風立てないなら一人が好きなんですって言うかなあ、また言われそうだけど
    返信

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2025/04/22(火) 18:50:23  [通報]

    家が宗教関係でなかなか理解できる男性な出会えなくて〜とか?
    返信

    +6

    -2

  • 49. 匿名 2025/04/22(火) 18:50:30  [通報]

    >>30
    本当にそうだよね、ましてや職場。
    返信

    +48

    -2

  • 50. 匿名 2025/04/22(火) 18:50:31  [通報]

    そんな人の事気になります?
    返信

    +42

    -2

  • 51. 匿名 2025/04/22(火) 18:50:33  [通報]

    「それがどうした文句があるか~♪」
    返信

    +2

    -2

  • 52. 匿名 2025/04/22(火) 18:50:34  [通報]

    >>1
    そのまま言えばいいじゃん。したくなかったから〜理想の人がいなかったから、とかさ。だいたいそんな理由でしょ。
    返信

    +11

    -4

  • 53. 匿名 2025/04/22(火) 18:50:40  [通報]

    結婚すればいいじゃん
    一度きりの人生だし一度は結婚してみるのもいいかもよ
    返信

    +4

    -28

  • 54. 匿名 2025/04/22(火) 18:50:47  [通報]

    >>4
    これでええ
    もう触れてこないだろう
    返信

    +743

    -6

  • 55. 匿名 2025/04/22(火) 18:50:47  [通報]

    >>1
    可哀想と思われたくなければそれなりの理由をでっち上げる。親の介護とか。
    それ以外なら機会がなかったと言う
    返信

    +7

    -7

  • 56. 匿名 2025/04/22(火) 18:50:55  [通報]

    なんでそんな事聞くんですか?って言う
    返信

    +27

    -1

  • 57. 匿名 2025/04/22(火) 18:50:55  [通報]

    淡々と「特に理由はないですよ」ぐらいでシャットアウトしとけば?
    愛想良くするのも馬鹿馬鹿しいし、かといってキレ気味でもムキになってるとかだから結婚できないんだとか言い出すからそういう輩は
    返信

    +74

    -1

  • 58. 匿名 2025/04/22(火) 18:50:55  [通報]

    >>1
    何度も結婚について聞いて来ますけどそんなに興味あります?って言ったら聞いてこなくなるんじゃない?
    返信

    +87

    -1

  • 59. 匿名 2025/04/22(火) 18:51:04  [通報]

    できなかった
    する気がなかった
    本気で探してこなかった
    返信

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2025/04/22(火) 18:51:08  [通報]

    >>1
    なんでだろー
    なんでだろー
    ななななんでだろー

    と踊って歌う
    返信

    +52

    -2

  • 61. 匿名 2025/04/22(火) 18:51:09  [通報]

    >>1
    なんで知りたいの?
    まさか結婚したから勝ち組とか思ってる?
    とか
    返信

    +36

    -5

  • 62. 匿名 2025/04/22(火) 18:51:09  [通報]

    本当に好きな人に出会えなかったって言っとけば
    返信

    +5

    -2

  • 63. 匿名 2025/04/22(火) 18:51:09  [通報]

    >>1
    「もうゲームオーバーっすわ、たっは〜🤣」って言うことしか出来ない
    返信

    +33

    -4

  • 64. 匿名 2025/04/22(火) 18:51:13  [通報]

    >>1
    その30代男が既婚なら
    あなたはなぜ結婚したの?と聞く
    返信

    +71

    -1

  • 65. 匿名 2025/04/22(火) 18:51:13  [通報]

    >>1
    デリカシーって言葉ご存じですか?
    って質問返しする
    返信

    +69

    -3

  • 66. 匿名 2025/04/22(火) 18:51:14  [通報]

    >>27
    私も「ご縁がなかったんです」ってそのまま言います。でもあんまり聞かれないな、いかにもって見えるのかもしれない笑
    返信

    +158

    -1

  • 67. 匿名 2025/04/22(火) 18:51:14  [通報]

    人間関係に妥協出来なくて
    返信

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2025/04/22(火) 18:51:16  [通報]

    >>1
    美人なのにって事かな?主様綺麗なのね、私は誰も触れないできなくて当たり前って事かな( ; ; )
    返信

    +62

    -2

  • 69. 匿名 2025/04/22(火) 18:51:22  [通報]

    私はストレートにお金がないから、貧乏は嫌だしと言いました。
    返信

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2025/04/22(火) 18:51:24  [通報]

    >>1
    「今はそういうのもセクハラですよ。」
    「人には色々あるものです。」って言ってその話題は終わる。
    普通はそう言われたらもう話題にしないと思うし、それでもその話題を振ってきたら悪意や嫌がらせの部類になると思います。
    返信

    +61

    -1

  • 71. 匿名 2025/04/22(火) 18:51:28  [通報]

    >>1
    【48歳独身】「何で結婚しなかったのか?」と訊かれて
    返信

    +67

    -1

  • 72. 匿名 2025/04/22(火) 18:51:32  [通報]

    >>1
    性格が悪いんですよね
    っていつも答えてる
    「またまたぁ」とか言われて
    その後別の話題になる
    返信

    +44

    -1

  • 73. 匿名 2025/04/22(火) 18:51:32  [通報]

    >>4
    嘘も方便
    返信

    +516

    -7

  • 74. 匿名 2025/04/22(火) 18:51:44  [通報]

    「あなたみたいな人が多くてうんざりしてしまったから」
    返信

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/22(火) 18:51:58  [通報]

    >>1
    >「何で結婚しなかったのか?」

    無神経な人なのかな。
    でも、そんなこと訊いちゃいけない雰囲気の人に
    男はそんな質問しないと思うけどな。
    もしかすると、“気軽に”(?)そんなことを尋ねられたのは
    そんなに悪いことじゃないかもしれない。
    腫れ物に触るような扱いを受けてない証左だから。
    とは思えんかな…。
    返信

    +51

    -3

  • 76. 匿名 2025/04/22(火) 18:52:01  [通報]

    >>1
    踏み込みすぎ!
    興味しんしんねーと返す
    返信

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2025/04/22(火) 18:52:03  [通報]

    >>29


    見るからに結婚できなさそうな見た目じゃないのかもしれないよね
    そして仕事も出来るとか。
    返信

    +92

    -3

  • 78. 匿名 2025/04/22(火) 18:52:08  [通報]

    >>1
    話すと三日三晩かかりますが聞きますか?っていう
    返信

    +52

    -1

  • 79. 匿名 2025/04/22(火) 18:52:22  [通報]

    ハラスメントとして報告
    返信

    +11

    -1

  • 80. 匿名 2025/04/22(火) 18:52:24  [通報]

    >>1
    私は「しなかっま?え?しますよ?しないなんて言いましたっけ?遅いだけです。もし死ぬまでにできなかったら、転生後か来世でします」って言ってます。
    返信

    +22

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/22(火) 18:52:26  [通報]

    >>1
    その聞いてきた人は既婚なのか独身なのかによる
    独身なら共通の話題を話したかっただけかも
    返信

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/22(火) 18:52:28  [通報]

    聞かれるたびに「あ、UFOだ!」と言ってみる
    返信

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/22(火) 18:52:34  [通報]

    ご縁がありませんで
    何処かにいい人居ませんかねぇ
    返信

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2025/04/22(火) 18:52:59  [通報]

    わかりません、と言う
    だって本当に分からないんだもの
    返信

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2025/04/22(火) 18:53:03  [通報]

    >>1
    えーなんでー 答えたらだれかしょーかいしてくれるんですかー(または◯円くれるんですかー

    無感情で言うw
    私がいつも使うやり方 年下とかフランクに話せるけどうざい会社の人の時ね
    あとは上の人なら普通に「ねーなんででしょう?」か「出会いの機会がなくて」
    って流す
    まともに受けないでサラッと流すよ、うぜーからw
    返信

    +33

    -5

  • 86. 匿名 2025/04/22(火) 18:53:09  [通報]

    >>1
    同じ人が何度も聞いてくるの?

    なら飲み会のときにでもお酒の席のノリで、
    あんた何度も何度も結婚がどうのて聞いてきてうっとうしいわ!!私の結婚何かあんたに関係ある??私のこと好きなん!?!?くどいねん!!ってまくしたてたれ
    返信

    +36

    -5

  • 87. 匿名 2025/04/22(火) 18:53:09  [通報]

    >>1
    その人が独身ならもしかしたら自分も独身として生きていくことを模索していてできなかったんじゃなくてしなかった雰囲気のある主さんという先輩にいろいろと生き方について尋ねたいのかも知れない
    返信

    +17

    -1

  • 88. 匿名 2025/04/22(火) 18:53:10  [通報]

    >>27
    だってみんなこれが聞きたいだけっしょ。
    自分より不幸な人がいるって安心したいんだよね。バカにしてそういうこと聞くやつは不幸だってことよ
    返信

    +246

    -11

  • 89. 匿名 2025/04/22(火) 18:53:14  [通報]

    >>1
    「他人と同じ家で生活したくないから」
    こう言ってます
    返信

    +29

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/22(火) 18:53:14  [通報]

    >>1
    『1人が好きだから』で通してる
    返信

    +13

    -1

  • 91. 匿名 2025/04/22(火) 18:53:53  [通報]

    >>1
    「セクハラだけど大丈夫?」
    返信

    +62

    -1

  • 92. 匿名 2025/04/22(火) 18:53:58  [通報]

    >>1
    何それ。私30代だけど、そんなデリカシー無い奴死ねよって思うわ。

    他人が嫌がることわざと聞く人って人格終わってるから、明るく返すんじゃなくて、ほぼスルーでいいと思う。
    返信

    +48

    -1

  • 93. 匿名 2025/04/22(火) 18:54:17  [通報]

    >>1
    面倒くさいね〜
    適当に返して変な憶測をされる事もあるし
    返信

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/22(火) 18:54:21  [通報]

    >>90
    何で理由聞くんだろうね
    返信

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/22(火) 18:54:21  [通報]

    デリカシーない男だよねそいつ
    返信

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/22(火) 18:54:33  [通報]

    >>24
    ほんと!今時こんなプライベートなことを。と思う。私なら、失礼ですね。と言いたげな笑いを浮かべて答える必要あります?って言う。
    返信

    +54

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/22(火) 18:54:53  [通報]

    >>78
    なんかいいなw
    返信

    +21

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/22(火) 18:54:54  [通報]

    >>72
    自己卑下はよくないよ
    返信

    +3

    -5

  • 99. 匿名 2025/04/22(火) 18:55:03  [通報]

    なんでそんなにデリカシーないんですか?☺️
    返信

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2025/04/22(火) 18:55:20  [通報]

    >>1
    ご縁がなかったの
    返信

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/22(火) 18:55:24  [通報]

    >>9
    上手くない返しだね
    返信

    +24

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/22(火) 18:55:34  [通報]

    >>1
    30代半ばのそのゴミ男は結婚してんの?
    返信

    +22

    -2

  • 103. 匿名 2025/04/22(火) 18:55:36  [通報]

    >>68
    でもこれ可能性あると思うよ。
    「(綺麗なのに)なんで?」みたいな。


    容姿が原因そうな人には普通聞かないもの。
    まぁ普通じゃない人もいるから言い切れないけど。
    返信

    +73

    -1

  • 104. 匿名 2025/04/22(火) 18:55:45  [通報]

    >>88
    いるいる、そういう奴ら超性格悪いよね
    返信

    +84

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/22(火) 18:55:49  [通報]

    自由でいたいからって正直に言ってる

    返信

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/22(火) 18:56:00  [通報]

    >>9
    ガル男は引っ込んでなよ
    寒いから
    返信

    +33

    -1

  • 107. 匿名 2025/04/22(火) 18:56:08  [通報]

    >>97
    ありがとう(^o^)
    返信

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2025/04/22(火) 18:56:12  [通報]

    >>28

    なんかその人イイね!
    返信

    +296

    -3

  • 109. 匿名 2025/04/22(火) 18:56:14  [通報]

    見りゃわかるだろ!
    返信

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/22(火) 18:56:39  [通報]

    >>1
    それ、ハラスメントですよ
    って言う
    返信

    +27

    -1

  • 111. 匿名 2025/04/22(火) 18:56:41  [通報]

    私のレベルに合う人がいないんですよ
    って言えば突っ込みにくいしギャグかなって思われるかもだけど
    顔はスンってしておけば、気付くよ
    返信

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2025/04/22(火) 18:56:52  [通報]

    >>4
    なんで~なんで~なんで死んじゃったの~?
    病気~?何の病気~?
    て聞いてくるよ。
    返信

    +213

    -96

  • 113. 匿名 2025/04/22(火) 18:56:54  [通報]

    >>1
    何でそんなこと聞いてくるんですか?
    私の結婚があなたに関係ある?って聞き返す
    返信

    +2

    -3

  • 114. 匿名 2025/04/22(火) 18:56:59  [通報]

    >>1
    昔ね、大恋愛して駆け落ち寸前まで行ったんだけどね、彼には親の決めた許嫁がいたの…
    彼とその相手の親は大企業の社長だった……わかるでしょ?
    と淋しい顔で笑って見せる
    返信

    +9

    -3

  • 115. 匿名 2025/04/22(火) 18:57:11  [通報]

    >>27
    それは違うに。何でそんな下手に出る答えばかりするのかな?それやってるうちはイジメなくならないっての
    返信

    +16

    -20

  • 116. 匿名 2025/04/22(火) 18:57:22  [通報]

    結婚したくないから。家族持ったらストレスもたまりそうと思う
    返信

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/22(火) 18:57:22  [通報]

    「それって今はハラスメントになりますよ」
    返信

    +27

    -1

  • 118. 匿名 2025/04/22(火) 18:57:28  [通報]

    >>29
    結婚について触れちゃならねえ人みたいに見られてないんだろね
    返信

    +84

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/22(火) 18:57:45  [通報]

    え、私と結婚したいんですか?
    私あなたみたいにデリカシーのない方はちょっと…w
    返信

    +8

    -1

  • 120. 匿名 2025/04/22(火) 18:57:50  [通報]

    出産には年齢制限があるけど結婚は何歳だってできるじゃんね。
    「しなかった」って勝手に決めるなって感じ。
    返信

    +29

    -1

  • 121. 匿名 2025/04/22(火) 18:57:59  [通報]

    >>4
    これでいいと思う
    相手がアホならこっちは嘘で応戦
    おあいこよ
    返信

    +364

    -5

  • 122. 匿名 2025/04/22(火) 18:58:03  [通報]

    >>1
    でもそれ聞かれるだけマシだと思おうよ。
    凄いブスとかには聞かないもん。
    返信

    +18

    -5

  • 123. 匿名 2025/04/22(火) 18:58:16  [通報]

    えっ、お若いのにそんな質問?今はそういうのハラスメントになるんですよねー
    って答える
    返信

    +20

    -0

  • 124. 匿名 2025/04/22(火) 18:58:18  [通報]

    なんでモラルある人間になれなかったんですか?ご両親に教わらなかったんですか?

    って言いたいとこだけど自分が性格悪くなりたくないから笑顔でサラっと
    ご縁がなくて~あはは で済まします
    返信

    +9

    -1

  • 125. 匿名 2025/04/22(火) 18:58:19  [通報]

    美人なのに、綺麗なのに、って言われそう
    返信

    +4

    -3

  • 126. 匿名 2025/04/22(火) 18:58:20  [通報]

    しなかったんじゃなくて出来なかったんですと自信満々に言う。自虐の必要ナシ。
    てか、デリカシーの無い男だね。バカじゃん。
    返信

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/22(火) 18:58:29  [通報]

    >>103
    魅力的な人なんだわ何で独身か不思議なくらいに。
    返信

    +26

    -1

  • 128. 匿名 2025/04/22(火) 18:59:13  [通報]

    なんで?って聞き返す
    返信

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/22(火) 18:59:16  [通報]

    >>1
    マリハラですか?☺️って返す
    返信

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2025/04/22(火) 18:59:22  [通報]

    >>1
    その男性は役職者?
    「なんで出世しなかったんですか?私の知り合いの男性はみんな30さいくらいでマネージャーとかに昇格してますよ」ときいてみたらいい。
    返信

    +44

    -1

  • 131. 匿名 2025/04/22(火) 18:59:38  [通報]

    >>4
    ついでに白血病で、ってことにしとこ。
    返信

    +4

    -42

  • 132. 匿名 2025/04/22(火) 18:59:46  [通報]

    若いときにしてたの嘘でいい
    返信

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2025/04/22(火) 18:59:50  [通報]

    失礼すぎる
    デリカシーがない
    返信

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2025/04/22(火) 18:59:52  [通報]

    >>27
    何回も言わせようとしてくるよ
    私はお前に関係ねーだろとかお前と話すことじゃねーよと思ったら「え?」って聞き返し続けてる
    返信

    +84

    -2

  • 135. 匿名 2025/04/22(火) 18:59:54  [通報]

    >>1
    「え、私のこと好きなの?!ねらってる??」
    返信

    +3

    -3

  • 136. 匿名 2025/04/22(火) 19:00:09  [通報]

    >>9
    セクハラだよ。
    返信

    +24

    -0

  • 137. 匿名 2025/04/22(火) 19:00:17  [通報]

    >>1
    デリカシーなさすぎ
    ほっとく
    返信

    +7

    -2

  • 138. 匿名 2025/04/22(火) 19:00:26  [通報]

    >>4
    これでも聞いてきたら、無神経すぎて口聞きたくないとはっきり言った方がいい
    返信

    +336

    -2

  • 139. 匿名 2025/04/22(火) 19:00:47  [通報]

    >>2
    ジャイアニズムしかないな。。
    返信

    +72

    -1

  • 140. 匿名 2025/04/22(火) 19:00:58  [通報]

    縁がなかったから。これ以外に何かある?と逆に聞き返したらいいと思う。
    返信

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/22(火) 19:00:59  [通報]

    これ、みんなおもしろコメしてる人多いけど、フツーにセクハラじゃね?
    返信

    +16

    -0

  • 142. 匿名 2025/04/22(火) 19:01:05  [通報]

    結婚に興味なくて
    返信

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2025/04/22(火) 19:01:09  [通報]

    >>4
    ほんとにこれ言ってたよ。恋人が亡くなったので、それ以降恋愛出来ず、、正直聞かれたくないです!そのまま
    返信

    +324

    -7

  • 144. 匿名 2025/04/22(火) 19:01:16  [通報]

    デリカシー無いですね。傷つくんですけど。
    と無表情で答える。
    返信

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2025/04/22(火) 19:01:19  [通報]

    >>1
    「そういう話はしたくありません」

    と言い返す
    返信

    +10

    -0

  • 146. 匿名 2025/04/22(火) 19:01:25  [通報]

    >>1>>28>>108
    良く無いよ。
    結局本人が自己卑下するのを聞きたいから、モテない、結婚できなかった等言って満足させてあげてるのは悪い奴等の得にしかなってない
    返信

    +14

    -60

  • 147. 匿名 2025/04/22(火) 19:01:41  [通報]

    >>88

    ガルにもそういう人いるね。独身トピに集まって来る。
    返信

    +55

    -3

  • 148. 匿名 2025/04/22(火) 19:01:52  [通報]

    >>112
    聞いてきたら、失礼ですよ、無神経ですよって言いやすい
    返信

    +312

    -0

  • 149. 匿名 2025/04/22(火) 19:01:58  [通報]

    >>71
    マジで懲戒処分になってほしい
    返信

    +35

    -0

  • 150. 匿名 2025/04/22(火) 19:02:03  [通報]

    私は離婚の方だけど、ホームセンターでアルバイトから慣らしていこうと応募して、そこの店長にすっごいでかい声でがる子さんは離婚したんだよねえ!小さい子いて!前の苗字なんだったの!?なんで離婚したの!?とか言われたことある。60代前後の男。
    ムカついたけどそれより先に頭おかしいんかと本気で心配になった。普通、仕事先の人のそういうこと聞く?
    返信

    +16

    -2

  • 151. 匿名 2025/04/22(火) 19:03:06  [通報]

    >>1
    「大きなお世話」
    返信

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2025/04/22(火) 19:03:09  [通報]

    >>2
    はやいなー笑
    返信

    +83

    -1

  • 153. 匿名 2025/04/22(火) 19:03:19  [通報]

    そんな無神経な性格で何であなたは結婚できたんですか?と聞き返す
    返信

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2025/04/22(火) 19:03:19  [通報]

    >>1
    結婚ってタイミングですよねー。
    私はタイミングが合わなかったんだよねー。

    過去に大恋愛ありのいい女風に振る舞いたい時にどうぞ。
    返信

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2025/04/22(火) 19:03:39  [通報]

    >>78
    相手を攻撃するよりこういうジョークで返したほうが自分も楽だな
    返信

    +16

    -0

  • 156. 匿名 2025/04/22(火) 19:04:02  [通報]

    >>103
    容姿や性格に難ありな人はそうだね。
    恋愛経験はそれなりにありそうな人に聞いてる。
    過去に結婚を考える相手はいただろうな、みたいな。
    返信

    +5

    -5

  • 157. 匿名 2025/04/22(火) 19:04:08  [通報]

    >>7
    ほんと答えてやる義理なんてない
    子供連れて離婚したバツイチの私ですら再婚しないんすかとヘラヘラ聞いてくるバカがいるよ
    とりあえずあんたのカーチャンに再婚してもらって、その相手を父親レベルに慕ってからその質問しようかと思う
    他に話題ないなら余計な気遣いもいらないし無理に話しかけなくて大丈夫なんだけどな
    私が神経質なのかもしれないけど、それなりの修羅場を経ての離婚だったから無神経な問いにはカチンとくる
    返信

    +43

    -0

  • 158. 匿名 2025/04/22(火) 19:04:22  [通報]

    令和になってそんな事聞かれると思わなかったわwって言う。
    返信

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2025/04/22(火) 19:04:24  [通報]

    >>4
    ハンカチで目頭押さえながら言いな!
    返信

    +121

    -10

  • 160. 匿名 2025/04/22(火) 19:05:01  [通報]

    考えるより先に「あ?」って言っちゃいそうw
    返信

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2025/04/22(火) 19:05:07  [通報]

    >>112
    思い出したくない(悲しい顔)
    返信

    +229

    -0

  • 162. 匿名 2025/04/22(火) 19:05:07  [通報]

    >>1
    めんどくさいヤツには『19歳くらいの時から3回も立て続けに未婚と偽った既婚男に騙されて花の20代をまるっと無駄にした上に危うく訴えられそうになったこともあって、それ以来自分に言い寄ってくる男は全員信じられなくなってる』って設定作ってそれを言ったら良いんじゃない?
    返信

    +2

    -3

  • 163. 匿名 2025/04/22(火) 19:05:08  [通報]

    >>1
    「チーチーうるさいんだよ」
    【48歳独身】「何で結婚しなかったのか?」と訊かれて
    返信

    +5

    -13

  • 164. 匿名 2025/04/22(火) 19:05:09  [通報]

    >>1
    会社のコンプラや人事に、「毎回この話をされて辛く、会社にいけなくなってしまった」とおおごとにしたほうがいい。多分あなたのこと見下して、ストレスのはけ口にしているよ。反応見て楽しんでる。
    返信

    +21

    -1

  • 165. 匿名 2025/04/22(火) 19:05:18  [通報]

    >>112
    うるせーよって言いながらファイルで頭ぶっ叩く
    返信

    +124

    -5

  • 167. 匿名 2025/04/22(火) 19:05:39  [通報]

    今時いるんだねえ。
    同世代だけど私は結婚や出産かなり遅くて、私が若い頃とか世の中29で行き遅れだったから、30くらいからはもう既婚で当たり前の感じで話されたし、美容院とか病院ではお子さんは〜みたいな感じだったから、今の時代はまだ生きやすい気がするけど、今は今でSNSとかで責められるしそうでもないよね。
    返信

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2025/04/22(火) 19:06:13  [通報]

    >>1
    あなたとは仕事上の付き合いで、個人的なことを聞かれて教えるような仲じゃないよ。
    返信

    +6

    -1

  • 169. 匿名 2025/04/22(火) 19:06:30  [通報]

    >>1
    結婚したいと思える人がいなかったので
    相手のお眼鏡にかなわなかったので
    返信

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2025/04/22(火) 19:06:55  [通報]

    >>1
    やっと王子様が迎えに来てくれた
    待ってたよと目をギラギラさせて言う
    返信

    +5

    -3

  • 171. 匿名 2025/04/22(火) 19:06:56  [通報]

    >>2
    昭和臭い
    返信

    +11

    -17

  • 172. 匿名 2025/04/22(火) 19:07:16  [通報]

    >>1
    子供みたいな男性だね、、、

    義妹がアラサーで未婚なんだけど、義姪(中学生)が
    〇〇ちゃんなんで結婚しないのー?なんで結婚できないのー?ってしつこくずっと言ってて、、
    まだプロポーズされてないから。とか、まだ仕事が楽しい。とか大人な対応してたけど、余りにもしつこ過ぎて、
    アンタみたいにブスじゃないから余裕があるの!アンタみたいに顔も心も不細工じゃ彼氏はおろか一生独身だろうね!
    って言い返して、義姪言わなくなったw
    返信

    +49

    -4

  • 173. 匿名 2025/04/22(火) 19:07:25  [通報]

    ご縁が無かったから、としか言わない
    返信

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2025/04/22(火) 19:07:32  [通報]

    すごく心配そうに
    「誰かに聞いてこいって言われたの?その質問はセクハラになるし、もしセクハラになるようなことを聞くようにあなたに強いた人がいるならパワハラにもなるから、コンプラに相談してみましょう」
    返信

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2025/04/22(火) 19:07:37  [通報]

    >>164
    自己レスだけど、言った言わないになるから録音したほうがいいのかな?
    返信

    +12

    -0

  • 176. 匿名 2025/04/22(火) 19:07:43  [通報]

    いやいや、なんで過去形なんだ?
    これからするかもしれないし
    まだ諦めてませんけど?
    って言う
    返信

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2025/04/22(火) 19:07:45  [通報]

    >>28
    男はそれでいいけど、女はそれはやらない方がいい
    返信

    +19

    -15

  • 178. 匿名 2025/04/22(火) 19:07:46  [通報]

    >>23
    それを美人が言ったら「そうなんだ〜」となるけど、不美人が言ったら強がりの負け惜しみにしか思われないのよ悲しいかな
    返信

    +212

    -8

  • 179. 匿名 2025/04/22(火) 19:08:00  [通報]

    当たり障りなく明るく返すから聞かれる
    返信

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2025/04/22(火) 19:08:02  [通報]

    >>1
    同じ会社に在籍してるだけの何の感情も無いあなたに言う筋合いないわあ〜 逆に聞いてなんか話膨らむ?一昨日いらしてぇ〜て言う
    返信

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2025/04/22(火) 19:08:07  [通報]

    >>53
    自分自身を愛してるから自分と結婚しました。
    ソロ結婚したから祝儀くださいな!
    返信

    +0

    -2

  • 182. 匿名 2025/04/22(火) 19:08:17  [通報]

    >>171
    ドラの一コマになにいってるんだ
    返信

    +12

    -2

  • 183. 匿名 2025/04/22(火) 19:08:18  [通報]

    >>157
    横だが主やあなたも見た目が可愛らしいんだと思うよ。だからって言って良いって事はないけど。
    怖いやばい人とかならそもそも聞かれないし、やばい人に聞いたら逆襲されそうだし。
    返信

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2025/04/22(火) 19:08:22  [通報]

    『子どもまだ?』『ほしくないの?』にはなんで返したらいい?
    不妊で毎月病院いって、なかなか絶望的なんだけど
    返信

    +6

    -1

  • 186. 匿名 2025/04/22(火) 19:08:29  [通報]

    >>1
    その人だけに聞かれるの?
    ならその人と出来る範囲内で距離を置く
    みんなに聞かれるのなら、碌な会社じゃないね
    会社以外でも聞かれてたら人間関係や自分自身を見つめ直そう
    主ならこんなとデリケートな質問にならない、傷付かない、反応がみたいとか舐められてるから
    返信

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2025/04/22(火) 19:08:59  [通報]

    >>163
    言われちゃったの?
    返信

    +4

    -4

  • 188. 匿名 2025/04/22(火) 19:09:06  [通報]

    >>1
    親が不仲な中育ったので結婚願望が一切ないからって言う
    しかし今の時代でもそんな事聞いてくるやついるんだね
    私は結婚願望なし子供も絶対いらないけどいちいち聞かれたらセクハラって言い返して答えないかな
    プライバシーな話すんなって
    返信

    +9

    -1

  • 189. 匿名 2025/04/22(火) 19:09:19  [通報]

    何も答えず泣く
    返信

    +0

    -1

  • 190. 匿名 2025/04/22(火) 19:09:46  [通報]

    >>181
    横だがsatcに似た話あった。
    私は子持ちだが、ど厚かましいおかしな子持ちの話で、見ててすごいイライラする話だったw
    返信

    +1

    -2

  • 191. 匿名 2025/04/22(火) 19:09:47  [通報]

    >>24
    今時小学生でもそんな失礼な質問はしないし
    リアルな重い話とか聞かされたらなんて返すんだろうね
    返信

    +45

    -0

  • 192. 匿名 2025/04/22(火) 19:10:02  [通報]

    >>184
    「子どもまだ?ほしくないの?ってそれみんなに聞いて回ってるの?やばいよ」
    しか、答えない
    返信

    +18

    -0

  • 193. 匿名 2025/04/22(火) 19:10:03  [通報]

    >>122
    デリカシー無いイジメ体質は聞くよ
    返信

    +15

    -1

  • 194. 匿名 2025/04/22(火) 19:10:07  [通報]

    >>172
    中学のころ、先生に反抗するのが格好いいと思ってたらしき同級生が
    50代の女性教師に結婚の事しつこく聞いてたの思い出した
    分かってて言ってるよね
    返信

    +44

    -0

  • 195. 匿名 2025/04/22(火) 19:10:33  [通報]

    >>1
    その人に何回か聞かれたの?

    気があるんじゃない⁈
    返信

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2025/04/22(火) 19:10:39  [通報]

    失礼な人には適当な返事でいいと思うよ
    返信

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2025/04/22(火) 19:10:40  [通報]

    >>184
    すごい無神経だね

    って言う
    返信

    +19

    -0

  • 198. 匿名 2025/04/22(火) 19:11:03  [通報]

    「なんて答えたら納得する?」と逆に聞いてみて、何か言ってきたら「じゃそれで」と言っとく
    返信

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2025/04/22(火) 19:11:12  [通報]

    >>1
    「何?そんなに私に興味ある?私のこと好きなん?」って茶かす
    通りすがりの同僚や先輩に「この人私に興味津々みたいですよw」ってトドメを刺す
    返信

    +24

    -1

  • 200. 匿名 2025/04/22(火) 19:11:39  [通報]

    >>1
    意外だから聞かれるんだろうね

    見たまんまの人には聞かないよね
    返信

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2025/04/22(火) 19:11:52  [通報]

    >>4
    101回目のプロポーズの浅野温子ばりに言おうw
    返信

    +102

    -7

  • 202. 匿名 2025/04/22(火) 19:12:03  [通報]

    >>4
    なんで嘘つかないといけないの?
    堂々と本当の事言えないのは何故?
    返信

    +22

    -66

  • 203. 匿名 2025/04/22(火) 19:12:07  [通報]

    >>23
    これ年齢とかもそうなんだけどさ、答えないってことはそういうことなのに延々聞いてくる人って、メンタルの病気なんかな??って最近思うようになった。
    返信

    +159

    -3

  • 204. 匿名 2025/04/22(火) 19:12:15  [通報]

    >>1
    なぜ、なんでしなかったのか。って過去系なの?
    私もう先が短い、死ねってこと?
    返信

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2025/04/22(火) 19:12:35  [通報]

    >>163
    私かと思ったわ
    返信

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2025/04/22(火) 19:12:38  [通報]

    >>1
    「他人の心配よりも自分の心配しなよ。」
    返信

    +19

    -0

  • 207. 匿名 2025/04/22(火) 19:12:42  [通報]

    >>172
    結局子供よりひどかったって話ねw
    返信

    +3

    -19

  • 208. 匿名 2025/04/22(火) 19:12:45  [通報]

    43歳独身です。聞かれるくらいならまだ良くて、セクハラパワハラ当たり前だった店があり退職しましたよ。性嫌悪的な感じでした。
    返信

    +0

    -1

  • 209. 匿名 2025/04/22(火) 19:13:13  [通報]

    >>1
    「それってプロポーズですか?」
    返信

    +17

    -0

  • 210. 匿名 2025/04/22(火) 19:13:46  [通報]

    私の主人、亡くなってるんだけど男女問わず聞いてくる人は色々聞いてきてめんどくさい
    返信

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2025/04/22(火) 19:13:55  [通報]

    >>112
    ここまできたらもう上司に相談していい
    返信

    +214

    -0

  • 212. 匿名 2025/04/22(火) 19:14:15  [通報]

    >>172
    横だが身内の子供相手にそんな予言、呪いみたいな事言うの酷くない?自分が子供、中高生の頃って、大人って結婚して子供いるのが当たり前で、そう思ってなかった?私も親戚のおじちゃんとかに、何でおじちゃんは結婚してないの?って聞いてたよ。

    本当の話なの?私も中学生の姪がいるけど、容姿でマイナスの話はした事ない。自分が昔大人にされて嫌だったし。
    返信

    +5

    -28

  • 213. 匿名 2025/04/22(火) 19:14:29  [通報]

    >>23
    結婚のことじゃないけど田舎のおっさんに理由を質問されて、本当のことでもつまらないと判断されたらなぜか何度も同じ質問を聞かれることがあった。ある日また質問されたから、おっさんが同情してそして面白がるような内容の嘘の理由言ったら、そのおっさんはやっと満足したのかそれから一切理由を聞かなくなった。田舎で噂になってももういいかなと諦めた
    返信

    +53

    -3

  • 214. 匿名 2025/04/22(火) 19:14:32  [通報]

    >>6
    でもそうだよね。そんな個人的なことをきくの?あなた失礼だよ。で良いと思う。
    返信

    +8

    -1

  • 215. 匿名 2025/04/22(火) 19:14:41  [通報]

    そういう失礼な事を聞いてくる人には「なんで?」と質問返しするのがいいよ。
    ただ単に興味本位でデリカシーのない事を聞いてくるだけだから「なんで?」と聞かれるのを想定してないから。
    「何となく」とか言われたら「何となくでなんで知りたいの?」と更に質問返し。
    返信

    +14

    -0

  • 216. 匿名 2025/04/22(火) 19:14:53  [通報]

    >>2
    ムンズ
    って音しそう
    返信

    +33

    -3

  • 217. 匿名 2025/04/22(火) 19:14:55  [通報]

    40歳前に無理に結婚して仮面夫婦なの見ているからね
    ”結婚=正”の世の中ではないよ

    普通に”さーね”と答えておけばいい
    しつこかったら、露骨に無言で嫌そうな顔をすればいい
    返信

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2025/04/22(火) 19:14:57  [通報]

    >>1
    結婚する意欲がなかった、とか?
    私は学ぶ意欲がなくて高卒よ
    返信

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2025/04/22(火) 19:15:57  [通報]

    >>23
    えー!そんな返事だから結婚できないんだよー
    返信

    +22

    -20

  • 220. 匿名 2025/04/22(火) 19:16:10  [通報]

    >>1
    そんなデリカシー無いこと平気で聞くとか〇〇さん怖いって被害者ポジ確保する
    返信

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2025/04/22(火) 19:16:27  [通報]

    >>1
    「〇〇さんはどうして女性に嫌われてるんですか?」
    返信

    +19

    -0

  • 222. 匿名 2025/04/22(火) 19:16:44  [通報]

    あんた、あたしと結婚したいの?
    返信

    +1

    -1

  • 223. 匿名 2025/04/22(火) 19:16:53  [通報]

    まだまだ。始まるのは50なってからやから
    返信

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2025/04/22(火) 19:17:02  [通報]

    「じゃしてくれる♡?」と恐ろしい一言で黙らせよう
    返信

    +4

    -2

  • 225. 匿名 2025/04/22(火) 19:17:38  [通報]

    同い年だけどこの前知り合いからうちの息子(40)と結婚して!と言われた…
    仕事ばかりで彼女もいたことなくて土日もゲームばかりなのって
    お孫さんが見たいでしょうし息子さんもこんなに年上じゃ可哀想でしょと断っといた
    返信

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2025/04/22(火) 19:17:48  [通報]

    >>2
    メガネのレンズ割らないようにしてる、
    ジャイアン気遣いあって優しい
    返信

    +57

    -1

  • 227. 匿名 2025/04/22(火) 19:18:11  [通報]

    >>27
    にっこり笑うより悲しい顔した方が効果倍増
    返信

    +12

    -2

  • 228. 匿名 2025/04/22(火) 19:18:12  [通報]

    >>202
    ヨコだけどめんどくさいからだよ。なんで単なる会社の同僚に身の上話せんとダメなの?何かメリットあるの?
    返信

    +55

    -4

  • 229. 匿名 2025/04/22(火) 19:18:15  [通報]

    >>1
    プライベートなんで…この手の話はセクハラですよー!って笑顔で感じよく言った後、私ならすぐコンプラ窓口か上司に相談します(実際に似たような事例で処分されていた男性社員がいたので)
    返信

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2025/04/22(火) 19:18:15  [通報]

    本当はこう言いたい
    「ブスでモテなかったからです!顔見てお察しください」
    でもそれ言うと卑屈だとか、ブスでも結婚してる人いるから努力が足りないって言われるんだよな
    だから「ご縁がなかったんです」って言うようにしてる
    それも「ご縁?顔だと思うけど…」みたいな反応されるけどね
    どっちにしても独身は最高の見下し要員だから
    返信

    +4

    -2

  • 231. 匿名 2025/04/22(火) 19:18:26  [通報]

    結婚してそうなのにしてないのが不思議だから聞いてるんだよ。日頃接してて結婚してないのも納得できるなっていう人に対してそういうことは言わないと思う。
    返信

    +5

    -4

  • 232. 匿名 2025/04/22(火) 19:18:52  [通報]

    >>1
    「結婚できなかったんだよ」凸(# ゚Д゚)凸
    という
    返信

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2025/04/22(火) 19:19:14  [通報]

    >>231
    自分が聞かれない理由が今わかった
    返信

    +2

    -2

  • 234. 匿名 2025/04/22(火) 19:19:31  [通報]

    >>27
    それでもしつこく食い下がらない人いるよ
    「それは努力が足りないよー」って
    返信

    +67

    -2

  • 235. 匿名 2025/04/22(火) 19:19:34  [通報]

    >>4
    私死別してるから何か腹立つんだけど
    返信

    +54

    -48

  • 236. 匿名 2025/04/22(火) 19:20:09  [通報]

    >>228
    婚約者死んだ人という重い話を背負うと逆に面倒くさいような
    何かの拍子に嘘だとバレて嘘つきかまちょメンヘラレッテルを貼られる
    返信

    +13

    -12

  • 237. 匿名 2025/04/22(火) 19:20:14  [通報]

    >>228
    嘘ついてそっから根掘り葉掘りされる方がよっぽど面倒かなって
    嘘だとバレたら余計に最悪だし
    返信

    +14

    -6

  • 238. 匿名 2025/04/22(火) 19:20:48  [通報]

    >>234
    「うるせー」と答える
    返信

    +17

    -1

  • 239. 匿名 2025/04/22(火) 19:20:59  [通報]

    >>231
    逆逆
    どう見ても結婚できなそうなコミュ障ドブスだから聞くんだよ
    惨めそうな反応が見られそうで面白いから
    返信

    +4

    -2

  • 240. 匿名 2025/04/22(火) 19:21:04  [通報]

    三十代のとき一度、職場のおせっかいおばさんが良い人いないなら紹介するよと言ってどんな人かと聞いたら五十代のプータローだった

    即行で断った
    なんでそんな人紹介するのか?

    変な人だった。
    返信

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2025/04/22(火) 19:21:23  [通報]

    >>228
    横だけど嘘の理由でかわいそうな人扱いされるのって自分ならストレス感じるからやりたくない
    まあ元々のコメントはネタも含んで書いてるのかなーとは思ったけど
    返信

    +19

    -1

  • 242. 匿名 2025/04/22(火) 19:21:25  [通報]

    >>1
    私も聞かれるよ
    45歳の可愛い系だから男が不思議に思うみたい
    返信

    +7

    -1

  • 243. 匿名 2025/04/22(火) 19:21:44  [通報]

    家事も苦手だしものぐさすぎて
    結婚に向いてないからしないよー
    って言うと変なものでも見るような顔をされる
    どんな答えを期待してるのかな
    聞くんじゃねーよ
    返信

    +7

    -1

  • 244. 匿名 2025/04/22(火) 19:22:02  [通報]

    >>236
    「あの人どう見ても結婚出来ない見た目してるのに恋人が亡くなった設定までしてて滑稽だよね」とか言われたらもう会社行けないわ😂
    もっとマシな言い訳あると思う
    返信

    +13

    -8

  • 245. 匿名 2025/04/22(火) 19:22:05  [通報]

    >>161
    あ、ごめんね
    って言いながら、他の人には憶測で好き勝手言いふらしそう
    返信

    +56

    -1

  • 246. 匿名 2025/04/22(火) 19:22:11  [通報]

    >>172これ本当の話なの?プラスだけどどこがスカッとなんだろう。たかが中学生相手に大人気ないし、親戚にいたらやばすぎないか。身内なら、何だよーこのやろーwうるせーwお前も私くらいになったら分かるよw位で終わる話じゃないの??
    義妹のがやばい人じゃない?
    しかもそのまま一生独身だったらどうすんの。顔も心もうんぬんまんま自分に返って来るじゃん
    返信

    +3

    -18

  • 247. 匿名 2025/04/22(火) 19:22:15  [通報]

    >>240
    他人の不幸は蜜おばさんだな
    返信

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2025/04/22(火) 19:22:34  [通報]

    >>4
    昔合コンで薬指に指輪した男がいて、え?既婚者?って聞いたら「結婚するつもりだった子が亡くなって、その子が可哀想で指輪だけしてる」って言ってる男がいた。
    女性群、あ、すみません…ってなったら「もう吹っ切れてるから大丈夫なんで!」って言ってたけど、何か合コンでこれはキツいと思った。
    返信

    +337

    -5

  • 249. 匿名 2025/04/22(火) 19:23:16  [通報]

    >>212
    横だけど、中学生だったらもう言っていいことと悪いことの区別はついてていい年齢。それもしつこく言って来るなんて悪意以外の何物でもない。酷いことを言った時に自分が傷つくことを言い返されなかったら、相手を酷く怒らせたり傷つけたと言うことに気付かないと思う。容姿のことを悪く言うのもだめだけど、適齢期の女性に結婚できないってことを馬鹿にして言うのも同じようにいけないことだと思う
    返信

    +33

    -2

  • 250. 匿名 2025/04/22(火) 19:23:17  [通報]

    長年付き合っている彼氏がいた30歳のとき、転職したんだけど、新しい職場の既婚年下男性社員に「なんでそんな長いこと付き合っていて結婚しないんっすかー」って言われたことある。
    以前の職場では彼氏の有無さえ聞かれたことなかったから驚いたわよ。
    結局パワハラモラハラの職場で、早々に退職してフリーランスに転向した。
    返信

    +4

    -1

  • 251. 匿名 2025/04/22(火) 19:23:41  [通報]

    >>7
    逆に
    そんなに私に興味ある?ないよね??

    って聞いちゃうw
    返信

    +25

    -1

  • 252. 匿名 2025/04/22(火) 19:23:42  [通報]

    >>212
    長文書くなら、
    「しつこく言い続けている」というところまでまず丁寧に読んであげた方がいいと思うんだ…
    返信

    +20

    -2

  • 253. 匿名 2025/04/22(火) 19:24:07  [通報]

    あたいの場合、商社務めから不動産の自営業したから
    8時から20時〜22時まで働いてたから
    金稼ぐのに死に物狂いだったから
    まぁ、一人の方が気使わず楽だしね
    返信

    +1

    -1

  • 254. 匿名 2025/04/22(火) 19:24:23  [通報]

    >>30
    デリカシーないんですね
    って答えたらダメ?
    返信

    +6

    -0

  • 255. 匿名 2025/04/22(火) 19:24:37  [通報]

    それ傷つくからやめて
    結婚しなかったんじゃなくてできなかっただけだし


    って言うのがいいんちゃう
    返信

    +0

    -4

  • 256. 匿名 2025/04/22(火) 19:24:47  [通報]

    >>239
    じゃあ自分は結婚できそうな美人だから聞かれないんだな
    返信

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2025/04/22(火) 19:24:55  [通報]

    >>12
    この回答が一番良いと思う

    何かルッキズムとかどんどん色んなタブーが増えていき、
    どんどん基準が変わると共に空気読みまくる事が求められるけど、
    こんな質問は上手くかわせばそれで済む事だと思うんだけどな

    返信

    +38

    -0

  • 258. 匿名 2025/04/22(火) 19:25:04  [通報]

    >>1
    30過ぎくらいの時に男子大学生のバイトにヘラヘラしながら聞かれたことある
    理由が知りたいってのと「年上にこんなこと言えちゃう俺」を楽しんでる感じがした
    あと友達の元旦那も半笑いで「何でしないんすかぁ⁇」って言ってきたな
    返信

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2025/04/22(火) 19:25:08  [通報]

    縁がなかったのでとか無難な事を言う
    返信

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2025/04/22(火) 19:25:52  [通報]

    そんなこと聞く人いるんだという驚き
    職場の一番年配の女性は独身だからその人の前では結婚の話をしてはいけないって最初に言われたことはあるけど、本人の前でとか本人に直接言うのはおかしい
    返信

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2025/04/22(火) 19:25:55  [通報]

    >>31
    落馬してるけどね
    返信

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2025/04/22(火) 19:26:21  [通報]

    >>1
    結婚したかったけど誰もしてくれなかったのよ!わかるでしょ!なんでそんなこと聞くのよ!
    と言って泣く。
    返信

    +1

    -1

  • 263. 匿名 2025/04/22(火) 19:26:22  [通報]

    家と会社の往復で、出逢いがなかったと言っておけば良いんじゃない?実際行動しないと出逢いないしね。
    返信

    +2

    -1

  • 264. 匿名 2025/04/22(火) 19:26:23  [通報]

    >>1
    「逆になんで結婚するのが前提?」って聞いてやれ
    返信

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2025/04/22(火) 19:26:33  [通報]

    >>4
    なら私は、反町さんと結婚しようと思ったのに松嶋さんに取られたのーって言っとこ
    返信

    +130

    -4

  • 266. 匿名 2025/04/22(火) 19:27:19  [通報]

    >>184
    それ今の時代ハラスメント案件です

    人事部へ通報を検討しますよって答える
    返信

    +10

    -0

  • 267. 匿名 2025/04/22(火) 19:27:24  [通報]

    >>255
    そしたら「そういうつもりで言ったんじゃないのにひねくれすぎよー心配して言ってあげたんだから感謝されてもいいくらいなのにー言われるうちが華だよ?」って言うよ
    うるせー奴は
    返信

    +3

    -1

  • 268. 匿名 2025/04/22(火) 19:27:42  [通報]

    >>1
    実家の近所の人若いうちは結婚の事よく言われたらしいけど、50歳近くになったら全く言われなくなったらしい
    返信

    +2

    -1

  • 269. 匿名 2025/04/22(火) 19:28:20  [通報]

    「今令和何年?」と言って去る
    返信

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2025/04/22(火) 19:28:34  [通報]

    >>1
    そんな人本当に今でもいるの?
    完全なセクハラで今どきアウトだよそれ
    うちの会社はOJTでハラスメントについて口酸っぱく教育される
    返信

    +4

    -3

  • 271. 匿名 2025/04/22(火) 19:28:37  [通報]

    「相手が居なかったからですが、何か?」
    返信

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2025/04/22(火) 19:29:03  [通報]

    こういうこと聞いてくる奴面倒臭いよねー
    結婚に興味ないって言ったら言ったで、強がっちゃって⭐︎みたいに思われても嫌だし
    したかったけど売れ残っちゃいましたテヘッとかやっても哀れに思われそうだし
    セクハラやぞ!って牽制したら、たかが世間話で怖〜って思われそうだし
    結論、話題にするなって話よね〜
    返信

    +9

    -0

  • 273. 匿名 2025/04/22(火) 19:29:20  [通報]

    >>263
    だからそういうのが一番納得されないで色々突っ込まれるんだよ
    出会いがないんじゃなくてブスだからだろ(はっきり言わないけどそう言いたげ) 
    出会いがないなんて努力しない人の言い訳だって
    返信

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2025/04/22(火) 19:30:00  [通報]

    そもそも仲良くも無いのにプライベートにいきなり突っ込んでくる人間になんか、
    まともに返事したってしょーがないのよ
    こちらの返しを受け取るだけの脳みそが無い
    返信

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2025/04/22(火) 19:30:13  [通報]

    >>1
    無神経な人だね。
    嘘も方便と言うし、私だったら婚約者に浮気されたからトラウマになったと言う。
    大体の人はそれで黙ると思う。
    返信

    +3

    -2

  • 276. 匿名 2025/04/22(火) 19:30:15  [通報]

    自分の職場は結構きっちりハラスメント対策するようになったから、聞いてきた奴のことが嫌いならいいネタゲットってなってウキウキで通報すると思う。
    返信

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2025/04/22(火) 19:30:48  [通報]

    スーパーで働いてたアラカンの真由美さんここ見てる?
    返信

    +2

    -1

  • 278. 匿名 2025/04/22(火) 19:30:49  [通報]

    不幸な結婚したらボケるし早死するし
    返信

    +1

    -1

  • 279. 匿名 2025/04/22(火) 19:31:05  [通報]

    >>273
    ツッコまれるのの何が悪いの?
    だるーという顔で話を終了させればいいだけ
    これできないと、ゴミ会話してくるやつホイホイになってしまう
    返信

    +1

    -2

  • 280. 匿名 2025/04/22(火) 19:31:25  [通報]

    >>212
    親戚のおばあさんが離婚してずっと一人で暮らしてたり、親が子供のいない人とすごい仲良しだったからか結婚して子供いるの当たり前っていう価値観はあまりなかったな
    でも普通はそうなんだろうな
    返信

    +6

    -1

  • 281. 匿名 2025/04/22(火) 19:31:25  [通報]

    >>273
    だから努力してないから出会いないんだから、別に良くない?努力するほど結婚願望なかったんだろうし
    返信

    +0

    -3

  • 282. 匿名 2025/04/22(火) 19:31:37  [通報]

    なんか失礼だね。
    その質問を私にする意図は何ですか?と切り返す。
    返信

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2025/04/22(火) 19:32:03  [通報]

    >>256
    そうなんじゃない?
    よかったね
    返信

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2025/04/22(火) 19:32:39  [通報]

    >>248
    てか来んなよ!です
    返信

    +328

    -3

  • 285. 匿名 2025/04/22(火) 19:32:39  [通報]

    >>1
    30代の頃悲しい別れがあってね。それきり。彼以上の人には会えなかった。って事にしといてんかー
    返信

    +1

    -3

  • 286. 匿名 2025/04/22(火) 19:32:50  [通報]

    >>281
    めんどくさいじゃん
    毎日毎日結婚結婚って
    返信

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2025/04/22(火) 19:33:24  [通報]

    >>273
    ブスだから結婚出来なかったんだろうと思う人に、なんで結婚しなかったの?とは聞かない気がする
    返信

    +2

    -2

  • 288. 匿名 2025/04/22(火) 19:33:49  [通報]

    >>1
    「そう言われましても」
    返信

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2025/04/22(火) 19:33:50  [通報]

    「見りゃ分かるでしょ」でいいじゃん
    「なるほど」って納得してくれるよw
    返信

    +3

    -4

  • 290. 匿名 2025/04/22(火) 19:33:56  [通報]

    >>273
    でも、私が彼氏いなかった時は実際家と会社の往復だったし、それ言ってたけど別に突っ込まれなかったけどな。どうしたら彼氏できるかねーって真剣に考えてくれる人ばかりだったよ。
    返信

    +0

    -3

  • 291. 匿名 2025/04/22(火) 19:33:57  [通報]

    >>2
    あまりにもムカついた時にこれができれば
    どれほどスッキリするか・・・
    返信

    +71

    -1

  • 292. 匿名 2025/04/22(火) 19:34:13  [通報]

    >>103
    あると思う

    男性と一緒に居る姿が想像できない独身って実際いるし
    その人には聞かないというか聞けない雰囲気
    返信

    +16

    -0

  • 293. 匿名 2025/04/22(火) 19:34:21  [通報]

    >>1
    私は本当に子供昔から欲しくなくて結婚願望もなかったけどたまたま同じチャイルドフリーの旦那と結婚した
    母親が私が結婚して10年過ぎても子供つくらないから娘さん、不妊なんでしょ?って聞いてる近所の人複数人いたって私にわざわざ言ってきたよ
    今の時代でも失礼な人いるよね
    したくない、欲しくない人いない前提思考がこわい
    返信

    +18

    -0

  • 294. 匿名 2025/04/22(火) 19:34:22  [通報]

    しなかったはおかしい
    まだまだする気満々よ!

    私はそう答えるかな
    する気なんかなくても。
    返信

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2025/04/22(火) 19:34:22  [通報]

    「はい?」

    以上。
    返信

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2025/04/22(火) 19:35:10  [通報]

    デリカシーがなくて失礼だというコメントたくさんあるけど、無意識にそういの言っちゃってるガル民絶対いると思うよ
    ガルちゃん客観的じゃない人多いから

    ※「私は言ってません」のコメントいらないです
    一個人が言った言わないは聞いてないんで(笑)
    返信

    +1

    -1

  • 297. 匿名 2025/04/22(火) 19:35:16  [通報]

    上司なら「コンプラチャレンジですか?TikTokで流行ってんですか?」と詰める
    返信

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2025/04/22(火) 19:35:17  [通報]

    私が独身の頃、男も女もアラサー過ぎて独身だと必ずあの人独身なんだってwってヒソヒソ言われてた。わざわざ教えて来る人が沢山いた。
    優しい部長が、〇〇さん(当時40位の女性)て独身なんだよおwとか言って来て今でもあの顔忘れない。

    あの人達今ならアウトよね。
    返信

    +8

    -0

  • 299. 匿名 2025/04/22(火) 19:35:32  [通報]

    >>24
    理由があるはずと思い込み、しかも聞きたがるのがヤバい
    持病?国籍?前科?性自認?と聞いてるのと同じだという自覚がない
    美人なのに、家庭的なのにとか付け足してもダメだっての
    返信

    +36

    -1

  • 300. 匿名 2025/04/22(火) 19:35:42  [通報]

    >>296
    いるに決まってる
    返信

    +1

    -1

  • 301. 匿名 2025/04/22(火) 19:35:56  [通報]

    >>289
    だから見てわかる容姿だからこそ色々ツッコんでいじめてやろうみたいな魂胆なんだよ
    返信

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2025/04/22(火) 19:35:57  [通報]

    >>293
    チャイルドフリーて何ですか?
    返信

    +0

    -8

  • 303. 匿名 2025/04/22(火) 19:36:03  [通報]

    「したくなかった訳じゃないんですけどできませんでした、どうしてですかね?」って逆に質問する
    返信

    +1

    -1

  • 304. 匿名 2025/04/22(火) 19:36:16  [通報]

    私は逆に聞いて欲しい。
    みんな気を遣って結婚の話題を避けるから。別に大した理由はないし、してないことを引け目にも思ってないから普通に話してくれていいのになぁ。
    返信

    +2

    -1

  • 305. 匿名 2025/04/22(火) 19:36:31  [通報]

    まー話すと長くなるんだけどね…としばし遠くを見つめ、「ん?なんだっけ??何か用事?」とまさかそれだけ?的な空気を出して断ち切る
    要演技力
    返信

    +3

    -1

  • 306. 匿名 2025/04/22(火) 19:36:49  [通報]

    >>212
    いつか無神経に故意に他人傷つけて、注意されて恥かいて損するのは姪っ子だよ
    純粋なふりしてしつこく聞いてくる子に悪意がないと思えるのが不思議
    義妹が躾けなきゃいけない事をやっただけでこの人に落ち度はない
    返信

    +24

    -3

  • 307. 匿名 2025/04/22(火) 19:36:50  [通報]

    >>287
    聞かれるつってんだろ
    ブスが言ってんだから
    返信

    +4

    -1

  • 308. 匿名 2025/04/22(火) 19:36:53  [通報]

    >>248
    そんな話聞いたら誰もその人とどうかなろうと思わないよね
    なぜ合コンに来たのか?指輪したまま次の彼女を作ろうとしてるのか?
    嫌々合コンに呼ばれたのか?すごい謎の事件
    返信

    +259

    -2

  • 309. 匿名 2025/04/22(火) 19:36:57  [通報]

    >>1
    そんなプライベートなことをなぜ貴様に教えてあげなきゃいけないんだよ、って普通に言ったらいいと思うよ。
    返信

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2025/04/22(火) 19:37:18  [通報]

    >>4
    事故死も追加
    返信

    +3

    -13

  • 311. 匿名 2025/04/22(火) 19:37:29  [通報]

    >>64
    延々と惚気を語られそうで怖いです。。
    返信

    +11

    -0

  • 312. 匿名 2025/04/22(火) 19:37:34  [通報]

    >>1
    デリカシーないですね。とか
    返信

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2025/04/22(火) 19:37:45  [通報]

    >>290
    それはあなたの周りがでしょ?
    私あなたの周りの人の話してないんで
    例外出されてそれが全てみたいに言われても知りません
    返信

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2025/04/22(火) 19:37:50  [通報]

    >>298
    他人について語る時に何が出るって、当人の性格なんだよね
    そういう時に性格が丸出しになる 良くも悪くも
    返信

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2025/04/22(火) 19:38:16  [通報]

    >>70
    人には色々あるものです、これいいね。
    ズシンと心に響く
    返信

    +16

    -1

  • 316. 匿名 2025/04/22(火) 19:38:17  [通報]

    >>3
    そんなタイプなら
    聞かれないよ

    察してるから
    返信

    +51

    -1

  • 317. 匿名 2025/04/22(火) 19:38:24  [通報]

    >>296
    何か嫌な言い方
    だから気をつけようねでいいじゃん
    返信

    +2

    -1

  • 318. 匿名 2025/04/22(火) 19:38:54  [通報]

    >>300
    ガルちゃんの独身トピでアドバイスに見せかけてマウント取ったり配慮のないコメントしてる奴ら多すぎ
    返信

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2025/04/22(火) 19:39:12  [通報]

    しなかったんですか?
    出来なかったんですか?
    わたしは前者
    返信

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2025/04/22(火) 19:39:15  [通報]

    >>280
    2人だけで、しかも前者は結婚してるんだよね?
    自分だってアラサーまではいつか結婚して子供いるのかなって思ってなかった?私は思ってたよ。だから中学生なら分かるよ。
    返信

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2025/04/22(火) 19:39:16  [通報]

    >>1
    「沈黙」が正解

    そして上司に報告
    返信

    +10

    -0

  • 322. 匿名 2025/04/22(火) 19:39:39  [通報]

    >>1
    この質問って
    「したかったんですけど〜」待ちじゃない?

    うざいアドバイスしたくてウズウズしてる下品な質問だわ
    返信

    +17

    -0

  • 323. 匿名 2025/04/22(火) 19:39:49  [通報]

    >>313
    例外というか、通常がわからなくない?皆自分のことしかわからないと思うけど。他人のこともわかるの?
    返信

    +0

    -1

  • 324. 匿名 2025/04/22(火) 19:39:51  [通報]

    >>304
    なんでなん?
    凄く魅力的なのに
    返信

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2025/04/22(火) 19:39:57  [通報]

    >>1
    突然両手を羽ばたかせて去ってみるとか
    飛ぶ気?って思わせるくらいバッサバッサやる
    返信

    +4

    -3

  • 326. 匿名 2025/04/22(火) 19:39:58  [通報]

    >>317
    だって「私はそう思ってませんよ」のコメントきりがないじゃん
    返信

    +1

    -3

  • 327. 匿名 2025/04/22(火) 19:40:16  [通報]

    >>88
    そうなのか、初めて知った。っていうか、してないのが意外ですとか言われると、そうなのか、と思ったりしている能天気ぶりでした。
    返信

    +27

    -0

  • 328. 匿名 2025/04/22(火) 19:40:44  [通報]

    最近そんなダイレクトに聞いてくる人減ってない?コンプラとかあるし。
    昔の時代のおばさんなら不躾に言ってくる人いたけど。
    返信

    +3

    -2

  • 329. 匿名 2025/04/22(火) 19:41:00  [通報]

    >>1
    あなたもそのうち分かると思うけど、人には言えないことが色々とあるもんだよ
    大人としてちゃんとデリカシー身につけな
    返信

    +2

    -1

  • 330. 匿名 2025/04/22(火) 19:41:28  [通報]

    >>322
    「結婚願望ないんで」
    これもね
    そこから色々ツッコんで強がりを暴いてやろうって奴いる
    返信

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2025/04/22(火) 19:42:12  [通報]

    これからするから
    返信

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2025/04/22(火) 19:42:18  [通報]

    私は
    結婚するの忘れてた!!
    っていうようにしてる
    返信

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2025/04/22(火) 19:42:18  [通報]

    >>323
    理屈っぽいな
    返信

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2025/04/22(火) 19:42:26  [通報]

    >>314
    意外?にも遊び人系の上司のがそういう事言わなくて、真面目で良さそうなパパ系の人が言って来たりする。しかもその部長、当時20代の娘2人いたからね。
    返信

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2025/04/22(火) 19:42:56  [通報]

    >>1
    気持ち悪い男やな
    返信

    +9

    -1

  • 336. 匿名 2025/04/22(火) 19:43:19  [通報]

    >>1
    1発したいのか?
    返信

    +0

    -4

  • 337. 匿名 2025/04/22(火) 19:43:25  [通報]

    >>6
    こんな感じのブサな女性には
    さすがに察して誰も聞かないと思うんだよね
    聞かれるの嫌だと思うけど
    純粋に「この人何も問題なさそうで結婚してて当然っぽいのになんで結婚してないんだろう?」って思われてるのかも
    私の周りにも、性格よくて外見も悪くないのにアラフィフ独身何人かいるけど不思議に思ってる
    もちろん思ってるだけで聞かないけど
    返信

    +19

    -0

  • 338. 匿名 2025/04/22(火) 19:43:35  [通報]

    50歳独身なんやけど言われた事ない。別に気にしてない。
    返信

    +1

    -1

  • 339. 匿名 2025/04/22(火) 19:43:49  [通報]

    殆どは納得な独身だけど
    たまに良い奥さんで幸せな家庭もってそうなアラフォー独身いる
    返信

    +0

    -2

  • 340. 匿名 2025/04/22(火) 19:43:56  [通報]

    >>1
    前の職場に主さんと同年代の女性がいたんだけど、その人は「授かり婚待ちです」て堂々と言ってた笑
    普段から明るくてすごく綺麗で仕事ができる人で大好きだった
    「まだまだ諦めてませんけど!」てダメ押ししてたよ
    返信

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2025/04/22(火) 19:44:19  [通報]

    >>337
    私これよりドブスだけど聞かれまくるよ
    返信

    +7

    -1

  • 342. 匿名 2025/04/22(火) 19:44:30  [通報]

    聞かなくてもなんとなく理由がわかるよね
    返信

    +0

    -3

  • 343. 匿名 2025/04/22(火) 19:44:48  [通報]

    そいつの名前松田じゃない?私も何で結婚しないんですかぁ?って聞いて来てその前からえらいプライベート聞いて来るやつだったから人のプライベート根掘り葉掘り聞くもんじゃ無いよって言ったら、じゃあ、あとこれだけ!結婚したいって思ったことないんですか?!だって。当時そいつ20代もう30代なってるけど痛い30代になってるんだろうな
    返信

    +1

    -1

  • 344. 匿名 2025/04/22(火) 19:44:57  [通報]

    そうね
    話が長くなるんだけどいい?
    一人目に結婚しようと思った人とは、23才の時に出会ったの。そして、わたしの大好きなディズニーランドに誘ってくれて、パレードを見ている最中に耳元で「ずっと一緒にいよう、結婚しよう」と言ってくれたのね。でも、彼、(ぐすん)帰りの舞浜の駅で階段から落ちてね…(ぐすん)
    二人目に結婚しようと思った人とは、25才の時に出会ったの。一人目の彼のことで傷心していた(ぐすん)わたしのことを見るに見かねて、休憩時間に缶コーヒーをくれたのがきっかけで、話すようになったのね。あ、この人は会社の人ね。一人目の人は、友達の〇〇ちゃんが紹介してくれたんだよね。〇〇ちゃん、最近、会っていないんだけれどもとてもいい人なんだよね。高校の同級生で、仲良くなったきっかけは(何かを思い出しながら楽しそうに)、部活だったんだ。ソフトテニスをやっててね、ソフトテニスっていうのは硬式テニスとちょっと違うところがあって…
    返信

    +1

    -2

  • 345. 匿名 2025/04/22(火) 19:45:00  [通報]

    >>248
    いや、それガチで既婚者だと思う
    既婚だけど合コン行ってみたいけど不倫はマズいって気持ちで指輪つけてノコノコ来たのよ
    そういう男、実際にいた
    返信

    +268

    -1

  • 346. 匿名 2025/04/22(火) 19:45:09  [通報]

    >>338
    そりゃ言われなきゃ気にしないだろ
    環境に恵まれたんだよ
    返信

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2025/04/22(火) 19:45:12  [通報]

    >>302
    チャイルド・フリー - Wikipedia
    チャイルド・フリー - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    チャイルド・フリー - Wikipedia

    返信

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2025/04/22(火) 19:45:18  [通報]

    >>330
    結婚関連の話題になると強がりっていうワードがよく出てくるけど、デリケートな話題なのになんかえげつないよね
    返信

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2025/04/22(火) 19:45:20  [通報]

    >>308
    穿った見方をしたら「可哀想な俺」演出かもしれない。
    優しい女の子にモテたかったとか。
    返信

    +68

    -3

  • 350. 匿名 2025/04/22(火) 19:45:24  [通報]

    >>112
    今年も海に行くってー
    いっぱい映画を見るってー
    約束したんだけどね…
    返信

    +165

    -4

  • 351. 匿名 2025/04/22(火) 19:45:36  [通報]

    70歳で結婚するのが夢なんです
    返信

    +5

    -1

  • 352. 匿名 2025/04/22(火) 19:45:39  [通報]

    >>267
    言われてるうちが華はウザいな
    返信

    +9

    -1

  • 353. 匿名 2025/04/22(火) 19:45:53  [通報]

    【48歳独身】「何で結婚しなかったのか?」と訊かれて
    返信

    +13

    -1

  • 354. 匿名 2025/04/22(火) 19:46:02  [通報]

    >>342
    だから本人から惨めな反応が見たいんだよ
    返信

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2025/04/22(火) 19:46:39  [通報]

    >>332
    可愛い~
    してないのが不思議~
    返信

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2025/04/22(火) 19:46:41  [通報]

    >>68
    職場の雰囲気や社員の民度が高くて良いところなんだと思う
    良い職場にお勤めなんだよ
    返信

    +31

    -2

  • 357. 匿名 2025/04/22(火) 19:46:43  [通報]

    >>1
    主さん、ここでの助言からこれはというものを選んで実行したら報告してほしい
    1日2日で片づく問題でもなさそうだし
    返信

    +1

    -2

  • 358. 匿名 2025/04/22(火) 19:46:48  [通報]

    >>248
    嘘っぽいし本当でも誰も興味持たないと思うけどなんかズレた人だね
    返信

    +82

    -3

  • 359. 匿名 2025/04/22(火) 19:46:50  [通報]

    >>1
    「あなたを待ってたからです」って答えればいいよ
    「結婚式は落ち着いてからでいいので入籍は明日しましょうねウフ」
    みたいなw完全にヤバい奴になる
    返信

    +4

    -3

  • 360. 匿名 2025/04/22(火) 19:47:13  [通報]

    男女問わずお酒の場だと結構聞かれる。
    結婚したい人居なかったの?とか理想が高いからじゃない?とか
    彼氏欲しくないの?とか
    返信

    +5

    -0

  • 361. 匿名 2025/04/22(火) 19:47:14  [通報]

    >>352
    それ言っていいのは親だけだと思う
    結婚結婚毎日うるさい奴を睨んだら後でコソコソ「言われるうちが華なのにねー」って言われてた
    返信

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2025/04/22(火) 19:47:27  [通報]

    >>88
    他人が独身なだけで幸せになれる頭っておめでたいだけなんだから、もうそうさせてやればいい
    頭と性格の悪い人間がどう思うかどうかで自分の行動をあんまり決めると、面白くないよ
    はたから見ると流せずムキになってる同類とか思われかねんし
    返信

    +30

    -1

  • 363. 匿名 2025/04/22(火) 19:47:29  [通報]

    >>354
    それなんだよね
    世の中、不幸な人生を生きるやばい人ばかりだな
    返信

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2025/04/22(火) 19:47:40  [通報]

    >>351
    これ好きw
    返信

    +3

    -1

  • 365. 匿名 2025/04/22(火) 19:47:49  [通報]

    >>12
    独身なんだ、かわいそう・・・
    返信

    +2

    -39

  • 366. 匿名 2025/04/22(火) 19:47:53  [通報]

    ここでネタ書いてる人達クソつまんない
    返信

    +1

    -4

  • 367. 匿名 2025/04/22(火) 19:48:01  [通報]

    >>353
    すき…
    返信

    +5

    -2

  • 368. 匿名 2025/04/22(火) 19:48:02  [通報]

    >>248
    怖いしうざすぎる。。
    私の彼氏でも、高校時代からずーっと結婚の約束してたお金持ちの彼女がいたけど親に反対されて泣く泣く別れたって言ってる男がいて、ある時写真(捨てろよ)見せられたらもっさいブ◯。ギャグ漫画に出て来るようなすごいのがでかい花瓶の前で趣味の悪い振袖着てて。
    何?思い出補正?こんなんと比べられてんのかよと一気に冷めて別れた。
    返信

    +49

    -22

  • 369. 匿名 2025/04/22(火) 19:48:14  [通報]

    >>353
    2014年はガルちゃん楽しい人いたんだね
    返信

    +10

    -3

  • 370. 匿名 2025/04/22(火) 19:48:21  [通報]

    >>183
    見た目が可愛らしいとか照れるー!
    って冗談は置いといて、八方美人な三枚目的な性格が裏目に出てるなと反省しかない
    下ネタとか笑って打ち返すようなキャラが仇であり難でもあるなと思ってる
    職場にもアラフィフ独身女性がいるけど、この人には結婚絡みの話題は一切振られない
    それくらい周りに緊張感持たせるタイプの方が最強で無敵とすら思う
    脱皮のタイミングを伺いながら働くよ
    返信

    +7

    -0

  • 371. 匿名 2025/04/22(火) 19:48:36  [通報]

    >>353
    話しかけたら間違いなく「食べます?」って言われそうw
    返信

    +2

    -1

  • 372. 匿名 2025/04/22(火) 19:49:08  [通報]

    >>369
    ネタ書くと猛烈に叩く神経質な人多くて、いなくなっちゃったんよ
    返信

    +3

    -1

  • 373. 匿名 2025/04/22(火) 19:49:09  [通報]

    >>354
    それは性格がガル民すぎるね
    返信

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2025/04/22(火) 19:49:11  [通報]

    >>1
    ・人間が嫌いだから
    ・人の世話なんてしたくないから
    返信

    +4

    -1

  • 375. 匿名 2025/04/22(火) 19:49:11  [通報]

    >>353
    これも好きw
    返信

    +3

    -1

  • 376. 匿名 2025/04/22(火) 19:49:20  [通報]

    >>1
    ガルでしか聞かないけど本当に今時アラフィフの一般人の女性が結婚してるかどうかとか気にして聞いてくる男性や女性そんなにいる?
    普通に仲良くなって聞いてくるならそりゃ雑談の一つでしかないから過剰反応する必要ないけどそうでもない関係性の人がズバズバ聞くもんなの?
    むしろ既婚の方が独身に気を遣ってるよ
    返信

    +5

    -2

  • 377. 匿名 2025/04/22(火) 19:50:16  [通報]

    >>267
    うるせーと言う顔でちらりと見て終了
    返信

    +2

    -2

  • 378. 匿名 2025/04/22(火) 19:50:26  [通報]

    >>353
    もう100回は見たやつ
    返信

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2025/04/22(火) 19:50:43  [通報]

    なんでって言われても、私も不思議に思ってます〜、なんでですかね〜。って言ってるよ。そうすると、一人でも楽しそうですよね、とか結婚する気なさそうですね、とか返って来ていたような。
    返信

    +3

    -1

  • 380. 匿名 2025/04/22(火) 19:50:46  [通報]

    >>112
    いるんだよ、本当にそういう人。
    友だちのご主人が結婚してすぐに事故で亡くなられたんだけど、しばらくして事情を知らない昔の友だちにバッタリ会って3人でお茶した時に「なんで亡くなったの?」「事故?なんの事故?」「若いからすぐまた良い人見つかるって」と無神経な事言い出して私はキレてしまい喧嘩になってそれっきり。
    ご主人を亡くされた友だちとは、ずっと仲良くやってるんだけど「あんなにしつこく聞かれると思わなかった。察してくれない人もいるんだね」と泣きながら言われた時に、胸が痛過ぎて私も泣いたよ。
    何もわからない無神経なのもいるんだと思ったわ。
    返信

    +238

    -0

  • 381. 匿名 2025/04/22(火) 19:50:52  [通報]

    >>366
    おまえがクソつまんないんだよ!!!
    返信

    +1

    -3

  • 382. 匿名 2025/04/22(火) 19:51:03  [通報]

    >>377
    「そんな怒んないでよ〜^^」
    返信

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2025/04/22(火) 19:51:14  [通報]

    >>350
    何でもないようなことが…
    返信

    +24

    -4

  • 384. 匿名 2025/04/22(火) 19:51:22  [通報]

    >>178
    うーん、アラフィフでしょ?正直アラフィフだとそのセリフは美人でもきついと思う
    芸能人並みの容姿と経済力ないと厳しい
    返信

    +55

    -4

  • 385. 匿名 2025/04/22(火) 19:51:33  [通報]

    美人で結婚してそうに見えるからじゃない?実際会社の女子会で聞いてた人いるけど、バツイチでストーカーがどうとかディープな内容だったよ。でも、詳しく教えてくれて嬉しかったな。
    返信

    +0

    -2

  • 386. 匿名 2025/04/22(火) 19:51:36  [通報]

    >>112
    あたおかすぎる。
    返信

    +44

    -0

  • 387. 匿名 2025/04/22(火) 19:52:11  [通報]

    親しくない人に、会話の種みたいな不躾に聞かれた時は、お前なんかに本音語るわけねーだろと心で思いながら、一緒になりたかった忘れられない人がいると言葉少なに言う。
    人の人生を勝手に嘲笑したり軽んじる程度の低い人を相手しても仕方ないし、あなたってそんな人間なんですねと思って、別のことに時間を使う。
    嫌いな人のことは考えない。
    返信

    +1

    -1

  • 388. 匿名 2025/04/22(火) 19:52:14  [通報]

    >>380
    いるだろうね…
    ガルちゃんで山ほど見かけるしな、そういう感性の人
    返信

    +114

    -2

  • 389. 匿名 2025/04/22(火) 19:52:24  [通報]

    >>369
    そのコメント私も覚えてる
    同じトピだったか、犬の散歩してたら近所のうるさいおばさんが家の前に落ちてる茶色い木の葉を糞だと思い込んで、その人と木の葉を交互に睨んで来たから、その木の葉の上でジャンプして踏み付けたら都合悪そうにして家の中に入ってったみたいなのも覚えてる
    返信

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2025/04/22(火) 19:52:34  [通報]

    ハラスメントになるから今時は教育されてるんだと思ってた
    転職先で一回も聞かれない
    こういう事に無神経そうな爺婆にすら聞かれないw
    返信

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2025/04/22(火) 19:52:37  [通報]

    >>306
    なら注意すれば良い。あのね、今はそれは失礼にあたるんだよ、おばちゃんも言われたくないし傷つくんだよとかって。それをブスだとか大人気ないにも程がある。15とか下なんだよ。同じ目線でいたらダメでしょう。
    返信

    +5

    -11

  • 392. 匿名 2025/04/22(火) 19:52:47  [通報]

    >>1
    会社で言われたら泣くとわりと空気察して誰も触れてこなくなるよ
    あーもうそういうの今のご時世に言われると思ってなかったごめぇんって目頭をハンカチーフで抑えていやー参ったごめんねぇ○○さんは悪くなくてさぁ、あーやだやだごめんねぇって泣き笑いのフリ
    返信

    +0

    -6

  • 393. 匿名 2025/04/22(火) 19:53:32  [通報]

    何十人聞かれたことか。全部中年男性
    自分生まれた時から1ミリも結婚したいと思った事ないのに、本当うるさい。可哀想な哀れみの目で見られるし
    返信

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2025/04/22(火) 19:53:35  [通報]

    そういう質問には疑問系で返せばいいよ!
    何でって→「何で?」そんな事聞いてどうするの?何でそんなに知りたいの?みたいにさw
    返信

    +0

    -1

  • 395. 匿名 2025/04/22(火) 19:54:01  [通報]

    >>382
    無視で終了じゃん
    これできないコミュ障かよ
    返信

    +0

    -3

  • 396. 匿名 2025/04/22(火) 19:54:04  [通報]

    【48歳独身】「何で結婚しなかったのか?」と訊かれて
    返信

    +2

    -2

  • 397. 匿名 2025/04/22(火) 19:54:26  [通報]

    そんな人生に責任持って生きてないなぁ。なんで結婚してATMとか家政婦扱いされてんの?なんで無事育つ保証もないのに搾取されて小さい人間育ててるの?と言ってしまう。メリットもデメリットもタイミングも運も生きていればそれなりに何かしらあるけど興味本位、見下したいだけの人には言っちゃうなぁ。
    返信

    +1

    -1

  • 398. 匿名 2025/04/22(火) 19:54:48  [通報]

    >>372
    ネタにも色々あるからね
    正直クソ面白くない小学生が考えたようなネタをアンカー付けて返されたら、は?って感じ
    すぐに叩かれてる芸能人絡めたり、さんざんみあきたネタを使い回したり、ネタにしても配慮がないやつだったり
    笑えないの大杉
    返信

    +1

    -5

  • 399. 匿名 2025/04/22(火) 19:54:55  [通報]

    >>302
    選択こなしの事だけどwikiでは自ら子供がいない選択肢をしてそれが幸せだと考える思想だけど不妊や年齢的に諦めた人も含まれるみたいね(チャイルドフリーって不妊や出来なかった人も含まれるって知らなかった)
    私は28歳同士結婚して避妊徹底してきた選択こなしです
    返信

    +6

    -0

  • 400. 匿名 2025/04/22(火) 19:55:06  [通報]

    家事と子供と、家に自分以外の人がいるのが大っ嫌いだからって言ってる。
    ほんとにそうなので。
    返信

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2025/04/22(火) 19:55:50  [通報]

    お花摘みに行ってて
    返信

    +2

    -2

  • 402. 匿名 2025/04/22(火) 19:56:22  [通報]

    >>178
    負け惜しみだと思って喜んでいる人間には喜ばせておいていいよ、もう
    そういう質問してそういう受け止め方してる時点で、性格も頭もクソ悪いじゃん
    多分パーソナリティ障害レベル
    そういう人間が何を言ってくるかって気にしてる限り、そいつを中心にしばらく回っちゃうよ
    くだらない
    返信

    +49

    -9

  • 403. 匿名 2025/04/22(火) 19:57:04  [通報]

    >>398
    なんでもかんでも叩くやつの話をしてんだよ
    「神経質」という言葉から察して?
    返信

    +0

    -3

  • 404. 匿名 2025/04/22(火) 19:57:26  [通報]

    >>398
    あなたを笑わすための装置じゃないからしょうがないね
    返信

    +4

    -2

  • 405. 匿名 2025/04/22(火) 19:57:45  [通報]

    >>395
    真面目に反論されても…
    返信

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2025/04/22(火) 19:57:54  [通報]

    「やーん、セクハラ来たぁ」とくねくねして気持ち悪がらせる
    返信

    +0

    -2

  • 407. 匿名 2025/04/22(火) 19:58:17  [通報]

    私は両親を見て結婚がいいものとは思えなかったからって答えてる
    返信

    +4

    -1

  • 408. 匿名 2025/04/22(火) 19:59:01  [通報]

    >>405
    言い返せなくなったら今度はそれかよ
    マジでダサいしダルいわ
    返信

    +0

    -2

  • 409. 匿名 2025/04/22(火) 19:59:12  [通報]

    >>23

    いちいちムキになると負け惜しみみたいに聞こえそうだなぁ
    本当に自分が結婚したくないから、子供欲しくないからなら腹もたたないよ
    したくても出来なかった、子供出来なかった場合がきついからやはり聞く人はデリカシーなさすぎる

    返信

    +66

    -2

  • 410. 匿名 2025/04/22(火) 19:59:24  [通報]

    >>4

    これをまじで言ってた人がいた。
    私が聞いたわけじゃないけど、会社で上司から聞かれて答えがこれ。
    みんなシーンってなってて、場が凍りついてた。
    でもなんか、後から本当かなんかな?とか言われていて、信じられ出ないような感じだった。

    演技力いるかも。
    返信

    +98

    -7

  • 411. 匿名 2025/04/22(火) 19:59:50  [通報]

    >>408
    あ、はい、わかりましたw
    返信

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2025/04/22(火) 20:00:08  [通報]

    >>26
    同世代ならその可能性もあるけど、年齢差を考えるとただの無神経な男と思われる。
    返信

    +12

    -2

  • 413. 匿名 2025/04/22(火) 20:00:22  [通報]

    できないんですよー!あははー!孤独死まっしぐら!
    いい人いたらよろしくお願いしまーすあははー!
    ○○さんみたいな奥さんor旦那さんがいて羨ましいー!!幸せお裾分けしてくださーーい!!

    ですかね?
    こう言ってほしいわけでしょ?
    返信

    +2

    -3

  • 414. 匿名 2025/04/22(火) 20:00:28  [通報]

    >>1
    いじめの対象にしやすい人だからそうやってタゲられるんだよ
    毅然とした態度で愛想笑いゼロ、プライベートなことを聞かれるのは不快です、と伝えて上司にセクハラで報告する
    返信

    +5

    -3

  • 415. 匿名 2025/04/22(火) 20:00:54  [通報]

    >>71
    嫌な世の中になったものだなと思う。聞かれて嫌なら何を言われても気にしないくらい自分の人生を満足いくものにするよう生きてくればよかったのに。
    配慮ばかり他人に求める風潮も疑問。甘んじて受け入れる精神も大切だと思う。他人にばかり求めるのが当たり前になったから、我慢のできない大人が増えて不本意独身や離婚者が増えたり、社会がおかしくなっていってるんじゃないの?ある程度の絶対的尺度である世間体は大切にされるべきだよ。
    返信

    +2

    -28

  • 416. 匿名 2025/04/22(火) 20:02:46  [通報]

    >>380
    人の死に対して驚くほど軽い人いるからね。人が死ぬことを重大なことだと思ってない。家族の死でも笑い話にしてる人いる。
    誰かが亡くなったことを笑い話にして面白おかしく話すんだよ。
    返信

    +92

    -0

  • 417. 匿名 2025/04/22(火) 20:02:48  [通報]

    >>1
    その場はテキトーに返事しておいて、あとでSNSで既婚や子持ちがそんなに偉いのか!って荒れまくってる同僚いたな…
    その人は婚活経験もあるから本当は結婚したかったんだろうけど。
    返信

    +2

    -2

  • 418. 匿名 2025/04/22(火) 20:03:13  [通報]

    >>1
    皿なんです、がいいかも
    返信

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2025/04/22(火) 20:04:23  [通報]

    20歳くらい下(そいつくらい)がドンピシャだからといってビビらせよう
    安易に話しかけて来なくなるかもよ
    返信

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2025/04/22(火) 20:04:49  [通報]

    >>1
    長く付き合って結婚も考えてた人と別れて、なんとなくそのままきてしまった
    とかどうかな
    返信

    +3

    -1

  • 421. 匿名 2025/04/22(火) 20:05:08  [通報]

    >>1
    なんでだと思う?さて、一緒に腰を据えて24時間話し合いましょうか、、、
    返信

    +5

    -0

  • 422. 匿名 2025/04/22(火) 20:05:12  [通報]

    >>201
    こわいのー!!
    返信

    +33

    -0

  • 423. 匿名 2025/04/22(火) 20:05:13  [通報]

    >>201
    怖いの……
    返信

    +24

    -0

  • 424. 匿名 2025/04/22(火) 20:05:24  [通報]

    >>9
    恐怖w
    返信

    +12

    -0

  • 425. 匿名 2025/04/22(火) 20:05:33  [通報]

    私が聞きたいよ!!
    返信

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2025/04/22(火) 20:05:45  [通報]

    >>1
    主です
    皆さまアドバイスありがとうございます

    転職したばかりで
    年下上司がその30代半ばの男性です
    男性は既婚です

    一応、結婚の話題を出すとき、「こういうのはあまり訊くのもなんですが」と枕詞のように付け加えて訊いてきます

    田舎に住んでいて偏見の空気も感じるし、自分に自信もなく、引け目を感じています
    親が精神的な病気なのもあり、見合いの話が無くなったりした事もあります

    ただ親だけが問題ではないと思っています

    あまりシリアスな話題を出して、気を遣われるのも嫌だし、あまり言いたくない事でもあります

    今度、話題にされたら、あまり触れられたくない事は伝えたいと思います

    長文失礼しました
    返信

    +73

    -0

  • 427. 匿名 2025/04/22(火) 20:06:07  [通報]

    きっと、あなたと出会うためかな☆☆
    返信

    +0

    -1

  • 428. 匿名 2025/04/22(火) 20:07:16  [通報]

    えー!!無神経にもほどがあるねーって言う
    返信

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2025/04/22(火) 20:07:25  [通報]

    >>316
    なるほど そうかw
    返信

    +7

    -0

  • 430. 匿名 2025/04/22(火) 20:07:27  [通報]

    主は平成前期あたりから令和へタイムスリップしてきた方かな?それとも社則もない家族経営とかの零細での話かな?今だと人事課か専門窓口に相談で厳重注意からの懲戒処分案件だよ
    返信

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2025/04/22(火) 20:07:40  [通報]

    >>1
    別の同僚に注意させると効果あるよ
    「〇〇さんに何度も聞かれて困ってて…」って相談するといいよ
    返信

    +7

    -0

  • 432. 匿名 2025/04/22(火) 20:08:03  [通報]

    >>23
    いや、もう相手は『自分より格下の未婚のオバサン』扱いしてきてるんだから、毅然としてようが怒ろうか泣こうがどんな対応しても『会社の未婚のオバサンにしつこく結婚できない理由を聞いたらマジウケるw』としかならないよ。
    イジメと一緒なんだよ、コレって。
    上司とか人事とかに事情を話す、もしくはレコーダーで音声取って、これってハラスメントじゃないんでしょうか??個人的でセンシティブな事を何度も聞かれて精神的に辛いって詰めるしか無いと思う。

    要は、まともに相手するな。
    返信

    +124

    -2

  • 433. 匿名 2025/04/22(火) 20:08:49  [通報]

    >>44
    今の時代
    女性はコレ、有りだよねw
    返信

    +22

    -2

  • 434. 匿名 2025/04/22(火) 20:09:21  [通報]

    家庭の事情で…とかでもいいんじゃない
    返信

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2025/04/22(火) 20:09:45  [通報]

    >>1
    こういう質問に対して
    「失礼ですよ(にっこり)」って返しが
    成り立たない社会がすごく不健全ですよね

    プライバシーを侵害してるって意識が
    質問者はもちろん回答者にも薄いと言うか
    こんなのまともに取り合うまでもない切り捨て質問なのに
    返信

    +6

    -0

  • 436. 匿名 2025/04/22(火) 20:09:49  [通報]

    「えっ 何でそんな事 聞くん?」と逆に聞く
    返信

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2025/04/22(火) 20:09:55  [通報]

    >>426
    枕詞つけてきたとしても失礼だね。
    苦笑いでスルーしたらいいよ。その話が出たら会話を変える。これ繰り返してたら聞かれなくなると思う。
    返信

    +60

    -0

  • 438. 匿名 2025/04/22(火) 20:10:08  [通報]

    >>1
    人間が嫌いだから
    返信

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2025/04/22(火) 20:11:08  [通報]

    >>29
    主の事好きなんじゃないかな
    返信

    +37

    -6

  • 440. 匿名 2025/04/22(火) 20:11:43  [通報]

    「そうねえ、特段1人ぼっちが好きってわけでもないはずなのに、なぜか1人ぼっちの寂しさとか孤独ってものが怖くなかったし、実際どんなものか分からなかったからかなあ…。」
    って友人によると去年の年末わたしは同僚に答えてたらしいです。
    返信

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2025/04/22(火) 20:13:09  [通報]

    >>8
    正直に話せば良いのにね。
    頑張ったけど無理だったとか、上を狙いすぎたとか、モテないから相手が見つからなかったとか。
    したくなかった人もいるだろうし。
    相手は本当に疑問なんだと思う。少なくとも主は結婚できそうだと思ったから聞いたんだろうし。絶対に結婚できなそうな人には聞かないよ。理由大体わかるし。
    返信

    +47

    -38

  • 442. 匿名 2025/04/22(火) 20:13:14  [通報]

    >>1
    私45歳、そういう風に聞かれたことある
    「社会不適合者だからですかね」
    って言ったら相手気まずそうにしてたから毎度これで切り抜けてる
    返信

    +16

    -0

  • 443. 匿名 2025/04/22(火) 20:14:06  [通報]

    >>1
    しないではなくできなかったって言ってるよ
    できればいいわけじゃないから、
    見た目もさることながら、
    人苦手だからね相性が合わないと無理、
    残念ながらそんな人出会えなかったと言ってる
    若い人には割りかし共感される
    返信

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2025/04/22(火) 20:14:20  [通報]

    >>1 お前はなんでも聞く子どもか?と叱る
    返信

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2025/04/22(火) 20:15:08  [通報]

    >>226
    これを気遣いととらえた視点、斬新ww
    自分には気づけなかった見方だわ
    返信

    +35

    -0

  • 446. 匿名 2025/04/22(火) 20:15:49  [通報]

    >>2
    主が何で飲み会来ないのかと若い世代にパワハラするからじゃないの?w
    返信

    +5

    -6

  • 447. 匿名 2025/04/22(火) 20:15:53  [通報]

    >>1
    「内緒」
    返信

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2025/04/22(火) 20:15:58  [通報]

    >>356
    ありがとうございます😭
    返信

    +5

    -0

  • 449. 匿名 2025/04/22(火) 20:18:38  [通報]

    >>445
    まあメガネ割ったら弁償問題が発生して母ちゃんに怒られるとか、
    ジャイアンなりにリスクを計算した上での顔面めり込み強パンチかもしれないが
    返信

    +19

    -0

  • 450. 匿名 2025/04/22(火) 20:19:00  [通報]

    >>120
    出産には年齢制限がある

    ↑それ、私は傷ついた。諦めていませんから。
    返信

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2025/04/22(火) 20:19:21  [通報]

    そんなプライベートなこと質問する?しかも30代半ばにもなってそういう質問気安く職場でするものでもないと思う
    私なら仕事に関係ない話をされたら「プライベートなことですのでそういう内容の質問はやめてください」ってハッキリ言いますけどね
    そもそも仕事に関係ない質問に答える筋合いもないたかが勤務先の同僚のくせに
    人のプライベートに立ち入った話題してくるの気持ち悪い
    返信

    +15

    -1

  • 452. 匿名 2025/04/22(火) 20:21:41  [通報]

    出産したくなかったから
    なんて言ったらドン引き?
    でも、絶対に子供いらない人なんてあまりいないし
    返信

    +3

    -2

  • 453. 匿名 2025/04/22(火) 20:22:00  [通報]

    しなかったの?と訊ける世界は別にいい
    できなかったの?と訊かれる世界は辛い
    返信

    +4

    -1

  • 454. 匿名 2025/04/22(火) 20:22:19  [通報]

    >>178
    それは性格が悪い女性
    男性の場合はそもそも結婚できなそうな外見に不毛な理由は聞かない
    聞くってことはできた前提でだからこそ何故しない選択をしたのかの理由を聞きたいし、結婚に興味がないというのも男性の方が理解してもらえる気がする
    たまに「君に幸せになってほしいから、結婚相談所とか行ってみたらどうかな」というじーさんもいるけど
    返信

    +23

    -5

  • 455. 匿名 2025/04/22(火) 20:22:42  [通報]

    >>45
    え?
    それを言うなら、なんで結婚しなかったの?って聞くほうがそもそも訴えられるでしょ?
    返信

    +35

    -2

  • 456. 匿名 2025/04/22(火) 20:25:32  [通報]

    ぼーっとしてた
    返信

    +2

    -0

  • 457. 匿名 2025/04/22(火) 20:27:25  [通報]

    >>29

    たしかにー🦀
    美人、シゴデキ、朗らかなど魅力的な人で故に「なんで?!」と激しく疑問だったから…という可能性もあるな!

    大きなお世話、ではあるが
    若造なら仕方ない部分でもあるか
    返信

    +48

    -0

  • 458. 匿名 2025/04/22(火) 20:29:01  [通報]

    うるせえ!だまれ!
    返信

    +0

    -1

  • 459. 匿名 2025/04/22(火) 20:29:22  [通報]

    〇〇さんてなんでゲイなの?とか
    なんで生まれて来ちゃったの?とか
    そういうこと聞くのと同じレベルだよね
    返信

    +1

    -1

  • 460. 匿名 2025/04/22(火) 20:29:33  [通報]

    >>1
    「タイミングですね〜!」で終わり
    返信

    +8

    -0

  • 461. 匿名 2025/04/22(火) 20:30:30  [通報]

    >>365独身ですが?
    バツありです
    懲りた
    返信

    +9

    -1

  • 462. 匿名 2025/04/22(火) 20:30:51  [通報]

    既婚者なら、なんで結婚したの?って逆に聞き返すとかかな
    相手が幸せならいいけど鬱陶しい人もいるから難しいよね
    返信

    +1

    -1

  • 463. 匿名 2025/04/22(火) 20:31:05  [通報]

    >>410
    そんなデリカシーない質問をするような失礼な上司に本音を言う必要ないから、嘘だと思われても別に構わないけどな。
    返信

    +115

    -0

  • 464. 匿名 2025/04/22(火) 20:31:27  [通報]

    >>23
    そう言うとそれが噂で広まって信じられちゃうと、もし良い出会いがあっても逃してしまいそうで勿体無いからものは言いようだと思う。つまり、良い人いたら紹介して〜、まだまだ募集中よ〜って言っとけば
    返信

    +11

    -7

  • 465. 匿名 2025/04/22(火) 20:31:54  [通報]

    >>401
    こういう質問するバカにそういうの通じないと思う
    返信

    +3

    -2

  • 466. 匿名 2025/04/22(火) 20:33:22  [通報]

    〇〇さんその発言セクハラでーす!
    と笑顔で牽制しておけば余程の馬鹿じゃない限り二度と聞いてこないと思うよ
    返信

    +5

    -1

  • 467. 匿名 2025/04/22(火) 20:33:27  [通報]

    >>2
    手大きいなあ
    返信

    +4

    -0

  • 468. 匿名 2025/04/22(火) 20:33:39  [通報]

    >>4
    最愛の人が結婚前日に隕石に当たって死んだって事にしてる
    返信

    +52

    -2

  • 469. 匿名 2025/04/22(火) 20:33:42  [通報]

    >>1
    これどっちなんだろね。
    可愛いのになんで結婚してないんだろう。なんかしたくない理由あるのかな?レズとか?
    って単純に疑問で言っているのか
    ブスだからって自覚しろよっていう意地悪できいているのか。
    返信

    +5

    -2

  • 470. 匿名 2025/04/22(火) 20:34:02  [通報]

    >>23
    『興味無いから。独身がいいから独身を選んだんだよ』
    可愛げないね。だから結婚できなかったんだな。と思われそう。
    返信

    +10

    -20

  • 471. 匿名 2025/04/22(火) 20:34:02  [通報]

    聞いくる男が発達グレーでやばい奴の可能性と、主が傍からみたら結婚しててもおかしくないスペックなのになぜ独身なのか?っていう可能性もあるんじゃないの?
    返信

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2025/04/22(火) 20:34:59  [通報]

    >>4
    おお、これなら二度と振れてこないからいいんじゃない?
    「今まで空気悪くなるから言わなかったけど…」って言って今からでもこう言っときな!
    返信

    +44

    -5

  • 473. 匿名 2025/04/22(火) 20:35:50  [通報]

    >>414
    愛想笑いゼロ、がいじめの原因にもなるんですよ
    返信

    +6

    -2

  • 474. 匿名 2025/04/22(火) 20:35:59  [通報]

    九州に住んでるけど、20年前、会社の殆どの男性社員に同じことを聞かれた 今はそんなデリカシーない質問されなくなった 九州男児も進歩したらしい
    返信

    +4

    -2

  • 475. 匿名 2025/04/22(火) 20:37:05  [通報]

    >>1
    質問は質問で返しましょう なんで結婚したのか ナゼソノヒトヲ選んだのか などなど
    返信

    +2

    -1

  • 476. 匿名 2025/04/22(火) 20:37:41  [通報]

    >>4
    これが一番いい。今いるっていうとなんでしない?っていつまでもいってくる。
    返信

    +24

    -4

  • 477. 匿名 2025/04/22(火) 20:37:46  [通報]

    >>4
    自分が知らない間にどうも「未亡人らしい」という噂になり、誰も結婚について触れてこなくなった自分はラッキーだったのか。
    返信

    +93

    -2

  • 478. 匿名 2025/04/22(火) 20:38:02  [通報]

    そもそもそれを聞いてどうするの?って質問だよね?
    それぞれ環境や事情やスタイルもあるじゃんね。
    だからそんな質問してくる人には適当に返せばいいと思ってる。
    そういう人と話す様になっても楽しくない。
    返信

    +3

    -0

  • 479. 匿名 2025/04/22(火) 20:39:46  [通報]

    >>327
    私も脳天気にそう思ってた。。
    世の中はそんな悪意に満ちてたのか。。
    返信

    +22

    -0

  • 480. 匿名 2025/04/22(火) 20:40:16  [通報]

    >>1
    うるせーな。これから先も生涯独身予定だけど何かお前に不都合でもあるんか?
    みたいな事はやんわりと言ったことあるよ。
    絶句してただ聞いただけって言われたけど、煩いよね。
    返信

    +8

    -0

  • 481. 匿名 2025/04/22(火) 20:40:31  [通報]

    >>380
    そんな人いるんだね。
    こちらから踏み込んで聞くことではないと思う。

    私は友達から旦那さんが亡くなったと連絡来て(旦那さん当時40歳くらい)、理由についてはその時 触れてなくて。
    たまに会うくらいの友達でそれ以降に何度かあったけど、未だ理由は知らない。
    会った時に旦那さんの話することはあっても、理由についての話はされたことがないから。
    話したくないというより話したつもりでいる感じもするけど、どちらにせよこちらから尋ねるつもりはない。
    返信

    +74

    -0

  • 482. 匿名 2025/04/22(火) 20:40:56  [通報]

    ここにも時代錯誤なオジオバ民がいるようだけど、悪気を込めたつもりはない単純な疑問であったとしても、された本人が不快と感じればハラスメントだから

    ハラスメントってそういうもの
    返信

    +7

    -0

  • 483. 匿名 2025/04/22(火) 20:43:18  [通報]

    >>345
    本人的には、同情引ける上手い嘘つけたなって思ってたら女性陣にドン引きされて失敗ってなったから、次はまた新たな嘘を考えてきそうだな…

    仕事柄既婚者のフリしたほうが信用が増して仕事しやすいから、とかならありなんだろうけど。
    返信

    +54

    -1

  • 484. 匿名 2025/04/22(火) 20:47:10  [通報]

    >>205
    わたしもw
    みんなで集まったらそっくりさんの団体ができるかもしれないわ
    返信

    +3

    -0

  • 485. 匿名 2025/04/22(火) 20:47:17  [通報]

    結婚しなくても普通の世になってほしいなら、そういう質問も普通になっていく
    返信

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2025/04/22(火) 20:49:04  [通報]

    >>1
    白馬にまたがった王子様が迎えに来てくれるのを待ってるの!
    それで二度と聞かれなくなると思う。
    返信

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2025/04/22(火) 20:49:27  [通報]

    >>426
    1回だけじゃなく
    何度も聞いてくるなんてしつこいし、なぜ何回も同じ質問をしてくるのか聞いてみたらどうかな?
    返信

    +70

    -0

  • 488. 匿名 2025/04/22(火) 20:49:42  [通報]

    >>1
    こういう人を相手にしても無駄だと思う。
    人の気持ちを考えない発言をバンバンしているし、トピ主さん以外にも被害者がいそう。
    返信

    +3

    -0

  • 489. 匿名 2025/04/22(火) 20:49:53  [通報]

    >>178
    それは性格が悪い女性
    男性の場合はそもそも結婚できなそうな外見に不毛な理由は聞かない
    聞くってことはできた前提でだからこそ何故しない選択をしたのかの理由を聞きたいし、結婚に興味がないというのも男性の方が理解してもらえる気がする
    たまに「君に幸せになってほしいから、結婚相談所とか行ってみたらどうかな」というじーさんもいるけど
    返信

    +6

    -2

  • 490. 匿名 2025/04/22(火) 20:50:03  [通報]

    >>13
    コジキみたいで嫌。プライドないの?
    返信

    +1

    -24

  • 491. 匿名 2025/04/22(火) 20:51:04  [通報]

    >>3
    これを明るく言える人だと(こんな明るくて気さくで良い人のに何故?)余計になりそう。
    なんだかんだで性格がカラッと明るい人は結婚してるしさ。
    返信

    +41

    -5

  • 492. 匿名 2025/04/22(火) 20:52:08  [通報]

    >>463

    なんか、他の社員も本当かな?とか言ってたので、逆に印象に残ってたみたいで、後からランチの時に詳しく聞いてた人もいたので、詳しく聞かれると面倒かなと思い書きました。

    深掘りされたら面倒だし、演技力いりそうだなと。

    返信

    +29

    -0

  • 493. 匿名 2025/04/22(火) 20:52:11  [通報]

    え?その年齢でこの質問をいちいち気にしてるの?
    返信

    +1

    -13

  • 494. 匿名 2025/04/22(火) 20:52:35  [通報]


    >>212
    年下といえども下世話で無神経な子には>>172さん位強く言わないと解らないかもよ
    人に言われてから初めて自分が如何に酷い事を言ってたのかが理解出来る
    返信

    +31

    -0

  • 495. 匿名 2025/04/22(火) 20:53:05  [通報]

    >>9
    >>1の男みたいなのが相手だと

    「どう?」「ここどう?」
    「ここはどう?」「どこがいいの?」「なにしてほしいの?」
    「え?」「どうなの?」「言ってごらん」

    「何で反応ないの?」「何で?」
    「声出していいんだよ」「何で何で?」

    言いそうで嫌です。
    返信

    +1

    -3

  • 496. 匿名 2025/04/22(火) 20:53:28  [通報]

    38代半ばに聞かれたく無いわ
    返信

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2025/04/22(火) 20:54:00  [通報]

    >>490
    そんな役に立たないもの捨てました
    返信

    +14

    -2

  • 498. 匿名 2025/04/22(火) 20:54:27  [通報]

    >>3
    まぁでもドブスなら、わざわざ聞かないよね
    聞かなくても分かることだし
    返信

    +35

    -3

  • 499. 匿名 2025/04/22(火) 20:55:28  [通報]

    >>216
    wwwww
    返信

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2025/04/22(火) 20:55:50  [通報]

    >>24
    私42歳だけどパート先の男に「子供欲しくないんですか?」って言われたことある。「卵子凍結したほうがいいですよ」とか。
    デリカシーなくてめちゃくちゃキモい男っているんだよね
    返信

    +63

    -1

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード